トップページgamerpg
1002コメント345KB

The Witcher 3 Wild Hunt Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff92-a+oK [121.86.27.51])2019/09/19(木) 18:12:45.60ID:P/EFkf+q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555286542/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563258765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.98.51.8])2019/10/12(土) 10:45:55.35ID:TX6WNcJed
>>562
和ゴミの名前出すな
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.136])2019/10/12(土) 10:51:02.85ID:IDcDgpP+0
メイン+無情+美酒クリアしてやっと51レベだったお
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/12(土) 10:53:06.66ID:/76uYCpj0
怪物にも生活がありその縄張りを理由なくいちいち侵す必要はないっていう底流にある考え方は良かったなあ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0537-r3yB [220.216.0.88])2019/10/12(土) 10:59:51.38ID:3jmmW4Er0
イマイチよく分からなかった鏡の悪魔
紀元前から伝説として暗躍する大悪魔的な大層な設定なのに
隠れてるのを見つけられてやられるとかなんか情けない
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.136])2019/10/12(土) 11:02:36.30ID:IDcDgpP+0
あれはやられたってより冥府かどっかに送り返されただけって感じにも思える>鏡の達人
人間なんか本気だしたら滅ぼせるから縛りプレイ楽しんでるみたいな感じ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 11:07:42.56ID:pT6kdJCb0
あれ最後のセリフはグルジア語(ジョージア語)らしくて草
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-FzDa [61.124.221.179])2019/10/12(土) 11:15:01.39ID:KV6jFs5U0
性格はクソだったけどもっと他にも絡みがほしいキャラだった
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 11:23:13.08ID:uCCGmcfKp
松戸(マッド)キヤン
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 11:25:11.67ID:uCCGmcfKp
そういえば気になるんだけど鋼の剣には曲刀が何本もあるけど銀の剣には一本もないじゃん。

これってちゃんと裏設定があってそうなってるのかね?バケモノ退治は刺突を多用するとか…
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.147.131.229])2019/10/12(土) 11:29:36.69ID:koc9JKxD0
動きのクソさと馬・水中戦のタルさがなければ神ゲーなんだけどなあ…
それらがあまりにイライラ要素すぎて差し引き凡ゲーくらいに落ち着くわ
物語がいかに良くてもゲームとしての楽しさがないと
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 11:38:29.83ID:uCCGmcfKp
水中戦は弱ボタンで刺突攻撃のみ可能、印はイグニとイヤーデン不可でその他は使用可能これだったら大分良かったとおもう。

あと地上戦は矢の無限をなくして代わりに威力を剣よりは弱いけど十分使える威力にして欲しかった。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/12(土) 13:41:23.97ID:m68tU5vw0
>>572
慣れてきたら大してだるくもないけどな
水中戦なんてクロスボウ撃つだけだし
そもそも差し引き凡ゲーってどんだけ引いてんだよ。よっぽど下手くそなんだな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 14:00:02.71ID:uCCGmcfKp
水中戦はともかく馬上戦は慣れると楽しいというか有効な攻略法になる。

例えばエレメンタルとか普通に戦うと危険な敵でも馬に乗って一撃離脱に徹するとノーダメで倒せる。ヴェノムアラキスやアラクノモーフもこれで楽勝だし。
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.55.155])2019/10/12(土) 14:54:52.94ID:nORsTJlMa
グエントカード集めがクソだるい
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/12(土) 15:06:43.07ID:dhq8IbDl0
>>566
もう散々言われてることだけど、あれはゲラルトが提示した条件の上で負けたから引き下がっただけだぞ
条件なしじゃ作中最強クラスと言われるキャラたちでさえ鼻くそほじりながら殺せる
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-3Hkb [59.166.135.65])2019/10/12(土) 15:07:05.37ID:8bC3hal70
戦闘とUIの糞っぷりは誰も否定できない
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.3.15.240])2019/10/12(土) 15:20:56.60ID:4zK3sQ/20
操作がイラつくという言葉にはいヘタクソwwこそ脳死だと思うけど…
まあ上手くはないけど、戦闘とかはともかくただの移動にもプレイヤースキル()が必要だとしたらゲームとしてアレだろ
何をするにも3テンポくらいレスポンスが遅いわ浅瀬でスットロく歩くわ
介護老人のような小回り利かなさがじわじわゲームの楽しさを削ってくんだよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 15:45:08.79ID:t8z5+gWx0
ゲームの楽しさを削る前に慣れる
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-lmcv [163.49.203.45])2019/10/12(土) 15:53:54.65ID:6l4UXlaAM
移動時の小回りの効かなさと特にマップでマーカー打つときに感じるレスポンスの遅さはどうにかならなかったのかとは思う
戦闘もバックステップしながらちょいちょい攻撃するだけだし
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.55.155])2019/10/12(土) 16:01:30.66ID:nORsTJlMa
2年前にここで操作性に関して愚痴ったときはクソみたいに叩かれたのに今はずいぶん優しいんだなw
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 16:03:15.90ID:t8z5+gWx0
操作性は昔のが擁護不可だった気がするが…
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-B5+F [122.132.164.146])2019/10/12(土) 16:23:37.79ID:YqYFp0Wc0
ゲラルトさんはおじいちゃんだぞ労れ!
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 16:28:27.18ID:DQOPBqcUa
ゲラルトで百歳ちょいだった気がするが老ヴェセミルから若者扱いされてるからヴェセミルは何歳なんだろう
ランバートやエスケルやレソの歳も気になる
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-Velg [49.239.71.44])2019/10/12(土) 16:30:21.04ID:uiCfkQxKM
ヴェセミルは300とかじゃなかったか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0537-r3yB [220.216.7.150])2019/10/12(土) 16:44:30.48ID:val4JWtv0
昔のゲラルドさんは変な構えでがに股だった記憶
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 17:03:16.01ID:DQOPBqcUa
>>586
エルフもそれくらいの寿命なのかな?
>>587
1(2007)の剣の構えはグニャグニャダンスみたいで見るたびに笑ってしまう
にわかウィッチャーのクエストでゲラルトが偽物に、なめくじ流か?って言うけど1の構えはまさになめくじ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/12(土) 17:21:31.68ID:lhn/Vc590
なめくじ流派からくるくる流派に鞍替えしたゲラルトおじさん
もっと普通に剣を振れ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 17:24:05.37ID:DQOPBqcUa
ウィッチャーにセキロの操作性が理想だけど、モルダウやキングダムカムデリバランスみたいなプレイヤーの技量が試され、より正確な剣術を振るうことができる操作性でもwitcherをやってみたい
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23da-HyZT [61.124.221.179])2019/10/12(土) 20:32:05.63ID:KV6jFs5U0
ギョームの好きなヴィヴィアンを助けるイベント
助けたのにギョームおこで終わったんだけど
これで良かったのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2328-ks1a [27.116.13.74])2019/10/12(土) 20:32:23.69ID:X7zUkM0U0
2週目DLC2までクリアした
とりあえず満足したわゲラルトさんに感謝
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 20:34:50.63ID:t8z5+gWx0
>>591
二人とも納得してイチャイチャしてゲラルトさんに感謝するルートあるぞ
どれが良いかは人次第
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.115])2019/10/12(土) 20:36:18.07ID:RyGiBGfl0
>>591
ヴィヴィアンとくっつけなかった?
自分もギョームに微妙な反応されて終わったわ
ヴィヴィアンは幸せそうだからこれでいいと思ったけども
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-5DYX [60.111.39.100])2019/10/12(土) 20:54:39.19ID:zwRDr0oN0
ギョームのイベントいい味あるよね
流鏑馬がクソ難しくて数ヶ月放置したけどw
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 20:56:53.31ID:t8z5+gWx0
あの馬レース?のカカシ、何も微調整せずに斬りつけると勝手に補正して斬ってくれるけど、自分で調整しようとするとまず当たらないのに気づくまでクッソ難しかった
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/12(土) 21:00:06.40ID:lhn/Vc590
ウィッチャーの世界の農民共無駄に脳筋で怖いわ
ほんの少しでも抵抗するような選択肢選ぶとやべー化物退治の専門家に対して当たり前のように攻撃してきやがる
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 21:02:52.26ID:DQOPBqcUa
ウィッチャーが神ゲーな理由として、そこそこ広い世界に余すことなくクエストが配置されていて、そしてそれが多くのRPGにありがちな単調な手抜き反復クエストなどでなく、1つ1つが小説として成り立つ作り込みなところだよな
正直ヴェレンは男爵のクエストくらいしか好きじゃないが、ノヴィグラドやスケリッジはひき込まれるクエストが多い
永遠の炎の名の下に連続殺人を行う犯人を見つけるやつなんかの探偵ごっこは非常に面白かった
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-5DYX [60.111.39.100])2019/10/12(土) 21:25:50.65ID:zwRDr0oN0
>>596
それそれ
結局自分はなんかまぐれっぽくクリアした

個人的には塔の幽霊のやつとかトリスと夜会デートとかスケリッジの探偵っぽいクエストとか印象に残ってるなあ
DLCはオルギエルドと奥さんのエピソードは切なくて泣けた
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-FzDa [61.124.221.179])2019/10/12(土) 21:31:25.37ID:KV6jFs5U0
>>593-594
えええええうっそだろ・・・
ギョームにめっちゃくちゃキレて二度と会いに来ないでとかセリフ吐いてたぞ
一時的なものだと思ってそのあとヴィヴィアン助け終わったあと
ギョームも怒ってゲラルトにキレながら報酬渡してクエスト成功で終わったから
変なイベントだなあって思った
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/12(土) 21:36:43.12ID:/76uYCpj0
そのルートはギョームがその後アル中みたいになってた気がする
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-G7oC [122.132.164.146])2019/10/12(土) 21:37:44.32ID:YqYFp0Wc0
ギョームの気持ちを配慮しないチョイスしたから
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d31-hY6M [114.156.241.108])2019/10/12(土) 21:47:45.45ID:hpEJ9Gbv0
馬上で剣振ってどうやったら当たるの
ロックオン?
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.3.15.2])2019/10/12(土) 21:48:10.32ID:zlh365yP0
クリア後とかでもいいから空飛ぶ敵捕まえて乗り物にできたら良かったのにな
飛竜とか乗りたいじゃん
地上は障害物多すぎだし呼んでも来ないしタルくて馬なんて乗ってらんないよ
スケリッジとかモルヘンは高低差多いしね
狼装備集めクソめんどかった
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 21:51:41.63ID:DQOPBqcUa
>>603
近づいて当てに行く
剣を構えると時間の流れが遅くなるから当てやすくなる
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.115])2019/10/12(土) 22:33:43.81ID:RyGiBGfl0
美酒やり直してシアンナのみ死亡エンド見たけどデトラフ生きてるしレジスは吸血鬼仲間から追われることもないしダンディリオンからプリシラ元気になってきたって教えてもらえるし個人的に姉妹生存エンドより満足した
3月から始めてなんだかんだ半年以上経ったけどこれで終わりだ
長かったし楽しかった
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 23:10:38.94ID:pT6kdJCb0
ワイ、小説も踏まえてアナリエッタにもちゃんと死んでもらうようにしてる、みんな不幸でみんな良い
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.98.49.91])2019/10/12(土) 23:24:09.93ID:TT4c3xkwd
>>607
ワイって言葉やめてくれ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c525-b1AA [60.44.183.222])2019/10/12(土) 23:27:55.67ID:kPX+wjuI0
オイラもそう思う
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 23:33:32.56ID:DQOPBqcUa
某もそう思いまする
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 23:34:30.59ID:pT6kdJCb0
>>608
頼み方がなってへんな、やめてほしいんやったらもっと必死にお願いしてみ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 23:36:46.32ID:pT6kdJCb0
ところで、duchessとかbaronessを夫人って訳すのやめてほしいんやが
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 23:46:46.48ID:t8z5+gWx0
おとこわりします
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 23:49:49.50ID:pT6kdJCb0
ワイが男塾塾長江田島平八であーる!!!!!
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 23:55:40.03ID:DQOPBqcUa
>>608
そんなことよりワイトのワイとトゥサンのワインでもどうや?
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 23:59:31.32ID:pT6kdJCb0
ワイのワイバーンがワイワイしとるわい!
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-Velg [49.239.69.252])2019/10/12(土) 23:59:53.48ID:DqYyfknwM
スポッ!テッド・ワイトじゃないのか
じゃあダメだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIWG [106.132.124.44])2019/10/13(日) 00:09:57.62ID:EE14xC5Ha
プリシラ「ワイと韻を踏む言葉は?」
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb28-MGEp [153.162.180.224])2019/10/13(日) 00:13:45.97ID:XXW0JPN00
シャニ…いい女だ…
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/13(日) 00:16:09.27ID:9LA9S10wa
>>618
ワイとワイワイ...
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-o74w [14.10.61.32])2019/10/13(日) 01:13:34.03ID:5/0MyG8A0
今更見たけどかっけぇPVだなこれ
https://youtu.be/dm6tZNKZyAE

かなり誇張してるけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-UHnC [126.115.49.225])2019/10/13(日) 01:55:40.49ID:ihueq/pv0
二週目やってるけど探索とかグウェント丁寧にやってるから全然進まねえグウェント楽しすぎる
アプリリリースももうすぐくるし楽しみ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/13(日) 02:22:36.47ID:Tmo0wEHr0
ぼくくんカードゲーム嫌い、グウェントが苦痛なのにコレクター基質のせいでカードを集めたい
マジで辛いです・・・何も面白くないから
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-IN/4 [106.130.52.130])2019/10/13(日) 02:51:16.10ID:GdIYZgzsa
グウェントは最初は苦手だったけどデッキと勝ち筋の構築が分かってきたら楽しくなった
対ロッシュ戦はほぼ同じプレイスタイルでなんだか嬉しかった
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb28-MGEp [153.162.180.224])2019/10/13(日) 03:28:04.77ID:XXW0JPN00
北方デッキでやるとニルフガードがきつい
でも他のデッキだとカード揃ってなくてきついというジレンマ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/13(日) 03:39:35.92ID:9LA9S10wa
諜報員がいないと話にならないグウェント
北方デッキしか使ってねえ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/13(日) 05:58:00.41ID:dY+l8Rvsp
実際のところ北方デッキは強さトップクラス。攻撃力はニルフガードワイルドハントが上だけど天候カードや焦土作戦ボコられやすい
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HyZT [49.98.148.117])2019/10/13(日) 06:44:58.76ID:dOuSXJVqd
みんなグウェント上手いんだな
勝てそうじゃなく勝ち方がわからんって感じだったから
イベント辛かった
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.115])2019/10/13(日) 07:10:56.89ID:/ul1HUgN0
諜報員フル動員しまくってた
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIWG [106.132.134.137])2019/10/13(日) 07:16:19.11ID:c6Qqk1+Ha
諜報員3枚 
角笛3枚
おとり3枚 
ドラゴンハンター3枚 
カタパルト2枚 
イェネファー 
シリ 
ゲラルト

こいつら外せない
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIWG [106.132.134.137])2019/10/13(日) 07:53:56.84ID:c6Qqk1+Ha
錬金ページとかがクソ重いのはどうすればいいですか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-B5+F [1.72.5.5])2019/10/13(日) 08:25:45.61ID:PBQPUfYSd
捨てればええんや
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-XWlm [49.104.24.119])2019/10/13(日) 09:00:02.19ID:nSMS5juWd
ノヴィグラドの娼館出たら前の家の扉を助けてくれ!って言いながら叩いてる奴がいてそのあとウイッチハンターに殺されてその死体漁ると鍵が入手出来るイベントってなんなの?
その家の前の鍵かと思ったら開けらんないし
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/13(日) 09:15:30.72ID:f6YKbZMP0
ウィッチャーの感覚使ってその先にある家開けるんじゃなかったっけ
違ったら申し訳ない
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d31-hY6M [114.156.241.108])2019/10/13(日) 09:16:50.00ID:BDHyyAy/0
諜報員2枚しかない
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/13(日) 10:20:54.42ID:fAuVAaGZ0
ヒーローカードで諜報員の上位互換になるチートカードあるよな。しかも何が腹立つってかなりの割合で相手が使ってくることだ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/13(日) 10:26:09.72ID:GIkpd1Y20
エルフなー
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-sUXq [60.119.33.53])2019/10/13(日) 11:00:21.44ID:b1V6MwQk0
最近買ったんだけど質問いいすか?

大攻撃アビリティの説明
敵の防御力を無視した強力な攻撃を行う

大攻撃内の強襲アビリティの説明
……敵の防御力が無効化し……


これ意味被ってるんだけど
大攻撃自体に防御力無効効果がついてるんだよね?
じゃあ教授の敵の防御力が無効化し、の意味はなんなん?
敵の防御(ブロック)を無効化しの誤植?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9be1-HyZT [223.132.238.70])2019/10/13(日) 11:27:20.22ID:0kX8pAmw0
>>638
強襲はガード不可のタメ攻撃みたいな感じ
盾とか竿状武器のガードも突き破るからまあまあ使える
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-sUXq [60.119.33.53])2019/10/13(日) 11:41:16.06ID:b1V6MwQk0
強襲じゃないただの大攻撃でも防御力は無効化するんだよね?
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/13(日) 11:48:10.30ID:9LA9S10wa
気持ち悪い夢見たから気になったんだけど、貞子や伽耶子みたいな悪霊もゲラルトみたいなベテランウィッチャーからすれば、ペスタやヌーンレイスと同じような扱いで銀の剣と印を巧みに使って消滅させてしまうのだろうか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-sUXq [126.33.25.90])2019/10/13(日) 11:49:10.13ID:8SnzAhdEp
ゲラルトにかかれば余裕だと思う
問題は俺らはゲラルトに依頼する無力な農民側ってこと
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.3.38.114])2019/10/13(日) 11:56:09.34ID:pkii/C+X0
スプーンのワイトの呪い掛けたのってやっぱりアイツなのかな
言葉遊びで解ける余地残してるように見せつつ、実際は…ってのもアイツらしいいやらしさだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c516-8cCB [60.158.23.104])2019/10/13(日) 11:57:51.73ID:hNKlYhdh0
家やビデオを本拠にしてる通常の状態ならたぶんサクサク処理できるはず
ただし解放ルートのぺスタのように無差別拡散状態になってたら恐らくキツい
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-zGOY [49.98.55.195])2019/10/13(日) 12:03:56.64ID:Cekss3Fod
貞子にイャーデンかけるゲラルトさんを想像してしまった
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/13(日) 12:49:28.34ID:Wtw7/x0o0
ゲラルト「怪物よ、さあどうする!」伽耶子にアクスィーをかけながら
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-nC8i [126.94.240.15])2019/10/13(日) 12:49:47.56ID:FP+Akt8J0
>>640

【通常大攻撃】
カウンター攻撃不可
防御無視効果 小
怯み時間 中
ガード時スタミナ消耗 大(ガード自体はできる)
即死発生率 中

【強襲】
カウンター攻撃不可
ガード不可
防御無視効果 大
怯み時間 大
即死発生率 大

じゃあ実戦では強襲ってどういう運用があるのかというと怯み時間の長さを利用してのハメ殺しがメインかな。あとはアクスィーやサマムでピヨらせた敵を一撃で殺す時とか。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb28-MGEp [153.162.180.224])2019/10/13(日) 13:30:21.82ID:XXW0JPN00
ゲラルトなら「ここが貞子の巣だ…」って言いながら井戸に爆弾落としそう
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HyZT [1.75.0.39])2019/10/13(日) 13:47:27.10ID:5VAixhVAd
ウィッチャーは変異体になる過程で副作用で感情を剥奪されるんでしょ?
シリはなんであんなに感情の起伏激しいの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/13(日) 13:49:29.50ID:fAuVAaGZ0
ペスタ解放はあのルートだと恐らくゲラルトが出会ったであろう数々の難事件などの中で最悪の一件のひとつになるんだろうな
何せその結果別の地方で病魔をばら撒いてとんでもない数の犠牲者生み出すことになるんだから
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/13(日) 13:50:07.24ID:fAuVAaGZ0
>>649
シリはそもそも変異剤投与してないよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HyZT [1.75.0.39])2019/10/13(日) 13:59:42.67ID:5VAixhVAd
>>651
ウィッチャー名乗ってたけどそうなんだ?
じゃあ霊薬も使うことはできないんだね
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-zGOY [49.98.53.147])2019/10/13(日) 14:01:44.25ID:hUmxCQFqd
そもそも感情を剥奪云々は嘘だったよーな
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/13(日) 14:08:32.30ID:Wtw7/x0o0
>>648
貞子も伽耶子も銀の剣と印で殺せそうだよな...ウィッチャーがいるだけでなにも怖くない
>>650
あの女の幽霊に騙されて彼氏に供養させたらペスタになったけどあれはやっぱりBADだったのか
ゲラルトが直接対峙して退治しない限り災厄をばら撒き続けるのかね
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/13(日) 14:19:01.36ID:fAuVAaGZ0
井戸に巣食う亡霊って意味じゃ貞子とか要はヌーンレイスみたいなもんだしな
ただ上でもあるように広範囲に活動できるようになった場合は対処はかなり厳しいだろうけど

>>654
ペスタはゲラルトをもってしても直接退治することはほぼ不可能
あれの正解っていうか正しい選択肢を選んだ場合、彼氏の永遠の愛を誓った口づけで成仏させることが出来た
ただしその場合でも彼氏の方を道連れというか、その命を代償にした儀式みたいなものだけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシWW 06cb-zGOY [133.41.91.18])2019/10/13(日) 14:25:45.73ID:QyVbbG9g6
シリ初めて動かしたときその強さにポカーンとなったのは俺だけじゃないはず。
原作とか知らんかったから戦闘力は普通の人間並みかと思ってた。
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-WwW6 [163.49.214.141])2019/10/13(日) 14:30:12.62ID:ZL/E6SWKM
>>427
カラディンが説明したエイデンが死んだ理由ちゃんと聞いてた?
無論カラディンが言った内容を信じられる証拠もないし一方でランバートが過信する程のエイデンへの信頼っぷりもどこまで信用出来るか怪しいわ
ゲラルトはエイデンに会った事もなけりゃランバートが説明した内容の人物像しかわからんし

実はカラディンの言ったエイデンの死んだ理由は事実で、エイデンはランバートには自分の汚い部分を見せなかったような奴かもしれんし
カラディンとランバートどっち正しいのかゲラルト&プレイヤーにはわからんだろ
もしカラディンの言った内容が事実ならエイデンが死んだのはぶっちゃけしゃーないよね
曖昧で証拠もなくどっちが事実かわからない
にもかかわらずここにカキコしてる奴の家族を〜したらお前らは許せるかー?って話だよとかアホかと
例えズレ過ぎ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-WwW6 [163.49.214.141])2019/10/13(日) 14:35:13.08ID:ZL/E6SWKM
>>643
鏡の商人って記述があってしかもあんな呪いかけれるんだもんあいつぐらいだろ
ってかワイン農園に連れ帰ってゲラルトが執事に事の詳細を説明する場面で無情のBGMが流れた時点で察しがつくだろ
アスペ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-WwW6 [163.49.214.141])2019/10/13(日) 14:38:23.07ID:ZL/E6SWKM
>>628
覚える気がないから勝ち方がわからんのだろ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-WwW6 [163.49.214.141])2019/10/13(日) 14:46:08.74ID:ZL/E6SWKM
>>653
感情の剥奪はされなくても感情の抑制はされてますが知ってました?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-o74w [14.10.61.32])2019/10/13(日) 15:05:14.81ID:5/0MyG8A0
貞子は念力とか精神攻撃使うし伽椰子は時空操作とかほぼ邪神みたいな感じだし
怪物の域を超えてるからゲラルトの手には負えないと思う
マジレスもどうかと思うけど。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-w0B/ [59.146.50.89])2019/10/13(日) 15:13:36.11ID:D1JdA9GK0
ゲラルトVS貞子 映画化決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています