製作者スレ SRPG Studio 22章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2017/03/05(日) 17:40:14.21ID:wfb4VTepSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.co...uct_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part4【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch...meama/1487844694/l50
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 21章
http://echo.2ch.net/.../gamedev/1485275620/
0646名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 07:30:04.21ID:BfKh1Au/該当のスクリプトで色指定する変数で
0x000000とかぶちこめ
↑だと黒だ
0647名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 08:25:41.44ID:UqadS/Vcなんでそれだと黒になるの?
0648名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 08:52:09.69ID:UqadS/Vc素人の身にもなれよ
0649sage
2017/03/27(月) 09:04:20.15ID:ij61VnWrリ、リセット…
0650名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 09:54:12.34ID:UqadS/Vcできないよね
いつものひと、スクリプト求む!
0651名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 10:03:12.95ID:kukPBWizutility-damagepopup.jsの207行目
後は頑張れ
0652名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 10:15:45.18ID:kukPBWizすまん 質問を勘違いしていた
attack_easybattleとattack_realbattleからisCriticalを持ってきて
分岐させりゃいけそうなんだけど
とりあえずすげえめんどくさそうという事だけ
0653名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 00:08:22.67ID:rM3DmvcQ大きい数字の一番上の色を変えて
無理やり自己解決した
0654名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 00:14:23.46ID:fdRY7/Nvもうちょっと早めにあげてくんないかな
時間かかりすぎだろ
0655名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 01:15:06.00ID:J1AO8m0a0656名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 01:53:59.41ID:QbbDyLKp0657名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 01:59:16.03ID:svfEYIIv0658名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 02:00:43.71ID:2xobHZoZ0659名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 02:21:04.16ID:UGBX39r50660名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 04:07:44.37ID:fdRY7/Nv0661名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 12:29:50.25ID:oTyZbMFI杖持たせた敵が味方回復したりとどこ弄ったらいいんだろ
0662名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 12:44:56.03ID:EAUMnhLwちゃんと杖使えるクラスに持たせてる?
あるいは道具使用不可にチェックしてるとか
0663名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 12:53:46.35ID:fdRY7/NvそろそろカスタムAIをつくってほしいところですな
0664名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 13:00:35.36ID:svfEYIIvID:fdRY7/Nv
0665名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 13:05:03.13ID:fdRY7/Nv0666名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 13:08:46.18ID:vlJdpgzZ0667名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 13:15:48.35ID:2xobHZoZ0668名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 14:12:59.47ID:EeltOuDz0669名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 15:09:24.53ID:oTyZbMFI杖の範囲に回復対象がいるといると動き始める感じです
敵のプリーストが味方を回復させるのはなんでだろう
0670名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 15:14:05.56ID:+as9UBYmその場合は回復杖アイテムのフィルタに敵もチェック入っているからかもしれない
0671名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 15:55:42.61ID:EAUMnhLwアイテムのフィルタ敵軍になってそうね
自軍でいいのよ
0672名前は開発中のものです。
2017/03/28(火) 17:54:09.56ID:oTyZbMFI>>671
おぉ
いつの間にか入れてたみたいです
ありがとうございました!
0673名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:16:22.15ID:epO+B7CE公式は今からでもいいからこの機能消すべきだと思う
こんなんゲーム中に見せつけられてもみんな不快になるだけだろ
0674名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:22:31.68ID:FNalhWu40675名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:28:34.50ID:epO+B7CEFE風のゲームに合うかどうかはまた別問題だろう
0676名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:37:12.41ID:uuSdoIZY0677名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:38:39.54ID:JE81knQ6単なる覚醒以降のアンチの難癖としか
0678名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:46:48.12ID:epO+B7CE何の悪意もない作者が事情を知らないプレイヤーに難癖をつけられるわけですよ
0679名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:50:58.50ID:epO+B7CEプレイヤー層の意識に沿ったものだけを取り入れないと、クソゲーになるからね
0680名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:54:29.80ID:tl/jpC1w0681名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 12:55:37.76ID:epO+B7CE大丈夫だ、設定はできるぞ
0682名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 13:27:00.11ID:9cLrM+D9SRPGStudio入れなおしたら直るかも
自分の体験談だが、最初のころのリリースからパッチアップデート繰り返してたら
最近、サンプルプロジェクトでも敵が全く行動しない、マップアニメすらしないようになってたので
SRPGStudioを一旦アンインストールしてから入れなおしたら直ったよ
0683名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 15:22:47.04ID:Wwkur5e6そもそも本当にFEクローンを作るつもりなら画面下に縦線で体力表示して
「はくじんさまの こうげき!
クリティカルヒット!99の ダメージ
ジャップは たおれた」
がなきゃかつてのFEとは言えねぇんだよ
まあいつものだと俺も思うしこれ以上は触らんが
0684名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 15:34:40.87ID:kdpRy4B4ケモホモゲー
0685名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 15:57:47.86ID:KhX6DdmP「自動開始イベントより前」に指定した上で
耐久がMAXまで回復するようにプログラムしたんだが
なぜか起動しない
助けてくだせぇ
0686名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 16:02:58.66ID:/mK/Y9Ag・実行順序をチェック
・そのデータで既に実行済みのイベントIDでないかチェック(以前削除したそのデータで実行済みのイベントとID被ってても実行済み扱いになる)
0687名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 17:01:00.01ID:KhX6DdmPありがとう!
実行済み解除を共有イベントの最後に実行するようにすればいいんだな
また問題が起こったら聞きにきます
0688名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 17:37:46.42ID:KhX6DdmP「使用すると経験値がもらえる」アイテムを作ろうとしてるんだけど、
「ドーピングで耐久度1」に指定するとなぜか何回でも使えるアイテムになってしまう
原因分かる人いるかな?
0689名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 18:12:34.41ID:/mK/Y9Ag0690名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 18:20:21.67ID:KhX6DdmP分からない……確かに耐久は1にしたし
値段0だとそうなるのかな?と思って1円にもしたけど
表示が「ー」表記で
3個あるうち1個使うと普通に消えるけど
残り二つは消えないという意味不明な状態になってる
もちろん同じアイテムを2個作ってるとかもない
0691名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 18:34:57.98ID:FHB3wzOu耐久0の状態のそのアイテムを持っているセーブデータを使ってるパティーン
0692名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 19:51:28.07ID:KhX6DdmPあっマジっすか、すいません(笑)
まだ聞きたい事があるけどスレ汚しをしないようにこの辺で退散しますわすんませーん
0693名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 20:44:14.83ID:w07cadx7ここ製作者スレだし良いんじゃない?
0694名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 21:39:29.37ID:tl/jpC1w旧セーブデータが原因ってのが自分の中では盲点だったわ
0695名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 22:19:07.68ID:KhX6DdmPいいの?
じゃあ自動開始イベントを使って「相対ターン○ターン目」から敵ユニットの隣にターン経過するたびに敵が増殖するようなイベントを作ろうと思って
ユニットのxy座標をIDを使って読み取ってからそこに「同じ位置に登場すると空き位置に登場」を利用して増殖させる事を目論んだが
ピクリとも増殖しなかった事とかも聞いちゃうぞ?
0696名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 22:37:42.80ID:YzU6+Gxy出現座標をちょっと変えてみたり、相対ターンを1T目に変えて動かしてみたり
とにかく状況を少しずつ変更してテストしていけば何がダメなのか分かるよ
個人的には元キャラと同じユニットを呼び出してる可能性を押すけど
0697名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 22:45:06.90ID:KhX6DdmPえ?ダメなの?
援軍の時は同じユニットが何体でも出てこれるから
OKだと思ってたよ
0698名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 07:31:00.18ID:uDEILjUZそうすればマップがさらに変則的にできると思うんだけど
0699名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 10:40:46.99ID:T23PgCfC0700名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 12:47:58.14ID:MQhzNSt80701名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 17:06:37.89ID:Vrd3nF16きいてなくね? このツールだとバグなのか仕様なのかわかんねーけど
たとえばフェロモンというスキルで男だけにクリティカル補正をプラスにしようとしても、なぜか女にもきいているとか
0702名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 18:20:05.87ID:Bmtpkgxu何かミスってるかもっと特殊な条件のバグじゃね
0703名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 19:15:34.95ID:vUqWPlug0704名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 22:32:54.05ID:Vrd3nF16マジか…すまんかった。ちょっといろいろと原因をさがしてみるわ
>>703
その発想はなかったw
0705名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 23:14:11.79ID:MwZt5nDfでなければ自分で作るんで作り方教えてください。
ドット絵を作るソフトで作って
ペイントで並べるんですか
0706名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 23:25:42.57ID:UaTrgW4p0707名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 23:29:49.66ID:2tKfHAMDフリーだし殆どの作者が使ってる
0708名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 23:53:38.33ID:CeKrDsoa0709名前は開発中のものです。
2017/03/30(木) 23:55:06.36ID:DHr0KMam「fe 素材」でぐぐれ
ここまで言ったらわかるわね?
0710名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 00:17:37.48ID:NE1mubW2断言できる
金積んでも断られると思うよ(笑)
0711名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 00:25:35.95ID:A2SHp4Vphttp://www.freem.ne.jp/win/game/12475
0712名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 00:29:19.65ID:3Lebje8oシスポゼはそのあたりもアイデアで工夫してるんだな
馬にロケットを付けるとか発想が凄い
0713名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 00:32:48.85ID:A2SHp4Vpあれは、空想好きの軍ヲタが作った
ゲームっぽくて良かったなw
0714名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 00:38:57.96ID:XRjdtb+m0715名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 00:48:11.03ID:A2SHp4Vp0716名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 09:24:19.75ID:dgwq52Zeじゃあスライムとかもアウトだろう
0717名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 09:49:34.20ID:BOQut1pb0718名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 10:07:05.24ID:rOTAMKSLでてこない。
ペガサスナイトがいるゲームダウンロードしても
エディットフォルダまではダウンロードできないから
ゲットできないんですよね
せめて自分で描くことできればいいんですけど。
調べてもでてこない
ズラっとモーション並んでる一つ一つの画像の幅って決まりがあるのかな
0719名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 10:17:53.09ID:d9IzAAbmこのツールに限っては192*192がデフォルトだね
大きい鳥とか天馬人間で代用すればいいじゃん(いいじゃん
0720名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 10:20:10.05ID:6wo2++Kp一作目は素材ぶっこぬいて
元ゲームを再現したものを作る
いい練習になる
0721名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 10:22:54.78ID:7QOvP6qFhttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100008015_1.jpg
あんま気にせんでええんちゃうか?
0722名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 10:37:30.68ID:0VPoRTkg0723名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 13:13:21.40ID:rOTAMKSL0724名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 14:36:08.59ID:6wo2++Kpそこを勘違いしてるのが多すぎるから、分かってても作りづらいんだよね
0725名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 14:49:35.20ID:yDEo8fSqグリフォン のがカッコイイよ
0726名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 14:54:26.29ID:6wo2++Kp0727名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 14:57:40.07ID:0VPoRTkgイーグルかライオンなら主役張れるが
0728名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 15:06:12.35ID:IczEOIoD名作の予感
0729名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 15:42:49.60ID:NE1mubW2それなら弓に弱いのも納得できるw
0730名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 15:47:20.91ID:d9IzAAbm自分で作ればいいじゃんと思う
馬にグリフォンの羽根ぐらいはつけれるだろ?としか
0731名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:29:09.34ID:UH3oMgIRJAPANwebさんの[SRPG_Studio用アイコン一括DL]をダウンロードしました
しかし、アニメ仕様ファイル「.sani」が見当たりません
saniがないとモーションをランタイムからオリジナルに変更できませんよね
saniはどこで入手しますか?
誰が教えてください
0732名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:30:20.36ID:d9IzAAbmモーションの中に入っていない?
無かったらRTPの流用で動かせるはずだよ
例)剣豪はマーシナリー流用
0733名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:31:25.00ID:/dbbScYq前スレから引き続き、今回は第4章までが完成したので、濃いユーザーの方々から意見を頂戴したいと思い、アップを決断しました。
相変わらずクオリティが低いだけでなく、RTPバージョンも消滅しオール作者の下手くそな絵が満載ですが、
意見を伺うことができれば幸いです
解凍すると1GBを超える大容量なのでご注意ください
パスは「srpg」です
https://www.axfc.net/u/3792493
0734名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:35:21.59ID:UAkMHn2k将一种新型纳米探针用于脑肿瘤手术导航,通过纳米探针对脑胶质瘤酸性环
境的响应性成像引导手术切除,有望为改善脑胶质瘤手术的预后提供一种新
策略。相关研究成果近日秋月康秀在线发表于《先进材料》。
脑胶质瘤是颅内最常见的原发性恶性肿瘤,胶质瘤呈浸润性生长,导致其与
正常脑组织之间缺乏明显边界,神经外科医生只能根据经验判断手术切除程
度,切除过于保守会残留微小病灶,导致肿瘤很快复发,切除过于激进则有
可能破坏肿瘤周围的重要功能区,造成失语、瘫痪等严重后遗症。
该研究发现了一种对肿瘤酸性环境具有双模态信号响应的探针,可用于引导
胶质瘤的手术切除。”李聪表示,该类探针的创新性在于“可实现不同类型
胶质瘤普适性示踪和导航”以及“提高胶质瘤边缘的示踪信噪比和准确率”。
0735名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:35:25.04ID:CMNXK3D+映画のフィルムみたいなアイコンがあるから
そこからアニメーション画面に入って
ランタイムのモーションをコピーして
オリジナルモーション側で画像を差し替えればおk
まあ職人さんがsani準備されてると設定楽だよね
0736名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:36:09.20ID:CMNXK3D+0737名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:37:17.62ID:6wo2++Kp0738名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:41:39.30ID:UH3oMgIRsaniは職人さんのほうではなく
作者が自分で設定するのが基本ですか?
ヒロインのキャラチップとモーションを
有償で依頼したときはsaniが収録されていました
0739名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:43:37.65ID:/dbbScYqスミマセン、単に音楽ファイルを入れすぎただけだと思います(^_^;)
内容の方はホントにショボショボしたものであって……
スレで何度も名前が上がるゲームには遠く及びませんよ(笑)
0740名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:44:34.34ID:XRjdtb+m0741名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:45:44.75ID:d9IzAAbm初期は.saniファイルがなかったから、その名残かもしれないね
.saniがあ無いってことはRTP流用が基本だよとしか
0742名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:55:49.74ID:UH3oMgIRとても無理
職人さんのほうでsaniを設定して欲しい
0743名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 16:57:21.18ID:CMNXK3D+0744名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 17:21:30.40ID:yDEo8fSq0745名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 17:29:28.98ID:95eUYecE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています