トップページgamedev
1002コメント290KB

製作者スレ SRPG Studio 23章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:55:44.20ID:iBDFoUwN
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.co...uct_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio Part4【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch...meama/1487844694/l50

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 22章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488703214/
0864名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 17:51:44.62ID:Jhs9pLcW
でもハーチウムにりゃ及ばんヨん
0865名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 23:11:12.48ID:3cVIuKAF
https://pbs.twimg.com/media/C4WyyNPUcAAORMr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4Wy1tsVYAAOxB3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4Wy2V9UYAE0jY8.jpg
0866名前は開発中のものです。2017/05/16(火) 04:28:15.84ID:HSPTY76a
>>862-864
確かにロンドリアが一番、
幅広い客層を取り込めていると思う

SRPG通からのウケは他作品に比べて
必ずしも優れていないけど
0867名前は開発中のものです。2017/05/16(火) 08:51:45.44ID:FvI/8tDw
>>866
荒らしに真面目に反応してんじゃねえよ
0868名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 21:07:59.36ID:KHDtIyd8
とどめを刺すスキルが発動しても
瞬殺移動後攻撃のモーションが出ないんだけど仕様なのか?
0869台湾おじさん2017/05/17(水) 21:30:46.82ID:NGjDpcy+
この前言ってた素材の修正です
ヴァンパイアの.saniの修正
あとファングナイトの回避と攻撃2のモーションを大きく変更しました
(.saniも変更した、ただ同じ理由で移動には自力で効果音を付けてください)

ついでにヴァンパイアタイプ2を追加した:

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1252041.png

パスはいつものsrpg
必要があればどうぞ使ってください

https://www.axfc.net/u/3806851/srpg
0870名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 22:04:00.45ID:judyIPi/
>>869
毎度のごとくお疲れ様です
今後ともよろしくお願いします、謝謝
0871名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 22:58:04.99ID:GQ5h3PRR
ロンドリアはスーファミの紋章の謎バランスだったからなつかしさが込み上げてきた
今の時代でもあのシステムでも面白いもんだな
0872名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 23:01:54.78ID:3mZzjyoc
>>871
 他にもっと面白い作品あるよ
0873名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 23:02:40.46ID:arVZlAw0
同人スレでやれ
0874名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 02:46:09.01ID:MkE0tEOu
>>868
武器にモーションの設定が入ってるんじゃないの
仕様かどうかはサンプルで試して再現してからね
こっちでは再現しない
0875名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 08:02:00.92ID:3EkJ77kP
>>874
あのひとだろ
0876名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 08:44:33.01ID:dugZCL66
だれうま
0877名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 17:25:35.60ID:2z7cXF3P
>>869
乙です〜
0878名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 20:43:25.56ID:g5nG95e1
>>874
サンプルで試したら仕様でした
お騒がせしました
0879名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 20:53:03.57ID:Qim87EU1
個人的には成長固定のがうれしいわ
吟味だるすぎ。
とはいっても幸運だけしかあがらなかったとかだと
リセしたくもなる
0880名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 21:24:51.38ID:hzDzkkHL
唐突に話が平行線になる成長の話持ちかけて何がしたのか知らんけど
スクリプト書けるなら好きなようにやりゃいいんじゃないの?
FE式の乱数成長でも固定成長でも無い作品だってあるじゃん?

書けないなら乱数一択だけどね
はい、おしまい
0881名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 21:51:49.54ID:ongi1X7L
中國人,不是病夫!
呢次要你哋食紙、下次要你哋食玻璃!
0882名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 22:03:34.40ID:MOcoVLXo
成長は好みだしな
キャラが少ないなら固定が望ましいってくらいか
0883名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 03:02:25.87ID:IZr4/ERK
>>879
吟味しなきゃ、ええやんw
0884名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 05:06:52.84ID:U6Ibnck3
唐突に突っかかる奴のが何したいかわからん
0885名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 05:28:57.29ID:/QZDG4vA
FEの話はするなとか自治厨くそうぜーわ消えろ
0886名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 06:23:37.92ID:8A6hXAug
固定成長を推す奴は毎回煽り気味に書き込むから切り捨てたくなる気持ちはわかる
結局は製作者とプレイヤーの好みでしかない
0887名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 06:26:38.28ID:H0Ta9Dgs
その話題、同人スレの方も含めて何回ループしてんだってくらいやってるからな
切り出してる奴の文面も似たような煽りだし
荒らしたいだけなんじゃないかと思う
0888名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:04:15.29ID:TBqMWtsF
開始時に固定かランダムか選べればいいんだよ

無理か
0889名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:09:41.84ID:SreXZl9K
>>888
そもそもFEのように成長率がなくてもええんや
一定速度である必要はない
選択肢は無限大やで
0890名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:26:12.96ID:HwQuNFGn
ラングリッサーシリーズは、クラスごとに
成長が決まっている固定成長だったな。

クラスチェンジはプレイヤーが自由に選べるから、
相棒のリッキーを戦士にも魔法使いにもできる。
0891名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:27:17.66ID:UQ9ojbUr
成長しなきゃならんのは果たしてゲームのキャラクターなのだろうか
0892名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:28:13.03ID:HwQuNFGn
成長しなければ、緩やかな死を迎えるのみだよ。
0893名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 11:22:41.73ID:99nBbbup
>888

2つのゲームファイルを用意するとか?w
固定が好きプレイヤーならこっちのファイルをプレイし
ランダムが好きならあっちのファイルをプレイするなら・・・w
0894名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 11:35:19.30ID:vNrWfo5R
固定成長率のスクリプトに難易度とかスイッチの分岐でも作ればいいだけじゃ
そしたら難易度選択かゲーム開始時の選択肢で選ばせるのはいけるはず
俺はできるか分からんが少しスクリプト慣れた人なら5分でできそう
0895名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 18:55:15.80ID:bnNJtRa7
成長固定のゲームは多分二週プレイする気は無いわ
ランダム要素だからこその面白さってものもある
0896名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:06:34.83ID:+2TFa3UD
台詞やマップの分岐があるとより2周目を楽しめるかもな
地獄を見るけど
0897名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:09:50.88ID:FhYLPHrG
まず自分のゲームが2周目も遊んでもらえるという自信はどこからくるのか
0898名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:17:15.99ID:NMMKxTUc
市販ゲームでも二周遊ぶゲームなんて滅多にないからなぁ
0899名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:35:08.15ID:dh8RZfNV
自信もないのに作るのかと
0900名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:53:37.18ID:TBqMWtsF
二週目限定要素をつけるしかないな
0901名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:54:43.59ID:99nBbbup
やはりシステム次第かな
エコーズみたいに最初から仲間全員はいろんなクラスに変更できる村人軍団
毎回とも違う組み合わせの部隊でプレイすることができる
たとえ成長固定でも毎回とも違う楽しみを体験できるゲームなら
二週目やるかも
0902名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:58:23.29ID:igA+SXfb
それに加えてキャラクターやストーリーに相当な魅力がなけりゃ二週目なんてやらんよ
0903名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 20:14:30.11ID:CJvqOThc
ハーチウムみたいに普通にやったら倒せない敵を倒すと
強力な武器がもらえるってシステムだと
1週目はさくっとプレイ。2週目は強力なアイテム回収を目指してプレイってやる気になるな
0904名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 20:23:25.94ID:fKbeX6GZ
とりあえずゲーム自体最初からやる気にならない同人偽紋章の話を出すのはNG
0905名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 20:43:21.13ID:SreXZl9K
>>903
特殊な条件でしか発生しないイベントをたんまり見逃した、ソンケルバルーン並に存在に気づかないレベルの加入キャラがいて見逃したとかならともかく
それぐらいじゃやる気にならんなー

Narouはちょっと特殊だけどモチベーション保ちやすい
0906名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 21:04:28.78ID:vNrWfo5R
ストーリーラインが周回前提の場合は周回しててもまだ1周目って認識
まあ周回プレイまでしてくれたらそりゃ嬉しいけど1周でも最後までやってくれりゃ十分かな
0907名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 21:11:14.03ID:jtoh1t4s
ちょっと視点を変えて未完作品を何度も晒すつもりなら
2択要素などが豊富だと多くの人から感想もらいやすいかも?
0908名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 21:44:23.68ID:jdYdL3Tl
某地下ゲーみたいにプレイヤーの動きに逐一キャラが反応するような感じにしたら
テキスト量が膨大な量になった
0909名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 00:41:06.82ID:NOe1ruNb
少し話題になってたので成長パターンを指定できるスクリプト作りました
1回目のレベルアップで必ず力+1
2回目のレベルアップで必ずHP+1
3回目のレベルアップで必ず技+2
...
のようにFE式固定成長と違ってパターン自体を指定できます

0ピンやwkb成長防止に使ったり
ジェイガン成長と見せかけて終盤巻き返すキャラ設定したりとか
用途はいろいろ

https://www.axfc.net/u/3807449
0910名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 01:16:21.87ID:DO81nnkv
>>909
これはすごい
0911名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 01:47:09.61ID:iWW1ydp2
単純に思ったんだけど名前未定氏はwikiに個別にページ作った方が手っ取り早く見やすくできるんでないかな
つーかwikiに載ってるスクリプトって今も職人が更新してるやつを除けば使えなくなってるのが大半だろうし
そういう意味でもキュウブ氏とかも別のページに分けた方がいいと思う
0912名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 02:11:45.61ID:sOhMfO93
>>909

色んなゲームバランスが作れそうだね
0913名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 03:54:27.08ID:DyBVx963
いやいや
0914名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 05:26:32.90ID:Jeb29+MH
あちこちわかれると探すの面倒になるからそういう余計なことしないでほしい
0915名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 05:39:29.41ID:8fQUbSO2
>>909
あなたが神か
0916名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 05:48:11.88ID:pe/r9DTn
>>909
乙です
今作ってるのに使えそうだしDLさせて貰ったわ

>>914
同意
俺も今のままの方がいいし変に手を加えないで欲しい
目当てのがあるならページ内検索で見つかるし
これといった宛もなくスクリプト漁るならどのみち全部に
目を通さなきゃいけないんだから分けるだけ無駄だよね
0917名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 06:00:29.42ID:C4o6vDtg
>>916
>これといった宛もなくスクリプト漁るなら

ここ、難読字ばかりで、ものすごく読みづらい
「これといったあてもなくスクリプトあさるなら」

インテリぶりたいんだろうけど、テキストでは
あんまり漢字を使わない方がいいよ?
0918名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 06:39:47.42ID:j7/si2Mb
わざわざ小卒アピールしなくていいぞ
0919名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 06:59:25.91ID:+sWQZTeR
煩雑になりすぎてるから分けるの賛成だな
使いもしないというかもはやバージョンが古すぎて使うことができないスクリプトが上半分を占めてるのはいかんともしがたい
0920名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 07:01:41.65ID:ZldPq8Sm
まだバージョンアップ続いてるし、整理し続けるのも大変そうだけど
0921名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 07:08:29.63ID:Jeb29+MH
ちょっと直せばちゃんと使えるのが大半なのに
自分がいらないなおせないから邪魔とか何様なんですかね
0922名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 07:10:18.88ID:5OssrVu9
それよりふわふわ氏のスクリプト掲載した方がいいんじゃないかなって
痒いところに手が届くスクリプト作ってるのにモーションの分しか載ってないよね
0923名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 07:56:04.88ID:X6PH3zGH
>>918
でも実際のところ、SRPG製のゲームは妙に難読字が多い気がする。
ロシア史や中国史とかに異常に詳しい連中もいるし。

ライトな雰囲気なのって、ハーチウムとロンドリアくらいじゃないの?
0924名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:01:51.93ID:x6Dfl51M
ふわふわさんは独自に素材集配布してるからね

そもそも掲載許可してたっけ?
0925名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:12:14.16ID:AHiNf37v
パソコンなんて変換キーをしたら勝手に漢字になるものに
イチイチ難読漢字がどうのってどういうギャグだよ…
0926名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:18:55.97ID:OP4zVxBg
相手に理解させるために文章書くのに意味もなく伝わりにくくするってギャグは面白いのかな
0927名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:40:40.31ID:X6PH3zGH
>>925
貴殿の御書面拝読候えど、小生、其の浩瀚な読書量には感心すること頻りにて候。
然りとて、愚見を一つ申さば、漢語の多用は必ずしも截然たらんと愚考候えど如何?
漢語の多用、何程の事かあらんと切って捨てることも能わざるに非ず。然れども、
戦略遊戯をする世人、必ずしも貴殿の如き読書人に非ざることも亦事実と申せ候。

あまり難読字ばかり使うと、プレイヤーによっては↑の文みたいな印象を与えてしまう。
0928名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:48:00.45ID:zeUcn8eH
極端すぎるだろ

916の文書が難読字ばかりとは思えないけど
0929名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:48:11.87ID:UGby0RhE
国連よさらば!連盟、報告書を採択し我が代表堂々退場す

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ徳ヲ樹ツルコト深厚ナリ我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世々厥ノ美ヲ濟セルハ此レ我カ國體ノ精華ニシテア育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ
及ホシ學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ徳器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重ジ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々服膺シテ咸其徳ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ

こんな文読まされても意味不明すぎて分からんだろう
謎解きや世界観説明の古代文とかでもない限り基礎の文は平易で分かりやすい文にした方がいい
0930名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:52:12.67ID:X6PH3zGH
>>928
確かに極端な例だけど、ガチャゲー中毒で活字を読まない連中は、
ちょっと難しい漢字が出ると拒否反応を示すってのはマジな話だよ。

ライト層も取り込みたいなら、積極的に漢字を開く(ひらがなにする)
ことも考えてみた方がいい。もちろん、「ライト層? バカは知らん!」
という姿勢なら、それもそれでアリなんじゃないかな?
0931名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:57:09.13ID:zeUcn8eH
>>930
俺はライト層だと思うけど宛とか漁るが難しいって言ってんの?
それはちょっとライトユーザー馬鹿にし過ぎっすよ
難解な古文と一緒にしちゃあかんでしょw
0932名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:57:55.38ID:AHiNf37v
>>927
それは難読漢字とは違う
0933名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 08:59:44.55ID:DO81nnkv
必要な漢字まで安易にひらがな表記にするのは個人的には好かんが、
子供が読めなさそうな漢字は前後の文からある程度類推しやすくするとか、
字面である程度意味が伝わりそうなものを選ぶとかの工夫はあっていいと思う

逆にそこまでやっても拒否る奴はSRPG自体向いてないから無視していいんじゃねえかな
0934名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:03:55.35ID:X6PH3zGH
>>931-932
うーん、言われてみれば、確かに例えがマズかったかも。

だけど、「漁る」なんつー表記は、>>927で挙げた「浩瀚」や「截然」
くらいに相当する難読表記なんじゃないの?

カッコつけずに、普通に「あさる」と書けばいいでしょってこと。
0935名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:08:08.14ID:DO81nnkv
>>934
「ゴミを漁る」とか日常でも使う表現なんだから、
流石に文語文特有の表現と同程度の難読っていうのはちょっと
0936名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:09:22.19ID:zeUcn8eH
>>934
どこがだよw
漁るは普段から使うけどその二つは使わないし読めないし書けないぞ
0937名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:17:46.64ID:X6PH3zGH
>>935-936
マジかよ!

「ウチの専務は知識があってコーカンな人だ」とか、
「融資する先はセツゼンと区別しなきゃいかん」とか、
普通に使うでしょ?

ただ、コーカンやセツゼンを漢字で書くのが普通じゃない
というか、ちょっと気取った感じであるってことが言いたい。
0938名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:25:42.11ID:OP4zVxBg
「あまり小難しい言葉を使うなよ、バカに見えるぞ」って話
0939名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:27:34.32ID:X6PH3zGH
>>938
そうそう! それが言いたかったの。

色々と面倒な話をしてすまなかった。
0940名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:31:16.50ID:Ys5FbbFI
>>938
ごめん、
ID:X6PH3zGHに言ってるようにしか思えんw

仕事だけならともかく日常的にわけわかんないことばっか言ってんのかな
0941名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:32:13.87ID:WIyZ5D5r
>>909
これいいな
乙!
0942名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:35:05.07ID:DO81nnkv
まあ、場面に応じてあえて堅苦しい表現を使いたいなら、
そういう言葉遣いをさせるキャラが1人か2人くらいいればいいかなとは思う
FEで例えるなら、軍師役のジェイガンやアウグストなんかはシリアスな場面で古めかしい言葉を使うけど、
他のキャラは基本的に口語体でしか喋らん
0943名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:38:42.77ID:Ys5FbbFI
漁るなんて山賊の会話文に入ってても全く違和感ないけどな

宛はごめん
俺なら当てって書いてたかもしれん
0944名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 09:55:48.11ID:iWfCZQEo
いいスクリプト来たからスレ伸びてるのかと思ったらお前らはよぉ
俺もキャラ性に対応して3段階くらいに漢字とひらがなの割合変えたりはしてるな
なおこのキャラはこの漢字ひらくんだっけそのままだっけって頻繁に迷う模様
0945名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 10:07:36.35ID:zeUcn8eH
商業だと
ポケモンが漢字表記かひらがな表記か選べたかな
他なんかあったか

キャラごとに変えるとか手間すぎて気が狂いそう
0946名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 10:25:57.70ID:pe/r9DTn
俺のレスから話が思わぬ方向に進んでてワロタwww
あれってインテリぶってるとかカッコつけてるとか思われる文章なのか
まあ俺は平仮名ばっかの文章は逆に読みにくくて嫌だし
多くの人にプレイして貰える作品作りたいわけじゃなく
作りたいものを作って気が向いたら公開しよかなってスタンスだから
このままで行くわ

>>943
確かに言われてみるとそこは俺も「当て」だったかもな〜
テキストだったらもうちょい気を配るけど2chのレスだしそこまで考えなかったわ
0947名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 10:42:51.43ID:zeUcn8eH
>>946
突っ込まれるの防止で一応書いただけよ

お前の感覚が正しいとおもう
変換で普通に出るレベルだし普通ならあれぐらいで意図的に難しい漢字使ったとかいちゃもんつけないわ
0948名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 10:54:20.27ID:zHs199g9
そろそろ次スレ
たてれない人は気をつけてね
0949名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:10:11.06ID:Jeb29+MH
テンプレのリンク直してね
0950名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:17:46.95ID:hBmci2lV
>>909
 消えなよ似非雑魚作者
0951名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:22:17.69ID:hBmci2lV
 いなくなってもより優秀な人がいるんだ
オグマがいれば元々弱いシーザは無価値だ
現実と同じことなんだ
0952名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:26:14.15ID:NDsqTvI5
いつものアレが取っちゃったし>>960かな?
0953名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:31:10.77ID:hBmci2lV
 こいつの素材は無価値だ
0954名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:37:47.55ID:2xxDBgCQ
>>952
立てられる人が宣言して立てちゃった方が良いんじゃない
0955名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:49:50.81ID:zHs199g9
このキチガイ狙って踏んでんのかな
まじうぜェ
0956名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 11:58:02.77ID:mOKCp0ln
エコーズ100回クリアしてから出直してこい
0957名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:00:53.36ID:2xxDBgCQ
漢字とひらがなの使い分けはこことか読んでおくと良い
http://kazahanamirai.com/kanji-hiragana.html
0958名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:24:17.54ID:UGby0RhE
偽紋章をやったらむしろ知能指数が-1000低下した状態になるだろ
0959名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:26:59.89ID:R6/w3kso
>>937
あんた、たぶん大手か中堅以上の金融系企業で年齢層の高い顧客を相手にしている女性なんだろうけど、そんな難しい言葉は今の若い世代は使わないぜ
0960名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:32:24.56ID:aIkH6oVj
>>950
早く次のスレ立てろよ雑魚
0961名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:33:54.37ID:aIkH6oVj
>>959
ID:X6PH3zGHって、女の子なん??
0962名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:43:18.87ID:hBmci2lV
 私は言葉のスペシャリストです
あなたたちの言葉遣いは下手です
私を説得してみなさい
0963名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:43:30.41ID:zHs199g9
女ぽいね
が、どうでもいい

960さん次スレ頼む…
0964名前は開発中のものです。2017/05/20(土) 12:53:24.49ID:R6/w3kso
>>961
彼女が女の子って年齢かどうかは分からないけど、コミュニケーションのパターンを見る限り完全に女性のそれ

もし男だったらあそこまでしつこく相手に共感を求めないし、男同士でああいった流れになったら相手の知識不足をバカにして自分の優位をアピールしたがるものだけど、彼女はそうせずに共感だけを求めている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。