トップページgamef
169コメント51KB

フリーダム・ファイターズ Mission8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:17:25ID:IttvNM6L
04年3月18日発売のFREEDOM FIGHTERS(フリーダムファイターズ)
FPS、TPS好きにはたまらない名作!NPC仲間とともに進め!
自分の意思とは関係なくお前はもうフリーダムファイターだッ!!

■公式サイト
 http://www.japan.ea.com/freedomfighters/
■レビュー
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040506/ff.htm
 http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/stg/freedom.html
■リーダー、クリスの映像
 http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=game_gallery&url=http%3a%2f%2fsb%2etsutaya%2eco%2ejp%2fWM%2fdb%2fSLPM65548%2easx

過去スレ、関連ページ、チート、武器、兵士関係は >>2-10参照
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:18:05ID:IttvNM6L
■メイン武器使える度(シングルプレイ)
重マシンガン>アサルトライフル>サブマシンガン=ロケラン=狙撃銃=ショットガン
重マシンガン(PK?)
高威力、大量弾倉、リロードいらずで最強武器認定
重歩兵がコンスタントに出る終盤の主力。
ロングレンジがARより当たらないのが玉に傷。
構える位置が腹なので障害物越しに狙うとちょっと辛い時あり。
アサルトライフル(AK?)
あらゆる距離で使用できる万能武器
雑魚敵が弾を落としてくれるので弾切れほとんど無い。
サブマシンガン
弾ばらけ過ぎですよ。
持ってる敵が少ないのも合わせて万年弾不足、アパーーーム!
ロケラン(RPG?)
ほぼイベント武器、置いてあるところではココに使えと言わんばかりの敵配置。
屋内での使用は恐怖。
狙撃銃
手に入れた場所から見える敵を狙撃し終えたら、ゴルゴ気分は捨ててとっととARに持ち替えましょう。
ショットガン
弾をばら撒くのが仕事とは言え、こりゃバラケ過ぎ。
瞬間攻撃力は高いが仕留めそこなったら、恐怖の「ハヨ弾ツメナ!」タイム
車両破壊の時しか恩恵を感じない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:18:44ID:IttvNM6L
( ゚∀) チート一覧 (∀゚ )
△, ×, □, ○, △, ↑ サブマシンガン
△, ×, □, ○, △, ↓ 重機関銃
△, ×, □, ○, △, → スナイパーライフル
△, ×, □, ○, △, ← ロケットランチャー
△, ×, □, ○, ○, ↑ ショットガン
△, ×, □, ○, ○, ↓ 倍速
△, ×, □, ○, ○, → スロー
△, ×, □, ○, ○, ← AI無力化
△, ×, □, ○, ×, ↓ カリスマレベル最大
△, ×, □, ○, ×, → 弾丸無制限
△, ×, □, ○, ×, ← ネイルガン
△, ×, □, ○, □, ↑ 無重力
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:21:15ID:IttvNM6L
■関連ページ
攻略サイト
 http://www.geocities.jp/fighters044/
次回作の噂
 http://www.gamespot.com/ps2/action/freedomfighters2/news_6092995.html
■過去スレ

Mission7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110643239/ 
Mission6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107608129/
Mission5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104515745/
Mission.4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096461895/
Mission.3 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081743731/
Mission.2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079966094/
Mission.1 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075684620/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:37:06ID:gx5jYfnY
やっぱ洋ゲーか
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 19:57:03ID:xvPiJvsI
>>1
移転ならともかくまだ家庭用板にあると言うのに・・・。
こんな過疎板に新しく立てるなよ馬鹿。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 12:56:17ID:Cp3eS9Sr
ソビエトに栄光あれ!>>1に乙あれ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 15:34:06ID:XUQGSm8/
>>1
乙!
この場所を守れ、全員!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 15:38:21ID:P0GsOg6F
>>1

クリス、この場所は前よりイイよな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 16:03:26ID:U6k1FN9C
今日、廉価版ゲトしてきました。
ドライバー3を2500円で売ったお金で買いますた。
チート使わずクリアー目刺します。

でも、ドライバー売るんじゃ中田英寿・・・orz
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 20:25:09ID:pGGhzKOw
どうしても同志に特攻の指示が出せません。
奴らすぐ死ぬし。
先頭は何時も俺だよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 16:49:10ID:NoD0QjUl
>>11
まあそんなもんだ。
○ボタンの「ここを守れ!」
で、2〜3人集中して配置すると、火力も集中できてイイぞ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:37:27ID:Xn9z7KuJ
ノーマルとハードの差は結構高いですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:11:04ID:vh8dnu4u
で、キサマらは防衛軍2を買いますか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:50:22ID:wmlUGzg0
ノーマルで難しいのにハードなんて、まだ手が付けられませんがな。

勿論、防衛軍は買いますよ。

今SOCOM2もやってる。なんかスレがコードスレしか無いのが悲しい。
こちらは仲間が頼もし杉ですね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:03:35ID:enVXznBQ
>>13
オレは高い気がした。
ノーマルだとなんとか逃げられるとこも、
ハードだと救急箱使う間もなく
射殺されることがあるから。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 00:39:14ID:UMCyY+Xe
そうなんですか。今やっとノーマルクリアしたのでハード挑戦してみます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 07:26:32ID:R8FxyzXf
いままでAI馬鹿にしてたけど
ハードにすると突然頭よくなるんだね
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 23:21:59ID:0R4jGKj9
天気予報のイリャーナがきましたよー。
基地のテント段々増えてるね。
最初は何なのかよく分からなかったよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 09:55:46ID:1O39iLN5
>>19
トロイが集めてきてくれてたからな・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 14:31:18ID:Fk9WtNst
ビギナーをクリアしたんでノーマルをやってるんだが死にまくるな
ガトリングが強すぎるorz
なにか対処法ないですか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 14:42:32ID:CYjQl0Xa
>>21
ガトリングって何のことだ? 鉄男?固定マシンガン?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 16:57:36ID:Fk9WtNst
>>22
マシンガンと間違えた
あの固定マシンガンはかなりきつい、とりあえず仲間を先に行かせて突破してる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 17:33:09ID:K6jCsovI
固定機銃は大抵スルー出来るルートがあるぞ。探せ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 18:51:47ID:+qLEwBCH
スナイパーで狙撃やるのがすごく好きになりました。こんなぼくはヒットマン買うのがお徳ですかね。ここのスレの人たちならやったことあるでしょ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 19:51:56ID:/MN/ju1x
>>25
買え。

ただ、フリーダムのようなドンパチは期待するなよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 20:23:34ID:+qLEwBCH
オシ、買うぞ。廉価版でいいかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 20:53:57ID:Fk9WtNst
>>24
そうなのか、ちょっと探してみます。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 22:09:37ID:/MN/ju1x
>>27
最初は廉価版でOK。
ただ、マジで最初は難しすぎて匙を投げそうになるからな。
フリーダム以上にする人を選ぶゲームだと言うことだけは言っておく。


>>24
回避ルートや、横から回り込めるルートがけっこうある。
なければ、左右から仲間を分散させて回り込ませる。
とりあえず付近にグレネードを投げ込むと、敵は逃げるから、
その隙に無理矢理占拠してしまうのもいいぞ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 09:09:15ID:fHsYaffK
銃座から覗いている下半身を撃てばのけ反って反撃してこないから、そのまま撃ち倒すという手もあるよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 13:29:51ID:5iTsPyER
今ハードでしてるんだが仲間よく死ぬな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:06:51ID:bUbbBaiO
暗殺できるのは一人だけですか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:11:09ID:d22b/wCW
別にボス的なやつが居るわけでもないし。

特定の人物を倒せみたいなのはこれ一人だけ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:13:52ID:nlbBCKYZ
誰を暗殺したいんだい?
君の力量によると思うが。
まずはゴルゴ13を全巻読破しなさい。
0035322005/05/13(金) 22:16:16ID:bUbbBaiO
>>33
ありがとうございます。

初めての洋ゲーなんですが、結構、国内ゲームと味付けが違いますね。
003632,352005/05/13(金) 23:36:47ID:bUbbBaiO
>>34
ブルバ大佐!

ゴルゴって、昔は結構喋ってたましたね。
実写版の映画なんて結構かわいい感じですし。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:32:37ID:1HnwBszH
暗殺ミッションでは、換気塔の上から敵スナイパーを一通り排除しておく、これ最強。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 15:18:18ID:MO5BBNW3
今ノーマルやってるんだけど無ズ過ぎる。途中で回復アイテムやら弾がなくなる。まだ鉄男のところまでもいってない。なんかアドバイスっていうか攻略法あったらおしえてくれ。
ビギナーで一度クリアしました。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 17:55:20ID:OQK2Ug5R
△×□○○←で桶
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:33:25ID:MO5BBNW3
やっぱりそれつかうのが一番早いかね。でも最初はつかわなかったんでしょう?
△×□○×→は偶然発動していたことがある。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:45:48ID:1HnwBszH
回復アイテムはともかく、弾なくなるか? アサルトライフルならいくらでも補充できると思うけど。
あと、よじ登れ。泳げ。隠れろ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:56:57ID:4b30sdjV
もう少しでノーマルクリアだ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:58:29ID:oM/lS7Wd
下水基地が乗っ取られてそこで戦うステージが突破できない・・
マシンガン野郎二人目倒す辺りで大体力尽きること100回くらい。
一本道みたいなので正面きっていってるけど別ルートとかあるんでしょうか?
というかこのステージ、途中セーブできないせいかも知れなけいけど長すぎ・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:31:36ID:EA1u4gSu
>>43
超超超超みんなが詰まるFAQなんだが、

ロケランを温存して取りに戻ってみたり、
グレネードが壁で反射して転がることを利用して投げ込んだりするんだ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:53:35ID:KyaoKzPN
>>43
今日買ってきて、やっぱり漏れもそのステージで詰まってる・・・
駄目だ・・・酔う・・・今日はもう無理・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:54:18ID:l11V+a1E
二人目だとグレネードは使えない悪寒。トンネルが切れて広くなってる所じゃないの?

そこはロケラン取りに戻れ。SMGかショットガンか、どーでもいい主武器を持って戻るんだ。重歩兵その一から分捕った機銃は置いていく事。
広い川が流れてるとこの、渡ってこっち側の左隅にロケランが置いてある。回収してきたら手前の一般兵を打ち倒してから、重歩兵その二をロケランで倒し、後はひたすら撃ちまくる。
ロケランのタマが切れたら機銃持ってまっすぐ進め。戻る途中で、でかい土管が転がってる所でよじのぼるのが少し骨だが、しばらくやってれば登れる筈。
あと、掃蕩するのがめんどいから、川の所の敵兵は行きで全滅させておく事。補充は無いよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:21:05ID:mCinbfLl
>>46
二人目は天井が邪魔でかなり接近しないと多分無理ダーネ…
仲間さえいれば突撃して全員でタコ殴りにしてやれるんだけどねぇ…
あと、でかい土管は戻り時に右側にある小さいブルみたいなのから上れば結構楽だと思う。


下水道は火炎瓶、手榴弾、アサルトライフル、ロケランでGo!Go!Go!
先に金網が張ってある場所から火炎瓶とか投げて先の通路の敵もある程度始末しとくとウマー。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:34:12ID:GnBhPYWA
てか最初のほうなんだけど捕虜を開放してホテルに旗をかかげるミッションむずくない?みんなここのとき仲間何人いた?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:09:51ID:Yx0dwuQK
>>48
4人か5人だったかな。
ちゃんとヘリポートと橋爆破した?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:27:02ID:GnBhPYWA
橋とへり爆破したけどいっかしょてきがくさるほどいる……しかもスタート地点がへんな場所からだから戻るのが大変…
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:26:36ID:l11V+a1E
>>50 捕虜を解放した後、収容所がある通りを左に進むとビルがある。ここに登れば敵の背後を取れるよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:52:25ID:syLWSFnK
ホテルステージではスナイパーが二人いる建物の一階に仲間を配置し守らせておいて
2階から食堂付近の敵をガンガンスナイプするっていう手がオススメ。
まぁ、皆やってるだろうけど。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:54:23ID:l11V+a1E
俺はグレネード投げてる。駐車場に戻ればいくらでも拾えるし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:27:34ID:qzufQA+3
ハイスクールのステージに行くと何故かオイラのPS2がガッコンガッコンガッコン
とずーーーと読み込んでいるんだが・・・・・・まあ一応遊べることは遊べるんだが
なんか気分悪い まあ旧式のSCPH−18000 だから故障かな
SCPH−70000でも買うか。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:01:10ID:dRPBWnVo
チートというのはどの時に入力すればいいのですか?教えてください。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:42:23ID:jcujWXYq
普通に立ち止まって入力してみれば。見つからないモードにしたらめちゃくちゃつまんなくなったよ。いぢるならカリスマぐらいにしとけ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:49:30ID:dRPBWnVo
ありがとうございます。できました。
出来るだけ使わないようにしますね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:36:10ID:XBPG46S6
>>57
少なくとも一度クリアするまでは使わない方がいいぞ。
マジで面白くも何ともなくなる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:05:38ID:Lppd+dK/
俺はカリスマチートだけしてる。

たまに弾無限にしてRPGとグレネードのみでプレイ。
味方を突っ込ませて背後から敵と一緒にドッカーンと
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:52:52ID:jnXzBFuF
傾聴、傾聴。

本アジトが所在していた「洋ゲー(仮)」板の「PCアクション」板への変更と、
家庭用ゲーム機用ソフトウェアを排除する板としての方針の決定により
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115477479/l50

本板に所在する限り新参同士の獲得は不能と判断、アジトを放棄してシューティング板の新アジトに移動する。同士諸君移動よろしく。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116254410/

しかしねぇ… 正直、この板やっていけるの? 自治スレ別にすればここが二番目にレス付いてるんだけど…まぁいいか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 23:14:43ID:a4EKEw/O
久し振りにやったが、やはり隠れた名作かもしらん。
非常に丁寧なローカライズには感動した。
あと、BGMも最高だね。
サントラ欲しいけど、個人輸入しかないのかな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:38:40ID:2tkzQ7cB
テレビ局の受付嬢が鉄仮面だった
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:22:17ID:hHlxPiIo
つまんね。糞ゲー
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:51:42ID:9tIwjGMH
スレタイ読んで某雅かと思った。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:59:06ID:hIwguPDB
で、ここってPCゲーだけだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:09:15ID:um0fb3KM
漏れUKパッケ持ってる。
だが住人ではない、上がってたから通りかかっただけなのさー ^−^;
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 00:36:06ID:as0sIYmF
★お知らせ★

ただ今PCアクション板の看板と名無しと1001の文章を募集しています。
詳しくは自治スレまでお越し下さい。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1116381807/




0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:45:32ID:xBef0Wqm
まあ一応遊べることは遊べるんだが
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 11:21:48ID:WvgkxRoo
テレビ局を占拠したときは、必ずガラスにFU*Kと刻んでいる
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:30:20ID:RxLo74RN
ハイスクールの旗の上げ方がわからないんだけどだれかわかります?

0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:10:19ID:OasubvxL
教室の窓から外に出て建物沿いに移動すれば旗までいける。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:48:57ID:g13CX4zy
誰が何と言おうがサブマシンガンが俺の主力武器
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:23:03ID:te9kjfzY
コレに匹敵する面白いTPSを教えてくれ。
ヒットマンしか無い?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 20:47:18ID:TGlkVG8H
もしかして貴方は敵の死に様にグッと来る殿方ですか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 02:42:28ID:RRZg/H08
なんでやねん。
良質なTPSやりたいだけだよ
FPSはイマイチ楽しくないんだよな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 02:44:23ID:RRZg/H08
面白かったけど、ハードまでクリアすると、
イマイチやり直す気にもならんし。
もっとバラエティ豊かなモードを付ければよかったのに。
仲間が出ないとか。
ランダムマップで何度でも遊べるとか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 09:51:24ID:LHq/SSTM
>>72
俺もそういうときがありました。
でもシングル(ショット)で狙いにくいから結局アサルトライフルになってしまう。
でもサブマシンガン所持のブルネットが居たりすると真っ先に勧誘したりします。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:18:48ID:jjjm3dOY
「なおいままでのキャスターはアラスカで思想教育が終了すれば再登場する予定です。」

爆笑した。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 00:48:34ID:4O1UozAn
海外での異様なまでの高評価の理由を簡単に説明してくれませんか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 06:48:06ID:RBNzczpM
へえ、海外では好評価なんだ?
続編くればいいなあ。
0081名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 08:53:56ID:u+UcsxCY
俺はゲームスポッツで高評価だったから買ったら大当たり。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 02:01:50ID:U8yrn0gF
で、何がそんなに面白いんだ?
TPSで簡単な指示出せてミッションクリア型ってそんなに魅力感じないが。。。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 13:07:04ID:Iu3jYqIi
>>82
君が面白いと思うゲームは何だい?
フリファイより面白いゲームはめったに無いのだが、
あるなら参考までに教えて頂きたい。
スクエニ系とか無双挙げたらワロウぞ・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 18:04:13ID:zemQc83C
>>83
そんなに言わなくてもいいと思うよ、まだやってない人なんだから。
面白いと言ってる人が結構いて、それでもやらずにシステムから判断しようとするタイプ・・・
そういう人も居るんだろう。

珠玉の推薦文を書かれてもやらない人はやらないから
それならそれでいいんじゃないかなと思う。
合わないのにやってツマンネとか言われても困るし。(責任取れないw)
0085842005/09/15(木) 18:06:52ID:zemQc83C
>>82がやってない人と断定するのはよくないか、文面からはどちらとも取れるねスマソ。
0086822005/09/15(木) 22:54:22ID:VDxvdK2r
すまんがまだ買ってない。

ほぼPCのFPSしかしないよ。同社のhitmanは好き。
かなりの高評価を得ているが画面みるとどうもCSっぽくて
気になったから。何か独特の面白さがあるのかと思ってね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:43:00ID:W3D03vQE
Demoがあるんだからやれよこのクソ坊主。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 10:01:51ID:ThVpzzqj
なんだ。ただのコンソール偏見論者か・・・。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 20:01:21ID:51krggSh
フルスペクトラムウォーリアーが2000円で売っててちょっと切なくなった
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 18:59:56ID:1eoQ1/O9
やっとハードクリアしたお
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 20:09:11ID:0RAJublA
TPSでは、GTAに並ぶ最高峰じゃね?
GTAの方がボリュームはあるけど、
団体戦の面白さがある。
ところでFPSだけどBiAはどうだろう?
俺はFPSって事でスルーしてるんだけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:34:00ID:JzdyKdwk
これってPCでも出てるの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 23:11:00ID:f/pDTypH
GTAをなめてもらっちゃ困る
このゲーム面白いのは認めるがGTAよりかなり格下
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:37:16ID:kZcWfoHU
フリーダムファイターズの次回作でないんですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:52:50ID:Uff2kAzk
 
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 20:55:07ID:HpwBwVRn
これって、一番始めのマンションから出て行くチュートリアルの所が一番感動した。
ムービーのような感じで
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 06:05:46ID:BPwdRvZ6
全体命令と単独命令を決めるボタンは何ボタンですか?それと武器を構えたまま移動はできますか?質問ばかりですみません。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 11:43:44ID:qgPLgIkU
>>97
単独→チョイ押し 全体→長押し

武器を構えたまま移動は出来るが、カメラのズレが激しすぎて敵に照準を向ける事すら出来ない。
だが、主観で狙わなくても普通に移動しながら撃ち合えるから気にする必要は無し。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 19:17:56ID:BPwdRvZ6
マルチPの3ステージは何処と何処と何処ですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 19:39:08ID:a4ZksVTx
ブルックリン ニューヨーク フォートジェイだっけか
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 19:54:28ID:BPwdRvZ6
路上とかがある町の面は何処ですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 23:29:46ID:OIcEXvE3
なにいってるの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 23:33:23ID:BPwdRvZ6
壁に張り付くなどのアクションはありますか?007エブリシングオアナッシングみたいに。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 00:35:56ID:Tw8ZhMDS
そろそろ放置
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:01:11ID:hfQpzr5T
皆様私の最後の質問です。フリーダム・ファイターズの操作やアクションが詳しく乗ってるサイト教えてください。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:10:52ID:K/l52xPK
しらん
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:20:15ID:hfQpzr5T
では教えてください、壁に張り付くアクション(スパイダーマンみたいじゃなくうーんなんと言うか壁に張り付いて敵の攻撃を回避みたいなかんじで)はありますか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:31:22ID:K0puG/Xl
あるよ
敵から攻撃受けてる状態で壁際で防御体制が取らせたら
AIが勝手にお前の言ってるポーズ取る
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 03:33:59ID:hfQpzr5T
自分はできませんか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 04:26:38ID:K0puG/Xl
司令官が張り付いてどうすんの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 04:52:41ID:hfQpzr5T
他にいいアクションは?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 05:12:41ID:hfQpzr5T
張り付きアクションできないのかー。フリーダムとPS2版007エブリシングオアナッシングどっち買おうかなー。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 15:22:42ID:K/l52xPK
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 15:45:20ID:v49fCyzM
このゲーム買おうと思ってるんだけどやってる人いる?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 19:08:43ID:lLpC6iUw
大丈夫、まだマルチには人いるから!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 11:54:28ID:FFvclfGl
無料でマルチ出来るから買っとけ。
マルチには結構人もいるし、PS2版にはマップエディターもついてる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 09:13:07ID:MOTiQQjf
不親切にもブラウザ付いてないからgamespyでも落としとけよ。
じゃあ戦場で待ってるぜ!
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 17:44:57ID:D35FlWyF
フリフリフリフリフリフリファフリフリフリフリフリフリファ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 22:33:48ID:vPP7yaOe
あの
プレステ版マップエディタできるの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 23:37:38ID:HTcMQ1Nt
あの
マップエディタできますか
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 06:33:13ID:9fq7mDxy
これPS2版探してるんだが全然ねえ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 08:48:48ID:R/nsEMGy
>>112

このゲームは実はかなりの神ゲー
まじおもしろいからやるべき。
あと007EoNは一本道のクソゲーだからやめとけ一周する前に飽きる。
フリーダムは何回やってもルートがたくさんあるからあきないがなぁ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 09:35:41ID:Wo2Ir3JU
ファミコン全盛期のメガドライブくせ〜




ところが最高!!
他のゲームを貶めるようなこと言わなくても充分面白いから!お勧めです。
逆にGTA・ヒットマンをイメージし過ぎたり(この2つは強烈だからw)、リアル系FPSに嵌ってる人は中途半端に感じるかもしれないから
少し時間を置いて自分の趣向が変わってきた頃にやるとイイんじゃないかな。
いい意味でゲームっぽい感じです。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 16:38:22ID:MKO5XBab
タターリンって何処からどうやって暗殺するの?
0125名無しさん@お腹いっぱい2006/03/01(水) 20:14:35ID:uHijQWWz
高台からスナイパーライフルで
奴の頭に照準をあわせてズドンッ
っと殺っちゃう
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 15:55:14ID:x1KATW6F
>>125
手榴弾と火炎瓶でも殺せる。
ペンチでも殺せる。
うまく潜入すればな。
0127UnnamedPlayer2006/03/11(土) 11:47:47ID:1rT+jr8F
PCアクション板住人の皆様へ

既にご存知の事かと思われますが、つい先日を持って、この板の名無しは"UnnamedPlayer"となりました。
ですが、これの決定及び運営への通知に関しては周知が十分でなかった、手段が強引、との意見も多くあります。
板に無用な混乱を避ける為、
今回の名無し変更の差し戻し及び名無し名の再審議を行うべきか否か
について、

2006/03/11〜03/17

の期間、投票を行いたいと思います。
投票回数は期間中一人一回のみとなっています。
また、総投票数が板の予想される住人数に対して少数であった場合、
この投票自体が無効となる可能性もございますので、賛成・反対を問わずぜひご参加下さい。

投票所
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/preferential/direct_vote860.html

結果閲覧
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/answer.html?QUESTION_NUMBER=860&DIRECT_LINK=true

当板の名無し議論参考スレッド
http://makimo.to/2ch/game9_gamef/1136/1136117952.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115384620/l50
0128UnnamedPlayer2006/03/11(土) 14:37:38ID:d05+ng3T
PCアクション板住人の皆様へ

既にご存知の事かと思われますが、つい先日を持って、この板の名無しは"UnnamedPlayer"となりました。
ですが、これの決定及び運営への通知に関しては周知が十分でなかった、手段が強引、との意見も多くあります。
板に無用な混乱を避ける為、
今回の名無し変更の差し戻し及び名無し名の再審議を行うべきか否か
について、

2006/03/11〜03/17

の期間、投票を行いたいと思います。
投票回数は期間中一人一回のみとなっています。
また、総投票数が板の予想される住人数に対して少数であった場合、
この投票自体が無効となる可能性もございますので、賛成・反対を問わずぜひご参加下さい。

投票所
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/preferential/direct_vote860.html

結果閲覧
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/answer.html?QUESTION_NUMBER=860&DIRECT_LINK=true

当板の名無し議論参考スレッド
http://makimo.to/2ch/game9_gamef/1136/1136117952.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115384620/l50
0129UnnamedPlayer2006/03/11(土) 15:56:45ID:O3w6mhYX
PC版のスレがあったのね。
ってスレ辿ってったら俺の書き込みがあった・・・
0130UnnamedPlayer2006/03/26(日) 02:00:46ID:QtdiFeTR
>>125
俺もタターリン暗殺できない・・・
高台ってスナイパーが居るところ?
0131どこの誰かは知らないけれど2006/03/28(火) 18:59:29ID:APdJozrf
>130
タターリンのいる建物の前庭にサーチライトがあるから、うまくその上に
よじ登って手榴弾を投げ込みまくれ!ただしこの戦法はブラインドモード
のチートコードを使用しないと難しい・・・・・。
0132UnnamedPlayer2006/03/28(火) 23:13:31ID:aSQUfMyK
まだ人がいた!
0133UnnamedPlayer2006/03/29(水) 22:57:18ID:bBl9X5sj
保守
0134UnnamedPlayer2006/04/15(土) 13:07:54ID:2H+3Y3rY
友達に貸してもらったけど凄く面白いねこれ
12人でわらわらしながら進撃すると音が消えるのは俺だけ?
0135UnnamedPlayer2006/04/17(月) 05:41:13ID:aaLqN56i
うn
0136二等兵2006/08/15(火) 12:35:11ID:fQBaH41c
このゲーム最高ですね!!
このゲームと同じぐらいおもしろいゲームありますよ!!
知っているかもしれませんが
グランドセフトシリーズです!!
たまりませんね
ストレス解消とかにはもってこいですよ!!

0137UnnamedPlayer2006/08/17(木) 17:37:35ID:cZ7IGxk1
なまえをいれてください :2006/07/29(土) 18:50:26 ID:dOz749k/
いま、『フリーダム・ファイターズ』が熱い

最近、2chで話題のフリーダム・ファイターズはゲームポスト等で高評価を受けている
傑作です。

■ゲームスポット 評価:9,3
 http://www.gamespot.com/ps2/action/freedomthebattleforli/index.html?q=freedom
■IOI公式プレビュー
 http://www.ioi.dk/pressroom/previews.htm

mk2でも高評価を受けています。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/stg/freedom.html

■公式サイト(動画、スクリーンショット、ゲーム概要あり)
 http://www.japan.ea.com/freedomfighters/
■レビュー
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040506/ff.htm
■リーダー、クリスの映像
 http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=game_gallery&url=http%3a%2f%2fsb%2etsutaya%2eco%2ejp%2fWM%2fdb%2fSLPM65548%2easx



こいつ社員?
0138UnnamedPlayer2006/08/29(火) 12:39:04ID:3oSNj1Ug
保守
0139結構やってます2006/09/02(土) 15:24:01ID:vr6ncUxc
チートのネイルガンとファイトモードって何が起きんの!!??
やっても何がどうなったのか分かんない・・・
0140UnnamedPlayer2006/09/03(日) 11:23:20ID:HLCbVPjO
タターリンってどうやって倒すんだ?
撃っても死なないし・・
01411402006/09/03(日) 17:06:59ID:HLCbVPjO
解決した
アイツはタターリンじゃなかったんだな
0142UnnamedPlayer2006/09/10(日) 20:18:59ID:TAIuNWJi
今度このゲーム買おうと思ってるんだけど、マルチプレイってどんな感じ?
マルチプレイで結構遊べる?」
0143UnnamedPlayer2006/09/13(水) 00:22:13ID:N+SL1Pj9
俺のジンクス:このゲームは凄い好きなんだが、テスト期間中にやるとテストが大変な事になる・・・
0144UnnamedPlayer2006/09/13(水) 01:51:28ID:SvzO1lR7
フリーダムファイターズ開発チームの新作Kane & Lynch(XBOX360&PC)
http://www.kaneandlynch.com/
0145UnnamedPlayer2006/09/14(木) 09:44:26ID:u/3KH0W/
ttp://seiryu.or.tv/upcoming/upcoming-new.html
ここにも出てるね
0146UnnamedPlayer2006/09/16(土) 20:12:39ID:Uk/oEsm/
これ続編出して欲しいですね〜
0147UnnamedPlayer2006/09/16(土) 22:28:45ID:HOdOzNII
同チームがKane & Lynch: Dead Menっての製作中でしょ?
指示のシステムやら同じで、画は47の血金のカスタム使ったやし
0148UnnamedPlayer2006/09/22(金) 13:50:57ID:iqje+rvi
500円で買った
神ゲー
0149UnnamedPlayer2006/10/11(水) 22:01:29ID:HDrJK/XG
ビギナー イージー →とりあえず仲間突撃させようぜwww

ノーマル       →突撃させるタイミングが・・・

なんか難易度によってノリが違ってくる
0150UnnamedPlayer2006/10/12(木) 12:23:17ID:eIjVnIXb
評判がいいようなので中古を先日買ってきた。
操作が難しい・・・と思った。
突撃命令を下した1秒後に撤退命令を出したりして、部下も困惑ぎみ。


0151UnnamedPlayer2006/10/15(日) 10:06:25ID:zG5SEc/v
チート入力すると最後の方向キーで普通に武器選択しちゃうんですけど・・・・。
やりかたがよく分かりません。なぜか1度できましたが、どうやったのか・・・。
どなたかー!!
0152UnnamedPlayer2006/10/17(火) 03:53:51ID:SIJe3/bf
武器選択ささるのは普通じゃあねぇの?
0153UnnamedPlayer2006/10/17(火) 11:32:12ID:D6Xhdc72
根本的にやり方が間違ってるんじゃないの
01541512006/10/17(火) 19:09:11ID:85eSbYGJ
今踏んでる手順は、
ゲーム始めて、反乱軍の基地的な場所で
まず入力してみるんですが…
最後の方向キー(十キー)で普通に武器選んで終了してしやいます。
マップ出てからやっても同じでして。
一度だけマシンガンは4万いくらの数字が出ましたがいつのまにかって感じでして…
0155UnnamedPlayer2006/10/18(水) 17:54:45ID:WMaR8JlZ
ちゃんとコマンド押してないんじゃない?
01561512006/10/18(水) 18:24:07ID:f45eipIs
いや〜ちゃんとプリントアウトまでして
やってるんですorz

最近中古で買ったベスト番なんですけど。

なんか成功したら音とかなるんですか?
01571512006/10/18(水) 19:09:16ID:f45eipIs
原因わかりました。
コードをコピーしてワードに張り付けて印刷したのが原因でした。
ワードに張ると三角はなぜな四角に変換されるようで…

冷静なツッコミ無かったら気付きませんでした。
ありがとうございました。
0158UnnamedPlayer2006/10/19(木) 22:12:52ID:NG0MozQN
>>157よかったな

手書きで写した俺は勝ち組w
0159UnnamedPlayer2006/11/08(水) 20:46:44ID:+ox70aVa
>>158
なら俺も勝ち組だな
0160UnnamedPlayer2006/11/09(木) 00:44:47ID:hiJRaerU
中古15kでゲット
こんな面白いゲームがあるとは・・PCゲーが過食ぎみだったので、じっくりやります。
2何時出るんだろ
0161UnnamedPlayer2006/11/13(月) 06:37:18ID:cdsv09S6
英語版買ったまま放置していたのを思い出したので、
今更ながらプレイしてみたんだけど、
なにこれ、ものすごく良く出来てるね。

BIAやったとき、味方兵士のコントロールシステムだけは
感心したんだけど、なんだ、フリーダムファイターズで
すでに実現してたことを、なぞっただけだったんだ。
01621612006/11/16(木) 05:04:52ID:Dqm9KKNo
昨夜PC英語版クリアしてしまった。
クリアした後マニュアルで確認してみたら、
難易度Have a blastはイージーだった・・・。
どおりで物足りないはずだ・・。

でもそれにしても、ちょっと短くない?
ストーリー面でも、ステージ数でも、
もう少しボリュームがほしかったなぁ。

特にストーリーは久々に燃える設定だっただけに、
細かい部分をもっとじっくりと描いて欲しかった。
あと攻略の自由度も、今でもそれなりにあるけど、
もう少し選択できるルートを複雑にして、
どこから攻めるか本当に悩むような感じだともっとよかった。
今だと効率の良い回り方が決まっちゃってるよね。

しかしそれ以外は文句はあまりない。
TPSでは一番楽しめたかも。
0163UnnamedPlayer2006/11/16(木) 05:12:25ID:Dqm9KKNo
疑問に思ったんだけど、
なんでこのスレだけ家庭用の話ばっかりなんだろ。
あと下がりすぎてるのでageとくね。
0164UnnamedPlayer2006/11/20(月) 03:22:42ID:jx996CxU
橋とか爆発させるC4ってどこにあるの?
0165UnnamedPlayer2006/11/20(月) 22:03:19ID:E/TiA2cA
>163 上の方見ると判るけど、板新設による再編で一旦この板に飛ばされたんだが、
ここの板総意としてコンシューマは扱わない事になったんで、家ゲ板に新スレ立てて再移転した。
こっちもなぜか生きてるが、本スレはMission.12まで行ってる。

>164 ホテル一階だよ。
01661632006/11/21(火) 01:03:04ID:graxkiGE
>>165
説明ありがとう。これだよね。

フリーダム・ファイターズMission12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153745048/

ここが本スレじゃないって事は、
PC版の話もそっちでしていいのかな?
0167UnnamedPlayer2007/03/06(火) 23:47:09ID:e+VdD8v/
0168UnnamedPlayer2007/04/16(月) 16:27:26ID:l/CniT4P
pc版にチートはないの?
0169UnnamedPlayer2007/04/27(金) 08:20:29ID:2v6WMDDg
aaa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています