トップページgamef
1001コメント318KB

BATTLEFIELD 2 vol.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆ToURLCQ21U 2005/08/29(月) 15:29:39ID:JU/qo+BZ
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。時代設定は現在から4〜5年先
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。

 公式(米):ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html
 前スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125219008/

●質問をする前に下記サイトや>>2-10あたりをまず熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ

 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm (FAQ)
 [E]EmpireBF2:ttp://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm (ニュース)
 テンプレ道場(仮):ttp://2ch.mydns.jp/ (テンプレ&FAQ&ミラー)
 BF2JPN:ttp://bf2jpn.s102.xrea.com/ (ニュース)
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/ (テンプレ)
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/ (テンプレ)
 BATTLEFIELD JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/ (リンク集)
 BF2-分隊まとめサイト:ttp://homepage2.nifty.com/bf2_squad/ (Tips)
 補足テンプレ(ランクアップ・アンロック必要ポイント表、VCの設定、バトルレコーダー使用法)
 ttp://www.battlefield2.netgamers.jp/2ch/temp.html/ (テンプレ)

※関連スレ
〇基本的な質問はこちらで〇
  BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 14
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124808929/
○PCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ〇
  BATTLEFIELD2が快適に動くPCを考えるスレ8
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125061885/
〇DEMOに関する事は全てこちら〇
  BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 11
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124890381/
○MOD考察はこちら○
  BATTLEFIELD2 MOD 開発・研究所 Vol.2
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124946832/

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 重複スレ防止のため、基本的に>>900を踏んだ人がトリップをつけて
 宣言をしてからスレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導を。
 >>900が失敗・踏み逃げ(>>920過ぎれば踏み逃げという事で)した場合
 有志がトリップをつけて代理宣言を、 住人の同意を得て、同じく建てようと。
 宣言するのものが居ないことを リロードして確認してからスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
0002 ◆ToURLCQ21U 2005/08/29(月) 15:30:29ID:JU/qo+BZ
■動作環境

・必須動作環境
 CPU:Pentium4 1.7GHz以上 メモリ:512MB以上 HDD:2.3GB以上の空き容量
 VGA:DirectX9.0cに対応しVRAM 128MB以上 CD-ROM:16倍速以上
 DirectX:DirectX 9.0c以上 その他:入力装置:マウス、キーボード

・推奨動作環境
 CPU:Pentium4 2.4GHz以上 メモリ:1GB以上 VGA:VRAM 256MB以上

・VGA対応チップセット
 ATI RADEON X800,X700,X600,X300 シリーズ
 ATI RADEON 9800,9700,9600,9550,9500 シリーズ
 NVIDIA GeForce 7800,6800,6600 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5950,5900,5800,5700 シリーズ

必須動作環境は満たしているが動作するか不安な人は無料デモ版を試しましょう

●BF2無料デモ版ダウンロードリンク
 ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/downloads.jsp
 (国内ミラー テンプレ道場(仮) ttp://2ch.mydns.jp/ ←上段のDownloads を参照)

 〇体験版制限
  シングルは16人用MAP・マルチは32人用MAPまで(最大64人まで対戦可)・1ラウンド12分制限
  「DEMO制限ウゼェんだよ!!、もっとやらせろよ」な人は素直に製品版購入
  ・BF2無料デモ版 日本語紹介記事
  ttp://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050613/demo0613.htm

●BF2無料デモ版に関する操作方法、トラブル対策一覧まとめ
 ttp://bf2faq.seesaa.net/category/389654.html
 ttp://bf2.xxz.jp/demo.html
 ttp://bf2jpn.s102.xrea.com/howto.htm
    +
 〇アカウントの作成方法
  ttp://www.battlefield2.netgamers.jp/2ch/ca.html
 〇BF1942の起動等に関するトラブルFAQも参考に
  ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/TROUBLE.HTM
 〇プレイ中にパンクバスターで蹴られる人(製品版も同様)
  ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html

●このスレッド、消費スピードが早すぎ!
 スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)
 → http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:30:29ID:EtSfoHLA
     |´⌒ヘ
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     トンカツ スルナラ イマノウチ...
     |
能登と
とんか とんか とんかつ ー♪
    ヘ⌒ヽフ
(の)(・ω・ )  
  V(┬O )     
  ◎┴し'-◎ ≡ 

の能登
んかんか とんかつ ー ♪
    Λ´⌒ヘ
   ( ・ω・)(の)
   ( ┬O)V  
≡◎'し┴-◎ 

の能登に まわして
の能登に まわして とんかつ ーー♪
   ヘ⌒ヽフ  ≡ Λ´⌒∠
(の)(・ω・ )  ≡( ・ω・)(の)
  V(┬O )  ≡ ( ┬O)V 
  ◎┴し'-◎ ≡◎'し┴-◎
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:30:53ID:mX1F8QyZ
>>1
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / _        .\
   | /ノ  ☆      |
   (/ /つ⌒__⌒___ )
  / /(●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /  ,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1
  / |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   .\  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:30:57ID:fgV3EwY1
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / _        .\
   | /ノ  ☆      |
   (/ /つ⌒__⌒___ )
  / /(●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /  ,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1坂田晴美じゃん
  / |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   .\  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\
0006 ◆ToURLCQ21U 2005/08/29(月) 15:31:12ID:JU/qo+BZ
●BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます
 ttp://www.alliedtribalforces.com/bf2/stats/search.php?searchAt=x&search_pid=

●ゲーム中にチームキル原因の武器を表示する
 Battlefield 2/mods/bf2/Localization/Japanese/japanese.utxt をメモ帳などで開き、
 KILLEDBY_TEAMKILLS で検索して該当した174行目の後半部分を
 §0#PLAYERNAME1# [§1チームキル§0] #PLAYERNAME2#  から
 §0#PLAYERNAME1# [§1チームキル : #WEAPON#§0] #PLAYERNAME2#  等と書き換える。

 #で囲まれた変数と§1や§0以外の部分はそのままテキスト表示するので、
 :や半角スペースは見やすいようにお好みで。これでTKでも武器や兵器名を表示する。
 |c1001 で文字を囲めばオレンジ色に目立たせることも出来る。

 上記応用例:§0#PLAYERNAME1# [§1|c1001チームキル|c1001 : #WEAPON#§0] #PLAYERNAME2#

 |c や|c| や|ccc| でも代用できるが、その場合直後の文字はキャンセルされて「ームキル」などと表示されるので
 |c 以降の1001 4文字部分にあたる所に半角スペースか適当な半角文字を入れると回避できる。
 例:|c+半角スペース4 |ccc|+半角文字1



【製品版鯖一覧】
 煙草部屋      ttp://tabakobeya.net/
 秘密基地GAMES   ttp://games.himitsukichi.com/
 mandokusa jpn    ttp://mandokusa.hp.infoseek.co.jp/
 まにあ堂      ttp://bfserver.maniado.com
 yakinz       ttp://yakinz.com/
 IKUZO        ttp://www.19z.net/
 WINK        ttp://wink.kill.jp/
 utena        ttp://www.utena.info/bf/
 mVenom.net     ttp://mvenom.net/
 鹿鯖        ttp://www.seekers.jp/
 BurningServer   ttp://bf2server.exblog.jp/
 Netrip       ttp://netrip.mydns.jp/bf2/wiki/
 HNJ       ttp://www.hn-jp.info/
 damepo     ttp://www.damepo-jpn.net/
【製品版ランク鯖】
 TMC       ttp://tmc.zive.net/wiki/
 CIA        ttp://www.geocities.jp/mofumofu00/index.html
 AREA51     ttp://www.good-team.com/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:31:39ID:EtSfoHLA
               |;;;;             |
            |;;;;             |                      _,
             |;;;             .|          _,,,―ー‐'''''''''''―-,,,,. ゙''i
               |;;            |       ,,,-'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙''く
             |;;           .|      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                l;;            |    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 l          .|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.  i            l            | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.   丶              ゝ           |/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;|| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
    丶                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;| ヽ;;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ヽ       ,     ,       /;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;| ヽl  ヽ;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽ     l      l       /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;|  ヽl ヽ;|;;  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             |        ヽ    l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;|  ヾ  \ i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
                  `    l;;l |;;;;|;;| |;;;|  ヾ_     __-‐'i  \;;;;;;;;/゙ .,--、
              _,,,,―――-、,,,、   ll.|;'| l;l ヽ|     _ -=',ン‐ ̄    l;;;;;/ .i_,;'
        ._,,-'""        `゙'ー、_ l;| l   ヽ ,,-''彡-,二-v--    ∨  .|_
                       ゙'-,.ネ  `    '' ̄ /ヽ;;;;;/_,-       .〔 ‘i
                        ‘!, ___       -‐" _,-─      `'i、|
                          ゚!;;;;;;ヽ        -"          l゙"
    i                       ヽ;;;;;|                  l
     l                          i;;;;|                  l /
      l                        l;;|                    |
       i                         |-    、              |
       .i                       〈   ,,,,,、ノ               i
        l                       ゙ッ,___     __,,          i
        i                         |i、   ,,,-;;'''            ノ
        ヽ                       ;;;lヽ  ゙‐''   .,.     . /
          ヽ                    ;;;;;;;|;;;;ヽ、  .―'"      /
          l                  ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、        /
             l      ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''〜--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ    ./
               '"゛             `\;;;   ヽ    /
                                ;\    ヽ,,,,l
  ;      ;             ;    ;       ;;ヽ ; ; ;;│
  i;;;   ;;    ;   ; ; ;  ;       ;  ; ; ;;   ; \ ; ;|
  .i;; ;;; ;;   ;  ;  ;     ;   ; ;       ;;      ;;ヽi'
  i;;;; ;;  ;;   ;  ; ;;  ; ;  ;   ; ;   ; ;; ; ; ; ;;  ; ;;;|

0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:32:04ID:94P4TTGz
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / _        .\
   | /ノ  ☆      |
   (/ /つ⌒__⌒___ )
  / /(●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /  ,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1氏んでよ
  / |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   .\  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:32:20ID:EtSfoHLA
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   戦争はいらん。
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ

0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:33:00ID:EtSfoHLA
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  | はいはい有害図書有害図書
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:37:39ID:hxtQYTAu
>>1
乙。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:39:01ID:mX1F8QyZ
>>1000
空気嫁
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:39:37ID:rUBTKcpG
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:40:24ID:UmyAeZXN
>>13
―――――――――――――〆
                        |  \
       ____.____    |   \_      ―――    うっせーの外に出すんじゃねーよゴルァ!!
     |        |      |    |     |ヽ   ―――   ―                  ⊂(´Д`#)
     |        |   ∧_∧     γ ⌒ヽヽ  ――――― ―  ̄ ̄__       人  (⌒)⊂/
     |        | ⊂(・∀・ ;) ̄つ  |   |:::|      ―――――   ――――― <  >彡  ,,ノ
     |        |     ⊂ノ__つ人 _ノノ ∈≡∋   ―――――  ――    . ∨
     |        |      |    |          // ――  ――
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   .    _// ―
                     .|        /'|
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:40:34ID:8xBlmMSx
>>1GoodJob
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:40:44ID:Z7361HV0
>>1
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !

>>7
ウホッ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:41:02ID:a71or39j
>>
乙華麗
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:41:08ID:g8PaqarO
>>13-14
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i アハハ、この人達馬鹿じゃなムグッ
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
0019172005/08/29(月) 15:41:35ID:a71or39j
ミスった。BFV買ってくる。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:42:09ID:hxtQYTAu
>>19
ニャンニャニャーン!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:45:59ID:UmyAeZXN
>>18
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1125297931.jpg
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:49:26ID:WPWt1KZv
なんです?グレネードランチアーのなにがいけないというのでしょう?
私はグレネードランチアーが好きだから自分の気持ちに正直にアサルトをしてるんです
それに対してそれをあげつらうようなことしか言わないのは卑怯だと思うのですが?
もっと論理的にきちんと答えて欲しいです((;^ω^))
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:50:46ID:GPyKBN3Y
>>22
近距離で使い勝手がよすぎてつまらん。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:51:27ID:fgV3EwY1
>>22
グレネードランチはおいしかったですか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:52:13ID:IXzo6x+U
>>24
おいしかったな、とくに「かやく」が秀逸
0026ヘリコプター2005/08/29(月) 15:54:10ID:94P4TTGz
w+↓(ヴァンヴァンヴァンヴァンヴァン)
よっしゃいくぜ!

W+↑(ヴァンヴァンヴァンヴァンヴァン)

よ〜し右に適地発見!
W+A+↑(ヴァンヴァンヴァンヴァンヴァン)


あれあれ?(ヴォフーン)

の俺が来ましたよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:54:46ID:KH7W2x+b
ちょいと皆の衆、聞いてくれ。
EAJに「COOPモードを導入するつもりは無いの?少人数でもゲーム成立するから便利だったのに…(内容要約)」ってメール出したのじゃ。
すると今日メールで

>件名
>---------------------------------------------------------------
>バトルフィールド2のゲームモードについて


>これまでの経緯
>---------------------------------------------------------------
>回答 (EA サポート) - 2005/08/29 03:24 PM
>このたびは回答が遅くなりまして、大変申し訳ございません。

>開発元にて、新しいマップのデータセットが開発される予定ですが、現在のところコンク
エスト(チケット制)モード以外のモードにつきましては、導入が未定となっているよう
です。
>コンピュータ兵士が登場しない状態でもかなりCPUの処理能力が要求されるゲーム内容で
すので、COOPモードの導入は困難のようですが、本件は弊社の開発担当へ報告させていた
だきます。

>よろしくお願い申し上げます。

と言う事らしい。回答がくるまで3週間ほど掛かった事は別に気にならんのだが…
「COOPは無理っぽい」と言われているようで少し悲しい。
これってテンプレ回答じゃ無いよね?
「導入は無理」とは言って無いから宝くじと同じ程度の希望は持ってみるか…
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:55:53ID:XCSvHLLy
ヴァンヴァンヴァヴァン、ヴァンヴァ、ヴァンダム!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:56:27ID:7vKMlLf/
EAJで誰かVC分隊作ってくれ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:56:28ID:Z7361HV0
ホイホイホイ!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:56:33ID:ppYy4d/A
最近coop鯖はやってるじゃないか
0032前スレ9002005/08/29(月) 16:00:07ID:7VKR3lCe
すまん、あの書き込みの後出かけてしまったんだ、許して欲しい
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:01:56ID:d5LIbPax
>>27
IKUZOでやってるじゃない
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:02:46ID:hxtQYTAu
>>32
立てれないなら立てれないと一言。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:03:11ID:6RsJ+JAr
coopよりctfやりたいね
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:04:46ID:7VKR3lCe
>>34
いや、マジでほんとにいなかったんだよ。たった今見てびっくりした
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:05:29ID:KH7W2x+b
>>31>>33
専用鯖なら可能なの?
知らんかった…
ご両人とも教えてくれてアリガトね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:05:47ID:Z7361HV0
>>36
君は良くやった、さあ俺のひざの上で休むんだ・・・うh
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:06:10ID:TJaCDYRa
>>35
最低でもUAVとスキャンを使えなくしないと、ゲームにならんぞ。車両も1942に比べて弱くなってるし、
ATミッソーが誘導だからバギーで駆け抜けてかっさらうのも難しい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:07:16ID:3CcgSWfR
本来このゲームでCOOPやるにはCPUが鬼スペックじゃないといけないらしい
それよりも特殊兵の存在意義について議論をば
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:07:52ID:UmyAeZXN
>>40
橋破壊
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:07:57ID:7VKR3lCe
>>38
うほっ・・いい(ry
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:08:53ID:rPp5FXeb
>>40
タンクウマー
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:09:05ID:7VKR3lCe
>>40
結構万能じゃね?対戦車も対人も出来るし防衛も可能、武器も性能良いし橋破壊から施設破壊まで
打たれ弱いのが欠点
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:10:15ID:TJaCDYRa
>>40
対人から対車両まで出来る万能型。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:11:47ID:mX1F8QyZ
特殊兵でGLの後ろとって撃っても殺す前に気づかれて、バーン!
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:12:38ID:OYg7ajlp
旗取りにいってC4がゴロゴロ仕掛けてあると「SFめ、やりおるわい」ってなるな
旗下げるため死を覚悟してもそこにいるが旗変わったら爆破かな?と油断するとドッカーン
も一回行くとまた仕掛けてあって「こやつめハハハ」っていってる内にドッカーン

SFは防衛とかタンク、施設破壊してれば十分じゃないだろうか
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:12:47ID:KH7W2x+b
>>35>>39
んじゃ、CTFを導入してください。
ついでにUAV・スキャン・補給箱・砲撃は鯖立て時に項目設定でON/OFF変更できるようにして下さい。

とメール返信しましょうか?
「96時間以内に返信が無かったらこれで一応解決だよ〜」と言われてるので…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:12:59ID:9pNJNNiQ
C4を人に付けられれば面白さ124%アップだと思うんだ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:14:11ID:ppYy4d/A
補給箱以外は鯖側の設定でなんとかなるんじゃないか
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:14:26ID:5oIRM1wY
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:14:36ID:OYg7ajlp
>>48
コマンダーoffとか欲しいね
あと他の分隊ともボイチャできるようにとか
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:15:59ID:wuArWiXt
特殊兵やってるとやたらスナイパーをカモれる
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:16:08ID:OYg7ajlp
>>49
うちの隊長は特殊兵だ。隊長はいつも僕らの後ろに回って肩を叩いてこう言う
「ボマーに気をつけろ」流石隊長やっさしいなぁ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:16:51ID:9UoRdGjd
特殊兵はどんな相手にも対応できる万能クラス
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:17:51ID:7d9PPSsm
>>40
SFは器用貧乏、ただ貧乏な部分は立ち回りと腕でカバーすればなんとか。

メイン武器の使い勝手の良さはかなりのもんだし(近距離じゃGLやDOA・長距離じゃG3に負けるがな)、
C4も使い方に注意すればATよりも役に立つし(味方を巻き込んでオートキックされるのは愛嬌)。

ソロで遊ぶ分には好きな兵科だお
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:19:55ID:ppYy4d/A
三日月島でSFでMECの施設破壊しながらウロウロするのとか楽しい
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:20:05ID:7vKMlLf/
C4しかけてピザ食いながら敵車両が来るのを待つのがミソ
やっと餌にありつけたと思ったら砲撃が振ってくることがあるけれども
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:20:59ID:5oIRM1wY
>>58
デブでも食ってろwwピッツァww
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:22:06ID:7VKR3lCe
いかにも来そうなところにC4仕掛けてどんぴしゃで爆破したときの快感がすごい
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:23:11ID:Erd+7bra
特殊兵の出たから言ってみる。
旗の土台にC4くっつけると見えなくなるよね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:23:42ID:KH7W2x+b
射殺した相手の死体に重なるようにC4設置して、蘇生しに来たメディックもまとめて吹っ飛ばす。
味方に注意しないとダメですが…
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:23:57ID:+J5fr6B+
BG42がすごいですよおまいら
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:27:24ID:rPp5FXeb
草むらや箱の隙間に設置して最後の5個目は見えやすい所に設置。
C4に気付いて死なないように端っこに隠れてくれよ、ムフフフ、ムハ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:27:58ID:IXzo6x+U
だからSFじゃなくてSOだっつってんだろうがハゲども
おまえら狙ってリスボンとかいってる奴らだろ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:32:17ID:rBfr+Ufo
さぁ〜すがぁ〜にあぁ〜きてぇ〜きたぁ〜
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:34:13ID:IXzo6x+U
>>61
あれは旗の土台にかぎらず、マップ上のオブジェクトならなんでもなるよ。
やりかたは距離がゼロのオブジェクトにC4置くこと。ジープでもAPCでもなるよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:36:46ID:6RsJ+JAr
>>48
ぜひお願いします
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:37:34ID:IXzo6x+U
ニュー速にカキコしたらIDにダイスがでますた

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125289463/90
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:40:20ID:9pNJNNiQ
ブラックホークにC4つけて乗り捨てる。
嬉々として乗り込む敵兵。
空へ高く舞い上がった所で起爆!カイカーン!
ってやってみたいけど
乗り捨てしないで普通に戦った方が絶対良いわね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:42:27ID:UmyAeZXN
>>70
BHにC4貼って後ろの席に乗ってパラシュートで降下しながら味方乗ってるBH爆破した事なら(ry
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:43:39ID:WxAnVvmO
APCの下部にC4→敵発見→敵の目の前で降りる→敵APCに乗る→(゚∀゚)!!
これも快感だけど、それだったら普通にAPC使って倒した方がいいわな

0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:44:47ID:mb8bQxzA
アンロックMOD
ttp://utena.info/bf/upload/img/1116.zip
USは全員アンロック武器。MECはUSのデフォ武器。シングルででも遊んでくだちぃ。
二丁拳銃は漏れの腕ではダメだった。ってかモデリングからしなきゃいけなさそう。

ん?なんか忘れてるような・・まあいいか('A`)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:44:59ID:IXzo6x+U
>>72
APCの耐久力が1/5くらいになったらやっていいんじゃまいか
いい罠になるよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:46:19ID:FkaJ/03m

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今、バトルフィールド ムービー プロジェクト、BMPの
隊員募集を行っています
監督・俳優・編集などに興味がある方は↓のアドレスから
BBSに行って入隊案内所のスレに書き込んでください!
http://bmpro.fc2web.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

昨日取ったムービーです。
http://utena.info/bf/upload/img/1114.zip
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:46:36ID:ihWzFDLB
僻地で乗り捨てしてある車に乗ったとたん爆発したことあったが
ありゃ、やってることスナイポとたいして変わらんな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:47:01ID:rBfr+Ufo
ふぅ、やっとここまで来たぜ
旗取り旗取りっと
なんかC4があるけど、ま、いいや
[中立化]
どかーん

とかなら、たまに
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:48:37ID:C19yT3RJ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125219008/890
通常武器とアンロック武器を同時に持たせることは無理っぽいね・・・

アンロックしたときと同じ装備にするのは簡単だけど
http://www.uploda.org/file/uporg180698.rar.html
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:48:42ID:g8PaqarO
>>75
パスがわからんぞwwwww
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:49:07ID:C19yT3RJ
ああああ73に先を越されたorz
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:49:41ID:XCSvHLLy
以前C4付けた戦車が前線に向かうのを見たが彼は元気にしてるだろうか・・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:52:48ID:ClDYGZjG
工兵教団の俺にとって、特殊兵は目の仇
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:52:52ID:bpdVGktg
分隊全員でBHにC4ありったけ張り付けて、全員乗って空へ
いっせーのせでみんな起爆
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:53:23ID:9pNJNNiQ
>>81
リアクティブアーマーだからおk
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:54:27ID:IiWegZKi
今日の朝バニ鯖で一緒にサポ隊やってくれた隊長、並びに隊員の方乙。
やっぱぶっ通しは無理だ・・・途中目の画像処理が追いつかなくなって、ついつい落ちてしまったorz
勝手に抜けてスマンかった(´・ω・`)
でも寝たら回復しますたw心配してくれたみんな、ありがとう。

やっぱカルカンドが一番おもしろかったなww
5人で1ラウンド何十発コンボラしたことかw
途中キックされちゃった人もいたけど・・・

隊長も休み取れたらまたやろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:54:59ID:bpdVGktg
C4が爆弾ならC1やC3やC1000はなんなの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:55:55ID:UmyAeZXN
>>86
C1000タケダ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:56:58ID:XCSvHLLy
>>84
リアクティブアーマーだと発動時に随伴歩兵を大量TKするのでヤヴァイな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:58:21ID:Erd+7bra
>>86
http://d.hatena.ne.jp/keyword/C4%c7%fa%cc%f4
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:58:53ID:bpdVGktg
タイガーはゴゴゴゴ・・・
シャーマンはキュラキュラ・・・
チハはトコトコ・・・
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:59:44ID:rPp5FXeb
特殊兵だとTank2台、APC1台とかのが歩兵3人より戦いやすいね。
一台目爆破で注意がいってる方の死角に回り2台目撃破。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:59:50ID:1JsbdGiK
シーマン思い出した
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 16:59:55ID:wuArWiXt
>>89
C4とプラスチック爆弾って同じ物だと思ってた・・orz
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:00:31ID:mb8bQxzA
>>78
漏れのはニイハオ言ってる人達に触れるのを忘れてたからモウマンタイ

>>79
pass:movie
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:00:54ID:3CcgSWfR
>>90
昔見た「トテチチ タタタ マメタンク・・・」を思い出した
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:01:11ID:aPpP+Z7u
>>70
敵兵にタッチの差で乗り逃げされたBHにC4くっつけて爆破した事ならあるな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:01:16ID:KH7W2x+b
>>52>>68
オリマ!
・CTF導入を熱望
・ゲーム作成で作る時もコマンダ関連のON/OFFを選択できるようにしてくれ
と言う内容で返信してみます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:04:20ID:ihWzFDLB
しばらく放置してたMAP作り再開するか・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:04:31ID:hlFEjXnX
メールした所で変わる訳じゃないし
てかそれはMODの担当だろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:05:14ID:FuR9boSB
戦車の爆発で死んだやつがPTKすんなようぜえw
てめえが敵の戦車の近くに張り付いてたのがいけねえんだろうが
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:07:09ID:bpdVGktg
戦車の装甲薄すぎ
AT二発であの世行き
盾にもならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています