Joint Operations TR/Escalation Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:31:27ID:LfhxZ1EyRifleman
突撃兵。グレネードランチャー付きのライフルが装備可能。
グレランは多少狙いが甘くとも、爆風で広範囲に攻撃出来る。
Medic
衛生兵。負傷者の治療が可能、武装はアサルトライフルの他、MP5なども装備可能。
倒れても倒れてもメディックがいればヘッドショットやナイフで切られない限り、いくらでも蘇生可能。
誰もが頼りにする赤十字マークの猛者達である。
Gunner
機関銃手。突入時には後方から火力支援を行う。拠点の防衛にも使いやすい。
構え、狙い、撃つ。基本動作を徹底すると、マシンガンほど頼りになる銃はない。
但し、走りながらの突入などにはあまり向いていない。
Engineer
工兵。スティンガーのほか、迫撃砲やサッチェル、ジャベリンや無反動砲を取り扱うことが出来る。
前線を走り回るよりも、後方からの支援、防衛に向いたクラスである。
対戦者ミサイルの扱える唯一のクラスで、対装甲車には重要なクラス
Sniper
狙撃手。遠距離から必殺の1発を送り込むことが可能。
ワンショットワンキル・ワンムーブのアクティブスナイパーなら、敵に大きな脅威となる。
但し、狙撃銃のエイミングは難しいので、ある程度慣れてからトライするのがよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています