【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 611
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-3scS [49.97.103.154 [上級国民]])
2018/03/04(日) 09:02:52.79ID:6AfKmCsid■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円
■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
ダウンロード版(PS3) 6,800円
通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
ダウンロード版(PS Vita) 6,200円
■英雄伝説 閃の軌跡V
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 http://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
ダウンロード版 7,200円
■英雄伝説 閃の軌跡W -THE END OF SAGA-
https://www.falcom.com/sen4/
2018年秋発売予定
軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/
※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/
前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 610
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1519789464/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-BLLt [182.251.241.40])
2018/03/05(月) 17:01:36.29ID:iFErgTMna0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92d-AYOU [126.21.224.182])
2018/03/05(月) 17:04:28.20ID:+ylOvdk10実行犯のアッシュの証言が確保できれば、戦争の大義名分は大分揺らぐ
おそらくミュゼ派とオズボーン派でアッシュの取り合い、つまりは内乱から始まるわけだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 17:07:06.98ID:aIUCG4geK《黒の史書》絡みで教会が表立って介入して来たりしてね
あの世界の女神の信仰具合はハンパないからいろいろ悶着起きそう
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 17:07:28.95ID:5LGxpAjN00249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92d-AYOU [126.21.224.182])
2018/03/05(月) 17:08:33.77ID:+ylOvdk10戦力的な話をしたらってことなんでしょw
いまんとこ国王暗殺を共和国がしたから攻め入るぞってなってるからリベールは完全に蚊帳の外のはずだけど、たられば話
リシャール単体ならそりゃ負けるが、もしリベールにむやみに攻め落とそうとするなら、相手はリベールだけじゃなくなるから 簡単に倒されるわけがないと政治の話を入れようとすると
いや政治は関係ないとかなんとか、政治が関係しない戦争とはなんだ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-m1UI [115.162.175.228])
2018/03/05(月) 17:09:38.42ID:V/k2a+Ji00251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92d-AYOU [126.21.224.182])
2018/03/05(月) 17:10:26.91ID:+ylOvdk10女神信仰と精霊信仰の二つがあって、帝国は精霊信仰よりじゃなかったっけ?
女神信仰は多いけどここ100年単位のポッと出宗教のはず
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 17:11:08.37ID:5LGxpAjN0エアプ発言やめろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bbb-g3Yl [121.118.60.91])
2018/03/05(月) 17:13:16.65ID:dH9OVthJ0その辺は気にしない方がいいと思う
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-WU1p [1.75.210.98])
2018/03/05(月) 17:14:29.27ID:WdG1VX1Id0255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-UbG4 [106.154.92.31])
2018/03/05(月) 17:15:30.08ID:KDDRLzaFaそもそもあの時点ですらカシウス使ってようやく停戦まで持ってけた程度だし
バルチック艦隊の海戦勝利で講和に持ち込めたようなもんで、本気になって戦争したら日本もロシアに楽勝で負けてただろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-m1UI [115.162.175.228])
2018/03/05(月) 17:16:20.27ID:V/k2a+Ji0不通にプレイしてて共和国が帝国に勝てそうな描写あったか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92d-AYOU [126.21.224.182])
2018/03/05(月) 17:16:27.10ID:+ylOvdk10平時でなくて、クロスベルのことがあって直後の帝国の包囲網をすり抜けてる時点で大分優秀
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 17:17:14.46ID:5LGxpAjN0国家総動員法
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 17:17:49.24ID:aIUCG4geKそれは昔の話で今は七耀教会が精霊信仰をも取り入れてる形になってるじゃなかったっけ
あと、あの世界は日常におけるさまざまなことが女神の意志っていう考えがあるらしいから女神への信仰がハンパないんだよ
それこそ女神の存在否定したら正気を疑われるくらいだからね
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-BLLt [182.251.241.40])
2018/03/05(月) 17:19:16.72ID:iFErgTMna悪魔ってなんぞ?あの世界の
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bbb-0vxz [121.114.77.144])
2018/03/05(月) 17:20:44.19ID:7DRTHfKQ0国家総動員法を発令するために共和国との戦争が必要なのか
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92d-AYOU [126.21.224.182])
2018/03/05(月) 17:20:46.82ID:+ylOvdk10精霊信仰の名残みたいなのが地精と繋がるんだよな
宗教の元親分と戦うってなると相手の持つ歴史的なデカさが伺える、それと手を組む結社って盟主って一体何者なんだ
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 17:21:13.10ID:5LGxpAjN0そのまんまじゃない?悪魔の魔獣おる世界やし
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bbb-g3Yl [121.118.60.91])
2018/03/05(月) 17:21:13.77ID:dH9OVthJ0まぁ日本どこでも神社もありますお寺もありますってな話でしょ要は
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 17:21:33.26ID:aIUCG4geKイースVS空の軌跡のときのエリィだね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-m1UI [115.162.175.228])
2018/03/05(月) 17:22:56.39ID:V/k2a+Ji0国家総動員法=共和国勝利
の因果関係が分からないんでもうちょっと詳しく教えてくれ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92d-AYOU [126.21.224.182])
2018/03/05(月) 17:23:02.54ID:+ylOvdk10外の理ってやつ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-BLLt [182.251.241.40])
2018/03/05(月) 17:25:17.46ID:iFErgTMnaなんだかんだノーム=地精は出てきたけど見た目明らかに人間で精霊っぽさは無いよね
異能持ちってわけでもないし
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 17:25:55.84ID:5LGxpAjN0共和国の勝利は帝国の侵攻失敗やろ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-kcBh [58.5.79.252])
2018/03/05(月) 17:26:57.27ID:TupCR1t/0>今の帝国なら誰が指揮取っても簡単にリベール滅ぼせるって話だ
例えば、カイエン公、アルバレア公やバラッド候でも?
もしかして「馬鹿な大将、敵より怖い」ということわざ知らない?
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp65-AYOU [126.253.5.49])
2018/03/05(月) 17:29:42.09ID:XBBb/FYTp意外と地精は二重人格みたいなもんだったりして
本人に取り憑く系
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 17:32:42.06ID:aIUCG4geKオズボーンにアルベリヒはまさにそんな感じか
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-m1UI [115.162.175.228])
2018/03/05(月) 17:33:15.79ID:V/k2a+Ji0国家総動員法が可決したら帝国の侵攻が失敗するって事?なんで?
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rAmm [1.75.214.219])
2018/03/05(月) 17:33:27.53ID:ELbhSsuYd254です。
教えてくれてありがとう
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-BLLt [182.251.241.40])
2018/03/05(月) 17:35:10.07ID:iFErgTMna本体は精霊とか霊みたいなものってのも可能性あるよね
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 17:40:47.69ID:5LGxpAjN0内部で反対勢力出てくるだろう。ヴァイスラント決起軍出てきたし、うまく事を運ぶの難しいと思うわ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-m1UI [115.162.175.228])
2018/03/05(月) 17:47:55.60ID:V/k2a+Ji0あーそういうことね、どうも意見のすれ違いが有ると思ってたんだけど
俺が帝国が勝ちそうって言ったのは単純な力比べの話で内乱とかは想定してなかったんだ
言葉足らずでごめんね
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 17:52:26.45ID:5LGxpAjN0力比べなら知らん。二大国争ったらどっちもタダじゃすまんやろ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-kcBh [58.5.79.252])
2018/03/05(月) 17:53:25.25ID:TupCR1t/0古今東西、戦争が単純な力比べだけであったことはほとんど無いし、
あまり意味の無い例え/比較だね
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-dKqy [61.205.8.5])
2018/03/05(月) 17:56:23.07ID:kxcLc7gXMあれはルーファスが敢えて見逃したんだぞ
もし共和国側がそれ分かっていないならいよいよ終わってる
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-kcBh [58.5.79.252])
2018/03/05(月) 17:57:47.33ID:TupCR1t/0>バルチック艦隊の海戦勝利で講和に持ち込めたようなもんで、本気になって戦争したら日本もロシアに楽勝で負けてただろ
そのための外交や諜報、撹乱、破壊工作であって、単純に戦力だけで比較するのは馬鹿のすること
あの当時の帝政ロシアは内憂外患を抱えていて、一国との戦争に集中できる状態じゃなかった
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 17:59:31.57ID:aIUCG4geK0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-kcBh [58.5.79.252])
2018/03/05(月) 18:02:42.09ID:TupCR1t/0空の軌跡の頃まではオリヴァルト、ミュラーとダヴィル大使を除くとレクター、ゼクスとオズボーン位しか出ていなかったから、
共和国編になったときにすごいやつらがわんさか出てきてもぜんぜん不思議じゃないよね
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3101-SazJ [122.102.245.92 [上級国民]])
2018/03/05(月) 18:51:04.87ID:Mwu6OC3700285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b8-AYOU [115.85.114.148])
2018/03/05(月) 18:55:16.33ID:szQAf7Fb0結社最強格の聖女や将来的には超える可能性を秘めてた剣帝も帝国出身だしな
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-BLLt [182.251.241.40])
2018/03/05(月) 18:55:22.30ID:iFErgTMna帝国編で他国云々の事考えても無駄かと
早く起動者大戦見たいなー
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a92d-JNk5 [126.83.93.243])
2018/03/05(月) 18:59:25.02ID:7BamyBKd0やった上での文句も当然あるよ
今のシリーズに不満あるけど続きが気になるから買ってる人も居る
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132d-WGE/ [219.208.234.212])
2018/03/05(月) 19:02:34.09ID:IfRbYeic0レクターもそうだけど描写の仕方が悪いのか子供たちって全然凄く感じない
ルーファスとか持ち上げかたが雑っていうか
二章の描写とか結社もビビる支援課抑え込むルーファスSUGEEって全く思わなかったし
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-dKqy [61.205.8.5])
2018/03/05(月) 19:03:33.97ID:kxcLc7gXMそれどころか結社と一緒になって支援課馬鹿にしてたろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 890c-AYOU [110.132.3.47])
2018/03/05(月) 19:04:46.39ID:p9U/PvH80トップは最初からあるしな^_^
あとは技術力が向上ってだけやれ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a92d-JNk5 [126.83.93.243])
2018/03/05(月) 19:09:31.22ID:7BamyBKd0あっちは三高弟が居ないという意味でも微妙な立ち位置なんだけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 19:09:39.36ID:5LGxpAjN00293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bb-sZki [114.187.123.228])
2018/03/05(月) 19:10:21.27ID:Q9s3J7KO0帝国は層が厚いとかそういう表現のが近い気がする
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-dKqy [61.205.8.5])
2018/03/05(月) 19:11:35.09ID:kxcLc7gXMハミルトンは?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533d-+cfT [115.165.48.10])
2018/03/05(月) 19:11:59.31ID:Ybzy8oWt0支援課に結社がいつビビってたんや
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-rAmm [49.98.7.76])
2018/03/05(月) 19:14:03.79ID:th2W/amTd東方系が好きだよな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-m1UI [115.162.175.228])
2018/03/05(月) 19:15:10.97ID:V/k2a+Ji0こっちがその気になればいつでも消せるとかそんな感じだったかな
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 19:16:27.53ID:5LGxpAjN0それは帝国サイドじゃなかった?
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 19:16:36.37ID:aIUCG4geKハミルトン博士は協力者って立場だったから財団方面でしょう
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 19:24:49.16ID:5LGxpAjN00301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-XJqI [182.250.246.36])
2018/03/05(月) 19:25:00.14ID:ghsf+3GUa共和国は東方から大量に人が流れてきて半東方化してるようなもんだって話だけど元々は東方と共和国は別なんだし
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 19:29:54.58ID:aIUCG4geKいったいどんな所なんだろうね
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 197b-+cfT [118.241.250.55])
2018/03/05(月) 19:30:17.72ID:xKhnu34Z0方向性の違いってだけじゃね?
個人の力を高めるか連携を重視するかっていう
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-XJqI [182.250.246.36])
2018/03/05(月) 19:32:36.64ID:ghsf+3GUaハミルトンは遊撃士で派遣団組んで辺境に導力普及させに行ってるから財団にはおらんぞ
財団建てたのは三高弟だけど三人とも同時期に離れたんじゃなかったかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 19:34:43.69ID:aIUCG4geK遊撃士協会と懇意にしてるとはいわれてるけどハミルトン博士自身は遊撃士ってわけでないが
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 197b-fvaB [118.241.250.55])
2018/03/05(月) 19:37:26.52ID:xKhnu34Z0なんでもやりすぎてて怖いわ
イリーナさんどんだけ有能やねん
シュミットも抱えてるしやっぱ帝国って凄いなって感じる
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132d-WGE/ [219.208.234.212])
2018/03/05(月) 19:37:45.23ID:IfRbYeic0策1を支援課が突破したら策2が裏であって詰んだとかそんなんだったら良かったな
仮にも前作パーティを罠に嵌めるんだったらこんな作戦しました!支援課抑えました終わり!って雑にせんでほしかったな
零の釣りキチ戦のやたら教授引き合いに出してこいつ凄いだろ?凄いだろ?やってたあの雑さと似てる
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-XJqI [182.250.246.38])
2018/03/05(月) 19:38:35.52ID:sdNcepPzaハミルトンが遊撃士って言ってるわけじゃなくて遊撃士で構成した派遣団と一緒に辺境に行ってるってこと
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 19:40:44.51ID:aIUCG4geKそれは書き方が悪い
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bbb-g3Yl [121.118.60.91])
2018/03/05(月) 19:40:44.96ID:dH9OVthJ0下限はかなり上がってきてるよな
遊撃士なんかはB級以上で当たり前みたいな雰囲気だし
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b90c-dKqy [124.140.182.181])
2018/03/05(月) 19:43:19.09ID:BuFYMD8T0確かウェルヌ社の何かの職だったはずだぞ
一応作中離れたそうだが登場するとしたら共和国編だろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-k3ZN [223.217.92.27])
2018/03/05(月) 19:44:27.16ID:uDN7FIxR0単純にロード早い閃1やりたい
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 19:45:32.94ID:aIUCG4geK顧問だな、時期的に見てラムダの開発に携わってたのかもしれないけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132d-WGE/ [219.208.234.212])
2018/03/05(月) 19:55:36.39ID:IfRbYeic0クロスベルと帝国の場所柄出てこれないだけで共和国とかに移れば新規で出てくるでしょ
暁のキャラとかはやってないから知らんけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 19:57:18.06ID:5LGxpAjN00316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bb-sZki [114.187.123.228])
2018/03/05(月) 20:00:01.74ID:Q9s3J7KO0そもそもあのシーンの意図はルーファスがすごいとかじゃなく
ユウナのクロスベルや支援課持ち上げからの
でも帝国の力と比べたらちっぽけなもんだぜって落差を演出するとこでしょ
前作キャラの上をいくルーファスの智謀とかを表現してる訳じゃないからあれでいいんだよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-kcBh [58.5.79.252])
2018/03/05(月) 20:03:03.75ID:TupCR1t/0ライフォルトという重工業メーカーがあるのにクロスベルで使っていたのと同じバスを使っている帝国
ラインフォルトは高級乗用車とかは作っているみたいだけど、バスとか一般車両の製造に関しては弱いよーなイメージ
零の軌跡での描写だと共和国のヴェルヌ社は一般車両の製造にも強いイメージ
ZCFは導力エンジンの効率化/最適化が上手というイメージ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132d-WGE/ [219.208.234.212])
2018/03/05(月) 20:09:13.40ID:IfRbYeic0だから雑って言ってるんだろ
あのシーンの意図がそういうことを演出することなら尚更手段はもっと吟味するべきだったんじゃないか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbe6-Qqce [119.244.150.106])
2018/03/05(月) 20:14:45.29ID:w019PAYU0終わらないのはたまたま知っちゃってたけどホント凄いブツ切りだな
秋まで待つの長いですわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-k3ZN [223.217.92.27])
2018/03/05(月) 20:17:48.51ID:uDN7FIxR00321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bb-sZki [114.187.123.228])
2018/03/05(月) 20:18:18.96ID:Q9s3J7KO0吟味したからあれなんでしょ
前作キャラより圧倒的に優秀な新キャラルーファスとかしたら角が立つから
数の暴力で押し込まれたらロイド達でも仕方ないよねみたいな形をとる他ないじゃん
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 20:19:07.91ID:5LGxpAjN0ヌンチャクがいい
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892f-nwhI [180.20.123.217])
2018/03/05(月) 20:23:02.85ID:8hY2EsSN00324名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp65-jTuG [126.245.196.160])
2018/03/05(月) 20:31:06.95ID:XDpXL5y8pこいつもしかして使徒か?くらいの不気味なキャラだったのに、思ってたより普通の人だったというか
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132d-WGE/ [219.208.234.212])
2018/03/05(月) 20:31:16.15ID:IfRbYeic0お前の考え方が雑なんだから話通じないわけだわ
数の暴力ならいいじゃんって言ってること自体ズレてる
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-N2l6 [126.186.131.87])
2018/03/05(月) 20:31:22.57ID:3etDk+n3rカレイジャス撃墜の即落ち2コマ演出だけは駄目だw
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892f-nwhI [180.20.123.217])
2018/03/05(月) 20:32:44.45ID:8hY2EsSN0ズレてるのはお前だろ零碧キッズ
そもそも帝国の統治は正当な手続きで行われてるのを感情的にファビョってんじゃねえよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bc0-zs8p [153.151.223.142])
2018/03/05(月) 20:34:53.79ID:J1w6BONc0まあ強大なボス+従順な部下って構図が好きなだけなんだが
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892f-nwhI [180.20.123.217])
2018/03/05(月) 20:36:31.00ID:8hY2EsSN0アイアンブリードは人間味があって良いよな、クロスベルのサイコ連中は全く魅力無い
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 20:36:49.29ID:5LGxpAjN00331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b79-yvUM [153.205.92.183])
2018/03/05(月) 20:40:54.08ID:ygjcXW3z0これからどんどん強いのでてくるよ
大陸に4人いるS級の残り3人とか聖杯騎士団の団長とか
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-ulnW [182.251.248.2])
2018/03/05(月) 20:41:11.88ID:rq7iBEfdaopでもセドリックとルーファス、クレアとレクター別々のシーンで写ってたのは離別の伏線と勝手に予想。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-kcBh [58.5.79.252])
2018/03/05(月) 20:41:33.33ID:TupCR1t/0レクターは碧の軌跡のオルキスタワー前で既に剣やアーツで戦っていたような、、、
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-BLLt [182.251.241.47])
2018/03/05(月) 20:49:51.82ID:k4AS04xFa0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b90c-dKqy [124.140.182.181])
2018/03/05(月) 20:50:31.28ID:BuFYMD8T00336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bcc-tuVw [121.103.142.210])
2018/03/05(月) 20:52:30.36ID:mbC03cZD00337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-PCmo [133.202.4.195])
2018/03/05(月) 20:55:38.84ID:5LGxpAjN0レクターと相性悪そうだな
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c95c-RABU [14.8.133.160])
2018/03/05(月) 21:32:13.78ID:TzlW9b8T00339名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-JKuR [05001018085324_vc])
2018/03/05(月) 21:58:14.30ID:aIUCG4geK0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-3Y15 [111.239.236.222 [上級国民]])
2018/03/05(月) 21:58:25.39ID:RKJqUOuTaエニグマとアークスに比べて駆動時の語感悪いな
個人的には名前は一番カッコいいんだけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bb-sZki [114.187.123.228])
2018/03/05(月) 22:01:00.74ID:Q9s3J7KO00342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-mqjH [49.98.129.67])
2018/03/05(月) 22:01:22.92ID:BG2kFS+9dエマリスと大して変わらない
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61bb-ZNNh [114.189.15.36])
2018/03/05(月) 22:02:22.81ID:jX/ptEdQ0めっちゃ強そうですよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-MfWy [1.66.103.100])
2018/03/05(月) 22:02:31.88ID:m9UNxFvfd改と被るからあれかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています