トップページgamef
982コメント338KB

Joint Operations TR/Escalation Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:26:51ID:LfhxZ1Ey
インドネシアを舞台にした大規模戦争FPS
太陽が運行する中ジャングル、海、空で銃弾が飛び交う
5種のクラス、29種の車両/船/ヘリ、35種以上の武器
最大64平方kmに及ぶ30個以上のマルチ用マップ
マルチでは最大150人まで同時に遊べます
日本語マニュアル版も在庫ある限り発売中!
拡張パック Joint Operations:Escalation 発売中!!
【Novalogic 公式】 http://www.jointopsthegame.com/application/language.asp
【Novalogic home】 http://www.novalogic.com/default.asp
【4Gamer特設】 http://www.4gamer.net/DataContents/game/1160.html
【通信販売(日本語マニュアルなし)】 http://www.ensof.com/

各種操作方法などは以下のファンサイトを参考にして下さい
【JO-info】 http://p37.aaacafe.ne.jp/~bayonet/
【JOテンプレ】 http://www1.atwiki.jp/jo-2ch/
【Nantonaku.rgr.jp】 http://nantonaku.rgr.jp/
【Wheel of Fotune JO:TR squad team】 http://www.wof-jotr.net/
【Joint Operations 国内サーバー総合案内所】 http://jointoperations.nm.land.to/

和鯖 
【NBS-JP.COM】 http://www.nbs-jp.com/
【Human Network Japan】 http://www.hn-jp.info/
【NEWSOUNDS】 http://www.newsounds.jp/html/frame01.htm
【雑機屋】 http://zakkiya.dyndns.org/joserver/index.htm
【TEAM-Negative-JPN】 http://team-ngt.minidns.net/index.php

前スレ
Joint Operations TR/Escalation Part29
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118043306/

"このスレはsage推奨、釣りや荒らしには無視必須"
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:27:21ID:STSLHuaB
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:28:18ID:LfhxZ1Ey
製品版のいろいろ
1.基本偏 (AASルール)
このゲームは、敵を殺すことが目的ではない。おっ立っちまうほど英雄になる事は不可能だ。
プレイするのは一人の歩兵に過ぎない。しかし筒先を揃えて突撃することで、貴様らは硬マラとなる。
敵の拠点をいかに皆で上手く占領できるかを第一に考えろ。

敵の拠点のエリア内に敵よりも多い人数が集まるると、拠点の占領が始まる。
一人で拠点に近づいてしまった場合は隠れる場所を探し、隠れて増援を待て。
味方が少ないが、占領は始まっている時は無駄にライフル一本で突っ込まず、
フラッシュ/フラググレネードを投げるくらいにしておくのがよい。
死ぬと占領が中断してしまう。占領中は許可無く死ぬことを許されない。

ヘリや水陸両用装甲車にライフル一本で勝負を挑むのはムダだからよしておけ。
スティンガー(エンジニア専用)及び無反動砲(エンジニア専用)を使って対抗する。
装備していない/使い切った場合は50cal、グレランを活用しろ。

突入時、ライフル一本で敵の射線に身を晒すのは無謀である。
APC(Stryker/BTR)やジープ、バギー等で一気に突入し、動きを止めるな。止まったらクソ地獄だ。
徒歩で進入する場合、まず敵固定機銃手を排除すると生存率が上がる、注意せよ。

ライドを無駄に乗り捨てたり、ピクニックに使ってはならない。
運転に自信がなければトレーニングモードで練習せよ。自信がなければ運転席は避けろ。
しかし戦場では突然運転しなければならない局面も存在する。習うより慣れろ、実は簡単である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています