トップページgamedev
1002コメント274KB

RPGツクールMV総合 23作目 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 16:06:00.81ID:NK6uYE9A
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ  RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481729759/

次スレは>>980が立てること
0867名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 08:02:25.16ID:juMtxb09
晒したら晒したで再起不能になるまで叩くのが俺らやんな。
0868名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 09:53:16.42ID:Av9Rus/h
キチガイ粘着は数年に渡って粘着し続けるからな、マジで狂気をみたわ
0869名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 09:56:31.93ID:H4CdINwM
>>860
今更かよ
0870名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 10:13:57.06ID:+ek4KuIV
>>860
他人事みたいに言うがお前みたいのが多いから晒さないのがデフォになってるんだぜ
0871名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 10:43:11.28ID:EdZ+JH/0
晒せというID:RQiAv+94が晒せなかったんだから察せないとか頭が悪いよ
0872名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 13:48:57.97ID:jtKp+5mY
クオータービューとゆらがどんどん口先詐欺化していってるな
発表してからどれくらい経ったのか忘れかけてる
0873名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:11:03.03ID:gSBr/4dB
大学サークルのノリの開発部だから仕方ないね
0874名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:16:27.23ID:hvCgiXNK
SAKANにかかった期間的に半年後くらいにウィンドウ改変ツールが出て
クォータービューは更に半年後くらいかな。
画像の無いエネミージェネレーターやら3Dキャラクタージェネレーターは無かったことに。
0875名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:45:31.79ID:pK4t625R
規格の1つとして挙がっていただけのものを広報が勝手に開発中として公開してしまった可能性も
0876名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:58:47.93ID:dNXlXew2
すぐ出るなんて1言も言ってないから今後出れば詐欺じゃない
0877名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:07:24.90ID:4FOAK0Ey
それらが出てもお前らのエターナってるゲームが完成するわけでもあるまい
0878名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:08:53.82ID:I8oSN4/4
制約を理由にエタった原因をツールに擦り付けられる項目が増えるので、(本人の自尊心の中で)より説得力が増す
0879名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:20:51.03ID:gSBr/4dB
おっ怒涛の社員
0880名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:38:48.07ID:GLgwRWPb
社員がこんな過疎スレ見てると思ってるあたりおめでたいなw
0881名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:57:29.92ID:gSBr/4dB
twitterでつまんねーリツイート頻繁にするような社員やぞ
0882名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:59:21.14ID:hvCgiXNK
かーっ、もっと便利なツールがあればなー
もっと豊富にプラグイン素材があればなー
作曲できたり絵描けたりJava組めれば俺もなー
仕事が忙しいしもっと暇があればなー
0883名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 16:04:53.01ID:1PvjrjI3
twitterのはフォロワーの奴をリツイートしてるだけだぞ
しかも内容よく見てないのも多数
0884名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 16:18:45.07ID:HR1eRn2R
便利な機能求めているわけじゃないけど
データベースにソート機能がないとか
メニュー画面とかタイトル画面とか戦闘画面を、GUIで自由にレイアウトできないとか
この辺はツールとしてどうなんですか? といいたくはなる
プログラムができねーからツールに手を出すわけで、何かあればすぐプラグインなのはね
0885名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 19:27:37.09ID:Hb50GI9f
文句あるなら別のツールを使っても構わんのだぞ?
ツクールしか使えない雑魚がゴチャゴチャ文句いうなや
0886名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 19:36:49.57ID:gSBr/4dB
おっ社員
0887名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:06:36.08ID:Hb50GI9f
はいはい社員社員w思考停止して楽でいいなw
ツクールなんてやめて黙ってゲーム買ってろよ糞低脳w
どうせエターなる雑魚なんだからゲーム作りなんてやめろよ禿
0888名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:08:59.56ID:4ZqzMpAM
ツクールもウディタも所詮は子供のおもちゃ。おままごとセットみたいなもん。
スキルの無い素人がゲーム作った気になって自己満足するためのツールに過ぎない。
ちゃんとしたゲームが作りたいなら1から開発しないと駄目。
0889名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:12:20.25ID:vXr42wqP
なんか頭悪いこといってる
0890名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:30:05.81ID:gSBr/4dB
unityにしようぜ
0891名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 21:44:53.36ID:AsjQjAQ9
データベースに関しては本当に改善の余地があるよな
マップIDと同じ仕様にすれば即解決するような気がするんだが…
0892名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 21:57:49.67ID:Hb50GI9f
json編集するツールを自作すればいいだけ
0893名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 12:07:17.38ID:cXYOQ1uy
もうエンジンコアはフルオープンしてるし思い切ってエディターのAPI等も公開したりプラグインから項目増やせるようにしたりして欲しいのはある
SAKANで使ってるツクールMVツールのAPI公開だけでもしてもらえるとぐっとやりやすくなるけどなあ
0894名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 15:19:14.49ID:cdbmfIcq
パーティーには参加しないけど戦闘には参加させる
みたいなのって簡単にできるかな?
0895名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 15:21:03.97ID:w5/4ktt4
戦闘時だけパーティに参加させれば良いんじゃね?
0896名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 15:33:14.02ID:xDsBOEVj
マップ上やメニューでパーティにいるように見せかけない方向のがシンプルかと
0897名前は開発中のものです。2017/04/18(火) 15:21:44.83ID:+tyfVLWA
>>895,896
ありがとう
参考にしてやってみるね
0898名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 10:30:18.91ID:MsoF61Av
ツイッターで流れてくるマップ画像どれも凝ってんな。
特に一枚絵マップなんてクソ面倒だろうによくやるわ。
0899名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 11:58:44.84ID:9lf0ys8c
#皆様のマップを見たい気分

というハッシュタグ検索おすすめ
0900名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 12:16:16.20ID:h6Uq8TtL
>>898
下手にタイル素材を設計するより楽なのは秘密
0901名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 12:25:58.30ID:q1MFYYui
マップってほんとセンスいるよね
地形とか自力で時間かけて作ってもなんかリアリティないんだよなぁ
0902名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 12:30:48.79ID:Bolkod+e
上手い奴の見てパクるしかないな
0903名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 13:51:56.35ID:q1MFYYui
まぁ結局パクったものを申し訳ないと思いながらちょっと変えて使ってるw
0904名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 19:35:36.74ID:eQVJ9gvH
それは絵画の基本である見て真似る修行をコケにしてるってことでOK?
0905名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 21:40:40.12ID:q4HS52V+
やっぱり絵画とかに精通してないとマップに入った時に違和感のないもの作れないんだろうな
0906名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 22:08:28.80ID:AFN3l8as
1枚絵の立体風マップでパースが滅茶苦茶だと気持ち悪くなるね
パース取れないなら無理しないで平面マップにすればいいのに
0907名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 22:32:09.47ID:/7d4Yp7v
デフォ素材使ってるゲームよりかは惹かれるかな
0908名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 23:05:40.11ID:4Czl00rP
重そう
0909名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 23:21:46.10ID:q4HS52V+
パースかあ
そういうの絶対無理だわ
0910名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 08:09:36.48ID:q14ZjH33
余程システムが凝ってない限り、デフォの素材使ってる時点で遊ぶ気にはならないな。
もうその画像見飽きたわって。
0911名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 08:24:00.66ID:527j8ObC
ほぼデフォならんだむダンジョンはうまいことやったなと感心する
0912名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 10:20:32.44ID:hUpldae/
らんだむダンジョンの頃はまだデフォ素材でも目新しさがあったんだろ
MVの素材はVX系の使い回しだから最初から見飽きてしまってるのが大きくマイナスになってると思う
0913名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 10:20:33.41ID:V5Di6U+j
ツクールゲーに絵の綺麗さとかは求めんからなあ
合理的、機能的なマップになっているかのほうが重要かな
0914名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 10:52:32.15ID:4pxRcyDH
スマホで二本指タップだけを禁止したいんですがそういう方法はあるのでしょうか?
仮想キーでプレイさせるときどうしても十字キーとボタンが同時押しになってしまって…
0915名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 07:31:43.13ID:NoiaEYIu
SFCのエルナードみたいなの作りたいんだけどそんなプラグインない?
ないなら作って。
0916名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 07:34:04.68ID:3gQWfUyb
死ね
0917名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 09:26:48.42ID:rzz8DdD8
じゃあぼくクロノトリガーがいい〜
0918名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 10:21:08.58ID:8PKAMYQ1
ぼくはアルバートオデッセイ!
0919名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 10:23:38.13ID:kPzu4NyD
ROを自分で作れるプラグイン欲しい
0920名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 10:26:31.48ID:A9Ng5ie2
>>914
rpg_core.jsファイルの
TouchInput._onTouchStart = function(event) {
から始まる関数内の
this._onCancel(x,y);
って部分を下みたいにコメントアウトすればいい
//this._onCancel(x,y);

プラグインの書き方わかるなら当然別ファイルで関数上書きね
0921名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 11:13:05.04ID:rzz8DdD8
あの…、週間ツクールさん更新は…
0922名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 11:19:15.70ID:ApNBZ10N
>>920
ありがとうございます!やってみます
0923名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 19:32:35.59ID:NoiaEYIu
>>916
めっちゃ失礼な奴だな・・・
こっちはお願いしてる訳だろ

0924名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 19:35:37.24ID:gh1+BKyi
>>923
日本語覚えよう
君が書いたのは目下相手の命令文であって決してお願いではない
0925名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 20:17:22.95ID:wm9Dno9V
>>923
死ねばいいのに
0926名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 20:24:56.47ID:Di2oZP+9
>>924-925
つくってあげればいいのに・・・
0927名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 20:38:19.22ID:eyQ4jHhI
>>926
命令される謂われはないでしょ
0928名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 21:19:47.13ID:02ehgLhw
まあせめて人に物を頼む時くらいは
頭下げる態度を示した方がいいよね
0929名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 21:28:37.67ID:OSbcEmqk
それでも偶然興味もってチョコチョコ数ヶ月の余暇で作ってみて便利そうなら公開しようか面倒だから自分で使うだけにしようかってとこなのにな
0930名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 21:46:06.33ID:wzfb45OY
ここで人にものを聞くとき

×教えろやぼけ
△教えてくださいお願いします
○どうしてもって言うなら教えてくれてもいいんだからねっ
0931名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 22:56:56.15ID:WO2sJ5UH
二次元美少女と赤ちゃん作りたいんだけどそんなプラグイン無い?
ないなら作って。
0932名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 22:57:56.59ID:PatHzLi7
トリアコンタンに頼めばなんとかしてくれる
0933名前は開発中のものです。2017/04/22(土) 07:19:50.70ID:J3uTBQiz
>>931
なら自分が2次元になるプラグインだな
そうしないと子供作るとき相手が3次になっちゃって要件を満たせない
0934名前は開発中のものです。2017/04/22(土) 07:52:00.83ID:bbvfm9gT
>>931-932
なんかワロタw
0935名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 03:58:20.86ID:CXjXH0Zu
ここで、マップチップのお題とか募集しても良い?
0936名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 04:09:41.36ID:Kt8bpQ3k
お題も募集もカキコするのは自由だが、
それに乗る人がいるかどうかの運任せ。
特に募集はかなり煙たがれると思われ。
0937名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 08:34:32.62ID:4q4f4VKk
なんだ
マップチップのお題って
リクエストしたら作ってくれるのか?
乗るぞ
0938名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 08:36:27.33ID:pzcihgKf
>>935
一応こういうのもあるっちゃある
ツクール総合 素材リクエストスレ 2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1441515356/
0939名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 10:57:06.10ID:qhNs59dz
ツクマテ行けよ
0940名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:00:12.49ID:t/vJBMm8
ツクマテはやめとけ
0941名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:00:28.25ID:5QimW3E3
ありがちとありがちでないの境目ってどこからなのかな?
ストーリーのネタは今は出尽くしてると言うけど
ありがちと指摘される作品がある一方でされない作品もあるな
両作品は何が違う?
0942名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:27:17.80ID:b5UFsmYF
記憶喪失はフリゲではかなりありがちだと思う。
0943名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:41:44.62ID:qhNs59dz
>>940
その理由を明確に答えろ
0944名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 12:03:43.36ID:JwkalX1s
フォーオナーみたいなの作りたいんだけどトリアコンタンに頼めばいいの?
0945名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 12:17:03.90ID:b5UFsmYF
ツクラーズキャンプ行って直々にお願いしろ。
0946名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 13:50:44.89ID:CXjXH0Zu
>>936-940
ありがとうー
こっちが作る方なんだけど、48*48作った事ないので練習しようと思って
お邪魔じゃなければ、ここでやりたい
0947名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 14:05:01.73ID:DevxyIax
やりたいなら自分でまず上げろよ
素材欲しさの乞食なら他でやれ
0948名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 14:55:23.11ID:anySXb05
4歩行から8歩行を作るコツとか
16×16から48×48を作るコツとか
そういうノウハウをばら撒いてくれればあり余る時間使って俺が量産するのに
0949名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 15:50:12.78ID:/UIrWheo
その程度のことができない奴の素材にそもそも価値はねえからいらねえわ
0950名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 17:38:45.66ID:NFdqbqaP
>>948
やり方は沢山、例えば
1)ベクターラインでトレースして1本ずつ変形
2)3Dでトレースして向き変えてレンダリング
3)デッサンできりゃ普通に描くだけだってば
0951名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 18:01:27.07ID:ZRqN6Kqz
>>950
普通に描いたイラストを縮小したら線が潰れるし、
手で修正してもやっぱり輪郭に職人芸が要求されるしで辟易してたが、
そうかベクターで描けば良いのか、目から鱗だわ
0952名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 17:39:43.04ID:Pw0gvznO
ベクターで描いてもドット絵にしたとき結局手作業での修正は必要よ。
0953名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:17:08.30ID:WDk1Jl/J
ドット絵は中心付近は1ドットに3つか4つくらいの意味が集約されてるからな。 
機械学習ならまだしも、機械的な生成は不可能という結論に達した
0954名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:18:24.46ID:1gIV3LJg
ベクターのソフトってなに?
0955名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:21:15.37ID:iojD5HdA
>>954
イラレかインクスケープが鉄板だけどアニメスタジオとかでもベースイメージくらいは作れる
0956名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:29:38.76ID:bYa6B0ML
ドット絵はセンスが無い奴は何やってもダメだってわかるわ
0957名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:52:01.77ID:QdUyM8ps
勉強も?
0958名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:54:41.98ID:iojD5HdA
センスっつかデッサンと省ドットでのアンチエイリアスのメリハリ以外は普通のデザインワークじゃん
0959名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 23:59:32.12ID:+nwob/M3
低画数なら何とかそれっぽい雰囲気は出せるけど少し大きくするだけで色が選べなくなる
やっぱ経験が大切なんやなって
0960名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:20:14.18ID:4Lx2JM+U
つまり、フォトショとペンタブを持ってないやつは自作絵なんか作ろうなどと思うな、ってこと?
0961名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:34:38.22ID:aQMba75P
ドット絵描くのにそんなもんいらんぞ
だからテメエは無能なんだよ
0962名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:34:44.83ID:yQPWBZXJ
フォトショでドットはきつくね?
0963名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:41:37.83ID:OY2ZOLMj
フォトショは鉛筆にして最大限に拡大しても狙った所を塗ってくれないからクソ。
0964名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:20:39.89ID:4Lx2JM+U
>>961
誰もドット絵のこととは言っていないんだが、お前さんが無能なのはよくわかった。
0965名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:29:46.79ID:4Lx2JM+U
もっと広い枠組みで、
ドット絵しか描けない者が自作絵作ろうなんて百年早い、と言いたいのか?
ってことだよ。
0966名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:36:42.70ID:FAJ7RjEP
フォトショ用のドットツールあるで
アニメーション機能もスプライトも勝手に作ってくれるから便利
ただリアルタイムに動かしながら加筆できる機能がないのが残念
0967名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:37:06.71ID:LIiiKOJy
ドット絵の話をしてるところに割り込んできて
「誰もドット絵のこととは言っていないんだが」
とか頭おかしいんじゃないかこいつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。