Joint Operations TR/Escalation Part29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:35:06ID:q2bZMyo6太陽が運行する中ジャングル、海、空で銃弾が飛び交う
5種のクラス、29種の車両/船/ヘリ、35種以上の武器
最大64平方kmに及ぶ30個以上のマルチ用マップ
マルチでは最大150人まで同時に遊べます
日本語マニュアル版も在庫ある限り発売中!
拡張パック Joint Operations:Escalation 発売中!!
【Novalogic 公式】 http://www.jointopsthegame.com/application/language.asp
【Novalogic home】 http://www.novalogic.com/default.asp
【4Gamer特設】 http://www.4gamer.net/DataContents/game/1160.html
各種操作方法などは以下のファンサイトを参考にして下さい
【JO-info】 http://p37.aaacafe.ne.jp/~bayonet/
【Nantonaku.rgr.jp】 http://nantonaku.rgr.jp/
【Wheel of Fotune JO:TR squad team】http://www.wof-jotr.net/
【JOテンプレ】 http://www1.atwiki.jp/jo-2ch/
【Joint Operations 国内サーバー総合案内所】 http://jointoperations.nm.land.to/
和鯖
【NBS-JP.COM】 http://www.nbs-jp.com/
【Human Network Japan】 http://www.hn-jp.info/
【NEWSOUNDS】 http://www.newsounds.jp/html/frame01.htm
【雑機屋】 http://zakkiya.dyndns.org/joserver/index.htm
【TEAM-Negative-JPN】 http://team-ngt.minidns.net/index.php
【AFRO clan】 http://afro-clan.ddo.jp/
0002e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:36:00ID:q2bZMyo61.基本偏 (AASルール)
このゲームは、敵を殺すことが目的ではない。おっ立っちまうほど英雄になる事は不可能だ。
プレイするのは一人の歩兵に過ぎない。しかし筒先を揃えて突撃することで、貴様らは硬マラとなる。
敵の拠点をいかに皆で上手く占領できるかを第一に考えろ。
敵の拠点のエリア内に敵よりも多い人数が集まるると、拠点の占領が始まる。
一人で拠点に近づいてしまった場合は隠れる場所を探し、隠れて増援を待て。
味方が少ないが、占領は始まっている時は無駄にライフル一本で突っ込まず、
フラッシュ/フラググレネードを投げるくらいにしておくのがよい。
死ぬと占領が中断してしまう。占領中は許可無く死ぬことを許されない。
ヘリや水陸両用装甲車にライフル一本で勝負を挑むのはムダだからよしておけ。
スティンガー(エンジニア専用)及び無反動砲(エンジニア専用)を使って対抗する。
装備していない/使い切った場合は50cal、グレランを活用しろ。
突入時、ライフル一本で敵の射線に身を晒すのは無謀である。
APC(Stryker/BTR)やジープ、バギー等で一気に突入し、動きを止めるな。止まったらクソ地獄だ。
徒歩で進入する場合、まず敵固定機銃手を排除すると生存率が上がる、注意せよ。
ライドを無駄に乗り捨てたり、ピクニックに使ってはならない。
運転に自信がなければトレーニングモードで練習せよ。自信がなければ運転席は避けろ。
しかし戦場では突然運転しなければならない局面も存在する。習うより慣れろ、実は簡単である。
0003e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:36:21ID:q2bZMyo6攻撃ヘリ(AH-64A/KA-52)
乗員は2人 機関銃とロケットランチャーによる攻撃ができる。 パイロットのほかにガンナーが乗らないと攻撃はできない
ガンナーは右クリックにより機関銃とロケットランチャーの切り替えができる。
機関銃はかなりの角度に自由に攻撃でき、ロケットランチャーも上下に動かしで攻撃ができる。 うまく使えばかなりの脅威になる。
大型輸送ヘリ(Chinook/Halo)
最も効率的な兵員輸送が可能である。ジープ、バギー、バイク等を搭載する能力がある。
但し戦車とAPC(Stryker/BTR)とトラックは搭載出来ない。
中型ヘリ(Blackhawk/Super puma)
8人から10人程度の人員を輸送する能力があり、高速である。
両軍ともミニガンを装備しており、偵察、哨戒にも威力を発揮する。
敵地を飛ぶ時は注意せよ。無反動砲やStingerの的である。
小型ヘリ(Littlebird/NBO-105)
2-6人の人員を輸送できるタイプと、ミニガン/ロケットランチャーを装備した武装タイプがある。
攻撃チームの火力支援に極めて強力。
0004e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:36:40ID:q2bZMyo6戦車(M1A1 Abrams/T-80U)
乗員3名、操縦者と砲手と50cal.射手が乗れる。
操縦者の戦車の操縦の仕方は、Wキーで前進、Sキーで後進、
マウスで向きを変更可能 その場でぐるぐるまわる
Ctrl+数字で座席の変更 1は運転 2は砲手 3は50Cal砲手
マウスホイールとCtrlキーでズーム、エレベーションの設定ができる。
砲手はマウスのホイールでズームができ、50cal.車手の向いている場所が示される。
砲弾はロケットランチャー並の威力、
だが砲手はリロードの時間中は座席の移動、脱出もできないので注意せよ。
いくら戦車といえど、ジャベリンを撃たれたらクルーは脱出を余儀なくされる。
AT4(RPG)4発、戦車の砲撃3発、サッチェル2個、対戦車地雷1発で破壊が可能。
その他の攻撃では無傷だ。覚えておこう。
ダートバイク
2人乗りで小回りが効き、スピードもでる。 ジープでは行けないような場所も通れる。
ぶつかると乗員は死ぬ。メディックでは蘇生できないのでぶつかりそうになったらアクセルを離そう。
0005e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:36:53ID:q2bZMyo6Rifleman
突撃兵。グレネードランチャー付きのライフルが装備可能。
グレランは多少狙いが甘くとも、爆風で広範囲に攻撃出来る。
Medic
衛生兵。負傷者の治療が可能、武装はアサルトライフルの他、MP5なども装備可能。
倒れても倒れてもメディックがいればヘッドショットやナイフで切られない限り、いくらでも蘇生可能。
誰もが頼りにする赤十字マークの猛者達である。
Gunner
機関銃手。突入時には後方から火力支援を行う。拠点の防衛にも使いやすい。
構え、狙い、撃つ。基本動作を徹底すると、マシンガンほど頼りになる銃はない。
但し、走りながらの突入などにはあまり向いていない。
Engineer
工兵。スティンガーのほか、迫撃砲やサッチェル、ジャベリンや無反動砲を取り扱うことが出来る。
前線を走り回るよりも、後方からの支援、防衛に向いたクラスである。
対戦者ミサイルの扱える唯一のクラスで、対装甲車には重要なクラス
Sniper
狙撃手。遠距離から必殺の1発を送り込むことが可能。
ワンショットワンキル・ワンムーブのアクティブスナイパーなら、敵に大きな脅威となる。
但し、狙撃銃のエイミングは難しいので、ある程度慣れてからトライするのがよい。
0006e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:37:08ID:q2bZMyo6FMJ(フルメタルジャケット)
TRの弾、ノーマルな弾でメリット、デメリット共にない。
AP(アーマーピアッシング)
対ボディアーマー弾、生身の敵には威力は低い。
SP(ソフトポイント)
殺傷能力が高い、ただし、敵がボディアーマーを装備していた場合、かなりの弾数を撃たなければいけない
4.特殊な武器(装備)
Javelin
対乗り物用 航空機には使用できない。
目標より75m以上離れてロックオンしない限り撃つことができない。
Bodyarmor
装備すればダメージが減る。
ただしAP弾や顔や手足に当たった場合は無意味。
パラシュート
装備した状態で高い場所から降りれば自動的に開く。
一度開くと装備し直さないと使えない。
降下中はほぼ動く的の状態なので、敵地のど真ん中への降下は避けるべき。
対戦車地雷
戦車だけでなく陸上用乗り物すべてに反応。
戦車でも一発で吹っ飛ばせる。 手榴弾などで誘爆する。
0007e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:37:34ID:q2bZMyo6復活地点を選択するには、対応するPSPのアルファベットのキーを押す。
ライドに乗降するにはシフトキーを押す。Ctrl+数字で、対応するシートに移動することが出来る。
ゲームを起動した直後の「Player Info」でスキン、クラスなどを変えられる。
ゲーム中にクラスや装備を変更するには、武器庫に行く。マップ上では緑の爆弾マークで表示される。
画面右下のスピンマップは、敵の攻撃があると黄色いマークで表示される。鯖の設定ではOFF。
ライドはZ.X.Cキーで3段階の変速が可能である。活用せよ。
Mキーでマップを出し、全体をよく見通せ。目の前以外のものまで把握するよう努めろ。
運転手、操縦士になったら必ず誰かを乗せろ。車両の回送以外での一人での移動に使うことは無駄。
Vキーの指揮画面のMAPはスクロールできる、遠隔地の詳細を知りたい時に使える。
0008e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:37:45ID:q2bZMyo6Q:デモは無いんですか?
A:現在休止中、これからも出る予定は無さそうだから興味のある人はこの際買っちゃえ。
拡張パックとセットのPlatinum Packがお勧め。
Q:エスカレーションって何?
A:拡張パックの事。初代JOが無いとダメ。日本版プラチナパックなら買ったその日からエーオであり、アイオッタアンバクエー可能。
Q:ジャベリンが撃てない!バグか?
A:75m以上離れて、覗いて、ピピピ音が出たらファイヤー!
Q:アパッチとアリゲータの武装がダサイんだけど?
A:ガンナーシートに座って右クリしてみ?
Q:バイクで事故ります。。
A:やべえ!ぶつかる!と思ったらアクセル離して。
Q:スナイパーライフルの倍率 変えれねぇのかよ!
A:1.5.1.5パッチより不可になりました。銃本体を変えてください。
0009e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:38:01ID:q2bZMyo6Q:漏れのマシンでイケる?
A:コレドゾー。
http://ccon.futuremark.com/gameadvisor/service/advisor.jsp?&gameId=760&scan=1
Q:カスタムマップってどーやって参加すんの?
A:鯖側にマップファイルがあれば蔵はインスコしなくてよし。
鯖立てする/COOPを一人で遊ぶならJOのフォルダに放り込め。
Q:買ったはいいがマルチできん。
A:NOVAWORLDのアカウントが無いとマルチは無理。
ゲーム上からもできるがじっくり英文訳したりコピペ駆使したいならブラウザでもいける。
http://www.novaworld.com
Q:英語版JOTRに日本語版エスカ入れてもOK?
A:すべての組み合わせを試したわけではないが、
日本版、US版、UK版あたりは組み合わせてもなんら問題報告はいまんとこ無いぞ。
Q:ライフルについてるグレネードとかメディパックとか即座に使いたいよ!
A:マニュアル嫁。Fキー押せばいい。
Q:公式statsって何だ?全然記録されてないんだが。。
A:鯖リスト上に緑色のノバワールドアイコン+小さい”S"がついてるとこで暴れて勲章ゲト
Q:名前がnew○○○になっちゃうんだけど
A:マルチではMy Characterで変えてください
Q:マルチの仕方をおせえれ
A:では手順だ。
1.インスコする(パンクバスターもインスコすれ)
2.なんとなく英語が読めるなら
https://www.novaworld.com/AccountManagement/CreateAccount.aspx
読めないなら辞書を片手にな。
3.上記のnovaworldでアカウントを作るべし。novaworldってのは対戦待合所みたいなもんだ
0010e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:38:12ID:q2bZMyo6http://www.goteamspeak.com/
現在は秘密基地ゲームズのTS鯖使用、主に2ch祭り時に使用される
祭りやその他の事は下記ページ参照
http://www1.atwiki.jp/jo-2ch/
JOPinger
http://www.nova-inside.com/Section_Main/Download/downloads.php?sid=1&action=details&downloadid=187
ASEのJO版と言って良い。使いやすいのでお勧め。
RealityMOD
http://www.brutal-arts.com/XMB/Files/forumdisplay.php?fid=1
JO初のNova公式MOD。いつもとは違う感覚が味わえる。
0011e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:38:58ID:q2bZMyo6_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ よく聞けウジ虫ども! 。
| 个 | 部隊に増えた貴様ら新米の補充兵に
ノ| ̄ ̄ヽ 訓練教官のハートマン先任軍曹が特別に歩兵の基礎を教えてやる!
∪⌒∪
まず、貴様らの足りない脳みそで以下の基本的な戦術を理解しろ!
下手なファイヤーチームより、基本的な戦術を理解する個人の集まりのほうがはるかに強い。
移動の基本の基本は徒歩だ。敵の歩兵を駆逐しながら進行しろ。
集団行動を基本としろ。進行方向の同じ仲間とは必ず合流するよう心がけろ。
移動の際には、ひらけた場所を避けて影から影へ移動しろ。
念入りに索敵をしろ。敵に見つかる前に敵を見つけて撃て。
射撃、索敵の為に照準を頻繁に覗け。
移動する標的には距離、ラグを考慮し偏差射撃を心がけろ。
同じ箇所に長く留まるな。
何かあったらすぐに伏せろ。
PSPへの突入は極力仲間を待て。
劣勢の際には一時の撤退もためらうな。
各PSPの彼我人数差に常に気をつけろ。
わかったか玉無しども!
以上の基本を100ぺん唱えて頭に叩き込んだなら
インドネシアで戦争が終わっちまう前に
今すぐM4を持って駆け足で戦場に向かえ!
最後に、乗り物は万能な兵器でない、鉄の棺桶だ
貴様らの死に場所はこの冷たい棺桶だ
足も活用して敵の乗り物を吹っ飛ばしてやれ
前スレ
Joint Operations TR/Escalation Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114472021/
0012e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:39:20ID:q2bZMyo6●遮蔽物のない広場は突っ切らない
●移動は物陰を選んで進む
●音とレーダーには常に気を配る
●索敵は物陰から行う
●弾の無駄打ちはしない
●高所からの攻撃が有利
●敵の後ろを取れ!
●先手必勝!
●上級者について行く
●ジグザグに歩くくせをつける
●接近戦はなぎ払うように撃つ
●接近戦はなるべく左右に動きながら戦え
後は、少しづつ追加
あとこのスレはsage推奨 釣りや荒らしには無視必須
0013e-o ◆SjWXMdM6SY
2005/06/06(月) 16:40:28ID:q2bZMyo6和鯖にAFROを追加してみた。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:02:04ID:Y7l3e6cjしかし行間が無意味に開いてるのが気になる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:23:58ID:9xT2CsN8なんとなく気になる部分があったのでテンプレ修正しとく。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:51:12ID:uzFWNwDm0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:41:26ID:Er2mWCjn0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:44:50ID:GJKpymZFああいう奴らに来て欲しくないと思うな!
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 同じ鯖でプレイしたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:16:08ID:N5TZuykP0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:30:08ID:vCTt4Bkj空気読めない知障が貼ったキモイAAで台無しだな。
そういう下らん事はせめて前スレの残りカスでやってくれ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:17:50ID:k9qoFVyz半年POMれ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:26:48ID:+htZSFV60023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:00:38ID:qvl9YKdjマジレスすると、BF2の面白さや、JOで遊ぶ人間が何人残るか、
BF2とJOの味付けがどれくらい違うかにもよるけど
基本はBF2を遊んで、BF2に疲れた時JOを遊ぶ。
BF2で歩兵戦が楽しめるなら、JOを遊ぶ頻度は残念ながら減るかも。
歩兵戦が1942みたいに手榴弾の投げあいみたいな感じなら、JOが主で
BF2が気分転換になる可能性もある。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:36:49ID:DuBbPRSI退屈しないという利点でもあるが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:03:43ID:Axrz63v0思ったんだがNOVAって社員どれくらいいるんだろ?
PS2とXBOXのBHD(外注)で手一杯になってるとしか思えん。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:25:13ID:qvl9YKdj販社が別会社になってないから、まぁ50人以上はいるんじゃなかろうか?
開発オンリーの会社なら平気で10人以下とかあるが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:30:01ID:flmOzPV+0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:30:34ID:rxyPC4zH0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:32:59ID:Axrz63v0ゴメ、開発チームの人数。
BF2見てパッチの内容決めたりとか。
JO見限って新タイトル必死に考えてなきゃいいが。。。。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:42:09ID:C/xpNt7R0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:53:23ID:qvl9YKdjそんなに広告に金使ってなさそうだし、開発陣に高給取りもいなさそう・・・。
そんなにコスト負担は多くなさそうだから、潰れはしないんじゃない?
まぁNOVAの開発陣に魅力を感じる会社があれば、吸収というのはありそうだが(笑)
もしそういう事態が発生しても、まかりなりにも150人対戦を実現させた優秀そうな
ネットコード周りの設計者を引き抜いて終わりかな。
>>29
どうなんだろうねぇ・・・動きの鈍さから言って、正直15人もいれば多いって感じかな?
拡張第一弾のエスカでBFよりな味付けになったけど、これを踏襲して更にBF化していくと、
反って「BFで良いじゃん」ということになったりしないだろうか?
まぁネームバリューで圧倒的に負けてるのは確かだから、同じテイストならBFが
選ばれちまうね。
先駆者でありネームバリューを確立させてしまった相手には、マーケット的に勝つのは
きつい。
それはともかく、パッチで不評買ってしまっては、信用問題にも発展してしまうな。
以上、戯言終了。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:45:18ID:SbWaHXwJJOの方が桁違いに面白いと思うんだが。
BF1942デモしかやってないけどその時点でつまんなかった。
乗り物の操縦とか難しいし、全体的に古臭い感じだし。(コレは設定上か?)
JOみたいに近代兵器ばかりのタイトルがあるの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:54:38ID:sCrX1Rs8同意する部分はあるけど
もうちょっと調べてから物言おうな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:02:32ID:6q5uIM7YBF自体が面白いんじゃなくて、デザートコンバットとかのMODが面白いからなんだゆお
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:13:57ID:hflsvjXhインドネシアの内戦物やDF:XなんてJOの焼き直しより
売れると思うんだけどな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:28:00ID:v9LcWiTdゲーム自体が日本語化してあったり、店頭で簡単に手に入るから。
逆にJOはALL英語、マニュアルだけ日本語にしても初心者には分かりづらい。
つーか通販でしか手に入らない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:28:44ID:yibeRGJb0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:42:52ID:Q0uixhYNゲームが出るならそれでもいいんだけどね。
でもまぁ、遅くなるとしてもパッチは出ると思うなぁ。
ところで お腹いっぱい。って元ネタ何?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:44:50ID:6q5uIM7Y0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:46:32ID:6q5uIM7Y0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:14:08ID:qvl9YKdjまぁ確かに完全にWW2のマルチ物の空白地帯になってる感じがするから
今出せば結構反響あるかもね。
この後、WW2のマルチ物、どこかリリースするって、予定されてたっけ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:48:06ID:J6Uxa+bfBF2により人が移行しそうだな
まぁ俺はBF2買わないが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:28:07ID:/6PZ176Z0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:55:09ID:v9LcWiTdメダルオブオナーとBFで散々でまくりだし。
武器もしょぼくてNOVAがやったら絶対こけそうな感じがする。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:22:37ID:n24GYs14つまり今はJOしかないのも事実だし、その時その時の面白い奴遊ぶだけだよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:26:05ID:MOJ6Q0qk所で>>1に日本語マニュアル版も在庫ある限り発売中!って書いてあるけど
もう代理店潰れたからJO買えなくなるねwご愁傷様でした。
, -─ - 、
/ '" ´ ̄ `ヽ、
/ ,、 ‐' ",二 \
,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ l
| イ:: /´ ̄ l |
l_」ド=/ ||
〉=!ヾV─- ._ =-─ |/
l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
、_ノ>‐ヘゝ  ̄  ̄ノ
` ̄)从ト、 _´_ /
_r‐l、 ヽ、_7/イl´
,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
/ \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
,′ l_⊥_ | l| |_ / |
| ヽ_ィ○¨,! ‖ |o|:: |
| |:::::| r‐/ ノ ト.|:: |
. l l:::::l/{7 ,イ ヾl、 |
ヽ ∨| | / |`、 /∧ |
ヽ. _,ィ′ヽヽ/| | ∨/: :ト、|
lヽ バ、: : ヽヽ「 ヘ_// : : | ヽ
|| | l: : : : :>′0∨ : : / |
l/| ヽヽ/ ⌒ヽ |L/ /
/::::\ Y |::\_/
|::┌‐┐イ 〇 (^ハ::::T|
/::::ヽ_ノ _.|_ -−- ⊥_ヽ」ユ、
l::::::: ‐┼ ¬'' "" ´ ̄ _.L:::>─- 、
|:::::: | _, ィ7´ ヽ
. /::::::: | ,. ‐'´\// |
/::::::::::: l/ \ _ 、 /
〈::::::::::::::: / ヾ´ /
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:39:04ID:N31ZWhjE0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:57:10ID:tQCOa7Ufああ、中身の無いDEMODEMAのせいでな。
DEMOがまだだから中身が無いのは当たり前だが。
NOVAはどうしても特殊部隊系のゲームだしね〜。自分のニーズにあったゲームやればいいんでない?
ってかスレ違いなのでそろそろBF2話は向こうでやれ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:48:58ID:0G+GNPV7出た!英語版すら買えない人
低学歴ダサsg
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:50:32ID:40Xxc27G0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:59:52ID:dXkDouL1マップ作ってJOに読み込ませたら読み込めて普通にプレイ出来た。
殆どのファイルを流用できるようにしてあるのかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:24:37ID:0G+GNPV7とりあえずオンラインでやる場合は同じ状況下でプレイする必要がありそう・・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:00:35ID:6cMk18Xjやり方詳細きぼん
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:56:12ID:pXiVV65s0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:07:19ID:OgzlOAvg既出かどうかは知らないけど、さもありなんって気はする。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:16:17ID:tGHdWvOL( ゚∀゚)彡 JO2! JO2!
⊂彡
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:19:50ID:tGHdWvOLJO2!(∩_, ,_ _, ,_∩))JO2!
((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
((⊂ l⌒i / ⊃)) JO2!
((⊂ (_) ) )) ∪))
JO2! ((_(((_)))_)))
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:27:38ID:aEVBzWAL0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:59:34ID:1L7Uwvu6英語版だけで日本で流行るとか思ってる奴1人、医者を1人
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:42:40ID:Ha4EHqVR>>59
必 死 だ な ウフ(はぁと
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:38:39ID:navecWN6やる、やらないはその人の勝手だし
面白いか面白くないかもヤッタ人の判断
それより俺が問題にしてるのは酔うか酔わないかだ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:16:39ID:MacgF/uvそんな俺は3Dで酔ったことないg(ry
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:17:17ID:BsnoT7us0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:14:22ID:YZf5CI6w0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:54:55ID:7lEKggKkあとナイトヴィジョン
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:08:50ID:oKGN74ZX0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:15:52ID:6OKlmDKaってかNV必要ないしw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:46:48ID:QLnao/43PSPのバンカーが斜めになってるのって、すごい微妙だよね。
ないとビジョン、確かになくても大丈夫なんだが、
M4のレーザーライトが丸見えになる機能はたまに役に立つ。
M4使ってる人は要注意ね。隠れても無駄だから。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:57:57ID:7lEKggKk某所で配布してる暗闇マップ、アレをNVでやったら酔ったんだ。
>68
そうソレ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:16:29ID:6OKlmDKa>M4のレーザーライトが丸見え
それは役に立つな・・・
でもそれってありなのか?
バグじゃないの?
てかまだバグ残ってるのにパッチ出ないってどういうことよ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:01:24ID:BsnoT7us自分にとっては何の意味もないから廃止しても良いとは思うけど、バグではないと思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:28:05ID:ezcBjvKzmedicとしてはマジで早く直してほしい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:32:47ID:/wRuB0eW0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:35:30ID:y9vbzumwそのくせしっかり数十秒待たなきゃいけないのは仕様ですか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:39:45ID:baBeKWnP30秒待たされることはないけど、8回くらいやってもクラスが変えられないことが
稀にあるね。無茶苦茶イラつく。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:40:01ID:niMPAKpjしっかり居場所教えてるなありゃ、ナイトビジョンそれ以外使い道無い。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 01:41:42ID:BgRdGvc9祈りながらAcceptを押すと大抵うまくいくよ。
……え?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:52:38ID:Zv+EtYrX0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:29:17ID:CzzPF86fと考えていた時代もありました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:55:36ID:MxEwzzbe草むらに伏せて隠れてるつもりでも、レーザーで丸見えなので笑える。
ようするに、交戦時以外は他の武器に持ち替えてろってこった。
エスカだと他の銃があるけど、TR鯖だとM4以外に使えるのが少ないから困る。
それにしても、レーザーは空に向けられてるのに、しっかり弾丸は俺のほうに
飛んでくるんだよなあ…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 14:05:06ID:Zv+EtYrX0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:32:30ID:6l/5IDOp何から何に変えたの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:39:30ID:6Ogo8BcyID変わってるけど気にしないのがJOスレクオリティ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:12:19ID:6l/5IDOpまだまだ使えるかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:34:47ID:R++vaiopまた、皆で空挺やりたいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:55:38ID:Zr8JW91b0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:26:58ID:sxjznadw0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:34:15ID:LwqG54Jb0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:39:45ID:hoJNU9orくうていのパイロットでアイデアなんだけど、大抵はXポイントからヘリを飛ばすじゃん
んでくうていやりたい人はスモークを焚くってのはどうだ?
でパイロットは各PSPをまわり、目印のスモークがないか確認してから、最終的に輸送
これならXポイントでも最前のPSPでも問題なく運べると思う
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 07:24:23ID:8+wVijRD0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 07:32:25ID:aJY2zi8y0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 08:22:30ID:lSqmYo5iまだ売ってますかね?
マイクロマウスがなくなったんでやっぱり個人輸入必須?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 08:40:04ID:aK27XqtC573 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 17:38:06 ID:WVtvegvf
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/kaigai01.jpg
↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/kaigai02.jpg
よけた
ってことでBF2デモをダウンロードしたい人は
torrent
http://www.mininova.org/get/54541/Battlefield_2_Demo_GC.zip.torrent
公式サイトからはアクセス多すぎ。
BF厨でさえクソ評価するようですが、一度やってみてJOの良さに浸りましょう。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 09:46:58ID:iecTugOAエンソフ・リミテッド
http://www.ensof.com/ensof.html
ここならTRもエスカも両方売ってるし安い。
5千円以上で送料手数料無料だし。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:32:31ID:Ru4udEE1BATTLEFIELD 2 Vol.41
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118478159/
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:33:14ID:Ru4udEE10097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:42:11ID:rZUPO/No堅い・・・俺も堅いが敵も堅い。
スプリントいい感じ。
製品版、市街戦多いらしいので、市街戦好きには面白いMAP多いかも。
航空物には、まだ乗ってないので感想なし。
BF2は、まだデモなんで特に比較はしないけど、思ったより微妙。
兵士がもう少し柔らかいと楽しくなりそう。(調整されそうな気はする)
デモをやった限りでは、パッチやMOD・マップに、今のところ期待って感じかな?
調整されなかったら、白兵戦、JOの方が面白いかも。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:47:55ID:iCiJbmOmまぁBF1942の
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:49:22ID:iCiJbmOm途中で送信してもうたorz
続き
BF1942のDEMOと製品版はだいぶ違ったので詳しい評価は製品版待ち
乗り物房にならないのならJOのほうが良い予感
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:11:06ID:WzUgw1wD0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:12:15ID:aK27XqtC弾があたらない。リアルといえばリアル。
対戦車砲はけっこういい感じ。
歩くスピードが遅いのでJOに慣れた人にはちょっとつらい。シフトで走れるけど。
バギーも遅い。
ジェット機は速すぎ。BF1942のロケット機より速い。w
キーボードのみの操作ではきついものがある。
全体的に遅い感じがする。リアルを追求するとこんな感じなのかな。
テクニックが必要ないのでおもしろさが半減。
スポーツ的なおもしろさや白兵戦など好きならJO。
リアルにこだわるならBF2かな。
BF2よりBF1942のほうがおもしろいと思う。
でも、アラブ側にいるとアラビア語がどんどん聞こえていい。
JOもアラブマップ(敵はアラブ人やアラブゲリラ)を追加した製品を販売しないかな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:34:46ID:+GjdtMPn誰かアイオッタ(ry の日本語訳plz
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:43:46ID:61u5c0SMクラスは沢山あっていいかも。 人からammo補給できるのもいいね。
地上の乗り物は若干遅め。
手榴弾でも乗り物破壊しようと思えばできます。(そう簡単には壊れないけど)
ATはいい感じかな? 昔見たムービーではホーミングした気がするけど…?
戦闘機は速すぎ…。
ヘリ・戦闘機共にBase基地通過だけでammo補給可能なので、さっさと落とさないと何度も来るかも。
ちなみに燃料の概念は無いっぽい。
>101さんの言うようにJOはスポーツ系、BF2はリアル系って感じるかもしれない。
とりあえず製品版の評価待ちって感じかなぁ?
オプションで画質とか変えられないのが気がかりかも。
あと激しくスレ違いだね。
ごめん 今からアオエッタエンバクエーの意味調べてくる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:59:23ID:CgzT6eQHやっぱ今夜は人少ないのかな
自分も今夜はBFに行ってしまうだろうし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:00:21ID:61u5c0SM引き続き調べながら吊ってきます。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:11:47ID:7Tw0XZYM0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:14:20ID:CgzT6eQH続編が出るとしても人数重視にして物理エンジンなどは採用しなくてもいいかもね
でもやっぱそういう仕掛けがないと最近は売れないのかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:41:18ID:Lk+24eW9スポーツ系の要素を強めてほしいな
>>106
のにごろ対戦とかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:44:37ID:I0sZ2QHaゲームとしては、俺はJOの方が爽快感があるので好きだ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:54:04ID:1//6w8ogアイオッタの件期待してるぞ。
ひょっとしてI want〜の激しいインドネシア訛りじゃないかとも思ってる。
>>101
インドネシアは一応イスラム教国だよ。ヒンドゥー教も一部残ってるけど。
ただ雰囲気はアラブというよりむしろインド。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:06:57ID:1//6w8ogアイオッタの音声ファイルどこかにうpして、そこの住人に
聞けば何かわかりそうだけど、音声取り出す方法も
うpの方法もわかんないよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:38:26ID:1//6w8og0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:45:14ID:1//6w8ogこのまま放っておくと糞青チームが速攻負けてMAP切り替わるかも。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:10:17ID:HJkcafEw0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:15:25ID:/7jML0PWナイフとハンドガン熱い。
JOのいつのまにか切れてた(切られ)てたとは違うね。
ただ距離が離れた打ち合いは打ち合いになんない。
遠距離射撃と投げ物はJOのほうが面白い。
シングルやってたら敵のメディックに電気ショック食らったw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:34:15ID:zYJ6XcpP良い点があまりないけど、BF2のはリーダーがRespawnポイントになったりと
JOに比べていいね。コマンダーはやってみなかったけど、存在意義があって
やっぱり良さげ。コマンダーが繰り出す砲撃はもはやコロニー落としだw
連携システムに関しては、後発だけにBF2の完勝と言った感じ。
NOVAがこういう良いシステムをJOにも適用してくれれば良いんだが
パッチ、来ないかねぇ?
>>115
ちなみに俺の1stプレイはシングルやったんだけど、開始5秒で味方AI操る
APCに轢かれましたw AIにボイスコマンドで「ソーリー」と言われてワラタ。
思わず、ソーリーじゃねぇだろ、と独り言いってしまったよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:37:12ID:laDnIYjJ0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:45:14ID:zYJ6XcpPとかあれば移行するかもね。後、外人も含めJOの人口が極端に減るとか。
ただそうじゃないなら、別にJOを止める理由がない。BF2も遊ぶしJOも遊ぶ。
と、釣り師にマジレスしてみる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 02:44:31ID:3PtbvwKB後ろから「プップー」とかクラクション鳴らされたかと思ったら勢いよく轢いてくしな・・・。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 02:49:44ID:aFkIVouzワロスwwwwwww
JOのパッチはこない and NOVA倒産
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 02:55:17ID:Tpt7JZycしかし実際問題nova潰れてたらnova worldも消えてる予感
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 03:03:44ID:+In4K0S1他人の不幸を喜ぶなんて、福知山線脱線事故の報を聞いた某民族みたいだな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 03:19:47ID:oouA6dTb馬鹿な書き込みは放置しろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 05:12:35ID:8tR2+dP9どうせならもっと激しくクネクネしたら?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 05:40:48ID:8tDsSylQ0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 09:56:59ID:t1hEGW0V0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:04:01ID:lyyBIb85- ━┿━━━━┿━━━┿━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━ - - - //
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / いま このあたりクマ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
EAJはきちんと翻訳をやってくれるからいいクマ
マイクソなんてマジクソクマ
ついでに戦車乗らせるのに金を取るノバロジックのゲームはもう絶対やらないクマw
騙されたクマw
え?グラボについてくるJOがうざいクマ?
それはあれだけ胡散臭いパッケージだから誰でも疑うクマw
あんなゲームやるのは真性のガキだけクマw
試しにやってみるクマw
エイムがなってないガキがチート使ってRPG連射してくるクマwww
双子島の糞デモをやって糞ゲーと回避した人が大多数だから
製品版はさらにガキプレイヤーの比率が高くて臭くて臭くてかなわないのがJOクマwwwwwwww
150人対戦といいつつ日本の鯖には週末に十数人集まるだけで精一杯なのが現状クマwwwwwwwww
MOD?JOにはMODなんて高等なものは無いクマwwwwww
マイクソが潰れる前は社員と信者がサクラをやって
プレイヤー人口よりはるかに「JO買いました!」レスが多くて
半ば悪徳商法の香りを漂わせていたクマッ(ブフゥッwwwwww
腹いせに下品なAAを貼り付けるぐらいがジョイ汚屁ガキの唯一のストレス解消法クマwwwwwwクマママママ
馬鹿の一つ覚えでJOマンセーなガキは産廃より価値が無いクマwwwwww
ガキのチートバトルに参加したいのならぜひJOをオススメするクマァ〜www
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:15:09ID:qCIlHceC音声ファイルは、誰かF9+?で発声したのを
録音してた人がいたな…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 12:20:41ID:qIx9lD+a和訳なんてむしろ無粋だzeeeeeee
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 12:26:00ID:dx8LCLOM兵器マンセーってわけでもないし、歩兵でもかなり楽しい。
銃声も良い。
俺はそろそろ移るわ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 13:24:27ID:aFkIVouzまぁ、JOのクランもBF2に移行するらしいしね。
BF2の小隊システムはいいね。
ところで、JOもなんか変なやつあったよな?
JOのって、TS使ってりゃ意味無いと思うんだが。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 13:35:14ID:mg6KYKyC0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:34:39ID:mg6KYKyCReality version19キター!!
内容がイイ
プロモーションビデオもとってもgood
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 15:11:10ID:8tDsSylQ0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:58:04ID:0q7pBsht鯖立たないかな・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:03:28ID:LY/yIhuXしかしこのMODってTR持ってるだけの人でも入れられるんだよな
無料Esca...もう(ry
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:21:03ID:2xhmvd9kそんなもまえはミs(ry
ちょっといじってみたところ、エスカに登場する
大体の武器やパラが使えるものの、バイクは登場せず、
エスカMAPを読み込むのも無理っぽい。
186から191パッチ直接当てたらバグった。
ジャベリンが任意の地点に打ち込めるらしい。
socom拳銃にはレーザーサイトがついている?
ナイフが弱くなった(ジェダイのライトサーベルw)
など、おもしろそうな変更点が盛りだくさん・
みんなでトライしよう。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:45:51ID:LY/yIhuXnight visionっぽい画面になるな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:06:20ID:jMDqUuYr0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:10:52ID:sYdg3Lu0ちなみにゲームは通常通り正常にできるんだが…
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:10:23ID:mEsYxd41スピード感がないなぁ・・・
レインボーシックス+JO+カウンターストライクを割った感じだな
俺は無理だあれ・・・BF2を中傷するのではなく
初心者にはやさしくないな、JOの方が普通に楽しい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:17:19ID:Tli91Ffh禿動。何か画面が古臭いし
漏れもJOの方が断然面白く感じた。
リアルを追求しすぎるのもどうかと、やっぱゲームだし。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:31:29ID:0q7pBshtこれでもうちょいバージョンが上がるなら値下がりが始まる頃に買ってもいいんじゃないかと思う。
しっかし戦闘機と迫撃砲のレイープがなんとも。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:49:49ID:jX/OX7iH0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:16:23ID:/uBIx00Nヘリでもあっという間にマップを突き抜ける
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:39:34ID:yetMtp/Bシフトを押してダッシュは体感したか?あれとジャンプを組み合わせると
Quakeのような挙動に!・・・速度無限アップは無いけどさ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:42:48ID:gA8zcKfxこの時間にこれを見て耐えられた奴は凄い。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:48:34ID:gA8zcKfx0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:53:53ID:qmjG6KSP64人なら製品版は倍の広さに変更されるはず。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 01:17:10ID:6xGoYEVrBF作ってるEA/DICEははJOなんか考慮に入れてないというか眼中に無いと思うよ。
R6やCSの大御所と違って。
クランがBF2に移ったらそこで終わりだね、JOは。
ココアも移るんだっけ。
他の鯖も移ると思うけど。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 01:22:51ID:yetMtp/Bまぁ、クランが居なくなってもゾンビみたいに生きるのが
この会社のゲームだから笑えるのは内緒だ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 03:02:02ID:9a0aSxeDRvSで棺おけに半分足をつっこみ、ASでお亡くなりになったR6は、正直JOより遥かに
誰も見向きもしなくなったゲーム。コンシュマーに方向転換してるし、R6はPCゲーでは
死んだ存在。R6からFPS始めた俺には悲しい事実だけどね。
今頃ココアだとかR6を大御所だとか、真っ当そうなレスに見せたいなら、ちゃんと
事実を調べてレスした方がいいよ。もうかなり長い間粘着してるんだから、いい加減
気づいてね。
でも、BF2ではJOよりクランが活きてくるだろうね。その辺りのシステムは文句なく
BF2の方がいいよ。クランとかの身内じゃなくても、あれだけ連携がしやすいんだから。
クランが活きる、日本人が多い、でBF2に移るなら、残念ながら、やむを得ないって
感じかな。認めるべきは認めないとね。
まぁ俺的には歩兵の銃撃戦ではやっぱりJOの方が面白いし、基本的に野良で外鯖
行ってるからクランがJOからBF2にいったとしても、あんまり関係ない。
BF2はBF2で遊べばいいし。JOもJOで遊べばいい。
昼に昼寝しまくったせいで、こんな長文書いてしまった・・・すまんorz
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 03:09:16ID:c5GPnI9rBFしたい奴はBFしてりゃいい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 04:10:46ID:gA8zcKfxやりたい方やればエエやん。
別に他人にBF2やれだのJOやれだの言われる筋合い無いんやからいちいち書き込むなっちゅーねん鬱陶しい。
気分害する奴らも居るんやしその辺の気ぃも使ったれや。
「BFやる奴はそんな気も使われへんのか?」と思ってる連中が意固地になったりするんやで?
大体からして言葉のやり取り下手すぎんねんお前ら。
全部自己中書き込みやんけ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 04:11:21ID:PcxjIjJX負け組みといわれようが迫撃砲をオナホールにして楽しむよ
というわけでみなさんよろしく :-)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 04:41:11ID:EIyPZERA0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 07:08:09ID:xUnbu8z3他所へどうぞ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 08:26:24ID:kFAcPtOdメダルオブオナーとかhalo、CS:S、BHD、HL2その他色々あるのに。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 09:08:07ID:4bH2RTPQそれ以外と見られる人からはCSとかと同じ頻度でしか話題に出てないと思うよ。
このスレでJOと比べた内容ばかり出てるのは当たり前だけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:56:56ID:IFM9d9leNOVAがBF1942 killer is hereとか痛いことを言っていたのはご存知だろうか?
某ゲームのパッケージにも"Why I may n(ry" とか書いてあるし。
これ見たときヌルいと思ったのは俺だけじゃないという噂が。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:01:30ID:OSeQ1Br7エスカ武器に対応させるために急ぎすぎたんじゃなかろうか。
すぐにもっとパッチが出るだろうな…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:04:48ID:kFAcPtOdソースplz
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:31:30ID:IFM9d9leJOTRのパッケージ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:50:29ID:wLZW2Ysyとりあえず、160はヌルいの使い方、違うくね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:52:24ID:NtA8J1V7下手な関西弁つかうな。
大体から、わざわざ文自体に無理やりアクセントはつけないのが普通。
打ちにくいし、読みにくいしな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:54:34ID:bG4DW3ej0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:07:54ID:yetMtp/Bアメリカの雑誌が書いた謳い文句じゃなかったけ?
この手のネタゲーでは、BFシリーズ以外で健闘した方のような気もするが・・・
BF2は、歩兵だけの奴は基本的にチームを組まないと、どの場面でも
かなりキツイバランス。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:33:26ID:9a0aSxeDどうでもいいけど、某クラン、伏せ字になってないところは、わざとなんだろうなぁw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:36:04ID:vfbwTDEJまぁ漏れはJOもやるがナー
一番の負け組みはゲームを楽しめなくなった香具師だろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:50:16ID:gwf8LZR/漏れも最初はJOなんて糞じゃんって
思ったけど、初めてとったPSP
100人鯖でアリのように群がる敵味方
楽しんだもの勝ちだな
だけどプレイヤーを離れないようNOVAにはもっとがんばってもらいたいな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:59:19ID:9a0aSxeD引き起こされる32vs32の激しい局地戦があるしね。頭を挙げることも憚られるほど
の局地戦は、俺の至福の時。死ぬけどw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:08:01ID:vfbwTDEJよく分からないgame放出した限りで行方不明になったり
責任が足りないというか、playerを馬鹿にしてるのかと小一時間(ry
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:17:04ID:dAAoiCLBプレイするのに問題ない状態だし、貴方は何を言っとるんじゃって感じなのだが。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:26:09ID:uYZhS22jむかつかせようとする荒らしの書き込みがすごいね。
1年ぐらいJOスレもBFスレも見てなかったから
知らなかったんだけど、あの荒らしまだいるんだ。
なんというかどんな人間なんだろう。怖すぎる。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:24:36ID:uE5RwWGz0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:41:00ID:mKV18zxf見当外れなクラン叩き乙。
荒らしたいのなら、もっとふさわしいスレが他にあるぞw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:44:09ID:qj6yPexQ無所属だっているんだぞ!(俺とか)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:45:18ID:qj6yPexQ正直、スマンかった。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:53:45ID:mKV18zxfどうでもいい事に拘っている暇があればゲームを楽しめ!
と思う今日この頃。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:07:48ID:cDG1RjLL初めて見る名前の人でもcoopやASSでF9 5を押したら、相手もF9 5で返してくれる。
ピョンピョン跳ねれば、相手もピョンピョン、双眼鏡で覗けば、相手も(ry
そんなオマエラとJOが私は好きだ。
最近楽しかったのは、車 対 車でどっちの銃座も死亡
逃げるのもなんだからこのまま走り続けてやると思って
こっちが、クラクションを鳴らしながらF9 5でクルクル回ってたら
相手もクルクル回って一緒に叫び回ってかなり笑えたw
まあ、最後はRPGで散ったが楽しかった。
というわけで>>179の禿同。長文スンマソン orz
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:17:34ID:bX0id/Br0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:04:16ID:66j/nbAn0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:54:39ID:TwfvFABI椅子がたき火(のカス)を囲むようにして置いてあった。
そこの鯖管とおぼしき椰子が、椅子に座ってナイフでたき火をほじくり始めた。
なんとなく隣に座って、オレも同じ様にやり始めた。
すると数秒後には、その鯖にいた全員7,8人が車座になって、
ひたすらたき火をほじくってた。
F9+5が轟く中、鯖管が叫んだ。
「モマエラ、愛してるぜーーーー!」と。
JOって楽しい、とナゼか思った。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:58:08ID:M+FzR5SY0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:00:13ID:hRGYUbkGどれ落とせばいいの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:35:35ID:J4JC8V0hhttp://www.totalbf2.com/
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:52:02ID:VKmCIevGネ申よメシアよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 01:01:40ID:CobSrZfPレヴェルが低すぎる。aimとか戦術のレヴェルが。
ボイチャやらを実装してても既にJOではTSを駆使してる。
まぁ、1942からBF2ならそりゃ一喜一憂の材料にはなるだろうなぁ。
正直BFの連中(と思われる人達)、弱すぎる(w
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 01:51:05ID:rUL2Qa+e0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:27:27ID:n2ARnuDAあの最強軍団もBF移行か・・・・。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:40:48ID:3NRSOxuiクマー
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:15:04ID:/FtvYkTc_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ よく聞けウジ虫ども!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
本日から貴様らは2ch傭兵隊員である
兄弟の絆に結ばれる
貴様らのくたばるその日まで
どこにいようと2ch傭兵隊員は貴様らの兄弟だ
多くはBF2へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
傭兵は死ぬ
死ぬために我々は存在する
だが2chは永遠である
つまり―――貴様らも永遠である!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:41:37ID:zIww2dk10194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 10:14:40ID:PcC1zCoANBSはBF2行くの?彼らはNOVAのFPSでこそのクランだと思ってたが。
BF2やるとしても、当面個人参加的扱いで、メインにはならないんじゃね?
その後はどう転ぶか分からないけどね。
個人単位で移って、事実上の骨抜きからの解散コンボならあるかも知れんが、
後継シリーズでもないゲームにクランで移動って、MMOかよっ!って気がする。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 10:36:48ID:gTSAe5O/0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 11:14:15ID:PcC1zCoA懐かしさもあったけど、俺が見たとき誰も入ってなかったので入らなかった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 11:52:51ID:cyIqF0bI0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 12:00:29ID:+eb4pOWY待ってるぜ!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 12:11:02ID:mHp+796H0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 13:02:44ID:/5MWYm3z個人でやる人は出てくるけどね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 13:09:56ID:PcC1zCoA目、付いてるか?だからBF2もやってるだろ。JOも遊ぶけどなw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:46:03ID:S4624n7M単発IDでJO信者氏ねと言っている人の件
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:11:20ID:Kv8ue0Hd0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:13:39ID:eBMm3hphBF2
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:14:27ID:PcC1zCoA停止中らしいよ。復帰があっての停止か、終了という意味での停止かは分からないけど。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:23:42ID:Kv8ue0Hd0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:29:12ID:gTSAe5O/ちょっと話題戻るけどさ、JOクランがBF2に移行ってさ完全移行ってのはないでしょ。
一部のクランはBHDもやってるし併用するのが普通じゃね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:11:15ID:Ss8sLMdD面白ければ並用して遊ぶのがまあ普通だな。
どこぞのクランが〜ってのはもういいだろ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:13:55ID:n2ARnuDA例えばクラン員の多くが違うゲームに移ったら毎日そのゲームやるだろ。
NBSとかだと去年JOデモが出る前はBHDやってたけど、JO出てからは殆どやってない。
すなわち人数減になった。
これはBF2にも言えることじゃないのか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:37:22ID:MDURiFrM全角アルファベットは正直信用できんが、何をもって「ほとんど」と言ってるのかが
問題だな。JOをNBSが遊ぶようになって、数ヶ月後、BHDの日韓戦とかもやってた
ようだが?
遊ぶ頻度はいろいろとあるだろう。クラン然り個人然り。ただ既にJOは買って持って
るわけだ。別に金が新たにかかるわけでもなし。特に遊ばない理由はない。
個人の思考、クランの意思を他人が分かるわけでもないのに、何を拘ってんの?
なるようにしかならんだろうし、ここであれこれ話しても何にもならん。誰にも分から
んことなのだから。結局、208の言う通りじゃねぇの?
NBSの動向が気になる、他のクランの動向が気になるって話なら、そのクランの
BBSにでも言って聞いてきたら良いべ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:46:01ID:ghmIhfFkBHDとJOが同社製品と知った上での発言か否か。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:47:06ID:o7lMLMo3どうでもいいしこれからもJO遊ぶ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:52:04ID:4j9D0vKUJOも150人鯖を公式で置き続けていたら、それなりに人は集まるだろ。
無印確定かもしれないが・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:13:56ID:dU1+b3SG本来ならもっと追加パック出して、盛り上げていかなきゃならんのに
自分から主導権を手放しているように見える
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:09:08ID:S4624n7Mパッチだって出してるしそんなに手放しってわけじゃないだろ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:44:14ID:RYJ5+0RXBF2信者になってしまいそうです。このままでは。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:45:33ID:45R3Un//0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:06:59ID:4j9D0vKU実際、このスレを荒らす奴はBF2スレでも嫌われていると・・・。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:17:58ID:dU1+b3SGこの前のDFのリメイクのできもクソだったろう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:20:59ID:MDURiFrM0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:30:45ID:4j9D0vKUそのまま再現する目的ならば、アレでいいのだが・・・
>>220
まぁ、それなりの公式鯖が立っているからプレイする分には
大して困らん程度でマンセーの領域じゃないな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:53:56ID:dU1+b3SG一過性かもしれんがBF2デモ発表後
和鯖の人数が明らかに減ったぞ
次の週末に64人鯖は埋まるのか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:21:16ID:CW3NqP9c0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:31:33ID:AGx/553f本当にわかってない真性?それとも釣りなんだろうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:34:07ID:DOgtZYwnいっそBF2に逃げてしまおう。
>>224
ネガティブキャンペーンなんかやってもここ人こないし・・・。orz
考えすぎだべ・・・。ハァ('A`)=3
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:37:15ID:skSK0KoZまぁ、公式鯖が死なない限りは遊び場は無くならないと
DF2しか持っていない奴が無責任な事を言ってみる。
未だにDF2には夜になると公式に24〜32人ぐらい居るし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:41:18ID:CW3NqP9c0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:54:37ID:EI6ZVUJO今日もデバやモンスーンで大暴れ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:59:54ID:CW3NqP9cモンスーン良いよな。TRおもろいわ。エスカが面白くないとは言わないが。
つーか、Devaにしろモンスーンにしろ、俺が遊ぶとき、たいてい上位は見たことのある
日本人プレイヤーばかり。外人、下手ばかりじゃないだろうに、何故なんだろう?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:00:24ID:48C+3LrWフリーでコミュニュケーショん取れる場がなくなるということだし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:07:37ID:CW3NqP9cさて寝よ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:42:57ID:y/OmIwPxみんなBFいくんだよー
こんなことかいてさ
なんて返答して欲しいの?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:24:02ID:zjhBzeEdゆとり教育の弊害だろ。
過酷な受験戦争を戦ってきた俺たちなんかには
彼らの気持ちはわからんよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 03:41:04ID:GpyAy8IW頼むからBF2スレに引きこもっててくれ、こっちに来てもうざいだけだよ
釣りウマー
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 05:09:03ID:TZrTYKAy0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 07:03:50ID:/z9Il0hn大体JOプレーヤー自体皆顔見知りみたいなもんだし、連携も取れず仲間意識のない奴は居ても邪魔。
BF行ってもTKerしてなさいってこった(w
でもいい加減しつこいと2chのread.cgiに細工をせざるをえんな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 10:05:27ID:hSaASxJv0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 10:07:01ID:/z9Il0hn0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 12:23:17ID:nouyvANr0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 12:24:27ID:/Sw2IpYz今上等軍曹な訳だ
食わず嫌いで拒否するよりもやってみればいいんでない?
BF2だってJOだって
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 13:02:45ID:48C+3LrWあんたらが連携のできない初心者をずっとあざ笑い続けてたのも
人が少なくなった原因の一つだと分からんのか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 13:14:11ID:/z9Il0hncplってやつか?
>>241
なんだなんだ?議論したいのか?板違いだし他でやれ。それにお前は何て答えて欲しいんだ?匿名掲示板でぐちゃぐちゃ言うしか出来ん小心者が。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 13:19:39ID:JroBKKez書き殴ってる奴がいるけど全部同じ奴?
選民意識が感じられる書き込みあったっけ?
連携できない初心者を誰か「ずっと」あざ笑ってたか?
たぶんやり始めた頃、誰かに連携できてないよ、何やってんの!って言われたのを
ずっと根に持って今日に至ってる奴なんだろうなぁ・・・カワイソ・・・
悔しさをバネに向上心をもって事に当たった方が、もっと有意義な時間すごせるよ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:12:06ID:AmpZktMy俺は外鯖でやってるからあんまり関係ないけど。
和鯖の今の雰囲気はAOE2の末期に似てる気がする。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:29:39ID:/z9Il0hn勿論他所でな。そんな言葉足らずな、しかもスレのお題を真っ向から否定するレスに誰が賛同するよ?
好き放題言うだけ言って反論されたらダンマリ。
もうね、アホかと。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:02:02ID:AmpZktMy選民意識がどうとか書いてるのも俺じゃないんで、あしからず。
ま、現状、和鯖と外鯖で上手く住み分けてるみたいだからいいんじゃないの。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:10:33ID:JroBKKezん?俺呼んだ?w
まぁ誰が何をどうこう言ったって、他人を洗脳できるわけでもないし、JO楽しみたい奴は
楽しめば良い、他のゲームに移りたい奴は移れば良い、どっちも遊びたい奴は遊べば
良いっていう、当たり前のことを理解できない奴がいるから、困ってしまうのかと。
とりあえず、俺は今日も外鯖いって遊んでくるわ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:01:38ID:YbIZNElzうざがられそうみたいな考えがあるんじゃない?
実際には皆フレンドリーだから入ってみたら良いと思う。話しかければ応対してくれるよ。
連携取れてないからって怒る人は居ない。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:22:20ID:WyWpqnd30250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:47:32ID:sWAq/sqb和鯖の雰囲気が入り辛いってのは誤解してると思うな。
自分の経験としては外鯖でhi all、cya allって挨拶しても無視されるのが殆どw
逆に和鯖の方が返事を返してくれる事が圧倒的に多い。
特にH○Jの人達は新参の人に対してもフレンドリーだと思うな。
まあ顔見知りが多い分馴れ合いが多いのも否定は出来ないけど。
それが雰囲気を悪くしてるとも思えないし。
あと議論するのは結構だか、匿名なのを良い事に他人を頭ごなしにアホ呼ばわりしたり
ケンカ腰の文章を書き込むのはどうかと思う。
某スレみたいな流れにしたくないのなら、最低限の礼儀は忘れないようにした方が良いと思われ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:48:18ID:l651KwsR内輪もめのくそつまらん話しかなくなったな
もうこねえよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:56:21ID:jtZtvL+Qどうぞ御引き取り下さいませ^^
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:58:10ID:AmpZktMy>>250
個人的にはFPSで作戦指示以外の会話はイラネーと思ってるんで、とくに挨拶とかしないかも。
和鯖の人たちの方が、平均スキル高いし、連携の意識もあって上手いと思うけど、
俺は外鯖で野良やってる方が性にあってるぽい。
ま、外鯖あまりにもバカが多くて萎えるのも事実だけどね。
多人数で守ってるPSPに単独で突っ込んでくヤツ多すぎ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:58:15ID:WyWpqnd3>それが雰囲気を悪くしてるとも思えないし。
m9(^Д^)プギャーっ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 19:30:15ID:OepXVR5f関係者乙
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 19:39:13ID:48C+3LrWJOは最初のデモの頃のようなカオスな混戦模様にひかれて買ったんだよ
これはBFでは再現できん感覚だったしね
このゲームは将来スタンダードになって欲しいとの期待もあった
MODが発展すれば5年は遊べるんじゃないかと
まあすまんかった
いつもはDevaでガンナーやってるからよろしくな
和鯖も50人以上入ってたらいってるよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 20:02:05ID:iQUlaz8o>>255
アンチ工作員乙
結論として気ままに黙々とプレイしたい人は外鯖で、
連携やコミュニケーションも楽しみたいって人は和鯖でいいんじゃね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 20:37:12ID:CW3NqP9cいつから外鯖和鯖論になったんだ?w
敢えて結論を言うとするなら、今まで通り遊べばいいじゃん。
今まで通りいかない状況が今後生まれてくるとしても、受け入れるしかないべ。
予防線張りたい奴は、ここに書くよりクランや鯖屋回った方が、まだ有意義。
そもそも誰もそんなことについて話し合いたいとも思ってないので、いい加減この話題終了。
といった辺りっしょ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 20:38:55ID:90HcuIsF0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 20:44:58ID:Po5NR9Hj>>259
だな〜。近距離不発はかなり辛い。稀に弾頭直撃で殺せるわけだが(w
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:09:51ID:rAQtuNwjこんな細々とやってるゲームにアンチなんて沸くのか?w
被害妄想と自意識過剰が激しくて笑えるw
これはまさに朝鮮人の思考回路ですね。w
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:10:36ID:UUpLsDt9ずっとグレラン使ってばっかで飽きた。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:01:50ID:8YuNkv6oantiというか、釣りはよく沸くな、お前みたいな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:40:50ID:HLQLbPTgまあまあ、英語が理解できないかわいそうなお子様なんですよ。
生暖かく見守ってあげましょう。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 09:17:54ID:JVe2aXACエスカの公式MAPも増やしてほしい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 10:10:13ID:pCeWse2j0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 10:15:50ID:6bRCBCorこの話聞いてから、一度もクレイモア使ってないから、知らないが。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 11:00:04ID:L6As3KvE>多人数で守ってるPSPに単独で突っ込んでくヤツ多すぎ。
それ、おれおれ。w
先週だったか、2chタグを付けた人と戦って続けて2度相撃ち。
2度も同時に死んだので笑ってしまった。
敵に出会った時の反応速度が同じだったようだ。w
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:10:55ID:j5uOfWlkたまにナイフで虐殺して生還する勇者もいるけどなw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:17:30ID:H4nLTj3Q0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:07:56ID:pjGJV1m4手榴弾で仕掛けられてるクレイモアを爆発させて、フラッシュ投げて突撃。
視界が見えない哀れな敵兵を切ったら、Amoで弾薬補給してバンカーの屋上に退避。
そんで上から手榴弾投げ、その後フラッシュ投げてナイフで再度斬りこみ。
それでまた弾薬を補充する。クレイモアやサッチェルを使うのも効果的。
これを繰り返せば、運がよければ10人以上斬ることができる。
ちなみに、これらのナイフ野郎への対処は、ナイフで挑もうとせずに、
素直に手榴弾やサッチェル爆破で倒したほうがいい。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:04:20ID:6bRCBCorフラッシュくらったら、手探りでソッコー外に出れば、意外なほど死なない。
後はフラッシュ投げて外で待ち伏せするなり、PSP突入するなり俺はしてる。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:26:32ID:GFwWF7Oqまだ略語やマナーなど、なんとなくでしか分からないけど、昨夜は混じって遊べただけでも楽しかっよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:42:34ID:YMwwmPxHしかしJOのグラフィックがいかに抜きん出ていたかも
よく分かった。次作が出れば相当凄いモンになりそう。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:46:38ID:KO5RMUxfRealityMODの戦車砲強すぎ
APCはもちろん、戦車すら1撃で破壊。15m以下なら自分にもダメージ。
なんだこれw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:04:25ID:lksZbf6B0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:09:05ID:6bRCBCor最近、バイク等を除いて使えるようになったらしいよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:16:42ID:GFwWF7Oqとりあえず、ログイン時の挨拶や味方を間違って撃った時の詫びは分かった。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:43:00ID:YTkksYRbこことか、どうでしょう?
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/commu2.htm#top
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:44:56ID:o7ehutWPty(thanks)
sry(sorry)
cya all(see you again all)
最低限こんだけ知ってりゃ大丈夫じゃ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:56:49ID:eqyqzhjmcamper
cheater
cu
gg
gj
laggy
lol
noob
rgr
sup
wtf
この辺も覚えとけば外鯖で遊ぶ時にも役に立つぞ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:17:54ID:1nUNq8Qiヘタクソ射撃で味方に迷惑かけたときの言い訳?
あとcamperとかcheaterとかwtfとかもイラネ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:35:25ID:lksZbf6B0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:46:58ID:0RVORiK7cya all=さよなら
cu=See You
afk=ちょっと休憩します
Camper=待ち伏せのことを主にキャンプという。
Cheater=チート(これは自分で調べれ)使ってる奴。
gg=GoodGame
gj=GoodJob
Laggy=ラグ(通信速度などの関係で実際に自分のディスプレイに表示されるのが遅れる事)っぽい
lol=万歳の構え。
Wtf=What The(To) Fuck
Supも挨拶かな。
Noobは俺もちょっと知らんがWtfとにたようなもんかな?
頑張った時に見方に「gj」と言われると嬉しかったりする。
あとは殺した相手が
nk=NiceKill
ns=NiceShot
n1=nice one(素晴らしい)等かな。
Tk=TeamKiller(仲間殺す奴)も忘れちゃいかん。
・・・ってコレをまとめたサイトって何処かにありませんでしたっけ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:47:17ID:HLQLbPTg0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:48:17ID:0RVORiK7失礼しました〜。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:59:31ID:ohMFg7Df何げにワロタ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 20:45:47ID:1nUNq8Qi↑コレのこと。
0289278
2005/06/16(木) 22:48:22ID:GFwWF7Oq早速、今から和鯖で実践してくる!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:45:01ID:douwMMe+0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:45:16ID:R2gwzZcJ0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:45:55ID:yo7G3Nhs>>291
一番ヌルイ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:46:30ID:5S53tKqkよくまぁIP変えてまで同じことかくなぁ プゲラ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:49:49ID:YTkksYRbTRとかエスカがなんか違和感ありまくりで・・・変な気分だ orz
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:28:53ID:a11JBjb90296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:02:21ID:Ymoba9Fmクレイモアはこの前見たときは直ってなかった気がする。
しっかし、A&DやCTFの公式MAP
でれば盛り上がるだろうになぁ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:39:33ID:ZJrDYRgLNOVAはもうJOを放置する気なのかね?
今更な質問でスマンが重量って固定なのかな?
例えばエンジニアでジャベリン持ってる時は重量はHEAVYな訳だけど、
撃ち終わったらその分軽くなるとかはない?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:57:28ID:GLQ4XS9D軽くなるシステムは是非導入してほしいけどね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 03:01:13ID:8ce4T6wW0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 11:24:47ID:o8Uwz4c3「ノバにしては」という言葉は、何の意味も持たないけどな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 14:32:35ID:Wr1Cr3f9クレイモア、なんか問題あるの?
うーん、なんだろう。
教えてください。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 14:38:50ID:uDGQl9DE設置した時に向きが変わったり傾いたりするバグ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:00:57ID:VcF3Lexs0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:15:45ID:zaZm925f未だかつて、これほどヌルいと思ったことないな。
ーーーチラシの裏ーーー
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:04:48ID:8BlC+FAW同じく。
テラヌルス
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:27:14ID:oYuuscFv0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:28:30ID:o8Uwz4c3君はそれを知らずにクレイモア使ってたのか?釣りにしか見えん・・・。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:52:02ID:A1o3Qwavクマ、クマ、クマクマクマクマクマクマクマクマクマくまくまくまくまくまくまくまkまか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:58:56ID:A7Ct2/xB(形)[文]ク ぬる・し
(1)熱さが不十分である。なまあたたかい。飲み物や液体の温度にいうことが多い。
(2)厳しさが足りない。手ぬるい。軟弱だ。
(3)動きが激しくない。ゆるやかだ。
(4)才覚がにぶい。愚鈍だ。
(5)情熱がうすい。熱心でない。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:42:13ID:VdFz0E2eうまく爆発してくれるのか信用ならないよね。
地形以外のオブジェクトの上においたときに縦に刺さっちゃうようだ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:46:45ID:oYuuscFvちゃんと調べたわけじゃないけど、クレイモアの上を敵が通ったら、普通に爆発して死んでるけどなあ。
方向とか気にしたことなかったよ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:17:49ID:EIpyd3UI早速のお返事ありがとう。
ほとんどmedicしかしないので
気がつかなかった。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 20:39:01ID:qiqxZH0v一般社会で「良い天気ですね」「涼しくなってきましたね」「お出かけですか」
などと言うのと似た効果があるじゃないか。
君はこうか?
「良い天気ですね」
「そんなの見りゃわかるじゃねーか、何無駄な事言ってんだよバーヤバーヤ」
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 23:05:27ID:A1o3Qwavきっと282はイギリス人なんだよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:04:50ID:FJCiUsDh0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:08:37ID:a8PXWFJT皆、BF2ですか
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:19:17ID:kwGAOMg7ヌルいの意はぬるっぽいの省略形ということでおk?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:20:48ID:11TPC7980319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:14:36ID:Ir5cAXGiJOもNOVAがもう少し上手くやればもっとヒットできたんじゃねーのかなぁ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:24:17ID:aSMfV5iTDEMOは止めるしバグも直そうとしない放置っぷりだしな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:25:44ID:TRGcVgeVDICE以外で、考えれば成功とも言える作品かと。素人まで巻き込んで、
BFを他社が超えるのは大革命に近いかもな。あとは、どうやって次に繋げるかだな。
シングルはCOD。マルチはBFを目指しているかもしれない。
NOVAは、どちらかというとシングルの指令関係のプログラムに力を入れていたみたいだし
(PS2版DFBHD)まぁ、プチプチBOTつぶしは、DF2・3・TFDのリメイクに期待だな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 04:58:46ID:6kAdtw8FクレイモアはFRONT TOWARDS ENEMYて書かれた側の3メートルくらいの範囲に
敵が来たら爆発する。爆風も前にしか飛ばない。
サーバの設定によっては味方でも爆発する。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 06:07:07ID:cb0ywWfDそうそう、本当にそう思う。確かにBF2はすごく面白いけど、
その面白さがJOの最初のデモが出たときの感じと良く似てる。
実際やってて何度も「あJOだ」と思う瞬間や光景があった。
JOはCoDUOと並んで、BFの対抗作として成功を収めた
数少ない作品だと思う。ただこういうごっちゃ煮ゲームの
楽しさはすでにBF1で実現されてたからね。やっぱり
○○の後に続け!じゃなくて、ある程度新しい楽しさを
創造しないと、すでにある人気シリーズの客を奪うほどの
成功は難しいということなんじゃないかな。
個人的にはBF1は嫌いだけど、それでも確かに最初に出たとき
新鮮な感じがあった。JOは大好きだけどどうしても2番手感がある。
CSを模倣したもの、GTAを模倣したもの、CoDを模倣したもの(これは
少ない?)そういう後に続け的なゲームはたくさん発売されたけど、
結局どれも失敗に終わった。それを考えるとその中ではJOは
ある程度独自の楽しさを提供してくれたと思うけど、それも結局BF2で
「本家」に吸収されてしまった、ような気がする。
Novalogicは昔から好きな会社だけど、なんかいまいちよくわからない
ところがある。JOで言えば、なんで個人サーバーを64人までに制限
しちゃったのか。150人対戦という最大のウリを自分から殺してしまった
ようなもの。日本人だけじゃなくオーストラリアとかヨーロッパの人とか、
アメリカから遠い国の人はみんな怒ってた。JO2ではそういう変なところを
直して、BF2とはまったく違う楽しさを作り出して欲しいな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 07:19:04ID:5usu89G30325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 10:31:56ID:bpm3WqnD一発即死の[DF1][DF2]のガチ勝負で泣いた奴がアンチに
まわり。[DFLW][TFD]でNova自体がズッコケて。[BHD][
JO]では$20から$40の製品をマイ糞が、とんでない国内
価格で販売したから売れなかったんだよ(笑)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 12:25:26ID:TRGcVgeVJO+ESを買うのなら、家電量販店の店頭価格で買った方が安かったりする。
とはいっても会社がアボーンした今では、手に入れるのは難しそうだが。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 12:25:32ID:cER5DZPj飯食い終わったところでBF2やるか
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 12:27:53ID:nFlmbAbv一年も、もったなんて俺にしては上出来なものだ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 12:54:05ID:OFnPN9zuBFよりもまったり戦えるから好きだったのになあ。凄く悔しい。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:20:29ID:M6ar/Gz1ここでUK版買えばTRとエスカ併せてもプラチナパックと変わらない値段だし、
送料手数料無料。
http://www.ensof.com/
マイ糞の代わりにテンプレに入れといてもいいかな?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:28:30ID:TRGcVgeVビックカメラで9000円ぐらいでみたんだな。まぁ、手には入ればの話なのは確かだが。
運任せの事を書くよりは、確実に手に入る方法をテンプレに書いた方が良いな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:32:15ID:00l+KlfOJOにBF2のコマンダー&Squadシステム導入してもらえば、正直、神ゲー。
ふと思ったんだが、フライトシムの老舗Novaはエスカ等で何故航空機投入
しなかったんだろう? 別に投入してもらわなくてよかったんだけど、意外な
感じがする。バランスの問題か、あるいは完璧にBFのパクリっぽくなるのが
嫌だったのか・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:39:48ID:M6ar/Gz1BFの乗り物は操縦し辛いヘタレだから個人的にはシンプルな操作方法のJOの方が好きだな。
とりあえず330のをテンプレ入れといたよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:58:05ID:g3cBUluX0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:05:44ID:lEpHhRC6しかしなぁ・・・
JOは製品版になるとやたら木が増えて、道のど真ん中まで木が生えていて車操縦しづらい。
後方ベースには腐るほど置いてある乗り物。一人乗りが普通になって来ている現状。
DEMO時代の、輸送ヘリで如何にして多く、そして素早くピストンできるかが結構面白かったんだけどな・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:13:03ID:9gtqUvCl0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:25:48ID:4+eYgO540338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:29:30ID:dp3IC8G5>道のど真ん中まで木が生えていて車操縦しづらい
これには激しく同意w
よく引っ掛かってムキーッ!てなるなw
その時は仕方ないから迂回して他の開けた道を探すよ。
でも鬱蒼と茂ったジャングルは身を潜めて敵地に潜入する事が出来て好きだな。
これはBFには無い要素だし。
あとクランの人達とか連携重視のプレイしてる人ならベースの乗り物を有効活用してると思われ。
2ch降下部隊なんかがその最たる例か。
さっきから1人でID変えて必死にネガティブキャンペーンやってる奴が居るが、
他にやる事無いのか、暗い奴だなw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:31:47ID:oS/gnzbaもうみんなBF2に行っちまったよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:40:13ID:eQ9QoXHi0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:42:00ID:dp3IC8G5こっちは過疎ゲーなんてとっくに承知でやってるんだよ。
お前もさっさとBF2に行って帰って来るな、さっさと消えろw
痛いお仲間が沢山居るぞw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:43:16ID:PqxIJ35fだったらお前もこのスレから消えろよ
粘着乙とでも言ってほしい?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:46:09ID:nFlmbAbv過疎って厨しかいないから外鯖行っても、萎えるわ。
要するにヌルい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:46:10ID:aZ7g2SUMさっきから1人でID変えて必死に過疎ゲー擁護やってる奴が居るが、
他にやる事無いのか、暗い奴だなw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:48:19ID:/SWv6Uwo0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:49:55ID:04SYnpos0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:51:18ID:qCRcAPwQたぶんそれ、俺たちアンチが自作自演してるんじゃねぇの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:51:37ID:dp3IC8G5用の無いスレに粘着してるのはお前だろうが。
ID変えずに発言してみろ、粘着基地外よ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:51:45ID:Lx4FzGSw乱立荒らしもここで擁護してるのも同一人物だから
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:52:53ID:cpRTjYmw俺もそう思った。ここまでキチガイ的にJOに思い入れがあるやつなんて
そうそういないもんな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:55:30ID:dp3IC8G5基地外は自分のやってる事が判らないのかw
早く病院行けよw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:15:44ID:Ir5cAXGiなんて唱えてもいないのに、向こうじゃ荒らしはなんでもJO信者扱いだからな
誰かの見当違いな発言がいつのまにか正当な発言にされている
ゲーム脳を唱えていたバカ教授を持ち上げるマスコミのように
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:27:46ID:LhfUargH要するにヌルい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:30:44ID:4+eYgO54外鯖の外人とかはおいておいたらの話だけど。
執着し続けるのもいいけど、保守的sgじゃないか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:36:10ID:PqxIJ35f0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:37:07ID:dp3IC8G5まさにその通り、こっちは別に荒らす必要も無いのにな。
BF自体は大成功したゲームとして認めてるし。
て言うかあんなにスレの流れが早いと、暇人じゃないからついていけない。
こっちは勘違いした粘着基地外の煽りを受けていい迷惑だよ。
>>354
BF2DEMOやりましたが何か?
製品版も様子見て面白そうならば買うし、まだ当分JOも続ける。
執着してる訳でなく、その時やりたいゲームをやれば良いだけ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:42:16ID:/SWv6UwoBFスレにしろJOスレにしろ、全員知ってるのに、ID変えて
無駄なことをしてるなぁ。
知らないとでも思ってるんだろうか・・・カワイソス
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:44:31ID:PqxIJ35f未だにこのスレに居るお前がカワイソス
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:03:23ID:4+eYgO54日本語おかしくないか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:03:53ID:oE7dIRRQ0361359はチョン
2005/06/18(土) 16:23:32ID:4+eYgO540362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:24:34ID:00l+KlfOお前もいるじゃんw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:41:10ID:BVCjlmsVNGワードに「過疎」「BF2」って入れれば済む事じゃねーか。
だいたい、JO@2chスレとWikiくらいしか荒らせない時点でヘタレなのは判りきった事。
なにを今更荒らしに乗っているのだ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:46:27ID:iga5Nole禿同。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:46:43ID:00l+KlfO外出して、帰ってきたら、スレが伸びてたから書いちゃったw
ごめんね。
ちなみにBF2スレも脳足りん君は荒らしてるけどね。
放っておくには同意。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:09:49ID:iga5Nole俺は逝くぜ!!
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:11:02ID:iga5Nole0368323
2005/06/18(土) 18:12:57ID:cb0ywWfDひとつのIDで180度違うこと言ってたり、もう滅茶苦茶だね。
この荒らしはBF2スレのほうでも自演してるけど、
いつも完全にスルーされてる。
>>338
他にも、
・時間が経過して昼から夜になりまた朝が来る。
・超広いマップ。激戦エリアと、のどかな場所がはっきり
わかれていてうまく言えないけど好き。
・潜水しながらステルスで接近できる。BF2は潜れない。
・弾道がきちんと落下する。Elevation調整も可能。
・ヘリの操縦が簡単で、誰でも曲芸飛行が出来る。
・草に隠れると遠くの敵からも見えなくなる。BF2は丸出し。
・100人。とにかく戦闘に参加できる人数が多い。
あたりがJO独自の好きな点。もちろん欠点もあるけど、
俺にとってすごく好きなゲームであることは今もかわらない。
もう一段階洗練されていれば、名作になれたはずだと思う。
UTにしろROにしろDoDにしろJOにしろ、俺の好きなゲームは
いまひとつメジャーになりきれない部分があるなぁ。日本では。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:12:59ID:Pj0/qddFこんなマッタリしたスレに数分おきにカキコすればID変えても
モロバレって事にすら気付く知能が無いのかね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:29:47ID:YvjN7pTS俺も逝くぜ!一応TSも入っとく
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:23:33ID:cMfiY12Vけれど久々の祭り参加するぜ 何時ごろで?どこ集合?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:26:22ID:AQn3GgW0FPS自体マイナーな希ガス。それに加えJOってほとんど宣伝してないでそ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:29:03ID:RG+5xrY4その他にも、乗り物は複数で扱ってこそ価値があるって感じだよな。
運転手と射手が別々だからそれだけで連携が楽しくなる。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:33:16ID:MMGrkyhqこれは違うみたいあっちでも
隠す処理をしてると以前読んだよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:43:33ID:WWjHKyzhいつもなら祭りは21:00からDevastationって事になっているが、
今日は人が集まらないんじゃないか?
サーバー情報見ても今現在外人が一人しか居ないしw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:43:55ID:Sx5AA96s0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:48:35ID:WWjHKyzhNorth AmericaにあるDevastationって言うサーバーの名前。
150人迄入れてチームスイッチ可、タイムリミット6時間の2ch祭り御用達鯖。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:50:14ID:VbrM1WZJ0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:56:21ID:5DEF6Cb3みんなもどってきてくれ(´・д・`)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:02:13ID:TJuFLYfQなんでmonsoomが人気有るのかと
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:02:21ID:WWjHKyzh行くのは構わんが今行っても誰も居ないぞw
俺も行っても良いんだが誰も居ない鯖に入ってもする事が無い罠。
無人のPSPにパラシュート降下しても空しいな。
しかし結構盛り上がってた2ch傭兵部隊も遂に解散か・・・。
0383368
2005/06/18(土) 21:03:17ID:cb0ywWfDあそうそうそれも大きいね。公平を期して好きじゃない点も書いときます。
・通信状態の悪さがfpsに直結しちゃう(?)点。ラグは自分で補正すればいいけど、
時折異常に重くなるのはとてもストレスがたまる。この点が自分にとって一番嫌。
・衝突判定や車両の挙動など、それっぽくはしてあるけどやっぱり不自然。
小さな違和感も重なるとゲーム世界に対する不信感に。
森をすり抜けていくトラックとか、家の床下の柱の当たり判定とか。
・指揮システムが結局あまり使用されない。やはりBF2ぐらい分隊を作る利点を
与えないと、赤の他人同士が積極的にチーム作ったりは難しい。
指揮の内容も偉く細かいのはいいんだけど、直感的に出せなくてつらい。
・1stデモを出す時に、TKer対策を事前に考えておくべきだった。
・発売後しばらくStatsが機能しなかった。
・サーバー管理者に対するサポートが発売後しばらく悪かった。
自分のサーバーに入れないとか。
・前にも書いたけど個人サーバーに対する理不尽な制限。例え実際にはスペックの
関係で無理だったとしても、立てさせてくれないというのは印象悪くなる。
>>374
demoをずいぶん遊んでるけど、実装されていない気がします。
0384370
2005/06/18(土) 21:12:22ID:YvjN7pTS0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:19:40ID:5DEF6Cb30386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:33:03ID:Eh+q3XDvいままでありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:52:25ID:kL5n6FNv0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:56:17ID:nFlmbAbv終わってるな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:59:59ID:00l+KlfOBF2のデモいってるのかもね。
俺はBF2のデモ、さすがに飽きたので、モンスーンにでも突撃するかな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 22:25:41ID:4+eYgO54走りながらガンナーで200m先の敵を殺すとかありえないし
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 22:34:07ID:IR7pFMwd俺はもう疲れた・・・。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 22:57:51ID:TRGcVgeV出てきて、ちゃっかり市場を取れましたが、何か?という運の部分も強かったな。
あと、無理矢理にBF1942のようにしなかったのも運が良かったかもしれない。
(それだとBF1942+DCで別に構わないし)
次回作でも作るときは、AI強化と150人鯖も個人で立てれる、少人数でも楽しめるような
アピールと実装が必要かもしれないな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:00:59ID:4+eYgO54計算上はできても実用には向かないってやつだな
しかも個人鯖は64人が限界
更にスカッドが違ってればボイスチャットで連携も取れない
パッチは伸び伸びでまだでない
最悪だろ、この状況
それに日本の販売店も夜逃げか何か知らないが消えてるし
DFシリーズすら継続するかどうか危うい。
正直、BF2には完敗してるってことだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:02:59ID:TRGcVgeV0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:11:30ID:lEpHhRC60396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:13:50ID:P+/UC49X三日三晩JOやって脳みそ溶けてないか
大丈夫か!?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:16:50ID:blixIKrU製品版もそのガキだらけとんでもない駄作化に拍車をかけた。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:33:32ID:gw76ELREそりゃお前の環境に問題があるんだろ。
漏れは150人いても何ともないぞ。
ヌルヌルだぞ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:35:33ID:4+eYgO540400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:40:50ID:P+/UC49XBF2もいいと思うよ
言い方が悪かったら申し訳ないです
技術さえあれば1人で大体のことが出来てしまうのがJOの短所でも長所でもあると思う
本当の戦場では1人で何も出来ないように
BF2には協力を通してでしか成し得ないリアルさ 現実に近いものがあるのかな
俺自身JOもかなりの間やってたけど、BF2で小隊を組んでどんぱちやってみるのも新しい面白さがあったよ
これ読んでJOのほうが良いと思う人はJOのままでもいいし
BF2やってみようかなって人は是非やってみても良いんじゃないかな
最初は弾当たらないとかで苛つくかもしれないけど慣れてくると思う
両方続けたい人は両方でも
自分の好きな方向に向かうのが最良の策です
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:44:16ID:00l+KlfO彼に何を言っても無駄だよ。適当な想像で書いてるのは文章見てれば分かるじゃん。
しかし、Squadが違えばボイチャで連携できない、には笑わせてもらったw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:04:39ID:kOAXPo5Bまた同じIPアドレス、そしてIDが回ってきてしまい、せっかく書いた
長文台無しw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:09:30ID:uAvwLY71乗り物の操縦はめんどくさいし。
JOみたいに操作を簡単に省略してくれればいいんだけどね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:12:14ID:Nw7ltxvC0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:13:21ID:sHSj7ZIxBFもBFなりに意図があるからな。BFの乗り物は移動手段ではなく兵器だから
変に操作しやすければ強すぎる様な気がする。あと、ちゃっかりフライトシミュ屋取り込みとか。
>>404
コマンチからもっと簡単にと言えば、あんなのが出来上がるよな。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:31:50ID:sNhxY0mC0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:24:43ID:Uq4lA5oTジョイスティックなしでも軽く練習すれば人を満載したリトルバードを
思うままに操って、森の小道や狭い谷をフルスピードで飛び、PSP屋上に
強行着陸するのは、JOでしか味わえない楽しさのひとつだよね。
この操作の簡単さは大きな長所だと思う。
UFOみたいとか最初は批判されたけど、俺はそうか?と思ったよ。
むしろFPSに出る乗り物の操作法の伝統?に従ったのがJOで、
BF&DCはバランス取りのために敢えて操縦を難しくしてあるんだと思う。
JOは広いマップに乗り物を大量に用意して、操縦を簡単にし、その代わり
攻撃力を弱めた。
ただグレラン船での視界外からの無限砲撃とかはどうして対応してくれな
かったのかな。あれが一番バランスと楽しさを破壊してると思うんだけど。
あれほど凶悪な乗り物はどのFPSでも見たことない。
>>397
それは逆。荒らしにレスしてもしょうがないけど。
もしJOが君の言う「ガキ」に受けたのなら、もっと爆発的にヒットしてた。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:37:44ID:/CMZT0IBグレランはスナイパーの射程内ぐらいからしか届かなくなったよ。
見えないとしたらMAPの視界設定の方がわるい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:54:37ID:N5n9D80Rコマンダーやスクワッドにボイスチャットを組み込んだ拡張版を発売すれば
よかったんだよ。戦車やアパッチなんてイラネ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 06:46:00ID:tesYs0ZT0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 06:48:27ID:LXxGIrUV0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 10:04:56ID:wH5B88w00413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 10:07:32ID:pQEQVNIX0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:22:53ID:Nw7ltxvCさぁ、みんなで考えよう♪
俺は、放置プレイで出ないと思うが。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:20:20ID:X+aAmt/uまぁ、どれだけの内容かはわからないけど。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:43:11ID:N5n9D80R開発に何億もかけたゲームが数ヶ月で忘れられるような
時代の中では結構優秀な部類に入るんじゃないのか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:51:46ID:4eMInPe/和鯖にTS付いてる所もあるから連携も即席分隊も思いのままのはずなんだが、ホームページのtsmoniter見たら一ヶ所に全員固まってる。
馴れ合いなんてイラネ。一回某TSにお邪魔したが雑談しか聞こえない。
敵と仲良く喋りながら戦うのは萎えるし面白くない。
moniter見てチーム分けされてたらお邪魔しようと思うが、何処も分かれてないので結局BF2みたいな事が出来ないんだよな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:58:44ID:0bJbKsl+俺はいまだにテトリスが面白いと思うけどな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:14:43ID:xp5/SZ6aあれがあれば、日本人はほとんど集結してた。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:15:14ID:KXWsd2SC0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:31:48ID:LLGnSR/C0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:41:40ID:yA8Y8FOs小さな火種がチンポに落ちたよ
熱キモチイイィィィ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 11:50:21ID:j7etG3QJ0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 14:01:15ID:l4gRPsLL0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 14:12:56ID:dW04cES10426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:54:23ID:3wwwhKaT人も少ないくせに、鯖だけ沢山ありやがって。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 17:35:34ID:rnY+5X8h0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:31:54ID:+L6N6FD9激しく同意だ。
あれはこの世の中で最高の
コンピュータゲームだと思っている。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:54:36ID:jQpIvId6現状クラン鯖が無かったらPINGの良い和鯖でAAS出来ないぞ。
そんなにCOOPがやりたいのか?
俺もフリーだが、鯖立てしてくれるクランには感謝している。
だからと言ってそのクランに入るつもりはないし、
クラン側もその為に立ててる訳ではないだろう。
それに供給過剰って言う程鯖ないし、単に日本のプレイヤー人口が少な過ぎるだけだろ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:20:11ID:rnY+5X8h1,000人はいないよな。500人いるかどうかってとこじゃないか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:51:29ID:plv6ZdmV>>430
300人〜400人くらいかなと。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:53:57ID:stXperEDCSとかみても、人が居ない鯖の方が多いし普通だと思うよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:23:39ID:0pubwV9F200〜300人くらいじゃね?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:46:04ID:d7HmvGNM0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:08:55ID:aZhb13Ks0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:41:20ID:QCvlSjQe0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:10:53ID:0PELRwbD外鯖専門の人も居るからよくわからんが、アクティブなのはクラン含めて100人ぐらいだろ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:31:42ID:G/GX+1OC外鯖カモーン
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:51:04ID:oVd66rL10440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:05:26ID:h+ifSlwTクラン所属が約100人その他が100人で計200人ってところ
どっちにしろ少ないなw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:12:56ID:wTQ3COh80442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:21:43ID:W/n76ijmだいたい50人前後ってところ?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:39:51ID:1JgBq/2Nダイゴロウ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:50:57ID:VkuFTAlS0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:26:33ID:W/n76ijm0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:56:25ID:bkUlfXyB0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:29:33ID:q5KfiHgTへー
あ、そう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:30:43ID:/UV4o9Uvヤバスwwwwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:02:14ID:zsO9swMd元ネタキボンヌ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:58:15ID:V2aNj4Vm0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 02:39:48ID:MCi5XQtH0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 13:54:59ID:X50SnAivNDAがあるから詳しくはいえないが、JO:Eベータは
5月にインストーラが書き換わり、6月アタマにアップデートされとる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 14:17:54ID:QQhyDUWQ0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 14:21:12ID:RSykqxYQ0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 14:36:48ID:z5TJi61w運命の輪の人乙です。まだまだ楽しめそうだな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 18:07:59ID:3zLeKlhBうそつき
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:17:30ID:/UV4o9UvBF-insideになっているぞwwww
ギガワロスwwwww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:19:13ID:/UV4o9Uv○もあるぞ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:37:32ID:GHU9qb6Y0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:57:12ID:1aBy0k980461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:51:56ID:9396aMm90462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:29:40ID:6lspiNlk信じて夜も眠れなった・・・
というか、JOを友達にすすめてるんだが、新しいのは出ないのか?
XなんとかっていうやつはJOの後継か?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:46:39ID:Q2srSyn8和鯖で満足に遊べないのに今更進めるのはなんとも・・・。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 07:54:05ID:0kmfi6CWありゃゴミだ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 13:57:08ID:yazLZEGd今からならBF2すすめとけ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:58:20ID:7C8znpLS0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 16:54:34ID:KpRvryNX連携とかクランとか組みたい人にはつらいかもしれないけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 18:42:42ID:fK2OhtvF0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 19:27:39ID:aB+Lm8a5DF1を知らない奴にとっては>>464と同じ意見を言うと思うので
薦める薦めない以前に、「知っている奴が買え」というレベル。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 21:30:10ID:0kmfi6CWいくらなんでもあれ無いんじゃないのか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 22:19:33ID:UApoACBUちなみに俺は期待してない。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 22:58:17ID:aB+Lm8a5当時$39.99程度で売っていた奴と$19.99だからな。
当時の衝撃から比べるとショボーンはあるかもな。
しかし、DFXを擁護していても今のWinでも不自由なく動く奴をリメイクするよりか、
JOに関して何かをした方が良いような気がしたけどなぁ・・・公式見るとJOも$19.99
で売っているし。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:32:00ID:XThjC4N40474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:35:10ID:zxh83+YJ0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:48:32ID:zxh83+YJ最後のアップデートがされたようだ。
つまりまぁ、まだ開発は続いているということか。
だが、そのヴァージョンに対するバグ報告も多いし、
具体的な日にちも発表されていないようなので、
もうしばらくはでないっぽいな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:48:46ID:Z0vqPCUx爆発的なヒットを見込むのは難しいだろうな。
パッチ云々は勿論、廉価版とかそう言ったのも各国でやっていかないと
ユーザーの伸びに限界が来る。代理店経由では、何処もかしくも柔軟に
廉価版を出せる状況でもないし。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:50:15ID:zyNAqFNCワンリー
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:56:16ID:HjdImboWBF厨乙
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 01:00:15ID:XThjC4N4そのEAですら、いまいちだったタイトルはどんどんサポートを打ち切っていく
容赦ないスタイルだからね・・。DF1の頃から世話になってるけど、
Novalogicはまぁちゃんとやる方だと思うよ。マルチに関しては。シングルのバグは
わかってるのに放置とかあったけど。
ただ、Novalogicスタイルみたいなのがあるよね。変なところで妥協しない
というか、Novaworldにこんなにこだわる必要あんのかな。JOなんか、
普通のFPSと同様のマルチ管理にして、ASEに対応、サーバーを立てる権利も
みんなに開放した方がずっとよかったんじゃないかな。
あと過剰な戦争・米軍賛美も好きじゃない。
BHDの説明書とかプレイ前からちょっと嫌気がさした。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 01:00:25ID:slj+Ul+q0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 01:46:45ID:Z0vqPCUx最初にマニアが先行投資でBF1942を買ってくれたのもVer.1.6サポートの始まりだったかもな。
BHDの時期はイラク攻撃の始まった時期でもあったからねぇ。
Novaworldは、もし仮に次回作が出るのであればエンジンを作り替えるのと同時に考える必要は
あるかもね〜。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 02:22:49ID:o83nuTaK0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 02:41:43ID:WpFsRSVVnovaの場合は元々からアメリカ国内向けだから、
米軍賛美でもいいじゃないか。嫌な人は買わないだろ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 07:27:22ID:0Q1UoMwT2000円でゲーム売れば人が増えるとでも思ってるのか?wwwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 12:03:03ID:Tje6EvNX○○には名前が入ります。
このn1ってどんな意味でしょうか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 12:33:28ID:wGYAgT6nやるじゃん。みたいな感じの言葉だぁよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 13:32:02ID:5LycjoIQ面白そうだったら参加したいけど、情報が何も無いのでどうしようもないっぽ。
HNJの人見てたら情報くださいー。
つか、さっさと情報うぷしる!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 14:56:05ID:WpFsRSVV例の対豪州戦チームとその他の戦いイベント
0489487
2005/06/24(金) 15:44:57ID:5LycjoIQvs allつーことは、回天はclanか?
なにはともあれ情報thx
明日はこのイベントに参加してみたいと思う。
0490487
2005/06/24(金) 15:46:43ID:5LycjoIQすまん、思いっきり見落としてた。
例の対豪州戦チーム
これってNBS+αのことでいいのかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:58:12ID:WpFsRSVVNBSの対豪州チームとは別物の対国際部隊
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:28:11ID:dpyN9cx4NBSは(ry
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:34:54ID:zFb5Dl3z0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:53:49ID:zyNAqFNC某クランの書き込み↓
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:56:34ID:Z0vqPCUxと的はずれな事を言ってみる。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:25:33ID:/PbQiLKj詳しくは
【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ13【1周年】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117371777/149-
Q GOって何?
A FPSです。お金で好きな武器が買えます。お金は敵を倒したりするともらえます。
高い武器は威力が半端じゃありません。壁を貫通します。
DL場所
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:53:55ID:0Q1UoMwT0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:16:24ID:hQ1jrXx50501485
2005/06/24(金) 22:25:35ID:Tje6EvNXありがとう!
ずっとシカトしてしまってたよ。。
前にpiss of ○○って言われてから名指しが嫌いでした。。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:56:48ID:Luelvuao明日か。参加してみるか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:08:40ID:a5KLT+bg俺はてっきり「回天」だと思ってたよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:22:22ID:Luelvuao祭り認定。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 01:28:00ID:vwtXPNvC0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:22:39ID:4wGXXiAd自演乙
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 04:52:43ID:EB/wBpPTJOかったけど、何か違う感じがした。
なんだろ?いまでもわかんないけどはまれなかった。
みんなで一斉に叫んだり、乗り物にすし詰めになったり、参加できる人数
多かったり、お祭り要素は満たしているのになんなんだろ?
死んだときの声?ひょろっとした兵士のスタイル?駆け足早すぎの兵士?
いまだにわからんが、今ひとつはまれなかった。
さてBHDしてこよっと・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 06:39:35ID:PALAw4Xu0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:18:46ID:mnhmawsV1. Half Life
16418 servers, 35443 players
2. Battlefield 2
4154 servers, 25540 players
3. Half Life 2
9841 servers, 24094 players
4. Call of Duty
6413 servers, 7942 players
HL1は仕方ないといえHL2を抜かしてしまいました。
さてさて、BFキラーを標榜していたジョイントオペレーションは
当然BF2より人口多いはずですよね?w
ビデオカードにバンドルされているしアメリカでは捨て値で売られていますし。w
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:25:27ID:V0hLngNt釣りならもっとネタ考えてから投稿しろよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:30:53ID:PAd1/1UqBF2の大空へ羽ばたきましたが何か?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:31:12ID:wqzyk5sE0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 11:58:32ID:eYxIk7W710-4
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 12:01:54ID:nRKKUkBAJO豚「CSのアニキ!BFやっつけてくれよ!」
CS 「は?誰お前?」
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:23:42ID:9ryhowBu0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:24:46ID:8P/JYghM0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:29:58ID:8P/JYghMBF2信者はカレーにスルーしている。本当に迷惑の度を通り越しているみたいだな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:39:27ID:M65oatjIまともなFPSプレイヤーからは誰にも相手にされないような馬鹿は早く消えて欲しいね。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:40:38ID:dygshqjZそんなことしたらJOプレイヤーが全員消えてしまうぞ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:43:48ID:8P/JYghMVol.69で通報騒ぎにされていなかったか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:00:12ID:KNgaFMze馬 鹿 と は お 前 の 事 で す よ
BF2スレ見て来たが
まさに基地外荒らしの典型だなw
既に通報されてるようだから、そのうち病院か警察のお迎えが来るよw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:00:50ID:U2+CvrDLこんなウンコスレに粘着してる信者と荒らしはマジクソだな( ^ω^)ヤレヤレ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:07:52ID:8P/JYghMエンジン使い回しがBF2も撃沈刺せている姿の方が見てみたいわ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:07:52ID:KNgaFMze>ウンコスレに粘着してる荒らし
m9(^Д^)プギャー
自分の事言ってる馬鹿がいますねw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:09:11ID:s+j60mytJO厨は週末どころか常にBFスレに荒らしに来てますが何か?w
プレイヤー数少ないのに厨率すごい高くてウラヤマシスwwww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:13:47ID:8P/JYghMお前みたいな、草をボウボウ早く奴が多くて芋虫が沢山その中に隠れるからな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:15:57ID:4YBfq450崩せなかったJOはどこまでも糞
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:16:55ID:s+j60mytw多用してるから煽りだって分かってるよな?wwwww
ちゃんとまともな日本語勉強してくださいwwwうぇwwwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:17:18ID:dygshqjZチョンゲーかよ、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな劣化ぱくりゲー崇拝してるJOプレイヤーってまじ基地外だらけじゃんwwwwwwwww
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:17:34ID:fr7SumrHつ【バンドルゲー・マイクソ倒産】
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:20:07ID:Wq+6IUTZ適当に相手してやろうぜ。
JOが死んでも30スレまでとどかないから未だに成仏できないんだ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:21:23ID:Wgj+Fhewお前、日本で一番JOを愛してる奴だと思うよ。
まさにJO厨の名にふさわしい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:22:01ID:wQBJAV1u0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:23:23ID:KNgaFMzeそれはお前らみたいなJO厨を装ったBFスレ常駐の荒らしだから。
JOスレが週末にこれだけ荒れるようになったのはBF2のデモが出てからだし。
BFの厨房率の高さもスレを見れば誰でもわかるが
お前らが常駐してるBF2が一番だぞ、良かったなw
>>530
それがどうした?
事実だがゲームの面白さには関係がない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:23:27ID:Wq+6IUTZ30スレ超えたらJOと手を切ってBF2に流れると思われる。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:24:32ID:Wq+6IUTZ0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:24:33ID:wQBJAV1u0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:25:12ID:Wq+6IUTZジョークか?w
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:26:47ID:KNgaFMzeBFに負けてるのは事実だし。
わざわざJOスレに来て荒らしに来る馬鹿の相手をしてるだけw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:27:46ID:Wq+6IUTZ楽になろう。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:27:53ID:wQBJAV1u図星か・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:28:41ID:9C1Uc+mr0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:28:43ID:Wq+6IUTZ0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:29:37ID:Wq+6IUTZ0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:29:56ID:Wq+6IUTZBF2マンセーーーーーー
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:30:09ID:dygshqjZそりゃ廃れるはずだ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:30:45ID:wQBJAV1u再開
↓
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:31:10ID:Wq+6IUTZこら〜
成仏させてあげようよ
そうすればBF2スレを荒らそうとする気持ちも芽生えないでしょうから
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:31:35ID:9C1Uc+mrお前らが常駐してるBF2が一番だぞ、良かったなw
それがどうした?
事実だがゲームの面白さには関係がない。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:32:01ID:Q/XCWjVhおまえがBF作ったわけじゃないだろwww
おれもBFやってるけど
こういうキチガイみたいなBF厨とは同じ鯖
でプレーしたくないなw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:32:29ID:Wq+6IUTZでもさ、スレが30いけばこの信者達も気持ちの整理がつくんじゃない?
達成感ていうの?
だから気持ちよく他のゲームに移れるきがするんだ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:33:35ID:s+j60myt大丈夫スルーできないおまえもおかしいからwwwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:34:01ID:dygshqjZ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:34:19ID:8P/JYghM0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:34:22ID:dygshqjZ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:34:37ID:dygshqjZ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:34:54ID:dygshqjZ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:35:11ID:dygshqjZ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:35:14ID:Wq+6IUTZいろいろゲームはやらないとだめだよ。
特に出来そこないのパクリゲーにこの子達はすがりついたからここまで精神歪んでしまったんだと思う。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:35:21ID:KNgaFMzeスレ伸ばし協力乙w
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:35:28ID:dygshqjZ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:36:15ID:KNgaFMzeコピペ荒らしw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:36:21ID:wQBJAV1uそうなるとこのスレだけをやり玉にあげる理由は?単に気に食わないだけなら、かっこつけてないでそういえば?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:36:40ID:9C1Uc+mr0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:36:47ID:Wq+6IUTZ0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:37:23ID:Wq+6IUTZこの子達はノバロジックの被害者なんだと思うよ。つくづく。
いろいろゲームはやらないとだめだよ。
特に出来そこないのパクリゲーにこの子達はすがりついたからここまで精神歪んでしまったんだと思う。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:38:00ID:wQBJAV1uそんなにJO気に入らないなら黙ってれば?
そうなるとこのスレだけをやり玉にあげる理由は?単に気に食わないだけなら、かっこつけてないでそういえば?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:38:55ID:Wq+6IUTZBF2に移れば楽に慣れるよ。
ノバロジクは身内でもなんでもないでしょ?(´・ω・`)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:39:01ID:KNgaFMze他のゲームも並行してやってますから!残念!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:39:22ID:5sJUTzdH面白かったら他のスレ荒らす必要なんかないし。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:39:53ID:Wq+6IUTZ素直になろう。(´・ω・`)素直なことはいいことだよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:40:14ID:Hdgn5SxRお前頼むからBF2に来ないでくれ
キモイからw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:40:22ID:9C1Uc+mr('∀`)ハハハ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:40:45ID:wQBJAV1u俺一人では弱いからみんなもやろうぜ。管理人の裁量に任せよう。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:41:23ID:8P/JYghM秋葉原のBF2説明会の情報によると
ギガバイトのビデオカードにbf2がバンドルされる
EAJの社員が2ちゃんのスレを見てる
ギガバイトの社員が名前にGIGAと付けてBF2のサーバーに入る
などの事を言ってました
・・・。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:41:40ID:Hdgn5SxR↑こいつ精神病を患ってますね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:43:19ID:Wq+6IUTZネットならいいけどリアル世界では使ってはいけないよ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:44:31ID:Wq+6IUTZ0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:45:07ID:Fi4Xdaxm4がめの落としたらバージョンふるいんじゃって言われた
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:46:08ID:KNgaFMze>>569
オイコラw ID:Wq+6IUTZ
おれのコメントはスルーかよw
あとJOスレに粘着してBF2薦める理由は何?
ほっといてもBF2に人が流れるのは判りきった事なのに。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:46:30ID:8P/JYghM>>566の説明が付かないと、その台詞は全く似合わない物だな。
>>579
DFXをダウソして、バイクでスタント生活をすればいい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:48:11ID:KNgaFMzeJOデモは現在ない。
>>8参照
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:48:16ID:Hdgn5SxRこいつよほど知能低いんだろうな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:48:58ID:5sJUTzdHあんたが素直になった結果がこのスレを荒らすことか、
こりゃあんたにとってBF2は本当に面白くなかったんだろうなあ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:49:11ID:Fi4Xdaxmいきなり買えってか(´・ω・`)
中古でうん百円で売ってたら仲間いりするんでよろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:50:57ID:epqU9/Hm自分は普通にゲームを楽しみたいだけなんだよ
FPSやRTSとか、なんでもさ・・・。
BF2は、どんな人でも参加できる運動会的要素みたいのが、あるような気がする。
JOは、coopが案外好きかな、ASSも好きだけど。
まあ、クネクネしたり、伏せてゴロゴロ転がったり、F9 5で叫ぶのが好きなだけなんですが
なんて言うか、荒らしにきてたりする人はなんで、BF2やらないでここに来てるの?
スペック足りなかった?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:54:03ID:dygshqjZ日本語版発売は7/7だ劣化パクリチョンゲー信者どもめが
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:54:13ID:KNgaFMze中古はアカウント取れない恐れがあるからお勧めしない。
在庫処分の安売りセールが狙い目。
DFXデモが同じ会社から出ててJOに近いからやってみそ。
http://www.4gamer.net/patch/demo/dfx/dfx.shtml
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:56:52ID:wiFpfA2pBF2ユーザーはJOのことを悪く言わない
JO厨の民度の低さがうきぼりになったな
.
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:59:21ID:KNgaFMzeそれ全く逆だから。
589の頭の悪さが浮き彫り(漢字使えよw)になりましたね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:59:32ID:8P/JYghM最近のBF2スレを1から最後まで読んで来れば?ここで、わざわざJO厨は・・・とか言う方が
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:00:30ID:dygshqjZ>>588
JOに近いからって、このメーカーのゲームは全部BFぱくってるんだから当たり前ジャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それなのにBF killerって舐めてるのか?wwwwwwwwwwww
チョンゲーメーカー並みの民度だな
つーかパクリ具合といい、劣化具合といい、チョンが作ってるんじゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
>>579
このゲーム糞ゲーで超過疎ってるからやらないほうがいいよ
いま旬のデモがあるBF2がお勧め
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:05:13ID:wQBJAV1uJOスレで「俺はBF厨だ!」と言いふらしながら荒らし、
あわよくばBFスレとの対立を狙うのです。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:05:29ID:8P/JYghM0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:05:31ID:KNgaFMze0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:10:45ID:wQBJAV1u色んな兵科がチームごとに分かれて目標達成し合うゲームって無印ETが最初じゃなかったのね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:13:40ID:epqU9/Hmところで、Reality MODの鯖ってあんまり見かけないけど
やっぱ重くなるから、少ないのかな。
それともただ単に人気がない?自分は結構好きなんだが・・・。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:17:03ID:8P/JYghM兵科システムは、TeamFortressだな。マルチで乗り物は確かTRIBESからで
占領システムはDF1からあった話だし、まぁ後発のゲームは
色々なゲームのシステムを上手く組み合わせているのが多いな。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:34:59ID:MoMQkeeDこんな糞ゲーをやっているなんて、カワイソスwwwww
チートしてもやる気しないな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:36:02ID:niKgilqP┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:40:34ID:TxfWY0Z10602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:45:43ID:o9zMmF5g┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:47:41ID:wqzyk5sEhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119658133/465
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/25(土) 12:46:02 ID:dygshqjZ
>>553
いつものようにオカンぼこぼこにしてやったw
やっぱストレス解消にいいね
家族なら殺さない限り大丈夫だし
( ´_ゝ`)フーン
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 15:57:24ID:T5Az+COYこのスレテラワロスwwwwwwww
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:00:49ID:wqzyk5sEhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119658133/826
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 15:59:07 ID:dygshqjZ
@Battlefield 2(CD版)で25日発送を希望
つってるんだから25日に発送しなかったら
PCゲー系板全体でネガティブ工作してやるからな
覚えてろ糞inn
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:01:49ID:V0hLngNt久しぶりに笑ったよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 16:27:02ID:+bjA2K9fこいつ無茶苦茶動揺してそうwww
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:05:47ID:JO5yWvyD6800GTとX800XLが値段的に近いんで迷ってます。
今使ってるのがGFのカードなんですが、
RADEONってアンチエイリアス有効に出来ます?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:14:36ID:JO5yWvyDIDがJOだw
あどヴぁいすイボンヌ!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:14:46ID:Ngf+300L0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:14:58ID:HyCuK9cj中国軍のボイスもリアルでよかった。
今日は回転だっけ?があるからそれにも参加しなくちゃならないから大変だな〜
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:16:21ID:MoMQkeeD頑張れよ。
うはwwwメガドライブって思うはずだから。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:16:24ID:kx0pmVl9IDがJOだからって、ここに書くのは板違い。
自作板の厄介になった方が良いよ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:17:25ID:QBmZyIC80615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:17:27ID:Wgj+Fhew昔JOの1stデモで、ヘリにC4しかけまくってたのと同じ連中なんだろうな。
TKがひどすぎてほんとやる気無くす。スコア-300ってなんなのよ。
それに続いてこのJOスレ荒らし。
きちがいです。あなたはきちがいです。
わかってください。
もうインターネットを免許制にして欲しい。
異常者が多すぎて困る。
そうすればマルチも2chも平和になるのに。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:23:15ID:HyCuK9cjもちつけ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:24:33ID:/YuGneJWNGワード登録すりゃいいだけの話。
週末や平日午後10時付近に湧く変なのに触れるなよ。
荒らすヤツも反応するヤツも同罪だぞ?
そもそも屑扱いしてるJOプレイヤーに対して「移動しろよ」って言ってる時点でおかしな話。
苦痛を伴うが、JO側が大人な態度を取れば双方(別のゲームとJOのスレ)にとって問題は無いハズ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:53:20ID:P/sIjCjX0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:56:29ID:GU0+jHRuhttp://www.hn-jp.info/
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:17:51ID:nEaB0oKN大人じゃないと言われればそれまでだからな。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:49:47ID:vZN856Ltま、いいや。この廃れ具合みればお前らも俺のこと悪く言えないよな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:02:56ID:MoMQkeeDBF2をやる
↓
ジョイントオペレーションズをやる
↓
何これ?
↓
JOアンインス!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:51:44ID:ylo28Wu0あの世に逝っている最中、良くやった方だろう。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 23:59:35ID:Luelvuao0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:03:02ID:Q59hLe9O行ったけどチーターっぽいのがいて途中で抜けた
外人だから仕方ないか・・・。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:21:37ID:e7Mvzrmf何か似たようなゲームないものか
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:25:21ID:6Hi7s6sE>>588
今日から君もスタントマンだ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:29:57ID:jWI3XuB9何も出来なかったよ畜生、みんな強いなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:08:48ID:xFNuRdtW0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:20:30ID:jCN6b3uHお前死ねよ。
どうせどっかのクランか自分は強いとか思ってる個人の馬鹿だろ?
俺はJOを盛り上げる為に
回転の人たち頑張ってほしいなと思ってるのによ、
確かにNBS相手に右往左往していたが
お前みたいな馬鹿がいるとここのスレがくそになる
どこがどう弱かったとか、そういうこと書けよな。
というかお前一人で回転を相手にして勝ってみろよばーか
まじ氏ね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:37:44ID:fjmiVeZF書き方に問題あり
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:42:54ID:h24gXI/A0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 05:47:12ID:1n7Igoi/今更ながら製品版(プラチナパック)を買った者ですが
あまり人がいないような気がします。
どの鯖のどの時間帯ならある程度人がいるのか
簡単に教えていただけないでしょうか?
買ってからまだ、満足にマルチプレイ出来ていないので悲しいですTT
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 06:16:20ID:8L+v964b夜9時から昼12時くらいまでなら北米鯖に人集まってるよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 06:46:44ID:vz53wv0y言わせて貰うがピークで7人ほど差があった。勝てるかそんなもん。
でも俺は楽しかったがな。
SUSI対NBSなら俺はSUSI有利と見るが。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 07:59:28ID:c659Clj+JOは劣化パクリ糞チョンゲーで超過疎ってるからやらないほうがいいよ
いま旬のデモがあるBF2がお勧め
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 08:02:27ID:c659Clj+0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 09:09:43ID:WC11KKte0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:12:21ID:h24gXI/A北米鯖ならいつの時間でも結構人いるよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:20:43ID:BGypJ4CB今更こんなクソゲーパクリゲーチョンゲー買うなんて信者ですら
信じないからw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:51:32ID:1n7Igoi/>>636
ありがとうございます。
北米鯖なら人がいるんですね
アジアサーバーを覗いたら人がとても少なかったのでちょっと焦りました^^;
北米鯖で遊んでみます
ありがとうございました
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:55:32ID:Q59hLe9O猫人間がWOFやめてたのは気のせいか?
0643朴
2005/06/26(日) 11:03:05ID:BGypJ4CB| | | ∧_∧ 朴李過疎ゲーのCDは叩き割れ!
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
_______________________
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:14:09ID:/iixWt/6釣りなら他所でやってくれ。
もしかして、このゲームの擁護かな?
こんな、過疎ゲー糞ゲーに粘着しているなんてカワイソス
さっさと、BF2へ引越し〜!!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:20:09ID:BGypJ4CB>903 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 04/07/07 05:28 ID:mK0D9POq
>一週間でようやく1スレ消費、と…。(メモメモ
>これは、某対抗ゲームが
>2002年の9月にでて、2004年の7月現在、22ヶ月で、183スレ消費したから…、
>一週間で平均、約2スレ消費、と。
>それに比べ、JOは倍の長さがかかってまつね。(キッパリ
>発売から、まだ2ヶ月しか経ってないのに、
>平均値以下をたたき出してしまうということは…。
>つまり…。
>(モニョモニョ)
>数字は残酷だ。
現在の某対抗ゲームは、
2002年9月〜2004年11月現在、26ヶ月で、221スレ消費。
一週間平均が2.125スレと、
前回の平均値2.079スレから、
スレ消費数がUPしてしまいました。
対して、JO君は
本スレは22日間で、0.85スレ消費。
スレ10が一週間で、大体1スレ消費、でした。
JO君は、今年出たばかりなのに、
スレ消費量が、7月からたった3分の1に減少してしまいました・・・。
HL2、そして・・・ 逆 に 某 対 抗 ゲ ー に 吸 わ れ て し ま っ た
ことが原因と考えられます。
>数字は残酷だ。
まさにその通りでした。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:21:24ID:BGypJ4CBこれからFPSの新作発売ラッシュが続くので、
JOは固定プレーヤーを増やす間も無く廃れて忘れ去られる運命のようだ。
8月にはDOOMV、9月にはMoH:Pacific Assault、
10月にはCoD:United OffensiveとTribes:Vengeance。
他にもFull Spectrum WarriorやMen of Valor:Vietnamも出るし、
運が悪けりゃ、HALF-LIFE2も発売されるみたいだしなぁ。
/|` 、
/ | `、
,.-‐ " ̄`''‐- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ィ" にく >、 < JOオワッタナ・・・
/ ,.-‐、 t‐- 、 ヽ \_______
:' l´ ・i |< `‐i ';
| | l | | :l
l | l- l | ∪ |
'l i、_ノC ` ─, - ' /_丿
ヽ /` ̄ ̄ヽ ,:"
` 、 ` ──´ , ."
` ー---‐''"
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:39:06ID:h24gXI/A0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:03:30ID:BGypJ4CB人がいるサーバーを必死に探しているJO信者かな?w
カッソーカッソーJOJOカッソー
び〜えふ〜つ〜はおもろいど〜
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:07:23ID:l9zGhUHFピークは7人かも知らんが平均したら2〜3だっただろ。
だいたい「回天チーム」と「All烏合の衆」の対戦なんだから
それくらいなんとかしろと。
さらに言うなら人数差できたのは回天チームのへたれが
萎えてどんどん落ちていったから。
回天がきっちり32人揃えて最後までやってりゃ
人数差なんかできるはずないんだよ。
せいぜい人数差のせいにしてオナってろ、カスが。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:09:39ID:BGypJ4CB月に一度ぐらいの和鯖に人が集まるときですらクソゲーしかできんのかwっをふw
完全に終わったな
完全終了
JOの死亡を確認した。
死亡確認
へひゃひゃひゃひゃ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:12:57ID:BGypJ4CB0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:18:29ID:0KnqPuG5これで一生ジョイオペはやらないとおもいます。(^o^)/~
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:20:57ID:YDGJo2UY二度と戻ってくんなよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:25:22ID:/iixWt/6JO信者も必死だな。
時代は、JOアンインス!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:36:37ID:0KnqPuG5これは仕様ですかね?
おさらばしたいんです。JOは糞でしたから。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:37:08ID:0KnqPuG5本当に困ったゲームですね、ジョイオペって・・・orz
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:39:13ID:OIScxWDX0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:40:01ID:HTzzz8Xyファミコン〜プレステソフトなんかは糞ゲーでも買い取ってくれましたが
さすがにパソゲーの究極クソゲーは買取してくれるものでしょうか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:41:26ID:HTzzz8Xy私はどっちでもアリだと思う。
どっちで呼んでも中身がカスなのは変わらないけどな(・∀・;)
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:43:58ID:Od3vFbMQもうアンインスした人は譲って下さい。
0661回転メンバー
2005/06/26(日) 12:44:28ID:Q59hLe9Oこんなゲームしてもむd(蹴
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:47:46ID:/iixWt/6俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――糞ゲーの某ゲームだ!
「BF2がでーるぞー」
「こいつはどえらいしーみゅれーしょーん」
「JOアンインスコ!」
「JOアンインスコ!」
「JO過疎っているのはなーいしょだぞー」
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:50:20ID:JgyDjeb3ちょっと改変させてもらいますよ
「BF2がでーるぞー」
「こいつはどえらいえーふぴーえーす」 ←ここ改変
「JOアンインスコ!」
「JOアンインスコ!」
「JO過疎っているのはなーいしょだぞー」
0664回転メンバー
2005/06/26(日) 12:50:44ID:Q59hLe9O過疎いがいd(ry
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:55:19ID:/iixWt/6いいセンスだ。
/ノ 0ヽ
_|___|_ JOは両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
ヽ( # ゚Д゚)ノ CD切り落としてクソ流し込むぞ!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ ヽ
∪⌒ ∪
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:26:43ID:vz53wv0yアンインスコとか書いてる割にはちゃんと参加してたねぇ(w
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:34:45ID:lhSD+RhNTS聞いてても何人か入れなかったみたいだし
そんなことよりNB○ 手加減してやれよw
即席の32人より毎日同じメンツでやってる20人ちょっとのほうが強いに決まってるだろw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 13:42:03ID:vz53wv0y凄かったよなwTobo湿地帯でCに20人くらい居て、それが3人にガクッと減ったときは「来る!」と思ってビクビクもんでした。案の定怒涛の攻勢。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:24:11ID:Pj1VhFEi0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 14:53:22ID:4XDi24ds久しぶりにJOやろうと思ってインスコして、
アカウント取り直しだなーとか思ってNOVAWORLD行ったら、
必ず「NovaLogic Privacy Policy」とかいうページに飛ぶんだが。
なんなのこれ。どうすりゃいいのさ。
昔もあったっけ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:30:56ID:MfoO2kbk0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:06:27ID:2Ll5eYq/イベントだし、あんまり気合い入ってなかったのかもしれないけど、もうちょっとチームとしての動きが見たかったかな。
攻守とも普段の和鯖と大差ない感じがした。
チーム名にJAPAN入ってるし本番では是非勝ってもらいたい。応援してる。
>>667
人数調整の人達はともかく、試合まで一週間だし即席ってこたー無いだろう。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:40:46ID:vz53wv0yWOFさんの質問BBSに書いてあったんじゃないかな。
行ってこいソルジャー。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:55:51ID:YDGJo2UY0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:12:51ID:jWI3XuB9大抵はすっ飛ばしてもいいようなものだと思う
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:25:57ID:vz53wv0y実は俺も気になっているといころだが、そこら辺の機微は気を遣ってやれソルジャー。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:27:13ID:lhSD+RhN回転に出てるがタグつけてないよな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:08:59ID:vz53wv0y名前って大事よねぇ〜。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:10:18ID:vz53wv0y0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:27:43ID:W0BsFBnP0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:34:32ID:b0+am8uc0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:45:08ID:/iixWt/6某クランの隊長だって、いやになる罠。
話によればBF2に移行するとか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:15:16ID:x18fpYlIあっちでも一人だろうけどなwwwwwwwwwwwwww
カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:30:29ID:VbNHPIIw今辞めるなんて隊員の士気に関わるしタイミング悪すぎるぞ・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:33:19ID:MzD3dNxq0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 01:12:18ID:c9h1YbpJなんか責任感強そうな言い方だよな
kaitenにも来てて良い感じでまとめてて隊長にぴったりみたいな役と思った
まぁこうして人が減っていき古いゲームから新しいゲームへ移っていく訳だが
早くすげーゲーム出してくれよ novaさんよ 代理店もしっかりしていれば2年は持ちそうなゲームなのにな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:31:46ID:u5ah+XAF隊長さん乙
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 06:27:56ID:gxP+T8hSヤな奴だねアンタ…。w
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:40:13ID:Nug88rY3自演乙
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:01:26ID:egnr0/560691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:07:38ID:toY2LPxsそれがJO2なのかどうかはまだ不明。
勝手な予想だがPS2/XBOX版のBHDを作った会社(外注らしい)となんかやんじゃねえ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:28:53ID:FOQmLpLyみんなでBF2に逝こうぜ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:32:40ID:U4tA1ZQV0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:35:35ID:V39tpCw40695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:41:41ID:FOQmLpLyBF2に逝こうするよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:59:59ID:cdStyfZ20697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:14:14ID:GhYD7Dx2再インストールしちゃうんだよね。
妙に忘れられないゲーム。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:39:48ID:w4Chzyjk0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:50:56ID:6kNwn/rvデデンデッテデンデン
JOサックス チャレンジエb(ry
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:52:16ID:egnr0/560701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:12:44ID:UO6dcQPm0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:18:52ID:toY2LPxsBFプレイヤーはみんなこんなんか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:19:02ID:OWbQlPLrそりゃ個人で遊ぶ時に何やってようとそこまで縛ったりはしないし
BF2やってる人も多いけど、クランごとの移行はありえないそうです。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:23:39ID:1RCpZ3cSいや、ここで暴れている奴はBF側でも邪魔扱いを通り越して無視のレベルになっている。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:26:42ID:6kNwn/rvキター
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:10:39ID:17JvIfyGNBSは1999年に誕生したNOVA LOGIC社のDELTA FORCE
シリーズを中心としたGAMEのSQUADです。
当初は2名でスタートしましたが現在ではメンバー数は日本
最多を誇ります。(2003年現在)
だからbF2に完全移行するわけないよ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:57:46ID:wB0S5GcR擁護レスがいっぱい付いたのに、同じことをW○Fに
しようとすると今度は止めようとする人が多いのは
何故ですか。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:03:25ID:I6VE0pTM知るか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:03:39ID:x18fpYlIあの書き方だと解散か合併だろ
合併するならSUSIあたりとかかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:05:26ID:MRWnmlERJO随一の優良クラン&プレイヤーの人徳の為せる業かな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 20:11:22ID:c9h1YbpJ解散なら残念だな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:22:43ID:/oxLHev8わざとやってんのかあれ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:53:11ID:egnr0/56BBSに書くときも2chに書くときも同じだしな
あいつが歯車のマスターになったらクランは終わりだな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:20:48ID:pRmafZanまあ2chのスレの内容ごときにマジになっちゃうところが若いですな。
どんなに荒れても華麗にスルー、いやむしろその状況すら楽しむ余裕がないと。
ホント2chスレは地獄だぜフゥーハハハー!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:23:42ID:cW3VV0u2鉄道乙
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:26:24ID:pRmafZanもっと気の利いた煽りを頼むぜ低脳野郎!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:31:51ID:NNQXaWlF0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:46:12ID:pRmafZanそりゃ良かったなボーイ!
ついでにお前の存在も消去すればさっぱりした気分になれるぜ!
そろそろうざがられるんで俺も消えるとするぜ!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:17:08ID:LIit32m20720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:36:14ID:5LPRYXupJO2出して欲しいなぁ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 04:32:31ID:XkyetmXc0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 07:27:10ID:AsEIlzEiDF(X除く)にもまだ若干残ってるところを見ると
まだ人気はあると思われめ
中途半端にリアルにしたのがダメだったんじゃないかな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:44:09ID:aV7+FnuTつ691
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:46:51ID:ibbyyv3L分裂してフリーになると他のフリーの人間は迷惑するんだよ。
合併するにしても糞という名のアホクランか寿司とか言うTKクランしかねぇべ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:19:11ID:aV7+FnuTVキーで勧誘されたりするとか?wwwwww
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:30:17ID:q/qXN823貴様のことは手に取るようにわかる。
う〜ん。
JOをアンインスコしたようだな。
ウェーハッハッハッハ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 16:37:35ID:Crf8qwggDFシリーズはドイツもコイツも中途半端にリアルなので
それは、ダメポ原因じゃないかと。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 19:58:54ID:AsEIlzEiCATMANがいない。
WOFのNOVAインタビューみて思った
NOVA必死だな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:13:55ID:DNl/DqV0いまさらながらグラボにバンドルされてたJOをインストールしたんですが
アップデートがうまくいきませえん
どうすればいいのでしょうか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:24:03ID:U9xIPgOjヒデオ(・∀・)イイ!!
僕もこのクソゲー(・∀・)アンインス!!したよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:54:24ID:q/qXN823HDDの容量の無駄です。
今すぐアンインス!
それか、信者の工作か?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:12:36ID:LA20qfZD0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:15:06ID:DNl/DqV0つーかトレーニングモードやったらめちゃくちゃおもろくてハマってるんだけど?
ネット対戦したいけどできないから聞きにきたんだよハゲ
俺はバトルフィールドベトナム買って金をドブに捨てたけど
このゲームがタダで手に入ってラッキーだと思ってるぞ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:24:14ID:Crf8qwgg最近、うじゃうじゃ出てきて引き合いに出しているゲームのスレ住民からも
非常に嫌われている奴等なので無視の方向で。
>>9
Q:買ったはいいがマルチできん。
A:NOVAWORLDのアカウントが無いとマルチは無理。
ゲーム上からもできるがじっくり英文訳したりコピペ駆使したいならブラウザでもいける。
http://www.novaworld.com
を気合い入れながら登録してくれ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:26:38ID:nZmzCSYF出来が良くなかったBFVにさえ勝てなかったのにBFVを馬鹿にして
なんとかプライドを保ってるつもりかな。
どうしようもなく図星だろ。(ワラ
BFVにはつけいる隙が腐るほどあったのに技術力が無くてウンコを世に出した
ノヴァを恨みな(プゲラッチョ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:38:40ID:DNl/DqV0サンクス
明日試してみます
>>735
いまどきワラとかプゲラッチョってwww
化石2ちゃんねらー死ねよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:41:41ID:fqeqHN/Iゲーム プレイヤー 発売時期
BF2 良 糞 2005 夏
JO 糞 良 2004 夏
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:48:57ID:DNl/DqV0デモ見たけど絵が綺麗なだけなんじゃないの
それになんで人が空飛んでんだよw
くだらねーなまったく
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:49:50ID:DNl/DqV00740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:56:17ID:Crf8qwggゲームの感想は人それぞれだが、ここでそのネタを出すと相手の思う壺と言う奴だ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:56:59ID:TNhRDfoV人がどれだけ高く弾き飛ばされるかがBFシリーズの肝なのに・・・。
BFVは、飛び方がイマイチ足りなかったから、糞のレッテルを貼られた。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:59:33ID:gZziqdBVBF2は微妙だ、前作よりつまらないという意見がオナニーのように吹き出る
>>32,41,42,99,403
以下は中でも傑作ww
>>97,98,141,142,188,236
--------------------------------------------------------------------
・製品版出た後辺りの時期
6月12,3日のあたりから、両方やるという詭弁バァカが続出するようになるwwwwwwwwwwwww
>>97,101,103,104,118,156,169,170,198,354,400
お前らは一生JOしてろ、来るなwwwww
--------------------------------------------------------------------
・ところどころで出た鋭いツッコミ(コピペ含む)wwww
>>160,559,645
--------------------------------------------------------------------
・BF2に嫉妬し、じゃあJOも新しくJO「2」で挽回だ!
と安易に考えた単純バァカの数
>>101,106,107,108,274,481,719,720
--------------------------------------------------------------------
・BFに絡めるなといっておいて、BF2はJOのパクリだと絡めたがる哀れなバァカの数wwwwwwwwwwwwww
>>319,323
--------------------------------------------------------------------
・溢れでる真実と負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>329,335,337,341,368,383,392,393
--------------------------------------------------------------------
10〜100・・・BF2への脊髄反射的悪口が集中
100〜200・・・BF2の悪口が激減、両方やる・JO2で挽回と逃げ始める
300〜BF2・・・BF2はJOのパクリと非難し、JOへの本音が漏れ出す
以降諦めモード、と非常にわかりやす〜い進行でしたね!
ま さ に J O の 終 焉 を 語 る に 相 応 し い ス レ ッ ド で し た (チャンチャン
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:00:43ID:lxGjIcb/暇人乙
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:02:06ID:0lAMxR1K0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:03:28ID:x/LmnQ+4倒されるばかりの泣きべそしかかけない奴の慣れ
の果てだろ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:10:17ID:QclzjhPw和鯖が無いので泣きべそかいてALT+F4で終了させた奴の慣れ
の果てだろ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:15:28ID:oP75KyDfお前はBF2のデモを消しなさい。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:17:17ID:hnW1C3su0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:25:02ID:isjD0Qnm見えないから全く無問題なわけだが
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 00:40:05ID:DABt7Rkvこういう奴がリアルで犯罪起こすんだろうな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:06:24ID:ZLBH5DpuBF2製品版の状況見てると、あんまりJOを馬鹿にしてもいられないっぽいんだが。
まぁJOでもBF2でも和鯖に拘らない俺には関係ないんだけどさ。
和鯖に拘るなら、要注意。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:12:10ID:7nOWuufC国内に限って言えば、まだ正式発売はしていないからねぇ。7月7日発売だっけ?
とりあえず、敵はCSS(HL2)だからエンジン使い回しでウホホーイなゲームに
かまっている場合ではないと思うけどな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:15:29ID:lIykCKkM発売して大分立つんだから徐々に減ったのもあるからね
だからこそ、だからこそまだ人がいるうちに最後の2ch祭と銘を打ってもうBF2に移行したやつも、まだJOをやってるやつもクランもフリーランスも交えて、馬鹿騒ぎしようぜ?
実際、前の前にやった2ch祭、Deva鯖居なくてやらなかったし、
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:19:16ID:X5ooW7ZS週末にさえ集まりが途絶えたJOと
24時間満員の和鯖が確実に複数個存在することになるだろうBF2を
同じ扱いwww
既に最新FPSでHL2と人口1位を競っているBF2に過疎JOを
引き合いに出すこと自体が片腹イタスwwwwwwwwwwwwww
痛すぎるからageて頭冷やしてもらおうかw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:24:00ID:7nOWuufC人口1位ねぇ…。余計に過疎ゲーにかまっている暇無しだな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:27:32ID:Y7Wgn4vB暇人さん。
俺は今も仕事だっての。。。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:28:58ID:ZLBH5Dpuアンロックなんて糞なこと考えなかったら、ASEも使えてランク鯖に出かけずに済み
良いことだらけだったのにな。
EAJがいくつランク鯖を用意できるかで、和鯖に期待してる人の満足度も変わって
くるだろう。
おっと、これ書いただけで送ったら、ただのスレ違いだw
>>753
企画頼んだよw JOスレは見てるし、BF2でスコア稼ぎの毎日にも、正直飽きてきた。
粘着君はJOにしろBF2にしろ、やってないこと見え見えなんだよな・・・
「だろう」なんて推論述べられても現実は現実なわけで・・・
まぁBF2も楽しみたいから、推論通りになってもらいたいとは思うけどね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:41:06ID:vjbVn76Kもうダメポ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:43:01ID:7nOWuufCすばらしい、イントラネットをお使いで。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:44:14ID:V5AsjAgMhttp://www.action-inside.com/index.php?sid=4
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:45:54ID:ex9XId3Z新作はやってみると新鮮だから熱中しちゃうわなぁ
やり込んでから「面白い」「つまらない」はその人の判断だし
「JOが好き」「BF2が好き」もそうよね
で、粘着君は一体どーしたいんだ?
「BF2の新作が出てオメデトウ」とでも言ってもらいたいのか?
そんなに暇があるんだったらBF2やってなさい
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:48:56ID:vjbVn76Kパンナコッタクイテー!!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:52:56ID:cznTfdRR兄がビデオカードを新調したときにこのゲームがついてきたのですが
このページを一通り見たんですがやる価値なさそうです。
そのかわりBF2というやつがおもしろそうですね。
自分のスペックで動くだろうか・・・。
あ、すいません独り言で・・・。
では、さようなら!
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:54:41ID:7nOWuufC惜しいことしたねぇ…。もう少し指をくわえていれば
BF2がバンドルされていたのに。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:59:44ID:U9xsHLIa高画質でグリグリ遊べるバンドルならどっちが遊べるかな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 02:18:22ID:7nOWuufCそこまで、考えているとは思えない。それだけ稼がないと駄目なぐらい
金をつぎ込んでいるのだろうなぁ・・・。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 03:32:18ID:6jt7MhzL兄がビデオカードを新調したときにこのゲームがついてきたのですが
このページを一通り見たんですがやる価値なさそうです。
そのかわりBF2というやつがおもしろそうですね。
自分のスペックで動くだろうか・・・。
あ、すいません独り言で・・・。
では、さようなら!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 03:51:55ID:Kb0wJnYg0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 03:58:06ID:V5AsjAgMそういえば、JOでも、製品版が出てしばらく、デモの方が人多いし
おもしろいから、買ったのにデモやってるとかいう人が多かったね。
それで日本語版が出れば盛り上がるはずとか話してた。
まーBF2は既に海外人口が多いし、ネームバリューが違うから
大丈夫だろう。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 04:16:01ID:ZJsGqZoP>粘着君、最近BF2スレは荒らしてないっぽいが、BF2スレ見てるのかね?
>BF2製品版の状況見てると、あんまりJOを馬鹿にしてもいられないっぽいんだが。
日本語版未発売でつwwww
パクチョンゲーと同じにしないでwWwWwWw
ぶち殺すよ?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 06:52:02ID:GE9RT8Rh0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:15:06ID:youpAPkDうさはらしに書き込みしに来ないでね
JOは十分楽しいですよー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:37:15ID:bUM6j+9uBF2は微妙だ、前作よりつまらないという意見がオナニーのように吹き出る
>>32,41,42,99,403
以下は中でも傑作ww
>>97,98,141,142,188,236
--------------------------------------------------------------------
・製品版出た後辺りの時期
6月12,3日のあたりから、両方やるという詭弁バァカが続出するようになるwwwwwwwwwwwww
>>97,101,103,104,118,156,169,170,198,354,400
お前らは一生JOしてろ、来るなwwwww
--------------------------------------------------------------------
・BF2に嫉妬し、じゃあJOも新しくJO「2」で挽回だ!
と安易に考えた単純バァカの数
>>101,106,107,108,274,481,719,720
--------------------------------------------------------------------
・BFに絡めるなといっておいて、BF2はJOのパクリだと絡めたがる哀れなバァカの数wwwwwwwwwwwwww
>>319,323
--------------------------------------------------------------------
・溢れでる真実と負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>329,335,337,341,368,383,392,393
・そして、この真実のツッコミに反応する低脳JO厨達!←←←←←←←←←←←←←←←新規追加!注目!wwwwwwwwwww
>>745,749,750,752,755,757(←特にコイツは最高傑作ですね!)
--------------------------------------------------------------------
10〜100・・・BF2への脊髄反射的悪口が集中
100〜200・・・BF2の悪口が激減、両方やる・JO2で挽回と逃げ始める
300〜BF2・・・BF2はJOのパクリと非難し、JOへの本音が漏れ出す
以降諦めモード、と非常にわかりやす〜い進行でしたね!
ま さ に J O の 終 焉 を 語 る に 相 応 し い ス レ ッ ド で し た (チャンチャン
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:42:52ID:bUM6j+9uアチャー、JO厨というのはトコトンずれた発言がお好きなのですね〜
も う 1 位 は 視 野 に 入 っ て ま す が 何 か ?
1. Half Life
15886 servers, 30837 players
2. Battlefield 2 ←←←←←←←←←←←←←←←←注目
5010 servers, 28363 players
3. Half Life 2
10402 servers, 24457 players
↑
・三馬身差(越えられない壁ともいうwwwwwww
↓
4. Call of Duty
6333 servers, 8637 players
5. Unreal Tournament 2004
2650 servers, 6435 players
タダゲーNO1
6. Americas Army: Special Forces
1435 servers, 4717 players
7. Battlefield 2 Demo ←←←←←←←←←←←←←←←注目>>769 m9(^Д^)プギャー!
543 servers, 4392 players
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 10:57:30ID:BC8Qv3P+0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:16:05ID:qFO9GWP+相当暇なんだね〜
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:45:33ID:C2m9YFRv馬鹿だぽまえら、厨相手にムキになるなよ
スレチェックしてる暇あったら一分でも長くゲーム死テロ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:06:28ID:m8DLTrjh0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:29:52ID:2EgsYO1i0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:53:14ID:ljs7DHuFあれ?ここはJOを遊びながら粘着君に適度にエサを与えつつヲチするスレじゃなかったっけ?w
おかげでここ最近、JOやBF2やりながらも、このスレから目が離せんよw
>>777
>スレチェックしてる暇あったら一分でも長くゲーム死テロ
マジレスすると、1分でも長くとか・・・そんなに多くの時間、ゲームに割いても・・・w
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 13:59:45ID:gU/OExd9トップランクが3万前後ってのは意外だった。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:19:21ID:bTdHRJRG時間がもったいなく感じて、そんなヒマあれば好きなゲームでもしてろと
FPS最高!なわけだ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 14:26:41ID:ljs7DHuF1日1時間か・・・それなら1分でも多く遊びたいっていうのも納得できるな。
っていうか、このスレで戯れるのは、俺は1日30分程度。
張り付いているのは極少数w
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:28:26ID:n/LjlwD5見ていてかなり痛いし、中高生ならその痛さもある意味納得しちゃうが、大学生とか社会人が荒らしてるなら目も当てられんな。
まぁ、言論の自由もあるとは思うが、貴重なJOという選択肢を自分で潰してるんだねぇ。
これだけ言ってて普通にJOやってたらそれこそ笑い者だしなw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:32:51ID:+J357Ay5そーいう奴に限って名前に「2ch」とか付けてたりしてねw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 16:52:28ID:Y7QE4xmR終焉が近いなwwww
BF2を置く場所がないから
どこかで、JOを燃やして処分したいな。
irhaabiyyun anaa〜
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:22:45ID:n/LjlwD5図星突かれて考えた挙句のレスがそれか!w
アヒャヒャヒャ!火傷せんようにな〜。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:37:38ID:B0JciE7Q0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:40:51ID:toSBLRwMMMORPGの実売数30万
最大ログイン数15万とかのほうが怖いだろww
0790753って記念日っぽい
2005/06/29(水) 18:16:55ID:F8mWPa1U開催日は7月2週目の土曜日の時間は10時から(北米の時間を合わせて日曜日の方がいいかな)
鯖はDeva関係なくそのときAASで一番人が多いところ(島が多くて時間がかかりっぱなしの場所は却下)
一応告知はwiki以外にも各クランのHPにも宣伝する予定
JOのコミュニュティー関係(アメリカやユーロ圏)にもつたない英語で宣伝予定
こんなもんでいいかな?
一応日本で最大級の掲示板で集まった勇士達とでもいってみるよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:44:57ID:w5RiNLdf練習しようと思って人数制限を一人してcoopやってるんだけど、
coopってホストの画面で時間制限とか決めれないの?
99999にしても、いつも勝手にゲーム終了なって負けるんだけど。。。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:51:03ID:ZLBH5Dpuおお、大きく打って出たね。がんがれ。
最後の1行は不要っぽいがw 単に日本の有志たちで良いんじゃね?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:04:03ID:xk3JxlO50794Donpatti
2005/06/29(水) 19:10:32ID:ZK+lWg1uえーとですね、Coopの場合は通常時間無制限です。が、ミッションによっては時間制限があるようです。
例えば、敵のエライさんが乗ったヘリが逃走しただとか、味方の輸送部隊が全滅しただとか。
若しくは友軍の方がミッションザクザク進めちゃって電光石火でクリアしちゃったとか。
デフォルトCoopも面白いですが・・
ttp://www.dfbarracks.com/mapdb/index.php?action=lm&gv=joe
↑こことかでもカスタムCoopなどもありますので是非お試しを^^
結構面白いのありますよ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:18:42ID:oew2Fci3土曜日は回天の試合なのよね
0796753 ◆hhAtjbtmSU
2005/06/29(水) 21:03:21ID:F8mWPa1U月〜金仕事の人は夜までゲームやると月曜に影響が出るから土曜と思ったけど被るから
日曜日に変更します。
時間は遅めのほうが北米に合わせられるから遅めにしたいんだが11時は遅すぎるかな?一応意見ほすぃ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:21:18ID:uqSuveYDなんだ俺に喧嘩売ってるのか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:59:07ID:n/LjlwD5いつも乙です(w
夜勤がn(ry
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:05:17ID:vMolUR/J絶滅間際の特徴
釣り・煽りにスルーできなくて
レスがついているのが釣り・煽りに対するレスだけ
過疎の最終形態coopゲーに進化乙!(^o^)/~
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:27:18ID:eOOpGxCk0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:57:46ID:UGrLXPROBF2が出たらJOはもうやらないと思う。
何より人がいる鯖がPingが不利になる外鯖にしかないのが駄目だった。
あとモーターのバランスが一向に修正されないからこのメーカーは
ユーザー無視してる糞会社だと思った。逝って良し。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:04:15ID:sbzfJzKd反応したくても見れなくなるから
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:05:23ID:LpIdGin20804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:42:09ID:Nonf4AvFBFは粘着ばかりって思われるのはひじょーにむかつくんだよね。
あと、NOVA系の国内最大がうりのクランの人たちもあんまし良い印象ないな。
(もちろん全員じゃないよ。大多数の人はいい人。これホント)
誇らしげにクランの冠付けて、BFで芋虫wwwwwww。
味方が必至で旗守ったり、攻めたりしてんのに、屋根の受けから芋虫wwwwwwwww
そっからじゃ、足下の前線みえんだろうてwwwww
数多いのをいいことに、弱小くらんがすこーし非礼な態度をみせると
食いつく食いつくwwwwww←これ別のゲームのときね
あ、このまま書き込み終わるとすれ違いなるんで一応いっとく。
俺JOもBHDも、DF2もエクストリームも、BFもBFVもBF2もみーんな大好き。
でも、クランとか入るとあんまし自由に物いえない。
だから、フリーにもどろうかと思う今日この頃・・・。
こんな僕ですがゲーム中は、すげーじぇんとるまんwwwww
エスカとかBHDでまた相手してもらえますか?皆様
大勢でまたさけびてーや・・・。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 01:42:31ID:7BMfsyXp0806最後のエーオ ◆JeG9Gdz3ss
2005/06/30(木) 02:56:46ID:uMh79bLs0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 03:06:33ID:O8c8tFfoバカか?
wを多用する奴なんかがジェントルマンだとさ
しかも自分でジェントルマンとか言うか?
そもそもクラン入ってものが言えないのは
そのクランの質が悪いからだろ。
それだけでどこのクランか判ったようなもんだ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 07:17:22ID:6GmpBt0Uカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 07:38:26ID:U15zDP1J0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 10:05:06ID:IJIU2gHB0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 10:26:55ID:KIHL3bIW0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:03:51ID:aFbQ1xyaマジレスで、かつ煽りでも何でもない、更に俺自身JO好きだが、7月7日までにゃ
パッチ出ないから、今からCD割ってアンインストールしとけ。
万が一出ても責任は取れないがなw
0813791
2005/06/30(木) 12:19:23ID:oTFMYhfJdクス!
BHDから始めた俺には、jointが面白くてしょうがないんだけど…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:09:42ID:/S9NgmRDどこのソースか分からないが
俺の知る限りんぶすは1回しか負けて無いんだが。
また、薔薇クランの人ですかW
作戦も立ててないのに負けるなんて、オーストラリアに勝てるかどうか不安だ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:40:23ID:SBsIWXmv強くなってきて嬉しいのは判るが、
ここで叩きに変化するかもしれない書き込みをする事は彼らに対して失礼すぎ。
公開演習は今日もあるのです。
関係者の書き込みなら、私は悲しいよ。
ヤルキナエタガイコッツ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:54:48ID:aFbQ1xyaどうでも良いが、811に文句言うだけなら別にかまわないが、いつまでも過去のことを
粘着して書くなよ。野良の俺から見て、クランがどうだの、昔のことまで引っ張り出して
グチグチグチグチ・・・そういうのが一番萎える。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:18:16ID:l2w9Vi4r分かりやすい書き込みだね、NBS乙
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:40:58ID:aFbQ1xyaループが終わらないから、想像に想像で対抗するのは止めようぜ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:52:17ID:l2w9Vi4rってことでこの話題はアボーン
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:07:18ID:oyUXoXdkそう、燃え尽きる前の花火のように・・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:46:02ID:+PNv7+6cさて、アンインスコも済んだし、どうやって処分しようかな。
このゲームは今時代の恥部だ。
誰もが蒸し返したくない暗部だ。
せいぜい仲良くな、糞ゲーの奴隷たち。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 17:33:55ID:6WzL/DY6・DEMOの段階で気が付かなかった
・買って直ぐに判断、即アンインスコ→即売り/CD叩割りをしなかった
・発売後、和鯖専門にもかかわらず鯖状況も調べず、買ってしまった
・BF2がバンドルアナウンスの前後にわざわざJOバンドル版を買ってしまった
正に、今更アンインスコ・コールされても遅い。7/7までオチャでも飲んでろ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:19:04ID:O8c8tFfoお前が一生懸命蒸し返そうとしてるのは何で?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:32:14ID:VqNT1z3a反応してるやつも負けないくらいうざい
とっととNGしる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 18:57:14ID:6g1lZodq遊べないんですがどうすればいいんでしょうか?教えてください。
スペックの問題ではないみたい。アップデータもno update neededとでるだけで
特に何も起こらないし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:12:51ID:6uHFakD50828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:36:04ID:Cf4Fg8yYからMAPをダウンロードしたんだけど、expansionにフォルダごと入れても
選択できないです。
どこのフォルダに置けばいいのですか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:20:33ID:fqorqld8えっとですね、フォルダではなく、ファイルを全部Joint Operations Typhoon Risingフォルダの中に貼り付けましょう。
するとMAP選択の時にそのMAPが出てきます。
expansionまで行くと行き過ぎですね〜。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:36:08ID:IJIU2gHB8読んで。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:03:00ID:06KonccA0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:37:03ID:PggrunWCなんででしょうか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:47:03ID:+PNv7+6cなぜ、今更。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:49:06ID:jQECwiXN手動でやってみて。
ttp://www.novalogic.com/updatedetail.asp?ID=39&GameKey=JOTR
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:52:15ID:PggrunWC>>834
ご丁寧にありがとうございます
ついでに教えてほしいのですが、どのフォルダに展開すればいいんでしょうか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:55:33ID:IJIU2gHBんでダブルクリックでアップデート開始されます。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:01:11ID:PggrunWCダブルクリックするとどのフォルダに展開するか訊かれるんです
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:35:55ID:Jwtnjd3Nうぃんどうずから勉強したら?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:45:17ID:IJIU2gHBたしかそんなメッセージが出たような。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:26:37ID:b/Fhk1ug0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:11:12ID:dphBK8O5じぇいおーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じぇいおーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 06:47:50ID:5EM9UVAd絶対サクラですね。やれやれです。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:08:28ID:KJ71Obw20844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:31:03ID:4OouvqaMほんとにヤバス
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 13:25:46ID:g8Jgc80pどこそのブログおしえれ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 15:25:01ID:fsMP7H590847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:16:16ID:/wt7LJhTこいつは笑える。
>>842
まさにその通りだ。
やれやれだぜ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:34:01ID:u/dEhY1Yほかに何も出来ないからって…人生終わってるよおまえら
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:31:20ID:2ClGVSTY0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:39:04ID:y68VL70aこの糞過疎板に来てからはJOも目立てるようになったからいい。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:42:56ID:/wt7LJhTそれと、世界最強の糞ゲーだからね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:49:16ID:Pj4z4tjW0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:00:00ID:LW90djv4どこそのブログおしえれ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:00:31ID:SrAxPYCc0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:35:52ID:W3uH+Ezo0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:41:48ID:OeMBnM0Y0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 18:45:41ID:cTT7NRwm本人乙>>>>>>>>>>>アンインス!厨>>JOアンチ厨
0858823
2005/07/01(金) 19:56:56ID:enEbaziGなんだかんだ言ってもJOプレイヤーの方が
戦略とか判ってる奴多いからな。
BF2にスカッドとかコマンダーとか色々システムがあっても
プレイヤーが能無しじゃもったいないって話だ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:09:15ID:AznJyqUD単に、BF1942(DC)→BF2移行組の方が多くて、
まだ部隊システムが使いこなせないだけだろ。
∫
まぁ、オチャノメ!つ旦
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:10:47ID:Pj4z4tjWkill数がダントツで違ってた。見たところ乗り物厨ではなかった。
C4持って突っ込んでって戦車破壊した挙句、M4で殺す殺す。左上の名前欄がそいつで埋まってた。
根本的に撃ち合いが強過ぎる。というかBFプレーヤーが弱過ぎる。
ちなみに俺4位。5位と6位のkill数の差は10を超えてた。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:18:19ID:+dZx8jhD俺も居た。
しかも和鯖だろ。その時の2位です。補給お世話になりました(w
BF2はゲームとしては面白いがプレイしてる人の質が悪すぎる。そして弱すぎる。
色々思ったが、そりゃあんな腕じゃJOやっても面白くないわ。JOでやっても絶対に殺せない罠。
>>858
そんな問題じゃなく弱いんだよ(w
DCやってたらなおさらだ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:19:31ID:+dZx8jhD皆ゴメン。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:29:32ID:zhkaYJWaBFヌルいんだもん。弾当たってもなかなか死なないし。
メディックやってみ。ダメージ食らったらちょっと物陰に入って
メディパックもつと自分をヒール出来る。
或いは自分のいる周りに2〜3個メディパック蒔いて戦ってもいい。
遮蔽物からちょっと出ただけで即死させられるJOとかCoDとかから比べると
なんか緊張感なさすぎ。
CoDで敵に上手いKa使いとかいると恐怖だったのに、
BF2のボルトアクションときたら……orz どの銃も25ACPが入ってるみたいだよ。
まあマッタリしてていいけどね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:37:40ID:QbGhx+85BF2 撃たれる→大脳に情報が伝わったあとに走り抜ける→MEDで(゜д゜)ウマー
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:39:42ID:OeMBnM0Y0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:41:41ID:vBnUhmyBギガワロスwwwwww
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:23:09ID:jx6dbZ+Qちゃんと頭撃てよプッ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:26:21ID:ssRX0UWpping高いガイジソ殺して満足!BF2の話題でこの駄スレを埋め尽くそう( ^ω^)
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:28:01ID:+dZx8jhDあえて釣られるが某和鯖&殆ど日本人だったんだがw
それとも弱い奴の遠吠えか?お前のヘボエイムじゃぁ俺は殺せんな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:30:47ID:vZyhvt5nグレランの使いやすさのおかげでJOに残ってる俺の立場はどうなんだよ(泣
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:32:49ID:qWuLUL0Qそうかそうか、ではこのクソゲー暖めておいてくれよ。
もうこの放置プレイ糞会社novalogicoolなんて愛想尽きた。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:33:25ID:T+wb9wIUお前らここで吼えてないでゲームでやりあえばいいじゃんwww
俺はアップデートできないし鯖にも繋がらないから
もうこのゲームやらないことにしたがw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:33:52ID:AznJyqUD0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:34:22ID:ioc94ksa冗談じゃなくアンインストールしてます。
もうBF2三昧ですよ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:35:32ID:b6dtVc5o↓以下適当に答えろやジョ豚
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:36:55ID:dUoS92fbにょんさんでそ?
あいつがいなかったらHLとBF超えて人気No.1ゲームだったと思う。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:39:06ID:T+wb9wIUなんでこのスレに来るんだよハゲw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:39:45ID:AznJyqUDそれが美しさという物だよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:40:16ID:roySFTKXクソゲーだからまともなやつは去っていったろ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:42:42ID:RYhd9pWK変に擁護してたりJOマンセーしてるのがいたから逆に胡散臭くなっていったね。
そこからボロボロの過疎ゲーに。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:45:27ID:T+wb9wIUこのゲームおもしろいからもっと宣伝して流行らせろよお前ら
それにしても用語が分からないから居心地悪いわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:47:07ID:HnfSHahnおもしろいMODを開発する人がいるわけでもなし
結局ソフト・人材ともどもろくなもんではなかったということか。
ごめんね、一人で締めてごめんね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:47:59ID:nrKLZ7wT0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:51:21ID:T+wb9wIUお前がおもしろくしろっつーの
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:59:26ID:k7AjCvyh一応本スレに誘導しておく。
BATTLEFIELD 2 Vol.78
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120210500/l50
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:01:46ID:hGK5gUAc0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:07:03ID:zhkaYJWa相手の頭が常に見えるとは限らないし、BFは弾が散るからある程度離れると
確実に頭に当たらないからな。BFやった事あるのかあんた?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 22:08:51ID:AznJyqUDう〜ん、BFをやって熱狂した人はBF2の製品版・DEMOで狂喜乱舞中だと思うよ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:33:49ID:/wt7LJhTだが、BF2のグラフィックが神っぽいと思ったのはJOのおかげ。
理由は分かるよな?
BF2やってからJOやると、まるでメガドライb(ry
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:38:45ID:AznJyqUD0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:52:04ID:M4ZS7vsg最高設定の絵を見たことあんのかと
BF2の比較対象にJOが挙がるのは当然として、もっと頭のよさげな事書けよな。
つうかBF2アカウント関係どうにかしてくれ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:01:27ID:CNIn7epnそこで他のゲームに差がつけられてる。
次回作は無いっぽいからこんな愚痴はどうでも良さげだが。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:38:08ID:mMV3qnEFBF2とJOのトレーラーを見比べてみれば、すぐ分かる。
どちらとも、最高設定であの画面。違いは一目瞭然。
ところで、このゲームの売りの150人対戦が出来る所はあるかい?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:49:41ID:Ll5xvnLbグラフィックがBF2<<JOだったら、それこそお祭だと思うがな。
64人超えの鯖は有る事はあるが、外鯖だけ。
散々BF2・BF2と騒いでいるのだから64人用のMAPがどうもデカイ事は
薄々思っているだろ?パッチなり拡張パックなり期待していればいい。
俺個人としては、拡張パックで128人対戦が!とか言いそうと予想しているが。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 00:54:21ID:eH4uTsJDじょじょじょじょじょじょっじょおお
ののののおばばばのbなおbのあbのんぼあばbのあぼあ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:04:23ID:ixbOr1HR0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:28:10ID:iv9QuCiWBF2もグルーピングの点では1と同じくらい悪い。
大体あんたのレスは俺のレスにかみ合ってないぞ
実生活で人と話合わないだろ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:33:52ID:8WbXgbp10899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:14:16ID:YVXOCNA9まぁ見えないレスばかり書いて乙
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 02:21:03ID:Ll5xvnLbまぁ、あれだ。その仕様を知らないか(感づいていない)かやっていない奴かの
どちらかしかない。と言っているのだろう。
>>900
良く解らん状態。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 03:15:21ID:J/brpZsK今更マジレスだが検証の結果JOなら頭で1発だがBF2はどこ当ててもほとんど変わらない
頭でも3発程度必要だし
JOに比べて緊張感無いのは確かだな まぁゲームとしてはあのぐらいで良いという意見もあるけど
あと弾はよく当たるよ 当たってもなかなか倒れないだけ ホントに当たってないなら下手なだけw
まぁJOのプレイヤーの死に方ほどリアルな物は無いな
爆死した死体の硬直のしかたはリアルすぎww
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 07:36:40ID:Zg6idLgd何度インストールしても、始める時にdllファイルが無いと言われエラーになってしまいます。
一体どうすれば良いのでしょうか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:50:12ID:4ta0OJvW個人差かもしれんが、緊張感はBFの方があるな。
他は同意だが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 09:59:37ID:eH4uTsJDNOVALOGICって馬鹿じゃねーの氏ね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 11:13:44ID:4BXkUDvG0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:53:35ID:mMV3qnEFまた工作員か!!
やれやれだぜ。
こんな廃れてるゲームに粘着乙。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:00:05ID:Ll5xvnLbそれは、自分自身にも言っている事かね?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:49:59ID:mMV3qnEFそして、お前もな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:53:34ID:DtucYu53さて、BF2やるか。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:59:43ID:Ll5xvnLb哀愁が漂うな。
>>909
拡張パックで128人対戦が出来ると信じているから、特別編待ち。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:35:02ID:5OnSkQVK0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:56:17ID:o0yezyke頭に当たれば即死だが。(メディックにより復帰可能だけど)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:19:35ID:qgagm6hL0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:23:46ID:8WbXgbp10915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 15:38:21ID:ODm5wbjA0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:23:28ID:RB53LjGV0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:28:05ID:Ll5xvnLb0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:29:12ID:utCB0xbl0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:39:05ID:Dkzdc9UUBF2本スレでは相手にされない基地外粘着低脳馬鹿がスレ違いな書き込みしてる点が違うだろw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:53:45ID:6lTfPtNF0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:54:08ID:mMV3qnEF何人(JOを)アンインス!するか分からない♪
1人、2人、3人・・・・・12人
まだまだ続くよBF2の攻撃
何n(ry
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:18:20ID:Km17N8kc頭に当たれば即死だ。どこ狙ってんの
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:33:11ID:V4dJHnycそりゃ勘違い。
ここ見てみ。
BTR90の機関砲でも頭に3発当てないと死ななかったり
BF2のダメージバランスは滅茶苦茶なのがわかる。
http://www.digitalsoftware.se/damage_table.php
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:21:58ID:jvCK8NNR結局はどちらもやる事ができない低スペック厨の妬みの書込みばかりって事か…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:28:07ID:WJqVfNT+実際銃撃戦もこの非現実的なダメージ設定のおかげで
かなり真に迫った雰囲気になってる
リアルなバランスのがやりたいならFH2出るまで待ちなさいな。
じゃなきゃリアリズムMOD
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:32:58ID:JK76qp+D正式BF2でもバランス重視なんでしょうね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:06:24ID:c2iCZkJQさせられないと分かったらゲーム性をとったんだよ!ってどういう開き直りですか
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:09:30ID:WJqVfNT+んな下らんことやってたのか、すまん、スレ読み直してくるわ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:14:12ID:WJqVfNT+0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:18:27ID:WJqVfNT+幸せな奴らだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:27:22ID:8WbXgbp1それじゃもっと過疎(ry
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:32:47ID:fj/oHMwO0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:40:42ID:TJOHk0gkBF2でも 駄目駄目くん なのだろうなぁ・・・。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:52:12ID:LMB3knxe駄目駄目君だろう。既に駄目オーラ(黄色)を纏い過ぎている。
折角のBF2のヴォイスチャットも、んな考えの奴には全く使いこなせない。
んで、一ヶ月もすりゃ「BF2糞」だの「BF2は終わった。次はフィアーだ!」とか言っているのが見える。
そりゃFPSで打ち合いに勝てなかったら面白くないだろうな。
というかJOやめるならFPSやめたら?向いてないよ。きっと。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:04:59ID:WJqVfNT+最後の1行が無きゃな・・・。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:06:34ID:mMV3qnEFそれらで、呆れているんだよ。
本当、工作員必死だなwww
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:31:28ID:TJOHk0gkそう言う内容の場合は、こんな処に書き込まないで
Novalogicのforumに書き込むってもんだわ。
「工作員必死だなwww」とか、ここに書いてもな?
わかる?本当、駄目駄目くん だな・・・。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:37:57ID:LMB3knxeしかしスレ違いの上にゲームを叩くなんてあまりに滑稽でなw
それに心配するな>>936よ。お前がJOに呆れても大した影響は無いし、JOプレイヤーはお前に対して呆れてるから。
大体ゲーム叩いた所でそのゲームがなくなるわけじゃなし、BF2だろうがJOだろうが美味しいトコ取りしてる俺は少なくともお前より勝ち組。
よって君は駄目駄目君決定だ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:41:24ID:yz8Y9wH7海賊クランがチートで その場で復活、破壊力2倍の武器 を使っているのに
トップ1,2はノーマル野郎。w
さすがに歩兵戦では一方的に勝利するが、戦車戦が主なマップだと弱い弱い。
チート軍団なのにリクルートまでしている。最後にはグッドゲームだって。w
あれじゃ初心者は逃げ出すだろうね。 w ジャンジャン
ウドピュッ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:43:40ID:Ll5xvnLbチート野郎と正攻法でねじ伏せる事が出来るゲームという意味か・・・
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:01:11ID:EJMsYrA+長いよハゲ
三行にまとめろ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:05:05ID:lBeAocYA0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:13:39ID:FZBThbWuなるほど倒れないから当たってないように思えるのか。
マシンガン系はリコイルのよるばらつきが大きいから
わかりにくいけど、
スナイパーライフルで限界みたいな距離狙ってもそうか?
つっても数百メートルくらいだけど。
とくにMEC側の銃あんまりグルーピング良くない感じがするが。
でも死んでくれないと検証しにくいな。
JOやBHDは弾痕で大体性能確かめたけど。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 22:33:19ID:9UM+/vFA難しいな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:18:09ID:EHxmbltc0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 23:37:31ID:LMB3knxe>>943スレ違いに気付けハゲ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:10:18ID:54KisJsrモーターの雨が怖かったよ。
AUSチームは負けても紳士的な態度だったし良いゲームになりますた。
今回はホームで有利だったけど不利なAway戦も頑張ろう。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 00:19:25ID:KKs8LQRh相手のlagがなければもっと(・∀・)イイ!gameになる予感
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:29:22ID:nPNGZwN5BF2どころかEQ2も始めちゃったからJOアンインストした
てか殆どの素材を流用して新作を出してるんだなNovaって
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:30:46ID:VF5tiXGQかなり、似ているって言う噂が。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:46:07ID:PvpHa+Nrインストールする価値は無い。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 05:02:24ID:nPNGZwN5テクだと思ってる連中ばっかだし
あれ、余計HS当てやすいんで乙
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 08:36:08ID:NXfMuNVy「空気」この漢字を声に出して呼んでみよう。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 09:42:15ID:NicMMxnAお前クネクネ出来ないだろ?俺も出来ないが接近戦であれやられると鬱陶しい。
理論上はHSになりにくい事は解らんかな?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:26:24ID:iGbY33wYスシキター
あと、952が言ってるみたいにHSは無理、お前本当はJOやってないだろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:38:29ID:alQCP7oZ>テクだと思ってる連中ばっかだし
勘違い乙。
皆わかってないな〜。
あれはただの挨拶だぞ。
戦闘中にも礼儀を忘れない気のいい連中さ!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:39:42ID:NicMMxnAスシじゃねーよ俺は(w
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:58:36ID:nPNGZwN5腹のあたり狙うようにすれば当たりやすい上にHSのおまけ付だろ
>>955
言い切っちゃってるよこの雑魚。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:07:24ID:NicMMxnA俺は胸のあたりだがクネクネに対しては当てやすくは無いな。
逆に素人エイムなら当たり判定が増えて当たりやすくなるんじゃないかな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:05:11ID:VoNIFUeY0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:09:09ID:H1Of2wiF0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:27:56ID:N5Moa0A90963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:27:11ID:VF5tiXGQ0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 14:48:37ID:alQCP7oZ0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:24:29ID:pJeDfdZv挨拶?w
ばかか?ウザイだけだっつーの
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:42:31ID:LfhxZ1EyJoint Operations TR/Escalation Part30
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120372011/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:48:00ID:LfhxZ1EyJOスレテンプレをコピペしたらこのスレのテンプレみたいに改行が無駄に大きくなるのは仕様ですか?
あとトップページの最新スレの更新お願いします。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:50:45ID:lrd1U9Y+誰もいない夜中の3時に、
一生懸命IP変えて連続カキコか……
かわいそうに……
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:55:08ID:zyJfZILc0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:02:25ID:VF5tiXGQ0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:41:38ID:H1Of2wiFまだ続くの???wwwwwwwwww
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:43:55ID:iGbY33wY∧,,∧
( ・ω・ ) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ ツツー
..・:・。.. /
\゚:.:・;//
/  ̄ ̄ /
/ /
∧,,∧
( ・ω・ )
(つ と) /
/ /
/ /
/ /
/ |。.
/ \:・.:.
/ / ゚̄:。
ガタッ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:51:55ID:DQ2H5PfF)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ B | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l B ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| F l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | F |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| 2 | | l | ヽ, ― / | | l 2 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:59:41ID:QtysdjV9そのAAを張るなら、ちょっと前のスレにあった顔だけハートマン軍曹の奴にして
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:22:09ID:DQ2H5PfF俺この板の住人じゃないし
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:30:15ID:w+4/SbGhじゃどっから来たの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:55:43ID:DQ2H5PfF0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:45:04ID:vlGeEd1O0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:47:14ID:DM2UgKeC0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:03:08ID:pmDLnZFettp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6442.html
モニタ、ビデオカードはお好きなものを
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 07:39:04ID:D1CtIQVTこの糞スレwwwwwwww
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 14:18:36ID:MdWfbGld■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■■■■■■■■■■■■■■■■
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 15:52:45ID:e5MJCW6y0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 16:30:28ID:gxyKwi0/0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:04:04ID:1w1BsaKY0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:10:04ID:IF7nofAU0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 12:19:14ID:cwUGApz10988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 12:20:08ID:62lRuABE0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 19:15:17ID:kvaDnVnz0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 20:15:39ID:C6AjSLG20991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 22:10:49ID:JEvvOZzz0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:11:23ID:om0tE6vJ0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:14:13ID:om0tE6vJ0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:15:38ID:om0tE6vJ0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:17:48ID:om0tE6vJ0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:19:52ID:om0tE6vJ0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:23:04ID:om0tE6vJ0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:24:41ID:om0tE6vJ0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:27:22ID:om0tE6vJ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:27:53ID:H4Yq1Q3uご了承ください。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。