>>132
変数は一つを使えればいい
たとえば変数A=0の時、キャラAとBの間は支援効果なし
      変数A=1の時、キャラAとBの間は支援効果L1
      変数A=2の時、キャラAとBの間は支援効果L2
      変数A>2の時、キャラAとBの間は支援効演ハL3
とか

自分のゲームはそうやって作ったから
ただそのため変数Aの管理は重要です