トップページgamedev
1002コメント290KB

製作者スレ SRPG Studio 23章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:55:44.20ID:iBDFoUwN
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.co...uct_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio Part4【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch...meama/1487844694/l50

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 22章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488703214/
0799名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 12:19:20.24ID:1Pv3oV5I
豚はああ見えて身体の肉は大半筋肉だから
体当たり食らうと死ぬぞ
0800名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 12:27:12.26ID:4/Elm6Mk
スレチだ
0801名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 16:46:17.49ID:udsEliP7
>>798
wikiに載ってるダークネスアーミー
0802名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 16:53:04.80ID:4/Elm6Mk
ダークネスアーミーは許そう
0803名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 18:08:08.46ID:4SxUk6uD
このツールって
Windowsモードだと、小さい画面のままで
フルスクリーンにしたら横に伸びるという

なんかスクリプトあるのかな
Windowsモードの画面サイズ2倍にするとか
0804名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 18:13:55.18ID:5epfo9ul
最新版からダウングレードするのってどうすりゃいいんだ?
ヘルプ→復元で選択するのは分かるんだけど、どっかにの前verのデータ置いてあったりする?
0805名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 18:28:01.50ID:NULC8/86
>>803
公式スクリプトの中に解像度を変えるスクリプトがあったはず
0806名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 18:33:47.86ID:Quzo4J62
>>804
データはどこにも置いてくれてない
自分で持ってなきゃ無理
08078042017/05/14(日) 19:43:21.35ID:5epfo9ul
そうなのか
てことはアップデート前に手動でバックアップ取っておくしかないってことなのかな?
てっきり更新したときに全verのサブファイルみたいなの残るから、それでいけるのかと思ってたわ
0808名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 19:59:48.19ID:4/Elm6Mk
作者どもはいい加減2ちゃんねるから脱却すべき
自演はやめよう
0809sage2017/05/14(日) 21:34:28.94ID:BI47mRqd
>>801
サンクス
0810名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 22:16:01.85ID:rWfkFfS3
Darkness armyの戦闘中のメッセージ表示が気になってる
o-to氏のバトルトーク改造してるのかな?
0811名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 22:37:22.58ID:EsnJdItB
そもそもあのバックアップファイル意味あんの?
公式にダウングレードが用意されてないのに
0812名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 22:41:45.07ID:TJbRhXcF
>>752
シスポゼはDL数が多かったけど、案外とクリアしてる奴は多くない。
レビューの半分くらいは、「途中で投げました」の報告になってる。

どっちかって言うと、バランス設定を間違えた部類に入るんじゃないか?
オリジナルシステムとイラストがウケたことは間違いないが、最適解を
探し当てないとクリアできないバランスはあまりウケていないと思われる。
0813名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 22:44:30.97ID:B1iRSCRs
シスポゼは4章で投げてる人多そう
まともな戦闘員いないのに馬鹿みたいに敵出てきて萎えるわ
0814名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 23:30:34.88ID:yIc5cuee
シスポゼ、発想とシナリオ展開はラノベっぽくて好きな人にはいいかもけど
自軍が高HPで敵が極端に弱いのが序盤からわらわら出て来るゲームバランスはかなりだるい
チュートリアルも兼ねてるんだろうけど、もうちょっとだけシビアにしてくれないと
ユニット動かすのが億劫になってきて匙投げたくなるように自分は感じてしまったなぁ
独自のアイディアとかストーリーはすごく参考になったし、個人的には好きな作品
0815名前は開発中のものです。2017/05/14(日) 23:49:54.77ID:zeJMjKHg
フリーゲームで序盤のテンポ悪いとプレイヤーから即ゴミ箱行きにされやすいからね
SRPGで大量の敵相手にしたり、増援が多いのって
RPGでいうところのエンカウント率高いのと同じ面倒臭ささあるから注意しないと
0816名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 00:35:03.19ID:bfZTogKz
一度初心に帰る為に初めて触って感動したファイアーエムブレムをプレイし直してみるべき

ただ面白さを分析するのを忘れて延々とプレイしちゃうかもしれんが・・・
0817名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 00:52:50.77ID:2ZfR9cV2
みんな公式にリクエストとかしてるのね
フュージョン時にスキルやステートが付くようにしてとか言ってもいいのかな
0818名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 01:16:27.39ID:Jhs9pLcW
>>813
文句があるならやるなよ
0819名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:02:24.70ID:C87ERH9O
>>817
欲しい機能とかあったらとりあえずリクエストしてみると良いと思う
Wikiで投票とかしてるけど、あれってまとめてリク出してるわけでもなさそうだし
何の為にあるのかな
0820名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:06:17.31ID:qNcbv+8U
いや、やんなきゃ文句も賛辞も言えないから仕方ない

難易度高いのは勿論だけど、短気な人は肝心の憑依が出来るまでに投げるかも知れない

俺は楽しませてもらってるけど
0821名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:08:53.88ID:Jhs9pLcW
>>820
作者攻撃している暇があんなら自作しろよ
0822名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:13:19.40ID:P6GCt5io
>>819
あーそれほしいそれほしいわかるわー
する為のもの
精神安定剤だとおれは分析している

覗いたり投票したりする人は名も姿もない製作仲間が何を考えてるのかが少し見えるのが楽しいんじゃないかな
一種のsnsであれを見てソフトをどうこう、サファイアさんにあれこれとかそういう類のものではないと思われ
0823名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:36:24.93ID:C87ERH9O
なるほどね
確かにあのランキングを見てると何が欲しくて何が不満なのかわかるなぁ
0824名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:43:27.38ID:OveWLI/R
というかあれ票入れてるの極少数の同じ人だろう
何の参考にもならんよ
0825名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:58:11.20ID:VGrnF9df
使う人も極少数だから問題ない
0826名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 02:58:54.46ID:Jhs9pLcW
具体的じゃないやつ多すぎて
SRPG studio未経験くさい人が入れてそう
0827名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 03:10:17.16ID:zOc3BV+u
確かに全然触って無さそうな人が作った項目があるなー

1番票の多い支援会話システムの実装って蒼炎方式なら今でもできるんだがな
支援レベルを支援効果に定義したいとか
隣接時に友好度上昇させるシステムが欲しいとか書かれているならわかるけどさ
0828名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 03:17:57.13ID:DaWcf8NH
ぶっちゃけあのwikiが機能不全に陥ってる原因だと思ってる
0829名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 03:48:11.48ID:DkHAVhsM
あれってまだ機能してるの?
今や実装されてるシステムも選択肢に入ったまんまだし
やってる人いると思わなかったわ…
0830sage2017/05/15(月) 06:16:52.55ID:qNcbv+8U
>>821
攻撃的に読めるのか…
0831名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 07:20:46.86ID:zdV7ZJI+
作者自身、好きなものでも批判はするってスタイルらしいし良いんじゃね
0832名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 07:31:22.14ID:DkHAVhsM
フリゲなんて特に文句あるならやるなってより
文句言いながらでも最後までやってくれてありがとうの世界だよな
0833名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 07:34:03.11ID:C87ERH9O
市販ゲームですら購入者の半分は最後までプレイしないらしいしな
フリゲをエンディングまでやってくれたら万々歳だと思う
0834名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 07:41:35.87ID:DaWcf8NH
>>801
主人公の豚は敵に当て身する機械
0835名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 08:50:11.10ID:Jhs9pLcW
だからといって中傷していいわけない
ふざけんなよおまえら?
0836名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 08:57:34.90ID:Bjyd0oaP
こういうのにかぎっていつものだったりするんやで
0837名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 09:06:10.82ID:EBeQxsHl
>>834
まともに壁役できるの強健持ってる主人公と牛だけやぞ
0838名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 09:12:10.80ID:jDgwIApb
構ってほしいだけたろ
0839名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 09:39:33.23ID:C87ERH9O
いつものやつっぽいな、スレ民を叩ければ何でも良いんだろ
この板ってワッチョイ入れられないんだっけ
0840名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 10:22:55.66ID:1RZPkIVF
ヴェスタリア、ハーチウム、シスポゼ、専スレができるぐらい人気どころはどれも難しいよ
簡単にしてユーザーに媚びなくてもシナリオに自信があるからなんだろうね
0841名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 10:43:27.29ID:Jhs9pLcW
ユーザー様なんか相手しちゃいかんということよね
0842名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 10:49:36.06ID:Jhs9pLcW
わざと難易度落としている作品は甘えというか
もう少し自分の意志を強く持てよと思う
0843名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 11:00:12.72ID:OveWLI/R
ところで、少し前のアップデートで重くなって
それ以来、改善されてないんだが同じ症状の人いる?1.127ね
0844名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 12:00:25.27ID:1RZPkIVF
ヴェスタリア、ハーチウム、シスポゼ、全部やったけど、どれも攻略し甲斐のあるゲームだよ
乱暴な言い方だけど作者のやり方についてこれない奴はプレイしなくていいって考え方
0845名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 12:06:52.28ID:Jhs9pLcW
>>844
それらに文句つけているのがユーザー様なんだよ
自分のアホさを認めようとしない害悪どもさ
0846名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 12:07:12.08ID:vJq7AEvN
スキルのパラメータボーナス使ってない人はsingleton-paramgroup.jsの
BaseParameter.getUnitTotalParamBonusに書いてある
// パラメータボーナスのスキルってところから下をreturn d;だけ残して消せば軽くなるよ
0847名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 12:14:38.04ID:OveWLI/R
>>846
ありがとう
あとでやってみるよ
0848名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 12:16:01.29ID:ixeXTdjR
まあ元から難易度の高い作品はそういうスタンスで使ってるから別にいいけど、
「難易度の高いゲーム以外は認めない」みたいな感じは先細りして衰退招くだけなんで
その辺りは間違えないようにした方がいいと思う
0849名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 12:27:48.96ID:/J1rOPtj
フレイムエスパディアの作者がセーブ&ロードでのレベルアップアイテムの能力吟味とか毎ターンセーブの戦闘結果改変とかはプレイヤーに完全に任せるってヒで言ってたな
これってある意味かなり親切な気がする
0850名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 12:53:01.46ID:TkidSLXs
>>843
重いというかゲーム閉じる時にラグがあるように感じる
BGMが流れてると少し遅れて消えたり
0851名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 13:29:56.27ID:ufoLxI7/
難易度に関しては作者の考え方や好みが色々あるんだろうから
そりゃ難しいのもあれば簡単なのもあるだろ

その中から自分に合ったものを選べば良い
どっちが優れてるとかはないよ
0852名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 13:34:33.75ID:Jhs9pLcW
ヌルゲーにすることに拘りがあるわけでないなら
多くの人間が求めているものを選択するべき
0853名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 13:38:34.64ID:I8E+nWDo
キャラが好みならどんなシステムでもやる
0854名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 13:47:35.05ID:Jhs9pLcW
それを理解していないやつが多すぎる
さっきから名前のあがってる作者達に聞いてみれば同じ回答するよ
0855名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 13:57:57.07ID:Bjyd0oaP
くっさ
いつものってバレてるのにまだ書き込むのかよ
0856名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 13:59:14.31ID:Jhs9pLcW
>>855
決めつけはよくないが
私もついつい熱くなってしまったかな反省反省
0857名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 14:18:44.61ID:C87ERH9O
残念だけど口調でバレバレ
SRPGみたいに大勢のキャラが出てくる作品作るなら
キャラの書き分けはちゃんとできないと
0858名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 15:07:37.49ID:Bjyd0oaP
口調を変えても思想で大体分かるけどね
0859名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 15:14:04.22ID:VwILBFlI
そうそう
同じ思考してる奴は全部自演だからな
0860名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 15:23:18.21ID:43Rcv2FX
この子製作者でさえなかったりしてな
0861名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 15:46:57.50ID:GQP5upbi
あるいはま印の誰かさんだったりして
0862名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 16:23:54.48ID:wbzXWsCM
難易度選択の幅が広い「ロンドリア物語」が
最強ってことで、この話題は終わらせようか。
0863名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 17:49:42.93ID:Jhs9pLcW
ロンドリアは惜しいよ
丁寧に難易度別で作り込めていればいける
0864名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 17:51:44.62ID:Jhs9pLcW
でもハーチウムにりゃ及ばんヨん
0865名前は開発中のものです。2017/05/15(月) 23:11:12.48ID:3cVIuKAF
https://pbs.twimg.com/media/C4WyyNPUcAAORMr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4Wy1tsVYAAOxB3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4Wy2V9UYAE0jY8.jpg
0866名前は開発中のものです。2017/05/16(火) 04:28:15.84ID:HSPTY76a
>>862-864
確かにロンドリアが一番、
幅広い客層を取り込めていると思う

SRPG通からのウケは他作品に比べて
必ずしも優れていないけど
0867名前は開発中のものです。2017/05/16(火) 08:51:45.44ID:FvI/8tDw
>>866
荒らしに真面目に反応してんじゃねえよ
0868名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 21:07:59.36ID:KHDtIyd8
とどめを刺すスキルが発動しても
瞬殺移動後攻撃のモーションが出ないんだけど仕様なのか?
0869台湾おじさん2017/05/17(水) 21:30:46.82ID:NGjDpcy+
この前言ってた素材の修正です
ヴァンパイアの.saniの修正
あとファングナイトの回避と攻撃2のモーションを大きく変更しました
(.saniも変更した、ただ同じ理由で移動には自力で効果音を付けてください)

ついでにヴァンパイアタイプ2を追加した:

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1252041.png

パスはいつものsrpg
必要があればどうぞ使ってください

https://www.axfc.net/u/3806851/srpg
0870名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 22:04:00.45ID:judyIPi/
>>869
毎度のごとくお疲れ様です
今後ともよろしくお願いします、謝謝
0871名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 22:58:04.99ID:GQ5h3PRR
ロンドリアはスーファミの紋章の謎バランスだったからなつかしさが込み上げてきた
今の時代でもあのシステムでも面白いもんだな
0872名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 23:01:54.78ID:3mZzjyoc
>>871
 他にもっと面白い作品あるよ
0873名前は開発中のものです。2017/05/17(水) 23:02:40.46ID:arVZlAw0
同人スレでやれ
0874名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 02:46:09.01ID:MkE0tEOu
>>868
武器にモーションの設定が入ってるんじゃないの
仕様かどうかはサンプルで試して再現してからね
こっちでは再現しない
0875名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 08:02:00.92ID:3EkJ77kP
>>874
あのひとだろ
0876名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 08:44:33.01ID:dugZCL66
だれうま
0877名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 17:25:35.60ID:2z7cXF3P
>>869
乙です〜
0878名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 20:43:25.56ID:g5nG95e1
>>874
サンプルで試したら仕様でした
お騒がせしました
0879名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 20:53:03.57ID:Qim87EU1
個人的には成長固定のがうれしいわ
吟味だるすぎ。
とはいっても幸運だけしかあがらなかったとかだと
リセしたくもなる
0880名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 21:24:51.38ID:hzDzkkHL
唐突に話が平行線になる成長の話持ちかけて何がしたのか知らんけど
スクリプト書けるなら好きなようにやりゃいいんじゃないの?
FE式の乱数成長でも固定成長でも無い作品だってあるじゃん?

書けないなら乱数一択だけどね
はい、おしまい
0881名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 21:51:49.54ID:ongi1X7L
中國人,不是病夫!
呢次要你哋食紙、下次要你哋食玻璃!
0882名前は開発中のものです。2017/05/18(木) 22:03:34.40ID:MOcoVLXo
成長は好みだしな
キャラが少ないなら固定が望ましいってくらいか
0883名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 03:02:25.87ID:IZr4/ERK
>>879
吟味しなきゃ、ええやんw
0884名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 05:06:52.84ID:U6Ibnck3
唐突に突っかかる奴のが何したいかわからん
0885名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 05:28:57.29ID:/QZDG4vA
FEの話はするなとか自治厨くそうぜーわ消えろ
0886名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 06:23:37.92ID:8A6hXAug
固定成長を推す奴は毎回煽り気味に書き込むから切り捨てたくなる気持ちはわかる
結局は製作者とプレイヤーの好みでしかない
0887名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 06:26:38.28ID:H0Ta9Dgs
その話題、同人スレの方も含めて何回ループしてんだってくらいやってるからな
切り出してる奴の文面も似たような煽りだし
荒らしたいだけなんじゃないかと思う
0888名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:04:15.29ID:TBqMWtsF
開始時に固定かランダムか選べればいいんだよ

無理か
0889名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:09:41.84ID:SreXZl9K
>>888
そもそもFEのように成長率がなくてもええんや
一定速度である必要はない
選択肢は無限大やで
0890名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:26:12.96ID:HwQuNFGn
ラングリッサーシリーズは、クラスごとに
成長が決まっている固定成長だったな。

クラスチェンジはプレイヤーが自由に選べるから、
相棒のリッキーを戦士にも魔法使いにもできる。
0891名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:27:17.66ID:UQ9ojbUr
成長しなきゃならんのは果たしてゲームのキャラクターなのだろうか
0892名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 10:28:13.03ID:HwQuNFGn
成長しなければ、緩やかな死を迎えるのみだよ。
0893名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 11:22:41.73ID:99nBbbup
>888

2つのゲームファイルを用意するとか?w
固定が好きプレイヤーならこっちのファイルをプレイし
ランダムが好きならあっちのファイルをプレイするなら・・・w
0894名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 11:35:19.30ID:vNrWfo5R
固定成長率のスクリプトに難易度とかスイッチの分岐でも作ればいいだけじゃ
そしたら難易度選択かゲーム開始時の選択肢で選ばせるのはいけるはず
俺はできるか分からんが少しスクリプト慣れた人なら5分でできそう
0895名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 18:55:15.80ID:bnNJtRa7
成長固定のゲームは多分二週プレイする気は無いわ
ランダム要素だからこその面白さってものもある
0896名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:06:34.83ID:+2TFa3UD
台詞やマップの分岐があるとより2周目を楽しめるかもな
地獄を見るけど
0897名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:09:50.88ID:FhYLPHrG
まず自分のゲームが2周目も遊んでもらえるという自信はどこからくるのか
0898名前は開発中のものです。2017/05/19(金) 19:17:15.99ID:NMMKxTUc
市販ゲームでも二周遊ぶゲームなんて滅多にないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています