太閤立志伝X新武将作成スレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
2008/10/11(土) 02:52:16ID:5GFJdA2Pマッタリ、仲良く使いましょう。
次スレは980が立ててください。
前スレ
太閤立志伝X新武将作成スレ 5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1208952996/
過去スレ
太閤立志伝X新武将作成スレ 4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1197888018/
太閤立志伝X新武将作成スレ 3
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1191678850/
太閤立志伝X新武将作成スレ 2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1170210820/
太閤立志伝X新武将作成スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1140008801/
“太閤立志伝V ユーザーズパーツ クリエーター”配布先
ttp://shirusawa_ukon-lj.hp.infoseek.co.jp/TK5Project
0131名無し曰く、
2008/11/17(月) 17:02:03ID:b6BLJycu0132名無し曰く、
2008/11/17(月) 19:05:38ID:lxpZepmLプレイ動画公開するとかだったら話は別だけどさ
0133名無し曰く、
2008/11/17(月) 20:06:38ID:x9tT9eO40134名無し曰く、
2008/11/17(月) 20:14:48ID:NEvoqnJZ0135名無し曰く、
2008/11/18(火) 01:08:17ID:bgW6REHsしかし気まぐれにPS2の三国志H買ったら新武将列伝自動生成結構良かったな
文章全部分かれば移殖したいもんだけど・・・これPC版なら抜き出せたんかなぁ
0136名無し曰く、
2008/11/18(火) 01:22:26ID:UcL+wPfw@フレーズ01
○○の嫡男、○○の一族など出自について
Aフレーズ02
武将の人生、異名の由来など
Bフレーズ03
その武将の末路
0137名無し曰く、
2008/11/18(火) 08:56:30ID:6QpgvNtS0138名無し曰く、
2008/11/18(火) 10:52:48ID:PkJjTNK6------------------------------------------
稲村安房
????〜????
最上家臣。通称は七郎左衛門。
稲村家は出羽山形の地に土着した近江商人らと提
携し、財を成した名家。豊富な資金力を背景に紅
花の運搬等を委託して利益を独占。また、自らも
生花を栽培し加工も行っていたという。稲村家文
書には上方との商取引に関する文献が含まれてお
り、出羽における商品流通の様子が読み取れる。
------------------------------------------
一応、太閤Xの列伝枠目一杯の所まで入れてみたよ。
0139名無し曰く、
2008/11/18(火) 11:19:31ID:azFcxJyTすげーな。
ちょっと当人に関する情報が薄・・・というか無い気もするけど。
「稲村家当主」とか入れるといいかも。当主じゃなかったらもう目もあてられんけどw
0140名無し曰く、
2008/11/18(火) 11:25:26ID:H2dqUuyX0141名無し曰く、
2008/11/18(火) 11:42:03ID:PkJjTNK6肥純正の武将列伝でも薄っぺらい列伝を持つマイナー系武将が居るのでこれでも十分イケるべ
稲村安房に関して言えば、本人に関する文献がほぼ皆無に等しかったので
検索時に出てきた稲村家のネタと併せて盛り込んでみたよ
ノブヤボ系のぎっちぎちに詰まった窮屈列伝ばかり見てきた身としては
太閤の武将列伝って書く事が多過ぎるせいか一部武将の列伝内容が
お座なり気味になってるのが目立ってて残念に思えた
0142名無し曰く、
2008/11/18(火) 11:46:33ID:H2dqUuyXその通り、そのせいか>138で纏めてあるのがすっげぇ濃縮してあるのう・・・と感じるほど
全武将がこれ位纏めてあったら、列伝の閲覧が楽しめるのに
0143名無し曰く、
2008/11/18(火) 11:59:23ID:azFcxJyTttp://nagata.kanagata.net/Yamagata_Kassen/Yamagata_kassen_Kashindan_001.html
これ「稲村七郎」と「稲村七郎安房」って並んでるけど、親子かな?
っていうかこれ以外に名前載ってるの見つかん・・・
どうでもいいけど、>>138の列伝読む限り稲村って人はほとんど商人だよね。
どっちかっていうと最上家を支持する商人って感じで登場させるのがベストなのかな。
能力は統率40智謀60くらいの商人キャラ?
しかしまぁ本気でマイナー武将登録しようと思ったら図書館とか
歴史資料館とか行かないとダメだろうな・・・
肥社員も意外と大変なのかも。
0144名無し曰く、
2008/11/18(火) 12:03:28ID:PkJjTNK6作りたい武将の列伝をあれこれ検索しながらメモ帳等に書き殴ってみる
↓
---------------------------------------------
原文
稲村安房 ????〜????
最上家臣。通称は七郎左衛門。
稲村家は出羽山形の地に土着した近江商人らと提携し、
豊富な資金力を背景に紅花の運搬等を委託して利益を得ていただけではなく、
自らも生花を買い集め、加工も行っていたという。
稲村家文書には上方との商取引に関する「万福書」が多く含まれており、
出羽地方における商品作物の流通の様子が読み取れる。
---------------------------------------------
後はメモ帳を見ながら太閤の列伝枠に合うよう
文章を縮小解釈しながら削って調整
↓
完成
↓
プレイしながら列伝の微調整
↓
繰り返し
信長の野望の頃から新武将と列伝ばかり作っては消しの繰り返し中心だったのでゲームプレイの方はサッパリ。
プレイ内容はニコニコ動画に挙がってる作者さん達の動画で楽しんでるねw
0145名無し曰く、
2008/11/18(火) 12:24:54ID:PkJjTNK6御用商人イベコン導入で活気付きそうな商人系武将という事で一つ
能力はおまかせで、初期札は商工人脈その他数枚の組み合わせで十分かも
0146名無し曰く、
2008/11/19(水) 18:07:59ID:7mhPT1Cuttp://www.page.sannet.ne.jp/kuranosuke/index2.html
史実のマイナー武将ならこの辺を参考にして作っていますが。
それはそれとして
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/160524
tr5
0147名無し曰く、
2008/11/19(水) 18:30:54ID:2Y+P8fKn0148名無し曰く、
2008/11/19(水) 19:47:34ID:aNWkGHz/0149名無し曰く、
2008/11/19(水) 22:35:42ID:7mhPT1Cuにしても40人枠は狭すぎるよねー
0150名無し曰く、
2008/11/19(水) 22:51:01ID:+f1FJUEaシナリオエディタ経由だったら親族の設定も可能だから
既存武将を潰す時の注意点としては
イベコンの犠牲武将(朝倉宗滴や長野業正とか)と被らないようにする点くらいかね
0151名無し曰く、
2008/11/20(木) 00:22:57ID:fdYp1fT00152名無し曰く、
2008/11/20(木) 02:13:36ID:Z/zAv/xJ0153名無し曰く、
2008/11/21(金) 22:37:59ID:eEW7UIwG但し死亡扱いの武将を他人(新しく登録)に差し替えて
更にそいつでプレイすると公式イベントが発生しなくなるっぽい。
0154名無し曰く、
2008/11/22(土) 00:08:48ID:V5r9JXuK0155名無し曰く、
2008/11/22(土) 18:59:13ID:9BAMDQPVその公式イベントが発生しないせいか、
普段すぐイベントで死んでしまう武将が残ったままだからそれはそれで面白いw
0156名無し曰く、
2008/11/22(土) 21:43:45ID:V5r9JXuK0157名無し曰く、
2008/11/23(日) 23:26:25ID:MYFQrJ5W人によって虐待のヌルさの境界は違うと思うけど、
みんなはどんなもの?
俺は殺しor半殺しにならないなら大体ヌルいと感じるのだが。 -- 2008-11-23 22:59:37
家の中荒らされておうち宣言されたら嬉々として虐待はできないなぁ
ブチ切れて虐待する
嬉々として虐待するのはいかにも幸せそうな愛らしいゆっくり一家を見つけた時だよ -- 2008-11-23 23:05:49
目の前の人間には舐めた態度で掛かってくるのに
加工所は泣いて嫌がるから
お家宣言→虐待よりもお家宣言→加工所に連れて行くぞ、の方がいいな -- 2008-11-23 23:08:09
生のゆっくりが虐待できるなら30万までなら出してもいいぜ -- 2008-11-23 23:12:17
本一冊やられただけでも俺は切れると思う…… -- 2008-11-23 23:21:06
0158名無し曰く、
2008/11/27(木) 05:49:26ID:S4aVt7+dttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/162041.zip
PASS:tr5
なんか兜に威厳がなかったんで
0159名無し曰く、
2008/11/28(金) 07:15:24ID:CPffv/Nzって、実際の兜ってこんな感じでしたっけ?
0160名無し曰く、
2008/11/28(金) 09:07:19ID:hZGc4TPE0161名無し曰く、
2008/11/28(金) 09:13:22ID:hZGc4TPEttp://upload.jpn.ph/upload/img/u30417.jpg
0162名無し曰く、
2008/11/28(金) 18:03:58ID:7lyv+hUN0163名無し曰く、
2008/11/28(金) 18:06:45ID:xs4Eqc/t充分に年齢差30くらい離してるんだが表に見当たらん。
0164名無し曰く、
2008/11/28(金) 18:55:09ID:t+pXgMBZ0165名無し曰く、
2008/11/28(金) 18:58:36ID:nWCML8i90166名無し曰く、
2008/11/28(金) 19:03:20ID:7lyv+hUNチェーーーーーンジィ!
0167名無し曰く、
2008/11/29(土) 03:51:48ID:ivRTJsjz0168名無し曰く、
2008/12/05(金) 06:09:49ID:xmyKC318ttp://game.20ch.net/s/game20ch063.jpg これが
ttp://game.20ch.net/s/game20ch064.jpg こんな感じになることに気がついた。
これなら切抜きが楽そうだと思い、改めてキャプしなおしてみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/22068
前にキャプした時のは、画面サイズが少し小さかったったので、その辺は修正してます。
興味ないでしょうが、いろいろ調べたところ、エミュのウィンドウサイズを768×604(ゲーム部分760×570)にするとPC版とのサイズの差が一番小さいみたいです。
少女だけ背景がちゃんと消えてないけど、すべての背景が消えるわけじゃないみたいなのね。
阿国踊りと商人司争い以外の登場シーンがわからず、こんな感じになってしまった。
それと、バックが黒で髪の辺りがわかりにくいから、背景消さずに普通にキャプしたも一応あげときます
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/26928
こっちにはPCとの比較ができるように、PC版に登場してる人もいくつか入れてます
0169名無し曰く、
2008/12/05(金) 10:07:00ID:tJ9xwnkaPS2のディスクからは技術的に無理なんだろうか・・・
0170名無し曰く、
2008/12/06(土) 01:16:25ID:BIZrlzRsttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/166851.zip
PASS:tr5
0171名無し曰く、
2008/12/06(土) 18:04:49ID:HWDXbaAn技術的には可能みたい。
ただ一つのゲームに一つの抽出ソフトがいるようなかんじで、
それがないなら自力で抽出しないといけないっぽい。
で、まったく知識無いけどちょっとやってみた。
PS2版のDVDをPCに入れて、画像が入ってそうな大きさのファイル、
をビットイメージを見れるバイナリエディタ(Stirlingを使用)で見ると、
TAI5DATA.DATってファイルににどう見ても画像のデータが見つかった、
ビットイメージ見て画像ってわかるってことは、暗号化はされていないってことらしい。
で、各画像データごとに分割して保存したまでは良いけど、
肝心のそっからそのデータをどうやって画像にするかがわからずにそこで諦めた。
何の根拠も無いけど、多少PCに詳しい人ならわかるんじゃなかろうか。
ただPCに詳しい人が敢えてPS版を買ってるとはあんまり思えないけど・・・
どう見ても二階堂です
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp238405.png
0172名無し曰く、
2008/12/06(土) 20:52:42ID:9Qks+oKfttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/167106.zip
PASS:tr5
0173名無し曰く、
2008/12/06(土) 21:33:02ID:lWHjfOpu検証乙です
PS2エミュかなり使えそうですねぇ
ちょっと彩度あげてシャープフィルタかければ品質も問題なさそう
0174名無し曰く、
2008/12/07(日) 19:03:31ID:HO5J2kCV姉しよ2の要芽姉さまです。
エンディングで浴衣姿が出てきたので
思わずやってしまいました。
出来は正直良くはないと思いますが
良かったら見てやってください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/167453
0175名無し曰く、
2008/12/08(月) 01:58:03ID:MiVMKmUe0176名無し曰く、
2008/12/09(火) 00:50:49ID:eGzqel0n0177名無し曰く、
2008/12/09(火) 22:50:58ID:5AFw3rN+もう太閤のために顔グラを作ってるのか
顔グラのために太閤をしているのかわからなくなってきた
0178名無し曰く、
2008/12/09(火) 22:58:14ID:BPOBLn80別のゲームをしながらこれは太閤Xで使えそうだとか趣旨が違うところに・・・
0179174
2008/12/10(水) 00:15:51ID:O5nBlPyRひなのん抜いてみました。
一応3パターン入っております。
またもや出来はいまいちかと思いますが
良ければ落としてやってください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/168244.zip&key=tr5
0180名無し曰く、
2008/12/10(水) 13:36:04ID:GmsoLc/L0181名無し曰く、
2008/12/10(水) 21:49:46ID:vM3d56aYttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/168501.zip
PASS:tr5
0182名無し曰く、
2008/12/10(水) 22:07:52ID:emANggZaファー様
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/168510&key=tr5
0185名無し曰く、
2008/12/12(金) 02:51:00ID:OIVjaX2Uttp://www3.uploader.jp/dl/nicoreki/nicoreki_uljp00028.zip.html
PASS:tr5
今回初めてで一気に作ってみたのですが、どうにも画像が荒めになっています
もし、画像の取得・選択や背景削りのコツがあったら教えてくれると嬉しいです
ちなみに今回の背景削りはwindows備え付けのペイントを使っています
0186名無し曰く、
2008/12/12(金) 11:09:54ID:2AQP9gIuいきなりこんな大量なのは凄い
上手くやる方法は上手くできる人に任せるとして、
質はあまり気にしないという人が多いと思うからもし自分で雑だと思ってても気に病まないといいかね
0187名無し曰く、
2008/12/12(金) 19:19:41ID:OIVjaX2U塗り残しの目立つグラがあったのでその分
0188名無し曰く、
2008/12/12(金) 20:10:15ID:u62d5TBC0190名無し曰く、
2008/12/13(土) 13:46:57ID:XayfGYBU0191名無し曰く、
2008/12/13(土) 21:43:11ID:Cwukt5nGユーザーズパーツクリエーターの画像エディタが
80×80,8bitの小画像を読み込んでくれなくて
小画像だけゲーム中に表示されない・・・
0192名無し曰く、
2008/12/13(土) 21:46:27ID:MHeJV8950193名無し曰く、
2008/12/13(土) 22:27:52ID:LVDwU1jEそれと自分なりに色等調節したの。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/169541&key=tr5
0194名無し曰く、
2008/12/13(土) 23:39:01ID:1QWbOwBsPC版から抜くんじゃ何か問題あるの?
0195名無し曰く、
2008/12/14(日) 00:55:45ID:dqPNEbnR0196名無し曰く、
2008/12/14(日) 01:03:19ID:ul5J3Tiw0197名無し曰く、
2008/12/14(日) 19:19:03ID:mwkrqvH/誰か作ってけさいw
0198名無し曰く、
2008/12/14(日) 21:22:24ID:9l96Da0r0199名無し曰く、
2008/12/14(日) 22:42:28ID:JfrhpY2rhttp://www.janjanblog.jp/user/vjt/files/2614a34f.jpg
0200名無し曰く、
2008/12/15(月) 00:52:37ID:m69nwf1y出来ました
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/170149&key=tr5
0201名無し曰く、
2008/12/15(月) 00:54:49ID:MwrdAuGJ0202名無し曰く、
2008/12/15(月) 00:57:36ID:TXg043t10203名無し曰く、
2008/12/15(月) 01:04:34ID:m69nwf1y/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
0204名無し曰く、
2008/12/15(月) 11:56:05ID:/hpziZiu0205名無し曰く、
2008/12/15(月) 18:37:48ID:BqMLS75C0206名無し曰く、
2008/12/16(火) 19:37:03ID:vQhwz+gH0207名無し曰く、
2008/12/16(火) 19:49:22ID:3kt8Fnn+0208名無し曰く、
2008/12/16(火) 20:27:38ID:aOmb0PREでもID:m69nwf1yは反省しとけよ
0209名無し曰く、
2008/12/17(水) 02:31:06ID:p9tOVp6e0211名無し曰く、
2008/12/17(水) 02:41:22ID:aQNZD6Tp0212名無し曰く、
2008/12/17(水) 02:54:21ID:nJTI9bFhスレの活性化を願って投入しよう。
俺の嫁と、>>188 にじゃないが海賊と既存武将を足して造った
『渋くて格好良いダンディーな(以下略
0213名無し曰く、
2008/12/17(水) 04:07:14ID:y0GYkIffそれはともかく凄く正木憲時でプレイしたくなってきた。GJ
0214名無し曰く、
2008/12/17(水) 12:06:43ID:9pDPfNPJ道家で陪臣プレイしてくるわ
0215名無し曰く、
2008/12/17(水) 22:17:27ID:YnLUdSWnアイマス使わない人用に町娘風に改造したものも入ってます
よろしければどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/171047.zip&key=tr5
0217名無し曰く、
2008/12/18(木) 01:55:45ID:m5dTAT3A0218名無し曰く、
2008/12/18(木) 03:13:25ID:B69kBQ8b0219212
2008/12/18(木) 05:09:39ID:M/UgVtgi今度は嫁は混じってないけど、後半シナリオ用の人材三人をうp
>>216 基本切り貼り。今回は海賊切り貼りの他に
嵐世記の顔グラとかも使ってみた
0220名無し曰く、
2008/12/18(木) 08:30:16ID:od2Q8eP9こういう武骨な武者の顔グラ欲しいと思ってたから本当に有難いわ
0221名無し曰く、
2008/12/18(木) 09:34:14ID:Qhw7eGgP顔グラに使ってくれといわんばかりだ。灯台下暗しだった
0222名無し曰く、
2008/12/18(木) 10:25:36ID:ydGqBTfxレスどーもです
革新のグラそのまま抜き取ってみたもののバランスが太閤武将とあわなくてね
切り貼りなんてしたこと無いけど試行錯誤しながらやってみるよ
0223212
2008/12/18(木) 11:33:25ID:1D0BpInB渡辺糺再うp。よく見たら下のレイヤーが兜の端からはみ出してた
気にならない程度なので気にしない人はそのままでもOKかと
>>222
蒼天録や嵐世記の顔グラを切り抜いて何度もアンチエイリアシングかけると
太閤五風なのっぺりした色使いになって何となく似てくる。
後は色相を替えたりガンマ値とかをいじるとOK
レイヤー式のペイントツールがあると便利だお
後、256色減色は色分けが上手なツールとヘタなツール?がある
お奨めはFLAXだ。 頑張ってー。
0224名無し曰く、
2008/12/18(木) 14:49:01ID:TTnpjXX10225名無し曰く、
2008/12/18(木) 21:52:13ID:vAH4JgyQttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/40119.zip&key=tr5
アンチエイリアシングなんて今日初めて知ったのでやっぱり荒めのグラです
ところで誰か革新風龍造寺四天王と清水宗治を作ってくださる奇特な方はいませんかー?
0226名無し曰く、
2008/12/18(木) 22:44:12ID:msBtQXnnttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/171481.zip
PASS:tr5
>>212
乙です。頂きました。
あと顔と体の影の方向は揃えた方が良くなると思うよ。
0227名無し曰く、
2008/12/19(金) 00:33:33ID:UYEGq3Xhttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/171522.zip&key=tr5
0228名無し曰く、
2008/12/19(金) 05:20:04ID:c8GoWtnF頂きまくってなんかうpらないと悪いような気がしてきた・・・。
治胤さんは東北で独立した魔城・須賀川城主の元へ送らせて頂きますw
0229名無し曰く、
2008/12/20(土) 14:08:11ID:68aOScxMそりゃα値無理だ罠・・・
0230名無し曰く、
2008/12/20(土) 16:03:01ID:7pntgEqYttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/172160.zip
PASS=tr5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています