製作者スレ SRPG Studio 22章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2017/03/05(日) 17:40:14.21ID:wfb4VTepSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.co...uct_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part4【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch...meama/1487844694/l50
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 21章
http://echo.2ch.net/.../gamedev/1485275620/
0549名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 10:57:23.35ID:c4Imkfay0550名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 11:13:51.77ID:DIFYd2lrあいつ。自分が嫌われ。ないように、
優位に立つためにここ半年で。素材必死に作りはじめて、
住民の機嫌とろうとしている。のが笑える。
つまんない作品だしいらん機能つけた
素材ばかりなのにね。
Twitter上でチヤホヤされちゃっておめでたい野郎だよ。、
目障りだからwikiに。あるスクリプト、ゲーム消してくんないかな
君がいな。くても俺たちは困らない君がどんなに頑張っても凡作。しか作れない
あとなんだかんだでうざい
0551名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 11:14:02.15ID:asqt0TnV0552名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 11:37:20.01ID:4rA+NjgE0553名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 11:37:54.44ID:DIFYd2lr君は今のFEに魅力を感じ過去のfeを毛嫌いしているゆとりなんのゲームを許容するというのかね
俺にはできないな
0554名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 11:55:00.96ID:IJC2b3dl俺はセリカじゃなくて明らかな改悪であるレオを問題にしているんだが?
これ以上は完全にスレチになるから言わんがな
0555名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 11:57:51.52ID:DIFYd2lr彼らは覚醒if信者過激影限り派でてす
説き伏せなさいや
0556名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 12:00:27.48ID:asqt0TnV0557名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 12:08:33.44ID:M/ZysEilhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1489906790/
3DS】ファイアーエムブレムEchoes 第14章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1490107500/
こっちでやって
エコーズスレはアンチスレじゃないけど
0558名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 12:17:58.70ID:D9cR+miUNG入れてスルーしよう
0559名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 12:21:40.60ID:IJC2b3dl「あー今のFEってカスなんやなー、反面教師にして気をつけよう」と正しい認識をさせる事によって
今後の世界の未来について熟考させることが目的なんだよ
0560名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 12:34:48.41ID:Kb3aDk9m0561名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 12:48:30.34ID:Cic3XZb60562名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 13:10:16.78ID:dhaLgHFs紛うこと無き荒らしやん
0563名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 13:12:57.93ID:IJC2b3dl0564名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 13:13:54.80ID:mg9dZpQWさわんなって
0565名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 14:02:51.11ID:IJC2b3dl0566名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 14:12:36.97ID:dhaLgHFsすまぬ
余りにも突拍子ないこと言うから思わず突っ込んじまった
0567名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 14:19:07.35ID:IJC2b3dl>>563
0568名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 17:52:28.12ID:E+Vt7f6p0569名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 21:31:48.56ID:gGTPmtkm要は疲労システム…厳密に言うと、前のマップに出撃していたキャラを次のステージのクエストで出撃させたくなくて
それをスクリプト無しで再現しようとした場合
ステージクリア、自動開始イベントの敵軍生存0イベントで出撃メンバーに出撃禁止スキル(ダミースキル)を付与して
拠点のクエスト面のオープニングイベントで、ユニットの全体処理を使って、
出撃禁止スキル持ちを有効相手に選んで自軍全体にユニットの消去(負傷)
クエストクリア後にユニット復帰&出撃禁止スキル排除
というのを思いついたんだが、そこで問題が二つ
一つは、ユニットの全体処理でユニットの消去(負傷)を実行しても最初の四人程度しか実行してくれない事
これは有効相手の条件付けを無くしても同じだった
次に出撃メンバーに出撃禁止スキルを付与するため、出撃しているメンバーとしていないメンバーの区別をする方法がなかったため、
有効相手に地形グループを使ってそのステージに存在する全地形を選んでみた(つまりステージにユニットが登場していれば条件に当てはまる)
のだがまったく該当者がいなかったこと
まさか有効相手の地形グループタブって、地形に関するイベントコマンドでしか利用できないの?
これができないとマップに出撃中を有効相手の項目で判別する方法がなくなるからどうしようもないんだが…
まあたとえこちらはそれが仕様だったとしても、ユニット全体処理の件はバグのように思えるが、ちゃんと動作してる人いる?
0570名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 22:11:46.93ID:ttA3TFks0571名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 22:18:34.39ID:3Q3hQe+j0572名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 22:29:05.96ID:YkzdTUmGマップチップを……くれぇ……!!
0573名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 22:35:06.85ID:e7MYW7x1安く買えるよ
0574名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 22:36:39.48ID:ttA3TFks俺のとこでは同盟軍は全部消せて自軍は10人目以降が消えずに残るな
というかむしろマップ上にいないキャラに影響する方がバグなような気も
0575名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 22:50:24.03ID:ttA3TFks出撃人数9に変えてたからマップ上のキャラにしか影響してないな
>>569はマップの人数4にしてたと予想
0576名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 23:02:39.66ID:gGTPmtkmていうか、ユニットの全体処理って、デフォルトでマップに出撃しているユニット限定のコマンドだったの?
それならオープニングイベントでマップに登場する前だから効果がなくて当たり前だった…
だとしても四人くらい消えるのが逆におかしくなるのか
バグかどうかもわからないなら、別の疲労システムを考えた方がよさそうかなこれは
0577名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 23:26:25.30ID:7RIOFyCu0578名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 23:33:18.10ID:ttA3TFks0579名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 23:44:40.79ID:mTbol+xi0580名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 00:22:07.78ID:CuPHTVMQ0581名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 00:26:25.61ID:3IP/RuMiなるほどなるほど。次に機会があったらそうしよう
>>578
んにゃ。マップテストじゃなくて通常のプレイ
>>579
存在は知ってたけどどうせ本体を更新したらいつか使えなくなるものだと思ってスルーしてた
けど今調べてきたら割と更新されているようだから、使ってみるわ。ありがと
ってわけで、他のみんなも相談にのってくれてありがと
0582名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 01:02:48.36ID:cCPd91/TDamageCalculator.calculateDefenseの中少しいじればできるよ
0583名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 01:48:10.09ID:AGe+vO0g調子に乗るな
0584名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 03:10:33.83ID:71P6DbbJ0585名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 03:21:19.71ID:gkhXgqro0586名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 03:27:19.76ID:J8OQbkQU0587名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 08:31:16.60ID:iaPsQbP5俺、絵とドット絵自炊すんので手一杯
0588名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 08:39:00.83ID:i5AcZzuZ0589名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 08:42:25.42ID:SFunwevQ既存のものベースに見よう見まねでパクればいいし
0590名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 08:44:11.81ID:SFunwevQ0591名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 08:52:53.89ID:i5AcZzuZこれが私が自作グラの製作を諦めた理由
0592名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 08:55:08.84ID:Sr1Hph6g0593名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 09:03:14.37ID:/If/7ZQO0594名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 10:41:45.70ID:23aN4nUD設定の仕方教えて下さい
0595名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 11:18:17.16ID:SFunwevQ0596名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 11:27:41.32ID:23aN4nUD再生後、無音になるようにしたい
0597名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 11:52:03.42ID:otSl6BazRTPのは加工禁止だから無理だけど
0598名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 12:01:26.02ID:23aN4nUDありがとう
0599名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 12:46:33.48ID:AGe+vO0gこんなんだからエコーズは到底期待はできんよなでー
0600名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 13:15:00.67ID:lrZ3GHG7おっと構っちゃいけないな
0601名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 13:45:50.16ID:elvF5tOO0602名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 13:53:40.08ID:gkhXgqro0603名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 13:55:59.55ID:+R+1PNjm0604名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:00:31.72ID:6XxWe0e+作者もゲームバランスが調整し易く良いこと尽くめ
0605名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:07:58.66ID:+R+1PNjm固定プラス選択式の任意成長とか補正付きの乱数成長とか
そういうハイブリッド系のが好きだわ
0606名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:09:55.67ID:cCPd91/T何の面白みもないから、もう少し工夫してほしいかな
そもそも固定か乱数だけに囚われる必要性がない
0607名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:21:19.68ID:SFunwevQ0608名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:27:56.47ID:HvYW8YdXいいんじゃないのかな
つか、レベル廃止でボーナスで成長ってのも面白いと思う
0609名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:29:02.81ID:cCPd91/T0610名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:51:58.85ID:J8OQbkQUちゃんと説明しておかないと割り振るの忘れて・気付かず進めてしまう人も出るだろうから
そこら辺はしっかりテキストを用意しといた方が良いだろうなあ
0611名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 14:58:14.19ID:6XxWe0e+力、技、速さが整ったユニットが2.3人いればクリアできる難易度になっちゃうから
幾らキャラが多くても何かに特化したユニットは使い道ないんだよな
また育てると誰でも同じように強くなる作品も多いし元から低めの難易度と相まって
ただのキャラゲー作業ゲーム、ストーリーに拘るのはいいけど戦闘面にも個性を求めて欲しいな
0612名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:18:13.32ID:23aN4nUD0613名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:21:25.89ID:Sr1Hph6g0614名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:24:24.18ID:cCPd91/T固定にしたところで下手糞な進め方されると
レベルが無駄に低いとかで詰むから低くせざるをえないと思うがね
レベルという概念を消すか稼ぎ用のフリーマップを作るしかない
0615名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:26:46.37ID:zBb0aKfz詰むのもヌルゲー化するのも結局はプレイヤーの腕ややり方に依存することが多い
0616名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:33:05.53ID:ulUcfr+kそのためのEXマップ、クエストマップですよ
0617名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:40:21.34ID:23aN4nUDこれは嬉しい
0618名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:52:22.35ID:PcbzL6XrEXマップみたいな救済措置は消しなさい
覚醒ifに汚染されたゲームにはするなー!
世の理に反する
0619名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:56:35.53ID:Dk1nwF+Z個性を求めたいなら
やはりパラメータより
個人スキルで各ユニットの個性を引き出す方がいいかも
たとえばベルウィックサーガみたいな感じ
0620名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:58:55.41ID:PcbzL6Xrおまえらは紋章や暗黒竜に唾を吐いている
SRPG studioは闇だ
0621名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 16:09:39.22ID:+R+1PNjmヴェスタリアは乱数成長だけど武器がへたれ救済要素になってる感
0622名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 16:22:40.50ID:eVAPAxQNやっぱ新機能追加はテンション上がるな
0623名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 16:28:34.93ID:PcbzL6Xr暗黒竜を否定するな
0624名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 16:53:05.74ID:w9WvEvvg大ダメージ食らわした時の爽快感がよりアップする
ところでイベントの条件設定で「自軍に特定のキャラがいない時にだけセリフが分岐する」ってのはできないのかな?
具体的に言うと誰かを仲間にしてないと他のキャラが代理で台詞を言う、とかそんな感じにしたい
0625名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 16:57:23.26ID:23aN4nUD0626名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:08:45.10ID:w9WvEvvgやったけど、なんでか知らないけど
該当の仲間がいない状態でテストするとスキップされる……
あとコンフィグに追加されてるっていうポップアップ追加の機能って……なくね?
0627名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:13:00.59ID:eVAPAxQNゲームの環境で空欄の項目オンにすると機能自体は出るよ
0628名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:15:37.08ID:Sr1Hph6gうちは空欄にもなってない
0629名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:19:43.66ID:1dRffISRダメージポップアップ機能はここであってるのかな?
自分も空欄になってますね…
0630名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:21:15.44ID:TvWEuHL30631名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:21:51.48ID:eVAPAxQN自分のプロジェクトだと>>629みたいな状況だから何かしら条件がありそうだ
0632名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:24:38.37ID:23aN4nUDじゃあイベント頭に対象のユニットの生存有無でonになるスイッチを差し込んで
居る時のセリフはスイッチonを条件
いない時のセリフはスイッチoffを条件でできないかな
0633名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 17:35:50.93ID:w9WvEvvgやっぱその方法しかなさそうっすね
そうしますありがとー
0634名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 20:27:47.51ID:gkhXgqroconstants-stringtable.jsいじってる場合空欄になってたりする
0635名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 20:50:49.35ID:1dRffISRhttp://i.imgur.com/HzsdOzf.png
直りました!
ありがとうございます!
0636名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 23:47:48.11ID:PcbzL6Xr0637名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 00:29:59.52ID:NGcedf3aplugin外して新規プロジェクトからスクリプトフォルダ持ってきて上書きしたら直った
ついでにplugin外したまま元のスクリプトフォルダに交換したらまた空欄になった
0638名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 00:49:28.29ID:Xfxe66ajconstants-stringtable.jsいじってる場合は自分でいじったスクリプトにアプデで追加された部分をコピペすれば表示される
0639名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 01:07:56.92ID:NGcedf3aまあ俺が何かミスってたのかもしれんが直らない人は試してみてくれ
0640名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 01:11:53.73ID:z1RekWyT0641名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 02:03:33.93ID:UqadS/Vcわからないからスクリプトくれないか?
0642名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 02:16:40.92ID:F+li+kqmこれが神か
0643名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 02:26:09.86ID:UqadS/Vc安っぽい神だな
0644名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 02:28:41.13ID:QZlO/yyEクレクレ厨を晒しage
>>638を見ながら自分で考えろゴミが
0645名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 02:29:12.98ID:P4FhvxjM色変えたりできないのかな?
0646名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 07:30:04.21ID:BfKh1Au/該当のスクリプトで色指定する変数で
0x000000とかぶちこめ
↑だと黒だ
0647名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 08:25:41.44ID:UqadS/Vcなんでそれだと黒になるの?
0648名前は開発中のものです。
2017/03/27(月) 08:52:09.69ID:UqadS/Vc素人の身にもなれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています