トップページgamerpg
1002コメント345KB

The Witcher 3 Wild Hunt Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff92-a+oK [121.86.27.51])2019/09/19(木) 18:12:45.60ID:P/EFkf+q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555286542/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563258765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79a5-vZZP [182.23.248.221])2019/10/06(日) 17:41:21.21ID:1YHYKJkg0
2まで読んだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-o6K/ [14.10.61.32])2019/10/06(日) 18:04:57.88ID:5SM4YchU0
俺狼流派装備は絶対霊薬系の技能にすべきだったと思う
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-o6K/ [14.10.61.32])2019/10/06(日) 18:44:30.60ID:5SM4YchU0
ワイルドハントって銀の剣で戦うけどモンスター扱いなんだね
鎧を纏ったエルフだから鋼の剣で対応するものとばかり
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1356-rE08 [59.158.166.31])2019/10/06(日) 20:03:11.86ID:KNV9S4kQ0
声優云々はよく解らない
ゲラルトの人は確かに良かったと思うよ
無情があったから余計に
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 814f-e9fJ [210.224.232.89])2019/10/06(日) 20:13:26.66ID:wLE4k3TY0
長文はキチガイ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d937-ZIFG [220.216.0.88])2019/10/06(日) 20:52:55.18ID:eLFu8lrt0
ゲラルトさんはモンスターとガチやる超人なんだから
もっとムキムキでも良かったな…
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-UTen [106.132.139.37])2019/10/06(日) 21:03:33.50ID:CYpC3mTFa
ストーリー終わった

シリがウィッチャーになってた…
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 918f-pv7+ [122.132.164.146])2019/10/06(日) 21:19:14.34ID:aK5rSQig0
甘やかすから…やで
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-UqbF [49.98.78.78])2019/10/06(日) 21:25:59.70ID:Pojcvv69d
>>331
やでって言葉はやめよう
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-mbY1 [126.209.197.28])2019/10/06(日) 21:35:14.03ID:/ot6Uw1f0
この土日でクリアした
いやあいいゲームでしたわ
ヴェセミルの死は思わず号泣した
ラドウィッドが覇権を握った世界線だからちょっと心残りだけどね…殺しとけば良かった
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-TrIp [126.159.200.83])2019/10/06(日) 21:54:56.87ID:FSkvakVY0
>>307
人の話を聞かない連中を集めると悲劇にしかならんな…
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-UTen [106.132.139.37])2019/10/06(日) 21:58:57.48ID:CYpC3mTFa
今ストーリークリアしてレベル35なんだけども
DLCやるかウィッチャーの依頼埋めるのどちらが良いですか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 814f-e9fJ [210.224.232.89])2019/10/06(日) 22:03:01.86ID:wLE4k3TY0
>>330
グッドエンディングじゃない?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f92c-Yw6R [118.154.118.148])2019/10/06(日) 22:21:27.57ID:/5XMsGTJ0
>>323
常習の基地外?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-TrIp [126.159.210.183])2019/10/06(日) 22:41:36.72ID:evDahozx0
剣の切り替えを手動にしてると凶戦士とワイルドハントは迷うよなw自動は自動でたまにバグるしな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6985-PqvS [180.198.239.132])2019/10/06(日) 23:09:22.50ID:tBwaZ4YJ0
>>335
推奨LV低い順にやればいいんじゃない?
基本DLCは本編のメイン・サブ全てクリアしてからのLV設定になってると思う
?マーク埋めは最後でいいと思うけど
どうせLV依存だから低LVで武器手に入れてもゴミになるだけだし

あとDLCから敵が急に強くなるというか立ち回りがダークソウルっぽくなるから気を付けろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.100.181])2019/10/06(日) 23:19:08.75ID:rD0cYOMh0
世話人で難易度下げました(小声)
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-UTen [106.132.139.37])2019/10/06(日) 23:43:58.18ID:CYpC3mTFa
>>339
ありがとう!

DLCの推奨レベルが32とかだったから経験値貰えなくなりそうで不安だったが放置してみる!
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uDlH [106.154.123.70])2019/10/07(月) 02:02:10.30ID:KWgj17pSa
Switch版買ったのでよろしく
発売まだだけどあらかじめダウンロード中
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d7-EiXY [27.139.165.201])2019/10/07(月) 04:49:14.71ID:23Qk/tjP0
>>340
いいと思うけどわりとパターンあるし戦いやすいと思うが…
俺はやっぱり蛙王子とデトラフで苦戦した。デトラフは遂に攻略情報を見てしまった
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37c-601y [133.218.141.181])2019/10/07(月) 05:59:36.88ID:iy+LO02d0
デトラフはまあ剣術でどうとでもカバー出来るが
カエルは対処法分からないと詰みかねない
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-Ytfc [126.164.98.24])2019/10/07(月) 06:52:16.92ID:14k35docx
switch版で始めようと思うんだが取り返しつかない要素とかある?
二週目から本番ってのは見たんだが
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-o6K/ [14.10.61.32])2019/10/07(月) 07:38:07.01ID:de01fbMe0
そういう質問したくなる気持ちはわかるけど
ボリューム膨大なのとメインはメインストーリーなのを考慮だから気にしなくていい
本編進めてたら強制失敗するサブクエストとか限定マップでしか入手できない宝とかそういうのがいっぱいある
ただ時限要素だからって無理にそれを手に入れる要素は無いんじゃないかと思う
少なくともこのゲームに限っては強くてNGあるし1週目ではまったらそういう取り逃し要素を記録した上で2週目やるとかそういう楽しみ方がある

要は気にするなってことだな
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b0-U5kX [14.11.193.96])2019/10/07(月) 07:47:10.74ID:miWnY3jL0
>>342
よろしく!
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1925-7EHS [60.44.183.222])2019/10/07(月) 08:08:59.51ID:uY2Cs+ek0
ここまでswitchもスイッチも無いからタブーなのかと思ってたわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pv7+ [1.75.25.122])2019/10/07(月) 09:05:10.55ID:Nk6JubpKd
強くてNG+は嘘でござる
エレディンもといエルフの王ほふった剣も最高の鎧も間も無く産廃w野党の剣以下でござる
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.100.181])2019/10/07(月) 09:34:24.94ID:uecXICfH0
>>343
カエルは逆に印駆使するのとヒット&アウェイでなんとかなったんだよね
世話人は回復するのがもう無理だったわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12c-pTrw [106.159.11.49])2019/10/07(月) 09:39:57.70ID:jaeLDjBG0
自分はカエルでも世話人でもなく魔術師が一番やばかったわ難易度ノーマルで何回もやられた
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Puyu [106.130.58.55])2019/10/07(月) 09:43:30.20ID:T2wYEP3Ja
美食家アビリティを得ると同時に質素な食事しかしなくなる矛盾
ウチのゲラルトさんは水しか飲んでない。太陽と星も併用して本当の植物人間になってる
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-UTen [106.132.123.202])2019/10/07(月) 09:48:51.73ID:MeZGtuF2a
氷槍と回転剣舞両方使いたいんですがオススメのビルドとかスキル構成ありますか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37c-601y [133.218.141.181])2019/10/07(月) 09:56:53.44ID:iy+LO02d0
世話人もだけどエクストリームコスプレが一番ヤバかった
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pv7+ [1.75.25.122])2019/10/07(月) 10:05:08.71ID:Nk6JubpKd
蛙王子と魔術師の近中長距離の隙の無い攻撃で、DLCで一味濃く増したウィッチャー3の歓迎受けた思いでした
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1328-buDL [27.116.13.74])2019/10/07(月) 10:06:29.09ID:86tNsqK+0
世話人はそんなに苦労しなかったけどその後のイリスの亡霊はどうしても勝てなくて難易度下げちゃったわ
エクストリーム・コスプレは後回しにしてる
レベル100で装備も伝説級だからそろそろ行ってみっか
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b0-U5kX [14.11.193.96])2019/10/07(月) 10:40:27.85ID:miWnY3jL0
DLC初プレイでイリスのイベント終わった
動かせる小説って感じで良かった
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-cv4T [1.79.83.234])2019/10/07(月) 11:05:36.97ID:9+hRk8y9d
洞窟外にいるアラクノモーフは絶滅しろ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-TrIp [126.199.79.110])2019/10/07(月) 12:29:09.44ID:Psezf2L3p
レベル22でヒスイとって切断を剣につけたけどクッソ強いなこれ。衛兵8人と一度にやりあって勝てたわ。アラクノモーフ苦手な人多いけど明確な弱点があるからそれさえわかれば適正レベル以下でも割と余裕だ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-vZZP [202.214.125.47])2019/10/07(月) 12:30:38.70ID:TKBNATCmM
アラクノは焼却してる
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.100.181])2019/10/07(月) 12:33:38.07ID:uecXICfH0
アラクノとキキモラほんとコワイハヤイツヨイ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-TrIp [126.199.79.110])2019/10/07(月) 13:04:03.08ID:Psezf2L3p
アラクノモーフは大小いるけど小さい方にイャーデンしてみるとビクンビクンして面白いぞ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uDlH [106.154.123.70])2019/10/07(月) 13:24:17.52ID:KWgj17pSa
>>348
まだ発売されてないしね
あらかじめダウンロードしてうずうずしてる
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d7-UTen [125.15.28.151])2019/10/07(月) 16:44:04.85ID:X3NErus+0
熊流派を装備して、ルーン細工で中装にした場合、熊流派のセット効果は消えますか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-TrIp [126.199.79.110])2019/10/07(月) 18:35:59.11ID:Psezf2L3p
残る。だからそのルーンはかなり強い
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d7-UTen [125.15.28.151])2019/10/07(月) 18:43:56.99ID:X3NErus+0
>>365
ありがとうございます!
これで気力回復量を補えますね!

他に防具のルーンでオススメってありますかね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-M8t1 [59.170.19.7])2019/10/07(月) 18:46:20.14ID:IjEruf4d0
蛙王子助けに来た魔術師強すぎ
ディメリティウムの爆薬の出番今かと思って投げても杖で打ち返されるし
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-vZZP [202.214.125.47])2019/10/07(月) 19:07:26.63ID:TKBNATCmM
苦手なの人それぞれだな
魔術師は苦戦したことないわ
カエルやデトラフは強かったけど、そこまで苦手じゃない
俺は世話人が苦手…
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-TrIp [126.199.79.110])2019/10/07(月) 19:08:51.66ID:Psezf2L3p
>>353
それだと気力とアドレナリンを大量に消費するから激憤、精神集中、怒気、グリフィン流派の技のスキルをセットして気力回復とアドレナリン蓄積を高めておく。

スロット不足で何かリストラするなら怒気を外す。あとは回転剣舞はヒット数が稼げるからエキムマーラとか各抽出液とも相性がいいので中毒耐性も上げておくといいかも。あとは回転剣舞するなら武器に切断ルーンは必須
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-TrIp [126.199.79.110])2019/10/07(月) 19:13:20.60ID:Psezf2L3p
>>366
無難なのは回避かな。2週目のとき弓矢が即死級の威力だからかなり助かる。策略とかも面白いけどプレイスタイルにも依存するからその人次第かな
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-Yw6R [150.66.91.31])2019/10/07(月) 19:57:15.09ID:xE2xbpPGM
>>353
小攻撃、回転剣舞だけ外してるけど、立ち回りが悪かったのか
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.100.181])2019/10/07(月) 19:58:35.60ID:uecXICfH0
>>367
魔術師は服装備できるのすぐ気づけるかどうかかもしれないw
あそこは裸のまま戦う方がゲラルトさんがかっこいい気もするが
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f12c-e9fJ [106.174.151.76])2019/10/07(月) 21:40:12.46ID:qMOdcbS90
イリスの恐怖は6体同時に相手してもさほど苦労しなかったのに2周目で初めてオルギエルドと戦った時は中々勝てなかったわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 814f-e9fJ [210.224.232.89])2019/10/07(月) 23:09:39.91ID:AVKmh/qE0
2と小説版の一巻を30ページくらいしか読んでないからよく分からないんだがフォルテスト王って名君だったのだろうか
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uDlH [106.154.123.70])2019/10/08(火) 00:23:44.93ID:w1QxIAU6a
Switch版楽しみすぎる
DLC全部入りだけど遊び尽くせるかな
ゼルダレベルでハマれるといいけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.100.181])2019/10/08(火) 00:24:41.85ID:MVRB7+R40
氷槍アード強すぎ草
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79a5-vZZP [182.23.248.221])2019/10/08(火) 00:57:31.17ID:lQTvk1JI0
>>374
この世界に名君いないと思う…
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-TrIp [126.199.79.110])2019/10/08(火) 01:00:58.64ID:f0OyNPZ7p
フィリパ=キングオブハート
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-0Mll [60.114.48.18])2019/10/08(火) 02:43:40.76ID:H5+6XxlE0
>>374
ヘンセルトをマシにした程度やと思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 814f-e9fJ [210.224.232.89])2019/10/08(火) 02:55:24.71ID:owsk4/Bu0
>>377
舞い踊る白炎は名君じゃないの?
>>379
あんまりなのか...ウィッチャー2で王自らバリスタを撃ったりしてるから中々の豪傑かと思った
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-0Mll [60.114.48.18])2019/10/08(火) 03:12:01.33ID:H5+6XxlE0
>>380
まあ個人的にはヘンセルトも嫌いじゃないから豪傑さは認める
が、本来統治者ってあの感じじゃダメ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-cv4T [1.79.83.234])2019/10/08(火) 09:24:01.50ID:JS+HxLHyd
1周目のぼく「フィリパ=エイルハートってこれ絶対美少女じゃん名前からしてわかる」
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-M8t1 [59.170.19.7])2019/10/08(火) 09:25:10.47ID:lqkL+g4+0
鯨波とか出てくるのかな
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pv7+ [1.75.21.200])2019/10/08(火) 09:36:38.54ID:6uIAOTOEd
>>382
1周目のおれ「絶対そうだべ!ハートまでつけてんし」
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-TrIp [126.243.100.109])2019/10/08(火) 09:57:12.90ID:MdJ3jBHy0
フィリパ「ウーウーポッポ、ウーウーポッポ」
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-TrIp [126.243.115.35])2019/10/08(火) 10:41:53.03ID:xTYGNt+10
ヨンテク「超級覇王電影弾!!」
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-mbY1 [126.35.26.65])2019/10/08(火) 12:50:29.35ID:66b4eTWup
ブスじゃないけど態度が腹立つ
でもこの世界においての女魔術師というキャラを体現してていいキャラのだと思う
オサ!オサ!って感じの格好しやがって
アダムスファミリーでボーイスカウトに出されたウェンズデーが舞台で着てた部族コスプレに激似
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-mbY1 [126.35.26.65])2019/10/08(火) 12:51:46.71ID:66b4eTWup
つうか格好はインディアン女路線なのに襟だけ繊細なレースのアンマッチ感が気になる
どうしてそこだけヴィクトリア風
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 814f-e9fJ [210.224.232.89])2019/10/08(火) 13:18:47.59ID:owsk4/Bu0
フィリパは前作の目玉抉られるシーンがエグすぎる
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-pv7+ [49.97.104.85])2019/10/08(火) 13:23:05.15ID:o2cbcDgTd
フィリパのソバカスとファッションセンスと髪形に殺意覚えたわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-lVcv [59.146.50.89])2019/10/08(火) 14:09:23.01ID:KlbTTjN70
>>389
あれで魔術師としても終わったな可哀想に…って思ってたから3で普通に元気に登場してきて笑ったわ、なんならちょっとパワーアップしてるし
たくましくて素敵
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-e9fJ [106.133.43.91])2019/10/08(火) 15:09:06.63ID:kJKCIknEa
>>391
あのおばさん逞しすぎるよな
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-EiXY [219.100.52.129])2019/10/08(火) 19:09:21.85ID:WRtAzYIxM
>>389
そんなんあるんだ。積んでたけどやっぱやろうかな…
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-ba4I [126.35.7.13])2019/10/08(火) 20:49:19.09ID:c4z2nDW4p
割と悪の枢軸だと思うフィリパ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.120.136])2019/10/08(火) 20:54:04.30ID:7fPPGL6S0
元彼があいつなのがまたなぁ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c12c-pIC0 [114.18.130.118])2019/10/08(火) 20:58:56.95ID:snorPIZY0
あんだけ熱く語ってた割に最終決戦後は何事もなくFOしてたしなあ
どうせならシリが女魔術師会リーダーエンドも作ったら良かったのに
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9966-M8t1 [124.211.209.29])2019/10/08(火) 21:08:31.27ID:VAo9GNq70
尻は魔術師じゃないし・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37c-Y2Dl [133.218.141.181])2019/10/08(火) 21:46:27.24ID:hGN20VCU0
うろ覚えなんだがフィリパって失明しても見えてるんだっけ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79a5-vZZP [182.23.248.221])2019/10/08(火) 21:56:59.20ID:lQTvk1JI0
失明してるから眼は見えてないよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 918f-pv7+ [122.132.164.146])2019/10/08(火) 22:08:24.92ID:KKQGdfL00
暗殺計画誘ったのに参加せず情報だけ盗み聞きして突如現れて禿王様殺したブス
シリラをトップにして女魔術師会を牛耳る画策したドブス
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8916-TrIp [126.243.111.175])2019/10/08(火) 22:17:25.34ID:lWbhe1uo0
そういえば男爵クエを終わらせた時点では子供達がどうなったかぼやかされてるけど終盤のクエでハッキリしちゃうんだよな…やり方が実にいやらしい。

しかも悪霊の馬がなぜ自分にしか助けられないと言ってたのかもわかる。子供たちが連れてかれた場所が分かるとね…
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1916-ba4I [60.114.48.18])2019/10/08(火) 22:22:09.46ID:H5+6XxlE0
そもそもラドヴィッドの父親殺すわ、ラドヴィッド虐待するわでやりたい放題なくせに逆ギレもいいとこよな
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79a5-vZZP [182.23.248.221])2019/10/08(火) 22:36:34.08ID:lQTvk1JI0
紛れもなく大悪だし野心モリモリ過ぎるけど、魔術師の待遇もなぁ…
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c12c-pIC0 [114.18.130.118])2019/10/09(水) 01:29:49.92ID:rQ1o1+zu0
ラドヴィッド暗殺ルートで少しは待遇変わったと思いたいよなぁ
少なくともノヴィグラドの中では
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-y84I [49.98.90.141])2019/10/09(水) 02:21:27.91ID:Zn3JQPdyd
2周目早く行きたいけど他のクエストも気になる、うーん…
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-reJN [1.66.104.236])2019/10/09(水) 06:44:41.63ID:RGmDFkf8d
膨大な本を読み漁れる機能ほしい
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pv7+ [1.75.21.11])2019/10/09(水) 09:09:04.70ID:kDjyhJyLd
PS5ネタだがPS4と互換性あるらしい、積みゲーデータが無駄にならんな
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b12-i54a [121.114.127.204])2019/10/09(水) 13:13:23.64ID:BQgAKzJo0
PS4売るときも下位互換匂わせてたんだぜ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1916-QzLa [60.149.74.2])2019/10/09(水) 13:43:23.68ID:ny8D7uEF0
ついに本編クリアした…
最後はちょい役でいいからランバートやエスケル、コーラとか来てほしかったな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 814f-e9fJ [210.224.232.89])2019/10/09(水) 14:21:29.37ID:jKgHZmjH0
ランバートクエが胸糞わりい
剣の設計図という報酬のためにあの猫流派のウィッチャーを殺したが後味悪いな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-reJN [49.97.106.200])2019/10/09(水) 14:28:10.50ID:6gVaOHntd
ランバートとの会話自体が胸糞だけどだんだんなれてきてた
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-EiXY [61.205.9.119])2019/10/09(水) 14:33:29.57ID:TbgaeFEaM
胸糞同士だと意外とうまくいく。それがキーラ&ランバート
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.120.136])2019/10/09(水) 14:35:01.77ID:V8X2sZbe0
キーラには弱いだろうなーランバート
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d7-G1PU [124.143.61.11])2019/10/09(水) 16:12:11.08ID:JAJoCDsu0
まあ多少の吊り橋効果はあるだろうが、それでも案外うまくいってる感あるよな
ラストの二人で馬乗ってるとことか見ると
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 918f-pv7+ [122.132.164.146])2019/10/09(水) 16:33:29.75ID:xmtld8cU0
俺の世界のキーラは親切心で助言したら都会に憧れる年頃娘の如く歯向かってきたから諸手を挙げて見送ってあげた、豪著な宮廷ライフ送ってるといいな^^
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-reJN [49.97.102.68])2019/10/09(水) 17:29:55.21ID:Ji01nUmQd
でも細菌だかのイベントのときキーラ
と殺しちゃったよ戦闘になって
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-e9fJ [106.133.46.90])2019/10/09(水) 17:43:55.10ID:yxvyG9VZa
たしかにランバート自体胸糞だな
結局あの猫流派ウィッチャーは悪いやつじゃなかった。報酬のために彼を殺したことを後悔している...
それはそうとヴィエンヌシワがなかったらものすごく可愛いよな
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b92-BTjB [121.86.120.136])2019/10/09(水) 17:45:29.03ID:V8X2sZbe0
猫流派のやつは後悔してるのは嘘に見えなかったし家族のこと考えると殺せなかったな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-e9fJ [106.133.46.90])2019/10/09(水) 17:54:42.71ID:yxvyG9VZa
>>418
もう会わないし今後の展開にも関わらないだろうと思い殺してしまったがこんなに気分が悪くなるとは
ランバートの顔がブサイクなのもあって余計に腹が立つ
手間の割に大した報酬もないクエストだった
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9966-M8t1 [124.211.209.29])2019/10/09(水) 18:27:39.71ID:Uh7czTOo0
ランバート何やらかしたんだっけ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-M8t1 [59.84.59.214])2019/10/09(水) 18:29:33.38ID:3CEPv5Wq0
猫流派のって女の子一人残して村まるごと惨殺のやつだっけ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d7-EiXY [27.139.165.201])2019/10/09(水) 18:35:34.65ID:7lYefjQr0
俺もそっちの話かと思ってたわ。ランバートの方も猫派だったっけ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-reJN [49.97.102.68])2019/10/09(水) 18:37:12.97ID:Ji01nUmQd
ランバートブサイクにちょっとワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています