トップページgamerpg
1002コメント553KB

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part588

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c9c8-hIfY [180.145.54.105 [上級国民]])2017/11/29(水) 20:47:21.01ID:dK3isWbz0NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 http://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

■英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-
http://www.falcom.com/sen/kai/
発売日:2018年3月8日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:3,980円(税抜)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/
※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part587
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511843527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc8-nS8X [119.228.125.84])2017/11/30(木) 23:09:13.23ID:iEK3aLzU0
リィンはIから全然成長してないし未熟者扱いは当然
北方戦役で暴走した後鬼の力の対処法やそれに代わる強みを考えず教官やって
ちょっとなら〜とかアリアン戦でペンダント預けて我を失う覚悟とかこいつアホなん?って感じ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bb-e4Zy [114.183.70.244])2017/11/30(木) 23:09:20.24ID:MfNtAxxU0
>>524
セントアリシアじゃなくてセントアリサを使ってくるのか・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-e8nD [153.219.94.245])2017/11/30(木) 23:10:40.94ID:Uye56LdL0
ヴァリマールの第二形態を仮にヴァリマールXと呼称しよう
そのヴァリマールXがozソードを装備することによりグレートヴァリマールOXにパワーアップするのだ

OX=ブラックオックスだから4ではヴァリマールにジェノサイドバスターが実装されるぞ、やったね!
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-PtAD [49.104.35.192])2017/11/30(木) 23:12:30.07ID:BzMxOBIcd
>>525
零碧アンチもヤバイけど、閃アンチもヤバイな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-GQwd [153.196.171.208])2017/11/30(木) 23:13:03.11ID:+aPCgJRW0
>>525
リィンアンチのガイジはエアプで心無いことばっか言ってるな
未熟者扱いは人外基準だし、アリアンロードに対してタイマン挑むとか尋常じゃないメンタルだわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.7])2017/11/30(木) 23:14:06.37ID:Fql5ckBza
リィンも人外の力で暴れてたんだがな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-ns06 [126.236.32.79])2017/11/30(木) 23:14:22.40ID:DmuPu5l8p
でも、今回のリィンには本当にガッカリだよ
最終ダンジョンまでずっとオズボーンに踊らされて、最後に意趣返しなるかと思いきやそのまま踊らされて終わってしまった…
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a95c-ILtx [14.8.133.160])2017/11/30(木) 23:14:41.80ID:AADAUWyM0
リィンが嫌いなんだろうなぁってのが凄い伝わってくるレスだな笑
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-PtAD [49.104.35.192])2017/11/30(木) 23:16:35.47ID:BzMxOBIcd
>>531
まだストーリーも途中だしな
碧でいうと、ロイド達がアリオスやられて終わった所でぶり切りエンドにされたようなもんだろ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-GQwd [153.196.171.208])2017/11/30(木) 23:17:44.77ID:+aPCgJRW0
>>533
話の規模が違い過ぎるし敵の強さも比較にならんからそういう例え自体がナンセンスだ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-ns06 [126.236.32.79])2017/11/30(木) 23:18:18.35ID:DmuPu5l8p
>>533
まぁ、そうなんだけどさ
取り敢えず次で最後らしいし、そっちに期待するか…
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-PtAD [49.104.35.192])2017/11/30(木) 23:19:29.90ID:BzMxOBIcd
>>534
まだ終わってないということだよ
このまま呪い撒き散らして終わりな訳がないし、次作に期待。君の言うとおり、敵が強すぎるし
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ca-GQwd [124.26.122.123])2017/11/30(木) 23:21:27.10ID:4GlLi6cw0
RPGって主人公がレベルと共に成長していくゲームなのに
リィンは全く成長してないからなあ
ぶっちゃけ1から成長していない
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.7])2017/11/30(木) 23:24:44.99ID:Fql5ckBza
主人公が我忘れて暴走して味方がついてけなくて見てるだけで止めたのは敵側という文面だけ見ると凄くアレ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bb-e4Zy [114.183.70.244])2017/11/30(木) 23:27:09.47ID:MfNtAxxU0
>>537
シスコン具合は成長してるから・・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132c-KNBz [219.114.199.207])2017/11/30(木) 23:27:18.99ID:fZcRRgYI0
4でいろんなことに決着つけなきゃいけないこと山盛りだから、その分カタルシスと疾走感には期待してる
今は溜め込んでるストレスが解放されること考えたらまあ許せる
ファルコムにだいぶ調教されてるんだろうなとは思うけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 192d-2Xg6 [60.128.157.37])2017/11/30(木) 23:29:42.68ID:c8JCcfuP0
次回で綺麗に帝国編纏まるのかね
中途半端に終わるくらいなら時間かけて作って欲しいな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a95c-ILtx [14.8.133.160])2017/11/30(木) 23:34:19.74ID:AADAUWyM0
もしアリアン退場になるなら本気の本気も見れそうだな
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-RWcm [125.15.44.17])2017/11/30(木) 23:38:05.81ID:ozeLlkrs0
アリアンは鎧を捨てて
バトルオーラで体が浮いてからが本番だから
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bc0-BZX9 [153.151.243.224])2017/11/30(木) 23:40:39.91ID:BhB2As1q0
表は帝国編完結
裏は結社が帝国でやることなくなって完結
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-9uWK [182.251.243.3])2017/11/30(木) 23:46:00.33ID:hVGYjJ7Ta
>>520

拘置所に閉じ込められてガルシアに「トリプル役満」って言われた通り、まさに絶望的状況からの逆転劇はありきたりとはいえ興奮しましたわ

国防軍、結社、赤い星座が敵に回ってこっちは警察官一人って…ねえ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892d-JjO2 [126.85.179.151])2017/11/30(木) 23:46:10.68ID:OqWWOzE30
せっかくの3Dモデリングなのに
アリアンさんの鎧ぶっ壊す表現がなくてどうするのよ
代わりにデュバリィが脱げよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.7])2017/11/30(木) 23:47:09.56ID:Fql5ckBza
>>545
今回は味方の数は多かったけど新旧7組全員役に立たなかったゾ…
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-PtAD [49.104.35.192])2017/11/30(木) 23:49:23.70ID:BzMxOBIcd
>>547
その分敵も多すぎただろ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ca-GQwd [124.26.122.123])2017/11/30(木) 23:55:23.43ID:4GlLi6cw0
アリアンはオーレリアに膝付いてガイウスエマ達と均衡した時点で
敵としての価値は無くなってる
4ではたぶん味方側として人物像を描くはず
一回は騎神戦ボスとしても出てくるかもしれんがそれが終われば味方だよ
更に言えばレグナムを継がせた子孫ヴィクターと一緒に行動する場面が必ずある
つまりヴィクターも味方キャラでパーティに入ってくる
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.7])2017/11/30(木) 23:56:34.49ID:Fql5ckBza
とりあえず味方は起動者と達人レベルとオズボーンに対抗できそうな存在だけで固めれば強いと思う
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-l/qT [119.104.13.221])2017/11/30(木) 23:57:10.41ID:cPrPXcfYa
>>496
また君かぁ
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bpph [153.213.100.7])2017/11/30(木) 23:58:22.05ID:iJx6ZTnQ0
お前らいっつも同じことばかり議論してるな
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d4-2+KY [118.4.243.20])2017/12/01(金) 00:03:22.56ID:rhTGEyCo0
トワ教官今日もシコってるよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3914-bpph [150.246.244.189])2017/12/01(金) 00:03:47.64ID:Ghj++sF40
予言されたことがいつか絶対に起きるとしても
それがいつ起きるかはある程度人間がコントロールできるんだから
黒キ聖杯が出現した時点で詰んでたって言うのは違うと思うんだよな
本当にあの時点で詰んでるならオズボーン達はリィン達と戦闘する必要すらないはずなんだから
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-9uWK [182.251.243.3])2017/12/01(金) 00:06:02.67ID:M00pTmSIa
>>553
0時回って即シコですか
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-AEDt [110.165.136.138])2017/12/01(金) 00:09:40.03ID:wDBUxb24M
>>540
調教されすぎだろ
そこそこ委員会値段して100時間近くプレイしてストレスしか受けられないとかなんの罰ゲームだよ
続編エンドにしても会社にはちゃんと作品として仕上げる義務がある
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1bb-nwov [114.189.15.36])2017/12/01(金) 00:12:16.75ID:UINfXsQh0
ストレスしか受けられないと感じてるならさっさと軌跡やめろよw
お前の方こそどんだけ飼い慣らされてんの
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-jjFQ [126.233.141.215])2017/12/01(金) 00:12:23.65ID:jT5GdWBYp
委員会でいいんかい?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-PtAD [49.104.35.192])2017/12/01(金) 00:12:59.07ID:dPXeVb8id
>>554
いや詰んでる。敵側に騎神5体あることもそうだけど、ゼムリア太刀が効かない聖獣をどうしようもない。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-AEDt [110.165.136.138])2017/12/01(金) 00:15:28.46ID:wDBUxb24M
軌跡シリーズが好きだから余計に今作は残念だった思いが強いんだよ
ようやく閃が終わって次は新たな舞台か!って期待してたから
委員会は普通にミスったw
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bc0-BZX9 [153.151.243.224])2017/12/01(金) 00:16:08.40ID:UoHVVss90
残念ながらリメイク、移植が8000円オーバーの時代なんだ・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-PtAD [49.104.35.192])2017/12/01(金) 00:16:53.41ID:dPXeVb8id
>>560
あのPVの曲を聞いた時点で嫌な予感がしただろ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1bb-nwov [114.189.15.36])2017/12/01(金) 00:22:15.28ID:UINfXsQh0
勝手に期待してそれがはずれたからって会社の義務がどうのとか意味不明な理屈持ち出してクソめんどくせー奴だな
自分が気に入らなかったってだけでそこまで偉そうに言える神経には素直に感心するが

閃V楽しく無かったのか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3914-bpph [150.246.244.189])2017/12/01(金) 00:23:03.79ID:Ghj++sF40
>>559
オズボーン達が抵抗してきたら詰んでるって言うのは同意するけど
俺が言ってるのは予言があったから詰んでるって言うのは違うってこと
聖獣に関しては殺せないだろうけど魔女と教会が協力すれば封印くらいできそうだと思ってる
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-PtAD [49.104.35.192])2017/12/01(金) 00:25:29.27ID:dPXeVb8id
>>564
それを敵側が許すとでも?
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-AEDt [110.165.136.138])2017/12/01(金) 00:29:28.49ID:wDBUxb24M
>>563
わざわざ100時間もやってスレに書き込みに来てるんだしそれなりに楽しめたよ
ただ不満はめっちゃ残る
それは好きだからこその不満
お前は逆に全く不満も無く100パーセント賞賛に値する出来栄えだったと思うのか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a95c-9uWK [14.13.16.64])2017/12/01(金) 00:35:29.09ID:998ucbBS0
>>564
想定している都合が良すぎね?
>>566
ストレスしかないって前言と矛盾してますがな
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.16])2017/12/01(金) 00:37:25.07ID:+YpP1K1Na
シナリオや公式やキャラに対する批判は禁止って書いとく?次スレから
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bpph [153.213.100.7])2017/12/01(金) 00:39:13.84ID:2QmST5Gh0
書き込むことなくなるで
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-AEDt [110.165.136.138])2017/12/01(金) 00:40:24.59ID:wDBUxb24M
批判意見禁止とかめっちゃ排他的だなw
ただまぁ不愉快にさせたみたいなんで消えます
ごめんね
自作は今作以上にもっと面白いといいね!
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bpph [153.213.100.7])2017/12/01(金) 00:43:25.77ID:2QmST5Gh0
やっぱシリーズ4作は多すぎたな
2作か3作がベスト
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3914-bpph [150.246.244.189])2017/12/01(金) 00:43:43.57ID:Ghj++sF40
>>565
俺が言いたいのは史書で予言されてたから呪いの拡散を防げなかったわけではないってことだけ
単純にリィン達の力が足りなかったから防げなかった
オズボーン達がリィン達の邪魔をしたこと自体があの時点で予言成就が確定してなかった逆説的証明になると思うんだよね
だって確定してたらオズボーン達は何もしなくていいんだから
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1bb-nwov [114.189.15.36])2017/12/01(金) 00:55:06.78ID:UINfXsQh0
あの場にリィン達が突入しなかったら

・ミリアムセーフアルティナアウト
・黒の聖獣はセドリックがテスタロッサで倒す?
・カレイジャス爆破されない?
・騎神が6体揃わない(黒は存在も知らないまま)
・ヴァリマール第二形態にならない&捕獲されない

ざっくりこんな所か
今後これらの内何かが欠けたせいでオズボーン側の思惑が崩れるとか逆に突入して起こった何かが打開のきっかけになるなら一概に失敗だったとは言えない
メタ的な視点にはなるけど踊らされてたからダメとか全部掌の上だからもうどうにも出来ないってのはちょっと短絡的かなと
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.16])2017/12/01(金) 00:57:56.85ID:+YpP1K1Na
オズボーン最後に終わりのお伽噺始めよーぜーとノリノリだったから特に思惑が崩れたとかなさそうだけどな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bc0-BZX9 [153.151.243.224])2017/12/01(金) 01:03:53.54ID:UoHVVss90
リィンたちがきてイレギュラーが起きとのは
譲渡扱いの大事なミリアムが犠牲になって
オズパパおこになりたい衝動を抑えざるを得ないことになったことさ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc8-nS8X [119.228.125.84])2017/12/01(金) 01:04:06.81ID:OL0KgYSu0
>>573
明確にわかるのはミリアム死亡の方がユーシスレクタークレアのダメージが大きいってくらいだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.16])2017/12/01(金) 01:06:37.02ID:+YpP1K1Na
ついでに灰が聖獣消して黄昏起こしてくれたしそのまま捕獲できるなんてラッキーなイレギュラーも起きたかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc8-nS8X [119.228.125.84])2017/12/01(金) 01:15:35.88ID:OL0KgYSu0
3冒頭は2の幕間のような敵の拠点でオズボーンやアリアンの部屋を訪ねて回る始まり方でも良いな
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1366-GQwd [27.87.201.6])2017/12/01(金) 01:16:19.27ID:n9w68xQ60
いや捕らえられててなんでVIP待遇やねんとw
舐めプ止めましょうよ敵方
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-68a7 [111.107.184.105])2017/12/01(金) 01:31:21.00ID:m6ymg8s+a
>>543
ゆうはくのぶいかよw
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.16])2017/12/01(金) 01:36:25.71ID:+YpP1K1Na
そういや灰が捕獲されてるなら味方サイド騎神無しだね
金が味方になっても1vs5だし灰助けても2vs5だからシナリオのパワーバランス的に蒼と紫が味方になる可能性高そうで

騎神(起動者)手中に収めれば今までより有利になる事は間違いないし
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bpph [153.213.100.7])2017/12/01(金) 01:43:43.63ID:2QmST5Gh0
マキアスってあまりに空気過ぎて正面向きそうじゃないかと思えてきた
一人くらい仲間の中に裏切者いてもいいよな
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.16])2017/12/01(金) 02:11:19.48ID:+YpP1K1Na
ジュ「そうだね」
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-N/3P [49.106.200.69])2017/12/01(金) 02:16:43.55ID:AfSVbvbJd
クロウ「そうだな」
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192d-D9HO [60.64.150.26])2017/12/01(金) 05:20:32.99ID:HkPSDPKg0
販売2ヶ月で、中古は既に3000円で売ってるんだよね。
まぁこれが市場評価の現実でしょ。
軌跡シリーズももうお終いかな、買い支える層が底割れしてる感が凄いし。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f166-E+Rq [106.168.29.103])2017/12/01(金) 05:30:09.23ID:3F3vB8wZ0
3000円か
もう少し安くなれば新規に勧めることが出来る
そしてこのクソッタレな出来に絶望して欲しい
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892d-HgL3 [126.68.105.74])2017/12/01(金) 05:55:58.51ID:YpZTrQyY0
いや、だってさ
一回やったらもうやることなくね?
特に今回は
そりゃ売りに行くわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bb-e4Zy [114.183.70.244])2017/12/01(金) 06:40:14.84ID:5mlTPzY40
起動者とか得物はともかく、騎神の中でも個性ってあるのかね?パワー重視とかスピード型とか。
俺の勝手なイメージだと、イシュメルガは総合的に強い方で、ヴァリマールは潜在能力最強って感じだけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-mCip [1.75.252.221])2017/12/01(金) 06:56:05.64ID:vL33urcyd
>>588
イシュメルガは特別な何かはありそうだけど
他の騎神は同等であとは起動者次第ってイメージ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.19])2017/12/01(金) 07:33:21.52ID:5Pickb8ha
武器も起動者に合ったものだしスタイルも個性も完全に起動者依存でねーかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bc0-BZX9 [153.151.243.224])2017/12/01(金) 07:38:54.96ID:UoHVVss90
テスタロッサの千の武器とか
セドリックが扱えるビジョンが見えない
アルグレオンの得物は突撃槍状になるのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-zAmG [126.212.34.105])2017/12/01(金) 07:54:01.49ID:ojiCAL4fr
千ある中でも最強の一本…!とか言ってそれしか使わないからへーきへーき
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bc0-BZX9 [153.151.243.224])2017/12/01(金) 07:59:05.95ID:UoHVVss90
>>592
クロウに向かってまた風穴開けてやるよ!ってくらいぶっとんで欲しいな
二度は通じないフラグだが
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e925-MbHU [116.193.237.136])2017/12/01(金) 07:59:18.59ID:ErqtfJn+0
ぐるぐる回転している円筒状の剣が出なければ良いが・・・・・・
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cb-JjO2 [124.159.248.247])2017/12/01(金) 08:06:24.36ID:5WVa9ooz0
アリサ「ティータの家庭環境が羨ましい」
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bYRA [182.251.247.6])2017/12/01(金) 08:08:16.74ID:O8BmdZyXa
何だかんだ言われていた閃Uの黒の史書イベントは周回プレイするきっかけになったし、楽しかったけど今回なにもないかならなぁ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bpph [153.213.100.7])2017/12/01(金) 08:08:51.49ID:2QmST5Gh0
両親が生存してる人物ほとんどいないからなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-vjZ3 [49.96.24.253])2017/12/01(金) 08:14:08.01ID:oCL33lpBd
>>595
マードック工房長「ウン…、そうだね……」
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1326-B5sL [125.196.173.80])2017/12/01(金) 08:22:15.26ID:aj/eMqYN0
閃1も2も周回プレイしてないから黒の史書は実況プレイで観た。
なので旧7の約束のことをまったく覚えてない
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bb-0/3r [118.21.80.11])2017/12/01(金) 08:24:28.82ID:lNQfjZyb0
>>579
ぶっちゃけ暴走後のケア以外に捕えておく理由って何かある?
強さ的には第二段階でも簡単に抑え込める程度でしかないし
更に言えばわざわざ手元に捕えておかなくても望んだとおりに動いてくれる便利な駒でもあるんだし
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.19])2017/12/01(金) 08:39:38.50ID:5Pickb8ha
勝手な事されたら面倒だから捕獲しとことか拘束しとこってのは普通にある話だからね
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bj1/ [182.251.253.36])2017/12/01(金) 08:54:33.93ID:jAW32lDya
>>599
約束自体3からの後付けだから
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3DjN [106.154.82.79])2017/12/01(金) 08:56:46.81ID:bUd7sARXa
工業関係者ってクズと変人しかいないな
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-DNVt [182.250.254.36])2017/12/01(金) 08:58:06.74ID:hg6sQsVna
リィンに好き勝手動かれた程度で困るオズボーンかね?
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-oF0g [106.161.240.77])2017/12/01(金) 09:23:47.85ID:AjpFv7dpa
兄弟、姉妹(義理やいとこ含む)がいないZ組メンバーはアリサ、フィー、ミュゼ、アッシュの4人だけ?
まだアッシュは兄弟か姉妹がいた可能性は残ってるけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ab-mCip [122.22.231.72])2017/12/01(金) 09:28:37.23ID:Dsex7HSE0
イシュメルガをアルベリヒが主って呼んでたが、大地の眷族が器を用意して焔の眷族が力を移したということは大地の眷族は黒の騎神の器にだけなんか小細工でもしてたんだろうか
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.8])2017/12/01(金) 09:29:18.47ID:4mKG44aPa
>>604
困りはしないだろうけど好き勝手動かれた挙句倒されましたじゃ情けないし
そんな相手に主人公は3〜4作何やってたんすか?となりかねない
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NVHP [182.250.248.203])2017/12/01(金) 09:43:00.08ID:U4FwYzq+a
オズボーンはどう転ぼうが利用するタイプだからな
結社がオズボーンにいいように利用されてるのがいい例だし
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-GQwd [153.196.171.208])2017/12/01(金) 09:55:41.57ID:4hV7tMDt0
>>607
そもそも前2作は敵じゃないんだが
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.8])2017/12/01(金) 10:11:13.65ID:4mKG44aPa
味方でもないし駒として利用されてただけだな

>>606
オズボーンも主、イシュメルガもあんたらのご主人様
どういうことだってばよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd5-9wPJ [153.190.43.97])2017/12/01(金) 10:14:32.51ID:/PsTfAbj0
>>605
クロウ、ラウラもじゃね?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1bb-nwov [114.189.15.36])2017/12/01(金) 10:25:39.65ID:UINfXsQh0
アルベリヒを見ると地精は人格移植?みたいな技術を持ってるっぽい
騎神にも人格あるし移植の対象が人間だけじゃないのならイシュメルガが文字通りご主人様な可能性はありそう
長であるアルベリヒとは別の地精の創設者とかそんな感じで
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-WhqL [210.148.125.23])2017/12/01(金) 10:45:20.39ID:wksb05soM
>>452
私服のクレアの巨尻最高だよな
制服着てると目立たないけど…
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bj1/ [182.251.253.36])2017/12/01(金) 10:45:51.63ID:jAW32lDya
>>608
最終的にオズボーンが結社に利用されて終わるんだがな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NVHP [182.250.248.202])2017/12/01(金) 11:00:03.08ID:Im2qgUGNa
>>614
結社の最終目的が帝国にとって悪いものじゃなければ
オズボーンからすると呪いを吸収した鋼に出来れば至宝いらんからな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bj1/ [182.251.253.36])2017/12/01(金) 11:02:40.74ID:jAW32lDya
>>615
その鋼は至宝でできてるんですが
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H6b-MNPJ [101.110.20.61])2017/12/01(金) 11:03:58.84ID:F+4FS+crH
ルトガーはいいキャラだけど謎だな
ゼノレオの「取り戻す」って想像からにライザー死者蘇生を黒の工房が処理して捕らわれてたってことか
ライザーになったのはいつとか何故猟兵団やってるのかとか
何故オズボンと共闘してるのかとか

何も明らかになってねー

地精とオズボンの目的は同じだから結託は固そうだが団がわけわからない
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1326-B5sL [125.196.173.80])2017/12/01(金) 11:09:07.23ID:aj/eMqYN0
>>615
鋼は炎と大地が相克合体(?)したものです。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H6b-MNPJ [101.110.20.61])2017/12/01(金) 11:11:36.32ID:F+4FS+crH
エリオットは怪しい
正面向いて肉弾戦やっても驚かない
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd5-9wPJ [153.190.43.97])2017/12/01(金) 11:12:41.11ID:/PsTfAbj0
ルトガーは生前は起動者じゃなかったから復活してから試練突破して起動者になったってことだよな?
オズボーンは分からんがクロウとリアンヌは生前に起動者になってるしこの辺は閃ラストで分かるんだろうな
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-B5sL [49.98.142.248])2017/12/01(金) 11:15:03.87ID:dCdUMBYWd
>>620
でもその前の起動者が猟兵だったから生前起動者じゃないかどうかは分からない
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bj1/ [182.251.253.36])2017/12/01(金) 11:17:29.21ID:jAW32lDya
>>621
生前は起動者ではなかったと明言されてる
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hAK6 [182.251.241.14])2017/12/01(金) 11:24:37.03ID:euhuzbUxa
やっぱり至宝やそれに絡む起動者達が最後の謎というかそんな感じかあ

生前に起動者だったかどうか、地精の手が加えられてるかどうか等でルトガーアリアンクロウが状況違いそうだから共通点もわからんし
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H6b-MNPJ [101.110.20.61])2017/12/01(金) 11:25:04.34ID:F+4FS+crH
>>622
マジか
死亡で地精かオズボン回収で復活させるから内戦の工作手伝えとレオゼノに強要って感じか
復活してからもオズボンについてるのが解せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています