トップページgamerpg
1002コメント345KB

The Witcher 3 Wild Hunt Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff92-a+oK [121.86.27.51])2019/09/19(木) 18:12:45.60ID:P/EFkf+q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555286542/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563258765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 07:32:11.52ID:oR74aAMDp
ケイアモルヘンの決戦でヤルマール組の戦いを見てるとヴィギがワイルドハント兵と刺し違えてワープゲートに突っ込んで消滅する場面があるって聞いたけどマジ?ガセ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-8cCB [39.111.245.68])2019/10/14(月) 08:27:25.34ID:OQ2+CDnO0
差し違えてたのは見てないけどヤルマールガ門に消えた後しばらくしたら戻ってきてて
「スケリッジの冬に比べてたいしたことない」みたいな台詞言ったのは見た
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-B5+F [1.72.5.29])2019/10/14(月) 08:29:58.84ID:/TM97juud
>>718
奴は商売女と同じよランハゲに相応しい
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-FlUI [126.208.144.181])2019/10/14(月) 08:38:47.43ID:0wmQG63Sr
>>725
>>726
俺もそのシーン見てビックリしたわ
みんなちゃんと戦ってんだなぁって感動した
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.115])2019/10/14(月) 08:41:34.52ID:2fsRSYxC0
ヴィギの死に様見られないものかと思ってた
なんと細かいんだ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 09:17:38.86ID:oR74aAMDp
どちらにせよヴィギは死体放置されたんじゃなくてゲートを出入りしながらの戦いで遺体回収できなかったという展開か。ずっと心残りだったから安心したわ…ただヴェセミルの荼毘の際に何人か言及して欲しかった。

ヤルマールは当然としてチクワ大明神にも彼は勇敢だったと一言って欲しかったなぁ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 09:20:55.55ID:oR74aAMDp
ちよく見ると肉弾戦が1番うまいのがドルイドのエレディオンというのが笑える。

回転剣舞みたいなモーションでワイルドハントを壁際でハメ殺してたw
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/14(月) 09:37:20.89ID:5wVZgoe10
スケリッジの連中タフすぎでは?w
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 09:50:13.80ID:oR74aAMDp
もしもスケリッジ住民がヴェレンに住んでたら沼地の魔女は全員吊るされてたと思う
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-IN/4 [106.130.42.47])2019/10/14(月) 09:58:47.18ID:qgLXmuVMa
熊やトロールを格闘のチャンピオンに据えても誰も異を唱えないし、巨人殺しはステータスみたいなノリだから根っからの戦闘民族なんだろうな
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.122.154])2019/10/14(月) 10:00:49.33ID:e08+06p20
tps://youtu.be/2k4uOymDaTs
失明版ブヒッチャー3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.122.154])2019/10/14(月) 10:00:57.25ID:e08+06p20
tps://youtu.be/2k4uOymDaTs
失明版ブヒッチャー3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.122.154])2019/10/14(月) 10:01:02.06ID:e08+06p20
tps://youtu.be/2k4uOymDaTs
失明版ブヒッチャー3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/14(月) 10:13:50.43ID:rH3O+UpO0
なんだこいつらって思う反面律義に報酬は払うしスケリッジ連中はなんか憎めない
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 10:21:37.38ID:d89HboxV0
>>719
でも狼流派の方が好きだな見た目は
しかしケィアモルヘンの鎧は師匠のランバートの着てる鎧と同じ系統だよな
やはりケィアモルヘンの鎧なんだろうな
>>724
現実的な反応や差別や偏見や狡猾さが渦巻く世界だが、ゲラルトは苦しむ人を助けたいタイプの善人だし、ゲラルトの友たちも情に熱い善人ばかり
だから王道的展開もできるんだよね
>>738
モデルが恐らくデーン人やスヴェア人だろうからな
ヴァイキングの誠実な面と凶悪な面をうまいこと反映したのがスケリッジの連中なんだろう
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.96.7.166])2019/10/14(月) 10:59:14.10ID:WEQHXm3Nd
荒らしいるからスイッチ版は別にスレたててやってくれ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/14(月) 11:41:45.12ID:y6/JWG+g0
お前も粘着のくせにブーメラン投げてんじゃねーよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-UHnC [126.115.49.225])2019/10/14(月) 12:38:18.96ID:VFguTnnr0
そういえばスイッチ版が出たんだっけ?
またここが活性化するかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/14(月) 12:40:36.36ID:hSfNvU5Y0
街中でその辺にいる動物に何かしらのアクション起こせたら良かったんだけど、見るだけしかできないどころか猫に至ってはめっちゃ威嚇されるゲラルトさん悲しい
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-UHnC [126.35.35.45])2019/10/14(月) 12:57:57.68ID:wxkyLr2lp
イグニで食べ物にできるでしょ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.45.52])2019/10/14(月) 13:24:34.69ID:igEZnWRba
なお生肉を食べる模様
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c516-FlUI [60.149.74.2])2019/10/14(月) 14:08:35.67ID:0s/YiyCV0
スケリッジの会場の?マークは宝集めしかないの?すぐ重量オーバーになるしマーク埋め疲れてきた
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-IN/4 [106.130.42.47])2019/10/14(月) 14:21:19.97ID:qgLXmuVMa
スケリッジのどこだか忘れたけど衛兵の前に猫が集合してて餌やりおじさん状態になってて面白かったな
このゲームでトロール以外で癒される事があるとは思いもよらなかった
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.242.228.118])2019/10/14(月) 14:27:32.66ID:5zq8paZ90
美食家(生肉しか食べない)
ジビエとか流行ってますもんね…
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-UHnC [126.35.35.45])2019/10/14(月) 14:39:13.39ID:wxkyLr2lp
シビアなこと言うと回復アイテム足りない時、セブンキャッツインで大暴れしてる
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f5b0-0kc9 [14.10.32.129])2019/10/14(月) 14:46:46.74ID:jhQy7uIf0
生肉とハチミツとドライフルーツしか食べたことない
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-B5+F [122.132.164.146])2019/10/14(月) 15:01:48.71ID:AjhMG1tQ0
町人も焼けたらよかったのになあ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 15:01:57.16ID:d89HboxV0
高レベルでも美食家つけてる人いる?能力スロットもっとあればずっと付けてたかったが...
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-FzDa [61.124.221.179])2019/10/14(月) 15:07:28.24ID:4OpmuYCD0
美食家とクエンは基本使わないようにして
どうしても勝てないときにONにすると程よい難易度になってよいぞ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 15:22:02.55ID:d89HboxV0
>>753
どっちも序盤しか使ってないな〜、美食家つけてると食料持て余しちゃうからな
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 15:23:07.18ID:d89HboxV0
ケィアモルヘンでゲラルトがキーラの幻をネハレニの目で無言で無効化して、キーラから怒られるとこ大好き
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-hY6M [49.106.210.4])2019/10/14(月) 15:36:01.08ID:BSwzQVf1d
みんないいじゃん…うちなんて水だよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/14(月) 15:41:35.66ID:rH3O+UpO0
デスマだと狩りしないといかんの?て思ったけど実際やったら回復アイテムなくなるシチュエーションなかったわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/roT [1.72.7.21])2019/10/14(月) 15:47:27.70ID:EITSiBOsd
あんだけ種類あってろくに使われることのない食べ物はなんとかならなかったのか
ホワイトラファード、ゴクッ!w
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 15:52:36.09ID:d89HboxV0
水ばっか飲むゲラルトに違和感感じて色々食べるようにした
アーベルチェも飲むしテメリアエールも飲む
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-WwW6 [49.239.70.225])2019/10/14(月) 15:56:27.35ID:IRaiVJI6M
>>721 >>722
ゲーム内選択で死刑反対論者だの左翼だの頭おかしいの?
内容理解してなさそうでホリエモンが〜なんてズレた例えしてる奴がいたから事の詳細を>>657で教えてあげただけ
理解したうえで言ってるならもはや何も言うまいってスタンスでいたのだが
斬り捨てが真っ当な判断だと思うと言ったお前のほうが充分カラディンを生かした選択した人を否定してるんじゃないんですかねぇ?
しかもあんなレスした後に中立派気取ったレスしてるのも草
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d2c-C9Gc [106.174.151.76])2019/10/14(月) 16:01:09.16ID:IEyCN74u0
安定して購入できるドライフルーツとナッツばっか食ってたわ回復量も多いし
戦闘に慣れてきちゃうとそもそも回復する機会が少ないから何でもいいっちゃいいんだが
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-WwW6 [49.239.70.225])2019/10/14(月) 16:05:32.37ID:IRaiVJI6M
>>721 >>722
俺が現代北欧の死刑反対論者みたい?むしろあれはおかしいと思ってる派ですが何か?
ゲーム内選択で現実の価値観と結びつけるとか頭大丈夫?ゲーム脳?
カラディンがやってきた善行と悪行を天秤?なんの話?
カラディンが過去やってきた事なんてどーでもよけりゃ被害にあったのもゲラルトっと関係ない他人なんだから他人事でもいうだろ
あとカラディンがやった悪行というけどゲラルトを通してお前は見たんですか?
んでゲラルトは怪物退治屋で公的な裁判官でも死刑執行人でもないんですが
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-WwW6 [49.239.70.225])2019/10/14(月) 16:12:57.45ID:IRaiVJI6M
>>721 >>722
あとカラディンを殺す選択自体を否定してるわけじゃなくておかしな価値観や理由を述べてる奴(お前とか)に突っ込んだだけ
なんで人の話も聞かず短略化して都合の良いように解釈して「お前は殺す選択そんおものを全否定してるー!!」
なんて言えちゃうんだろう?
ゲラルトを正義のヒーローだの裁判官だのに見立てちゃうような価値観の奴と理解し合うつもりなんてないから気に入らない事言ってる奴に文句言う
それが何か?
お前だって俺が気に入らないから文句言ってるわけじゃん
俺の前に>>427に突っ込めば?
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-w0B/ [59.146.50.89])2019/10/14(月) 16:15:56.73ID:0vCq8LUM0
ドライフルーツとか保存食で栄養もあるしいかにもウィッチャー飯って感じだからおれも優先して食ってたな
生肉とか腹壊しそうなのは売ってた
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 16:20:00.91ID:d89HboxV0
さあどうする!怪物よ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-B5+F [122.132.164.146])2019/10/14(月) 16:31:01.67ID:AjhMG1tQ0
肉と言えばトゥサンのBBA薬師がキモくてナマイキやからヤツの猫やら動物にアグニかまして生肉ゲットしたろう思うたんです
ところが焼けませんクヤシイです!
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f5b0-0kc9 [14.10.32.129])2019/10/14(月) 16:48:22.77ID:jhQy7uIf0
銀はお気に召したか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/14(月) 17:03:56.48ID:hSfNvU5Y0
クエストおいといてとりあえず地域の?マーク埋めようと探索してたら強制イベントの建物に入って行っちゃって聞いた事もないやつの事を探しているとかゲラルトさんが言い始めるのマジで勘弁
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 17:11:11.71ID:oR74aAMDp
>>760、762、763
こいつがここまでキレる理由が分からん。誰かこいつの言わんとする意味を分かりやすく解説してくれないか?

とにかく気に入らない奴を叩きたいという気持ちが先走って理論がめちゃくちゃになってる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xNzM [49.96.20.114])2019/10/14(月) 17:13:44.14ID:w8OPfImnd
>>742
発売は今週の木曜
自分は初Witcher3なので楽しみ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f5b0-0kc9 [14.10.32.129])2019/10/14(月) 17:14:59.58ID:jhQy7uIf0
怪物同士の縄張り争いやめろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 17:20:20.89ID:oR74aAMDp
まずこれはゲームでありほんとうの主人公はゲラルトではなく「プレイヤー自身」だ。プレイヤーの数だけ色んなゲラルトがいるから裁判官がーなんて反論は無意味。

「裁判官のようなゲラルトが居てもいい」これ。

そもそも人物大辞典でダンディリオンは「ゲラルトは断罪者のように振る舞う傾向があるが今回は筆者も同意である」というコメが示す通り元々ゲラルトは因果応報を好む傾向がある。これは色欲の焼きごておじさんを切った時に出る記述ね。

そもそもお前の考えるゲラルト像がちょっとズレてんじゃないか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-WwW6 [49.239.70.193])2019/10/14(月) 17:31:28.88ID:I5qX0Tc4M
俺の理論が滅茶苦茶なんじゃなくて誰かさんが俺の話に聞く耳持たないだけなんだよなー
はいゲラルト像の押し付けきましたーw
とうとう人物辞典のダンディリオンの言葉まで借りて来て自分のゲラルト像の正当化きましたーw
色欲の焼きごておじさんを斬らなかった人を全否定きましたーw
色欲の焼きごておじさんを斬らなかったゲラルト全否定きましたーw
焼きごておじさん斬らなかった場合の人の考えるゲラルト像はズレてるよ発言頂きましたーw
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/14(月) 17:32:27.52ID:hSfNvU5Y0
小説を全て読んでいない者にゲラルト像を語る権利はないって事でいいんじゃない
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-AFCs [126.208.225.135])2019/10/14(月) 17:36:13.60ID:M0NIKdc3r
ロットフィーンドが一体だけで狼の群を全滅させたのを見たときはなにこの世界怖いと思った
一方で亡霊は野犬にミリまで削られてた
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-WwW6 [163.49.201.226])2019/10/14(月) 17:38:47.20ID:9MRmfMv7M
じゃあ俺もモークヴァーグ斬らなかった時のダンディリオンの記述借りよっと
細かいニュアンスは忘れたけどこんな感じ
ダンディリオン「ウィッチャーは怪物退治が仕事で人殺しが仕事でないのだ」
これも知らなかったんだろうね誰かさんはw
カラディン同様モークヴァーグもやっちゃったんだろうからw
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 17:41:47.17ID:oR74aAMDp
カラディンの過去の悪行は仲間の証言、書類の数々で「自身が口で弁明しただけ」のそれよりはるかに客観的信憑性が高い。

具体的に何件の殺人を犯したかは分からんが多くの殺人やその他犯罪を犯してきた裏世界で有名な大悪党なのは複数の証拠から確実である。それはゲーム内のゲラルトも認知している。

ここまでは確定事項。

プレイヤーの倫理としては仮に現代日本の倫理と法律に照らし合わせればカラディンは間違いなく死刑。日本は身勝手な理由で2人以上を殺すとほぼ確実に死刑だから。それがさらに多くとなればどれほどの慈善活動家でも相殺できない。

つまり日本の平均的な道徳に従えばカラディンを斬るのは正当な判断と言える。

現代社会でカラディンが死刑にならない法や倫理というと北欧など特に犯罪者に甘い場所しかないから「そういう風な思想だと憶測されてもやむを得ない」事は認めるべき。

その上でどちらを選ぶ事も間違いではないしどちらも正当な判断であると言える。なぜならゲームの真の主人公はゲラルトではなくプレイヤー自身だから。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 17:43:46.02ID:d89HboxV0
こいつらカラディンをNGワードに入れるために争ってるな
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 17:45:06.57ID:oR74aAMDp
>>776
なるほど。ダンディリオンの記述はルートごとにゲラルトの行いを擁護するように出来ていて一貫性がなく人物像の正確な把握には使えないということだな。その意見は正当だと認めよう。

俺は誰かと違って正論は正論と認めるからな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/14(月) 18:04:36.18ID:hSfNvU5Y0
自分は高潔であるアピールか、素晴らしいな
だが残念だ、黙っていてくれたらもっと素晴らしかったんだがな
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 18:07:27.02ID:d89HboxV0
ヴェセミル生存ルートみたいなガセってどのゲームも発売されて1週間くらいは発生するよな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1555-gtiC [36.2.219.109])2019/10/14(月) 18:07:56.94ID:MD2a35830
怖気付いたか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 18:08:55.70ID:oR74aAMDp
それを言ったらお互い様だろう?スレの沈静化を何より望むなら反論しない方がいい。

俺は沈静化よりも論争に白黒つける方が重要だが、同じ考えかな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-WwW6 [210.138.178.207])2019/10/14(月) 18:09:19.62ID:lQqxcewlM
まーた長文書いてんのか
現代日本の論理だのいきなり何言い出してんだ読む気失せるわ
わかったわかった
カラディンの殺しは汚い殺し
ゲラルトの殺しは全部綺麗な殺し
そういう事っすよね
なんだそりゃ・・・w

>正論は正論と認めるからな

誰かさんの場合は正論を言ってなくて反論されただけ
逆にこっちが正論言っただけで「正論はは正論と認められる(キリッ)」とか威張って言われても・・・w
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.67.33])2019/10/14(月) 18:12:46.53ID:oR74aAMDp
>>784
もはや理論もクソもない文面だけど、スレを沈静化したいからもう反論しない宣言と見ていいのかな?

それが本心ならしっかりと守れよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f5b0-0kc9 [14.10.32.129])2019/10/14(月) 18:20:00.32ID:jhQy7uIf0
頭おかC
ワイには無理
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.96.7.250])2019/10/14(月) 18:24:18.75ID:zTENl4W7d
>>786
ワイという言葉はやめよう
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-WwW6 [210.138.176.120])2019/10/14(月) 18:25:40.43ID:hnTRqkLzM
キチガイに何言っても通じないからもう安価もつけないし独り言言ってるだけなんだよなぁ
スレ沈静化とかどーでもいいんだよなぁー
いやー誰かさんの考えるゲラルトは高潔でさぞ素晴らしい人なんでしょうねー
その素晴らしき高潔なゲラルト様がスケリッジでやってるとこ見ちゃったんすよねー
ジジイを腹上死させただけでサキュバスを斬るなんてゲラルト様ひどいですよー
そりゃ地獄に落ちろってスケリッジ男に言われますよー
ジジイの性欲がサキュバスに劣らず強かったのが悪いのにねー
身体弱いならやめろなって気遣ったのにねー
挙げ句死んでお墓まで作ったのにねー
まっしょうがないかw
ウィッチャーは怪物退治が仕事だし・・w
カラディンを殺るよりはずっとマシな行為のはずだよなぁー(皮肉)
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 18:28:40.00ID:d89HboxV0
>>787
あきちもそう思う!
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 18:30:56.98ID:d89HboxV0
そういやウィッチャーに出てくる怪物ってほとんどポーランドとかスラブ圏の妖精や妖怪が元ネタなんだっけ?
ボッチリングとかレーシェンとか向こうではなじみ深い存在なのだろうか
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/14(月) 18:59:01.42ID:5wVZgoe10
昔ベラルーシに住んでたけど近所の人がレーシェンに襲われてた
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/14(月) 19:02:04.17ID:5wVZgoe10
まずもってこのゲーム性の時点である程度、オリジナルのゲラルトからは離れてるし、設定面とかも若干の綻びが出てるからそこで論争起こすのがナンセンスとしか言いようがない
選択肢が残されてる時点ですべてゲラルトとして位置付けられるし何をどう論理立てようと勝ち負けが存在しない
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-be73 [126.243.61.65])2019/10/14(月) 19:04:56.84ID:rpoHqhJG0
switch版フラゲしてきたけど気になってる人いる?質問あれば超肯定的に答えるで
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 19:06:18.06ID:d89HboxV0
>>791
東欧はローマの支配すら及ばない魔境だからな!それはあり得る
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 19:09:33.59ID:d89HboxV0
ヤルマールと氷の巨人倒すクエでも言及されてるけど、ブラビケンの殺し屋とかいう胸糞悪い理由で背負った悪名をさっさと捨てないのはなんでだ?
ブラビケンでの一件はむしろゲラルトがブラビケンの市民を守るために悪女とその一行を殺しただけなのに、先制攻撃した為にブラビケンからも追放され、ゲラルトはこの胸糞悪い悪名を背負い続けてる
氷の巨人殺しとかドラゴンスレイヤーとかゲラルトに相応しい2つ名はたくさんあると思うんだが...
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-B5+F [122.132.164.146])2019/10/14(月) 19:09:43.91ID:AjhMG1tQ0
俺の世界のゲラルトさんは世界最恐のウィッチャーさんだぜ!
どんな悪さしても悪名高き悪党も偉大な王族も強力無比なモンスター誰も止められねえぞ😆
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/14(月) 19:11:12.33ID:5wVZgoe10
>>795
おっかない名前と伝説が役に立つときもあるからな
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2328-ks1a [27.116.13.74])2019/10/14(月) 19:18:10.67ID:Q/FeECgh0
ボッチリング攻撃してみたけど思ったより強くてワロタ
倒した後で呪い解くって言ったじゃーん!!って男爵に怒られてちょっと罪悪感
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1555-gtiC [36.2.219.109])2019/10/14(月) 19:21:53.14ID:MD2a35830
>>790
ボッチリングはポロニエック又はミリングとしてスラブ神話、スカンジナビア神話、所謂北欧神話として
レーシェンはレーシーとしてスラブ神話に語られているみたいだね

ポロニエック
https://en.wikipedia.org/wiki/Poroniec

レーシー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1555-gtiC [36.2.219.109])2019/10/14(月) 19:35:22.40ID:MD2a35830
>>792
うむ、
各々の人生の結末に於いて正解など無い様に
このゲームの選択の結末に於いても正解など無い
その言動によってのみ得られるものがある

各々が受け、芽生えた感情を鑑みるのも今後のプレイの一考である
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/14(月) 19:39:56.92ID:rH3O+UpO0
>>798
2周目でそのルート選択したけど「お前散々ビビッといて今になってそれ言う?」って思ったわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.199.212])2019/10/14(月) 20:38:38.22ID:RnGBOTTXp
>>793
スイッチ版、PS4版と比べてどうだったか感想くだせぇ、旦那
関係ないけど1や2のUI改善してスイッチで出せばそれなりに売れそうなのになぁ
1はMOD注ぎ込みまくったけどダルすぎて途中で断念した
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-sUXq [126.236.69.148])2019/10/14(月) 20:57:04.82ID:h/PE5BWzp
戦闘システムググってもイマイチ詳しい解説皆無だから聞きたいんだけど
アードでダウンさせると人型なら強攻撃で即死取れる
アクスィの気絶はデスマーチ以外なら即死取れる
でok?

それとイグニの炎上ダメージ相手の体力依存ダメージ?ボス炎上したら異様に通るんだけど
レベル差によるダウンや眩暈しやすさの補正ある?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 20:58:39.28ID:d89HboxV0
>>797
キュロスの殺し屋スキタイの女王トミュリスみたいなもんだな
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 20:59:32.13ID:d89HboxV0
>>799
神話の怪物だったのか
スラブ神話って全然馴染みがなくて分からんな...
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab56-NJTS [113.39.128.221])2019/10/14(月) 21:07:47.26ID:XiNzwsFG0
これポーランドか英語圏では完全攻略本みたいなの出てるのかな
ゲームめっちゃ売れてるみたいだし需要はありそうだけど、労力がとんでもなさそうで無理かな
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 21:21:56.88ID:d89HboxV0
ウィッチャー世界の怪物や人物辞典や書物をまとめた本があったら一万まで出して買いたい
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-mIWG [125.15.28.151])2019/10/14(月) 21:56:07.90ID:qNcF4s680
>>803
アードで転ばせて、敵に近づくと□マークが出てくるから押せばとどめをさせる

アクスィーは使ってから強攻撃で倒す
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-UHnC [126.115.49.225])2019/10/14(月) 22:21:02.83ID:VFguTnnr0
>>808
もう何年もやってるけど最近これ知ったのよね
ずっと低難易度でほぼクエンとアクスィーしか使ってなかった
こないだアードで毒ガス消しながら探索してて不意にフォグレット出てきたときに咄嗟にクエンのつもりで印発動させたらアードで、吹っ飛ばしてそのまま斬りかかろうとしたら一撃で倒せたから「あ、そういう仕様だったんだ」って初めて知ったw
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/14(月) 22:39:03.33ID:d89HboxV0
アードで全然敵が転ばないから使わなくなったな
氷槍がなければ微妙
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-o74w [14.10.61.32])2019/10/14(月) 23:06:22.82ID:RciIJXPh0
氷槍の威力を最大限に引き出すにはどうすればいいの
グリフィン流派装備は絶対か?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/14(月) 23:23:48.00ID:y6/JWG+g0
まあそうなるかなぁ。もとよりグリフィン装備自体が印の仕様に特化したような性能だし
それにスキルとかで補強すれば印の性能を最大限引き出せるはず
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-mIWG [125.15.28.151])2019/10/14(月) 23:30:54.47ID:qNcF4s680
デスマーチで2周目やる前に印特化もやってみようかな…

多幸感の熊&猫強すぎる
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-mIWG [125.15.28.151])2019/10/15(火) 00:32:16.93ID:rSKkH1GH0
というかレベル60まで足りなくて始められない
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/15(火) 00:33:39.09ID:JmCNs7fm0
ラドヴィッドのゴミカス野郎を殺したまではいいが、ディクストラがあそこまで最低な奴だったとはな
まさかディクストラ殺す選択肢選ばないとロッシュとヴェスが殺されるとは思わなんだ
あの展開をみるまではディクストラも友人だと思っていただけに残念
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.199.212])2019/10/15(火) 00:44:22.08ID:iUM0tFCKp
>>814
それな
50台レベル上げいいのオススメしてほしい
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-mIWG [125.15.28.151])2019/10/15(火) 01:03:56.63ID:rSKkH1GH0
俺も教えてほしい 
まだ53でどうすりゃいいかわからない
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-o74w [14.10.61.32])2019/10/15(火) 02:23:44.94ID:z8VeVlos0
2週目氷の巨人にめちゃくちゃ苦戦したんだけどこんなもん?
難易度はストーリーでレベルは74
レベルに合わせた敵の強さ上昇はオフ
こいつに関わらず全体的に敵からの一撃が重くなってて強くてニューゲーム感が無い
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/15(火) 03:39:11.71ID:j1F94ePe0
NG+は全体的に敵も強化されるよ。デスマとかでやると食らう=瀕死くらいの勢いでダメージ受ける
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c516-CZkD [60.127.45.223])2019/10/15(火) 05:25:38.20ID:pCZQYZat0
スイッチ版ウィッチャー買う予定だけど
エロいシーンとかどうなるんやろー
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HyZT [1.75.0.178])2019/10/15(火) 05:29:04.01ID:yRkidPIzd
2周目のキーラも殺しちまった
あのイベントのキーラむかつくわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.115])2019/10/15(火) 05:36:16.27ID:ia9XS33O0
>>820
PS4と変わらんのでないかなー
トリスのあのドレス衣装のブラほんまいらん
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bfb-umY8 [119.224.240.15])2019/10/15(火) 07:36:01.70ID:GbAqNNCv0
ロード時間改善されてたら買いたいんだが
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-mIWG [125.15.28.151])2019/10/15(火) 07:37:02.89ID:rSKkH1GH0
>>823
されてなかったな…ちょこっと伸びてた
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.194.153.104])2019/10/15(火) 07:59:22.28ID:69joc8970
美酒まで全てクリアしてしまって虚脱感
ウィッチャーやった後だと生半可な名作じゃ満足できない気がする…
ここの人は2周目以外だと何やってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています