トップページgamerpg
1002コメント379KB

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part800

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf66-nqzs [27.83.245.71])2018/12/27(木) 22:35:37.19ID:gC3VarPd0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑が3行以上になるようにコピペして下さい。

『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandain...oent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ず抜き、【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part799
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537206785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-sXJh [49.98.74.167])2019/03/05(火) 08:38:56.02ID:+vXX8u7jd
言葉足らずだったので追記
人間(またはそれに相当する種族)が出てこない異種族ものもあるとは思うが

人間との合わせ技である神依
特別な人間がいないと見えない天族
最終的に天族が見えるようにする

こんな設定や話の流れなのに天族について国のお偉いさんに話を通せる王族(末席だけど)が物語に使いにくいってワケわからんな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-vAqM [106.133.123.140])2019/03/05(火) 12:13:01.83ID:1U++tqp5a
とりあえず意味不明過ぎて書いた奴が天族だって事しかわからなかった
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-T/tJ [49.104.47.42])2019/03/05(火) 12:20:58.08ID:1FC35I8kd
天族メインっつーか天族と人が手を取り合っていく社会を築くのがメインだったはずだよね
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e0-3oSp [219.110.251.221])2019/03/05(火) 12:53:49.22ID:Fd7ObpEQ0
人と天族の共存がテーマなのに人間側が扱いづらいとは・・・?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HIx5 [49.98.165.177])2019/03/05(火) 13:31:26.40ID:UWzaQr2kd
テイルズ本スレでの隔離キチのレス

その話ももう何度目?
過去16作品あるのに公式がちゃんと世界累計売上本数だしたのは16作目のベルセリアだけ
毎回世界累計売上をユーザーに報告してるんだったら「公式こそ真実!」と綺麗事言うのもいいだろうが
実際は16作品目にしてようやく気まぐれで世界累計売上を出す程度の「隠すのがデフォの公式」だから
そんな気まぐれのせいでテイルズ歴代の売上比較が出来ないんじゃ公式の数字なんて役に立たんよ
だからこそメディアワークスやらsteamspyやらの累計売上が役に立ってんじゃないか
もうアホかと

ついに公式の数字すら認めなくなったようです
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-a+xY [49.98.7.31])2019/03/05(火) 15:47:29.44ID:cpR23rVbd
>>766
しかも本来の脚本じゃない近藤が
ちゃんと人間と天族の共存について脚本書けている件w
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada0-QviV [122.18.17.223])2019/03/06(水) 06:55:36.54ID:jmO7oIv+0
公式掲示板で>>761にあるアロイスって奴が物凄い長い文章書いて反論してて笑うw

アロイス
リバースのヒューマとガジュマが仲が悪いのを共存という話とは異なり、まずは人間が天族見えない事には
共存も何もないですから。
スレイの最終目標は人間と天族の共存ですが、スレイが眠ってから数百年経って人間が徐々に
天族が見えだしてからの話です。
数百年後の大目標はさておき、スレイの目下の目標は天族と共に憑魔や災禍の顕主と向き合い
災厄の世界の穢れを浄化して平和にする事です。
登場人物は導師、天族、憑魔の三者であり普通の人間は直接は関係ありません。
確かに戦争や犯罪等で人間が穢れを生み憑魔になりますから間接的には関係ありますが
導師は人間が憑魔にならない心の在り方を指導はせず、あくまで憑魔になってからの浄化が仕事です。
ライラが導師に人間社会の揉め事に深入りしないよう注意するのもその為です。
原作好き天族好きな人は三者のドラマを見たいのであって、人間側の話にはあまり必要性を感じてないと思います。
アリーシャのアンチが多いのも三者と無関係な人間側の話が増えてくるので、導師の解決する問題じゃないという
ジレンマがあるから、まずは三者の話を充実させて欲しいという要望なんだと思います

アロイス
気を使ってもらってるようですみません。
私もこの話題主の方がアリーシャアンチが多い理由を求めていらっしゃるようだったので応じたつもりです。
原作好き天族好きな人は、アリーシャが天遺見聞録好きで天族崇拝という姿勢なのも
よそよそしく感じてるように思います。
アリーシャアフターではいつまでも丁寧すぎる敬語で接するアリーシャにライラが残念がります。
アリーシャは来日した大物スターのように天族を特別視しすぎなんでしょう。
ロゼは霊応力が非常に高くあまりに天族が見えすぎる恐怖心から見えないように心を閉じてましたが
彼女は天族が見えるようになってからも幽霊のように頭の中で話しかけるのを禁止し、天族も人間と同じように
表で姿を現してから喋るよう求めました。天族という前に仲間だから同じ立場で会話したいんでしょう。
アリーシャは天族を特別視する、ロゼは天族に普通を求める。対照的な二人だと思います。
アリーシャのその姿勢こそが「天族と無縁で人間社会にどっぷり…」のようにも捉えられそうです。
これも人それぞれの考え方ですね。アリーシャアンチが多い理由はこんな所にもありそうだという参考まで。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad65-IBRN [122.197.145.178])2019/03/06(水) 09:38:53.61ID:DyrERV6b0
こういう事言うのもアレだけど
いちいち拾った糞を晒さなくていいから
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-O241 [106.132.135.86])2019/03/06(水) 13:46:28.88ID:V1QBmE1aa
>>770
百理ある
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW afdd-K26B [14.133.238.228])2019/03/07(木) 00:38:35.62ID:BGrczzdn0
>>768
本職のシナリオライターというわけではないのにね……

尺が足りないところもあったがきちんと王道だったんだよなぁ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-ouaW [115.36.37.92])2019/03/07(木) 01:15:20.31ID:3k7L4wKZ0
惜しむべくはバンナム意匠が透けて見えるロゼ周りの暗殺に関しての改変の無さと作中でのノータッチぶりだな
あれだけ変えてるんなら暗殺団の頭領設定は抜いて末端にするか、純粋に商人として出せばよかったのに
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.17.223])2019/03/07(木) 08:08:46.76ID:GyK4svoi0
何度か言われてると思うが
水戸黄門の弥七タイプでよかった
暗殺者が目立ったらダメだろうよw
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.17.223])2019/03/07(木) 13:04:40.71ID:GyK4svoi0
>>772
本職じゃない人が本職よりも良い話を書けるって
本職がいかに奇を衒った脚本を書いて駄々滑りしてるのがよくわかるわ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-eKmP [126.90.201.130])2019/03/07(木) 13:09:12.89ID:jPeBdmwc0
>>775
これ本当にバカにもよく分かる名文だよな
こういうこと言ってくれる人間社内にいばかったからゼスはああなんったんだろう
いや追い出したのは馬場本人だろうから自業自得だけどな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b65-ouaW [122.197.145.178])2019/03/07(木) 18:19:10.53ID:gH1aEtkV0
全盛期は凄まじい頻度で見かけたなあこの二人
過労verのAAとかもあった気が
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-OG2p [175.28.166.244])2019/03/07(木) 18:53:18.11ID:6iKgmEjl0
実際に誰かがやらかしたときに張りつけられてるからまるで真言のように思えるだけで
誰もやらなかったことをやって成功する例も普通に多いから別にすごい名言でもないよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.17.223])2019/03/07(木) 19:13:39.21ID:GyK4svoi0
>>777
いつだか見た気がするけどググっても出ないな
to be continuedみたいに見た気がするだけだったりしてw
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2306-cMyh [210.236.25.109])2019/03/07(木) 19:15:23.51ID:9HXNRX2d0
つっても、先人がやらなかったことをやって成功を納める人って大抵は試行錯誤を重ねてる(=先人の成功例を知ってる)からなあ
このAAからそれほど外れてるわけじゃないかと
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.17.223])2019/03/07(木) 19:18:43.72ID:GyK4svoi0
馬糞みたいに、いきなり方針転換してストーリー変更したわけじゃないしなw
失敗を積み重ねてやっと成功した人と頭のおかしいライター気取りの馬糞と一緒にしちゃいけないw
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-ouaW [115.36.37.92])2019/03/07(木) 20:28:02.85ID:3k7L4wKZ0
何気に謎なんだが山本のハゲはテイルズのライターやる前はバンナムで何の仕事してたかさっぱりだな
ハーツからいきなり現れた印象しかない
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.17.223])2019/03/07(木) 22:08:14.20ID:GyK4svoi0
ハーツもある意味王道だったのにな
とはいえハーツでも意味不明な死があったっけ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2306-cMyh [210.236.25.109])2019/03/07(木) 22:19:59.08ID:9HXNRX2d0
それでもゲーム自体の出来が良かったのもあってハーツは楽しめた
しかしバーサスあたりから本性を現し始めた
セネルの扱いは絶対に許さない
0785ゼスティリアフレンズ (ワッチョイ a24f-Q6aG [125.207.210.225])2019/03/07(木) 22:22:49.03ID:2ZjvDZDK0
実力が伸びなくなるクリエイターのフラグワード

・コンサル
・ブログPV
・意識高い系ポエム
・他者クリエイターへの罵倒

なーんだ これなら馬場は当てはまらないな
馬場は伸びるタイプ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-OG2p [175.28.166.244])2019/03/07(木) 22:28:33.40ID:6iKgmEjl0
海外でのみswitchに移植されてたあのテイルズがとうとう日本でも発売なのか…
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000018606

「次」はどっちが早いんだろうか
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-a7om [49.104.8.63])2019/03/07(木) 22:45:53.18ID:sHYYpgISd
全部当てはまってワロタ
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f6de-yDy1 [113.213.223.78])2019/03/08(金) 10:24:42.27ID:7IVB/En+0
みかこし整形してたんだね
https://i.imgur.com/fVJRDuJ.jpg
https://i.imgur.com/FUmb6iB.jpg
https://i.imgur.com/rLekoxj.jpg
https://i.imgur.com/gRTjRF1.jpg
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2306-cMyh [210.236.25.109])2019/03/08(金) 10:28:15.52ID:jKTTwSWB0
ポッと出プロデューサーのくせに握手会だのスキット絵だの意識高いの通り越して自意識過剰な時点でクリエーターとしてアウトだよ!
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-tYIA [182.251.142.83])2019/03/08(金) 17:37:15.56ID:Fay+LenXa
>>788
声優アンチなら他所でやれ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb0-/zid [14.9.228.224])2019/03/08(金) 22:03:24.40ID:v0v5Ig7J0
天族のいうアリーシャ信者って一体何処にいるんだろうな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-ouaW [115.36.37.92])2019/03/08(金) 22:10:34.79ID:YsbHRnIC0
テイルズ信者すら大半いなくなったから既に絶滅危惧種なんじゃねえかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb0-/zid [14.9.228.224])2019/03/08(金) 22:45:42.43ID:v0v5Ig7J0
最近やたらとアリーシャ信者痛い痛い言ってるからいるならどんだけ酷いのか見てみたいんだがな
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-OG2p [175.28.166.244])2019/03/08(金) 22:55:18.61ID:WqVb/w5N0
どこに居るのかは知らんが
探し出して笑い者にしてやろうってお前より酷いやつはそうはいないんじゃない?
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8215-ak2Z [115.179.156.46])2019/03/08(金) 22:56:27.73ID:xyRJMiJ10
少しでもZを否定するとアリーシャ信者 認定されるしあいつらの意に沿わない奴は皆そうなんだろ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.17.223])2019/03/08(金) 23:29:20.99ID:sDt/AC2P0
公式掲示板にいる奴は
やたらとゼスが再評価されるところまで行ってる的なことを言ってる奴まで湧いて来てるぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-cMyh [49.98.75.182])2019/03/09(土) 01:38:29.92ID:DYncQp1wd
シナリオもゲームシステムもクソなのに再評価しても再びクソ判定されるだけだと思うんですがそれは
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf46-/T+W [180.59.190.75])2019/03/09(土) 01:46:13.28ID:v73yyeIk0
そもそも何を持って再評価されている認識なのか。
どうせ妄想からだろうが。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 522c-w/FC [133.209.198.19])2019/03/09(土) 05:53:21.47ID:HvR5SPDx0
どうせ「悪評が表立って語られなくなる=許される、再評価される」という拡大解釈だろう
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-cMyh [49.98.75.182])2019/03/09(土) 06:39:06.05ID:DYncQp1wd
ゼスを話題に出すと変なのが沸きかねないから話さないだけなんだよなぁ・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-Zvac [182.250.248.193])2019/03/09(土) 09:52:53.42ID:1NVCVlhta
レイズスレ大荒れ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-tYIA [182.251.142.83])2019/03/09(土) 15:38:26.84ID:3r6XK6e6a
テイルズ関連スレに常駐してるいつもの基地外じゃん
ワッチョイに親を殺された男
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM17-IzwL [134.180.2.61])2019/03/09(土) 15:52:15.28ID:OX3WpaHpM
ゼスティリアアンチはアリーシャ信者のキャラ厨だとレッテル貼りして印象操作しているとか
今さら全焼したところに消火活動してどうするつもりなのやら
ちょっと調べればアリーシャ関連の問題なんてゼスティリアの闇の氷山の一角に過ぎないと解るのにな
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-w/FC [1.75.235.86])2019/03/09(土) 16:58:58.21ID:GW/hgVcGd
種厨並みの知能だな、天族って
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.18.36])2019/03/09(土) 17:01:20.35ID:saMDBGfp0
ちょうどアリーシャ関連の問題がゼスの叩かれてるところと長文書いてる奴が公式掲示板にいるわw
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24d-91/d [203.136.250.174])2019/03/09(土) 17:19:41.52ID:tHr6YzeK0
そういうロジックを理解できるのはリテラシーがある人だけだから原作厨には無理な話
キチガイがどこから沸いてきたかと言えば原作に対して妄想や妄言やってた連中が先鋭化したんだろうな
あいつらリテラシーが無いから何もできなかったし
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-gi2a [60.47.153.199])2019/03/09(土) 18:34:49.42ID:qhS7TB6e0
この作品の恐ろしい所って主要人物はアリーシャ以外ろくに描写がされない
そして一応描写されてるアリーシャですら片手落ちというとこにあるよね

アリーシャってキャラ描くんなら他の貴族や王族も含めて描写しなきゃ、ハイランドの政治体制的にも
絶対に無理なのにまさかまさかのアリーシャ以外王族は登場しない、貴族連中はアリーシャに嫌がらせする奴以外
誰も登場しないとかいう狂気の展開
ゲームカタログでも言われてるけど暗殺される理由その物がないんだよね
マジで生きていようが死んでいようが何も出来ない筈のキャラなのに後半話の都合だけで突然ハイランドの代表に
されるとかいう、全く描写されないキャラより悲惨な扱い
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2223-/T+W [61.115.56.157])2019/03/09(土) 19:53:22.91ID:WZIAYLoA0
納得は全てに優先する

て台詞が当てはまるな
過程をすっ飛ばして結果だけを残したからご覧の有り様
キャラの描写不足のせいで納得できない展開が続いたためにファンから大きな反発を招いた
特にテイルズは良くも悪くもキャラゲー色が強いからなおさらのこと

その結果ゼスティリアは続編(ベルセリアではなく)という未来に辿り着けなかった
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb0-tYIA [14.9.228.224])2019/03/09(土) 21:24:07.84ID:CD6+QivJ0
アリーシャアンチって姫騎士呼び好きだよね
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d0-opJV [219.119.3.198 [上級国民]])2019/03/09(土) 23:05:30.57ID:36xJhuzS0
>>807
暗殺される理由って、そりゃアリーシャがハイランド転覆を狙うテロリストだからだろ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba0-KwlX [122.18.18.36])2019/03/09(土) 23:14:15.78ID:saMDBGfp0
>>809
姫騎士が嫌いなんじゃね
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-gi2a [60.47.153.199])2019/03/09(土) 23:18:59.35ID:qhS7TB6e0
>>810
そう描写されてるんならなんでアリーシャは後半あんな扱いになるんですか??????
頼むから人間の知能手に入れてからネットに書き込んでくれよ天族様
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-/kwh [219.110.251.221])2019/03/09(土) 23:28:22.69ID:uzh7fBVu0
「アリーシャ暗殺は手違い」と無実の証明を天族様がだーいすきな風の骨様がハッキリ言ってるんだがなー
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW afb0-I98U [14.10.129.0])2019/03/09(土) 23:50:02.32ID:zcsfGbvD0
原作厨がこき下ろしてるアニメの方がその辺納得出来る辺りがもう悲劇通り越して喜劇だわ
アニメアリーシャなら権力そこそこあり、自身の手勢あり、血筋OKで脅威感じて取り除こうとする理由あるけど
まあ風の骨が乗る流れはお粗末だけども
普通に「報酬次第だね」みたいな組織の方が格好ついただろうに…

てか多分ゲームもアニメ設定準拠だったんだろうなぁ
傍流の王女()、軍属なのに部下もいない、城住みじゃないけど首都に屋敷があるってもう不自然さしかないよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d0-ouaW [121.83.112.25])2019/03/10(日) 00:39:06.04ID:zTrIsPK60
>>809
ロゼがアリーシャ姫って嫌味を込めて読んでるからじゃね
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 522c-w/FC [133.209.198.19])2019/03/10(日) 05:44:05.03ID:ibnZdaMf0
>>810
物凄い早口で言ってそう
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20190309/MzZ4Smh1elMw.html
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24f-Q6aG [125.207.210.225])2019/03/10(日) 09:52:22.65ID:qBzf/ZvP0
うるせーよお前ら 
馬場は今一生懸命RPGを作ってるのに
いちいち釘をさすな
馬場「傲慢 慢心 うぬぼれ 僕はお前らが大嫌いだ」
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-ouaW [115.36.37.92])2019/03/10(日) 09:54:33.58ID:pnBeNP0E0
ロゼの暗殺は綺麗な暗殺って擁護してた香ばしいのがいたの思い出したわ
「じゃあお前は自分の認知してない理由で家族やお前自身が殺されてもいいんだな?」って突っ込まれたら黙ったが
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 522c-w/FC [133.209.198.19])2019/03/10(日) 10:05:24.39ID:ibnZdaMf0
天族如きに嫌われて困る人間なんているのかね
「後ろにお化けがいるぞ」の方がまだ知性を感じるわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-ouaW [124.159.80.114])2019/03/10(日) 10:15:08.92ID:vWe4zsdK0
      ,,r-─- 、r-─- 、
     /          \
         ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
傲慢 慢心 うぬぼれ 僕はお前らが大嫌いだ♪       
    ( |    (__人__)    | })
    へヽ    ` ⌒´    /_ノ
     /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \


―世界は、それに『♯too me』だと言った―
         (俺もお前が嫌いだ)
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW afdd-K26B [14.133.238.228])2019/03/13(水) 18:13:05.66ID:X5TkdIYa0
某フレンズ2の9話見て
ゲーム版アリーシャのマーリンドの件やら「それはアリーシャが叶える夢だよ」を思い出したぞ……
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2306-cMyh [210.253.62.105])2019/03/13(水) 20:03:06.20ID:e6LypPt50
>>821
最初に言ったことを裏切る+お前の夢でもあるだろうが、という二種のツッコミを同時にしなければならない奇跡の失言をしていくのか・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-OG2p [58.3.143.194])2019/03/13(水) 20:29:35.30ID:5gds+Wnk0
監督が何度も観返して観る度に好きになる回だと予めデカい宣言しててヤフーとかに記事まで作られた約束された神回じゃないか
視聴者の予想をはるかに上回りまさかのニコニコアンケート史上歴代二位の評価を記録するほどの歴史的回になったからすごい
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2306-cMyh [210.253.62.105])2019/03/13(水) 20:42:31.90ID:e6LypPt50
oh・・・この裏方なのに無駄に目立とうとするところと意味☆不明な自信、たしかにゼスティリアと馬場を彷彿とさせられるわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224d-91/d [219.107.173.134])2019/03/13(水) 20:52:55.16ID:3UhlIky+0
あと根本的な部分で駄目だからその作品シリーズじゃなくても問題視されそうな所も同じだな
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 522c-w/FC [133.209.198.19])2019/03/13(水) 21:07:41.32ID:Ks73+7SU0
公式エルサゲートかよ…
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 862c-c7vs [121.107.35.93])2019/03/13(水) 21:29:33.98ID:2TF/OFLB0
某フレンズのリアリティ()な厳しさとか胸糞感とかラジコンとかサイコパスとか度々ゼスティリア思い出すなぁと思ってたらほんとに言ってる人いて草
イエイヌのシーンはアリーシャ思い出さざる負えないわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-VnsJ [58.3.143.194])2019/03/14(木) 03:21:38.12ID:ohhBL78x0
さすがの馬場でもエゴサーチして自分の悪口言ってるやつを探し出しては直接は絡んだことないのに一方的にブロックしまくるのが日常になるまでは墜ちてないだろ
下には下が居ることを世界に行動で示してその層の厚さを知らしめたんだよ

なおふたばにおいて前期監督の新作品のアンチスレをたった2人で共謀してスレのほとんど埋めてた事実が
先にギブアップしてゲロった3人目の元工作員の証言と投票によるID強制開示で発覚してて5ちゃんのスレを回してるのとも同一人物の疑惑
そういう謎の情熱で何の実にもならないことをしてる工作員ってやっぱり実在してるんだなぁと…
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef12-WxMr [223.217.172.229])2019/03/14(木) 10:54:16.43ID:KVh9tLPK0
某俳優逮捕でまわってきたけど
>http://diamond.jp/articles/-/27525?page=4
>子どもが死ぬシーンと薬物が出てくるシーンも絶対に使わない。これは『龍が如く』というゲームの作品性を守るためには、譲れない部分です。


1人のキャラ萌えで壊されたゲームとは違うわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/14(木) 11:17:08.69ID:i4Wfnaq80
>>829
俺も載せようと思ってたw
子供が死ぬシーンはテイルズではゼスだけではなかったから思い悩んだ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sa57-fdwi [106.133.127.63])2019/03/14(木) 13:00:28.73ID:iBNMVFnuaPi
>>823
>>824
>>827
細谷というテレ東のプロデューサーか馬場くさいんだよなぁ

https://twitter.com/nobutx_0517?s=09
そいつのアカウント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sa57-fdwi [106.133.127.63])2019/03/14(木) 13:02:14.61ID:iBNMVFnuaPi
そしてそのアニメを無理に肯定する
天族ならぬ真のフレンズ……略して真フレもいるんだよなぁ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/14(木) 13:12:20.66ID:i4Wfnaq80Pi
ゼスは原作を無理に肯定する天族
けもフレ2はアニメを無理に肯定する真フレ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW ef8f-SkfJ [119.242.86.17])2019/03/14(木) 15:36:28.32ID:2tFF/mUS0Pi
>>830
他のテイルズでは意味のある死だけどゼスの死はマジでその展開いらなかっただろって死しかない
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/14(木) 16:22:49.15ID:i4Wfnaq80Pi
>>834
ただハーツの神谷浩史の部下2人の死って意味あったかなー?と思える
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ef8f-kdx8 [119.242.86.17])2019/03/14(木) 17:45:09.60ID:2tFF/mUS0Pi
ああでもないとカルセドニー自立せんかったろ いい歳して一人でボタン締められないのはさすがに……
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW 7346-CsRu [180.59.190.75])2019/03/14(木) 19:24:43.37ID:IlTtOdC40Pi
いい歳して責任転嫁して逃げ出すやつよりマシ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW cf2c-G90H [121.111.38.20])2019/03/14(木) 20:09:25.91ID:YjcGjY4x0Pi
何だこの底辺争いは
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW ff7c-td6u [133.218.129.73])2019/03/14(木) 20:15:42.62ID:hlkIs9QW0Pi
まだアリーシャに今までありがとうって感謝した原作スレイのがマシまであるレベルと聞いた>けもフレ2
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW f3dd-fdwi [14.133.238.228])2019/03/14(木) 21:03:08.77ID:GtALVXOW0Pi
>>839
ええ………

つかイエイヌとかのアレのせいで榊遊矢と並ぶニコ生アンケートランキングワースト2だからな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 3f4d-Qay2 [27.127.82.45])2019/03/14(木) 21:40:51.98ID:OkqPsEDZ0Pi
真のフレンズ()まで誕生しちゃってるしヤバイよな
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW f3b0-xUsi [14.9.228.224])2019/03/14(木) 21:54:39.79ID:dRXC+8+u0Pi
イエイヌは下手したらアリーシャより酷い扱いだったからな…
キュルルも畜生にしか見えなかったしサーバルも脚本の都合で知能下がったり上がったりだしてやらない方が良かったぐらい
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/14(木) 22:03:21.06ID:i4Wfnaq80
まさかそのイエイヌってCVがかやのんじゃないよな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/14(木) 22:09:12.04ID:i4Wfnaq80
ちなみにニコ生で実施された9話のアンケ
ttps://pbs.twimg.com/media/D1dwe79VYAASnn6.jpg
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c306-CXUE [210.253.62.105])2019/03/14(木) 23:29:31.43ID:cCwTCl320
アニメけもフレが薄氷の上を行くがごとくクソアニメになるかならないかギリギリのところでバランスとってたことを理解せずに2をやった結果がコレと言うことか
ゼスと同じくよい子の諸君!(AA略)の言葉を贈りたくなるわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-td6u [133.218.129.73])2019/03/15(金) 00:01:15.69ID:cenTnOGB0
こっちも原作そのままアニメ化してたらこうなってたんだろうなって考えるとコワイ

アニメスタッフはホントよくやった
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-xUsi [14.9.228.224])2019/03/15(金) 01:36:51.71ID:Hn42b6Gy0
アニメは尺が足りなかったのと社長が余計なこと言わなければ完璧だったな
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF5f-CsRu [49.106.188.79])2019/03/15(金) 02:05:41.23ID:Li7OtA2gF
まぁでもゲームよりは格段に良い
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/15(金) 07:36:28.93ID:GE7FKVPI0
けものフレンズ2を無理に肯定する層
真フレとも呼ばれてるし

「2せものフレンズ(偽物フレンズ)」

とも呼ばれてるんだなw
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-fdwi [106.133.126.218])2019/03/15(金) 13:15:55.81ID:RuoKdEZba
>>843
いやCVは井口裕香だからそこは大丈夫(でもどっちにしろ…)

なお、みかこしは何かと比較されることとなってしまったたつき監督の新作のケムリクサの主人公だけど
かなり良いぞ……ちっと難しいが優しい世界はそこにある

>>844
そういえばザクロスはだいたい1は90取れてたよな?多分
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-h1+v [115.36.37.92])2019/03/15(金) 16:11:23.73ID:2MAuE6y10
さすがに変えるだろと想像してた暗殺者設定がそのままで幼少期から暗殺してるっていう設定まで明確化させてたり
もうバンナムもUFOもどうこれを扱っていいのかわかんねえ感が出てて本当にキャラとして失敗作なんだなと思う
裏で活躍しててひっそりと殺されたほうがキャラとして映えるだろうしな

暗殺者でなくて単なる商人の立場でよかっただろうに
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/15(金) 16:50:20.55ID:GE7FKVPI0
>>850
1期
ttps://pbs.twimg.com/media/D1rxVu0VAAAHm3o.png

2期
ttps://pbs.twimg.com/media/D1rxZxAU0AAUzzO.png

振り返り&一挙放送
ttps://pbs.twimg.com/media/D1rxkGaU4AADs6F.png

調べたが数字は正直w
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-h1+v [115.36.37.92])2019/03/15(金) 16:53:58.41ID:2MAuE6y10
>>852
記憶よりもだいぶ低かったw
ところどころおかしいって思うシーンがあったけどやっぱり俺だけじゃなかったのか
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/15(金) 16:57:00.42ID:GE7FKVPI0
1期の低評価の部分はまあわかりやすいわな
12話の高評価は確実にアリーシャのあのシーン
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f3dd-fdwi [14.133.238.228])2019/03/15(金) 18:13:02.87ID:FODPfvMi0
>>852
意外と低かった……
まあ序盤はあれら引きずってたしなぁ……
そして5話は……確か最後にゲーム版opも流したからだっけ……

一挙と振り返りは90いってるんか
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff8-LxEe [39.110.68.48])2019/03/15(金) 18:34:10.70ID:lw87MG9p0
>>851
霊力を持たない敵としてだったら「悪ならやるよ」はかなりおいしい役どころになったはずなのにな
天族と霊力の高い人間しか憑魔を認識できないから、
世に仇なす異常者を殺害という形で処理して導師と対立するという路線に持っていけただろうに

実際は設定マシマシでなんかよくわからない設定お化けになってるのが哀れ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-Lv7v [114.159.170.211])2019/03/15(金) 18:46:50.08ID:GE7FKVPI0
必ず5に入れてる層はどうせ原作だいしゅきな腐もしくは天族だろうなw
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-VB4d [126.61.36.162])2019/03/15(金) 20:36:41.36ID:FRCnXXkh0
腐人だって原作は明らか未完成で
クロスのほうが断然いい話だと思ってるんだから
頭天族みたいに言わないでもらえませんかね
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf2c-2VvG [121.107.35.93])2019/03/16(土) 00:30:46.03ID:CvleYE270
ベルセリア出るまではゼスティリアでこうすりゃ良かったのにって妄想めっちゃしたけどどうやったら善悪超越とかいう発想に至ったのかほんと不思議だわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf2c-2VvG [121.107.35.93])2019/03/16(土) 00:33:09.33ID:CvleYE270
そもそも誰が書いたとしてもライバルキャラとして互いの主義をぶつけ合う事になるだろう設定が特に何もなく仲間になってんのはマジで謎過ぎる
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-kdx8 [219.110.251.221])2019/03/16(土) 08:05:52.29ID:QprdO3dk0
>>858
落ち着け
>>857は腐人全員を一括りにはしてないと思うぞ
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Mzut [1.75.243.250])2019/03/16(土) 12:21:01.66ID:biJvu+y2d
読解力が無いんだろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-wdlh [126.102.237.55])2019/03/16(土) 13:54:49.35ID:vwBAfdEb0
>>854
別れ際に契約を解除してアリーシャを一人にする原作と
別れ際に契約を結んでアリーシャと繋がりを残すアニメとの差だな
普通に考えたら原作でラストに出番のあるキャラがアニメで途中死亡退場はほぼないはずなのに
マジで死ぬんじゃないかと心配してるコメが多かったなぁ

2期になって代償をアリーシャが背負っていたりテレパシー機能があることが判明したりと
そのたびにコメント欄が!?になってたの覚えてるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています