トップページgamedev
1002コメント291KB

製作者スレ SRPG Studio 22章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 17:40:14.21ID:wfb4VTep
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.co...uct_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio Part4【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch...meama/1487844694/l50

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 21章
http://echo.2ch.net/.../gamedev/1485275620/
0941名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 19:36:37.83ID:ndwQw1pM
>>939
おまけで入れてくれたのかな?
MIDIがやっぱいいなぁ…

ツールでMIDI対応してくれないかねぇ
0942名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 20:45:14.82ID:FtKzu0NQ
MIDIは環境依存がなぁ…
それなりに良い音で鳴らすには環境整えるの少々面倒なんだよね
0943名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:45:40.19ID:wTpkNmOr
Windows側がMIDIをほぼ見捨てるような状態の今だとねぇ…
プレイヤー側に一々環境整えてくれって要求するのは
DLして解凍って手順さえ面倒に感じられる今の時代においては流石に敷居高すぎるわなと
0944台湾おじさん2017/04/08(土) 22:31:03.75ID:N3YWPjfv
台湾おじさんです
素材の追加は以下の通り:
1. サムライ女にタイプ2の追加
2. グレートデーモンの追加
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1211884.png

パスはいつものsrpg
必要があればどうぞ使ってください

https://www.axfc.net/u/3795552/srpg
0945名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 22:36:55.04ID:ZmjlFOiG
いつもながら素材提供してくださる皆さんには頭が下がるね
おいらなんて立ち絵一つ描くだけで2〜3時間はかかるし
影の使い方もめちゃくちゃさ
モーションなんて作る前からやる気さえ出てこない……
0946名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 23:00:36.10ID:mDnuPpGr
>>939
アレンジ2いい雰囲気出てるね
0947名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 06:36:08.49ID:EqBbT1n0
おじさんあいかわらずいい仕事乙です
立ち絵とドット絵の技術はほぼ関連性ないと思うな
0948名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 07:17:17.52ID:9q9Wx7BB
VIPPERが集まって8年かけて作ったSRPGが完成間近だそうだ
0949名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 10:41:42.49ID:FmwnU1xV
俺も立ち絵はだいたい2〜3時間か…
モーションも1キャラでだいたい同じくらい(ただしガクガク)

中世ファンタジーでないと一気に素材減るから、ザコやモブもほぼ全員モーション作らなきゃなんないという…
0950名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 10:59:08.38ID:1+RbOhxo
VIPPERって
VIPRPGの界隈?
0951名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:04:20.19ID:M0oGjN5B
皆で自作絵を晒さないか
同じくらいの仲間が多ければ安心感が出て頑張れるだろうし
……いや、逆にとんでもない画力を見たら逆効果か
0952名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:28:52.01ID:7f4IByY8
では言い出した本人からどうぞ
0953名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:30:37.14ID:iBDFoUwN
画力云々よりどんな作品作ってるか気になる
SSうpしてもいいんやで
0954名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:36:23.47ID:ExK/x7J6
下を見ても惨めになるだけやぞ…うっ
と言いつつ最近描いた顔グラをちょっと上げてみる 絵がお上手になりたいです先生

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1212423.png
0955名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:45:01.42ID:Mu8ibqdm
>>953
数日前におんなじ話題出てたけど晒したの二人だけだな
0956名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:46:10.91ID:1+RbOhxo
いきなりハードル上げてきたな
0957名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:46:41.32ID:1+RbOhxo
ってかすまん次スレ>>960お願いします
0958名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:50:27.73ID:dPztUvt9
全然マシだなぁ
0959名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:51:09.33ID:PwXD0Vvc
CG描けないから全部ドット絵だわ
0960名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:56:19.80ID:iBDFoUwN
>>954
いいねぇ

次スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/
0961名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:02:42.23ID:ZAXQmx0K
オリジナル立絵とか作れるツールとか素材とかあればいいんだけどなぁ
>>954
普通にレベル高くてビビるわこんなん
>>960
乙です
0962名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:03:16.14ID:Ywa1MONj
ここ立てたバカが張ったクソリンクのままだし同人スレも更新してないしバカはスレ立てんな
0963名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:05:31.39ID:eQZ7zXq2
バカはレスしない方がいいぞ
0964名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:21:57.52ID:5pw3OOiF
>>962
どうしてお前が立てなかった定期
0965名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:22:49.68ID:1+RbOhxo
>>960
おつあり!
0966名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:23:38.17ID:/InI+Tlu
>>954
すごいすごい!影の塗り方もよくできてますよ
0967名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:36:12.45ID:vP7Hbch7
SSうpの流れになったら参加しよう
未完成感丸出しなので先陣を切るのは辛い
0968名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:43:46.20ID:im1kUvUj
ライバルは多い方が燃える定期
0969名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:59:40.20ID:dPztUvt9
RTP改変だけで許して
0970名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 13:07:49.37ID:9q9Wx7BB
むしろRTP改変が大変なんだけどね
色使いすぎだ
0971名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 14:07:09.22ID:7f4IByY8
RTPモーションの話なら色使いすぎなのは同意
動くからもっと色数しぼっても気にならんかっただろと思う
0972名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 16:22:50.50ID:geyhdy87
あのサイズであれ以上使用色数絞るとのっぺらになるか服が単色になるかのどちらかになるがよろしいか
0973名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 16:29:34.46ID:6Gyz8hdo
>>971
SRPG Studio に限らず、ランタイムに
「色使いすぎ」って苦情は初めて見たw
0974名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 17:54:41.38ID:/InI+Tlu
でもサイズが小さいからこそ色の塗り方に気を使わなきゃいけなくて
小手先の技術が通用しないから素のセンスが求められるために気が狂いそうになるというのなら分かる気もしますね……
それくらいならいけるだろうとカニのモンスターを作ろうと思ったんですが
どうしようか迷ってるところです
0975名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 17:57:47.34ID:J8ZSzFee
予想外の所に色数使っててそこは細かくしなくてもって思った事は有る
でも似たような色でも髪と服で分けたりしてるのは改変しやすくて助かってるよ
0976名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 18:21:53.99ID:9q9Wx7BB
回避モーションださいからもっと避けたって感じにしたんだけど
これだけで結構時間かかったわ
https://i.imgur.com/pJXNXWG.gif
0977名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 18:32:54.25ID:geyhdy87
しゃがみキャンセル
0978名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 19:24:16.37ID:7KfkbPxm
アニメする絵に色数使が多いと大変だから
RTPと似せて作る、RTPを改造してアニメを増やす場合に苦労するって話しなんだろなあ
0979名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 19:45:11.20ID:eQZ7zXq2
>>976
カッコいい…
0980名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 20:39:58.24ID:9q9Wx7BB
このアチャ娘だけで32色使ってる
0981名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 21:16:30.28ID:m3f0qAi8
すごいなぁ
何時間くらいかかったの?
0982名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 22:13:12.48ID:9q9Wx7BB
遅筆だから十何時間かなぁ
それでも今はAsepriteっつう素晴らしいドット絵ツールが出てアニメーション楽になった
0983名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 23:04:03.70ID:m3f0qAi8
ありがとういいもの知った
0984名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 03:01:14.19ID:6fPE/97G
>>976
上手い!
0985名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 03:10:03.86ID:YB0WcCD1
>>982
余計なものを教えないでください
0986名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 05:51:02.60ID:lIZEapr5
>>985
そうか?

有益な情報だと思うが。
0987名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 06:46:16.11ID:ySti4Fya
どうせあれだろ
自動色塗りを忌み嫌ってたやつだろ
0988名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 07:09:09.99ID:c+N8uE58
昔から変なのがあの手この手で荒らしてるからな
今回はいちゃもんを付けて邪魔するスタイル

ドットアニメ作りにかなり良さそうだけど有料かつ日本語非対応なのは痛いな
0989名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 08:44:13.82ID:qOV95Iza
フリーのツールでいいものってないのかな
0990名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 08:54:47.85ID:36MWQd+H
絵に関しては好きな絵師の絵ひたすら模写して半年くらいやればそれなりになる
0991名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 09:02:21.00ID:5Hu1WoKj
AsepriteはOSSだから自分でビルドできれば無料で使える
日本語の部分は今のところ無理だな
0992名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 09:08:45.43ID:lYWr/j9b
英語ぐらい読めないカスは
そのソフトの利用規約も読めないんだからさわらんほうがいいぞ
0993名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 09:52:14.15ID:IAYP2zHf
早速買ってきた
これは便利ツールだな
Steamのコミュニティも充実してるみたいだし
これくらいの英語なら問題ないだろ
0994名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 10:28:47.14ID:lYWr/j9b
やめとけ
0995名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 10:59:33.40ID:IAYP2zHf
あぁいつものヤツか
そんなに他の作者に有益なツールが普及するのが嫌か
0996名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 12:00:30.02ID:aUS0H/E1
中学生レベルの英語も分からないんだけど
感覚じゃ扱えなさそう?
0997名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 12:02:41.67ID:Lch0G82I
個人的にフリーだとGIMPやGIAMが使いやすい
0998名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 12:05:21.07ID:IH6HYzNO
洋書読もうってわけでもないんだから言語なんかほぼ関係ないだろ
日本語で懇切丁寧に解説してるところあるじゃん
0999名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 12:05:59.18ID:IAYP2zHf
>>996
少ないけど日本人が解説してるブログとかある
他の絵描きツールと同じような感覚で使えるし機能さえ覚えれば問題ないと思う
1000名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 12:06:54.09ID:3Q5Bu/E2
1000なら小室エンブレムは終了してIS倒産
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 18時間 26分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。