経済評論家「PS3の失敗は特にソニーに致命的だった」-ソニーは何故没落したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:11:12ID:IVA4q/WShttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51510615.html
私は20年以上ソニーの株主として見てきたが、ソニーがイノベーターだったのはプレステ2ぐらいまでで、その後ヒットは出ていない。
特に致命的だったのは、プレステ3の失敗だ。私はこれが発売されるとき、持続的イノベーションの失敗になると予告したが、その通りになってしまった。
しかし不振の続くソニーの中で久多良木健氏だけが稼ぎ頭だったため副社長に昇進し、ネットワークや半導体まで統括する独裁者になった。
彼はプレステ2を基盤にしたPSXを開発したが、テレビの録画機としては中途半端で失敗し、同時に別の事業部で開発された「スゴ録」がヒットした。
ところが久多良木氏はスゴ録の事業部をつぶして、プレステの事業部に統合してしまった。
0002名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:13:43ID:SMC0WZM10003名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:20:26ID:2uVyrJgs任天堂もGC時代は人気シリーズの完成度もいまいちだったし
0004名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:22:55ID:uUr3ZKNl解像度厨だけだろPS3支持するの
0005名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:30:52ID:XpC0aX2Y360と何が違うの?
0006名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:36:01ID:SHGxWX1ghttp://www.gamespot.com/news/6285498.html
PS3をゲーム目的で利用しているのは半数以下の49%
NPD: Games On 15 Percent Of Children's Holiday Wish Lists
http://www.gamasutra.com/view/news/32078/NPD_Games_On_15_Percent_Of_Childrens_Holiday_Wish_Lists.php
子供達の欲しいゲーム機
22%でDSとWii
18%のXBOX360
7%がPS3
随分違うみたいだよ
0007名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:38:36ID:KbkS9LgA不毛なゲーム機戦争に終止符を打って欲しいわ
グラやその解像度ってやらに慣れてしまうと、いくら面白くても劣化(特に3D系)したものは
受け付けることが出来ないもん
全ハード持ちとしては、そろそろ限界やw
0008名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 12:59:09ID:MD2NKWRH箱もHaloやりたいから買うけどw
PS3は家電板でやってればいいと思うよ
0009名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 13:16:48ID:crg/chHrBungie/Microsoft's Halo: Reach が欲しいゲームソフトトップ
子供達の最も欲しいアクセサリーはKinect
これも忘れるなよw
0010名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 13:31:02ID:cbWki6oR0011名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 13:42:42ID:CcFAfO2Uttp://www.gamasutra.com/view/news/31986/Analysis_Sony_Didnt_Move_The_Needle_In_November.php
Matt Matthews氏は両社の戦略を比較
NPDを見るとCoDBOの記録的売上以外、PS3を応援する理由がない
瀕死なのはPS2、PSPもだ
昨年8月のPS3 Slimでいい勢いを得たが、今年は貧血状態
Moveの控えめなロンチは、明らかにハードソフト両面で針を動かさなかった
10月のPS3販売数の1/3がMove同梱版だったが、11月には1/5に低下
パクター氏によると、Move専用ゲーム(既存ソフトのMove対応を除く)は20万本
NPDからの独占提供により、11月のMove対応ゲームランキングがここにある
ttp://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6230/move-top-5-nov-2010.png
Kinect
ttp://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6230/kinect-top-5-nov-2010.png
両方とも同梱ゲームは含まない
二つのチャートは両社の戦略の違いを浮き彫りにする
SCEは既存ゲーム対応を重視しており、ソフト販売数を押し上げている
MSは専用ゲームを重視。目的は明確に達成されている
要するにキネクトとMoveの違いがそのまま浮き彫りになったってことだな
0012名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 13:51:24ID:NW0QB1l1クタが言ってたのにw
0013名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 14:20:15ID:m6Bxu1ER0014名前は開発中のものです
2010/12/19(日) 16:22:20ID:tRUXPCPh解像度も何もかも低いのにねw
0015名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 12:26:22ID:c47lHtoK0016名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 16:26:56ID:W5rgqdkj0017名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 19:04:31ID:OAlP25AXうちのWiiは1年半でディスクを読まなくなってしまった
ほかの機能はすべて生きていてWiiの間などを楽しむのには何の支障もないのに
ディスクドライブはうんともすんともいわない
360は買って半年でドライブがへたり出すという恐ろしいほどもろい機械だったが
HDDを装着するとドライブへのアクセスはほとんどなくなり
へたったディスクドライブのまますでに3年を経過して
未だ問題なくゲームを楽しむことができる
そこで気になるのがPS3だ
PS3はもともと高級なドライブが搭載されているのでWiiや360のように
あっさりとドライブがだめになることはないと聞いているのだが
逆に言えば、だめになったときの修理代は多分すごいことになるだろう
Wiiでさえ本体の1/3にあたる費用を請求されるのだから…
しかしネット対戦無料の魅力は大きい
ちなみにXBOX LIVE(XBOX360のネットワークサービス)は
毎月\800の更新料をクレジットカードから自動引き落とされる
拒否権を発動しない限り自動的に、だ
しかしPS3ではこれとほぼサービスが無料で受けられるという…これはすごいんじゃなイカ?
やはり最初からPS3を購入しておくんだった
0018名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 19:13:17ID:Ks5eH/INわざわざこんな過疎スレまでご苦労様です
0019名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 19:18:29ID:qgC0hiz1「老い」が始まったソニー
0020名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 20:04:31ID:GVUn7Ake過疎スレ監視兼ネガキャン要員の方ですか?
お疲れ様です。
0021名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 20:37:24ID:1zNlI1zy自己紹介乙
0022名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 20:42:38ID:bac9P0tGクタたんの我侭でフイにしたツケは大きすぎる
0023名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 21:21:28ID:UnyhSLeT0024名前は開発中のものです
2010/12/22(水) 22:16:37ID:j8zfp0hlつまり実力負けだな
0025名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 00:35:23ID:WuP8E9dP0026名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 01:11:22ID:jJpWP8Fp2005E3の性能だったら8万でも買ったよ
0027名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 01:53:45ID:NKasW7C4>>1
PS3が売れないなんて、当たって自慢できることじゃないだろ
0028名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 04:34:26ID:4UytCDG00029名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 05:02:41ID:cBigshOA0030名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 05:49:10ID:gcPxdBq0CELLが設計時の想定に反してずっと低い性能しか出せてないのがすべての原因だろうね。
非対称コアに由来するプログラミング手法の違いを考慮したとしても
当初SONYが示唆していた性能はまったく出ていない。
0031名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 07:07:59ID:t7tuIRbpまだ違ったんだろうけど
クタがパッと見の美しさに拘ったばかりに・・・
0032名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 07:55:38ID:XZvhsSh70033名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 08:42:25ID:cBigshOA0034名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 09:53:04ID:NzuDdUN90035名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 12:27:10ID:laQNcfY/どう見ても作る気ないな
信者も必死に互換いらないと主張しとります
もうちょっとソニーのふところが厳しくならんとやる気出さないだろうな
0036名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 12:28:00ID:Znq335Bgトルネもあることだし
0037名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 12:35:54ID:yyRDHgBK販売台数のばすのがソニー流だからなw
0038名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 12:37:40ID:Ox3L4IIF原価以下の商品に群がるカス野郎だよ
だからゲーム好きが当然望んでいるものもわからんのです
0039名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 14:21:52ID:5OQ6Mrs7あいつにとっちゃ使用感とか実用とかどうでもよくて自分が信じたものを信じない人に
嫌がらせすりゃそれでいいんだよ。カルト宗教と同じ。
叩かれて当然なのにいつも被害者面してるのが信じられんよw
0040名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 15:07:39ID:5aSvUpmJだったら3DSでいいやってオチになりそうだが
0041名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 16:56:00ID:OYxnTWYrこれはひどい・・・
0042名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 17:05:29ID:ECbKgLrj不完全な互換性のために高い金出すくらいならPS2を別に持ってたほうがいいや
つーかWiiくらいの小ささのPStwo作れ、買い換えるからw
0043名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 17:20:00ID:JZEM2r4Q0044名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 17:49:19ID:4UytCDG00045名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 19:37:52ID:2rvLq0Abお前の中ではそうなんだろうな
だが断る!
0046名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 21:38:15ID:3QHrZR4fあれは他のメーカーよりかなり店頭価格を安くするように仕向けたから売れた それだけ
0047名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 21:44:38ID:yyRDHgBK(p)http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/apple-ipod-sept-09-1271-rm-eng.jpg
0048名前は開発中のものです
2010/12/23(木) 23:35:24ID:Q1rqvqzq0049名前は開発中のものです
2010/12/24(金) 02:01:32ID:lGEQcGoO今なら銀河タブ安いしな
0050名前は開発中のものです
2010/12/24(金) 06:12:33ID:csj/IJhu0051名前は開発中のものです
2010/12/24(金) 07:13:37ID:mgKtqThTタブとかあんなでっかいのいらんだろ。買うならgalaxy Sとか普通の
スマホにしろ。もちろんアンドロイド勢のな。
0052名前は開発中のものです
2010/12/27(月) 00:22:13ID:3IYchSkr>PS3イラネ。HDD内臓の新型PS2を出して欲しいな
内臓。。。か。
0053名前は開発中のものです
2010/12/27(月) 01:56:48ID:gIRhb4tEMSやSandiskにも負けてるのか
0054名前は開発中のものです
2010/12/27(月) 11:28:47ID:KhTISD7tあくまでも音楽再生プレイヤーとしてのブランドだし
0055名前は開発中のものです
2010/12/27(月) 20:33:20ID:QweaAuYIDVDプレーヤー用途と任天堂が自滅しただけなのに…。
PS1がなぜ売れたのかをもう一度振り返ってみたら?
0056名前は開発中のものです
2010/12/28(火) 01:39:52ID:i6Qu7n3t問題はCELLにGPUやらせる計画がだめになって急遽NVIDIAに頼んで
GPU乗せることになって性能が低いGPUを積むことになったことだろ。
まあメモリが少ないってのもあるけど。
0057名前は開発中のものです
2010/12/28(火) 07:56:55ID:tRHIkLRA0058名前は開発中のものです
2010/12/28(火) 08:34:10ID:mgyDAbll0059名前は開発中のものです
2010/12/28(火) 09:13:05ID:u7+1CObc任天堂やMSも中国製部品をつかっているんだぜ無知男君。
0060名前は開発中のものです
2010/12/29(水) 09:11:23ID:A+WLZfKh0061名前は開発中のものです
2010/12/29(水) 18:19:58ID:CPDI99hh性能向上を追求してるのに一年後出しで大差ないのは悲しいよね
0062名前は開発中のものです
2010/12/29(水) 18:30:22ID:Or4oFRAWアイデアで売れたと思っているバカ。
どうせ前グーグル日本社長(ソニーでスゴ録制作に関わった)の最近出した本に
感化されたアホだ。
0063名前は開発中のものです
2010/12/31(金) 02:48:36ID:ilpuNIa80064名前は開発中のものです
2011/01/05(水) 22:47:41ID:AzK1iQLv0065名前は開発中のものです
2011/01/05(水) 23:38:28ID:Y+wkIpoeそりゃそれだけでスゴ録の方が売れるな
>>47
こんなんで(国内市場限定で、音楽再生プレイヤーと言うくくりで)ウォークマン大勝利!ipodに逆転!
とかやってるんだから恥を知れと
0066名前は開発中のものです
2011/01/07(金) 12:13:09ID:QqSgVxP40067名前は開発中のものです
2011/01/15(土) 16:02:23ID:wRanoT9sいつもあの周辺がぶっ壊れるな、ディスクが出てこなくなるっていうね
つまってても手動で取り出せるようにしとけっての
0068名前は開発中のものです
2011/01/16(日) 00:52:13ID:h3Jq9KDEソニー修理工場の仕事を奪わないであげて
0069名前は開発中のものです
2011/01/16(日) 14:48:35ID:PvY/oGc80070名前は開発中のものです
2011/01/16(日) 17:31:44ID:h3Jq9KDE0071名前は開発中のものです
2011/01/17(月) 00:55:07ID:2Z1iAOt70072名前は開発中のものです
2011/01/17(月) 01:12:30ID:SzRBJnjqps3は末期状態に突入した。
昨日、100円ゲームの景品でps3を手に入れたが、金を出して
までやりたいゲームがない。
360で出ているゲームで十分すぎる。
ps3は日本ゲーム業界を衰退させたハードとしてのみ記憶されるだろう。
0073名前は開発中のものです
2011/01/17(月) 01:55:45ID:eU8ox7pc欲しいソフトが皆無なのは同意
0074名前は開発中のものです
2011/01/18(火) 17:57:05ID:tiemkvMhPS3ってボッタ値のBDプレイヤーだろう?
0075名前は開発中のものです
2011/01/18(火) 18:08:37ID:aoZwJFcR0076名前は開発中のものです
2011/01/21(金) 15:54:45ID:MNEeqw6Rサード潰しのWiiもだろ
旧時代のグラフィックの DSもかw
PSPと箱は放っておくとしてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています