BATTLEFIELD 2 Vol.73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:43:54ID:3oQ1sF1R今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。
【日本語版 05年7月7日発売予定(ゲーム内日本語表示+日本語パッケージ+日本語説明書)】
公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html
●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。(無料デモ版もあります)
[E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/special_sec/bf2/page/bf2.htm
BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
BATTLEFIELD2 Wiki:http://bf2.xxz.jp/wiki/
BF総合情報サイトBattlefield?JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/
BF2・初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/
前スレ :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119783141/
MODスレ :http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/
●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
(特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:45:44ID:3oQ1sF1Rhttp://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050601153356detail.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050601/bf2.htm
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483
●スクリーンショット集
http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/
(日本語版→ http://www.4gamer.net/shots/bf2_01/shot01.shtml ミラー↓
http://battlefield2.filefront.com/news/New_Battlefield_2_Screenshots;19104)
●BF2ムービー集 まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1104749934/10-13
●壁紙集
http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2
http://wolfgaming.net/bf2/contest%5F1/contest%5F1/
http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v
●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
(・トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
(必ずスレッドのタイトルは?BATTLEFIELD 2 Vol.*** にすること)
スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:45:51ID:ACjqepPs0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:47:00ID:3oQ1sF1Rhttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/downloads.jsp
(国内ミラー テンプレ道場(仮) http://2ch.mydns.jp/ ←上段のDownloads を参照)
体験版制限 ・シングルは16人まで ・マルチは16、32人まで(1ゲーム12分までの制限タイム)
『DEMO制限ウゼェんだよ(゚Д゚#)ゴルァ!!、もっとやらせろよ』な人・・ →素直に製品版購入汁!!
・BF2無料デモ版 日本語紹介記事
http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050613/demo0613.htm
●BF2無料デモ版に関する操作方法、トラブル対策一覧まとめ
http://bf2faq.seesaa.net/category/389654.html
http://bf2.xxz.jp/wiki/index.php?BF2%20Demo
http://bf2jpn.s102.xrea.com/howto.htm
+
BF1942の起動等に関するトラブルFAQも参考に
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/TROUBLE.HTM
プレイ中にパンクバスターで蹴られる人
ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html
BF2 分隊まとめサイト (BF2の醍醐味、分隊戦のあれこれが載ってます)
http://homepage2.nifty.com/bf2_squad/
関連スレ:BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119227805/
●このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ
→ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:48:09ID:5bY6d2Nb1.基本偏 (AASルール)
このゲームは、敵を殺すことが目的ではない。おっ立っちまうほど英雄になる事は不可能だ。
プレイするのは一人の歩兵に過ぎない。しかし筒先を揃えて突撃することで、貴様らは硬マラとなる。
敵の拠点をいかに皆で上手く占領できるかを第一に考えろ。
敵の拠点のエリア内に敵よりも多い人数が集まるると、拠点の占領が始まる。
一人で拠点に近づいてしまった場合は隠れる場所を探し、隠れて増援を待て。
味方が少ないが、占領は始まっている時は無駄にライフル一本で突っ込まず、
フラッシュ/フラググレネードを投げるくらいにしておくのがよい。
死ぬと占領が中断してしまう。占領中は許可無く死ぬことを許されない。
ヘリや水陸両用装甲車にライフル一本で勝負を挑むのはムダだからよしておけ。
スティンガー(エンジニア専用)及び無反動砲(エンジニア専用)を使って対抗する。
装備していない/使い切った場合は50cal、グレランを活用しろ。
突入時、ライフル一本で敵の射線に身を晒すのは無謀である。
APC(Stryker/BTR)やジープ、バギー等で一気に突入し、動きを止めるな。止まったらクソ地獄だ。
徒歩で進入する場合、まず敵固定機銃手を排除すると生存率が上がる、注意せよ。
ライドを無駄に乗り捨てたり、ピクニックに使ってはならない。
運転に自信がなければトレーニングモードで練習せよ。自信がなければ運転席は避けろ。
しかし戦場では突然運転しなければならない局面も存在する。習うより慣れろ、実は簡単である。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:48:19ID:5bY6d2Nb攻撃ヘリ(AH-64A/KA-52)
乗員は2人 機関銃とロケットランチャーによる攻撃ができる。 パイロットのほかにガンナーが乗らないと攻撃はできない
ガンナーは右クリックにより機関銃とロケットランチャーの切り替えができる。
機関銃はかなりの角度に自由に攻撃でき、ロケットランチャーも上下に動かしで攻撃ができる。 うまく使えばかなりの脅威になる。
大型輸送ヘリ(Chinook/Halo)
最も効率的な兵員輸送が可能である。ジープ、バギー、バイク等を搭載する能力がある。
但し戦車とAPC(Stryker/BTR)とトラックは搭載出来ない。
中型ヘリ(Blackhawk/Super puma)
8人から10人程度の人員を輸送する能力があり、高速である。
両軍ともミニガンを装備しており、偵察、哨戒にも威力を発揮する。
敵地を飛ぶ時は注意せよ。無反動砲やStingerの的である。
小型ヘリ(Littlebird/NBO-105)
2-6人の人員を輸送できるタイプと、ミニガン/ロケットランチャーを装備した武装タイプがある。
攻撃チームの火力支援に極めて強力。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:48:40ID:3oQ1sF1RPCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ。
BATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118910234/
BF2が動いたPCのスペックを晒すスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118453898/
■EAJ発表動作環境
・必須動作環境
CPU:Pentium4 1.7GHz以上 メモリ:512MB以上 HDD:2.3GB以上の空き容量
VGA:DirectX9.0cに対応しVRAM 128MB以上 CD-ROM:16倍速以上
DirectX:DirectX 9.0c以上 その他:入力装置:マウス、キーボード
・推奨動作環境
CPU:Pentium4 2.4GHz以上 メモリ:1GB以上 VGA:VRAM 256MB以上
・VGA対応チップセット
ATI RADEON X800 シリーズ
ATI RADEON X700 シリーズ
ATI RADEON X600 シリーズ
ATI RADEON X300 シリーズ
ATI RADEON 9800 シリーズ
ATI RADEON 9700 シリーズ
ATI RADEON 9600 シリーズ
ATI RADEON 9550 シリーズ
ATI RADEON 9500 シリーズ
NVIDIA GeForce 6800 シリーズ
NVIDIA GeForce 6600 シリーズ
NVIDIA GeForce FX 5950 シリーズ
NVIDIA GeForce FX 5900 シリーズ
NVIDIA GeForce FX 5800 シリーズ
NVIDIA GeForce FX 5700 シリーズ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:48:43ID:5bY6d2Nb戦車(M1A1 Abrams/T-80U)
乗員3名、操縦者と砲手と50cal.射手が乗れる。
操縦者の戦車の操縦の仕方は、Wキーで前進、Sキーで後進、
マウスで向きを変更可能 その場でぐるぐるまわる
Ctrl+数字で座席の変更 1は運転 2は砲手 3は50Cal砲手
マウスホイールとCtrlキーでズーム、エレベーションの設定ができる。
砲手はマウスのホイールでズームができ、50cal.車手の向いている場所が示される。
砲弾はロケットランチャー並の威力、
だが砲手はリロードの時間中は座席の移動、脱出もできないので注意せよ。
いくら戦車といえど、ジャベリンを撃たれたらクルーは脱出を余儀なくされる。
AT4(RPG)4発、戦車の砲撃3発、サッチェル2個、対戦車地雷1発で破壊が可能。
その他の攻撃では無傷だ。覚えておこう。
ダートバイク
2人乗りで小回りが効き、スピードもでる。 ジープでは行けないような場所も通れる。
ぶつかると乗員は死ぬ。メディックでは蘇生できないのでぶつかりそうになったらアクセルを離そう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:49:06ID:5bY6d2NbRifleman
突撃兵。グレネードランチャー付きのライフルが装備可能。
グレランは多少狙いが甘くとも、爆風で広範囲に攻撃出来る。
Medic
衛生兵。負傷者の治療が可能、武装はアサルトライフルの他、MP5なども装備可能。
倒れても倒れてもメディックがいればヘッドショットやナイフで切られない限り、いくらでも蘇生可能。
誰もが頼りにする赤十字マークの猛者達である。
Gunner
機関銃手。突入時には後方から火力支援を行う。拠点の防衛にも使いやすい。
構え、狙い、撃つ。基本動作を徹底すると、マシンガンほど頼りになる銃はない。
但し、走りながらの突入などにはあまり向いていない。
Engineer
工兵。スティンガーのほか、迫撃砲やサッチェル、ジャベリンや無反動砲を取り扱うことが出来る。
前線を走り回るよりも、後方からの支援、防衛に向いたクラスである。
対戦者ミサイルの扱える唯一のクラスで、対装甲車には重要なクラス
Sniper
狙撃手。遠距離から必殺の1発を送り込むことが可能。
ワンショットワンキル・ワンムーブのアクティブスナイパーなら、敵に大きな脅威となる。
但し、狙撃銃のエイミングは難しいので、ある程度慣れてからトライするのがよい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:49:32ID:5bY6d2NbFMJ(フルメタルジャケット)
TRの弾、ノーマルな弾でメリット、デメリット共にない。
AP(アーマーピアッシング)
対ボディアーマー弾、生身の敵には威力は低い。
SP(ソフトポイント)
殺傷能力が高い、ただし、敵がボディアーマーを装備していた場合、かなりの弾数を撃たなければいけない
4.特殊な武器(装備)
Javelin
対乗り物用 航空機には使用できない。
目標より75m以上離れてロックオンしない限り撃つことができない。
Bodyarmor
装備すればダメージが減る。
ただしAP弾や顔や手足に当たった場合は無意味。
パラシュート
装備した状態で高い場所から降りれば自動的に開く。
一度開くと装備し直さないと使えない。
降下中はほぼ動く的の状態なので、敵地のど真ん中への降下は避けるべき。
対戦車地雷
戦車だけでなく陸上用乗り物すべてに反応。
戦車でも一発で吹っ飛ばせる。 手榴弾などで誘爆する。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:49:57ID:5bY6d2Nb参加人数:∞
内 容:レース
コ ー ス:http://www2.spline.tv/bbs/giudecca666/grpview.php/485.jpg
ル ー ル:合図と共にコースを走る。
合図は煙・C4・砲撃等
>>1
|
\ | / /
\ | / /
\ /
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 / _,r'´
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) _,r'´
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 _,r'´
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ _,r'´
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l _
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ___,.--―――' ''''"""
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:50:28ID:KlIOG+la0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:54:14ID:DINJcP0i坂田晴美じゃん!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:56:52ID:6tAUmUqP0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:59:00ID:AW9Xoz9L0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:59:25ID:DrjfCzRD>>8-10
はJOスレのテンプレ。
単なる嫌がらせなので無視推奨。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:03:55ID:0hg8uOrk0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:09:41ID:YYBGLB2q予想通りDVDがアソビ・カオス・アークにあった、CDは見当たらなかったような。
アソビが一番安かったけど昼の時点で残り4本くらいだった。
土曜に買えなかった人も今日は買えるとおも。
その他の地域の人はアレだ、demoやるか通販で(ry
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:11:23ID:6tAUmUqPアンロック武器使用可鯖なら好きなだけ使えるよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:17:23ID:XUFdFUBeワンパラッパッパ ラーメン
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:26:50ID:i3XHRQED,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ',
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 坂田晴美じゃん!
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:30:03ID:GhYD7Dx2$8.00 USD
Cost Per Month:
$512.00 USD
One-time Setup Fee:
$20.00 USD
Total Due at Signing:
$532.00 USD
前スレの話だけど、これほんと?64人ランクありでこれじゃ高いな・・。
良くも悪くもJOを思い出すことが多いゲームだ・・。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:31:23ID:96oy00ev,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ',
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 引越しの鬼!?
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:31:49ID:KVc5jViLALPHA(V)とか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:33:18ID:pRiTzfjNotu!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:34:12ID:DINJcP0i0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:35:40ID:AW9Xoz9L難民でね
0028JPonly鯖管
2005/06/27(月) 15:36:06ID:Pk4qBzgq鯖立てる人専用の・・・スレが欲しいこところですが スレ乱立云々できびしいですよね ^-^;
かといって使い勝手を考えると、2ch互換の掲示板でやりたい気持ちが・・強い
ウチとしては欲しいのですが、各鯖管理者の方はどうでしょう?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:36:11ID:7s0W2pG60030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:36:12ID:qzNqhkJI0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:36:30ID:R3w1Yv3dRanked鯖はTeamPlayが無いとか適当な事は言わないでもらえますかね
俺は64人を中心にRankedに良く行っているけど 普通にTeamPlayはあるよ
あなたが行った鯖が悪かったってだけじゃないのかな?
あなたがどれほどRankedでやりこんだのかは知りませんが
Ranked=TeamPlay無し なんていう決め付けはどこから出てきたのか理解に苦しむ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:37:06ID:Md+5fi5I避難所(2のは無いけど)でやったら?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:37:08ID:WEL0cUI0と思ったら、俺が注文したらなくなってしまった・・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:37:09ID:PNM4Y2o9我々は祭り鯖が不足してきている!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:37:46ID:KKsnU5Bn0036MNCJS鯖缶
2005/06/27(月) 15:37:57ID:cJyk1oP30037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:38:15ID:xvfSWU8K別スレつくるな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:38:55ID:7s0W2pG6質問はおkなのかな?
だれだコマンダー指南とか立てたやつは、
つうかスペックとかいらないスレもたってるからここでもいいジャマイカ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:39:42ID:Dp5b5RmBせいぜい難民とかでいい。
たまに宣伝とか大事な連絡の際にここで書けばいいし。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:41:52ID:Md+5fi5IわざとそれっぽくしてBF2スレ乱立させてる奴も居るっぽい・・・
BF厨ウゼーと仕向けさせるために
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:42:25ID:1Za3FYFY0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:42:41ID:HYF1bo2J0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:44:50ID:Md+5fi5I0044BLACK_JP鯖立て人
2005/06/27(月) 15:46:11ID:KPKt2ghh専用スレは不要で、
鯖缶もわいわいお祭り気分にひたりたいです。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:47:28ID:6tAUmUqP日本語版発売に合わせて立てるんじゃないの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:47:28ID:TWxGEpZmとりあえず、日本語版が発売される7/7までは立てないだろうな。
ただ、EAJにはSWBFで散々酷い目にあったので基本的には信用してない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:47:28ID:AW9Xoz9L0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:47:55ID:9eNn4tZa割れ消してインスコしてくらぁ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:48:41ID:wB0S5GcR0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:49:35ID:GXQGrgzH0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:50:29ID:PNM4Y2o9me too(´・ω・`)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:50:53ID:613s3w66さあ、はやくルーター等の設定を見直す作業に戻るんだ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:51:16ID:7s0W2pG6ハイピングだけはじくのは、サーバ管理ソフトにアドオンのソフトつくらなきゃいけないけど。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:52:37ID:dgyMsRoI0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:53:18ID:/azG2ST/ぶんかつもしくはくれじっとかーどでこうにゅうをかんがえているんだ。
ねっとつうはんだとどこがおすすめかな。やすいかな。
さいばーぞーんってところはしすてむさいこうちくのためくれじっとかーどでのしはらいはだめよだめよってかいてある。
ざんねん。
おすすめのおみせをおしえて。あどれすはって。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:53:43ID:mTkEUFHaこの前はラグラグだし・・・・
回線に合わせて人数設定してくれよ。
64人無理なんだから
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:53:50ID:GXQGrgzHオレもオレもw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:54:25ID:A1O5+yZP質問スレはあるよ。HL2も発売当初は立てられてたし緊急避難的な措置だが。
005954
2005/06/27(月) 15:56:40ID:dgyMsRoIサーバーにかろうじて人がいるね
やらないか?
0060BLACK_JP鯖立て人
2005/06/27(月) 15:57:16ID:KPKt2ghh使用しているルータおしえてください。
うちの糞ルータでは、ゲーム鯖に支障は無いんですけど
他のマシンからIEでブラウジングするときに非常に遅くて・・
いやほら前にも聞いたんですけどね。
RWINとかいろいろ試したんですけど改善しなくて・・
鯖缶様に聞いたほうが早いじゃないですか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:57:16ID:b5ZByuToハゲド
正直日本語版も発売される前から予断を持たんで欲しいよな・・・。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:00:39ID:wB0S5GcR糞Pingが多いと鯖全体が重くなる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:00:50ID:r+AE+Rv7今日の夕方リーマン達の帰宅時間帯に乗り物だらけの祭り鯖を要請する、どうぞ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:00:59ID:GcuCzmN40065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:01:45ID:lWJ5PvnK(___)彡クルッ
(___)
(,,・∀・,,)彡
/ つ彡
0066BLACK_JP鯖立て人
2005/06/27(月) 16:01:58ID:KPKt2ghhそっすね、勝手に決め込んでますた。
ただランク鯖に入りたい人は
ポイントを稼ぎたい=Teamプレイがないがしろにされる
ってのは、一般的な意見かと思います。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:02:06ID:AW9Xoz9LLinux
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:02:20ID:i3XHRQED別のゲームと考えたほうがいいだろうか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:02:55ID:b5ZByuTohttp://www.uploda.org/file/uporg135586.jpg
他にも問題あるだろ!と突っ込んじまった。
まあ外鯖だから切れることもあるか。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:05:53ID:xvfSWU8K激しそう
0071JPonly鯖管
2005/06/27(月) 16:08:05ID:Pk4qBzgqhttp://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-optg5.htm
G対応なので、これからのG回線に向けても大丈夫!? かも
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:09:27ID:pB2EsAP50073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:10:16ID:Z/TlNiXp0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:10:45ID:UnVhSgph0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:10:51ID:czh6u5Rz0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:13:45ID:LwcVxIqD内蔵ブラウザクソ重くて固まってるように見えるだけかも。
0077BLACK_JP鯖立て人
2005/06/27(月) 16:15:12ID:KPKt2ghhありがとうございます。
私も昔モデムが接続できるやつ使ってました。
簡易DNSいいですね。
HPを拝見したんですけど、ちと載ってなくて。
DDNSの定期更新みたいのってやってくれますか?
ね、値段もいいですね・・orz
#スレ違いな内容ですみません。
007854
2005/06/27(月) 16:16:07ID:vFGU0aJ3パイプラインの上って歩けるんだよね。
だからといって有利になるとかないけど
cocoa難民の人どこかに集まってBF2やろうよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:16:12ID:wB0S5GcR初回授章日と最終授章日と項目あるけど、条件満たせば
同じ物何回でも取れるのか?
0080JPonly鯖管
2005/06/27(月) 16:17:55ID:Pk4qBzgqこれは、もはやBF2のバグですね、私も自分のローカルの鯖に入っているにもかかわらず
同じエラーで切断を食らいます。 DEMO 製品版共にです。
パッチが出るのを期待しているのですが、一向にきませんね・・・。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:17:56ID:pWOhzHCGそれが意外と乗り物厨が少ない印象だぞ
ていうか、製品版の乗り物があるマップは大抵
結構数があるから、そんなに取り合いにはならないと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:19:15ID:UNdG3gQHランク鯖。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:20:43ID:jzJpL2EJいつ使うんだ?あんなの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:21:16ID:UNdG3gQHそれは本気で言っているのか('A`;)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:22:05ID:vFGU0aJ3キミはコマンダーに向いてない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:22:14ID:rK+5SJQh「自分が分隊長になる!」って立候補したり
分隊長を下ろす投票をしたりできますか?
AIが譲るのを見たことあるのでマルチプレイでの
やりかたがあるのかもしれないと思って質問しました
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:22:15ID:jzJpL2EJ本当に分からんのですよ。
どんな時有効なんでしょう?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:22:25ID:r+AE+Rv70089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:22:49ID:1PqMnttyちょっwwwwwwしたのE3の外人は違うwwwwwwwwww
>>1
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:23:13ID:xBYXzD7Q0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:23:43ID:mau5KuZw悪かったな・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:23:52ID:WyzaXy7F0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:24:25ID:7DxoTK110094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:24:30ID:LwcVxIqDチップセット内蔵のギガイーサ使ってたら途中から何回も回線切れたんで
チップセットが異常に加熱してたからチップセットのヒートシンクとファンを
大型のに交換したら回線切れなくなった。
まぁうちのマシンだけかもしれんが
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:25:13ID:Pk4qBzgqスレ違いスマソ>all
^^; 値段がもう少し安ければいいんですけどねぇ
DNSは自分でカスタム登録もできますけど、ウチは別PCでDICEを常駐させています
あとウチのMTUは1454 RWINは325648 これで計測 DL:80-90Mbps UP:60-75Mbps まで常時出ています。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:25:50ID:1Za3FYFY^^;
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:26:37ID:zXYCTv+j最大ズームにするとクレーンの上でもそもそしている偵察兵が観察できるゾ。
0098BLACK_JP鯖立て人
2005/06/27(月) 16:26:59ID:KPKt2ghhぜひ購入検討してみたいです。
thxです。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:27:47ID:Pk4qBzgqうーん、でも他のネットワークゲームではそのような症状がまったくないのでBF2特有のものと思われます
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:28:50ID:TWxGEpZm個人的には戦車よりもAPCの方が立ち回り次第では強いと思ふ。
飛行機とヘリについては、乗り物争奪戦に負けて乗りそこなうと次の競争
までポケーと待つのが暇すぎるので、最近は乗ってないのでシラネ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:29:00ID:GhYD7Dx2何回もしつこいよー。
あれはシングルだけみたいだよ。
マルチでは、自分が分隊長のときなら、いったん抜けて
また同じ分隊に入りなおせば、人にリーダー譲れる。
というか押し付けられる。やられた方は大抵喜ばない。
分隊長を下ろす投票はできない。はず。コンソールコマンドで
そういうコマンドがあるかもしれないけど、ゲーム中のメニュー
インターフェースからはできない。
分隊長をゲームからキックすることで無理やり降ろすことは出来るが、
そんなことをやるのは人としてどうだろ。そこまでする前に
分隊を抜けて別分隊に入るか自分で作ればいい。
なぜそんなにそのことにこだわってるの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:29:04ID:U3YrVlz6表示見てたらどんどん回線切られて落とされる奴が続出してた
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:29:36ID:N/e+HKulgigaにこだわらないならOPT100Eなら安いよ
BF1942時代の鯖には多かったよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:30:04ID:E+Z9PM1J0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:30:09ID:QqakGl+Q味方に弾補給したりマシンガンで支援するんが面白いのう
0106MNCJS鯖缶
2005/06/27(月) 16:30:28ID:cJyk1oP30107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:31:14ID:N/e+HKul多分LOGIN鯖も関係してる。複合要素が多いかと
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:31:44ID:GdWmYEfM0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:32:36ID:g0T3oWdg0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:34:20ID:jqhhEXe9つまりガンナーはパイロットの行動を的確に判断して隠れたところからミサイル撃つなり
人狙撃するなりしろや。それに
2人で飛んでるんならパイロットもガンナー打ちやすいように飛んでくれよ。そんな
8の字で飛行されたら困るんだよ。
ごーごー叫んでないで回り見ろって。
うまく飛んでくれよ。藻前の行動ひとつで同じ鯖の味方がドンだけ迷惑してんのか分かってくれ・・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:34:22ID:DINJcP0i裏で流れてるムビちゃんと切ってる?
あれが無いだけで大分違うよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:34:30ID:oCxuj+3tへたくそwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:34:40ID:g0T3oWdg0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:34:49ID:R7XCnAJE砲撃とかサプライの投下は適当にやっているのですか?
そんなことはやめてください。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:35:34ID:/E6BVc46特にランク鯖やったあと適当に違う所いくとまとまりない小隊やらコマンダーなしで笑うw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:36:02ID:vFGU0aJ3どうやって切るんだい?
optionに項目あるの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:36:02ID:zXYCTv+j64人同時接続というのはかなり機器に負担をかけますよ。熱ダレすると能力も落ちま
すし。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:36:13ID:UNdG3gQHSpotつかえよ、ヘタレガンナー。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:36:40ID:GhYD7Dx2あ、これ素晴らしいアイデア。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:37:46ID:vFGU0aJ3汁とか藻前とか言ってるやつは人間の屑
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:37:51ID:CKfM3r3m_ ∩
( ゚∀゚)彡 祭り鯖!祭り鯖!
⊂彡
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:38:11ID:DINJcP0iインスコフォルダのmods→bf2→Moviesの中にあるファイル.bikを.bakとかにする
012383
2005/06/27(月) 16:39:11ID:jzJpL2EJ「レーダー使って敵の位置を把握して砲撃」こうやってますが、、、
砲撃するときイチイチズームして目視しなくちゃいけないの?
サプライは「あー確かにその時は有効かもな」とか思ったりしました。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:39:58ID:r+AE+Rv7>>11の内容で祭り鯖キボンヌ
乗り物が飽和状態になるくらい大量にリスポンする設定で
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:40:36ID:/E6BVc46NPCのほうが役に立つかもな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:40:39ID:oCxuj+3tみんな呼んでるぜ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:41:13ID:lWJ5PvnK0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:42:19ID:Pk4qBzgqなるほど そーゆー意味なんですね^^
MMCJさんのところは、鯖とゲーム用のPCをお持ちですか?
昨日の、祭り 私も参加してたんですが PC1台でやってたようなきがしていたので^^;
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:42:52ID:1PqMnttySSが見たいよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:43:25ID:AW9Xoz9LスプリットSだけで逃げられると思うな!!
バレルロールしながらフレア撒いて急減速してオーバーシュートとかね
スプリットSはミソの緊急回避に使えばいいよ
あと自軍の対空砲あたりに引っ張ってくるのも大切よ
0131MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 16:44:16ID:sAd2dnpJ今日の俺のIDはこれですよ。というわけでトリつけます。
そして少しだけだけど鯖たてます。
[sukosi]MidNightClub[dakeyo] 220.247.42.83 Pass=2ch
ただし 1 0 人 ま で しか入れません。負荷がやばいので。
夜まで10人ってわけじゃないです。昼間からもてあましてる人たちの収容所です。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:44:35ID:r+AE+Rv7こんなことしたり
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/screen007.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/screen008.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/screen009.jpg
こんなことしたい
http://yamada.tank.jp/xxx/src/kawaisosu1723.jpg
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:45:19ID:UNdG3gQHついでだから愚痴でもかくぜ、チラシの裏開始。
ガンナーで文句の多い人ほどカメラチェンジしてない、これほんと。
カメラチェンジしてないとガンナーの射角はおそらく60%以下までに低下する。
まず真下から後部にかけて見えなくなるって言う致命的な状況になってることに気がついてない。
だからヘタレガンナーの視点はいつも前方ばかりでパイロット視点と変わらなかったりする。
しかもどこに敵がいるとか即時に指示できない。
ピルエットサークルで動き続けながら旋回するのは別におかしくないしむしろそれが理想。
ガンナーはそれでも狙えるような人じゃないとだめです、はい^^
あとね、パイロットはガンナーがどこ向いてるかちゃんとわかってますよ?
ウィンドウにでてますから。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:45:36ID:yqbrHF6N0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:45:51ID:5ZkM0io10136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:48:11ID:/E6BVc460137JPonly鯖管
2005/06/27(月) 16:48:29ID:Pk4qBzgqあらら・・・・成りすましでしたか(;´Д`)うぅ
うちも便乗して64人で祭り鯖開催します、MNCJSさんのところ満員になったら
「[JP] JAPAN ONLY」鯖、こちらにもどうぞ^^;
0138MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 16:48:35ID:sAd2dnpJジープのみスタート地点に並べたり、そこに1機だけヘリ用意してあとは沸かないようにしたりできるんですが・・・
オマーン海浜を弄るのを手伝ってくれる職人さんいませんかね・・・。
あぁ、あと俺はPC1台ですよ。その場で遊んでます。
設定でローポリにして鯖にして開放してるだけですから。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:48:52ID:lWJ5PvnKそっちは製品版オンリーですか?
0140MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 16:49:28ID:sAd2dnpJちょ、JPonlyさんのPCで鯖立ててもらえるなら、
自分の全部の乗り物が10台出てくるマップパック渡しましょうか?
そのほうがみんなも楽しいのでは・・・。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:50:52ID:m6Ni27aM建物に立てこもっていて足が壁からはみ出ているやつは
外側からのナイフで倒せるよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:56:10ID:GhYD7Dx2あーなるほどー!!ああーなるほどー!
あのHUDのふらふら動く○は、コパイロットの視点位置だったのか!!
そうかー!!
ってことでいいのかな。前から疑問だったの。
0143JPonly鯖管
2005/06/27(月) 16:56:21ID:Pk4qBzgq既にオール乗り物30台出現化済みだったり^^;
うちが立てているのは、いまDEMO版です、製品版は7/7まで撤退します。
人が集まらないので、正直つらいので_| ̄|○げむになってないうぅ・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:56:32ID:NnsyVrjD・乗物での接触ダメージ(特に戦車等の上にのれないのは寂しい)
・航空機の補給(せめてタッチアンドゴーじゃないと補給できなくして欲しい)
・サプライでの施設修復(COMから見たら困るかも知れんが、兵士からするとサプライで直すから工兵イラネじゃん、って考えてしまう)
・糞ブラウザ
・分隊の離脱等をつかって一人でも生きていれば永久にリスポンできる点
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:57:12ID:7DxoTK11フレアたいても機銃でやられた(´・ω・`)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:57:55ID:MWCBon2N014754
2005/06/27(月) 16:58:23ID:vFGU0aJ3やらないか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:58:24ID:lWJ5PvnK晩御飯食べたら祭り鯖いくお
0149JPonly鯖管
2005/06/27(月) 16:59:32ID:Pk4qBzgq度々ゴメン でも気になることが 鯖にだれも居ない状態で、自分だけでも切断くらうから やはりBF2特有のバグと思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:59:33ID:LxTN33QA○は違うと思う。
BWでも表示されるし離陸・着陸時だけ表示される。
0151MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 16:59:59ID:sAd2dnpJ了解〜。
じゃあこちらを落とします。
みんなでJPonlyへGOGO!!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:00:57ID:0k237hoV0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:01:46ID:lWJ5PvnKhttp://yamada.tank.jp/xxx/src/kawaisosu1723.jpg
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:02:29ID:B5S6xFjeなんか悲しいくらい人いないね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:02:37ID:DINJcP0i0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:02:42ID:wFlELB3l>>150
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/heri/heri_1.htm
の真中らへん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:03:26ID:JFQD8dzDここに激しく同意
さっきyakinzで、ベトナム初期のゲームウォーデンと同じ事してやがった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:03:53ID:TWxGEpZmttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/heri/heri_1.htm
0159JPonly鯖管
2005/06/27(月) 17:04:16ID:Pk4qBzgq0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:05:08ID:GhYD7Dx2ありがとう。そういえば単座の戦闘機でも出てたし違うね。
じゃあの○はILS関連の表示なのかな?大昔やったヘリシムにも
あの○があった気がするけど意味が思い出せない。
とすると>>133が言ってる
>あとね、パイロットはガンナーがどこ向いてるかちゃんとわかってますよ?
>ウィンドウにでてますから。
これはどういうことなんだろう。ヘリ苦手だからよくわからないんだけど、
そんなウィンドウあったかな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:05:34ID:0k237hoVよくわかりましたねw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:06:53ID:7s0W2pG60163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:08:37ID:+3F9ad6jパッチ希望
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:09:09ID:MYWaeVhU0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:09:17ID:vKL4VKpF上様はご乱心のあげくにTK開始萌え。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:09:21ID:Nug88rY30167160
2005/06/27(月) 17:09:45ID:GhYD7Dx2THX!!!!!!!!!!!!
すべて疑問が解決しました。
あの○はホバリング時の機体のスライド方向を示すマーカー、
>>133が言ってるウィンドウっていうのは、HUD下に出てくる
光子魚雷照準装置みたいなの。らしいです。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:11:18ID:UNdG3gQH>>1 の BF2・初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/ みるといいよ。
あと難民のヘリスレとか。
もれみたいな煽りレスに反応するよりは全然いいぜ('A`)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:11:25ID:MZArF5fA0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:11:34ID:AW9Xoz9Lまっすぐ飛んでたら機銃でやられるよw
がんばれ!もっとがんばれ!!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:11:35ID:MYWaeVhUうそつくなよ
腐るほどいねえよぼけwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:11:59ID:2HQXzUEEそれは解決ではない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:12:33ID:GhYD7Dx2じゃなくて、分隊の作成はベースでしか出来ない、とすれば一発で解決。
再入隊に制限かけると、他の分隊から誘われたときや、
分隊長がいかれぽんちだったときに困るよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:12:33ID:HYF1bo2J0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:14:03ID:/E6BVc46詳しく
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:14:07ID:EYjZZopD0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:14:18ID:7DxoTK11ne-yo
0178MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 17:14:52ID:sAd2dnpJ0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:15:12ID:Bw4Zg4U7いや、公式ランク鯖入ると日本人ぽい名前の奴一人くらいは居るぞ
ASEでみてみ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:15:21ID:HYF1bo2J0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:15:45ID:l5P41NjQ0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:16:38ID:T/XBiwEp外国鯖に行って見ても聞けないし、どこで聞けるんだ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:17:17ID:B/Xa8KiP0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:17:31ID:5bY6d2Nb中央の海岸拠点攻めるときにバラバラでいったほうがいいのかな、まとまってAPCの後ろ走ったほうがいいと思ったんだけどな
まあ、糞豚らしくリーダーの盾となれ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:18:39ID:9Sz9hNmy英語の方が良かったかも・・・解像度高く出来るほどPCスペックは高くないし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:18:45ID:9GGto2gn特殊兵はSCANじゃ映らないからZOOMで確認する必要があるぞ
あとコマンダーはZOOM画面を見ながら個別に敵発見の報告ができるから活用してくれ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:20:21ID:9GGto2gn前線で暴れに暴れまくって最終的に楽勝なのが理想だな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:20:53ID:2HQXzUEEすべてhi AA無し 1600x1200のほうがいい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:21:29ID:LpNDJEvOCoDやってるようだった。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:24:31ID:HCNsnXKWア、アモヒア〜!! (;´Д`)ノ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:28:52ID:rFuF5byu日本語版にするメリットが少ないから英語版買おうかなぁ…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:30:58ID:LwcVxIqD24日に入手済みだ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:31:29ID:2K/8arwn重いとかは考えずに。
濡れるな!!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:31:37ID:Xz53YiTlとりあえず分隊に入らないと聞けないぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:33:03ID:Bw4Zg4U7http://newstoday.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20050627173239.jpg
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:34:20ID:R7rOvPMf0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:34:23ID:/E6BVc460198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:34:55ID:GhYD7Dx2アナウンスが萎える。ジュンタヤ〜とか。
かといって英語オンリーにすると全部ヤンキーしゃべりになってしまい味がない。
普通、英語オンリーにしたって、「アラブ人風の変な発音の英語ボイス」を別に収録
とかするはずだけど、EA、大作の癖に手抜きだな。
米軍とまったく一緒じゃどっちがしゃべってるのかわかんないよ。
こんな雰囲気のためのオプションで、有利不利ができちゃうのは困る。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:35:28ID:wB0S5GcR0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:35:32ID:2nmxRv5Lくやしい・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:35:46ID:Glpc/Zt+口元付けなきゃ聞こえないよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:36:54ID:FDP4Fcxm仕事だー
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:37:19ID:T/XBiwEpもちろん入ってるけど、一度聞いてみたいものなんだが。
ところで煙草部屋って鯖一覧に出ない?
ASEには名前でてるんだけど。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:38:35ID:v7Kzfrys日本語版をまったり待つのも乙なもんです。
あぁ尊き日本語版あぁFULL JAPANESE SUPPORT BOOK
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:39:18ID:tpE0XBpmマイクの入力は上げてるか?
オプションのスレッショルドは下げてるか?
マイクのマニュアル読んだか?
あとコンデンサマイクで電池抜けてるわきゃ無い罠・・
故障でもないなら普通そこまで音拾わないマイク無いんじゃない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:39:26ID:rFuF5byuウラヤマシス…
英語版は日本語表示可能
日本語版は日本語表示可能+日本語ボイス
これだけの差なら日本語買う意味がマジでないよなぁ
でも>>195がうらやましいって人がいるってことは英語版が売ってるところが少ないのか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:39:38ID:EYjZZopD0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:40:21ID:PdBqwg50どこに敵がいるか分からない場所にUAVを飛ばす。敵がいると分かりきってる場所に飛ばさない。
情報収集だけでなく、情報分析、そこから導かれる作戦立案までがCOMMの仕事。
UAVを飛ばしたりチャットで無人の拠点がある事を教えるだけでは仕事をした事にならない。
そこに誰が行くかまでを考えるのがCOMM。
砲撃も何も考えず密集地に撃つのではなく、「前線」の位置を意識した砲撃をタイミングよく行なうように。
優先度が下がって、砲台が壊された程度でNeed Repairとか言わないでサプライで自分で直す。
余裕があれば自分でSpotted報告を出す、など。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:40:39ID:N/e+HKul日本語ヴォイスは無いよ!多分
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:40:57ID:wB0S5GcRもっとハッキリと大きな声でお願いします…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:41:15ID:U6z/Hjy+0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:41:20ID:DINJcP0ihttp://newstoday.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20050627174057.jpg
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:42:12ID:2HQXzUEE日本鯖でhigh-pinger な外人が跋扈して日本人が少ない・いないってのを考えると
たいしてうらやましくもない。なにせあと数日やん。 セブンドリームなら送料込みで税込み6300円以内だし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:42:25ID:DrjfCzRD0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:43:19ID:wB0S5GcR英語版 CD/DVD 日本語インストール可 英語音声
日本語版 CD 日本語インストール可 音声英語 マニュアル日本語
英語版のBF2は輸入物扱っている通販や秋葉の濃いい店じゃ無いと売ってないかなぁ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:43:44ID:9EDCBD0iAudigy2ZSPlatinum... 初めてオンボード以外のサウンドを体感した
後方の銃撃も立体的に聞こえるよ・゚・(ノД`)・゚・。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:43:52ID:Glpc/Zt+入力は最高にしてる・・・
スレッショルドって何んかね、ちょっと調べてくる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:46:41ID:A1O5+yZPあまったからってZS Platinum貰うってその人はどんな上玉付けてるんだ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:47:08ID:QlDaDLlx0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:47:58ID:v7Kzfrys0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:48:34ID:gn7YzeanAudigy2シリーズ以上のサウンドカードを買う理由がわからんな。
まぁ、ゲーム目的ではないかもしれんけど。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:48:41ID:EYjZZopDやっぱ違うのか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:48:57ID:tpE0XBpmBF2のオプションの中にリミッターのスレッショルドが設定できるところがある。
スレッショルドを上げると小さな音は拾ってくれない。
下げると小さな音でも拾ってくれるけど、
○○ちゃ〜んご飯だから降りてキナサ〜イとかも拾っちゃう。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:49:33ID:HYF1bo2J0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:49:39ID:U3YrVlz6外すと要求してきやがるし
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:50:08ID:v7Kzfrys前がオンボー(ry
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:50:21ID:9EDCBD0iBOXは付いてなかった(´・ω・`)
Audigy4(米産)買ったとか言ってたが、音響疎いんで違いが良くわからない自分がいる orz
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:50:26ID:Glpc/Zt+おkwwww
調節してくるよ!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:51:07ID:1PqMnttyランク鯖やめられねぇよwwwwwwwwwwwwwww
同じMAPで勲章2つ リボン1つ 一等兵に昇進うはwwwwwwwwマジ快感wwwwwwwwwwww
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:55:18ID:IGNtpTitまぁ、変化あるのは最初だけなんだけどね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:55:29ID:/+oafxyuクソガキがオンラインゲームで稼いだ金を確定申告
http://plus.hangame.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=20701&docid=7689
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:55:32ID:Wd8Nb/dT0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:55:46ID:N/e+HKulランク鯖以外存在価値無い感じがすごく嫌。
結局DEMOやってるし
7月7日以降状況変るのかな???
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:55:49ID:8hyxHZ3W救急箱だけバラまいてろよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:58:37ID:Glpc/Zt+ありがとん、SBのドライバ最新にしたり色々弄ったら聞こえるようになったよ。
>>210
みんなシャイだから
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:00:02ID:5bY6d2Nb0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:00:11ID:A1O5+yZP成金だな。ほとんど違いないだろアレ。株主対策だし。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:01:52ID:1PqMntty色々・・・努力します・・・(^^)だから応援s
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:02:21ID:YYBGLB2qメディコ復活で再度やられるってどんだけ自分がヘタレなのか分かってないだろ。
慣れたら復活してもらって相手殺すなり逃げて体勢整えるなり出来るんだけどな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:02:22ID:DrjfCzRD前線で死んで、敵がいない時に蘇生してくれた時は有難いけどね。
敵が目の前にいるのに蘇生させちゃアカンよ・・リスポンタイムが無駄に増える。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:04:22ID:DhtYEoa4崩壊してしまった北朝鮮を吸収し、ドミノ倒しのように崩壊してしまった韓国。
在韓米軍も撤退し二度目の他国の救済も無く、北も南も飢餓地獄と化す朝鮮半島。
そんな世界の孤児を徹底した差別待遇で、事実上の支配下においた中国。
中国朝鮮同盟は東アジアの覇権を掛けて米日台へ挑む・・・!
BATTLE FIELD 20XX
EAから発売しないかなー
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:05:55ID:CBxIxJnk0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:06:15ID:1PqMntty敵の目の前で復活させられ、感謝の気持ちがいっぱいで突っ込んで見事旗を盗ったときは最高だお^^;
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:06:37ID:Gb32IacPMOD作ってください。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:07:33ID:9U7G0ONmVGAとCPUとHDDを晒してください
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:07:45ID:VrJk7NR4「ドミノ倒し」しか目がいかない
ドミノ倒しMODか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:08:02ID:7fd0lytIttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119849772/
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:08:32ID:DINJcP0i金日成像の前で銃撃戦やりたい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:09:55ID:9EDCBD0iVGA:RADE9600XT 128M
HDD:20G (しかプライマリのみ! orz
全部Lowやってるな、、、
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:10:21ID:1PqMnttyASUS GeForceFX5600XT
Giga Pen4 2.8Ghz
HDD hitati no nanika 80GB
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:10:24ID:DhtYEoa40253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:11:55ID:IGNtpTitいや、マジで兵長から先(次は伍長)はランク上げだるいぞ。
金・銀・銅メダル狙うのが、せめてもの遣り甲斐かなぁ。
各兵科毎の優秀者へも、なんかポイント溜まれば良いんだろうが、
現状「入賞」程度の意味合いで、特に何か変化ないし…。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:13:38ID:pB2EsAP50255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:13:52ID:xOkvUbHCuavはすごく大事だぞ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:14:45ID:1PqMnttyジオメトリとテクスチャとエフェクトがhighで、アンチエイリアス×2
グラボの設定で異ほーせいフィルタリング×8
800x 60hzでFPS30-35 だお(´・ω・`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:14:47ID:8hyxHZ3Wウマヘタの問題じゃねーよタコ
蘇生は10秒以内だから敵が近辺にまだいるって事がわからんのか?
衛生兵が近寄ってきたらまとめて狙ってくる可能性高いだろ
そこらへん考えた蘇生ならいいんだけどな
それと全員がその場で復活したいと思ってるなんて勘違いするなよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:15:29ID:IGNtpTit固まるというか、Joinまでにすごく時間が掛かる状態。
内臓のクソブラウザで空きのある鯖を自動的に探して
勝手にJoinするから、あんましオススメできない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:15:54ID:LwcVxIqDCPU:Athlon64x2 4200+
VGA:RADEON X800XL 256M
HDD:MaXLine III 300G
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:16:51ID:9U7G0ONmHDDは1個?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:17:40ID:1PqMnttyマジか・・・、んまー必死になってランク上げてるわけでもないのでダイジョブス(^ω^;)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:18:14ID:VrJk7NR4PCV-HX80B7
これのメモリ1GBでヌルヌル
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:18:41ID:pB2EsAP5なんかもー10分以上STARTING PLAY NOW SERVER SEARCHの状態('A`)
おとなしくリストから選んでみます。
レスありがとう。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:19:26ID:LwcVxIqDとりあえず今の処は1個
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:19:54ID:5bY6d2NbDEMO が
一番おもしろい
罠
分隊長
してこよっと
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:22:57ID:GqoOty4nVGA GF7800GTX
メモリ 2.5G
HDD 120G
最高設定で出来るんだけど
オンラインはハイピンガーいると
ガクガクだから今の時期はシングルオンリー
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:24:45ID:zjI3mNlEもうすぐ仕事終わるから、ダッシュで買いに行って来る
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:24:47ID:l5P41NjQ0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:25:59ID:tpE0XBpm0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:27:08ID:9EDCBD0iだからどうせなら日本語版がいい!と待っている俺がいる...
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:27:31ID:Bw4Zg4U7これが真性の厨房ってやつか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:27:51ID:9U7G0ONmグラフィック等々がALL High?
解像度は?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:28:11ID:EnTiNUqD0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:29:11ID:0QkJBfLrVCを使いたい人
以下のキーを押しながら話すことで通信が可能になります
「V」・・・コマンダーと分隊長間の通信
「B」・・・分隊内での通信
※注意コマンダーか分隊のいずれかにも所属していない人は聞くことも話すことも出来ません。
また、コマンダーから全分隊長への通信も不可。各分隊長間の通信も出来ません。
設定
ログイン後の画面のOPTION→AUDIOで各種設定をします。
・VOICE OVER IP・・・ここでENABLEにチェックを入れるとVCが使用可能になります
・VOIP VOLUME
TRANSMIT→送信時のマイク音量調節
RECIVE→受信時の音量調節
・BOOST MIC GAIN・・・ TRANSMITで音量を最大にしても声が小さい場合にココにチェックをいれます
・MICROPHONE THRESHOLD TEST
スライダーを右へ振る(100%)と送信時のしきい値を変更することができます。通常0%でOK
※上記をいじっても声が聞きづらいと感じたらGAME VOLUMEでEFFECTSとVOICE OVERの
比率を変え、スピーカーやヘッドフォン自体の音量を調節してください。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:29:14ID:A1O5+yZP0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:30:53ID:LzRVxwsAはぁ・・・orz
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:31:19ID:CY60u/eb敵が多いの分かってるとこにUAV出す。
部隊に指示もしない。
補給物資投下無し。
おまいらちゃんと考えてvote投票しろ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:31:53ID:DINJcP0iメモ 512MB
VGA ゲフォ5900XT
HDD 120GB
ALLlowでまぁ遊べる
一個でもMidにすると一気にガクガク
せめてALLMID+光、影 でしたいなぁ・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:32:22ID:yqbrHF6N「まんこ、ちんこ、うんこ、モー娘、ガンダム、萌え、エロゲ、にょん、NYON、DEMO、デモ、割れ、VIP、ラデ、RADEON」をNGワードに入れてるんだが・・・。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:33:05ID:0k237hoV0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:33:34ID:2BN5CgR5デモ、君の言いたい事は分かるよラデ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:33:46ID:BYBIm8EC俺のことかw
hotel ue Sniper
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:33:49ID:68Z42Zb90284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:33:57ID:CY60u/eb板違い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:34:14ID:yqbrHF6N>>281も見えない・・・orz
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:34:17ID:CYkj6WfP引き摺り下ろそうとする奴のvoteなんざいつもnoだno
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:35:08ID:wB0S5GcRBATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118910234/
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:35:17ID:vzm2vRW40289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:35:53ID:tpE0XBpm>>285
>>285
>>285
モー娘、
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:36:25ID:vFGU0aJ3ping300とか大量にいる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:36:27ID:R3w1Yv3d是非次のGameではCommanderになって欲しいものです
結局次のGameでもCommanderが誰も居なくて
開始暫くしてから俺がやると またVoteが・・・
まあいつも数票しか集まってないけどさ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:36:40ID:m6Ni27aMガンダム萌え!
モー娘VIP(笑)
まんこ、ちんこ、うんこ!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:37:40ID:GqoOty4n解像度は1024×768かな(細かい数字間違ってるかも1200台ではない)
設定はALLHighですね
FPSとか計測すればもっと分かりやすいかもしれないけど
やり方分からないからやってない
ただこのスレでいうヌルヌルっていうほどのFPSは
ない気がする
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:40:12ID:GhYD7Dx2降ろしといて誰もならない。
誰もならない間にますますひどい戦況に。
しょうがない俺がやる、と誰かがコマンダーになって、
必死に指示出しするが、元々イーブンのマップで
めちゃくちゃ劣勢になるほどのチームだし焼け石に水。
引き摺り下ろされる。
しばらくしてまた誰かが生贄を買って出る。
また引き摺り下ろされる。
これのループで全軍士気最低。
そして最後は空席のまま負ける。
なんなのかさっぱりわかんない。
すくなくとも指示に従った後で降ろしVoteしろ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:41:10ID:1PqMntty^^;?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:41:44ID:AW9Xoz9Lhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119783141/287
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:41:45ID:PS//dwCtいるだけで他の人なれなくて害なので、
即解任しましょう。
0298294
2005/06/27(月) 18:41:54ID:GhYD7Dx2一応勝ったけど死ぬほど疲れた。出来る人は尊敬します。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:42:55ID:AW9Xoz9L名無しさん@お腹いっぱい。 まで読んだ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:43:07ID:CY60u/ebあのなぁ・・
誰も居なくて「俺が」やる だと?
普通はVote投票動議すらこねーんだよ。
それなのに「数票しか」集まってないからって
またおまえやんのか?
いいかげん気がつけよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:43:10ID:DhtYEoa4MAPごとの戦略が固まって、さらにそれを鯖にいる半分くらいは理解してからが本番かな?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:43:34ID:UBSfKts/0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:43:45ID:LwcVxIqD外鯖で司令官VOTEあまり見なかったけど日本の鯖って多いの?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:44:29ID:M6G/N8J0cRでBF2日本語版が賞品のdemo祭りだって
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:45:20ID:GhYD7Dx2不憫でならない。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:46:12ID:Bw4Zg4U7キタコレ
あのおっさんの下手な解説面白いよな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:47:24ID:0k237hoV0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:48:22ID:iBDe+QQc0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:48:28ID:cZ60Iiqdhttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062725.html
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:48:56ID:HGlGCdOXヒーローを我々の隊長として迎えてもいいか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:49:32ID:PdBqwg50よほど糞COMMで無いと出さないけどな。
Vote出した次ゲームは立候補。
他人発議の司令官Voteが来たら自分が感じてるとおりに。
KickVoteはとりあえず賛成。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:49:35ID:wB0S5GcR戦闘機でブーーーーンなcommが普通にいまくるし・・・
勝利ボーナスのスコア×2狙いで終盤に解任vote出すアフォがたまにいるくらい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:49:56ID:GN3J9kPm0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:50:49ID:YpJI8VsI今日英語DVD版が秋葉メッセサンノーカオスで売ってましたよ
6500エン位だったかな
報告終わり
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:51:19ID:R3w1Yv3dいや 他の人がやってくれれば良いけど
Commander無しよりは良いんじゃないのかと思ってやるだけ
VoteだけしてCommanderにならないって変だよね?
それともあなたは誰もCommanderやらない方が良いのかな?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:51:44ID:gqNNjUeZみんな前線に出てるよな・・それでいて割りと役割もこなすから不思議だ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:53:04ID:9GGto2gnまぁF35は俺がKILLしたことになったんだが…
なんでF35の爆弾で死んだ奴を俺が大量TKした事になっとんじゃボケェ!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:54:22ID:/E6BVc460319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:54:55ID:p6dadpC3どうした急に
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:55:31ID:p6dadpC3EAの"Ben Smith"氏より統計値・順位表に関する情報が公開されました。
Total BF2フォーラムより:
「先週の金曜までに統計値更新・反映が遅れる問題を解決することができました。
現在はスコアとランクがBFHQに反映されるのに5分も要しません!
良いニュースです。」
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:55:33ID:bHu3kl5l0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:56:05ID:vFGU0aJ30323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:56:19ID:r3GRXPyH0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:56:36ID:JoTVqyXaやっぱ分隊員が一番面白いお
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:57:07ID:DhtYEoa4BF1942より使いにくいってどういうことだよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:57:35ID:3gWMMuEt0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:16ID:0k237hoV0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:22ID:wB0S5GcREAのOfficial鯖はどこも満員
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:35ID:T68TZlHK>>318
ゴメンよ前線にいるコマンダーで。
みんなやりたがらないからUAVとアティラリン指定をさくっとやって最前線で分隊を指揮しております。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:41ID:xzwwfEpBhttp://vipper.yi.org/up/up214.jpg
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:58:54ID:r3GRXPyH4人部隊ぐらいになったところで指示出して隊長として補佐しまくる
スコアは結局大して取れないけど、やってて楽しい
みんなもEAJの糞は放っといて輸入版買おうぜ
鯖少ないけど楽しいぞ
ダムMAPとか市街地MAPとか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:59:43ID:YpJI8VsI漏れは日本語版待ちです
0333MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 19:00:16ID:sAd2dnpJ入隊すると隊長がブーンしてるからあんまり意味ないキガス。
ところで今夜はOnly様が祭り出撃してくれてるようなので鯖建てません〜。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:00:34ID:1PqMnttyアソビットのBF2英語版より安いよ(´・ω・`)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:01:12ID:p6dadpC3人間はまだ限界じゃないよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:01:27ID:0k237hoV0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:02:38ID:o9MG6cY8不在のままやるよりは、拙くとも居た方がいいっていうのは間違ってない。
しかし、代わりをやる気がないなら解任投票にかけんなってのは違うと思う。
実際に引き摺り下ろそうとしてるわけじゃなくて、マイク持ってる分隊長以外が
もうちょっと何とかして欲しいなと思っていることの表明くらいに思っとけば
いいんじゃないか。シムシティの市民の訴えみたいなもんかと。
言わずに、なんだコマンダーするの簡単じゃんとか思われてそのまま
改善されないってのも困るし。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:02:53ID:YpJI8VsI6800円位だったかもしれんw スルーしたからあんま覚えてないのだ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:04:51ID:r3GRXPyH俺はブーンしてない
一人分隊ならともかく隊長ブーンは有り得ないだろw
どっちかと言うと、KILL数と白旗化とメディコでバリバリ取ってる
KILLられ数も物凄いことになってるけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:04:53ID:p6dadpC3BF2禁一週間どっちがつらい?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:05:55ID:BYBIm8EC0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:06:31ID:AW9Xoz9LCOMMから指示があったら結構うれしい
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:06:49ID:3B/AeNGh0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:07:39ID:0TjI4BXN0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:07:50ID:41Yy1LPoまだ2、3こあったよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:08:03ID:CY60u/ebでは、小泉首相に反対した奴は、総理を目指さないといけないのかね?
コマンダをVoteにかける=コマンダーやるべき これはおかしいだろ。
おそらく315はチャットで不満を伝えれば、
改善するか自ら辞める意思はあるんだろう。
それなら「居たほうがまし」ってことだろうな。
だが、のうのうと居座るクソが多いのが現実だ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:08:31ID:AW9Xoz9L0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:09:06ID:T68TZlHKこちらαリーダー、ホテル屋上にスナイパーを発見、タンクやAPCもいやがる…救援を請う。 とか
****と*****は右から、残りは俺に続いて左から攻めてくれ、とか。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:09:34ID:Oa4/OjRE4亀の方にも来た。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050627184916detail.html
>>321
あんた・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:04ID:9dc5Y3dD0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:08ID:IGNtpTit人も多い方が良い。
西海岸のRank鯖でやる分には、Pingも許容範囲内だしな。
7/7の日本語版発売時(もしくはそれ以前から)EAJのRank鯖
立たないと、結構ヤバイ事態になりそうな悪寒。
まぁ、立ったら立ったで、鯖缶は不遇境遇に立たされる悪寒。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:15ID:49ORUS6D拠点?オラシラネと言わんばかりの無関心ぶり。
一体何しに来てんだよと。
小学生サッカーの方がまだマシだわ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:19ID:JoTVqyXaそれで指示出して欲しい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:28ID:0k237hoV聞くだけで返事ちょっとしかしないときもあるし、命令しまくるときもあるよ
相手の気がよさそうだったら雑談でもするし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:11:07ID:p6dadpC3「バトルフィールド2 日本語版」×3名
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード3 オールインワンパック」×1
何これ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:11:10ID:AW9Xoz9Lオナ禁だな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:11:15ID:BYBIm8ECうほ、いい分隊長さん。
まだ、まともに使ったこと無いよw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:12:30ID:PdBqwg50エロス乙。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:13:19ID:9dc5Y3dD0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:13:52ID:BYBIm8EC小泉乙
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:14:03ID:JoTVqyXaエロス
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:15:28ID:pwrEKJXO0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:15:48ID:jQ0aVjYi0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:17:56ID:CY60u/eb実は言いっ放しは俺も好きじゃない。
だから、余計なお世話だが
誰にでも出来るコマンダーマニュアル
・UAVは、敵が薄く次の攻撃目標になる所に出す。
もしくは、自陣の手薄な所に敵が一小隊程度迫ってきた時、
警告の意味で飛ばす。
激戦地に「UAV出せ」と言ってくる小隊長も居るが、
大局的に言えば、激戦地に戦力をつぎ込むより
他の陣地を攻めさせたほうがいい場合が多い。
・スキャンは絶え間なく使い、UAVで知らせられないときは
手動(コマンドの上から2個目)で味方に知らせる。
・砲撃する前に、その地域の小隊長に警告を出せ。
・壊れたら、補給物資を砲台に投下。
・がんばって防御している小隊に補給物資を回せ。
ガンガン死んでいく前線にはいらない。
・コマンダーは意思を明確に。
(全拠点制覇するのか、確実に4つを奪取
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:19:07ID:Guasl3YE仕方なくPS2コントローラーに飛行機の設定割り振りしてるんだが
どうもうまくいかん・・・誰かACE風にやってる人、設定晒しキボンヌ・・・
もしくはピッチアップ/ダウンとロールの共存を教えてくれ・・・
アナログスティックに割り当てたい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:20:40ID:Z9Ru/Nfxttp://f38.aaa.livedoor.jp/~anchors/gazoubbs/img/1119867543.jpg
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:20:55ID:0k237hoV外部ソフト(オススメはあんまり無い気がするが・・・)使ってなんとかやってみてはどう?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:21:15ID:UytCc/Hwauto_moodgp_tm_mandownscream_alt.ogg
…残念、ファイル名から意味がわかるかと期待したのに(w
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:21:40ID:8rxicN2q目がいっちゃってるwwwwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:21:47ID:sRLEEklW中国語はもっと意味不明だぞ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:22:29ID:zqhoZy5g検索して来い。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119227805/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119811028/
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:22:48ID:IGNtpTit0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:23:18ID:BboxTF/i(`A*')グロ画像張るんじゃねぇ!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:25:23ID:xdWCMZBB0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:26:26ID:LzRVxwsAお前現実でこんな感じなんだろ?
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~anchors/gazoubbs/img/1119867543.jpg
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:26:37ID:AW9Xoz9Lヘリは乗らない
SUならいいよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:27:18ID:T68TZlHK前スレに講義があったから行くんだ
500レス目前後だったはずだ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:31:11ID:8rxicN2q0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:31:51ID:zqhoZy5g0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:33:44ID:B5S6xFje300とかうざい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:36:04ID:p6dadpC3http://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050627192603_13big.html
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:38:18ID:ZdE65G0q今日製品版インストしてみて原因判明
最初にインストールするときにマイクの設定っぽいものがあるけど
そいつがエラーで強制終了しました
DEMOでもエラーになってたかは忘れたけど
まぁ原因がわかっても対処方法がわかんないわけだが('A`)
一応仕様書いとく
OS:WinXPSP2Pro
CPU:Pen43G
メモリ:1G
グラボ:nVIDIA GeFORCE6600 VRAM 128M
サウンドカード:Realtek HD Audio rear output
マイク:SONY DR220DP
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:38:28ID:o9MG6cY8積極的にクリアリング出来てない様な状況では飛ばしてもいいと思うけどね。
敵の位置情報の有無で、その拠点を取れるか取れないかを左右できる。
まだ突入もしてないうちから敵戦力を知りたいって要請は却下でいいが。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:38:40ID:+/6mM9lF0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:39:34ID:/+EpKeyq手動(コマンドの上から2個目)ってなんのこと?
俺は倍率最大にして敵を右クリック>報告てメチャ面倒なことしてるけど
もしかして他に楽な手動の知らせ方あるんですか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:42:46ID:lWJ5PvnKパスは19422ch
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:43:15ID:ZdE65G0qしかしマイクの設定だけもう一度は無理か
飯食ってる間に再インストしてみる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:43:19ID:PNM4Y2o90389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:43:27ID:CY60u/ebあなたのそのやり方のことです。
うまく胃炎九手省いてしまった。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:43:30ID:5aKGhgE1妹が隣から来て「気でも狂った(゚Д゚≡゚Д゚)?」・・・・・・・・・・・・・・・orz
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:44:53ID:5aKGhgE1かぶった orz
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:45:16ID:R3w1Yv3dDemo和鯖での話だったしな・・・
意味分からずボタン押したとか間違えたとかかも知れないからなー
製品版になってからCommanderが無い状況で戦ってるような事も少ないし
意味不明のVoteを見かける事も少なくなった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:47:38ID:CY60u/ebすまん、>>364は誰にでも出来るように書いたんだ。
そこまでの状況判断が出来るなら、
俺の言うことは無い。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:48:56ID:EU7/6tTi普段玄人志向は選びたくない俺でも気になるぞ・・・
ttp://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/05/06/hayamimi20050625_7800.htm
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:50:06ID:T68TZlHKそこへMSI盲信者の俺が歯止めをかけに
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:50:18ID:MfvJFb5m0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:51:22ID:WNCus/LQ0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:51:34ID:WNCus/LQ0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:52:13ID:4YhIe3sLいいなぁおれは。
0400MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 19:54:13ID:sAd2dnpJJAPANONLYの人が変わりに廃スペッコな祭り鯖(ビークル多数MODコミ)で夕からずっと立ててますよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:54:43ID:GXQGrgzH0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:56:02ID:v7Kzfrys0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:56:04ID:Cwo6dN17ワロス
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:56:10ID:QlDaDLlxやっぱPing高いと駄目だね。あと、マップが巨大すぎて
64人でも鬼ごっこというかモグラたたきになりがち
外人の奴ら、防衛って言葉を知らないみたいだ
国内製品鯖逝きます
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:56:53ID:sgCc1AvK0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:57:00ID:wB0S5GcR0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:57:53ID:0k237hoVものたりんぞ!!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:58:11ID:EnTiNUqD0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:58:21ID:4wAX5wSP0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:00:30ID:AW9Xoz9LYOU!kickしちゃいなYO!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:01:13ID:IGNtpTitってか、64人mapは総じてダメな気がしてる。
防衛とか、そういう次元の問題じゃない。 広大すぎ。
32人mapが手ごろで良い。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:01:15ID:v7Kzfrys誰か・・・・・・・・・・・・・・・・
おかずを・・・・・ぁぁ・・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:02:11ID:oCxuj+3t0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:02:53ID:QlDaDLlxつ[鳥から]
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:03:05ID:3+k+rgVV0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:03:40ID:dV8Jt029http://www.rakuchinlife.jp/photo/otamesi-1_m.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:06:26ID:LzRVxwsAまぁ名前からしてキモ杉だわな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:07:45ID:AW9Xoz9L好きなのをお選びなさい
http://www.rakuten.co.jp/oukoku/493357/648818/#649128
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:08:56ID:YWnlZyu7ついでにボイチャで連携とって
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:09:29ID:DINJcP0i今夜はこの画像を見ながらご飯でも食うかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:12:16ID:EnTiNUqD誰も言うこと聞いてないしwwワロスww
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:14:02ID:QlDaDLlx乗りもの房は一人でやってね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:22:06ID:T21/XA2O青色に望みをたくしていろいろ支援してたぞ
というか青色の動きで勝敗決まるのはどういうことだ?
6人分隊の隊長がしょぼいとどうしようもない
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:26:59ID:MENbmfjAほらよ
ttp://cqb.utena.info/imgboard/src/1119868874128.jpg
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:27:09ID:f268DGRGリスポイントに徹しきれない突撃隊長が多すぎるな。
アタックポイントにきたらおとなしく攻撃命令だけ出して隠れといてほしい。
0427JPonly鯖管
2005/06/27(月) 20:29:27ID:Pk4qBzgq0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:29:39ID:f268DGRGttp://pya.in/20050627315480/omote/img2/2004052113.jpg
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:30:12ID:3gWMMuEt文句があるなら自分がやれ。
以上。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:31:24ID:f268DGRGやってたりする
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:37:06ID:FESoX45W入りたいけどブラウザで見れません。
IP教えてください。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:37:57ID:wB0S5GcR0433JPonly鯖管
2005/06/27(月) 20:38:20ID:Pk4qBzgqヒント:パンクバスター無し
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:38:22ID:3gWMMuEthttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000030-sanspo-ent
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:38:50ID:o9MG6cY8突入する時だけは死んだらアサルトに生まれ変わり隊長すら見捨てて
旗範囲に入る俺。
敵が居るからって旗を目の前に動かない人を見るともどかしくて
しょうがないので分隊長は出来そうもない。
でもBF2だと敵の分隊長を潰せないとリスポンは防げないし、
旗範囲に居る人数比が敵に傾きすぎてると白旗化すら出来ないのよね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:39:03ID:FESoX45Wサンクス。
遊ばせてもらいます。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:39:36ID:Pk4qBzgq0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:40:14ID:6yoSS7Ij0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:40:26ID:WNCus/LQ0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:40:32ID:C8WDfC+g100人以上が適正のままだしたんじゃねーかなー。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:40:54ID:yywBuLFl0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:40:59ID:1HGGOe5t0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:41:09ID:/+EpKeyq0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:41:10ID:hkCYVpaR0445JPonly鯖管
2005/06/27(月) 20:41:15ID:Pk4qBzgq0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:41:32ID:IGNtpTit最後は何やるつもりだったんだ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:41:47ID:PNM4Y2o90448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:42:00ID:hkCYVpaR0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:42:05ID:lWJ5PvnK(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
ついでに誰か、新しいコース作ってくれYO!
3コースくらい欲しい。難易度高めで。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:42:10ID:yywBuLFl0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:42:28ID:p6dadpC3http://mongoose.pinkengine.net/photo/oppai/data/747392749832ff.jpg
お礼
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:42:36ID:NufjCSHT0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:42:39ID:PNM4Y2o90454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:43:19ID:nPAYX96Wだったら車両でコースつくれるんだが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:43:23ID:m1qdw6E50456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:43:30ID:lWJ5PvnK0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:43:59ID:PNM4Y2o9なんか面白そうだなwwwww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:44:01ID:e2f/MaKG0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:44:58ID:DINJcP0i0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:45:47ID:htkFoeAB0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:46:01ID:mntMSNSY0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:46:03ID:PdBqwg50アサルトで戦うよりも、死んだアサルトを蘇生してた方が活躍できる可能性がある事も忘れるなよ。
敵を撃ち殺すだけが能じゃない。
旗を目の前にして突撃できない兵員がもどかしいのには同意。
隊長の横に寝てる奴とか、もうね(ry
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:46:29ID:5bY6d2Nb全員サポートで全滅したほうがまけ
中央海岸付近の箱庭みたいな森があるけど、あそことかコートによさげ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:46:34ID:PNM4Y2o9それもハァハァしそうな予感・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:46:40ID:Os/5F0CT0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:46:44ID:hkCYVpaR0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:47:31ID:p6dadpC3>>461 ら
>>461 ないか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:47:42ID:PNM4Y2o90469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:48:30ID:hkCYVpaRアモヒア合戦でいいじゃん
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:48:58ID:lWJ5PvnK0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:49:00ID:FESoX45W0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:49:21ID:yywBuLFl0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:49:56ID:p6dadpC3時間性で全員芋虫、殺した数を競う
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:50:00ID:hkCYVpaR皆でC4を一箇所に集めて一斉に爆発させるとか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:50:38ID:B/Xa8KiP聞こえないの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:50:43ID:FESoX45W0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:51:01ID:mntMSNSY→いっぱいTeamKillになってワラタ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:51:07ID:PNM4Y2o90479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:51:26ID:htkFoeAB何か祭りにふさわしい使い方ないか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:51:50ID:2pS2Jkue爆破する時に「てじなーにゃ」って言いながら爆破してやれよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:51:55ID:p6dadpC30482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:52:16ID:hkCYVpaR0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:52:30ID:CKfM3r3m0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:52:43ID:nPAYX96Wしかも遠距離!弾は無くならない、当たらない!
・・・永遠に終わらなそうだ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:53:01ID:PNM4Y2o90486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:53:01ID:HsbyYL610487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:53:18ID:e2f/MaKG0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:53:23ID:xknzqQCr○
□\
>> (
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:53:24ID:3+k+rgVV0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:53:35ID:IGNtpTit0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:53:58ID:p6dadpC3ナイフ VS ナイフ
ナイフ VS スナイプ
乗り物 VS 乗り物
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:54:03ID:FESoX45Wそれイイ!
でもキコキコはなしで・・・
多分終わらん
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:54:14ID:1HGGOe5t0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:54:39ID:hkCYVpaRUCオンリィで−スコアの多い香具師が勝ちとか
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:54:42ID:HsbyYL610496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:54:46ID:htkFoeAB0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:55:44ID:nPAYX96W上に乗ってる人がやられたら負け
Zで隠れられるし、これはかなり良くね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:55:48ID:FESoX45Wそういえばボート増やしてからやったこと無い・・・
やった人居る?2対2とかで
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:55:55ID:p6dadpC3の決断待ちだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:56:10ID:HH0Dj+rS□\
>> (
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:56:44ID:PNM4Y2o9鯖 管 の 決 断
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:56:49ID:HsbyYL61あれ結構面白かったよね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:57:39ID:BboxTF/i死者がでるからいいんじゃないか!
>>449
こんなのどう?仲間内とやったコースだけど。
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1119873411340.jpg
倉庫のよこに車が1台通り抜けられるぎりぎりの隙間があるのだけどそこを通過するコース。
で、街中をつっきて広場をぐるっとまわっる。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:58:05ID:SVlfVZE/0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:58:41ID:p6dadpC30506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:59:26ID:htkFoeABそれ逆向きのほうが良いかも試練
正方向だと橋で自爆する
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:59:50ID:yywBuLFl俺はボートAT合戦に一票!
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:00:05ID:p6dadpC30509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:00:47ID:PNM4Y2o90510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:00:49ID:oCxuj+3t0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:01:30ID:T21/XA2O0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:01:39ID:HsbyYL61でも俺はボートATがいい
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:02:16ID:NEazoqBbに一票
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:02:42ID:PNM4Y2o9鯖 管 の 決 断
(7980円)
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:02:46ID:p6dadpC3海辺で「あはははは」やりてー
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:02:54ID:o9MG6cY80517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:03:13ID:lWJ5PvnK0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:03:23ID:paiFbeyV0519MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 21:03:30ID:sAd2dnpJ必要なら適当に書いてた公式?ルール晒すよw
最初提案して自鯖でテストしたあとトーナメント組もうと思ってたんだよね、もうすぐ製品版でるから諦めたけど。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:04:58ID:3+k+rgVVまぁAT以外まともに打撃与えられないのであれだけど
船首機関銃手に衛生兵、操舵者はサポートで乗員の治療&弾補給って出来るんだっけか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:05:21ID:p6dadpC3BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ
いい加減邪魔になってくると思うので、
以後こちらでやっていただきたい。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:05:50ID:yywBuLFl集計期間: 鯖管さんが来るか、鯖が立つまで
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:06:07ID:nnn/JBsU0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:07:04ID:o9MG6cY8アサルトのグレランも「まともな打撃」だぞ。問答無用の一撃必殺だし。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:07:22ID:wFlELB3l?
スキャンならCOMにしかできないよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:07:56ID:+Li1rYrZ乱立し杉。なんで建てるかなー。
BATTLEFIELD 2 demo専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119764935/
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:08:37ID:gASk7V960528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:08:42ID:oCxuj+3t誘導できないのが弾に傷
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:09:40ID:HsbyYL610530MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 21:10:19ID:sAd2dnpJ*概要
・小型ゴムボート(RIB)で戦ってみようというもの。
*ルール
・RIBにはドライバー1人と攻撃役2人が乗船。
・ドライバーはサポートとなり、自動補給機能を利用する。
・攻撃役はATで、SRAWまたはEryxを使用して敵船を撃沈する。
・撃沈されるたほうが負け。
・途中で脱出した場合も反則負け。
・ATの弾丸は切れる事が無いので制限時間はない。
・同時に着弾した場合はキルログの速いほうが勝ち。
・戦闘は強襲揚陸艇エセックス付近で行う。
・RIBの船は、F1=ドライバー F2=設置式銃座
・残りのF3〜F6に乗れば、携行武器で攻撃可能。
・上記を利用する為攻撃役はF3〜F6に搭乗すること。
ボートバトル知らない人もいるかとおもって晒してみる。
でも祭り鯖だとかならず収拾つかなくなるからキニシナイ。
まぁゴムボートにのって撃ち合おうというだけ覚えとけばOK。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:10:43ID:yywBuLFlボートAT合戦 5
鯖管が決める 4
スナイポゥトゥナイトゥ 1
MEC本拠地からUSMC空母までトライアスロン 1
アホ↓
口喧嘩 1
夏だ!海開き!大水泳大会〜ぽろりもあるよ〜 1
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:11:21ID:lWJ5PvnK口喧嘩 1
夏だ!海開き!大水泳大会〜ぽろりもあるよ〜 1
(´・ω・)カワイソス
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:11:42ID:ph7DX/940534JPonly鯖管
2005/06/27(月) 21:12:08ID:Pk4qBzgqこちらに書きますね<(_ _)>
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:13:30ID:yVFP+p3Ittp://jbbs.livedoor.jp/game/19427/
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:14:46ID:yVFP+p3I0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:16:26ID:z+evDEe2じぇーぽん鯖っておもてた orz
最後のlyってずーっと謎だった
0538 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2005/06/27(月) 21:17:46ID:HY/d5Sp9/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:19:58ID:RKp28rH3内輪の鯖話は、デモスレか難民でやれよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:20:03ID:ElmPa8jUPKerチームにいるっつーのになんで俺蹴るんだよw
あったまきた
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:20:50ID:6lPzQH2Q0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:22:10ID:T68TZlHKデモ厨っつー言い草もどうかと思うが…
テンプレに追加だな、デモ関連の話はこのスレへってのと
サーバー関連の話はこのスレへってのと。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:24:03ID:g0T3oWdg0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:24:06ID:0k237hoVコース考えたんだけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:24:39ID:4YhIe3sLと言いたい所だが、スレ進行早いからなぁ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:25:01ID:T/XBiwEp基本的には発売日もまだなんだしねぇ。
まあ、別スレ使えばいいだけど。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:26:15ID:hteEnM8Kあまりでかい態度とらないように
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:28:39ID:JDrK8dUf問題が大きくなる前に難民とかに行ってくれ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:29:44ID:GWD0/0Wgあ ちょwおま 味方!キコキコしてんのに乗ってくなああああああああああああああ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:31:23ID:MymW5Bh9所詮Only鯖の収容人数だって64人ぽっちなんだからよ。
俺もお祭り大好きだけど、専用スレがせっかくあるのだから
そっちでやろうよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:31:44ID:UjProcz10552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:32:11ID:p6dadpC3アドレスが紫
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:32:58ID:5DI/fEGV0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:33:32ID:2HQXzUEE削除依頼だしてきました( ・∀・)ノ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:35:48ID:tpE0XBpmい〜や〜じゃぼっけええええええ〜
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:36:19ID:9eNn4tZaあの<<<が上向いてるヤツでいいのか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:36:38ID:p6dadpC3みんなでお絵かきしね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:37:50ID:v7KzfrysM4A1の取り外し可能キャリングサイトで
アイロンサイトのような標準。芸術だね。
ってかまえもこれ見たような・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:38:39ID:QUfl5DYY死ね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:39:51ID:k/ujJ7Xbヤフれと?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:40:08ID:poYZfnheアイロンサイト
アイロンサイト
アイロンサイト
アイロンサイト
アイロンサイト
アイロンサイト
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:41:32ID:/+oafxyuハゲワロ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:41:42ID:3+k+rgVV0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:42:57ID:p6dadpC3>>557
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:43:35ID:QlDaDLlxデモMAPが秀逸すぎなのか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:44:33ID:IGNtpTitダムと言っても建設中なので、水は張られていない空ダム。
切り立った左右の崖の上の道沿いに拠点が点在し、その先に、
ダム本体があり、ダムの左右と、湖底部にも拠点がある感じ。
正面から見ると、さながら要塞。
上流と下流に別れ、攻めあう。
落差を利用した立体的な移動や、隠し通路が豊富。
ただ、移動経路は割と不便。
ダムの上の橋を爆破するか否かで、だいぶ戦略が変わる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:47:28ID:wFlELB3lその橋は直せますか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:48:33ID:YYBGLB2q7/7に日本版着て皆回るようになったら製品MAPはどれもいいと思うよ。
唯一つ、MECのレイプMAPがあったな。
MECには攻められない拠点が3つあって、USの拠点点在が無駄に広い32人MAPどうしろと。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:49:12ID:IGNtpTitアサルトマンなので、良く知らん。
結構大きなオブジェクトだから、直せないんじゃないかなぁ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:50:24ID:5DI/fEGVありがとう、IDがIGN。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:50:27ID:p6dadpC3さっきのお絵かき荒れてるので避難所へ
荒らすな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:50:28ID:QlDaDLlx浜マップ製品版だと拠点が増えてて、バランスが微妙っぽいじゃん
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:51:24ID:1Za3FYFYSharqi Peninsula?
http://www.planetbattlefield.com/imagebf2.asp?/bf2/game/maps/sharqi_peninsula_32_menuMap.jpg
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:51:48ID:GKXDyUQ/LRには反してないし、正直本スレは色んな意味で使えないんで。
士官が育てば雑兵のみなさんにもより楽しいプレイが還元できるわけで。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:52:28ID:QlDaDLlxネタが持たんんと思うよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:53:02ID:3X5JWbSFwikiの設定通りしたんだが適応されないな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:53:38ID:QUfl5DYYしたらばにでも作ってやってろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:54:17ID:YYBGLB2q64MAPは広いけど、慣れの問題もあると思う。
32:32じゃ3人分隊で緻密に拠点管理とかしないと相当いたちごっこ全快だろうけど。
>>573
そうコレ。MECにうまいの固まってたりしたら目も当てられない位。
16はかなりいいMAPだったんだけど。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:57:50ID:0k237hoVhttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=110727
せめてこっちでやれよぴざ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:58:43ID:RKp28rH3直せる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:59:31ID:v7Kzfrys知らないの?と言ってみる。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 21:59:40ID:poYZfnhe0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:02:19ID:wB0S5GcRその手の限定スレは難民で。
てかもう似たようなのある
【小隊】戦術を語るスレ【司令官】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1119182061/
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:04:24ID:IGNtpTit自分はここ32人で結構やったけど、ヘリ次第かも。
MECは通常進路が登りになるので攻めにくい。
対してUSは地上車両はヘボいけど、コブラが出せる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:06:09ID:sgCc1AvKバッファローマンが7800 GTXを使うそうです
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:10:23ID:wB0S5GcR攻撃側はある程度落とせば大抵勝ちだし、相手本陣も制圧出来るわで
防衛側はよほど連帯取れていない限り全拠点死守は無理だしなぁ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:11:36ID:voNBfhDWDVDに移すこと出来ないのかな?・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:13:08ID:dV8Jt029アイアンサイトだろってつっこみたいだけだろう。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:13:22ID:btWeJrWN.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:13:25ID:3UOjZIJwコマンダーなにするの?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:14:11ID:lTF27Dh0敵発見報告
補給物資投下
直してくれ!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:17:17ID:4ZbQklvm0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:17:45ID:EEAZc1xc何と先のGIGABYTE ExpoでBF2バンドルVGAを近い将来GIGABYTEがリリースを予定しているようです。
発売は7/7ですがしばらく様子を見る人にはGIGABYTEがバンドルするVGAを狙い目に購入するのはどうでしょう?
詳しくは↓4亀の"GIGABYTEのグラフィックスカードが「バトルフィールド2」推奨製品に"記載されています。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:19:20ID:btWeJrWN.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:24:03ID:6lPzQH2Q0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:24:36ID:7DxoTK110597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:25:33ID:xcHINXIZ・・・CD入れても反応がありません・・・
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:26:15ID:XTW8x8roテラワロスwwww
おまえばっかだな、製品はフロッピー152枚組みだぜ?
CDとかだまされててかわいそすーwwww
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:26:28ID:QUfl5DYY自分で直せ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:26:42ID:xknzqQCr0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:27:34ID:HH0Dj+rS| ● (__人_) ● |
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:28:39ID:slFBzfXO何歳なんだよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:28:44ID:6imMW0QWまだやってる?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:29:34ID:xdQ7SOtK実際にはこんな持ちかたしねーよボケ
ttp://f28.aaa.livedoor.jp/~iloveofp/cgi-bin/img-box/img20050530221602.jpg
・・・あれ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:30:48ID:dV8Jt029後からきた人は途中がみえんもんな。
しょうがない。
…アレはないと思ったが。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:31:25ID:+GOQoUORをぉっ!!!!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:32:02ID:Qqvr+NRY0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:32:41ID:OiRSay100609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:33:19ID:6lPzQH2Q48歳でつwwwwwwww
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:33:48ID:p6dadpC3大波乱の予感
・遊びまくりんぐwww
あのNekomimiのチーム
・[ERO]
管理人がリア女(*´д`*)ハァハァ
・m8s
動画クラン
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:33:48ID:DloVZZpN製品版 人少ないんだから1,2箇所に集中しろ。
わかったな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:33:52ID:btWeJrWN.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:36:44ID:xcHINXIZ鬱だ・・・('A`)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:37:56ID:Huj1ovsp何となく人がいる
http://mVenom.net JP #TEST 222.151.73.194
で遊びませんか?
待ってるからな(・∀・)ノ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:38:21ID:B+hx5RJnふう 上がいてよかった
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:38:34ID:gASk7V96ランク鯖で遊ぶ方が有意義だからな〜
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:39:03ID:g0T3oWdg俺も同じ症状だったけど、古いドライブ使ったら読み込めた
もしあるなら試してみるのだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:40:04ID:xcHINXIZ親父のがあるけど・・・
今使用中・・・
深夜くすねてみるか・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:41:57ID:wET1K5VU0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:43:22ID:wB0S5GcR20人以上いたらINするお^^
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:43:54ID:+1QXlxeH0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:44:08ID:e2f/MaKG0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:47:27ID:EYjZZopDあのまま撃ったら結構やばそう
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:48:14ID:Y9yso/HR0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:48:51ID:CBxIxJnkランク鯖で負け確実になって落ちた場合はどうなるんだろう。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:48:51ID:hGp1F2V/ていうかぜんぜんランクあがらんし。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:49:18ID:0i9/AANq誰か試してみたことある人います?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:49:25ID:q7i3GWv+0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:50:08ID:q7i3GWv+デモが出る前辺りからガイシュツヨゥ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:50:31ID:lTF27Dh0たまにキルログに「ショックパドル」という文字が現れる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:51:09ID:nWXq+kJh確かコンソールからやるんだったよね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:51:18ID:ofWgWz1nシングルで試すといいよ。
あとシングルだと敵のメディコがショックパドルで攻撃してくる。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:51:26ID:9QMOCULwあの戦車は、水陸両用だったのか・・・・
知らなかったよ・・・
しかも結構うまい
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:52:32ID:b5ZByuToシングルで試せばいいじゃない。
>>629
数ヶ月前からEAの広報が話してたぞw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:53:59ID:Cwo6dN170636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:54:11ID:s3uOePXM0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:54:44ID:9QMOCULw月額払うゲームで人は集まらない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:55:16ID:Dgjimlc/http://www.sr.se/p1/src/sing/index.htm#
コピ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:55:31ID:v7Kzfrys2500円
結構安いほうだと思うけど。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:55:35ID:/yJh98zq5万ぐらいだっけ。
高杉。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:55:55ID:b5ZByuTo?('A`)
ランク鯖の鯖立てにかかる値段のことじゃ?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:56:57ID:IGNtpTitそれって、EAからレン鯖ごと借りた場合じゃなかったっけ?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:57:35ID:v7Kzfrys0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:58:40ID:GXQGrgzH0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:00:11ID:v7Kzfrys0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:00:44ID:JYQd2IsGゲーム前のロード時間に流れる音楽の元ネタ教えて下さい orz
たまに似たような音楽聞くので、有名なのかな?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:01:28ID:/yJh98zq前スレにあったね
レンタル64人鯖の例
Game Title:
Battlefield 2
Server Type:
Public
Slots:
64
Cost Per Slot Per Month:
$8.00 USD
Cost Per Month:
$512.00 USD
One-time Setup Fee:
$20.00 USD
Total Due at Signing:
$532.00 USD
↓結局はこれでもいけるってこと?
Cost Per Slot Per Month:
$8.00 USD
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:01:50ID:lTF27Dh00649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:02:09ID:b5ZByuTo元ネタはBF1942の音楽だと思うけど・・・
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:02:39ID:bHiHe9pA0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:02:41ID:v7Kzfrys0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:03:11ID:SjSrUdY+0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:03:40ID:bHiHe9pA0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:04:25ID:9EDCBD0i4亀にUPされてた、中国空爆する奴じゃないのか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:04:42ID:b5ZByuToレンタルでなくて自分で立てる場合も金かかるっポイよ>ランク鯖
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:04:55ID:wET1K5VU0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:24ID:JYQd2IsGサンクス
たぶん昔やってた1942の音楽が無意識に記憶にあったんだなぁ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:32ID:s3uOePXM0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:32ID:+1QXlxeH0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:46ID:Y9yso/HR戦闘しちゃいかんのか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:05:53ID:bHiHe9pAGFUって何の略?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:06:28ID:b5ZByuToそしてBANされると。
まあEAがどこまで厳密にやるかはわからんけどね。
0663661
2005/06/27(月) 23:07:12ID:bHiHe9pAうるとら
のことだったのか・・・。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:08:26ID:/yJh98zq結局仕様変更でいろいろ削られていまの状態になった。
当初出てた出撃画面も没になってたしね。
(分隊のオリジナル刺繍ロゴとかMP3プレイヤーとか)
>>656
そこでこれですよ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0627/nvidia1_11.jpg
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:10:45ID:v7Kzfrys俺あれいやなんだよなぁ('A`)
2004E3のが一番だ
BF1942のオープニングは身震いしたもんな。音楽も不朽の名作だし
最後のほうで魚雷をスコーン・・・・・どぎゃばこうcrtxdたd
BF1942と同じくらいのが2004E3のだなぁ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:12:04ID:b5ZByuToもう二度とムービー見ることない悪寒・・・(´・ω・`)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:12:40ID:9QMOCULw0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:12:54ID:xdQ7SOtKおれはHALOの音楽に聞こえた
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:15:59ID:JBPc4X/v結構あのエレキギターアレンジ好きだったのに
でもゲーム内で流れるとしたら中東、中国のテーマ敵に米本土決戦になっちゃうか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:16:14ID:bHiHe9pAそりゃ残念。
身の回りの人に「ブリトニーやエミネムの楽曲を採用している、とてもオシャレなゲームなんだ」と喧伝してしまった俺は、肩身が狭くなってしまうな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:16:44ID:wET1K5VUFX-57とGF7800GTXのベンチみて思わず死にたくなったよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:18:02ID:bHiHe9pAすでにパーツが手元にあるのか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:18:58ID:t/HP3iAL0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:19:52ID:IGNtpTit運がわるかったな。
まぁ、>>656みたいなマシン買うような香具師なら、
こんな苦渋を味わうのは2度目や3度目じゃないだろ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:19:59ID:HYF1bo2Jkick vote
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:22:22ID:7DxoTK110677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:22:39ID:jdOTN7kDふふふ
FX-57とGF7800GTXで組んじゃおッかな〜〜〜
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:23:33ID:v7Kzfrys0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:23:42ID:PdBqwg50PCを買ったら、以後半年間は最新のPCやパーツ情報をチェックしないのが心静かに暮らすコツだ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:23:50ID:EBQIZVhh1942からの低レベル鯖の伝統です。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:24:12ID:OIZatb3E0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:25:17ID:/yJh98zqBFVとかタイミング誤ったせいか、中途半端な仕様とシステムでBFシリーズの外伝にも外れた迷作品になってもうた。
結構面白かったのになBFV。BF2MODで復活することを祈ってるよ。
>>671
(´;ω;`) ブワッ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:25:24ID:V+KBEhSR製品版にねーの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:26:02ID:MB7L0RBa0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:26:19ID:EYjZZopD延期したのにマップ数も少ないし
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:26:37ID:xcHINXIZttp://static.hugi.is/misc/movies/speed_kills.wmv
まぁこれでも見て落ち着こう
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:26:58ID:gAYzUaml0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:27:09ID:9EDCBD0iとの艦上での戦いは、おもしろかったけどな、、、
鯖からkickされてからは、見てないな(´・ω・`)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:27:35ID:TP5G533y0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:27:41ID:p6dadpC3マトリックス乙
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:28:45ID:QUfl5DYY何にでもタイミングは大事ですが
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:30:36ID:DhtYEoa4既に段々人が集まり出した件について
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:31:28ID:sRLEEklW今度7800GTXにのりかえる予定の俺から見ても悲惨杉
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:32:32ID:2K/8arwn0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:34:59ID:p6dadpC30696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:35:20ID:BjYsJgsfムービー撮ろうとおもってるんだけどendキーがテンキーの1になっててコマンド打つ画面がでないんです。
これって回避方法あります?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:36:07ID:0i9/AANq今アニメ夜話、未来少年コナンでラナのパンツが見える見えないの話をしているじゃないか。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:37:23ID:+zZqq6FT本気で悲惨なのはAtiだ。マジカワイソスww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:37:25ID:yR2Ou/bBピッチ操作をマウスに割り当てると、
旋回し続けるのに何度もマウスを激しく上下させなくてはならない
うまい人ってもしかしてピッチ操作はマウス使ってないの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:38:25ID:TP5G533y宮崎アニメなら「パンダコパンダ」話題にすりゃいいのにな。
ゲップが出るほど幼女のパンチラが見える。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:38:25ID:RwHyULzJお風呂入ってから
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:38:49ID:nPAYX96W俺はやばくなったらマウスからカーソルキーに切り替えるよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:41:25ID:Ycvs3rFYどのくらいまでパッチ等で復活するんだろうな。
結局、中途半端なのかEAは・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:41:54ID:shkEu9Do精密射撃と爆撃はマウス
旋回戦はキーボード
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:41:56ID:DhtYEoa47800GTXにー
Creative X-Fiチップ搭載サウンドカードにー
i-RAMのー
パソコンがほしいなぁ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:42:05ID:wFlELB3l('A`)?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:42:43ID:poYZfnheJOですらmax128人だったんだからBFも128人にしろや。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:43:12ID:+zZqq6FT∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:43:13ID:JBPc4X/vなくなったのって地形変化と128人対戦以外に何?
0710MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/27(月) 23:43:39ID:sAd2dnpJころころしてる間だけピッチできる。
ころころ止めればニュートラル。
マウスを引っ張っては上に持ってくるより断然楽。
マジオススメ!!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:44:00ID:DhtYEoa4いくらするんだよ!
そん金あるかボケ>俺
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:44:10ID:nk0qT1Ed10 NekomimiMode ねこみみもーど 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認 遊びまくりんぐwww代表として正々堂々熱い戦いをしたいと思います(^^^)b
15 空鯨 そらくじらさま 遊びまくりんぐwww エントリー取り消し ^w^
16 skykujira そらくじらさま 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認 遊びまくりんぐwww代表として正々堂々熱い戦いをしたいと思います(^w^)b
65 val ヴぁる 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認
81 fantomu ふぁんとむ 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認
86 makki まっき 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認
87 zip しっぷう 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認
114 SEHOchan せほちゃん 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認
115 pokotan1942 ぽこたんいちきゅうよんにい 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認
116 HardGay ハードゲイ 遊びまくりんぐwww サーバー接続未確認
管理人にメール送ってこいつら参加できないようにしようぜ('A`)
やだよ本番でこんな奴ら相手にすんの
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:44:16ID:yR2Ou/bB>704
なるほど、やっぱりそうなのか...
うちはジョイ+マウスだから
キーボードを使うと両腕がクロスしてしまうw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:44:33ID:QUfl5DYYあれはあれで普通に凄い事なんだが
簡単に出来る様な事じゃない
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:44:56ID:+zZqq6FT0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:45:09ID:CIfbs3Et6800だと最高設定できないのは仕組まれたことだったのか・・・・
おれAGPだしPCI−Eに乗り換えるかな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:45:42ID:sRLEEklW100人対戦も既に書き換えれば出来るし。
ただ現状じゃ相当ハイスペックな鯖、クライアントが居るだろうな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:46:08ID:p6dadpC3VIPBFスレにご注意を
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:46:21ID:HH0Dj+rSいいですか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:46:25ID:cYb5dsdl漏れも嫌だ('A`)
少なくとも自分のチームに来てほしくない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:46:47ID:tZcfSsdx0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:47:14ID:jdOTN7kDNumLockを押すとか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:47:24ID:m83b8khIだれか取り仕切ってくれ。
めちゃくちゃだ・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:47:29ID:DINJcP0iまじでゲームが崩壊するぞ
誰かメールしとけ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:47:31ID:sRLEEklW月5万(64人用鯖)EAに払う
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:47:32ID:v7Kzfrysageんな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:47:32ID:+zZqq6FT0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:48:18ID:p6dadpC3どうメール送るよ。証拠ねー(;´Д`)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:48:37ID:2c1V8eDJ7800でも2枚差しにしないと、最高設定を堪能できんだろ
一体いくらかかるのやら...
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:48:49ID:sRLEEklW一年も待てばHIでヌルヌルスペック庶民でも買える様になるって
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:48:55ID:1PqMnttyそそそそのHHHardGayと俺はかかかか関係ななないからななな!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:49:16ID:FzkVtXF7参加しなければいい
kanekon大変そうだな
またCS:Sみたくならなければいいけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:49:35ID:+zZqq6FT0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:50:35ID:p6dadpC3PSP乙
0735696
2005/06/27(月) 23:51:13ID:BjYsJgsfテンキーの1のところに一緒にendがあるんですよ。
>>722
試したのですがダメでした。おとなしくキーボード買ってくるかな・・・orz
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:52:28ID:9QMOCULw0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:52:42ID:Z0GBy7UYうまいガンナーと組めたらまたクソレイプ兵器になりそうなんだが。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:53:09ID:eCnXNVgaマップの複雑さには驚いたけど。
とりあえず全ての鯖を32人マップにしてくれ。(16もいいけど)
ひとつの分隊で2つの拠点を守るようにしないと不毛すぎる。
BFVの不毛さを思い出した。
隊長が2つの拠点の中間点に居るようにしよう。
そうすれば2つの拠点のどちらにもすぐ移動できる。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:53:17ID:wFlELB3l他にendって書かれたキーがあるはずや
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:53:54ID:EYjZZopDなんか浮力がついたというか安定感は増したけど速度が落ちたって感じな気がする
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:53:54ID:+zZqq6FT着陸がえらい簡単な気がしたけど、あとはあんましかわんねと思う。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:55:03ID:eB1ZR/2s腰くらいの高さの段差はGTA:SAみたいに登る動作に変化してほしかったよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:55:23ID:p6dadpC3ぜーどなぁ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:56:21ID:+zZqq6FT0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:56:32ID:2c1V8eDJ甘い!画面8個だよ。
全方位カバー!
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:57:38ID:9EDCBD0iいろいろ突っ込みたいが、逆にふりだろ('A`)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:57:59ID:HYF1bo2JShift + 1(テンキー)でもだめ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:58:44ID:m83b8khI甘い、俺なんか全方位に上下があるんだぜ
目玉何個必要なんだ!?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:59:15ID:+zZqq6FT0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:00:00ID:+khUSj1SRADEON9600XT
PC2700 1GB
今は1024*768 全てmediumでやってるんだけど800*600にしていくつかの項目をhiにしたほうが綺麗になるかな?
だとしたらどの項目がいいだろうか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:00:14ID:Ih9gDT1H2鯖満員。人数も1942抜いてる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:00:25ID:vpJDdhJsそれ飯食ってるんだと思うぞwww
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:01:36ID:tpE0XBpm多すぎw
センターがどっちか分からなくならないのか?
そろそろ製品版のマップにも慣れてきた。
そう言えばDEMOのビーチも初めは何やっていいか分からなくて、いまいち楽しくなかったしな。
慣れてきた今はらDEMOのマップが一番面白いなんて思わないよ。
0754MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/28(火) 00:01:39ID:168WdotL1280*1024にして全てLOW、描画範囲100%、ジオメトリをHIGHにした方が荒くなるが強くなると思う。
綺麗にしたいなら1024*768のまま、ライティング・ダイナミックシャドウ・ダイナミックライトをLOW
ジオメトリ、テクスチャをHIGHにすればいいとおもう。
0755696
2005/06/28(火) 00:01:41ID:eFg4rqclヴァリュースターのキーボードなんですけど普通のより短いんですよね。
だから他には無いようです。
>>747
試してみたけどやっぱりダメでした。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:01:58ID:3XDlsOV60757MNCJS鯖缶 ◆/TCH8AUzt.
2005/06/28(火) 00:05:22ID:168WdotLhttp://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtx/appearance/keyboard.html
もしこれのことなら、NumLockを切ってから、左下の[Fn]キーを押しながらテンキーの0を押してみてくれ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:06:27ID:3XDlsOV60759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:06:41ID:CxQO8wy5後ろから視線を感じそうだな(´Д`*)
そういや筐体で360スクリーンの奴(1プレイ500円だったか?)あるから
やろうと思ったら、可能かもな、、、
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:07:07ID:zAvdXvCW夢の中で銃で撃たれた時、痛くて痛くて死にそうだったんだけど(でも結局死なない)
そんな仮想体験味わえそう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:08:34ID:x4Ilckst話があったが もしかして敵兵を倒して装備奪ったらそう見えるなんてことは・・・・
まさかねw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:10:36ID:D4EKMRg8最後まで責任取れよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:11:02ID:7jrEom93それは無いと思うな
リスポンした直後から味方なのに名前だけ赤文字の奴が居る
これは俺も数回見た。何と無くこのバグって鯖に依存する気がする。
俺が行く鯖で、よく見る鯖と、見ない鯖がある
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:12:13ID:WMOzujnJ| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:12:50ID:veSDYh3y矢印キーの右がendになってる
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:13:26ID:x4Ilckstしっかしスレ進行はええなあwいまだNO68スレ見てますよwいつ追いつくことやら
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:13:52ID:cRMT8/W2敵味方問わず頻繁に装備を剥いでるが、そうでもない様子。
装備剥ぎでその現象が起き易くなるって可能性はあるけど。
個人的には試合の長さが影響してる気がする。
チケット1000クラスの鯖でしか見た事が無い。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:14:48ID:Ti3KoEvC| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < 起きた!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:15:34ID:AzkyFfCSDCに比べたらMT車からAT車に乗り換えた感じ。
ヘリレース上がりの俺はチョット物足りない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:17:59ID:ajEYyqrM0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:18:38ID:emLBKi8K空気椅子しながらプレイしてみ
超難しいぞ、冷や汗もんだ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:18:56ID:lmC8ddhX0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:20:12ID:lmC8ddhXさっきの鯖は楽しかったな
みんな分隊ちゃんとついてきてくれたし
最後のゲームは押されまくってDEF分隊になっちゃったけどお疲れ様でした
2回もBestSquad取れてうれしかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:20:17ID:AzkyFfCSサイドワインダーないと、満足に運転できんってのもアレだろうし。
また曲芸考えればいいだけだしな。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:20:52ID:Ti3KoEvCテラ楽勝スギスwwwwwwwww
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:22:24ID:3XDlsOV60777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:06ID:AzkyFfCSそれ冷や汗じゃないだろw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:08ID:zSz3JSlr0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:17ID:yBz4BAul練習さえすればヘリ+マウスでも十分いける
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:19ID:WfjU2UCFNumLockじゃね?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:36ID:CxQO8wy5必死にがんばれ!
0782696
2005/06/28(火) 00:24:46ID:eFg4rqcl>>757
それに似た感じのでした。がその方法ではダメでした。情報有難うございます。
>>765
そういえば→がendでした・・・完全に見落としでした。すいません
って事で結果的にFnを押しながら→を押すとでました。
数々のアドバイス感謝いたします。
もし同じようなキーボードをお持ちの方はお試しを。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:25:12ID:HzB7V2cW0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:25:23ID:tAbGv+g2水餃子でも食べるか。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:25:36ID:TTF+OlwAお前は宿題から逃げようと(ry
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:25:47ID:Ti3KoEvC0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:26:04ID:AzkyFfCSキーボード+マウスでも。
でもやっぱ棒有との差は大きいと思うよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:26:38ID:qVvaugzlBF2のヘリは余裕で操作できる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:26:48ID:k/Te+CeBhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119884255/l50
遂にヤラヤラヤラ!!サカタハルミジャンしやがった!
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:26:51ID:7jrEom930791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:27:22ID:7cSMHsUt防衛してたら赤ネームがいっぱい旗まわりに!
戦車乗って大暴れして撃退。
いい仕事したぜーと思ってたらスコアが-20・・・
マジスマン
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:27:40ID:hNkRsbQ00793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:28:09ID:deBiF9n00794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:29:00ID:kLfHZ9RX言いたかったのはそれだけ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:29:03ID:AzkyFfCS芋虫のケツに着陸しておちょくれんのか・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:30:02ID:z/mIviqy飛行機は転回の機敏さでどうもならんとおもうが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:30:25ID:k/Te+CeBママンとビデオカード云々セットでくれ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:30:25ID:w7jNeuoI● ○ <おk、クレイモア設置完了だ!!
■〆 □\
|| >> (
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:30:45ID:+khUSj1Sアドバイスありがとうございます、ジオメトリをHIGHにしたら
それまで右クリックでズームしないと見えなかったAPC(217m先)が
普通に確認できるようになった、やっぱり敵の早期発見が大事だとおもうので非常に助かりました
>769
DCで初めてAH64に乗りいきなり後方宙返りしたころが懐かしい、1発で
芋虫タワーに着地できたときは思わずSSを撮ってしまった
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:31:20ID:7jrEom93対物ライフル?みたいなので撃ち抜けるぞ
普通のライフルは知らんが。一度だけヘリパイロット打ち抜いて
しかもそのヘリ乗っ取ったが、相手にとっては相当屈辱だったんだろうなw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:32:05ID:yBz4BAulはっきりいって
DCヘリだと変わらんよ
女医でやろうがキーボードでやろうが
動きかわんからな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:34:35ID:NNQXaWlF【MEM】 PC3200 512MB*2
【M/B】 Intel D915GAV
【HDD】 4R160L0 / ST3250823AS / HDS722525VLSA80
【ケース】 CFIA73292 前12cm後12cm
【VGA】 GF66GT-E128H
【ドライバ】 Forceware 71.89
【OS】 WinXP Home SP2
これで適当に動いたら買おうと思います。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:36:36ID:MP1Vkm2P無理
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:38:32ID:3XDlsOV6http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=8091
妹のシステムボイスです、音声入れ替えできるようになるまで置いといて下さい。
お姉ちゃんのもあるけど、流石に誰もいらんよね(´・ω・`)
PW:BF
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:39:00ID:vBwsALku0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:39:03ID:4K8tFKrR6800Ultra以上推奨セッティング?
ttp://www.modtheater.com/forum/showthread.php?threadid=25293
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:39:17ID:XaDtKA3lミドルで、常駐切れば普通に動くでしょ。
それ以下のPCで普通にやってますが、、、、、、製品版。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:40:49ID:xE02PLoI0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:40:51ID:AzkyFfCS良かったら晒しておくれ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:40:51ID:MP1Vkm2P0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:41:59ID:M/smsGUZCPUがPen4の3Gなだけで後は俺とほとんど一緒
デフォルト設定で製品版64人鯖でいろいろMAP回ったけど
まったく問題なし
>>804
DL中だがなかなか落ちないね・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:42:10ID:BqyQP4jGどの鯖行っても飛行機のオナニーショウ・オン・ステージ
製品版が普及したら飛行機ナシmapも増えるかな・・・。
0813804
2005/06/28(火) 00:42:32ID:3XDlsOV6(アニメキャラとかじゃなくて)
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:42:45ID:bGzyHQHrゲームしてたらゲームの音で気にならないんだけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:43:08ID:VD/Px/zI0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:45:16ID:SCejZubCパス違うってでるけどBFじゃだめぽ?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:45:33ID:VD/Px/zIbf
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:47:18ID:cD6x3GDj0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:47:27ID:vBwsALkuリアルとは思えない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:47:32ID:YjMe8lGoもうチョット種類が欲しい・・・
お願いします!!!!!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:47:35ID:SCejZubCthxイェィ!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:48:27ID:NNQXaWlF,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:48:51ID:emLBKi8KDEMOは軽く進んでたんだがなぁ・・
七夕マダー?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:49:00ID:DVhbqot9一人でスナイパーしてるんだけどいつの間にか人数そろってたりする。
最初から最後までだいたいずっとスナイパーなのにおまいら付いてきてくれてありがとう。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:49:21ID:PW+QjaEMリアルじゃねえだろ。ボケ糞。
しかしもらっておこう。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:49:22ID:qVvaugzl0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:50:08ID:w7jNeuoI正直Highとの違いがよく分からん
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:50:50ID:emLBKi8K氏ねキモオタ
認めて欲しかったら「ぬるぽ」って奴録ってこい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:50:59ID:M/smsGUZ0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:52:10ID:Ti3KoEvComaeno imouto kimoi nen!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:54:25ID:deBiF9n00833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:56:54ID:13xUdRDL小さくて聞き取りにくかったが。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:00:55ID:bGzyHQHr0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:00:59ID:dm3nHziL徹底的に勝ちにいくスタイル飽きたよぉ
優香オジターン
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:01:02ID:3XDlsOV60837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:02:19ID:3xHYpB3d0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:05:57ID:6fb5/SbHmem 2GB
6800GT
でプレイ。さすがにヌルヌル
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:06:43ID:UDds9LO/妹か姉に
「坂田晴美じゃん」
と言わせてくれ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:08:04ID:cJIM4j8mあの筒みたいなマガジンのせいで夜も眠れません
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:16:04ID:cNvPu5ylそれ俺も気になる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:17:05ID:laaAhYiwアラーの秘密が詰まってる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:18:55ID:otC7c09Nそれの止まってる時でてくる外してくるっと回転させるモーション
その時の俺は敵が来ても撃てません
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:19:53ID:kRnF1swrたまにはと特殊部隊やってみたんだが・・・
C4おもすれー!ダッシュ時間も長い?
しかし防御力が貧弱なのは仕方ないとして、
メイン武器は妙に貧弱じゃないか?
ピストルと撃ち合って負けた時には泣きそうになった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:20:20ID:zbw34Km3MEC ヽ 丶 \
AT兵 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (-w-)
ノ 丿 \ 省 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (-w-)
/ \ \/| (-w-)
ノ | | \ 略 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( アモヒア!
 ̄ | な B B| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い F F| ノ やしの木 . ゝ / /
| で V 2| 丿 ゞ _/ ∠
| ね の が| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! 事 出| │ V
――| と 忘 て|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い れ もヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛優香オジターン
う .
気 筒 み た い な マ ガ ジ ン
持
ち
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:21:37ID:+dNaUfUG78発売間近の時にleadtek68ultra値下げされ出したから、それでマシン組んだよ。
満足。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:23:29ID:otC7c09N何なの急に
スレ違いだわよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:23:30ID:13xUdRDL満足。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:24:26ID:dm3nHziLお前って天才だろ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:25:43ID:2ycdzfWE画質を落としてもFPSはとりあえず60MHZは切らない方向で。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:26:27ID:OQOmN33r>BF2が出てもBFVの事忘れないでね!という気持ち
泣いた
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:27:17ID:hXxV+pwBキャリコみたいにらせん状に弾が入ってるタイプでしょ、たぶん
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:28:48ID:ocLZoAAtSoundBlasterのサイトでカウントダウンしてて、今日の深夜0:00に詳細が明らかになる予定だったけど
祭り終わって見に行ったらカウントが30時間くらい増えててワロス(´・ω・`)
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:29:18ID:+58kPjYnおったまげるだろうな。マガジンが円盤だ!てな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:32:01ID:NBsFklrQ0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:34:04ID:KtXU8fLcあれ弾込め部隊とか要りそうなマガジンだけど内部構造どうなってんだ
っていうか誰だ、円盤にした奴
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:34:50ID:Ybnyn0oB多くないか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:35:49ID:MHprosUbはやく衛生兵の武器アンロックしたいのに
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:36:07ID:z/mIviqyぐるぐるとぐろ巻いてスプリングで押し出してるだけじゃないの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:36:19ID:zSz3JSlr下手なだけジャマイカ
SFのカービンは超優秀だぞ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:39:39ID:0lZhsh/d確かに、サーバー画面などでクルクル回ってる「2」マークって本当に回ってるわけじゃないんだよね。
半回転して元に戻るみたいな。
微妙に芸が細かい。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:40:36ID:FbxuhbXK0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:41:43ID:/8DPgbQd衛生兵のアンロック使えるかぁ?
集弾性が恐ろしく悪いからオートで撃つとサッパリなんだが・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:42:29ID:MHprosUbシングルで撃つと強いよ!!
中距離〜 なら、、、
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:43:01ID:Y3ciUepo全米が泣いた
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:45:46ID:Ti3KoEvCつI
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:45:50ID:TvyXKkyP0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:46:05ID:168WdotLPP-19(MECATの銃)はヘリカルマガジンっつってあの中に螺旋状に弾が入ってて、
筒の下からバネで押し上げて弾がぐるぐるまわりながら一箇所から装填されてく
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:47:16ID:13xUdRDL今の所、んなもんどうでもいい。
EAJが出来たら行くかも試練が。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:47:37ID:IAluNXPQもちろんM95だね
他の兵科はデフォで十分だし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:48:31ID:FbxuhbXKマジで春先にGF6600GT辺りのをTWO-TOPに買いに行こうとしたらorz
おかげで未だにRADEON9100ですよ
あの時買えてても最適化されてないと自分を慰めてるマジお勧め
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:53:02ID:NBsFklrQ0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:56:23ID:XbuiLZ5bG3
近接での集弾率が良すぎ。単発中距離でも強いし。
20弾しかないのがつらいけどね。
BF系ゲームでの武器になれている人にはどうだか
分からないけど、CSから来た俺としてはG3でようやく
アサルトライフルって感じ。他のはブレ修正もむずいし、
ばらけすぎだと思った。まぁ、ゲーム性の違いだけどね。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:57:21ID:6cO+eT1Bアネ、ヒア!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:58:44ID:NBsFklrQ0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:00:22ID:kQ8+UwoQ気持ちはわかるよ。
俺も小学生の時にガリウスの迷宮(MSX)を買いに行こうとして財布落としたことがある。
BF2の話じゃなくてごめん。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:01:03ID:NBsFklrQ0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:02:47ID:zSz3JSlr0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:02:58ID:4K0EtKht一出撃で15人轢き殺したときは感動した。
すがすがしい。とってもすがすがしい。
最近ジープがよく俺めがけて突っ込んでくる。
やっぱり恨まれてるんだろうかw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱFH待ちかなぁ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:04:53ID:1bSbpwDw0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:05:20ID:NBsFklrQ0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:05:47ID:K/wzcXUp俺は状況によってころころ変えちゃうんだけど。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:05:54ID:4OD6J4nFスモークを馬鹿にしてるのか!(`Д´)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:07:06ID:168WdotL0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:08:26ID:laaAhYiw0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:08:57ID:NBsFklrQ0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:12:26ID:FbxuhbXK0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:13:07ID:1bSbpwDwなぁ教えてくれよ。アサルトのスモークの使い道ってなによ
あの中に隠れてても弾ぶち込まれたら当たるような気がするんだ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:14:27ID:1bSbpwDwそりゃないんじゃね。兵種の意味がもうなくなりまくり
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:15:37ID:laaAhYiw0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:18:13ID:k/Te+CeBヒント:忍者
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:18:14ID:z/mIviqy相手の視界を遮る道具であって中に隠れるもんじゃないよ
相手の目の前に投げて一気に接近するとか乗り物に狙われた時に
投げてどっかに隠れるとかな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:18:23ID:1bSbpwDwそして「〜厨」と言われる。間違いない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:19:00ID:168WdotLそのまま突っ込んだらこっちが到着する前に射殺されると言う状況で、
まず最初にスモークグレを投げ込む!
スモークグレの爆破に合わせて当たってラッキーの精神でグレネードランチャーを叩きこむ(味方は手榴弾を投げる)
そして煙幕が出てる間にアサルトライフルに持ち換え、ダッシュで敵陣地に突っ込む!
こうすれが煙が晴れた瞬間に接近の白兵戦に持ち込めるから、突っ込んでる間に一方的にヌッコロされない。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:20:15ID:13xUdRDL0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:21:12ID:1bSbpwDwTHX
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:21:54ID:4bZ7HWnEより実際のヘリに近づけたってことじゃないかな。
DCのヘリはどっちかと言うとラジコンヘリに近い気がする。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:22:08ID:4K0EtKht目の前の敵はジープで轢き殺す。これ基本。
ATはドリフトで回り込みながら轢き殺す。
これで地上は完璧。タンクいらない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:24:46ID:13xUdRDLバギーで轢いて悦に入って遊んでいたのは、何を隠そう私です。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:27:44ID:4K0EtKht同士よ!
気が合いそうだ。
ともにMECの虫けらどもを轢き殺そう!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:28:07ID:jdd0tE00「砲撃するから早く退避しろよ!ボケ!」と思ってたら自分だった
という夢を見た
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:28:21ID:1bSbpwDwダッシュしないと足遅い、ホフクしないと精密射撃できない、
そして何より歩兵の視界が相変わらず狭めだから
3人称で動けるバギーとかは死角から不意打ちで踏みまくり
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:29:48ID:glBNc6Gk戦車は車体の下をくぐりぬける
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:29:51ID:Q0JdYPfe”上井みゅん”に似てないか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:30:01ID:CtyxN9HU0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:30:38ID:qVvaugzl●←自分
○ ○ ○ ○ ←敵
こんな状態になったときにスモークを投げて
逃げる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:30:59ID:4TyBWJ/S戦車にもSmokeが付いている事を覚えていると
いざという時に助かる事もあるかも知れない
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:31:03ID:66qOHhjt0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:31:29ID:m6uzHCVHそれが俺のジャスティライザー
よっぽど相手が弱くない限り毎回はこんな遊びしないけど。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:31:50ID:t6b0KDSOそれは流石に投げる前に死ぬだろwwwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:39:13ID:1bSbpwDwで、ボーンって音とともにモクモクし始たと思ったら次の瞬間もうモクモクは晴れている
スバラシイ!
もう死んでもいいから撃ってしまおう気分になっちゃう
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:39:39ID:qVvaugzlwwwwwwwwww←こんな草むらに身を伏せてスモーク炊くべし
後は建物とか障害物もいいね。何もないところだったらホリョだといえばおk
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:39:51ID:1bSbpwDw0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:40:53ID:VYJm+F/sヘリを使ったひき殺しも楽しいぞ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:48:40ID:/8DPgbQd上から押しつぶしてやった。
とても良い気分。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:52:37ID:13xUdRDL一応自制してる俺www
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:57:19ID:gZziqdBV---------------BF劇場-----------------------
お間抜けなはぐれサポートを捕獲した小隊
---------------------------------------------
バカ 『う、うたないでくれー』(といいつつQ連打)
小隊員「どうする?」
小隊員「とりあえずお前の持ってるaamoパックをよこせ」
バカ 『さしあげますからこれで勘弁を』(Q連打中)
小隊員「どうしようかなー」
小隊員「悩むねー」
バカ 『痛い!足の周りを撃つの止めてください!』(ひたすらQ連打)
小隊員「ammoパックで弾薬補充できたし、許してやるか」
小隊員「ホレ逃げろ」
バカ 『ありがとうございますぅ』(ダッシュ!)
バカ、背中から蜂の巣
小隊員「戦場は地獄だぜ!フゥハハハァ〜!」
小隊、空爆食らって全滅
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:57:33ID:S2H4otybあまりにも命令どおりに動かない分隊長にむかって
「おまいらは今まで見た中で一番最低じゃ!!ボケカス!!」って怒鳴ると、
おもわず漏らしちゃいそうになるよ。
テヘ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:58:33ID:/8DPgbQd0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:00:29ID:jnihQM1C0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:05:48ID:ocLZoAAt0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:05:56ID:emLBKi8Kいったい、爪が剥がれた後はどうなってるのかとワクワクしてたら
意外と普通、爪の形にうっすら赤くなってるだけ。でも滅茶苦茶痛い。
このままだとすれ違いなのでとりあえず坂田晴美
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:12:59ID:w4rBqaH0いつまでたっても兵種がアサルトのまま、
真っ先に突っ込んで前線にて死亡とかマジ勘弁。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:16:29ID:5pOO1hQM0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:16:48ID:4zjARUMI糞コマンダー多いのも事実だけどな
敵の占領地攻めろだけじゃどうにもならん
特に離れてるところに攻撃命令出すのなら
どのルートで行けばいいか誘導してくれ
補給物資の箱落とす時はちゃんとZOOMしてください
落とす場所によっては敵に位置ばれちゃいますから・・・
最前線で撃ち合ってるやつは問答無用で死んでください
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:18:52ID:4TyBWJ/S真っ先に死ぬのはどうかと思うが
兵科がAssaultなのは別に良いんじゃないか?
アーマー着てて頑丈なんだしな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:18:59ID:U43B7cjR勝てばポイント2倍!てのでハッスルしちゃうスコア厨が多いんじゃねぇかなぁ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:20:48ID:zbmFr6s+突っ込まない後ろで支援射撃のみの場合でも対歩兵能力最高なアサルトお勧め
メディコも自分死んじゃっても仲間が蘇生してくれるからお勧め
分隊長のプレイスタイルにもよるけどスナイパやサポートだと敵と鉢合わせになった時がつらい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:31:13ID:K/wzcXUp次の祭り鯖で協力しようか?w
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:33:36ID:N2FeLsHa0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:37:47ID:Bl89GWQF轢いたときその場で崩れ落ちていたのがはじかれるようになったというか、
轢かれた奴がドーンって飛んでく。飛ぶってほどじゃないが
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:42:24ID:Bl89GWQFdemoのときなら死んでたようなぶつかり具合でも生きてて「あれ?」と思ったことがしばしば
テストしてみてないからガセな可能性も高く、なにより眠い
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:46:10ID:ocLZoAAtうはwwwwテラタノシスwwwww
今度祭りあったら協力するお(´・ω・`)ノシ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:50:15ID:1bSbpwDw製品もそのままだし、上に乗るどころじゃない。
戦車キコキコするとバックしてきてミンチになったり。工兵マゾぽ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:52:01ID:TvyXKkyP早くジャックハンマーをアンロックしてかわいい戦車に近づくATをミンチにしたいよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:53:35ID:+hnifuy5上に乗るの防止したかったんじゃないかな。
戦闘機に何人ものって空母奇襲なんかされたら萎えるからな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:57:24ID:IAluNXPQ0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:57:49ID:+IxiTENiBFらしさがうしなわれてるよな。
乗り物の定員オーバーの時上にのっかって運んでもらう事もできないし。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:58:20ID:rMcX8Dw7気が付いたらもうチュンチュンタイムかよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:02:43ID:l2/aSXzw0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:05:57ID:6KBQv761新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
(・トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
(必ずスレッドのタイトルは?BATTLEFIELD 2 Vol.*** にすること)
スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:09:00ID:rMcX8Dw7戦車から逃げる時、
戦車が陣地に特攻してきた時、
数で不利な時に敵と鉢合わせた時に使う。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:11:24ID:VGvjTA/Wやっと上がった(*´Д`)
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:12:00ID:YhuW9fERもう駄目だと思ったとき
密室に逃げ込んで使うんだよ。
命を奪われる恐怖を忘れさせてくれるんだ^^
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:13:25ID:N2FeLsHaデンデン、デンデン、デレレンデレレンデッテ
デンデンテー、デンデンデー、デンデケデンデケテッテッテ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:15:00ID:emLBKi8K海外鯖って平気でfuckとか飛んでるよな。
この前、味方の名前が赤くなるバグでTKしちゃった時に
「お前はass holeだ!」とか言われて凄い怖かった。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:16:07ID:VGvjTA/W日常茶飯事ですよw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:29:19ID:HKFHcogXもうだめぽ→密室に逃込む→スモーク点火→ヌッコロされる→スモーク発生
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:33:00ID:jdd0tE00次スレよろ
これで心置きなく書き込めるぜ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:34:44ID:4K0EtKhtランキングの上位って大体戦闘ヘリ使いこなしてる人だよな〜。
戦闘機はムズイヨ、操作がまだ慣れないのでいつも
基地の対空ミサイルでボスン...
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:36:45ID:+IxiTENiばか。
>>1と>>943をよく読めばか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:39:43ID:Sql9XPER950が辞退したら誰かが宣言して立てろ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:40:53ID:lmC8ddhXおめ
うちも速くあがらないかなぁ
なんだかんだいってほかのゲーム仲間が買わないからDemoばっかりなんだよね…
0956950
2005/06/28(火) 04:42:32ID:HKFHcogX0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:46:40ID:Sql9XPER0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:56:21ID:D5J8ZQ4zおいおいヘリは確かに攻撃能力高いけど思ってるほど甘くないぞ
うまい戦闘機に粘着された時は地上攻撃どころじゃないし対空ミサイルがある拠点3個以上が敵さんの物だったらそれこそピーピーなりっぱなし
戦闘機ほど小回りは利かないし速度がある状態で急な角度で発射したミサイルじゃ数が足りなくて戦車はおろか装甲車だって破壊できない
かと言って低空を飛ぶと対空ミサイルと物陰に隠れてる敵歩兵様の対戦車ミサイルがヒットするし地上兵器からも攻撃される
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:57:05ID:gvr+YQeo飛行機は1時間も練習すればすぐに使えるようになるぞ。
ヘリは一週間くらい練習が必要な予感。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:57:40ID:D5J8ZQ4z0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:58:53ID:FJ8AIwSE戦闘評価:並
と
スペシャリスト評価:並
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:02:55ID:FJ8AIwSEこれの日本語ファイルくれーー
他にも色々やってそうだな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:11:30ID:5MV4asd/次Vol.74で間違いない?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:22:40ID:t6b0KDSO全くの適当だが、\mods\bf2\Localization\English\enblish.utxtをノートパッドなりで開いて、
該当の箇所を書き換えりゃいけるんじゃね?
試してないから知らないけどな
>>964
頑張れ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:26:43ID:FJ8AIwSEやり方は知ってる
めんどくさかったとですよ
----\Battlefield 2\mods\bf2\Localization\Japaneseのjapanese.utxt
ここを書き換えるだけ
司令官の各部隊へのコマンドなんか、もろ中国ぽい・・・
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:26:54ID:NY452i9y0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:28:29ID:mLAp0OWT兵士よ、よくやったー!!
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:37:50ID:4TyBWJ/SMedalだけは何度も貰えるようですね
次スレ
BATTLEFIELD 2 Vol.74
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119903749/
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:04:38ID:11VeGn1V俺がきましたよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:34:22ID:otC7c09NVCでは????フォーメーション!等専門用語を多用
意味がわからないので頭の中で軍ヲタのレッテルを貼りつつ他の分隊へ行きました
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:41:30ID:gvr+YQeo普段分隊を組んでいる仲間同士でやっていたんじゃないの?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:54:43ID:DVhbqot90975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:59:19ID:4K0EtKhtレスTHX。
戦闘ヘリに腕のいい機銃士乗っかってもらったら
拠点制圧では最強だろうね。
滞空つぶして3分間も掃射してれば敵兵は全滅してる。
頑張てみるよ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:00:43ID:DVhbqot9敵から見て煙を隔てた内側に身を潜める者だと俺は思う。
例えば俺の理想としてはこんな感じ。
敵 スモーク 旗 自分
一般的に
敵 旗 自分
スモーク
って使われ方してるから敵が旗を守りに範囲内に入られると意味無い上に
スモークで見えずらいから索敵しにくい。
理想的な方だと外側からは内側の様子が分かりにくくなってて敵が旗の範囲内
に入るとお互い見えるようになるっていうこと。
スナイパーや乗り物なんかには有効だね。近づかないと見えないっていうのは。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:02:14ID:4OD6J4nFwow!! fantastic!! d(∀`( * )
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:30:46ID:4WVPbudF気を利かして他の分隊に突撃のタイミングを計ってあげるために
スモークをいい感じのポイントで炊いても突入しないでずっと特定のポイントでチキンしてる分隊・・・。
おい、スモークは敵の目くらましの為にやるもんだ。
オマエラに燻製作ってあげる為じゃねえぞ。
逆に狙撃の邪魔ですか?旗なんかどうでもいいですかそうですか・・・。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:45:12ID:YShtf69y分隊には分隊のタイミングがあるわけで
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:02:29ID:KdfOkUMJ突撃のタイミングと方向を敵に教えているようなものだしな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:02:30ID:mLAp0OWT0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:03:53ID:gvr+YQeo自分はこんな感じで。
敵を煙に巻いて敵からは自分は見えづらくなるが、
自分から敵はよく見えるという状態を作り出す。
陣地に旗取りに飛び込む際によく使っているな。
煙
煙敵煙 ←自分
煙
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:20:06ID:xQ9RSCyS芋厨をいぶし出すのには使えませんか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:20:44ID:xO2FEckEEC鯖群よりWC鯖群の方がpingはいいみたいだな
昨日の晩は32人中6人くらい居たぞw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:23:46ID:FJ8AIwSEわざわざ東海岸まで遠征する必要ないだろ
カルフォルニアとかの西海岸マンセーですよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:33:35ID:IAluNXPQPing200の鯖でも地面とか撃つと即着弾するけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:33:54ID:XbuiLZ5bそりゃまぁ近くてpingがいいからな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:52:28ID:gvr+YQeo画像はクライアント処理だけど、当たり判定は鯖処理だと思われ。
でないとチートしまくりジャマイカ。
鯖判定だから当たっているように見えても実は当たっていないって言うことはあるぞ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:05:05ID:Ti3KoEvCBFのヒット判定は代々サーバ側で処理してるはず。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:08:11ID:hfUGgm2v0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:11:40ID:tAbGv+g2さて、1000でもとるか。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:12:07ID:3qDcrFGn0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:13:09ID:lmC8ddhX代々ってBF2はエンジン新調なんだからわからんじゃないか
BFVは拡張だから受け継いでるかも知らんが
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:17:27ID:iMzbyevkアサルトを辞書でひいてみろおまいら。 >>928 >>930
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:23:42ID:RcMYZC4O0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:25:31ID:LRWi+KrS二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二( ^ω^)二⊃ 光る風を追い越したらー
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃ BF2にきっと逢えるねー
ノ /⌒ヽ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ 新しい輝き
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ HAPPY READY GO!!
三 レレ ノ>ノ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:27:18ID:7ETcPSDT0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:27:47ID:7ETcPSDT0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:28:32ID:ohV6D2iz1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 09:28:35ID:7ETcPSDT10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。