トップページgamerpg
1002コメント345KB

The Witcher 3 Wild Hunt Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff92-a+oK [121.86.27.51])2019/09/19(木) 18:12:45.60ID:P/EFkf+q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555286542/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563258765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-O67E [110.163.12.36])2019/10/11(金) 08:25:06.29ID:K1Zy1+fhd
1巻はまだ大きなストーリーが見えてなくてゲラルトとその周囲の人物のエピソード集みたいな感じだからな
でも後から1巻の頃の雰囲気が懐かしくなるよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-/roT [49.104.9.151])2019/10/11(金) 10:00:06.03ID:/z9VFT0Dd
今、原作三巻読んでる
レジス出てきた辺りだけど、まだ吸血鬼ってばれてないあたり
面白いよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-z5Lm [106.130.130.84])2019/10/11(金) 10:21:05.24ID:M0LdA/oZa
sekiroをやってからやるとゲラルトおじさん弱いな ちょっと大きいだけの敵の攻撃を弾けないし足腰が...
ウォーターハグと斧野党ってカウンターできるの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-B5+F [1.72.0.126])2019/10/11(金) 10:41:17.57ID:NvC+C7Vbd
見習いウィッチャーだな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-Fkhq [210.224.232.89])2019/10/11(金) 13:20:15.97ID:AflV3pc40
>>510
ひたすらモンスターとか盗賊とか殺すウィッチャーの話が見たいわ...
次作以降ゲラルトの話ではなくなるらしいから期待
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 455a-z5Lm [124.99.16.57])2019/10/11(金) 13:46:00.64ID:vNT4pAgW0
セキロの虫憑きはかっこよかったな あれならwitcherの世界にいても良さげ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-Fkhq [210.224.232.89])2019/10/11(金) 13:54:52.51ID:AflV3pc40
オリアンナの子守唄がたまらなく好き
吹き替え版もオリジナル版も大好き
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Fkhq [106.133.46.94])2019/10/11(金) 15:09:34.35ID:2uu1vmJKa
フ...フラクブル?意味がわからん
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35d3-Id/H [180.30.51.246])2019/10/11(金) 18:31:07.20ID:1RzxzUcR0
イオルヴェスちゃんって3には出ないんですか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-JSge [126.35.30.47])2019/10/11(金) 18:34:54.67ID:Wscf4F8Jp
もしかして理髪店によってできる髪型違う?
デフォルトの髪型が好きだったが短髪ゲラルトおじさんかっこいいやんけ
そういや前に一度どっかの街の貧しい通りで切って貰ったら全然違う髪型にされたきがするな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.98.51.116])2019/10/11(金) 18:36:13.47ID:w4EZHfI6d
>>520
やんけって言葉やめろよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-UHnC [126.35.28.39])2019/10/11(金) 18:40:25.21ID:+4+woy6qp
>>519
出てへんな、2のイメージで出てると思い込んでたけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.98.51.116])2019/10/11(金) 18:40:49.49ID:w4EZHfI6d
>>522
やめろって言われたらやめるんだよそのしゃべりかた
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.98.51.116])2019/10/11(金) 18:41:07.66ID:w4EZHfI6d
>>522
出てへん
じゃないだろ
出てない
だろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-DyoG [49.98.156.105])2019/10/11(金) 18:46:06.57ID:xfkwVegLd
>>521
やんけ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx61-N07X [126.246.102.192])2019/10/11(金) 18:53:47.64ID:g9QyLwqbx
わかりました
次からはちゃんと喋りますやんけ
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-3Hkb [59.166.135.65])2019/10/11(金) 18:59:43.64ID:au/Bqvr80
ウィッチャー3の戦闘がセキロだったら本当の神ゲーだったのにな
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 455a-z5Lm [124.99.16.57])2019/10/11(金) 19:32:19.76ID:vNT4pAgW0
怖気要素はやめろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35d3-Id/H [180.30.51.246])2019/10/11(金) 19:35:45.15ID:1RzxzUcR0
>>522
ありがとう……ございます……
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-/roT [111.239.169.76])2019/10/11(金) 19:37:27.79ID:yFRHLPoea
森の貴婦人見ただけで卒倒しそう
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-UHnC [126.35.28.39])2019/10/11(金) 19:47:45.88ID:+4+woy6qp
>>529
グウェントカードには出てるから、薄汚いスコイアテルが好きやったらつこたってや
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.55.155])2019/10/11(金) 19:53:02.64ID:Nf3CaHnna
>>519
ロッシュは出てるのになんでイオルヴェス出さなかったんだろうね
スコイアテル好きだから残念
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-vVhN [1.79.83.234])2019/10/11(金) 19:53:46.49ID:WizSpl/Sd
ゲラルトが咳露並みの動きでバランス取ってったら本編終盤以降がドラゴンボール化しそう
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-w0B/ [59.146.50.89])2019/10/11(金) 20:38:28.44ID:hFV9rGbA0
>>532
美酒に登場する予定だったけど途中で中止になったとどっかで読んだ
多分イオルヴェスを出すとなるとスコイアテルはもちろんドラゴン娘とかも絡んでくるだろうし話が壮大になって美酒の本筋がブレるからカットしたんじゃないだろうか
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-WwW6 [210.138.177.3])2019/10/11(金) 20:41:23.41ID:6q90mRxfM
セキロとウィッチャー、夢のコラボ
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/3605/img01.jpg?d=201512042127
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.55.155])2019/10/11(金) 21:11:38.07ID:Nf3CaHnna
>>534
そういう理由だったのか...たしかにイオルヴェスはスコイアテルのリーダーだからテメリアゲリラおじさんのロッシュより規模大きくなってしまうな
イオルヴェスやロッシュのことを話すと2やりたくなってくるけど、2なんかめんどくさくて...ストーリーだけ追うモード欲しい
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f5b0-0kc9 [14.10.32.129])2019/10/11(金) 22:59:11.58ID:LfTqCRNb0
ゲラルトは長髪のイメージあってんけど短髪もかっこええやんけ
エルフの逆賊風もええんちゃうかな?知らんけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zGOY [49.106.204.205])2019/10/11(金) 23:16:38.09ID:rlvTjsuWd
美酒のダンタイン攻めいるイベントすごい楽しい
ゲラルトさんと吸血鬼2人相手にする兵士可哀想過ぎる
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5b0-YQfk [14.11.193.96])2019/10/11(金) 23:21:51.42ID:E1qFCte90
自分はいつもエルフの髪型
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/11(金) 23:49:40.97ID:AflV3pc40
男爵クエとかスケリッジのウルリック?族長クエとか、ヌーンレイスになった乙女の話みたいな切なげなクエストいいよね
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-mIWG [106.132.133.39])2019/10/11(金) 23:56:07.42ID:eTNnP7/Ka
「グウェント大都市のプレイヤー」のスコイアテルの商人倒してないのにクリア判定になっててどこにいるかわからん…
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-OHYr [221.26.251.90])2019/10/12(土) 00:41:41.37ID:c71Q+l3s0
>>538
というか、吸血鬼が強すぎて、もうあいつらだけでいいんじゃないかな、
という気持ちになる
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 00:43:31.23ID:t8z5+gWx0
瞬間移動と連続攻撃でしかも一撃必殺(比喩じゃない)だしな
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zGOY [49.106.204.205])2019/10/12(土) 02:07:58.91ID:ot+7Xdykd
>>542
それはわかる
吸血鬼からしたら、人間なんか虫けらなんだろうなってのがよくわかるイベントだったわ

美酒姉妹生存エンド?いけたけどデトラフ可哀想過ぎるからやり直してくる
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 02:09:42.78ID:t8z5+gWx0
美姉妹に見えた
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0537-r3yB [220.216.0.88])2019/10/12(土) 03:38:33.63ID:3jmmW4Er0
彼は死んだのね…どう、ウィッチャーらしい最期だった?

いや……英雄らしい最期だった。


このやりとり、かなり好きだな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed6d-lmcv [58.183.103.175])2019/10/12(土) 04:03:12.77ID:0F9HoD5Z0
最近始めたばっかなんだけどこのゲームめちゃくちゃレベル上がりにくくない?
ノヴィグラドのでかい街より南の?マークとかほぼ全部埋めてクエストもやりまくった上でまだレベル15なんだけど
武器とか防具とかの設計図大量にあるけど、装備に対するワクワクより長過ぎる先にうんざりしてしまう
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 04:09:45.41ID:t8z5+gWx0
大丈夫、ウィッチャー装備以外は趣味だから
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0537-r3yB [220.216.0.88])2019/10/12(土) 04:09:47.92ID:3jmmW4Er0
メインだけを追っていくとそれほど長くないしレベルも必要ない
サブクエを追っていくとかなりの時間が必要、1週目ならラスボスクリアでレベル60無いくらいだった気がする
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9be0-foT6 [175.177.125.98])2019/10/12(土) 05:08:02.97ID:3i8Yoywq0
ヴィルゲフォルツでもなければ吸血鬼なんてどうしようもない
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/12(土) 06:29:54.19ID:/76uYCpj0
>>547
男爵終わってノヴィグラド入ると今度は一転上がり過ぎじゃねってくらい上がるから
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.213.18])2019/10/12(土) 06:38:17.63ID:lBT9KqF80
PC
ウィッチャー3

PS4
ウィッチャー3

Switch
ウンッチー3
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.213.18])2019/10/12(土) 06:38:20.82ID:lBT9KqF80
PC
ウィッチャー3

PS4
ウィッチャー3

Switch
ウンッチー3
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.213.18])2019/10/12(土) 06:38:25.43ID:lBT9KqF80
PC
ウィッチャー3

PS4
ウィッチャー3

Switch
ウンッチー3
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.213.18])2019/10/12(土) 06:39:02.17ID:lBT9KqF80
tps://youtu.be/2k4uOymDaTs
失明版ブヒッチャー3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0da6-14CV [42.126.213.18])2019/10/12(土) 06:39:09.61ID:lBT9KqF80
tps://youtu.be/2k4uOymDaTs
失明版ブヒッチャー3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-mIWG [125.15.28.151])2019/10/12(土) 07:56:16.81ID:iZsBXtdF0
ホオズキ4つしかないのかな
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-3Hkb [59.166.135.65])2019/10/12(土) 09:34:49.46ID:8bC3hal70
>>549
本編だけならレベル30〜33くらいだよ
DLC二つクリアしても54〜56くらい
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0537-r3yB [220.216.0.88])2019/10/12(土) 10:11:03.10ID:3jmmW4Er0
>>558
何か、霧の島行く前に寄り道してたら異様にレベルが上がってた
霧の島で40超えてたはず
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/12(土) 10:29:51.33ID:dhq8IbDl0
初期の頃に残ってたマラソンレベリングでレベルカンストさせたデータを未だに使い回して周回に利用してる
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 10:40:32.88ID:t8z5+gWx0
>>557
リアル時間経過で復活
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-B5+F [122.132.164.146])2019/10/12(土) 10:40:54.29ID:YqYFp0Wc0
昔のドラクエFFならレベル上げしなきゃだけど、開発元が欧州米だから遊んでたら適当適度に上がる流れだから
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.98.51.8])2019/10/12(土) 10:45:55.35ID:TX6WNcJed
>>562
和ゴミの名前出すな
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.136])2019/10/12(土) 10:51:02.85ID:IDcDgpP+0
メイン+無情+美酒クリアしてやっと51レベだったお
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/12(土) 10:53:06.66ID:/76uYCpj0
怪物にも生活がありその縄張りを理由なくいちいち侵す必要はないっていう底流にある考え方は良かったなあ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0537-r3yB [220.216.0.88])2019/10/12(土) 10:59:51.38ID:3jmmW4Er0
イマイチよく分からなかった鏡の悪魔
紀元前から伝説として暗躍する大悪魔的な大層な設定なのに
隠れてるのを見つけられてやられるとかなんか情けない
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.136])2019/10/12(土) 11:02:36.30ID:IDcDgpP+0
あれはやられたってより冥府かどっかに送り返されただけって感じにも思える>鏡の達人
人間なんか本気だしたら滅ぼせるから縛りプレイ楽しんでるみたいな感じ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 11:07:42.56ID:pT6kdJCb0
あれ最後のセリフはグルジア語(ジョージア語)らしくて草
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-FzDa [61.124.221.179])2019/10/12(土) 11:15:01.39ID:KV6jFs5U0
性格はクソだったけどもっと他にも絡みがほしいキャラだった
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 11:23:13.08ID:uCCGmcfKp
松戸(マッド)キヤン
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 11:25:11.67ID:uCCGmcfKp
そういえば気になるんだけど鋼の剣には曲刀が何本もあるけど銀の剣には一本もないじゃん。

これってちゃんと裏設定があってそうなってるのかね?バケモノ退治は刺突を多用するとか…
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.147.131.229])2019/10/12(土) 11:29:36.69ID:koc9JKxD0
動きのクソさと馬・水中戦のタルさがなければ神ゲーなんだけどなあ…
それらがあまりにイライラ要素すぎて差し引き凡ゲーくらいに落ち着くわ
物語がいかに良くてもゲームとしての楽しさがないと
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 11:38:29.83ID:uCCGmcfKp
水中戦は弱ボタンで刺突攻撃のみ可能、印はイグニとイヤーデン不可でその他は使用可能これだったら大分良かったとおもう。

あと地上戦は矢の無限をなくして代わりに威力を剣よりは弱いけど十分使える威力にして欲しかった。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd4f-C9Gc [210.224.232.89])2019/10/12(土) 13:41:23.97ID:m68tU5vw0
>>572
慣れてきたら大してだるくもないけどな
水中戦なんてクロスボウ撃つだけだし
そもそも差し引き凡ゲーってどんだけ引いてんだよ。よっぽど下手くそなんだな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-nC8i [126.199.79.110])2019/10/12(土) 14:00:02.71ID:uCCGmcfKp
水中戦はともかく馬上戦は慣れると楽しいというか有効な攻略法になる。

例えばエレメンタルとか普通に戦うと危険な敵でも馬に乗って一撃離脱に徹するとノーダメで倒せる。ヴェノムアラキスやアラクノモーフもこれで楽勝だし。
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.55.155])2019/10/12(土) 14:54:52.94ID:nORsTJlMa
グエントカード集めがクソだるい
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-NJTS [124.143.61.11])2019/10/12(土) 15:06:43.07ID:dhq8IbDl0
>>566
もう散々言われてることだけど、あれはゲラルトが提示した条件の上で負けたから引き下がっただけだぞ
条件なしじゃ作中最強クラスと言われるキャラたちでさえ鼻くそほじりながら殺せる
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-3Hkb [59.166.135.65])2019/10/12(土) 15:07:05.37ID:8bC3hal70
戦闘とUIの糞っぷりは誰も否定できない
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.3.15.240])2019/10/12(土) 15:20:56.60ID:4zK3sQ/20
操作がイラつくという言葉にはいヘタクソwwこそ脳死だと思うけど…
まあ上手くはないけど、戦闘とかはともかくただの移動にもプレイヤースキル()が必要だとしたらゲームとしてアレだろ
何をするにも3テンポくらいレスポンスが遅いわ浅瀬でスットロく歩くわ
介護老人のような小回り利かなさがじわじわゲームの楽しさを削ってくんだよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 15:45:08.79ID:t8z5+gWx0
ゲームの楽しさを削る前に慣れる
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-lmcv [163.49.203.45])2019/10/12(土) 15:53:54.65ID:6l4UXlaAM
移動時の小回りの効かなさと特にマップでマーカー打つときに感じるレスポンスの遅さはどうにかならなかったのかとは思う
戦闘もバックステップしながらちょいちょい攻撃するだけだし
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.55.155])2019/10/12(土) 16:01:30.66ID:nORsTJlMa
2年前にここで操作性に関して愚痴ったときはクソみたいに叩かれたのに今はずいぶん優しいんだなw
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 16:03:15.90ID:t8z5+gWx0
操作性は昔のが擁護不可だった気がするが…
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-B5+F [122.132.164.146])2019/10/12(土) 16:23:37.79ID:YqYFp0Wc0
ゲラルトさんはおじいちゃんだぞ労れ!
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 16:28:27.18ID:DQOPBqcUa
ゲラルトで百歳ちょいだった気がするが老ヴェセミルから若者扱いされてるからヴェセミルは何歳なんだろう
ランバートやエスケルやレソの歳も気になる
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-Velg [49.239.71.44])2019/10/12(土) 16:30:21.04ID:uiCfkQxKM
ヴェセミルは300とかじゃなかったか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0537-r3yB [220.216.7.150])2019/10/12(土) 16:44:30.48ID:val4JWtv0
昔のゲラルドさんは変な構えでがに股だった記憶
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 17:03:16.01ID:DQOPBqcUa
>>586
エルフもそれくらいの寿命なのかな?
>>587
1(2007)の剣の構えはグニャグニャダンスみたいで見るたびに笑ってしまう
にわかウィッチャーのクエストでゲラルトが偽物に、なめくじ流か?って言うけど1の構えはまさになめくじ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/12(土) 17:21:31.68ID:lhn/Vc590
なめくじ流派からくるくる流派に鞍替えしたゲラルトおじさん
もっと普通に剣を振れ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 17:24:05.37ID:DQOPBqcUa
ウィッチャーにセキロの操作性が理想だけど、モルダウやキングダムカムデリバランスみたいなプレイヤーの技量が試され、より正確な剣術を振るうことができる操作性でもwitcherをやってみたい
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23da-HyZT [61.124.221.179])2019/10/12(土) 20:32:05.63ID:KV6jFs5U0
ギョームの好きなヴィヴィアンを助けるイベント
助けたのにギョームおこで終わったんだけど
これで良かったのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2328-ks1a [27.116.13.74])2019/10/12(土) 20:32:23.69ID:X7zUkM0U0
2週目DLC2までクリアした
とりあえず満足したわゲラルトさんに感謝
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 20:34:50.63ID:t8z5+gWx0
>>591
二人とも納得してイチャイチャしてゲラルトさんに感謝するルートあるぞ
どれが良いかは人次第
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.115])2019/10/12(土) 20:36:18.07ID:RyGiBGfl0
>>591
ヴィヴィアンとくっつけなかった?
自分もギョームに微妙な反応されて終わったわ
ヴィヴィアンは幸せそうだからこれでいいと思ったけども
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-5DYX [60.111.39.100])2019/10/12(土) 20:54:39.19ID:zwRDr0oN0
ギョームのイベントいい味あるよね
流鏑馬がクソ難しくて数ヶ月放置したけどw
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5a5-Velg [182.23.248.221])2019/10/12(土) 20:56:53.31ID:t8z5+gWx0
あの馬レース?のカカシ、何も微調整せずに斬りつけると勝手に補正して斬ってくれるけど、自分で調整しようとするとまず当たらないのに気づくまでクッソ難しかった
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356d-lmcv [110.74.230.199])2019/10/12(土) 21:00:06.40ID:lhn/Vc590
ウィッチャーの世界の農民共無駄に脳筋で怖いわ
ほんの少しでも抵抗するような選択肢選ぶとやべー化物退治の専門家に対して当たり前のように攻撃してきやがる
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 21:02:52.26ID:DQOPBqcUa
ウィッチャーが神ゲーな理由として、そこそこ広い世界に余すことなくクエストが配置されていて、そしてそれが多くのRPGにありがちな単調な手抜き反復クエストなどでなく、1つ1つが小説として成り立つ作り込みなところだよな
正直ヴェレンは男爵のクエストくらいしか好きじゃないが、ノヴィグラドやスケリッジはひき込まれるクエストが多い
永遠の炎の名の下に連続殺人を行う犯人を見つけるやつなんかの探偵ごっこは非常に面白かった
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-5DYX [60.111.39.100])2019/10/12(土) 21:25:50.65ID:zwRDr0oN0
>>596
それそれ
結局自分はなんかまぐれっぽくクリアした

個人的には塔の幽霊のやつとかトリスと夜会デートとかスケリッジの探偵っぽいクエストとか印象に残ってるなあ
DLCはオルギエルドと奥さんのエピソードは切なくて泣けた
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-FzDa [61.124.221.179])2019/10/12(土) 21:31:25.37ID:KV6jFs5U0
>>593-594
えええええうっそだろ・・・
ギョームにめっちゃくちゃキレて二度と会いに来ないでとかセリフ吐いてたぞ
一時的なものだと思ってそのあとヴィヴィアン助け終わったあと
ギョームも怒ってゲラルトにキレながら報酬渡してクエスト成功で終わったから
変なイベントだなあって思った
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-NJTS [27.139.165.201])2019/10/12(土) 21:36:43.12ID:/76uYCpj0
そのルートはギョームがその後アル中みたいになってた気がする
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d8f-G7oC [122.132.164.146])2019/10/12(土) 21:37:44.32ID:YqYFp0Wc0
ギョームの気持ちを配慮しないチョイスしたから
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d31-hY6M [114.156.241.108])2019/10/12(土) 21:47:45.45ID:hpEJ9Gbv0
馬上で剣振ってどうやったら当たるの
ロックオン?
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-JSge [126.3.15.2])2019/10/12(土) 21:48:10.32ID:zlh365yP0
クリア後とかでもいいから空飛ぶ敵捕まえて乗り物にできたら良かったのにな
飛竜とか乗りたいじゃん
地上は障害物多すぎだし呼んでも来ないしタルくて馬なんて乗ってらんないよ
スケリッジとかモルヘンは高低差多いしね
狼装備集めクソめんどかった
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 21:51:41.63ID:DQOPBqcUa
>>603
近づいて当てに行く
剣を構えると時間の流れが遅くなるから当てやすくなる
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b92-zGOY [121.86.120.115])2019/10/12(土) 22:33:43.81ID:RyGiBGfl0
美酒やり直してシアンナのみ死亡エンド見たけどデトラフ生きてるしレジスは吸血鬼仲間から追われることもないしダンディリオンからプリシラ元気になってきたって教えてもらえるし個人的に姉妹生存エンドより満足した
3月から始めてなんだかんだ半年以上経ったけどこれで終わりだ
長かったし楽しかった
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-UHnC [60.114.48.18])2019/10/12(土) 23:10:38.94ID:pT6kdJCb0
ワイ、小説も踏まえてアナリエッタにもちゃんと死んでもらうようにしてる、みんな不幸でみんな良い
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xq7N [49.98.49.91])2019/10/12(土) 23:24:09.93ID:TT4c3xkwd
>>607
ワイって言葉やめてくれ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c525-b1AA [60.44.183.222])2019/10/12(土) 23:27:55.67ID:kPX+wjuI0
オイラもそう思う
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-C9Gc [106.133.42.115])2019/10/12(土) 23:33:32.56ID:DQOPBqcUa
某もそう思いまする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています