トップページgamedev
1002コメント274KB

RPGツクールMV総合 23作目 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 16:06:00.81ID:NK6uYE9A
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ  RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481729759/

次スレは>>980が立てること
0002名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 16:07:41.86ID:NK6uYE9A
2/27まで2525円
http://store.tkool.jp/a/rpgmaker/mv
0003名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 16:08:25.96ID:NK6uYE9A
ツクール開発部(@tkool_dev)
https://twitter.com/tkool_dev

週刊ツクール
http://tkool.degica.com/weekly-tkool

RPG Maker MV(海外版サイト)
http://www.rpgmakerweb.com/products/programs/rpg-maker-mv

ツクールマテリアル(ツクマテ)
http://tm.lucky-duet.com

RPGツクールMV Wiki
https://gameusers.org/wiki/rpg-maker-mv/

RPGツクールMV FAQ
https://tkool.jp/support/faq/rpgmv/rpgmv_faq
0004名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 16:33:05.37ID:+ZiVtM/z
【閲覧注意】自作フェスMV敢闘賞受賞作者・弓猫氏(25)御尊顔【ツクマテ管理人】
https://twitter.com/nico_indiesgame/status/830254402732634112
0005名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 17:48:20.34ID:9Q7mzXpK
いちょつ
0006名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 17:50:09.01ID:HQwB9Uju
弓猫キモい顔してんなあ、というか他の作者もキッツいなあ
やっぱりツクラーは顔出すべきじゃねえわ
0007名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 07:01:22.88ID:GjcGFPez
>>4
>>6
ヲチスレへ帰れ
0008名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 07:38:52.70ID:8ROHm72x
テストプレイで敵と何回か戦ってたらメニューの開閉と技の演出が重くなるんだけど
0009名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 08:13:45.89ID:25G+1D5V
RPGツクールMVスレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1484081843/
0010名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 10:54:31.44ID:Px+u7gVV
>>9
したらばじゃん
0011名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 17:19:06.52ID:rro1Vw6W
したらばとか見るのは小学生までだろ
0012名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 17:41:11.99ID:w5bSUIFV
公式の無料プラグインって
ユーザ登録したらメールにダウンロードのURL記載したメール送ってくるんだよね?
これ送ってくるまで時間かかるの?
0013名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 18:43:03.17ID:8ROHm72x
なんでMVってこんなに重いの?
2Dなのにプレイし続けてたらやたら重くならない?
0014名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 19:04:45.44ID:xQfG414F
お前が速過ぎるからMVが遅く感じるんだ
0015名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 19:34:46.01ID:GoFyY5/N
>>13
ならないんだなあ
0016名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 19:58:40.53ID:Orz2/WN/
多分使ってるプラグインがメモリリークしてる
0017名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 20:24:23.23ID:8ROHm72x
なるほど、どこでメモリリークしてるのか調べる必要があるのか
調べ方わからんが
0018名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 20:27:40.66ID:Px+u7gVV
さっき買ったんだけど、
何か面白いゲームとか教えてくれるサイトとか参考になるサイトある?
キャラ色々作ってたら
自分が何作ろうとしてたかも忘れた

まっくすの講座見たらなんかできる気にはなったけど
4時間疲れたぜ…
0019名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 20:30:05.37ID:APnswOSk
ない
0020名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 20:34:08.83ID:JSKlErQX
ここってMVアンチしかいないし、そもそも作ってないキチガイが集まるスレだもの
聞くならツイッターで聞いたほうがマシ
0021名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 20:55:05.74ID:MtSeyTlI
セールに釣られて買ったった
0022名前は開発中のものです。2017/02/17(金) 21:07:36.57ID:rro1Vw6W
同じく奮発してバンドル版買った
人いないっぽいし気軽に書き込んでいこうぜ
0023名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 01:02:30.40ID:W96FiBQN
おお、お仲間がたくさん
よろしくね!
0024名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 04:48:58.65ID:Zn/FL8lG
MVの出来じゃ叩かれて当然だと思うが…
バグが多いサポート遅いゲーム重い、の三重苦でどうやって褒めろと?
アンチ多いっつーかMVが駄目なだけだと思うぞ…
0025名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 04:51:27.87ID:Zn/FL8lG
JS採用ですごいプラグイン出まくるんだろうなと期待してたが
1年過ぎてもRGSSの焼き増しネタばかりのプラグインばっかりじゃん…
どれ見ても「あーそれMV時代に見たわーそんな素材あったわー」ってプラグインばっか
0026名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 04:59:40.59ID:+Mv2F6zF
バンドル版の特典素材をあるべき場所に移動するだけで1時間かかってしまった
もう少し詳しい分類の説明を書いておいてほしかったな
0027名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 06:43:31.73ID:fDBPBhH5
>>20
>>24
>>25
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
0028名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 06:50:59.46ID:AVAus6y6
エロRPG作ってるんだが、凝れば凝るほどMVの欠点が足を引っ張る
かといってVXaceで同じようなRGSS探すのも面倒だし・・・
0029名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 07:01:03.67ID:CLeVOzXS
>>28
欠点ってソースどこ?
0030名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 07:53:49.97ID:Byn3B396
キチガイクレイマーが多い
0031名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 07:55:25.62ID:gsV2QiGE
>>25
MV時代?
0032名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 08:39:17.40ID:AVAus6y6
>>29
お前の目は節穴か?
致命的な、まだ解決してない問題があるだろ
0033名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 10:13:20.80ID:KXg1kP0a
ツクールでエロゲ作んな、そもそもエロゲとツクールとの相性最悪
0034名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 10:15:52.36ID:gsV2QiGE
>>32
答えられないのかよ
0035名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 11:30:54.73ID:z6noOk8d
>>32
ソースを出せないってことは欠点とか致命的な問題は無いんですね、わかります
0036名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 11:52:47.75ID:+Mv2F6zF
ツクールフェスから入ったから自動でダンジョン作成してくれるのと
自由にダメージ計算式設定できる時点で文句なんて言いようがないわ
0037名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 12:27:05.37ID:MgNboEXm
欠点はこのスレ見ればわかるだろ
アホなアンチが絡んできてウザい
0038名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 13:35:40.12ID:W96FiBQN
>>26
ちなみにどうやりましたか?
スチームでインストールしましたが特典素材あるのか分からない


自分も小ネタを一つ
橋に乗れない
→設定→タイルセットから歩行または歩行(四方向)で指定する

なんで最初から歩行可になってないか謎
0039名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 13:44:36.92ID:ibSqFlm1
お前が橋だと思ってるだけで橋じゃないタイルなんだろ
0040名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 14:12:07.99ID:+Mv2F6zF
>>38
自分は公式から直接買ったので購入後に送られてきたメールにDLのためのURLが貼り付けられてた
MVインストールのためのアプリケーションの他に
CoverArtCharacters
EssentialsSet
ExtraAssets
SeasonPassVol1〜4
SampleGame
この合計8種類がバンドル版の特典みたい
0041名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 15:00:06.84ID:7RoYQ6dD
うーん
グラ自作派だと重いだけの特典か・・
0042名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 15:01:48.41ID:ibSqFlm1
シーズンパス買う値段でMVも付いてくると思えば安い
0043名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 15:03:41.85ID:aEO6BIx/
しかしそれに1500円の価値があるかね
0044名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 15:08:55.98ID:W96FiBQN
>>40
ありがとう!
自分も公式から買ったんだ
スチームでインストールしたら自動でやってくれたので
わざわざ公式でインストールしたけどまた消したという

名前ありがとう
とりあえずダウンロードして
フォルダ探して確認してみるわ

>>42
調べたら半年前くらいに2900円くらいで売ってたみたい
79%オフしてたっぽいから最安ではないのかもだけど
まあ1000円位の差っぽかったんで買ってしまったよ
ついでにシーズンパスも
次のセールいつになるかわからないし
にしてもこのシリーズ値段の変動がすごいなw
0045名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 15:13:00.38ID:7RoYQ6dD
ぶっちゃけパケ版にも対応にしてシーズンパスだけ1500円で売ってくれれば良いなぁと思いました。
0046名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 16:17:06.78ID:AVAus6y6
>>34
メモリリーク問題
はい論破
0047名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 16:32:15.69ID:Fb1jwEZG
言うほど問題でもないけどな
0048名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 16:41:14.39ID:qP4XOi8A
2500円だと
さすがに勝ってもいいかなと思えてきた
vxaceと比べてどんなとこがいいんだっけ?
0049名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 16:47:58.10ID:Q9Jv9twS
情報が遅すぎて草
0050名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 17:02:31.20ID:OfXGao5k
>>48
webでノーマルブラウザ公開
スマホiPhoneでもちゃんと音出るしタッチ移動デフォルト搭載

javascript吐くからHp埋め込みや改造可能
exeじゃないから警戒されにくいことでそんなにやる気無くても覗きに来る率up
0051名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 17:08:02.34ID:ibSqFlm1
ブラウザ公開してるのは手軽にできていい
クソゲーかいちいちダウンロードして確認しなくてもいいっていうのはでかい
アツマールだとアカウントにセーブデータ紐付けできるから楽
0052名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 19:08:49.63ID:t2XzYTVI
ちょっとどんなもんか見てみたい時アプリストアとかDLサイトに誘導されんの面倒だもんねえ
0053名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 20:28:43.36ID:AVAus6y6
メモリリークが問題だとか騒いでたの俺だけどすまんかったな
誰も見てないと思うが謝らせてくれ
0054名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 20:46:32.80ID:B6pzurvY
リーク直ったの?
0055名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 20:55:25.57ID:VTSpktnl
ゴミPCでMV起動してガックガクになるのはメモリリークもクソもなく単純にスペック足りてないだけだからな
ゲーミングPC使ってる人ならMV重いとか言われても何言ってんだこいつって感じだろうが、5-6年前のPC使ってる人からしたらMVは重い
そしてツクール製のエロゲなんか遊んでる人らは5-6年前のゴミ使ってる人が多い
0056名前は開発中のものです。2017/02/18(土) 20:58:20.71ID:UC+KfCkj
公式の最低動作環境で重いとか言ってるからしょうがない
いい加減に推奨動作環境を公表すべき
0057名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 00:01:49.64ID:mUGnvZpv
といっても公式で提供できるのはプラグインを一切入れていないデフォゲーの推奨環境までだからな
理解のある人間にとってはそれでも無いよりは大分参考になるだろうけど、
バカが余計に勘違いして騒ぐようになるだけって気もする
0058名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 00:14:05.27ID:kCQRvqhP
現状に1枚絵クオーターマポウぶっこんでリージョンプラグで移動範囲設定してみたが・・
斜めの壁でガクガクするー
斜め移動プラグも入れたけどマウスだと経路探索が四角いw

・・というのを何とかするのに苦労してるんだろうか(開発
0059名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 15:00:16.26ID:dnL0xcNC
セールと聞いて2500円の方買っちゃったんだが
シーズンパスって買ったほうがいいの?
0060名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 15:05:53.21ID:gj3S2hRr
いらんでしょ

2500円で買えたんだから追加で1500円ぐらい払っても
いいかという心理を利用しようとしてるようなセットだと思うから
0061名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 15:13:00.88ID:7Cw7XzC3
4000円の方買ったけど正直2500円の方にしとけばよかったと思った
別に損してるとは思わないけど慣れたら自分で探して用意出来そうな素材ばかりで
ないならないで全く困らない程度の内容でしかない
0062名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 17:03:40.78ID:BEfZLwKP
基本的に素材集なんてそんなもんだ
80%OFFで買っても損した気分になる
0063名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 17:48:48.54ID:WDdSH2DK
2500円の方ってSteamキーついてる?
0064名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 18:35:40.31ID:dnL0xcNC
>>60-62
ありがとう。別に絶対いるものでもないんだね
後で必要だと思ったら買おう
0065名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 21:13:34.46ID:MKGYoIau
セールを広告で知って
買おうと思うんですがノートパソコンでも大丈夫ですかね?

スペック
cpu : core i5-6200u
グラフィックス : cpu内蔵
メモリ 16G
0066名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 21:16:20.99ID:xhLCnSdn
大丈夫
0067名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 21:32:45.64ID:5wV1EVhy
>>66
ありがとう


購入したらまたお世話になるかもです
0068名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 23:30:17.06ID:LvkNg+rp
>>59
子供のキャラ生成がいるかいないか
2000のアレッククス等のMV素材がいるかいないか
どっちもいらないなら安い方でOK
0069名前は開発中のものです。2017/02/19(日) 23:34:48.06ID:LvkNg+rp
>>48
キャラ生成昨日が比較にならない & スクリプト(プラグイン)が初心者レベルでもわりと扱いやすい
のがMVの長所
0070名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 00:34:27.75ID:XinLG1HZ
エンジンがオープンなのが一番嬉しいね
web周りは変化激しいけどコミュニティが何とかしてくれる安心感がある
0071名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 03:06:44.39ID:8IkV/xwI
現状コミュニティ(二人)だけどね
もっとツイッターとかで拡散してけ
0072名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 07:37:28.44ID:LAYxILYU
PIXIや海外フォーラムのコア数人はカウントに入れず
0073名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 08:12:00.47ID:9z6FiLDg
まぁゲームの出来にツールは関係ねーよ、優れた作者だったら何使っても名作になる
問題なのはMVで名作が1本も出てこない=MV使ってる奴のレベル低い、って事実だな
いい加減もう1年経ってんだから出てもいい頃なんだが、言い訳したい奴がいたらどうぞ、聞いてやるよ
0074名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 08:25:44.69ID:bp9bERbe
>>73
やっと安定してきたらしいから今月始めに買ったYO!
0075名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 08:55:08.28ID:9z6FiLDg
いや中には優秀な奴が時間かけてMVで作ってんのかもしんねーけどさ
コミュ覗くとニコ厨崩れの実況ハイエナが多すぎて、公式がそんなノリだからレベル低いのしかいねーのかとガックシくる
アツマールとかほんとノリが寒すぎて、あんな所から名作なんて出てくるわけねーだろ臭がプンプンしすぎ
0076名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 09:03:46.60ID:9z6FiLDg
作りたいゲーム作ってんじゃなくて、慣れ合い目的でゲーム作ってる奴らばっかじゃねーか
Ace時代もそんな傾向はあったが、MV時代になってさらに悪化してるわ
個人の自由だから好きにやりゃいいが、そら名作なんぞ出てこなくて当然だろって話になる
0077名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 09:37:43.51ID:LAYxILYU
英語オンリーの開発者コミュと作品製作者のコミュに属せない人は脱落組か
0078名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 10:22:55.52ID:4kf2Pc3W
こいつの理論だとMVで名作が出た瞬間=MV使ってるやつのレベルが高いという事実になってしまうんだが
こんな知恵遅れでも掲示板に書き込みはできるんだな……w
0079名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 10:29:13.30ID:9z6FiLDg
そういうのはまず名作出てから煽りなよ…
お前さんが名作を作って俺を見返してもええんやで?
0080名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 10:44:39.20ID:YJgBiUbv
暴れて騒いで甘いモノが貰えるのは3歳まで。
0081名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 10:46:47.62ID:LAYxILYU
>80
チョンは障害そんなもんやで
0082名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 10:47:07.25ID:LAYxILYU
>81
間違えた。 生涯な
0083名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 11:04:47.00ID:4kf2Pc3W
というかこの知恵遅れの理論だとコイツが使ってるツクール使ってるやつ=知恵遅れという事実が証明されるんだよなw
頭軽そうで羨ましいわw
0084名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 12:13:22.37ID:OAgGYZ62
数年経つけど今だに名作が出てないACEの立場はどうなるんですかね
0085名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 15:43:37.47ID:oUaNyvyN
というか「名作がない」という発言は作っている人間のそれではないな
0086名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 17:41:57.47ID:OAgGYZ62
制作期間1年でポンポン名作できてるなら苦労しねえわ
0087名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 17:58:07.34ID:V2bk4npb
本気出せば名作作れるんだけどなぁ〜俺もなー
0088名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 18:45:04.08ID:lm8AVe/f
一年で作れないって人は何に時間掛けてるのか気になる
0089名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 18:56:09.64ID:A/jmCUHr
>>88
私生活
0090名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 19:25:12.73ID:hRj0RqZU
>>88
お前みたいにニートじゃないから1年フルに使えるわけないじゃん
0091名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 19:29:32.57ID:DmDGFkEE
>>88
1年でゲームは作れるけど個人が1年程度の作り込みで名作と言われるほどのものを作れるか?
VXAはVXからの素材流用もできたけどMVはそうもいかないし普通考えればわかるものだけど
0092名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 19:33:26.65ID:OAgGYZ62
>>88
1年で名作作れる筈のお前がいるのに何でMVで名作がまだ誕生していないんですかね
0093名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 19:38:37.94ID:hwHmDTKK
最近のフリゲ界で有名になってるツクゲーってなによ
0094名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 20:28:49.68ID:yXfHRiYK
Steel howling
0095名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 20:59:42.31ID:xssshnz1
あの主人公がヒゲの生えた姉ちゃんにしか見えないやつか
0096名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 21:33:15.65ID:yXfHRiYK
やる価値のあるMVゲー

ラハシリーズ
奈落の魔女とロッカの果実
Steel howling
ニナ・エウフェミアは何者なのか
ココロの心
七剣雷鳴残響す

他は一定水準を満たしていないと言ってもいい
0097名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 21:36:29.34ID:dPRU+1q9
奈落の魔女のステマ
0098名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 21:37:39.50ID:yXfHRiYK
違うわw
0099名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 21:54:21.92ID:UQEuxMsR
うわぁ…
0100名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 21:56:53.26ID:zKnxYK+h
勇者の進軍も結構面白いと思う
これの作者はシューティングから農業まで色んなジャンルの作品に挑戦してるけど
1作目の勇者の進軍が一番面白かった
0101名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 22:39:42.69ID:9z6FiLDg
>>84
Aceはざくアクあるじゃん
あとはランク少し落ちるけどMargikarmanとかもね

MVってざくアクレベルは当然ながら、Margikarmanレベルすら出てきてねぇからな…
0102名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 22:45:12.11ID:9z6FiLDg
>>96
同人板で個別スレがパートで立つレベルになってからまたおいでw
まったく話題になってないタイトルは論外ですから
0103名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 22:48:24.55ID:hRj0RqZU
>>101
ざくアク完成まで3年はかかってるんだが?
0104名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 22:56:07.44ID:tt7iN1kn
>>73
Margikarmanの作者もMVでゲーム出してるけどレベル低い作者扱いなの?
お前自分でいってること矛盾しまくりなんだけど頭大丈夫?
死ねばいいのに
0105名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 23:10:38.72ID:ArgeYA0c
個別スレがパートで立ったら別に神ゲーってわけでも無いだろ
ニュースーパーフックガールやつぐのひ、包丁さんとかのホラー系フリゲだって立ってない
0106名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 23:13:36.22ID:F17jje/M
>>91
MVはVXコンバートして素材とか使えますが
後、2000とかも使えるし
0107名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 23:17:02.64ID:bp9bERbe
>>106
>>103>>104をスルーしたのは都合が悪いから?
0108名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 23:18:58.61ID:hRj0RqZU
>>106
画像だけだろ
0109名前は開発中のものです。2017/02/20(月) 23:42:45.90ID:ZXwJ7qU4
midiも変換すりゃ使えるでしょ
0110名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 00:03:24.65ID:URq7wtAx
画像と音楽があれば名作が簡単にできるらしい
0111名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 00:11:45.87ID:oczY3WRU
>>101
それらがACE発売から1年で完成させた名作ならわかるんだけどさぁ…
馬鹿は制作期間ってものが存在してないんだね
0112名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 00:12:09.17ID:nV5Zcnbx
流用できるとしか言ってない件
0113名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 00:35:23.03ID:Q5EKUFNJ
発売当初からずーっと居ついている連レス君まだ居るんだ
生活大丈夫かな
0114名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 02:30:06.61ID:i+HQToRo
彼の書き込み見る限り相当頭足りてないのは明らかだし下手したらそういう障害抱えた人なんだろうけど
2chでずっと同じスレに粘着して一人でレスし続けてる人達って大体そういう人なんだってね
兎に角コンプレックスが強くて外出れないから2chの書き込みに固執するんだとさ
0115名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 07:05:55.69ID:pznlFizl
機能拡張ツールまだ?
0116名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 07:35:33.63ID:SGJjNDsY
出ないよ
0117名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 09:08:16.41ID:+euSKYje
マップチップが本当に斜め評価できるなら今のマップの斜め移動も同時に来るかも・・
0118名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 09:32:13.46ID:oczY3WRU
できないよ
0119名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 14:33:55.58ID:nV5Zcnbx
(´・ω・`)
0120名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 15:28:37.47ID:yrOg9Aig
8方向移動のプラグインってデフォで付属してないか?
0121名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 17:35:42.64ID:TWQV2EAa
試しに作ったゲームをデプロイメントしてみたけどこれ配布した場合使ってる画像とか抜き出し放題なのな
金払って買った特典なのにゲーム公開した時点で全員が使えるようになる仕様とかヤバくない?
0122名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 17:42:59.22ID:9307A462
抜き出さないでねって注意書き書いとけよ
0123名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 17:44:55.54ID:FXAHdz46
そもそもツクール自体割って使ってるやつもいるのに今更だろ
0124名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 17:50:56.28ID:pznlFizl
ツールで纏めれば?
0125名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 18:06:54.72ID:TWQV2EAa
使用素材見れなくするツールあるのね
そのくらいの機能はデフォで入れるべきだと思うが…
0126名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 18:37:33.28ID:nV5Zcnbx
前のに暗号化は付いてたけど、すぐに解除できて無意味だったしな
0127名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 22:31:11.04ID:705DzHap
古来より死にステの伝統たる「運」を使う手段および目的って何かあるんでしょうかね
0128名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 22:51:00.22ID:fIFVBFm2
見たことあるのは
・アイテムのドロップ率に影響
・状態異常のかかりにくさに影響
・クリティカルヒット率に影響
・回避率に影響
かな
0129名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 23:20:53.09ID:YtI2cO44
いっそ名前を変えて全く別のパラメータとして使う手もある
おしゃれ度とか体重とか
0130名前は開発中のものです。2017/02/21(火) 23:57:38.83ID:qHV25n3m
ハロルドのレベルが上がった!
体重が5上がった!
0131名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 03:02:21.15ID:+/QE6pLc
胸囲にしよーぜ(´・ω・`)
0132名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 05:09:01.56ID:OAi/iRWM
>>129
それいいな。
同じく死にステと化している敏捷性とあわせて

バルクが4上がった
カットが3上がった

っとか
0133名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 19:22:43.39ID:BYyJxFdR
大抵のRPGって回復アイテムと回復魔法がどっちもあるけどさ、どっちかで良くないか?
0134名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 19:26:26.03ID:V71cVpNc
ジレンマのコントロールすら最近は省略を考える面倒な要素になってるのならそうなる
0135名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 19:52:02.63ID:OAi/iRWM
>>133
MP温存のためだろ
0136名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 20:14:07.94ID:6qkVslGX
回復職は国軍に囲われるし市井でも社会的地位が高いから野良犬みたいな冒険者風情に同行したりましてや回復を無料でかけるなんて回復魔法の既得権団体である教会が黙ってないだろうが

主人公の幼なじみが使えて付いてきてくれてるのは回復持ちだと教会にバレてないからだって。

つまり薬は一般冒険者の生命線。
ただしこちらも薬剤ギルドが煩い
0137名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 20:19:06.71ID:V71cVpNc
>136
こういうのをサラっと思いついて冒頭に組み込みつつ回復のチュートリアルを作れる人が割と名作者になる
0138名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 20:37:24.90ID:syMhyJHM
素朴な疑問なんだけど、
一枚絵のマップとマップチップ使って作ったマップだとどっちのが重いんだ?
0139名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 20:41:09.12ID:iiic9JrQ
試せばいいじゃん
ツクール持ってないのかよ
0140名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 20:41:25.39ID:6qkVslGX
>>138
データは間違いなく1枚絵が重い
そして1枚絵であってもマップチップ座標とリージョンで動作するのは変わらないが問題は再描画の仕様でバックドロップの方が問題の蓄積が起こりにくいかもしれないところかー
0141名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 20:52:49.99ID:syMhyJHM
>>139
いや、もう試したヤツいるだろと思ってさw

>>140
なるほどなあ
スマホ環境を想定するなら一枚絵描くよりマップチップでコツコツ作ったほうが良さそうだなあ
0142名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 21:17:19.34ID:uc+uxuxn
一枚絵の話題が出たから遠景近景やってみようかなと思ったら
ユーザー登録でもらえる準公式プラグインセットにForground.jsがない(´・ω・`)
サンプルゲームも消えてるし入手できないんジャイ
0143名前は開発中のものです。2017/02/22(水) 21:39:56.77ID:V71cVpNc
マップチップを1枚絵に描画 ⇒ WebGL に転送(これがめっちゃコスト高い) ⇒ WebGL で描画
最初に 1枚絵を WebGL に転送 ⇒ WebGL で描画

WebGLに描画はピクセル数に応じた処理コストなので、両方とも似たようなもん

なので、1枚絵の方が軽い。

んだが、1枚絵使う人は大抵 遠景レイヤー、オーバーレイーヤ、光源処理、なんかを重ねるから、WebGL の描画コストが倍増して逆転する

という感じ
0144名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 02:27:28.46ID:dQcXyz+Z
タイル式が主流なのはそういった諸々の費用対効果が良いからだからね
01451422017/02/23(木) 04:18:20.40ID:vxEemQai
サンプルゲームexeにForeground.js入ってた、俺アホス

一枚絵は要所要所、ちょっと違った雰囲気出したいとこで
スポット的に使うのがいいんだろうね…
0146名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 10:53:58.77ID:+x/EIcJi
>>143
大分違うよ
マップチップ描画は頂点いじってるだけだし、
更新タイミングは1グリッド動いたときだけだからそこまで重くない。
初期化時に若干重いのはメモリアロケーションを何段か行ってるから。
詳しくはShaderTilemap実装みてね

で、どっちが重いかなんだけど。
PC対象なら好きなのつかったらいいよ
スマホ対象なら、巨大な一枚絵マップはバールのようなモノで殴られる
グリッド分割して差分ロード&解放しないとメモリカツカツすぎる上に
巨大テクスチャはスマホGPUと相性最悪です
0147名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 11:17:51.23ID:+x/EIcJi
あ、そうそう、巨大といっても、HD画像10枚分くらいならまぁ安全。
けど透明部分も含めて、一枚の画像サイズが2048x2048以上は危ないと思った方がいい。

ただ、結局このあたりはプロファイルとらないと正確なことはわからないから、
自分のスマホで試すのがおすすめ
0148名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 12:23:30.55ID:ARJXFULL
>>147
となると1枚絵マップでもフォトショでスライスしてタイル実装した方がスマほフレンドリー?
0149名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 12:37:17.73ID:+x/EIcJi
>>148
ほんとに大きなマップならそうしないと動かないよ
デフォ機能だと無理だからプラグイン書かないといけないね
0150名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 12:44:59.62ID:ARJXFULL
>>149
ありがとう
想定したのは自作素材の規格サイズにスライスして1枚のタイルを1回しか使わない想定でした
0151名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 18:31:41.06ID:o6LlUPdx
イベントの設定ってマジで地頭の良さがモロに出るな
賢い人が作ったらもっと短縮できるんだろうなって
0152名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 19:28:31.24ID:uITTsb0G
「RPGツクール MV」と「エンシェントダンジョン・タイルセット素材集」を買いました。
公式に、

本素材集は、以下のツクールシリーズの素材規格にあわせて作られています。

・RPGツクールVX Ace

上記以外のツクールシリーズでのゲーム作成にもご利用いただくことができますが、その場合、グラフィック編集ソフトなどで加工していただく必要がございます。あらかじめご了承ください。
0153名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 19:30:35.88ID:uITTsb0G
>>152の途中で送信してしまいました
すみません

つまり、RVで「エンシェントダンジョン・タイルセット素材集」を
使いたいのですが、参考になる事や参考になるサイトがあれば教えていただけませんか?

昨日からYoutubeやらGoogleやらで検索しているのですがドンピシャなサイトがみつからなくて・・・

よろしくおねがいします
0154名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 19:34:38.12ID:jhUr2H8W
>>153
ttp://www.kurumatabi.com/rvpark/
電源以外にも快適に使う知恵満載
0155名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 21:24:26.33ID:udJK4GGp
>>153
http://www.file-extension.info/ja/format/rv
0156名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 21:39:27.18ID:F2uS5s8/
お前ら親切だな
0157名前は開発中のものです。2017/02/23(木) 23:28:42.38ID:uITTsb0G
ありがとうございます
遅いので、明日がんばってみます
感謝!
0158名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 02:48:25.59ID:lXF/cr9o

マジレスするよタイルサイズ変更と上でも出てた一枚絵マップについてググって見たほうがいいぞ
0159名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 07:47:42.08ID:VcxVAEY2
タイルサイズ変更して一枚絵マップ化するのはやめた方がいい。
というのも、現在のShaderTilemap実装が細かいタイルマップを前提とした
実装になってて、巨大タイルをうまく扱えない。
0160名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 08:05:26.67ID:VcxVAEY2
やるなら遠景とForeground.js使った方がいいよ
たださっき言ったとおり2048x2048以上のサイズは危ないから注意。
0161名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 10:21:37.62ID:jv5mp0kL
2048x2048 以上は危ないという根拠は?

現状で4096x4096以下なら99割問題なくない?
0162名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 10:36:47.27ID:tu9EgZN/
普通にPCのスペックの問題な気が
0163名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 10:42:20.17ID:jv5mp0kL
>162
画像サイズが大きいとPCのスペックが具体的にどう影響するの? 4096x4096でもメモリ64MB使われる以外に何か?
0164名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 11:08:12.26ID:tu9EgZN/
>>163
ん???遠景マップの話だよね?
画像大きいほどマップサイズが大きくなるわけだ
0165名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 15:15:48.19ID:VcxVAEY2
何度も言うけど、PCなら好きにしたらいい。

AndroidのCanvasモードで、2048以上の巨大画像扱うと急激に重くなるのを
確認したからだよ。

多分Canvasの内部キャッシュ実装の何かしらが影響してるんだろうけど
変更激しすぎるから追ってない。今は大丈夫かもしれないし、そうでないかもしれない。
0166名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 15:53:11.13ID:VcxVAEY2
今二年前の端末で試してみたけど、他にあまりアプリを起動してない状況だと、
4096x4096は5枚くらい出したら死ぬね。

実際は他にも起動してるだろうし、もっと閾値は低いと思う。
何かの参考にどうぞ。
0167名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 21:16:35.11ID:Xaq1svL6
MVでつくれる人ってプログラムやユニティで作れちゃえそうだなもう
0168名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 21:47:28.47ID:3NsEgxNo
作れるんならそっち使ってるわ
0169名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 21:54:50.52ID:eMOKSyIT
3Dはモーションを60フレーム全部カーブ弄って整えないといけないから面倒

3Dツールの汎用モーションとリタゲがもっとこなれてボタンポンリタゲになったらやる

その点mvは左中右しかない!
のでソロでエタりにくいのが良いw
0170名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 22:00:42.74ID:Tye/qPeZ
ただしエターナらないとは言ってない
0171名前は開発中のものです。2017/02/24(金) 23:33:05.15ID:xZFjqHlF
プラグイン同士がケンカするゥ!!
0172名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 00:33:16.37ID:Ykpvsv3I
お前が仲裁してやればいいだけだ
0173名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 02:25:32.67ID:IYKV9u6f
https://store.tkool.jp/a/for-mv/season-pass
キッズ・ジェネレータパーツが気になる
必要な素材が入ってるかどうか
0174名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 02:30:38.86ID:mkgV8phK
どの部分のパーツを見たいのか書いてくれればSSにとってうpするぞ
流石に全部は数が多すぎてめんどくさい
0175名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 02:36:46.37ID:IYKV9u6f
>>174
前髪と後ろ髪と目と口と顔パーツうp希望
子供だらけの作品を作りたい気持ちがあるんだよね
まだプロット練ってる段階だけど
0176名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 02:47:51.13ID:rCq4PT1B
うへぇ
右クリックしたかどうかだけ判定してスイッチ入れるためだけに全画面の透明pngをボタンにしてやったぜorz

あとはマップ上のシンボルエンカウントキャラ(巨大絵)の当たり判定だけだ・・
0177名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 03:12:30.95ID:mkgV8phK
>>175
今日中にまとめてうpするから気長に待っててくれ
0178名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 03:54:03.65ID:IYKV9u6f
>>177
非常に助かります!
もっと絵の才能が身に付いていれば
自作で問題なかったですが
MVは子供の素材が少な過ぎるね
0179名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 04:04:54.53ID:mkgV8phK
>>178
1枚にするのめんどくさかったのでzipでうpしたわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1167467.zip.html
パスワードはmv
0180名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 06:43:08.73ID:ik7NuHC5
自分でジェネレーターのグラいじれば
増やせるのかな
できれば新規タブで増やしたいけど
0181名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 08:17:02.02ID:FD9cnzsT
セールに釣られて久しぶりに来てみたけどメモリリークまだ解決してないのかよw
根本的な仕様の欠陥なのか
0182名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 09:28:13.25ID:79nXza+c
>>181
メモリーリークは大体は解決してるし
普通の作り方やプレイじゃたどり着かないし一々しつこいんだよROMれ
0183名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 13:42:29.27ID:PYWFrxvj
>>181
もう大体治ってるぞ
0184名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 14:20:39.84ID:WOXJ0/VK
糞スペで重いのはメモリリーク以前の問題だし
0185名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 14:25:31.11ID:AajrNVyl
アクションやシューティングの感覚でなんでもかんでもループ回すとすげー重くなるよね

しかし、実は並列処理だとループ設定しなくても勝手にループしているという罠
0186名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 14:49:02.92ID:WOXJ0/VK
え?常時並列処理してんの?それは重いわ
0187名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 16:26:45.69ID:+vbfZx+J
>>185
なんでループしないと思ってるんだ?
1回しか動作しないなら自動実行でもいいだろ
0188名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 16:50:21.92ID:YcqmqT4H
ウェイト入れるのも知らずに一生最速でループさせてそうな奴だな
そら重いわ……
0189名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 17:45:18.44ID:TfDTsXZJ
とまぁツクールローカルでは常識?らしいので誰も説明してないが他ツールやスクリプトから来たばかりだと結構ハマってると思うんだぜ
重い重い言う奴はチェックしてみー

ウェイトは・・マウスポインタをキャラクター被ったら変更とかしてると入れたくないと思っちゃうけど5フレとかなら軽くなる分で相殺できるかな・・ (ありがとう後でやってみる)
0190名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 18:26:22.23ID:TfDTsXZJ
>>188
倍数になりにくいように適当に数字バラしてウェイト入れたら軽くなった!
ありがとう!
0191名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 21:09:27.21ID:x6nFqwZ2
BGMが流れるタイミングが1〜2秒くらい遅れるんだけど、これって皆そうなの?
ちなみにVXaceで同じ音楽ファイルで試したら遅れはなかった
0192名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 21:51:43.71ID:7Ak4hNKe
>>191
それな
俺も同じ感じだわ
0193名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 21:58:52.59ID:l0PQocms
ねこまさんのオーディオ演奏時ウェイトのプラグインを入れてみたらどう?
読み込みまでもたつくけど、再生タイミングはずれない
0194名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 22:06:13.65ID:zPQQ+khx
プリロードしておけば解決するというFAQ
0195名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 22:52:36.32ID:IYKV9u6f
>>179
うp感謝!!
顔アップで髪型がどう見えるかも
気になってたけどドットで何となく判断出来そう
0196名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 23:27:39.18ID:7Ak4hNKe
>>193
thanks

別件。
並列処理は1/60秒毎に繰り返し実行されるって聞いたけど、それはその並列処理が終わっていたらの話だよな?
例えば並列処理の中身そのものをループの中に入れた場合は、その並列処理はループの中断が入るまで二度と実行されない感じになる?
0197名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 00:42:21.10ID:SxPk6woR
2525円のSTEAM版買ったんですが「ニナと鍵守の勇者」のプロジェクトデータは
もう同梱されてないんですか?
0198名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 00:59:33.57ID:4kImP3Fq
steam版にサンプルゲームなんて付かねえよ
0199名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 01:21:51.36ID:SxPk6woR
公式のFAQで同梱されてる場所わかりました
調べてから聞くべきでしたね、すみません
0200名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 03:14:25.33ID:1qT+QIea
>>196
イベントの仕組みが
・1行ずつイベントコマンドを処理する
・メッセ表示・シーン移行・ウェイト(各種終わるまでウェイト含む)が発生するとイベントの処理を中断し、そのコマンドが終わるまでイベントの処理を中断
・処理が終わる前に上記の中断が入らずなおかつ処理時間がある程度以上(具体的にはイベントコマンド100000個分で、実時間はスペック依存)続くと強制的に処理を中断し、次のフレームで再開する
という感じになってる。


だからそのレス内のように「並列実行イベントで、中にループを仕込む」場合、そのループ内に入った時、メッセージなどの一時中断コマンドがない場合、上記の閾値に達するまでループ内の処理は繰り返されたあと、次のフレームに入る。
ウェイト入れたほうがいいのは、そこで必ず処理を中断してくれるからループが無駄に回るのを防いでくれる。

余談だけどウェイト1フレームで回すループは30fpsになるから注意、60fpsフルにしたい場合は並列実行に直書きするようにするしかない
0201名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 08:32:13.82ID:ZkbDjBVH
(横からごめん)となるとゴチャキャラの格ゲーとかは接触する瞬間まで単なるインスタンス表示で接触した瞬間だけイベント頁有効フラグ投げて後でゆっくり hp減算とかそんな感じなのかな・・
0202名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 19:35:11.62ID:80SjZRLr
データ解析されるぐらい諦めろよ
0203名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 19:40:05.85ID:Ym9D/TUR
>>202
エロ同人してる人にすればVXaと機能変わらないから解析されるだけ損てだけでしょ
フリゲ趣味にとってはアップし易いからMVのが良いけど軽くするプログラム思考が必要になった場合が多そうだけど(exe専用ならマシンパワーでゴリ押せてた範囲が)
0204名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 20:23:50.01ID:xxekIFo4
解析って何?
作者以外が中身のデータそのまま見たり使ったりできるようになるって事?
0205名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 20:49:44.21ID:4kImP3Fq
ACEでも簡単に暗号化解除できるから手間は変わらない
0206名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 20:53:45.36ID:xMimu4fr
Aceまでのデフォの暗号化なんかあってないようなものだからな
ただの圧縮ファイル同然
0207名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 21:08:59.39ID:fZl0Qxpf
MVにも暗号化機能がついたこと知らない人多そうだなこのスレ
0208名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 21:38:21.66ID:4kImP3Fq
>>207
素材だけでプラグインとかフルオープンだし無駄に容量増えるしアツマール非対応だし使わなくてもいいような物だから
0209名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 00:04:38.62ID:PUZ0+3Vb
あれなら使わないほうがマシだな
0210名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 00:42:17.22ID:x1lwtskf
素材は素材屋の規約で暗号化しろと書かれてるなら形だけの暗号化で問題ない
自作素材で二次使用されたくないなら規約に二次使用禁止と書いておくだけでいい
もし規約を破って二次使用した奴がいたらある程度損益が出るまで泳がせてから訴えれば儲けもんだろ
0211名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 01:14:31.57ID:d24Obb1C
夢見てんなー、裁判起こして勝っても儲けなんてねえよ
寧ろ裁判のほうが金がかかる
0212名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 01:35:03.15ID:q5AstfDP
例えば『ねくらファンタジーチップ集』を使ってるゲームを割れば、有料マップ素材が実質無料で使えるって事だよね
ひどい話だ
0213名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 01:57:31.43ID:ZULMWN5L
>>211
そこは上手くやれば安く済ませることもできる
ただやはり儲かってると少しでも感じる利益がないと
厳しいのも事実だけど
0214名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 02:05:34.59ID:xo7D6wrJ
アフィカス相手に無断使用された写真の代金請求した写真家おったやん
あれと同じ手でやればいいだろう
現実的な金額を請求する分には訴訟までいくケースはほとんどないと思うぞ
0215名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 02:09:14.50ID:qBHtBk/a
>>212
八百屋の店前にリンゴが並んでるのを見てさ
「誰も見張ってないから簡単に盗れるけど、これ実質自由に食べて良いって事だよね」
とアホなことを言っているのがお前な

やれるとやって良いの区別も付かないとかどこの幼稚園児だよ
0216名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 03:54:01.78ID:q5AstfDP
>>215
例えがいまいち下手だなー
割るような奴らにそんな理屈が通用するとでも?
0217名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 06:10:35.50ID:Fx7McM5T
ぶっこ抜いて使ってるか買って使ってるかなんてわからんのに訴えればいいとか馬鹿じゃねえか?
有料素材を不特定多数に買えるようにした段階でもう無理な話なんだよ
売るならそれ覚悟で売らんといかんってこと
0218名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 08:22:49.06ID:m9NFF/f1
アニメの順番入れ替えたりいらんフレーム入れたり、
実は絵がランダムにされてたりってのがwebの常套手段

マップ絵とか技、大型タイル絵はそれでいけるけど立ち絵とか音はムリかなぁ特に音は再生の問題あるし
0219名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 08:40:57.69ID:W0fQD3b7
自分で作った素材以外なら割られても問題ないだろ
0220名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 10:28:05.38ID:0ModXR1M
>>218
ノベルゲームの手法で良ければのっぺらぼうの立ち絵に表情は別パーツ
海外のCG収集サイトに割られて口と目と眉とのっぺらぼう画像が晒されてる(´;ω;`)
0221名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 10:52:02.26ID:+cRt4dp5
>>217
クレジット表記でバレるだろ
ぶっこ抜いた素材にreadmeが付いてるわけないんだから作者名の不記載か誤記でまずバレる
目ざとい奴はそういうところを突いて来るから有名になればいずれ炎上して社会的に死ぬわ
0222名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 11:09:55.23ID:ZULMWN5L
>>217
極めて狭い界隈だけど
そこは甘くみない方がいいよ
0223名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 11:28:33.14ID:Nc19w5Mf
最近DMMがソーシャルDRMの導入を始めたから
有料素材屋がそっちで売るようになれば、他の作品からしれっと素材だけぶっこ抜いて使ってる人達は特定されるかもね
0224名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 11:45:38.27ID:ZULMWN5L
対策しないと素材プレゼント状態になるからな
RTP(厳密には違うが)でしか作りたくなくなる
0225名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:34:07.06ID:tvYixmpK
>>221
普通にぶっこ抜き元のreadmeコピペで対策できるじゃん
そもそも、ちゃんと買っていてもreadmeに書かない人多いのに
0226名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:40:11.82ID:+cRt4dp5
(一般的な有償素材はゲーム内にクレジット書くよう促してるって知らないのか……)
0227名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:42:57.23ID:tvYixmpK
公式素材集とか規約に書いて無くね?
0228名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:52:15.21ID:bGs87mM3
>>221
それ一歩間違えると正式に購入してるユーザーを泥棒扱いして素材製作者の印象悪くする事態にもなりかねない
関係ない馬鹿が騒ぎまくって事態を悪くするのは今に始まった事じゃないが
0229名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:56:39.37ID:PUESHXxZ
クレジットは全滅エンド巻き戻し後の全フラグ回収で行ける真トゥルーエンドのロールに書いてあります
0230名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:58:51.26ID:tvYixmpK
>>228
そういう奴らは間違いがあっても絶対に謝らんしな
結果的にその素材買うユーザーまで減らしたりするが自身は正義感でやってるからたちが悪い
0231名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 15:20:32.96ID:0ModXR1M
面倒くさそうな素材は買う気失せるわな

ねくら氏とか使い方にうるさいの見て萎えて
数千円もだして買ったのに一切使ってない
もったいないから使用権利を誰かにあげたい・・・
0232名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 17:27:05.42ID:fHAgVnHo
使用権を譲渡できる契約になってるの?
0233名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 23:28:24.69ID:NMP9E9q/
>>198
ついてくる
嘘をつくなよ
0234名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:11:59.88ID:UKDz7/CM
もともとついてないが今は付いてるの?
0235名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:31:05.47ID:ZvBgP9mg
素材の利用規約なんてそのまま再販以外はOKとかでええやん
0236名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:40:28.47ID:+vGWDMia
>>235
>231はモロに再販しようとしてるな
0237名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:42:03.21ID:OhyBDS94
>>235
個人的には同意だが制作側の宗教的理由とかもあるからな

例えば・・
作者がアケメネス朝ペルシア初期の人ならゾロアスター教だから善悪2元で善が優位で必ず勝たないと教義に反する思想に肩入れしたことになって地獄に落ちちゃうとか
0238名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 01:31:46.57ID:8obX5lv0
マップ移動中のカクつきってどのくらいまでなら許容できる?
常時55FPS以下になってくると流石に気になるよな?
0239名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 01:51:22.78ID:UKDz7/CM
低くてもFPS固定ならさほど気にならない
変動するから気になるんだよ
0240名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 03:20:19.70ID:RFCaxPf6
>>234
ついてるっつーの
自分が探せてないだけだろ
0241名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 03:21:28.33ID:RFCaxPf6
ツクール民ってウディタスレでは貧乏人って煽りに来るくせに
素材盗むことばっかり考えてるのな

タチ悪いクズ共
0242名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 06:07:58.92ID:UKDz7/CM
>>240
すまんな、海外先行版で買ってるから存在知らん買ったわ
さっそく削除する
0243名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 06:16:50.20ID:/f1/S4+n
先行版は1回再インストールしないとサンプルゲームが追加されないからしょうがない
0244名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 09:08:08.13ID:rOI0N8Hn
んだねぇ
サンプル素材は置き換えとテスト用に最低限有れば残りは削除のとき邪魔なだけだから・・
0245名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 12:23:27.85ID:wHUCKrKN
クソ質問かもしれんけど教えて下さい

mvというか最近のツクールってipadでの開発はできるの?
スマホとかでプレイできるようになるのはわかったんだけども開発はどうなのかなと
0246名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 13:02:24.00ID:FElnjdtw
>>245
Wi boardっていうキーボード付ければ可能
0247名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 16:23:40.70ID:acWO6Zt6
>>245
個人でもスマホゲーを作れる開発ツールだから使いやすい
ただしゲームとして当然デバッグ作業は必要(それでもスマホゲーの制作の敷居を下げただけはある)
0248名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 16:51:37.91ID:F6+m+8Pn
海外勢がツクール製のスマホゲー作ってるの見ると裏山
0249名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 19:18:11.63ID:nydl5S4B
海外はお互い足の引っ張り合いなんかしないしな
有意義な話をしてることが多いよ
日本ではちょっと考えられないな…
0250名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 19:26:15.35ID:UKDz7/CM
なんで足を引っ張りあってるんですかね
0251名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 19:33:04.85ID:rMJ1lSte
仕事には対価を、奉仕を貰ったら奉仕を配る、そして奉仕には感謝をって当たり前の価値観が行き渡っていて、
無料をタダ食いする事に慣れすぎてクレクレした挙げ句タダじゃ無いからケチだとか宣伝してやってるからブッコヌキに感謝しろなんて馬鹿が少なかったり居てもフルボッコだからだよ
0252名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 22:35:19.99ID:5vzOqlZo
>>211
裁判の方が金かかるはないだろ。
なんのために裁判するんだよ。
そもそも不法行為なら訴訟費用どころか弁護士費用も一部負担させられるだろ。
0253名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 22:50:21.15ID:rr8r2Uti
>>252
その準備や裁判出席自体の人件費は誰が出してくれるんですかね・・
0254名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 23:09:21.21ID:gjHNwV+B
まぁこんなの民事の簡易裁判だから6〜8万もあれば一通り準備できるけどな
勝ったら向こうに払わせりゃ良いんだけど
結局その価格で済ませるには自分で準備して自分の時間を使って自分で金立て替えて

相手にダメージは与えられるがこちらは動いただけの元は取れない
弁護士に相談したら示談を進められる規模だよな
0255名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 23:10:15.28ID:rw55nyie
有料のゲームならまだしもフリゲだと勝っても素材分の料金くらいしか賠償できないんじゃねえの?
0256名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 00:07:36.25ID:OqB++JzI
ということは裁判主張はフリゲ潰しですよっと
0257名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 00:10:26.90ID:0Qq1PvZE
海外の方が割れとか酷いイメージなんだが違うのか
0258名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 00:48:08.65ID:e016xFzf
一応海外でもパクラーやワレザーはいて定期的に事件になるけど
海外のパクラーはうたれ弱いというかバレると言いわけしたり居直ったりしないで
速攻で本人もゲームも消えるからな
0259名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:00:46.09ID:wXwFj9fn
んなわけねーだろ
海外のほうがお行儀いいとか本気で思ってるのか?
ツクールゲーでもないのにRTPを使って発覚しても平気な顔でsteamで売り続けるカスとかいるのに
http://store.steampowered.com/app/540650
0260名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:23:35.49ID:0Qq1PvZE
ゲームのフラゲとかも向こうの方が容赦ないじゃん
それとこれとは話が別かもしれんけど、海外の方が常識が通じない感あるわ
0261名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:31:23.37ID:e016xFzf
カオスサーガ思い出すな…
0262名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:44:57.52ID:oSaGGnpJ
どっちが下とか馬鹿が底辺争いかよw現実見ろよwてめえらの現状が糞なのは変わらねえよw
0263名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:55:55.00ID:0Qq1PvZE
カオスサーガって何だろうと思って調べてみたら酷すぎた
0264名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 02:21:09.90ID:e016xFzf
>>263
中国で超人気のゲームを翻訳して日本で配信したらあんなことに南無三
0265名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 06:58:44.90ID:yLNJDYBj
>>253
全部賠償から当てろよ
自分の人件費が賠償と見合ってないなら
訴訟しなければよい
見合ってなくとも訴訟して勝つだけでも一定のメリットはあるだろうが
結局は当人次第だな
0266名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 07:29:33.86ID:RYZc6x/y
メリットwじゃあ何で訴えないんでしょうかね
0267名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 15:07:36.00ID:e016xFzf
全然関係ない話ですまんがフリーでプラグイン配布してる作家に
プラグインを有償で作ってほしいって頼むのは失礼だろうか
0268名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 15:17:20.81ID:exUI4dQ3
とりあえず交渉していいようなら見積もり出して貰ってからだな
後で金の話で揉めたくなかったら、こちらから曖昧な基準の値段でやれっていうのは無しだ
0269名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 16:27:25.41ID:e016xFzf
まず相手に提示してもらうのは良いな
それでいってみる
0270名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:17:34.34ID:Z8v1NhYy
きっちり仕様を提示して話を持ちかけないと迷惑だぞ
0271名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:33:49.98ID:CBd/gZSn
プラグイン作るのにどの位の時間かかるか知らんのだが2万くらい出せば何とかなるんかな
0272名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:45:36.84ID:nHytL6MR
>271
一番もめる価格設定だな
0273名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:47:13.83ID:W2d71CfL
>>271
2万でフリーの技術屋が出来ることって少ないぜ
スクリプターのバイトでも2営業日雇いきれない金額で特殊性のあるjavascriptだから
その金額で出来るのは数十行で元々スクリプトからのアクセスが確率されてるパラメーター弄るUIがいいとこ
0274名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:50:07.58ID:CBd/gZSn
てことは予算5万くらいと考えとけば双方納得できる取引になるわけか
0275名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:04:31.92ID:exUI4dQ3
どの程度依頼によるかだろ
糞面倒臭い仕様で5万じゃ労力に見合わないと判断されればもっと上になる
とにかく依頼するなら仕様をはっきりさせて相談しろ
0276名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:06:27.89ID:nHytL6MR
>274
フックするポイント(いわゆるエイリアス定義)1つに付き 3000円
コメントを除くコードの行数10行1000円

くらいかね。 割と妥当な価格になる
0277名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:22:54.17ID:W2d71CfL
なお、修正やテストの金額は加算されていないのでその金額で完成するということはほぼ無い模様
0278名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:26:25.78ID:nHytL6MR
>277
修正は大抵、条件を追加したり、対応しなきゃいけないフックポイント増える
から、その分追加請求できるやん

プラグインが影響する部分以外のテスト作業をする必要もないし
0279名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:49:06.46ID:W2d71CfL
>>278
「入ってないよ」って言っておかないと追加でゴネると思うんだぜ
0280名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:58:33.26ID:0Qq1PvZE
じゃあトリアコンタンって人は絵の世界でいう、いらすとやみたいなものか
0281名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 19:06:20.37ID:nHytL6MR
>279
先に見積りしての工賃決定じゃなくて、成果物による工賃決定ルールだから、問題なくない?

ソースが公開されるものであるから、そのプラグインのコードが無駄のない妥当なものか簡単に確認とれるわけだし
0282名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 19:09:50.11ID:W2d71CfL
>>281
ルールって言うけど相手はこういう考え方(>>271>>274)なんだぜ
「PG業界ではーとか知りませんよ納品物がバグってる、責任もって対応してください」とか言われるのが関の山
0283名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 19:12:29.38ID:nHytL6MR
>282
それは受注側がポカやらかしてるだけじゃ・・・
0284名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 19:18:28.05ID:W2d71CfL
>>283
・・多分相手のリテラシーと良心を信用し過ぎてて誤解される
営業さんを挟んだ方が良いと思うんだぜ…
0285名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 00:22:05.98ID:AvWuGhCD
>>266
そもそも詐欺抑止のために警告してからじゃないと金銭を請求できないわけだし
示談で済んでる可能性が高いのでは?
訴えられる側からすれば示談で済むならそのほうがいいしね
0286名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 01:18:17.35ID:OnBfTrJ2
お前ら当事者でもないのに楽しそうだな
0287名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 01:20:18.82ID:rmnRzW/b
こういう話は当事者じゃ楽しめないでしょ
0288名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 01:26:23.56ID:4dVEN/5N
>>286
ひどい発注と納品の現場見てるから本当にやる気ある子なら変な蔵に削られないで欲しいし
0289名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 01:40:42.08ID:z/ib7nwi
DLしようと思ってるMVエロゲの容量が800MBくらいなんだが、これってボリューム的にはどうなん?
0290名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 02:22:52.61ID:3md00V95
絵の枚数によるとしか
0291名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 02:47:25.53ID:a2hSkoHT
エロゲな以上画像や音声データ多いだろうから容量はでかくて当然だが
ゲームとしてボリュームがあるのかどうかはやってみるまでわからん
0292名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 13:31:50.02ID:jnkH9i+9
>>289
実は音声ファイルって容量が大きいからな
容量の6割以上は音声ファイルってゲームも珍しくない

昔はツクールでMIDIが重宝されたのが良く判る
0293名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 13:39:39.85ID:iBFXc07G
今ではレトロ感を出す為にわざわざ曲を一旦midi化してチープ音源で演奏したwavをoggとm4aに変換しているという・・
0294名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 13:56:24.28ID:jnkH9i+9
>>293
あれは一旦MIDI化してるんじゃなく打ち込みのデータ自体は最初は何でもMIDIなんだよ
でもそのままPCで再生すると音源が昔ほどチープじゃないからファミコンみたいな音にはならない
だからチープな音源を用意して再生したものを録音しなおす

再生音源が違いだけで豪華な楽曲と作る手順は同じよ
0295名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 14:03:15.34ID:iBFXc07G
>>294
ドラムだと!
そんなものはビープ1トラックに差し替えてしまえ!!
0296名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 21:41:46.36ID:IXeaYH/o
MVって透明かつ主人公と重ならないイベントってどうやって作るの?
並列処理使う自作戦闘だから、歩き回らないように透明イベントで閉じ込めたいんだけど・・・
0297名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 22:05:15.66ID:yrSLk0Jt
グラなしすり抜けOFFのプレイヤーより下にすればおk
0298名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 22:07:49.33ID:yrSLk0Jt
あ、理解が違うかもしれん
イベントを一定範囲に閉じこめたい?それともプレイヤーが一定範囲から出られない?
前者なら>>297
後者はグラなしすり抜けOFFプレイヤーと同じにする
0299名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 23:19:12.47ID:zNP3G9c9
なる程、ターンバトルでもアクションでもなくマップ上でリアルタイムコマンドバトルかー
背景とかキャラキレイに描いてるなら臨場感と迫力出せそうだね
0300名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 23:34:25.89ID:tniW4hcP
何言ってんだこいつ
0301名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 23:38:42.57ID:zNP3G9c9
その台詞を煽り荒らし以外が書いてるのを見たことがない件
0302名前は開発中のものです。2017/03/02(木) 23:50:00.57ID:tniW4hcP
何言ってんだこいつ
0303名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 00:09:45.78ID:kSGDHXzX
見たことがないもなにも煽り用定型文だろ
0304名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 00:46:18.10ID:aN+fzx7M
話の流れと>>299の唐突な謎解釈を理解しろというのが無理な話
擁護してる>>303>>299なのかキチガイなのか
0305名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 00:49:55.07ID:kSGDHXzX
>>304
>>301(=299)に対してのレスなのになんで同一人物だと思ったのか
0306名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 00:53:32.24ID:kSGDHXzX
なんでキチガイ呼ばわりされにゃならんのかめんどくせえ
301「その台詞(何言ってんだコイツ)を煽り荒らし以外が書いてるのを見たことがない件」
303「(煽り荒らし以外がってそりゃ煽りに決まってんだろ「何言ってんだコイツ」は)煽り用定型文だろ」
ここまで書かんとわからんの?
0307名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 01:23:50.91ID:aN+fzx7M
うわ、キモ
0308名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 04:05:03.47ID:ord/yDHu
荒らし以外使わない語録Part2頂きましたw
0309名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 06:00:19.82ID:TxBp35Lq
煽り耐性ないのか
0310名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 08:08:27.13ID:t3yjhWsl
ツクール以外の話題が得意なスレであった
0311名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 08:57:05.98ID:6RrrhrxM
適当に素材消しまくった20MBくらいのプロジェクトをデプロイメントしても100MBは超えるんやな
逆に1GBのプロジェクトが950MBくらいに減ったのも謎だが
0312名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 09:00:39.62ID:kyIaxOM+
そりゃ同梱されるChromiumが100MBだからな
0313名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 10:17:47.50ID:FVTmRois
>>298
ありがとう!
03142452017/03/03(金) 19:24:35.11ID:6E7HDs8g
>>246 >>247
thx 参考になった
とりあえずmv買うわ
0315名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 21:02:43.28ID:1r7+WrL/
>>314
247のキーボードは届くのに時間がかかるから届いてから買わないとその間ipadで使えないぞ
0316名前は開発中のものです。2017/03/03(金) 21:19:09.74ID:6E7HDs8g
>>315
ok 重ね重ねさんきゅ
0317名前は開発中のものです。2017/03/04(土) 04:01:41.60ID:JY3b4XDK
スクリプトで1つの素材だけを事前にロードする事ってできる?
0318名前は開発中のものです。2017/03/04(土) 11:25:58.64ID:+U3VvGum
MV買ったけど
XP以来だけど、XPってキャラ1人1人に能力設定できたよね
なんでMVは職業毎なんだろう…
あと成長能力グラフをマウスで自由に変えられたのに
A〜Eと簡単設定と早熟〜晩成で大雑把な成長曲線を定めることができないってひど過ぎない?
0319名前は開発中のものです。2017/03/04(土) 11:29:09.79ID:+U3VvGum
ああごめん、能力は数字で設定できたみたい
マウスでグリグリやったら視覚的にグラフを変えられるほうに慣れてたもんだから
0320名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 12:57:30.22ID:nK7sFHQV
>>318
XPもまずクラス(職業)設定してスキルや装備はそれに依存するカタチだぞ
だからキャラ依存の場合はそのキャラ専用のクラスを作る

おまえろくに作ってないな
0321名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 13:16:42.72ID:ZdMxwpbX
>>320
成長のグラフの話してんだぞ
0322名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 15:00:09.10ID:MZh3Cpfw
全文を読めよ
0323名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 18:09:19.91ID:ZJojVx7l
早熟だの晩成だのでしかグラフの曲線変えれないってどうなん
0324名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 18:11:44.64ID:ZdMxwpbX
変えられるぞ
0325名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 19:18:19.00ID:ZJojVx7l
いや言葉足らずだったすまん
キャラの上限50までにしたいので
「Lv1の能力」〜「Lv50の能力」を晩成曲線で結ぼうと考えてるんだけどできる?
0326名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 19:46:28.28ID:B5ap9kSy
まずなぜlv50を上限にしたか
そこから聞こうか
0327名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 20:03:15.59ID:ZJojVx7l
簡単にいえば短いゲームにしたいから
1と99の値を定めてその間でしか晩成曲線にできないのなら
50で終わるゲームは晩成の急激な成長に行きつかない
あと、50まで早熟で50から晩成みたいにできないのかなと
まぁ手動でやればいいだけどさ…
0328名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 20:07:24.74ID:QHg1D+w/
成長曲線ぐいってやれば終わりじゃね?
0329名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 20:42:20.24ID:MZh3Cpfw
だから昔のツクールは成長曲線ぐいっが出来たけどMVでは出来ないから1レベ1レベ手作業で入力しないといけなくて面倒になったって話だぞ
0330名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 20:52:10.86ID:ZJojVx7l
そのとおりです、要約してくれてありがとう。
俺の説明の下手っぷりにヘコむw
上限が50でも30までに解いてもらいたいという意図があれば30を基点にした曲線作りたいよね
まぁ自分がものぐさなだけなんで1つずつ入力しますわ
0331名前は開発中のものです。2017/03/05(日) 21:49:57.98ID:ZdMxwpbX
だからお前らのゲームってバランスが雑なのか
0332名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 00:16:01.36ID:KwlfOljH
ここMV製ツクゲの作者が集まってるんだよね?
MV発売初期の頃に公開した作品は、放置せずにちゃんとバグ修正してから上げ直してほしいんだわ
ふりーむでよくバグゲーに当たってそろそろMVのスクショ見るだけでうんざりしてきた
0333名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 00:19:21.16ID:KwlfOljH
それとバグ報告してキレられると、もう報告すらしたくなくなるからやめてくれない?
別に悪意なんかなくて少しでも役に立てばと思って報告してんのに常識なさすぎだわ
0334名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 00:21:28.55ID:KwlfOljH
あーあと最後
MV製はちゃんとわかるように「ツクールMVで作りました」って書いといて
MV以外だったら別に書かなくてもいいけど、正直MVは表記必須ってくらいバグゲー率高すぎ
0335名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 00:33:58.55ID:insGwVQ0
あー君、もっと簡潔に話してくれないかな
そんなんじゃこの厳しい世界では生きていけないから
0336名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 03:01:32.16ID:tNv09uKJ
一応検索しても出てこなかったから聞くんだけど、ツクールMVってwinでも32bitアプリでしか出力できないの?
0337名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 06:20:07.51ID:5xirMcKS
>>332
ここにいる連中口ばかりだから公開なんてできるゲームがないから安心しろ
0338名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 07:11:06.51ID:oygdAwdX
>>332
>>333
>>334
うちが遊んだ初期のMVゲーにはバグなんて一つも無かったぞ
デマ流すんじゃねーよ、バグが出た証拠を出せよ
0339名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 07:14:11.66ID:kdT5MhfD
>>332
>>333
>>334
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
0340名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 07:16:05.90ID:J9Nu7jEG
クソゲーを見つける才能があるんだろ
0341名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 07:51:10.35ID:1GOMcwKm
バグはMVじゃなく作者の問題じゃん
0342名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 08:57:02.20ID:LWBvpxoO
>>332
>>333
>>334
すごい早口で言ってそう
0343名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 11:27:46.27ID:JXNegEFc
ここはツクールスレというよりアオールスレだな
0344名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 12:05:57.13ID:J9Nu7jEG
上手いこと言ったつもりですか?
0345名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 16:01:08.32ID:gvDA5GGy
キャラクターの成長曲線の設定が手動で面倒だからとか
いったい何十人キャラクター作ったんだ?
0346名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 18:41:57.09ID:LMkcos6w
かけた時間と面白さは比例しない
0347名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 18:43:31.38ID:xttJazfl
つまりツクールMVで落ち物パズルを・・
0348名前は開発中のものです。2017/03/06(月) 20:15:12.85ID:5xirMcKS
>>345
俺は50人くらいいる
ま、成長曲線を手動で設定するような馬鹿なことはしないがな
方法はいくらでもある
0349名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 00:49:00.04ID:BejllhZq
スマホってタッチ移動以外の操作方法できるの?
例えば仮想十字キーとか
0350名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 01:12:31.54ID:xf2jIbrh
>349
アツマール行ってみな
0351名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 01:41:46.39ID:vUetidQ8
MVで細々と同人エロゲ作ってきたけどDL数がかなり落ち込んでて
もしやと思ってAceに変えたら以前の数字まで回復した

よく考えたらエロCG見せるのにAceで十分だったし、無駄に必要動作環境の高いMVで作る意味なかったわ
いろいろプラグイン集めてたけどこれでMVときっぱり手を切ります
0352名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 02:04:08.55ID:AuTebvty
次はエロCG見せるのにツクール使う必要無いところまで気付けると良かったね
0353名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 03:22:42.81ID:rB/LxpiH
ガチれば特定できそう
0354名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 05:35:29.83ID:b7/uh5eM
>>351
単純にMVで作った新作が糞だっただけという可能性は無視か
0355名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 06:51:12.74ID:cd/mQRmS
>>351
君の作品は何?言わないならデマと見なすよ
0356名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 07:02:22.50ID:V+EocPhy
そんなに評判悪いんだ
格安キャンペーンで買ったけどミニゲーム作ったりして楽しすぎる
0357名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 10:05:23.59ID:sq0bcO4y
>>342
早口だったらなんなんだよw

>>356
期待的観測だけど今年中にはMV特有のバグはほとんど改善されるだろ
問題はMV自体少し重いくらい
0358名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 12:27:29.13ID:OMtRsIS9
https://pbs.twimg.com/media/C6LKdMdVMAA-Qcr.jpg
0359名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 14:08:59.73ID:7W9ubPt7
少し重い?MVより重い2D用ゲームエンジンなんて存在するの?
0360名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 14:22:26.44ID:CBua/PDt
>>359
crickteamもunity(2D)もwebフォーマットで同じ様にデータベースと文字タイプライターとスプライト多量とBGM SE再生すればえれぇ重いよ
というかcrickteamは泥iOSでまともに音声出せないが
0361名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 16:20:58.66ID:RRzXO3e0
>>357
そりゃ最新作だし少し重いのは仕方がない
0362名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 17:32:16.70ID:00iLNUuF
叩きに便乗する気もなければ、
動作のことに関して詳しくもないけどMVの重さは単なる重さとは
少し違う気がする。
VXace以前にはNOWLOADINGなんて画像も用意されてなかったし
実際使われるような場面なんて無かったはず
0363名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 17:47:25.03ID:rB/LxpiH
そういえばNOWLOADINGって画像をいつの間にか見なくなったな
なんかプラグインの影響だろうか
0364名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 18:01:19.29ID:CBua/PDt
webブラウザ再生に特化したバージョン相手になに言ってんの
MVの作りはどうみてもexe出力がオマケじゃん
0365名前は開発中のものです。2017/03/07(火) 22:31:51.02ID:CyLEghFi
ツクールの他製品と比べてMVが重いって言ってる奴はちゃんと同じ環境でベンチマークしたのか気になる
0366名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 03:27:11.64ID:vfVCjSp0
>>348
プレイキャラ50人って…
絶対エターナるやつじゃん
0367名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 08:36:11.16ID:ciSKax2S
俺みたいに一人でシコシコ作って身内でワイワイプレイする平和な奴は居らんのかや?
0368名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 08:41:10.89ID:UbvbhO4R
>>367

ただ・・外に出せない理由は勝手にドリームチームとかやって2次(無許可)だからだけどな・・スマンorz
0369名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 09:00:00.59ID:2UL7PR6M
市販ゲームの素材ぶっこぬいて遊んでる奴他にもいたんだww
0370名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 09:08:46.29ID:REuEh7ZS
1人で作ってる奴の多くは表に出てこないだけだよ
Gと一緒にするわけではないが1人いたら10人はいると思っていい
0371名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 09:53:40.93ID:XD7wFrSa
のびハザはよく容認されたなw
素材盗みまくってゲーム作って堂々と配布とか今やったら逮捕かな
0372resumi2017/03/08(水) 15:43:34.68ID:/DombBxX
https://goo.gl/Nximd0
これ本当??
普通にショックだね。。
0373名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 15:47:05.45ID:Z8ocgqyO
有志のプラグインでなんとかなるんじゃね
0374名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 15:49:11.72ID:3wBuUl+P
肌が艶やかしっとりになるプラグインか・・
0375名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 18:17:46.24ID:HUVcWsEq
たぶんトリアコンタンあたりが作ってくれる
0376名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 19:42:03.33ID:QDCbWTdh
※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html
0377名前は開発中のものです。2017/03/08(水) 22:04:14.40ID:eR4ZiLJK
プラグインがあればできる
0378名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 00:28:23.99ID:F8VUluoL
プラグインがあれば何でもできる
0379名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 00:30:42.41ID:x3gqbZ01
それはない
0380名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 00:37:51.90ID:nmyjR2O4
jsプラグインだけでjsの暗号化はできないからな
0381名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 06:52:43.43ID:WtnIOhuI
自作プラグイン大量にぶっ込んだゲーム作ったけど、これアツマールにうpしても中身見られる可能性ある?
ダウンロード版にしなけりゃ大丈夫だよね
0382名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 07:44:04.64ID:ipcjOC/Q
プラグイン大量に作れるならデベロッパーツールの使い方くらい分かるよな?
アツマールで適当なゲーム開始してデベロッパーツール起動させてみ
0383名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 08:23:27.90ID:Z0ysQ/iL
コード見られる時は見られるけど対策として
・スパゲティコードにしておく
・改行を全部抜いておく
・変数名を分かりにくくしておく
・戦闘回りの仕様をいじるプラグインなのにファイル名をmap.jsとかにしておく
こういう風にしておけば取られにくくはなる
0384名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 10:14:50.03ID:Gqu5e8SB
ソースなんて見なくても挙動からコーディング余裕だからなぁ
0385名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 11:30:49.68ID:zWupc2KT
プレイ動画見るだけでコードが浮かぶ
同じコードでないが似たようなもの
0386名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 14:49:50.63ID:2J2ZHXx+
プラグイン作れる人ってみんな英語とか得意なの?
0387名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 14:51:05.43ID:xlnqtIPU
英語関係ないじゃん
0388名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 15:13:37.34ID:2J2ZHXx+
プラグインの中身大体英語じゃん
0389名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 15:16:50.30ID:nmyjR2O4
数学得意じゃないがプログラム組んでるよ
0390名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 16:05:11.24ID:xlnqtIPU
>>388
それただの変数名
0391名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 16:06:37.96ID:xlnqtIPU
>>389
数学も関係ないじゃん
0392名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 16:20:25.99ID:IdQ98HVW
私はグローバルで無駄に変数を定義して他のプラグインと衝突させるのが得意です!
0393名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 16:23:55.29ID:Lg/lpn16
英語ばっかり言うなよ自慢かよ
そんなに喋りたかったらアメリカ行け
0394名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 16:30:43.52ID:ipcjOC/Q
英語は出来た方が楽にはなるが、ただ関数や変数の意味を把握するのに英単語の意味をググる手間が減る程度で
プログラムを組むこと自体には英語力は全く関係ない
0395名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 17:11:12.22ID:nmyjR2O4
>>391
英語も数学も知ってた方が有利ってだけだね

>>393
大丈夫
小学生でもBASICぐらいはできるから
自慢と感じる必要すらない
0396名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 17:32:42.51ID:XgZJ/3VS
いうてもコード見たがるのは制作者かチート好きくらいだから
そこまで目くじら立てなくてもいいんじゃないのか…

ほとんどの製作者はネットのプラグインで満足するし
コードいじったろ!って意欲的な作家自体少ないし

>>383
スパゲティは制作終盤が困るぞ(経験済み)
0397名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 18:27:40.20ID:Oc9/Rqdz
ならちゃんと単体では単なる定義の塊みたいなコアプラグイン作ってそこに単体で動作しないclass単位のプラグイン盛り付ければ良いんでない
0398名前は開発中のものです。2017/03/09(木) 19:16:35.81ID:NAOAXXWh
見られて困る内容ならアップロードするな、というのが個人的な意見ではあるけど
jsの難読化ツールなんて沢山あるしそれじゃ駄目かしら試してないけど
0399名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 00:15:12.28ID:48VF62w/
大百科のMVスレで信者共が涙目になってるwwww
http://dic.ni covideo.jp/a/rpg%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%ABmv
0400名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 00:37:12.93ID:yDXoZO1o
urlもまともに貼れないレベルのゴミPC使ってるのは確かに可哀想だね
まぁ君自身もゴミみたいな人間だから未だにそんなゴミPCしか買えないんだろうけど
0401名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 00:43:08.81ID:aMJGlV5o
(2chにニコニコ関連のURL張れないのを知らないってこいつ初心者か……)
0402名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 01:03:29.72ID:I4ABnnZV
プラグインがあればできるんじゃね
0403名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 05:29:56.81ID:Tjki1YU2
どの同人ゲームやっても、必ずどこかで聴いた事あるBGMがあるな
でもそれを回避したければ自分で作るか、お金払って作ってもらうしかないんだろうな
0404名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 06:00:31.71ID:0SgeofnG
何当たり前のこと言ってるんだ?
0405名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 22:43:49.12ID:xJnKOOtp
すごくいい素材サイトみつけて
これ使わせてもらおうと利用規約みたら
・「RPGツクールVXの正規ユーザーの方のみ利用できます」
と書いてあったんでVXしか使えないのか残念…
と思ってたら
・「VXの正規ユーザーの方であっても
 RPGツクール以外のゲーム作成ツールやソフトウェアにて素材を使用できません」
って書いてあったんで
VXの正規ユーザーになりさえすれば、MVはいちおうツクールなので
MVで作るゲームで素材を使っていいってことなのかな?
0406名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 22:53:25.25ID:GetGIDE5
おそらくVXのRTP改変素材なんだろうけど
すごくいい素材でぜひ使わせてもらいたいと思うなら
疑問点は作者に聞きなよ
ここでいいだのダメだの言ったって全部推測なんだから
0407名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 23:00:38.86ID:V9QVns7C
>405
ツクール○○の正規ユーザのみっていうのは100%改変素材。
改変素材含めてツクール同士に限り流用は両方持ってる場合に限り許可されてるから、その認識で合ってる
0408名前は開発中のものです。2017/03/10(金) 23:32:44.57ID:xJnKOOtp
>>406-407
ありがとうです
とりあえずBBSに書いておきました
0409名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 18:06:04.93ID:fAA1oYEs
>>381
俺はダウンロード版でも基盤を頂くからどんな方法でも取られるよん
他人のプラグインと俺の甘美なる発想力が合わさって最強になるしね
0410名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 19:18:24.94ID:gAl4NVpb
誰にでも簡単に見られるならぶっこ抜いたことも簡単にわかるから寧ろよくね?
ぶっこ抜いたの見つけて指摘してもお前も暗号化解除してんじゃんってなるACEより指摘しやすい
オープンだからこその対応もできるんだよね
0411名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 14:03:49.65ID:OVHDC7gP
戦闘シーンでフロントビューで常に立ち絵を表示させて
ダメージを食らう度に顔グラを動かしたいんだけど
どういう方法がある?
0412名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 14:22:14.22ID:FTDVAZ7g
自分でコードを書けるなら敵がダメージを食らって点滅する処理あたりを参考にしながらちょいちょいやればいいと思うけど
どこくらい自分で出来て何が出来ないか分からないから何とも言えん

JSなんかさっぱりだからプラグインを教えてくれって話だったらそういう仕組を入れてるゲームを探してそのゲームで使われてるプラグインを見てみたらいいんじゃない?
0413名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 15:08:16.97ID:fsrRwtQs
自分でコードかけるなら
こんな質問しないだろ
0414名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 17:04:36.01ID:FTDVAZ7g
そんなことないよ
2次方程式の解き方を知っていても問題文から式を導き出せない奴だっている
0415名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 18:53:10.83ID:QBw+l8x4
ピクチャ表示させてメニュー画面開閉するとウルトラ重くなるんだが、
これは単にスペック不足なのか・・・
0416名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 19:10:17.08ID:y3SFxsUW
>>415
詳しく
0417名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 19:29:15.05ID:y3SFxsUW
>>411
これ改変すればいいんじゃね
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/BattleActorFaceVisibility.js
0418名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 19:53:23.03ID:QBw+l8x4
>>415
ごめん違った。並列処理のせいだった。
MVは並列イベントはしらせてると、メニュー閉じるのが重くなるのね。
0419名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 20:21:55.57ID:y3SFxsUW
>>418
そもそもメニュー画面表示中は
イベントの処理停止してなかったっけ?
0420名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 20:34:54.13ID:QBw+l8x4
>>419
そうなの?切ったらめっちゃ軽くなったんだけれども
スクリプトの問題だろうか
0421名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 20:38:19.06ID:QxM5gCbn
>>420
それちょっと前どっかの板で俺が怒られたウェイト無しで全速力ループしてる奴じゃないよね?
0422名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 21:26:54.94ID:y3SFxsUW
>>420
どんな処理しているのか気になる
並列処理でそこまで重くなるのは処理になにか問題があるのかも
0423名前は開発中のものです。2017/03/12(日) 23:27:55.20ID:QBw+l8x4
>>421-422
マウス座標をノーウェイトで変数にぶっこんでました
必要なくなったから切ったけれども
0424名前は開発中のものです。2017/03/13(月) 00:08:39.01ID:NVBVkHpb
>>423
うーん
並列処理+変数操作+ノーウェイトは処理落ちするかも

この記事を参考にするといいかもしれない
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php
0425名前は開発中のものです。2017/03/13(月) 00:10:44.88ID:NVBVkHpb
>>424
リンクミスしたっぽい
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=809
0426名前は開発中のものです。2017/03/17(金) 00:02:35.76ID:Yk7mDzq4
仮面ライダーのフォームチェンジみたいに
戦闘中に状況に合わせてジョブチェンジ出来るようにしたいんだけど
どうすればいいのでしょうか?
0427名前は開発中のものです。2017/03/18(土) 17:47:36.83ID:Zw7QndVx
どうしたらいいか分からない奴がやっていいことではない
0428名前は開発中のものです。2017/03/18(土) 19:54:34.92ID:Ypu7P2hE
もの作りに関わる人の厳しさってこのスレでも体感できるな
0429名前は開発中のものです。2017/03/18(土) 20:05:37.87ID:6jrwf+nt
実際はもっと厳しいけどね

ついでに言うとチームでゲームを作るとかは
よほどの精神力と団結力と準備がないと厳しい
精神が崩壊してメガンテする人もいるくらいだから
0430名前は開発中のものです。2017/03/18(土) 20:11:06.58ID:pvXOZdtz
あるある>メガンテ
0431名前は開発中のものです。2017/03/18(土) 23:42:36.83ID:4FoeeGcy
話は結構聞くなメガンテ
0432名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 09:37:44.78ID:upS6YJRL
メガンテは味方にダメージないだろ

・・・と思ったが唱えるような時点で敵に回ってるか
0433名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 11:36:36.82ID:JbRJ23mb
私なんてはじめから居なければよかった!死ねばよかったんだ!!
0434名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 12:19:54.23ID:vK9Wo5/3
そうだね
0435名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 12:30:56.79ID:FFRDIne2
レジェンドツクラーっていわれてる人達の作品を見たのですがどれもRPG、アドベンチャーで素材やUIもそんな驚きがなかったのですが
良い意味でツクールっぽくない作品ってあります?
やっぱりツクールだとどれも似たような作品になるのかな
0436名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 12:47:56.03ID:k6tTYn8z
>>435
すぐ思いつくのはRuinaだな
0437名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 13:18:35.20ID:OGreq2Hf
レジェンドツクラーとか初めて聞いたわ
0438名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 14:04:45.28ID:TDWFyPe+
>>436
初めて見たけど凄いな
>>437
色んなとこで見るよ
0439名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 15:05:59.28ID:JbRJ23mb
まあ今となっては蔑称なんですけどね
0440名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 15:34:51.13ID:oNijThLt
ワシも昔はレジェンドツクラーと呼ばれてたんじゃがのう
0441名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 00:58:53.57ID:20Mvkj4W
MVはどうしてこうもクソ重くてバグ落ちばっかするんだ?
歴代でもここまで酷いツクール無かったぞ…
0442名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 01:02:45.13ID:BZFgMqib
>>441
webフォーマットに初挑戦だからっしょw
それでも他のツールよりブラウザで安定してる方という世相だからねぇ
0443名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 01:14:23.42ID:b+97rD98
>>442
日替わりデマ君にレス付けるとか障害者かな?
0444名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 01:21:54.82ID:BZFgMqib
>>443
取りあえず腐ってもツクラーならもう少し名前捻ろう
0445名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 08:28:36.99ID:xoXxQMTa
今どきMAPの範囲コピペできないのかよ…
0446名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 08:31:52.84ID:T5ezOhNY
できるだろ
0447名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 08:38:59.04ID:TJqhA/3A
定形外チップの大きい画像纏めてベタ貼りのとき便利だよ
0448名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 08:42:31.44ID:xoXxQMTa
あれできる?
俺が知らないだけかすまん
はじめて2週間だができないものと思って諦めてたわ
なんとか自力で探してやる
0449名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 09:55:47.40ID:T5ezOhNY
普通にヘルプとか公式ページにも載ってる
0450名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 12:26:19.54ID:EeCDZ8ue
くそ重くて落ちるってどんな環境でプレイしてるんだ?
不安定なポンコツvistaでプレイしてても落ちないんだけど……
0451名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 12:54:20.43ID:BZFgMqib
>>450
ネット不安定環境でfonterrorでも出してるんでない
あとipad(
0452名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 13:35:31.31ID:L19IiQ5z
ディスガイアとかファイアーエムブレムみたいな会話の立ち絵描いてるんだけど、例えば眼帯してるキャラの向きが反転して眼帯付けた目も反対側に変わったら違和感を感じる?
0453名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 13:51:38.08ID:6KF9uD+m
糞だと思うくらいで違和感は無い
0454名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 13:54:53.00ID:pyEi+T4V
>>452
3コマ使って途中に目の間に眼帯が来る絵が挟まれば不自然じゃない
0455名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 14:12:53.78ID:5aOisU2P
>>452
個人的には見つけても明らかな欠点として挙げることはないがそれなりに萎える
0456名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 14:39:18.38ID:PJ3OOU/G
双子の弟か何かが出てくる伏線にしる
0457名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 14:49:43.11ID:L19IiQ5z
じゃあやっぱり真正面の立ち絵にするか
0458名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 19:48:27.26ID:xoXxQMTa
とりあえず試行錯誤の上、マップの範囲コピペできました
普通のwindows上でする左クリックの範囲指定だと
ツクールのばあいMAPのタイルが描き変わってしまうだけなので不可能だと思ってたら
右クリックで範囲を広げて、もう一度右クリックでその部分をクリップボードに保管できるのか
しかし腑に落ちんのはメニューバーショートカットのハサミボタン
あれが押せる状態になったの見たことないんだけど…
まぁ今のままでも充分だけど、ハサミボタンを使えるようにマニュアルとにらめっこしますわ
0459名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 19:54:58.28ID:RBJpMVgr
>>458
頭悪そうだから教えてやるけどイベントをクリックしてみ?
あれはイベント用でヘルプにもちゃんと書いてるんだよ
0460名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 20:03:27.50ID:NpDBjBLV
>>458
ドヤ顔でくだらん報告すんなぼけ^^
はじめてのお使いみたいな日記はチラ裏にでも書いとけ
二度と書き込むな
0461名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 20:05:05.15ID:d2bJeeic
>>460
出来なイーって騒いだけど言われてやったら出来たってんだから別に良いじゃない
0462名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 20:07:51.36ID:xoXxQMTa
すみませんでした
0463名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 20:22:56.78ID:EeCDZ8ue
適当にクソみたいなプラグイン作ってみたらなんか世界が開けたわ

調子に乗ってゲームの処理ほぼプラグインに移行してみたらゲーム変数が不要になっててワロタ
エディタ使わなくてもJSONの構造とjavascript理解できればなんでもできるんだな
0464名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 20:28:39.21ID:RBJpMVgr
そりゃあ何でもできるだろ
0465名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 21:42:34.89ID:KneLLQEQ
>>463
エディタを使う意味って管理のしやすさだから作ってる時はいいけど時間を置くとわけわかんなくなるぞ
0466名前は開発中のものです。2017/03/20(月) 23:31:22.72ID:3k/EO4GU
もうツクール自体を自作する早くしろ
0467名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 01:05:31.75ID:6UZxjbGC
0468名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 05:34:57.31ID:AN9nBv5L
そろそろMV製長編王道ダークファンタジーは出ましたか…?
0469名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 05:58:41.15ID:csI4BWdU
そんなものツクールにはない
0470名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 06:41:47.74ID:RLjpu3Oq
>>468
作って良いんやで
0471名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 08:17:17.60ID:8IxFea/G
とりあえず「MV製です」表記は必須だからマジで忘れずに書いとけよ
地雷回避すんのにこのj表記がないとクソ面倒なんだよ
MVが素晴らしいツールだと胸を張れるんならMV表記に何の問題もないだろ?マジでやれよ?
0472名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 08:29:46.46ID:37hdRLg5
よし「MV製だ馬鹿野郎」ってマジでやるわ
0473名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 08:31:50.16ID:xkW2Xq0F
むしろ表記してないのは珍しい
エロゲの話か?糞どうでもいいわ
0474名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 08:42:40.23ID:EMIxNVk4
確かに表記してないのは見たこと無いな
もしや・・自己紹介!?
今までごり押しで組んでたから重くなっちゃって反省してるのか!
0475名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 08:46:34.16ID:FL3cj2yX
たぶん表記してても文句いう馬鹿だと思う
0476名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 08:57:16.70ID:mvqu0XoD
仮に表記してなくてもサンプル画像見ればMVかどうか分かるだろ
0477名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 09:03:54.67ID:TcYsUTlG
MVとAceの見た目上の違いは解像度くらいだから縮小された画像だとあまり見分け付かないと思う
0478名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 09:18:03.07ID:5eWbzZd5
>>471
0479名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 09:18:41.20ID:Y9SkUjcP
このスレは日替わりデマ君にマジレスする池沼しかいないのか
0480名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 10:17:30.95ID:FMG/6x36
MVならフルマウスオペレーションで作って欲しいな
もうパッドやキーボードで移動するの辛いわ
0481名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 10:46:11.19ID:qaIDz+l5
えぇ・・・パッドのほうが楽だろjk・・・
0482名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 10:47:12.38ID:xu5cD61J
移動はキーボードでいいからWASDにしてくれと思う
0483名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 10:56:28.36ID:2+6fY9yI
マウス併用じゃない限り方向キーの方がいい人も多そうだけどね海外のインディー見てる限りだと
俺もWSADの方が好き
0484名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 11:26:38.35ID:TcYsUTlG
準公式プラグインでWSAD式に出来るやつがあるけど導入してる人は少ないね
暗号化してないゲームなら勝手にそのプラグインだけ突っ込むって手もある
0485名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 11:28:23.12ID:FL3cj2yX
歩行グラ見ればわかるだろ
0486名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 16:56:03.22ID:zmVi+re5
マジレスするとMVで作ったゲームはMV製であることを表記しないといけないって規約で定められてる
0487名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 17:31:50.74ID:PeZiV/BM
知らなかった
0488名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 18:34:52.42ID:AN9nBv5L
MVってなんでHD解像度標準にしなかったんだろうな。
本気でスマホ進出を狙っていたのか、それにしては動作が重いような…。
0489名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 19:01:57.63ID:kf2f0Y38
>>486
そもそも配布するのにユーザー登録が必要なんだが認証が通ればそれで終わりだと思ってる人が多い
ツクールwebでちゃんとユーザー登録して配布してる人が果たしてどのくらいいるのやら
0490名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 19:09:12.16ID:lDxo75tF
>>488
HDサイズの背景とキャラ描こうとしてエタるからだろ
後、そのサイズになるとPCブラウザでさえ重くなってくるし現状webで泥ならプレイ可能レベルだよ

ipad以外
0491名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 19:29:15.54ID:AN9nBv5L
>>490
1280*720でエタる人は816*612でもエタるでしょw
でも確かにwebプレイヤーのことを考えると解像度は低い方が良いのかもしれない。
それってwebプレイヤーが足引っ張ってるってことじゃ(ry
0492名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 19:38:12.60ID:zXB4sMvL
>>490
うちiPadmini2だけど、だいたいの場合は動くけど
まあ初代だったら無理だろうけど
0493名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 19:40:35.69ID:8jvniaTL
>>492
ipadminiレティーナ前だと歩くのさえ半分fpsでマップ切り替えは高確率で落ちる
あとfonterror
0494名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 20:53:27.53ID:51F11G9M
糞みたいな環境で重いのは当たり前だろ
0495名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:28:23.57ID:zXB4sMvL
>>493
なるほどmini2Retinaモデルだから問題ないのか
初代miniならそりゃ動かないだろうね
まずメモリが足りなさそう
0496名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:31:55.56ID:lDxo75tF
>>495
iOS更新は来てるし動画再生支援は効いてるからyoutubeとかCGI系だとむしろ泥5機より快適だからその辺で評価損してそう
0497名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:33:04.69ID:eCN2KrPj
CGI系って何?
泥5機って何?
0498名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:34:51.65ID:lDxo75tF
>>497
泥5がデフォルト搭載された世代のスマホとSSL会員登録等のレスポンシブwebページのこと
0499名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:38:48.32ID:eCN2KrPj
ウェブ系エンジニアなのに意味が分からん。

泥5については多分Android4.4 ではなく 5.0 以降のことを指してるんだろうけど・・・

レスポンシブデザインと、CGIと、SSLと、会員登録は、どういうつながりがあるのか・・・
0500名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:39:27.63ID:lDxo75tF
>>499
なんでデザインを足したし
0501名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:42:57.13ID:eCN2KrPj
>500
ウェブ系におけるレスポンシブに、画面幅や解像度に応じてコンテンツのデザインが適切に変化したりする以外の使われ方あったっけ?

というのと、それがiPadとMVにどう関係するのか
0502名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:43:14.01ID:lDxo75tF
>>499
古いブラウザで引っかかりやすい動的要素の多いページて意味だよ泥は単にスマホの201x夏モデルくらいの世代を表す意味しかないのに噛みつくなw
0503名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:47:35.49ID:eCN2KrPj
もしかして ダイナミック と勘違いしてる?
0504名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 21:49:22.60ID:lDxo75tF
>>503
>>502
0505名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 06:51:08.93ID:xNla4m+y
steamセール来てんだけど
0506名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 07:30:35.96ID:ElAb6Dt5
ツクールの日セールでFSM買ったばっかやけど
こっちのが安いやんけ
失敗したわ
0507名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 07:31:26.89ID:rN+XcsPH
2525円とかもやってたよな… 定価詐欺なんじゃないかとおもえてくるわ
0508名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 07:38:38.65ID:/2socI4i
俺もそれで買ったクチだけど、ほんと定価で買った人可哀想
0509名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 08:21:24.30ID:dFbNjxbp
発売から1年も経ってるんだからそのくらい安くなってもいいだろ
世の中には1ヶ月も経たずにワゴン行きのゲームだってたくさんあるぞ
0510名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 08:44:46.53ID:/2socI4i
まぁオフゲだったらそんなもんだもんな
0511名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 09:47:18.86ID:l1f38iDP
3月はアップデートないのか?
0512名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 10:08:21.95ID:Gq2HHvEK
>>511
Ver.1.4.0が来てんじゃん

チュートリアル機能(β)を追加。(ヘルプから起動可能です)
『RPGツクールMVツール』連動機能を追加。
エディターがLinux に対応(Debian,Steam OS)。Windws版やMac版で制作したゲームもLinux向けにデプロイメント可能になりました。
rpg_objects.jsを更新。ゲームプロジェクトの更新を行いたい方は、同梱のreadme.txt「■制作中のゲームプロジェクトについて」を参考に手動で上書き保存を行ってください。

あと、今週中にSAKANっていうタイル作成ツールが出るらしい。
0513名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 10:55:41.85ID:l1f38iDP
>>512
つい昨日更新されてたんだな
0514名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 12:47:59.27ID:4l8QGDJ3
ツールは有料かな
まあ無料でショボいのよりは有料でもきっちり作ってくれた方がいいか
デプロイメントだけじゃなくてエディターがLinux対応するのは意外
とりあえずクォータービューも早めにお願いしたい
0515名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 13:21:40.58ID:Gw77HRTY
グリッドスナップ付いてるグラフィックソフト持ちからするとSAKANの買うかどうかの分かれ目はアニメーションタイル作成機能の出来次第かねぇ
0516名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 15:55:47.40ID:kD8wlD+S
いくらだろう
安けりゃ欲しいが
そこそこするならセール待ちかな
0517名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 16:08:14.26ID:4l8QGDJ3
https://tkool.jp/mv/sakan/

ページできてた
2980円はちょっと高いかなあ
アニメタイルがものすごく作りやすいなら買ってもいいけど
0518名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 16:38:46.87ID:kD8wlD+S
>>517
ていうかもう売ってるのか
サンプル組み合わせていろいろ作れるのは面白そうだな
steamで15%引きだし買ってみるか
0519名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 18:32:45.05ID:eP+6BNdA
体験版あるぞ
試してみ
0520名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 20:40:59.54ID:Hfut8IJk
100万本売上でVXAが50万超えなんだが
他のツクール以外と少ないな
0521名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 20:50:51.59ID:n7gZBASA
>>520
だってweb屋いっぱい居るしexe
興味ない層が手を出しやすいから
0522名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 20:58:56.78ID:m2a7PdjQ
2000メインの所なんて体験版使うの推奨してるしな
0523名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 23:03:04.14ID:ElAb6Dt5
けものフレンズのキャラセットとかこねえかなあ
0524名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 00:01:02.20ID:owbta3aT
せるりあん が あらわれた!
0525名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 01:00:12.44ID:WJiGQlAM
今作れば大人気間違いなしだぞ素材屋ども
0526名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 01:09:18.17ID:lN8r7FXU
KADOKAWAなんだからオフィシャルのコラボ素材で頼むわA: [0.113221 sec.]B: [1.194514 sec.]
0527名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 01:52:31.29ID:PulQD+ob
>>520
100万本つていうのは、さすがにツクールシリーズ全体での話だろう
MVはまだ10万本を突破してその後さらにどれくらい積み上げているのかというレベルだったきず
0528名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 02:25:09.43ID:Uqsv0sFe
>>527
PCツクール100万本で、その内VXAが50万本だから他は少ないわ
0529名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 02:26:27.01ID:aoxtDVOX
>>528
VXAは800円とかで大安売りしてたからな
0530名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 02:31:18.68ID:cRVVQDF7
今steamで安売りしてるよ
って言っても半額だけど
0531名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 05:58:11.34ID:/+25mpjA
aceはエロゲ界で(何故か)存在を確立してるからなあ・・・
エロの力は偉大なのだ
0532名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 06:13:02.49ID:EsobXV4j
まあ投売りでユーザー増やしてるからな、貧乏人には優しいし
0533名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 07:40:29.31ID:qtee1jRo
>>531
まあMVみたいに画質が上の後継ツールが出て
今までaceで開発中だったゲームの価値を失うとまずいから必死になるわな
0534名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 07:45:58.27ID:lN8r7FXU
エロゲならマウスで操作できるMVのほうがいいのにな
0535名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 07:59:25.92ID:YOX9EeSH
VXAはHumble Bundleで1ドルってのがあった

しかし累計100万て計算おかしくね?
steamだけで80万超えてんだけど
MVがsteam8万で、公式で10万超えた発表あったから国内2万
海外:国内が8:2と考えれば間違ってもいないのかな
でもVXAとか2000とか合わせて、日本でシリーズ全部合わせて20万なら
それくらいしか買ってる人いなかったのかって感じ
0536名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 08:02:03.54ID:MqWMvTx2
そんなに売れてんのか
でも作品を作ってネットに流す人は少ないのね
0537名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 08:08:45.96ID:9Jqn+ZCQ
>>533
MVはフリゲ以外のファイル見られたくないような商用同人ととか処理の速さ優先のexeで渡すようなにはガチで向いてないよ
0538名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 08:09:53.14ID:Uqsv0sFe
エターナラーが何十万人も・・・
0539名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 08:11:57.44ID:P24tvDsC
このスレ見ればエターナラーが身近に感じられるだろ
0540名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 09:31:08.88ID:mIe0/JWr
約1年作り続けてまだ1時間ぐらいのボリュームしかない
0541名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 09:52:58.62ID:WJiGQlAM
二年作ってようやく戦闘システムが形になったところ
0542名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 09:56:13.21ID:MqWMvTx2
やっぱそんなもんか
よかった
暇をみつけては作ってるけどちょっと進んでは引っかかりの連続だ
0543名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 11:17:56.87ID:9yx145fA
SAKANはシーズンパスに入れりゃ良かったのに
そうすりゃ少しはお買い得感が出てSteam評価【ほぼ不評】じゃなくなるんじゃね?
0544名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 11:37:04.83ID:LoKMEKHl
>>543
今のクオリティだとそんなもんやな
バージョンアップで機能追加やパーツ追加があればええけど
0545名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 12:53:27.76ID:2fu8HrNn
シーズンパスのスチームパンクは欲しい

>>542
そんなもんだよー
0546名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 13:27:19.61ID:rIa11NN4
早い人は早いから個人差は非常に大きい
0547名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 14:02:37.95ID:mIe0/JWr
>>541
どんな戦闘システムか気になる
0548名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 05:55:19.20ID:5Z1VmJuU
ダンジョン生成機能で作ったダンジョンってユーザー不評になる?
0549名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 06:10:48.18ID:e5RTEm3R
>>548
そんなんざらにあるよ
少し工夫すればいいだけ
長い通路の先の行き止まりは
プレイヤーをイライラさせるから宝箱置くとか
0550名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 06:14:07.39ID:5Z1VmJuU
>>549
なるほどありがとう
ダンジョン作るのが一番重労働だし自力では全くイメージわかないので助かるわw
0551名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 10:04:37.94ID:7oJpmHAt
>>534
エロゲー感覚に近いノベルゲー作成用のも公式で配布してるくらいなのにな
ノベルゲー作るなら解像度の低いAceとか論外中の論外
それ系のプラグイン導入で好きな解像度に自由に変更できるMVの方が無条件にいい
0552名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 10:07:58.67ID:2/RdBB9l
>>535
たしかツクール2000は国内では2万か3万本とかいうレベルではなく
飛びぬけてツクール史上では再考クラスで売れてたはず
0553名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 11:12:06.19ID:H+cJndye
>>551
マウスなら片手操作でシコシコできるからなw
0554名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 12:20:03.86ID:e5RTEm3R
アツマールのもみまくれるゲームすごい
0555名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 14:31:03.23ID:7BP1x07n
>>551
どんなに機能面で優れていても低スペPCで動かなければそれこそ論外だろ
PS4クラスのグラだけど遊べないゲームとFCレベルのグラだけど遊べるゲームで比較しても後者の方がマシ
とにかく動かないことには話にならないんだから、エロゲをやる層の大半がMVが動かない環境でプレイしてるならAceで作るしか無いんだよ
0556名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 15:00:48.62ID:IKDvXjgc
MVはエロゲ屋には向いてないと何度言ったら・・
0557名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 15:27:10.02ID:MPlm6Fbx
ノベルゲーならスペックいらんしスマホでも動くだろ
馬鹿正直にRPGにする馬鹿が悪い
0558名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 15:38:28.05ID:6eS0l0c5
繰り返される無駄な議論
0559名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 16:08:16.68ID:IKDvXjgc
>>557
エロゲは半趣味半臨時収入で作るもんだから道具に合わせて作ればいい全部趣味と違って需要合わせて道具選ぶ必要が出るんだよ
>>558
ほんとなんで同じこと繰り返して暴れに来るんだろうね
0560名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 16:44:13.05ID:11Kbu0Ay
エロゲ基準でMV語るクソ野郎がいるから永遠と繰り返すんだろ
0561名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 16:52:21.31ID:QZPuF/zy
>>555
その理屈だったら2000で作ればいいじゃん
ヘレンのゲームの追加コンテンツだって売っているし、
もっと人が増えるからいいことだらけじゃん
0562名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 17:44:25.31ID:n+4D4n4V
>>560
と言うよりMVでエロゲ作ることを養護する変な奴が居るからだろ
0563名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 17:58:21.89ID:7BP1x07n
エロに限らなくても制作したゲームを販売するなら今はAceが一番安定してて売れやすいだろう
2000まで質を落とす必要はない
趣味でやっててMVが動く人だけプレイしてくれればいいという考えならMVの方が満足度の高いものが作れるとは思う
0564名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 18:07:32.05ID:e8BwHH/c
Aceはエロでしか売れないがな
0565名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 18:12:34.67ID:VHCmX/dO
お前らRTPという概念を忘れてるんじゃないかと最近心配になる
0566名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 18:16:04.55ID:ae71G2dR
MV独自の優位性無視してACEと同じように作るから売れないんでないか?
マウスやタッチ操作、スマホ向けに合わせた作り方すりゃあいいのに
糞みたいなRPGでいいならMVよりACEってこと
0567名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 18:17:31.99ID:e8BwHH/c
>>565
MVスレだし
0568名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 18:53:22.87ID:n+4D4n4V
>>566
web用だからマルチスレッド働かないんだなコレが
0569名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 23:34:07.08ID:h8X5dX0N
>>557
無駄なRPGの部分作りこまなくてよくなる分、ゲーム制作も楽になるのにな
そもそもエロにRPG部分って本当に必要なのかって疑問
トリアコンタン氏の功績は偉大
0570名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 23:55:22.30ID:GMY1WUZu
>>565
少なくともMVではRTPなんて概念はないな
ただし公式経由で使える無料配布素材の点数は今までのどのツクールよりも圧倒的に大量
0571名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 02:14:18.01ID:vCYiJkhS
>>557
ツクール製エロゲの一番萎えるのがRPG部分がまんまデフォグラだからな
ノベルゲーにしたほうが無駄に重くなることもないからいいのにわざわざRPGにして
重い重い文句を言ってる奴は本当にアホだと思う
0572名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 02:15:58.96ID:tWJhQWzC
デフォグラで重くなることなんてあるの
0573名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 02:39:53.65ID:vCYiJkhS
デフォグラだから軽いっていう意味がわからないんだが
0574名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 03:50:35.80ID:84f/lNx8
スマホで動くのにPCで動かないっていうのは
どんなPC使ってんだろうな
0575名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 05:14:53.44ID:08JlQkUx
XPとかじゃね
まだシェア9.78%は馬鹿にできんな
0576名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 06:14:58.45ID:bZybJa92
日本国内のシェアはXPは3.3%程度だぞ
まぁネット上でのデータだしXPの場合はOFFラインで使ってるやつも多いだろうから実際にはもうちょっと上がるだろうが
OSシェアのデータみると今年に入ってからWin10はもう法人向け含めても42%突破してWin7抜いてるな
0577名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 06:54:15.60ID:08JlQkUx
日本そこまで…
知らなかったまわりに結構いるので
0578名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 07:39:07.26ID:6Vtl6n/N
windows10タブレットでメモリ1GのグラボCPUネットブック下位で4980円とか普通に売ってるからそういうのだろ
0579名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 09:11:48.30ID:R+uk1nZJ
>>576
まじか
早いんだな
0580名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 09:23:56.26ID:c1L1954n
>>569
ただのエロゲでもなくただのRPGでもなくエロRPGを作りたいんだろ
エロRPGのRPG部分が不要って言うなら俺はエロの部分が不要だわ
RPG部分は面白いのに変にエロ要素入れないで欲しいなぁと思う作品が稀にある
0581名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 10:08:26.68ID:N2QY4oza
ツクール製の非エロRPGなんてまず売れんからな
0582名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 10:15:44.55ID:qmv8vI53
RPG部分がよく出来ているとエロが邪魔になるし、エロがよく出来てるとRPGが邪魔になる
0583名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 14:14:14.52ID:oCYWeYb6
MVはノベルゲー作るのにティラノビルダーより良所あるん
0584名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 14:27:22.44ID:7pzvuJ+r
パワプロくんやっててこのシステムでゲーム作ってみたいなあ、とは思うが
スプリクトレベルで作られないとダメだから、どうあがいても無理ゲーだな…
0585名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 00:21:47.46ID:Iw1tYzGo
>>580
わかる
0586名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 00:25:04.14ID:EvCe8GlJ
動画を録画しながらMVのテストプレイをすると細かいラグがなくなるのは何でやろ
0587名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 02:02:42.89ID:qB7pFlFw
気のせい
0588名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 08:16:23.46ID:bG9ro6GQ
>>586
サンデーブリッジ世代のnvidiaなら録画の方でグラボが起きるからで名前忘れたけどグラボ内蔵CPU搭載機だと以下略
0589名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 23:38:02.73ID:iLz1AOfN
webGlとHTML5が枯れたら安定するやらしないやら・・特に音声と先読み関連
0590名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 11:34:57.55ID:w6Nuhf9S
WebGPUだのNEXTだのどんどんブラウザの新しい描画系で
ローレベルな感じのAPI概念提唱されてきてるから枯れることなさそう
0591名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 12:01:33.12ID:eeGZXj10
先読みはメモリが解決してくれる
音源の同時再生は知らん
0592名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 14:02:36.18ID:FkwSS/gq
ツクールMVで、聖剣伝説のようなアクション戦闘、クロノトリガーのようなシームレスバトルへの移行はできますか?
エンカウント→戦闘画面 という戦闘しかできないのでしょうか。
0593名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 14:18:40.56ID:bqcUod/A
>>592
聖剣→イベントか主人公をブン投げてぶつける(剣だと1マスだけブン投げ中にキャラグラ変更で剣撃)にて可能だが、敵のパラメーターは全て変数に突っ込む事になるのでプラグイン併用を推奨

クロノっていうとマップ上でそのままターンバトルだとシミュレーションのプラグインで近いことができるかも?とはいえほぼ自作戦闘になると思って良い

最大のポイントはプラグイン利用でない限り敵のパラメーターは全て変数で、マップ上のイベントに一発で敵のパラメーターをアタッチする方法はないので変数が大変な事になる
0594名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 14:30:22.42ID:z+1rz4dR
頑張ればできるよ、頑張れ
0595名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 14:57:11.79ID:23ubLkn2
>>592
「シューティング」って名前のプラグインで取りあえず敵のパラメーターを持ってくる事だけは出来て、HP減の処理で死ぬとセルフスイッチ入るってのが動くからHPと攻撃力と射程と範囲攻撃までならそこまで苦労しないよ

(範囲やエンカウントは「距離を計算するプラグインコマンド」にて実装)

防御率とか命中とか物魔属性とか言い出すと大変だからそれは捨てた方がいい

後は、「キャラクターポップアップダメージ」ってのと「常駐ウィンドウ」ってのでダメージと回復表示とHPMPバーが出せるのでそんだけでも一気にソレっぽくなるよ

以上、プラグインマシマシ方向でのお手軽アクションRPGガイドでした
0596名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 15:49:34.38ID:UiClqZJS
理論上は2Dゼルダも可能なはずなのにツクール製ゼルダを見たことないんだよな
0597名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 15:55:48.69ID:23ubLkn2
>>596
クローンだったら素材がパクりだと内輪でワーイしておしまいでしょ
なお俺はそっち組だからひっそりHPに隠してある

単にそういうアクションてことなら
ツクールmvとアクションでようつべ検索するといくつか出てくるよ
0598名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 16:12:48.94ID:2HQ02P/Y
ツクールMV製のゲームをDLして遊ぼうとしたところ
起動してすぐ動作を停止しましたとでてきます
必要なスペックは満たしているはずなのですが、原因が全く分かりません
何か対処法はありますか?
0599名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 16:20:40.59ID:FgyyYVe5
>>598
動画なりソースを出せよ
でなきゃデマと見なすよ
0600名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 16:24:28.05ID:z+1rz4dR
Q:『RPGツクールMV』を起動後、文字が表示されずホワイトアウトします。
A:グラフィックカードによっては、ドライバーがOpenGLに非対応の場合があります。ご使用のパソコンやグラフィックカードの発売元から配布されている、OpenGL対応の最新ドライバーを入手し、適用させることで改善が見られます。
※最新ドライバー情報やOpenGL対応状況については、各発売元へお問い合わせください。
Q:『RPGツクールMV』を起動後、強制終了してしまいます。
A:ご使用のグラフィックカードのドライバー更新に失敗するなど、何らかの要因で正しく適用されていない場合、強制終了することが 確認されています。 一度ドライバーを削除し、最新ドライバーを再度適用させることで強制終了は解消される場合があります。
※ドライバーの削除は、パソコンのマニュアル等をご確認いただき、ご自分の責任で実施してください。
※最新ドライバー情報やOpenGL対応状況につきましては、各発売元へお問い合わせください。
0601名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 16:27:09.53ID:z+1rz4dR
デマと見なすよ()
0602名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 16:30:54.78ID:BnVim3u5
OpenGL非対応の環境ってどれだけあるんだろうな
0603名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 16:33:28.07ID:bqcUod/A
エラーメッセージでググるのが早そう
ちゃんとメモって貼ってちょー
0604名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 17:31:12.04ID:2HQ02P/Y
エラーメッセージは

BloodRushu-体験版-v0_57_DLSexe.は動作を停止しました

問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラム
は閉じられ、解決策がある場合はwindowswindowsから通知されます。

とでてきます

グラフィックボードのドライバーの削除と再インストールを試しましたが
駄目でした

PCの環境は

OS win1064bit
cpu Intel Pentium G3220
GPU NVIDIA Geforce 730
メモリ 16GB

です
0605名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 18:21:23.15ID:MnZOceTI
ゲーム名がexeに??
0606名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 18:23:07.23ID:7AqYftej
他のツクゲーも動かんのか?
0607名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 18:38:52.21ID:2HQ02P/Y
ニナと鍵守の勇者〜疾風の忍者と魔物使い〜
AliasAche:エイリアスエイク
Creatures〜生きとし生けるもの達へ MV
も試してみたところ
ニナと鍵守の勇者だけ起動しました
何が違うのかさっぱりわからないです
0608名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 18:49:29.94ID:MnZOceTI
暗号化されてるかされてないかかな?
0609名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 19:21:48.37ID:JjWwMSvM
Windows Update、グラフィックスドライバー更新、
DirectXランタイムインストールしても無理ならもうわからん
0610名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 21:11:29.73ID:2HQ02P/Y
windows Updateやりましたし
グラボのドライバーも更新しましたし
DirectXランタイムもインストールしましたが駄目でした・・・
0611名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 21:14:09.03ID:u8uXWTzq
公式サポートにクレーム入れろよ
こっちで対処なんてできねえよ
0612名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 21:33:08.64ID:bqcUod/A
体験版だと期限切れフラグ付いたら動かないようになってるのあるからいったんなにかでインスコだけして消しても日付付いちゃって使ってなくても終了とか有りえる

その場合覚えてなければ「体験版が動作しないのだからそのPC用としては買うべきではない」となり、
見事に体験版の役目(自分の環境で動くか試す)を果たしたと言える!
0613名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 21:55:21.13ID:2HQ02P/Y
確かにこれ以上は公式に尋ねるしかなさそうですね
いろいろと答えていただきありがとうございました
0614名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 02:18:42.61ID:OZd6mEg0
がんばれ

SAKAN購入した人おる?
1000パーツなに入ってるの
0615名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 06:19:32.09ID:DndySYi6
買えよ
0616名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 06:49:28.71ID:7HQ+Z01+
体験版あるっしょ
0617名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 07:45:43.70ID:OZd6mEg0
>>616
全部は入ってないみたい
0618名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 09:35:23.70ID:paM6HCqp
いや、入ってるだろ
体験版から製品版にしたけど特にパーツ増えてなかったぞ
0619名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 14:35:56.09ID:OZd6mEg0
公式にある棚とか本とか
椅子とかソファー後で増えるん?
0620名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 22:46:38.79ID:WRKq22cE
どれのことかわからんが、製品版は体験版の起動時チェックがなくなる以外そのまま
0621名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 23:21:10.14ID:hSIoP4ZJ
そこら辺はデフォのタイルをベースにすんじゃないの?詳しく見てないけど
0622名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 23:37:07.76ID:G9BH/uTQ
最近RPGツクールでエロゲー作って稼いでやろうって奴多すぎ
0623名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 23:40:01.27ID:DndySYi6
Aceのせい
0624名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 06:14:24.92ID:mctG5p3u
ベッドの上を通過できるようにしても、自然に寝た感じにならないのな
ヘッドボードに頭がはみ出してる感じになる
0625名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 08:07:53.24ID:vsdXGU3f
>>622
ぶっちゃけ売れるからなあ
一時期はエロRPG天下でクソゲーでもうれたから
乱造されてバブルは崩壊してるけど
0626名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 10:33:28.84ID:Fm8NUFzf
>>624
キャラが1マス、ベッドが柱やパースも合わせて1マスなので実質0.8マス
なのでちゃんと寝かせたかっったら

・ヘッドマス下1/3
・寝る部分1マス
・足元マス上1/3

でベッドを描けばシングルベッドサイズになるよ
0627名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 11:51:19.46ID:XqSAmaj6
>>626
横から失礼します。
つまり合計3マスということですか?
0628名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 11:59:32.62ID:raF0aWlv
>>627
そりゃ身長1マスのキャラ絵をどうやって0.8マスに収めるのよ
他のやり方としてベッドのイベントでキャラ絵をベッドのサイズにあわせて寝てる絵に差し替える手もあるよ
お好みでどうぞ!
0629名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 12:17:05.96ID:raF0aWlv
>>627
一応3(ただし使うのは上下各マス1/3だから面積は2マス)の内訳は

・ヘッドボードの出っ張りから頭がはみ出さない
・足元にパースのベッドの縦面と柱等

という想定で、ソファの足おきみたいなマットレスのみで装飾なし、サイズギリギリ感許容するなら2マスで良いんじゃないという感じ
0630名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 14:08:15.81ID:yWgIBKgI
絵師さん向けや・・・
0631名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 14:17:02.82ID:Jdsnee0j
>>630
ちょw
630の身長が175Cmだとしてベッドの足元15センチとヘッドボード10センチが175Cmのマスに描いてあるから残り150Cmのベッドになるので寝ると頭と足が飛び出すぜってだけだぞ
0632名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 15:27:28.03ID:Go14st+w
出来ない人にとってはどんな簡単な加工でも画像の加工は全て専門技術だから
0633名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 15:38:26.18ID:Fm8NUFzf
2マスで描いてあるベッド(例:SFC内観のAの下の方の灰色ベッド)を縦に0.5マスズラして寝られるベッドにするのが出来ないとなるとフリー素材も殆ど使えないことになるががが
0634名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 17:23:04.87ID:Go14st+w
でも実際バラバラのフリー素材をまとめて1枚の画像にしてほしいって依頼してる奴を見たこともあるからな
0635名前は開発中のものです。2017/03/29(水) 22:09:48.07ID:VPSvcLMN
SAKANはそういう人用のツールだな
2マスのベッドを0.5マスずらすなんてのは超簡単にできるよ
現状はちょっと、いやかなり不満点が多いから勧めないけど
もっと使い勝手が良くなれば画像の加工とか全くできないって人でも
マップチップの入れ替えや整理や位置調整や重ね合わせが
簡単にできるようになると思う
いいツールになるポテンシャルはあると思うんだよなあ
アプデに期待しておく
0636名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 00:10:00.52ID:DJr4+cgd
加工出来ない人用とすると単品の複数マス家具のグラとかをドラッグドロップで放り込む機能も有った方がいいかも?
0637名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 02:05:38.07ID:VdPMkvNy
運が高いと敵にステートを付加させやすくなるのは知ってるんだが、具体的にどんな計算式で補正がかかるのか分かる?
0638名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 06:43:03.53ID:AG18eE7i
ググレ
0639名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 11:31:37.17ID:hTjalFTN
バージョンアップで扱いや係数変わってたりしない?
計算式だけがかかれてるドンピシャのメソッド名とかないん?
0640名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 11:53:16.15ID:GJc61WHR
メソッド名を教えてもらって自分で確認できるだけの知恵があるなら
lukで検索すれば見つけられると思うよ
0641名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 17:29:53.17ID:VdPMkvNy
はぁ〜、つっかえねえなあ
0642名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 17:34:27.70ID:cAE1Gink
聞いておいてそういうこと言うのよしな
0643名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 17:41:33.71ID:xczK6PwB
>>642
つっかえないんだからスムーズって事だろ
自己解決したってことさ
0644名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 18:17:08.72ID:s9wL4BBx
つっかえない=スムーズは無理があるだろw

はぁ〜、(自分の能力不足でMVを思うように)つっかえねえなあ

コレだろ
0645名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 19:33:25.36ID:2tMS7RPS
でも「運」って死にステの伝統だよな
0646名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 21:44:58.19ID:ajpxUvyt
うん。
0647名前は開発中のものです。2017/03/30(木) 23:18:26.76ID:3H9HB2Su
0648名前は開発中のものです。2017/03/31(金) 08:52:15.43ID:a2FNlP3t
MVの体験版を弄っているんだけど
フォントを変えたくて、試行錯誤しています。

いくつか説明しているサイトを読んで、、1mb以下のフォントファイルにしても
Failed to load GameFont と出て読み込めません。

製品版だと、複数のフォントが入っていたりするんですか?

後、こういう仕様だと、例えば、ダイ大のミストバーンみたいに特定のキャラだけフォントを変えるってできないんでしょうか?
0649名前は開発中のものです。2017/03/31(金) 08:53:59.60ID:J+EVNDAQ
そもそもfontフォルダにフォント入れてんのか?
0650名前は開発中のものです。2017/03/31(金) 09:21:37.78ID:a2FNlP3t
gamefont.cssファイルのある。
fontsフォルダにフォントを入れている
0651名前は開発中のものです。2017/03/31(金) 09:31:25.33ID:h07w2Hoh
複数のフォントはプラグインを使えば出来る
Yanflyか海外の有名な人が公開してたと思うがプラグイン名までは覚えてないから自分で探してくれ
0652名前は開発中のものです。2017/03/31(金) 09:35:18.12ID:a2FNlP3t
ありがとう
とりあえず、初心者なので、プラグインはもっと手慣れてから手を出してみます
0653名前は開発中のものです。2017/03/31(金) 10:48:33.60ID:vZLT6CE6
春休み中にプラグイン覚えたら神かな
0654名前は開発中のものです。2017/04/01(土) 00:00:12.99ID:HQZoltAS
メニュー画面開く→コマンドからステータス選ぶ→キャラ選択→キャラステータスの表示
したあとにキャンセルボタン押すとキャラ選択じゃなくてコマンドにまで戻るんだが
これをコマンドじゃなくてキャラ選択に戻すことってできないの?
Evaluation: Average.
0655名前は開発中のものです。2017/04/01(土) 00:36:16.85ID:5dyaBsSW
デフォでは出来ない
自分でコードを書く以外でどうしてもやりたかったらピクチャを駆使して自作メニューを作るしかないな

単にキャラを選択し直すのが手間に感じるってだけなら
そんなことしなくてもステータス画面でQ、Wキーを押せば前後のキャラに切り替わるよ
Evaluation: Good!
0656名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 00:24:23.59ID:85odIYLf
アツマールコアスクリプトとかいうの試した人いる?DLゲーでも結構改善されるらしいんだけどまだ怖くて試せてない
0657名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 00:41:04.02ID:l531IBWP
バグ潰していっただけなのに怖いって、まだ 1.0.1 使ってたりするのか?
0658名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 00:42:31.41ID:85odIYLf
>>657
なんか色々変更してるから既存のプラグインが動作しない可能性もあるとかなんとか
0659名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 00:45:31.56ID:l531IBWP
>658
バグ潰したら挙動が変わったってのは今回のに限らず過去のアップデートでもしょっちゅうあったけどな
動かないってどっかでクレームあげたら、コアな人が原因教えてくれると思うし、トリさんやおせっかいな人が修正してくれるさ

そもそも更新で動かなくなって未だに放置されてるものって存在するのか?
0660名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 02:12:43.05ID:f04Fx/6g
自作の7000千行近い戦闘プラグインはそのまま動いたから、修正された「キャッシュ周り」・「特定環境での音声・動画再生」関連のプラグインを抜けばほぼそのまま動くはず
あとコミュニティ版を落とすと一緒についてくるDebug_XXX系のプラグインは文字通りデバッグ用なので必要でないなら入れなくてもいい
0661名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 09:27:50.84ID:6dSCUxqb
>>660
お前のプラグインを3年近く待ってるんだぜ?
はやく公開しろよ
0662名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 10:49:46.96ID:x5bGYEnk
700万行だと・・!?
0663名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 10:59:10.78ID:7x2y4W4e
ぼんっ
?!スカウターがっ
0664名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 12:05:32.54ID:uni6vlAc
>>662
行じゃなくて種だろ、圧倒的な戦力差に見間違えるのは仕方ないが
0665名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 12:25:50.76ID:N9PFhZcq
テイルズみたいなバトルでもする気かよ
0666名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 14:03:11.62ID:+D4v5yL2
タイトル画面が表示されてからタイトル音楽がなるまで7秒ほどかかるのは仕様?
0667名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 14:13:08.93ID:uni6vlAc
環境
0668名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 14:16:06.13ID:DLRF6rjY
取りあえずデフォをそのままビルドしたOPでは1秒以内に鳴るな
0669名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 14:53:21.99ID:+D4v5yL2
なるほど。
サンプルゲームもデフォ状態も似たようなものだから、
俺のPCがしょぼすぎるだけか。
thx
0670名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 20:47:58.58ID:upX/hTH3
すいません、質問です。必殺技使用時にキャラに抜刀させるのは難しいですか?
0671名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 20:55:41.84ID:tyw0ijy5
>>670
スクリプト書けば簡単です
0672名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 22:35:40.91ID:+D4v5yL2
>>670
何がしたいのかイマイチわからないけど、
抜刀している状態としていない状態に変えたいということ?

武器専用技を付けるのはプラグインが必要だけど、
だったら納刀された武器にその専用技を付けて、
あとはコモンイベントでどうにでもなるよ。
パッと思いつく限りだと、装備武器を外して同名の別武器に持ち替えさせ、スイッチAをON、
戦闘終了後スイッチAをOFFにするとか。
0673名前は開発中のものです。2017/04/02(日) 22:43:25.41ID:DLRF6rjY
>>670
アニメーションが上から被るのを利用して抜刀アニメーションを被せればデフォでも可能っちゃ可能
0674名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 09:42:29.69ID:SMd3KadN
質問です

マップ上で右クリックのポップアップメニューを表示するとメニューが常にマウス下側に
表示されてしまい画面下の方で右クリするとメニューの下の方の選択が出来ないんですが仕様ですか?
他のアプリケーションならポップアップメニューが画面外に出そうな場合上向きに表示されて
選択できないってことは無いんですが
OSはwindows10 Homeです
0675名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 09:51:39.14ID:Vd6E0iqE
仕様、プログラマーが低能だから
あと質問は質問スレへ
0676名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 11:28:43.86ID:w8P5lH6+
>>674
あるあるw
MAP増えてきたころ一番下のMAPのコピーとかできないんだよな
画面小さくして下に充分なスペースとったら表示されるんで、なんとか対処してるわ
0677名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 12:50:11.40ID:mKuigxr6
Qtというライブラリのせい。
Qt にクレーム入れたら修正入ってそのバージョンアップをKADOKAWAが取り込んだら解決
0678名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 14:53:08.87ID:MvUc/P7T
質問スレ無いんすけど…
0679名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 14:57:49.31ID:6A5cANHL
なんだよそれ
ここで質問するなって誰が言ったよ
変なやつだな
0680名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 15:44:47.92ID:SMd3KadN
>>675
>>676
>>677
なるほど、仕様ということで納得します
ありがとうございました

質問スレ探したけどなかったんですよね
2chではあまりRPGツクールは活発ではない感じなんですかね
0681名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 15:45:47.53ID:igvuqUEY
>>678
ググれクソ野郎
0682名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 15:58:00.87ID:uKgS3LLR
MVの体験版、弄っていて製品版買おうと思うんだけど
スチーム版とか色々あるけどどれがいいの?
0683名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 16:29:05.93ID:XIb4jRpC
質問です……
1ページ目でセルフスイッチAがオンのとき実行する空のページと
2ページ目に最後にセルフスイッチAをオンにする自動オープニングイベント作ったのですが、オープニングがループします……
助けてください……
0684名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 16:36:45.91ID:mKuigxr6
ページが逆
0685名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 18:24:45.74ID:01vkCxVt
>>680
したらばにあったりするんだけどね。

ツクール質問スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1462144514/
0686名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 18:50:30.42ID:U2suP0pw
本当に回答が欲しかったら場所なんて選んでられないでしょ
つまり別に質問しなくてもいいような内容なんだろう
0687名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 20:08:53.64ID:m34gT5vA
作品内容に批判的な感想ほど長文になりがちで肯定的な感想は
面白かったです!て一言短文で終わる傾向あるのってなんで?
なんで逆じゃないんだ?
0688名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 20:47:31.79ID:y01ppIf9
ゲームに対する熱量と伝えるハードルの問題じゃね

肯定的な言葉は相手が喜ぶだろうから発信するハードルが低くて、熱量が低くても書いたりする
つまり一言で肯定する人の割合が増える

否定的な言葉は相手を傷つけるだろうから発信するハードルが高くて、熱量が高くないと書き込まない
つまり一言で批判する人の割合が減る
0689名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 21:17:00.10ID:xbhp1t45
○何故自分はつまらないと思ったのか説明してやらないとただのクレームとして受け取られて改善に繋がらないからだろ
×面白かったならそのままで良いのだから追加情報は不要
0690名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 21:28:13.94ID:l+qjR2Kf
良かった部分というのは自分には出来ない、自分には思いつかないようなレベルの高い部分だから漠然とした表現になってしまう
悪い部分はもっとこうすればいいのにと思ったり、自分から見てレベルの低い部分だから具体的な指摘になるんだと思う
0691名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 22:20:35.29ID:NmebtQd0
単純に、上から目線で批判するのが好きな国民性なだけだろ
0692名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 22:22:40.66ID:jUHX95+v
>>691
そう言われるのを防止したくてワザワザ何故そう思ったか要素と原因と結果をかくから長いんだぜ
長くなる原因はまさに691のそれ
0693名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 22:37:17.25ID:xbhp1t45
絵の好み(出来不出来)
音の好み(出来不出来)
シナリオの好み
ゲーム性の好み(銭湯の数、バランス、すかっとするエフェクトなど)
システムの出来(操作性・視認性など)

ぱっと類型化してもこんだけある志向のどことどこのバランスで面白かったkつまらなかったか説明するとき、

つまらないと違和感や嫌悪感を感じた部分は違和感なので自分の好みを含めて解説できる(気付くから)

面白かった時は違和感を感じてない、または違和感自体が好きな物にカテゴライズされた後にアンケート書くから違和感を認識できない(気付けない)
0694名前は開発中のものです。2017/04/03(月) 23:40:56.68ID:L0ykKN7G
これ定価3000くらいになってんやろな
0695名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 00:07:59.52ID:6xA1JHi0
>>694
初期の開発費回収してDL販売のみにして在庫コスト切った訳なのでそうなんじゃない?
0696名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 01:05:15.36ID:Ed6BEBqN
フリゲでよくある事なんだが、住人のランダム移動が地味に速くて話すのが空振る
0697名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 08:45:10.66ID:6xA1JHi0
>>696
BSSDのプラグインでチャットを実装してNPCとしてユーザーを待ち受ける作者
あれオフゲっぽくしても動くから出来るんだぜ!(やったこと無いけどw
0698名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 08:46:20.20ID:6xA1JHi0
baasだたbssdてなんだw
0699名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 12:51:17.36ID:G/jb/f3H
ただでさえグラフィック作るのだけでも大変なのに、
サイドビューキャラチップなんて夢のまた夢だよ・・・
0700名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 14:22:33.99ID:OB47Z7qx
ゆるドラシルの使えば? そこで足踏みしてたら何もすすまねぇ リリース時にまた考えればいい
0701名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 16:44:22.45ID:qUe+IBSV
解像度を低くすれば意外と何とかなる(画力0並感)
0702名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 17:35:07.69ID:oUjZszMn
顔グラがでかすぎないですか?
144*144って
文字にしろ、スキルアイコンにしろ、無駄にでかすぎて、過去のツクール素材が使えないし
サイズも調整できない
0703名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 17:42:20.80ID:oRZ/Ij02
スクリプト
0704名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 18:12:58.76ID:uB2+dSNn
>>702
顔グラと立ち絵の中間目指してるんじゃないかな
グラとしちゃ少し大きめだけど立ち絵としちゃ小さいしね
普通の顔グラとぢ買って胸分の上部分も含んでるからMVの顔グラは

自分はこのまま進化して、もう少し大きめになっても構わないから
もっと服の部分が多く表示されるような感じの、言ってみれば「ミニ立ち絵」化みたいになって欲しいと思ってる
そうすりゃ立ち絵なんて完全に必要なくなるし

過去素材を使いたければ凶作素材用のをリサイズアップするしかないかな
それかこういう素材を使うようにするといいかも

ヒサとAceMaterialをMV規格化
https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/the-vx-ace-nostalgia-pit-rtp-content-done-for-now.48919/
RTPの顔グラやチビキャラもちゃんとリサイズされてたものがあるから
ツクール用の過去素材を流用したいなら有用だと思う
0705名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 18:31:39.28ID:oUjZszMn
>>703
 ありがとう。
 とりあえず、rpg_windows.js の数値をいじってみたら、進展した。

>>704
 情報ありがとう。
 個人的に、俺的にはツクールで企画を定めるんじゃなくて、ツクールで調整できるようにして欲しいかな
 顔グラの企画をいくつにする。みたいな
 数年後に、新しいツクールが出て、企画変えられたんじゃ、素材屋さんもうんざりだろうし
0706名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 19:46:51.58ID:F4WGMltZ
突然何の話かと思ったら企画じゃなくて規格か
どこまで出来るようにするかというのは難しいところで、何でもかんでも値を設定出来るようにすると複雑化して初心者お断りのツールになる
だから必要性の薄い部分は固定にしてどうしても独自規格にしたい人には上級者向けの機能としてスクリプトを弄れるようにしてるんだろ
0707名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 20:13:19.06ID:G/jb/f3H
戦闘グラのジェネレーターでもあればいいんですけどね。
他力本願もいいところだけど。

>>700
顔グラは根性でドット絵で作ってます。
おかげでVXでの素材がおじゃんだけど、
絵の方向性は変わっていないから、VXの絵も無駄ではなかった。
0708名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 20:55:34.38ID:G/jb/f3H
よくよく考えたらSFCまでのサイドビューの旗手、ファイナルファンタジーって全部真横だったな。
角度つける画力はないけど、真横ならドット絵でどうにかなるな。うん。
0709名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:01:59.29ID:eNX8/olh
無理してサイドビュー使わなくてもよくね?
0710名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:17:29.10ID:j90pASEY
でもフロントビュー味気ないというかね
XPみたいに(他のシリーズは知らんが)
フロントビューでも常にキャラの顔が見えるやつならいいのに
0711名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:20:05.59ID:eNX8/olh
それできるプラグインいろいろあるやん
0712名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:33:01.80ID:j90pASEY
あるんだー
でもプラグインとか高等技術すぎて手を出してない
0713名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:35:23.40ID:qUe+IBSV
MVになってからプラグイン導入がすごく簡単になったから気が向いたときにでも調べて見るといい
0714名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:39:07.54ID:j90pASEY
分かったありがとう
今とりあえず一本作ってるけど
これできないのかぁみたいなことが沢山あるので
落ち着いたら勉強してみるね
0715名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:39:42.33ID:Jpw7590Z
学ぶ気がない奴はどうやっても無理
0716名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:45:33.03ID:Hx85zkkg
>>705
解像度を自分で変えたらいいじゃん
0717名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 21:51:57.02ID:rLXTVo0h
正直MVで有志スクリプト使えない奴がデフォのSVを使って完成できるとは思えない
0718名前は開発中のものです。2017/04/04(火) 22:18:35.15ID:G/jb/f3H
素材作りばかりで、まだツクールそのものには
ほとんど手を付けていなかったりする俺です。

2000でだいぶコモンイベントは研究したし、必要になりそうなスクリプト素材は頂いているけど。
0719名前は開発中のものです。2017/04/05(水) 00:28:41.38ID:Z4AAvjYK
>>708
実はクルルだけ斜めこっちを向いてる
理由はそのほうが可愛いからだとか
0720名前は開発中のものです。2017/04/05(水) 00:32:15.61ID:a3pM5ckF
FF3はわりと斜めグラ多かったけど
0721名前は開発中のものです。2017/04/05(水) 01:27:33.32ID:fA16zMDW
>>719-720
そういえば・・・
FF3はジョブごとに見せ方を変えないとならないからか。
竜騎士と魔剣士なんて同じ方角だと見分けが厳しそうな記憶がある。

でもFF5は・・・w
0722名前は開発中のものです。2017/04/05(水) 08:12:54.98ID:uMCGHJoP
竜騎士と魔剣士のグラ全然違うじゃん
0723名前は開発中のものです。2017/04/05(水) 10:44:37.73ID:2IwnsY/b
負けんし
0724名前は開発中のものです。2017/04/05(水) 11:46:18.58ID:3KZyBIS8
ジャンプしたまま主人公不在でエンディング懐かしいな
0725名前は開発中のものです。2017/04/05(水) 15:03:04.48ID:fA16zMDW
4だけど、序盤にジャンプして飛んでったまま行方不明になるさまも味わい深い
0726名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 00:02:48.00ID:mOCoEPl+
ロマサガでもそういうのあったね
0727名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 00:23:27.35ID:mOCoEPl+
じゃなかったサガフロか
どうでもいいか
0728名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 16:01:26.57ID:Wth8hhyu
メニュー画面の項目を一つ増やして、コモンイベントを動かしたかったから
それ用のプラグインを落としたけど
ハードル高すぎ

ttp://blog.livedoor.jp/torezu4/archives/50912013.html

ここで紹介されている奴をここで紹介しているみたいに、メニューからコモンイベントを呼び出すようにしたかったけど
この通りにやってもうまくいかない
わけわからん

メニューのところに、Debugって項目が現れるという症状に
0729名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 19:34:45.04ID:3nrcRy78
メニューとコモンイベントは相性悪すぎだな
イベントはマップ上で行われる前提の処理だけど、メニュー画面以降はマップ処理が止まったり退避状態だから
0730名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 19:36:14.20ID:poU+L127
馬鹿はプラグインなんて使うなってことだろ
0731名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 19:53:09.38ID:xEs8/Nv+
馬鹿のレッテル貼ってそこで思考停止してたら先に進めないもんな
0732名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 19:55:55.71ID:R4nKzYrN
無能報告して何がしたいの?
0733名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 20:17:41.51ID:3nrcRy78
>728
呼ばれるコモンイベントで何をさせたいのか使ってるイベントコマンドも含めてkwsk
0734名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 22:00:38.04ID:Wth8hhyu
>>733
作りたかったイベントは何ていうか日数を経過させて、HPを全快する宿屋みたいなイベント
とりあえず、色々、試して自己解決しました。
0735名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 22:18:04.72ID:poU+L127
つまり何がしたいんだこいつ?
0736名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 08:41:25.53ID:CVNJTdtd
XPのデフォルトの機能の不便さでしばらく離れてたけどMVはなかなか良いな。
MOD入れ替えるみたいにプラグイン付け外し出来て楽しい。
0737名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 10:42:02.16ID:PUXLXtxE
2000がよすぎたからXPは低評価だったという話をきいた
0738名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:19:47.03ID:y9asFXcY
実際イベントコマンドがガッツリ削られて今まで出来たことがスクリプト必須になったし
要求スペックが上がってACEからMV同じように低スペユーザーがウザかった
0739名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:29:31.65ID:ufsbHNhc
メッセージ表示に顔グラ表示ができない
イベントトリガーからタイマー消失
遠景はタイルセットで指定、マップエディタで遠景表示不可
数えだしたらきりがないほど劣化してるんだからしょうがない
0740名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 12:55:03.94ID:MZAIpCIO
XPはスクリプトを導入した反動でデフォルトで出来ることを大幅に削ってしまった
なのでシリーズ後継のVXやVX AceではXP削りすぎてしまったデフォルトメニューをいくつか回復
その流れでMVでもデフォルトの機能はそんなに削られていない

結局スクリプトとかは初心者には導入のハードルが高いというか
MVだと実際にやってみるとけっこう簡単に出来るようになったんだけど
心理的な抵抗感じるのか実際にプラグインの導入をとまで行かない人も中にはいるのだろう
なのでデフォルトの機能もある程度充実してないと超初心者にはとっつきづらい面があるのも確か
0741名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 13:06:54.36ID:Qiaq2CmS
>>740
心理的抵抗というよりプラグイン制作リファレンスとか解説付きテンプレート集が売ってないから元々js.JSON扱い慣れてるか暇でないと手が出せないんだぜ
誰かPDFのDL販売でもしてくれないものか・・
0742名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 13:14:48.95ID:/Zfm63t+
2000ののびハザをXPで作ろうとしてた人いたけど途中で断念したもんな
0743名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 13:22:45.65ID:CVNJTdtd
そうそう2000にあった機能がごっそり無くなったんだよね。
今でこそスクリプトを配布してくれる人が増えてかなり融通が利くようになったけど
XP初期は何にも無くてどうしていいか途方にくれた記憶がある。

>>740
次回作からは自分でもプラグインを自作していきたいと思ってるんだけど
javaScriptの入門書と既存のプラグインの解析でもしていけば書けるようになるかな?
地道に弄って調べていくのは得意なつもりだけど。
0744名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 13:29:11.08ID:CVNJTdtd
書いてから気づいたけど今はゲーム制作向けに
解説してくれてるサイトが幾つもあるんだったな。
皆様本当にありがとうございます。
0745名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 14:02:50.82ID:Qiaq2CmS
>>744
それを拾って纏めるのに時間がってことで出来れば

(ツクールmv前提の)書籍等で全体像と出来ることの一覧押さえて困ったときはサイトってながれで無いと週末半日しか使えない身にはエタ確約プランだからなぁ
0746名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 22:23:21.00ID:vCFR1whc
XPでよかったのはRTPのキャラの頭身が高かったところかな
解像度も含めて、200xからの見た目の進化のインパクトはすごかった
あとサンプルゲームがかなり高品質だった
0747名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 12:43:21.10ID:YRgYvma4
あとマップが作りやすいのが長所
3層構造で、どの層にもタイルを自由に置けて思ったようにチップを重ねるのがすごくやり易かった
タイルセットの縦幅が無制限なので、理論上はどんな巨大なものでもチップ化して組み込むことが可能
ただ256色制限なので一般の人はなかなか自分でタイルセットを編集できなかったけど
あの自由度の高さに比べるとMVのマップ作成の制約が気になって仕方ない
これじゃ3層構造っていうよりオートタイル層+2層って感じだ
まぁそれでも2層しかなかったVXやAceに比べるとMVのマップはぜんぜん作りやすくはなったんだけどね
0748名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 16:32:00.36ID:JNLbxVDB
内部実装の事を言うならAceの時点でMVと同じだよ。3層+リージョン&影レイヤー
AceもMVも2層目が苔とか柵専門になっているから実質2レイヤーなんだけどね

VXはタイルセットを1つのゲームに一種類ずつしか設定出来ない本当に糞仕様だった
アレで大作開発に挑戦した人は尊敬するよ
というか変なプライドを捨てて素直にマップ関連はXP以前に戻してほしいわ
0749名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 16:41:45.80ID:Ye6/Cfg3
XP以前って2000はMVよりタイル数が少ない糞仕様だがいいのか
0750名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 16:55:32.56ID:JNLbxVDB
色数が少ない=ドット単位で作り易い
少し調べれば分かる事だが2000/2003規格のマップチップ素材数は断トツ
絵がSFCレベルとPSの2Dゲーレベルの違いなんて今時気にする奴なんていないよ
0751名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 17:36:06.36ID:WLYtifXM
当たり前だがMVでも色数が少ない画像は使えるぞ
大は小を兼ねるが、小は大を兼ねない
使える色数が少ないことをメリットのように言うのはおかしいわ
0752名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 17:39:29.26ID:T11j4oxQ
16*16のサイズにしたいなら準公式プラグインにあるしできないという言い訳はできないぞ
0753名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 18:15:54.29ID:MCtzD6kX
16x16にするならメッセージのフォントサイズも下げたりしてゲーム全体の解像度を下げなきゃ違和感あるよな
256色はフルカラー32bitに比べてずっとファイルサイズも小さいし
そうでなくても48x48は16x16に比べたらファイルサイズが9倍になる
このあたりの手間を乗り越えて無駄に重くないゲームを作る奴がどれだけいるだろうかと考えると大は小を兼ねるとも言い切れん

まあ俺は低解像度でも気にしないから言えるだけだが
0754名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 18:21:51.51ID:5OjyCSXG
正直、でかすぎる解像度がWebプレイヤーとしてのMVの足を引っ張ってると思うんだな
デフォでもっと小さい解像度も簡単に使えるようにしとけば2000勢も簡単に取り込めたろうし
0755名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 18:34:04.29ID:3hlStcrC
販売の間口が広くなるのは判るけどMV製ってどうにもなあ
権利変わってからもうバグやメモリ食うの直す気ないし・・・

そんなに製作楽に感じないんだけど楽になったと思う人が多いんかなあ
0756名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 18:41:20.10ID:XHqPK0rz
なんか頭悪い連中しかいないのね
ファイルサイズ変えずに16*16を48*48にすればいいじゃん
プラグイン使えば簡単にできるのに
0757名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 18:49:09.63ID:itsznW6l
>>755
権利変わってもって開発元が変わってないだろ…頭おかしいんじゃない?
バグ、メモリをどうこういうならアツマール版コア使えよ
0758名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 18:55:46.49ID:a8tf8Jp3
>>755
従来通りの使い方しかしてないなら楽さは感じにくいがある程度知識があるならかなり楽に作れるようになった
デフォ以外で色々できるから捗るぞ
0759名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 19:09:51.25ID:3hlStcrC
>>757
中の方ですか?
お疲れ様です仕事しろ禿
0760名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 19:23:31.51ID:rLBPh+2Y
今やユーザーがコアスクリプトに手を付けてるんだから開発元(笑)は変わってると言えるな
ツクール開発部の開発力の低さを晒してる気もするが、結果としては多少軽くなったからオッケーだ
0761名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 19:35:45.53ID:yptANxEl
互換性切るから公式で採用しにくいんだろ
お前はバグやメモリ関係が改善されるといって今作ってるのが動かなくなるバージョンアップされても嬉しいか?
0762名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 19:37:39.73ID:bLNTYvML
ゴチャゴチャ面倒くせえ奴だな
そんなに2kやらVXAがいいならそっち使えよ
0763名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 19:41:07.41ID:TlCgWk8a
個人開発のウディタですらタイル規格選べるのにな
プラグインで補完できるとはいえタイルメニューに表示されないから
利便性としては最悪
0764名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 19:46:24.48ID:bLNTYvML
じゃあウディタ使えよ
0765名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 20:46:10.04ID:QI7kz5QT
>>763
えっ、ウディタで48x48規格とか使えるっけか?
0766名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 20:54:42.14ID:rLBPh+2Y
ウディタはよく知らないが16、32、40px四方のタイルが使えるらしい
ただし16*16なら320*240、32*32なら640*480、40*40なら800*600の画面サイズで固定だと
48*48は無いな
0767名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 21:18:02.92ID:bLNTYvML
>>763
お前ちゃんと使い方を理解して無いだけじゃん
48*48にリサイズしたのを通常のタイルフォルダに入れて使いたいサイズのタイルは別フォルダで指定するんだよ
そうすりゃ普通にエディタで使えるだろ
0768名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 21:18:51.40ID:TlCgWk8a
48*48が特殊すぎるんだよな
ここまであるとタイル自作も面倒
0769名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 21:24:22.73ID:mqJBQxHj
そもそもお前タイル自作しねえだろ
0770名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 21:26:04.09ID:XHqPK0rz
タイル自作するやつそんなにいるのか?
MV以前でタイル自作してたやつとか殆どいなかったじゃん
0771名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 21:30:04.49ID:TlCgWk8a
クォータービューとかどうなるんだろうな
そもそもなかったことにされそうな気もする
0772名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 21:45:02.02ID:+5ASYOI9
ク、クォータービュー自体はもう出来上がってて、あとは膨大な素材を揃えるだけの段階だって俺信じてるから……!
0773名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 21:57:34.93ID:TlCgWk8a
わいも信じてる
既存のタイルがワンクリックでクオータービュー仕様になるのも信じてる
0774名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 22:15:37.59ID:S0NeXked
タイルサイズ変更のプラグインも満足に使えない人がクォータービューっすかw
0775名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 22:18:56.71ID:AuUOm09Z
理屈が分からない奴しかクオータービューとさわがないから相手にされない
0776名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 22:44:16.26ID:CTHcNDOg
>>761
デカキャラとか一枚絵マップのファイル名の符丁が!$でなくなる互換切れ大歓迎です是非アルファベットにして下さい
0777名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 22:46:36.82ID:CTHcNDOg
>>775
でも公式のスクショはどういう実装する想定だったのかは気になるw
0778名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 22:51:40.96ID:TlCgWk8a
どうせ切り張りとはいえあのスクショ見たときはテンションあがったけど
あのツクール開発部の能力だと期待薄よね
0779名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 22:52:38.75ID:rLBPh+2Y
本来なら自分でコード書いて一からプログラミングして作らなきゃいけないRPGを馬鹿でも作れるようにするのがツクールだろ
クォータービューかそうでないかなんて大きな差じゃないぞ

ま、そういう準公式プラグイン導入にも躓くような初心者でも手軽に扱えるようなツールを開発してほしいもんだ
ツール側のバグをユーザーに修正させてるような開発部じゃたかが知れてるがな
0780名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 23:43:04.06ID:TlCgWk8a
第2弾いつになるかねぇ
0781名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 23:49:53.13ID:2SOl1Ebm
ていうかオフゲは飽きてるんだよな
オンゲツクールって出ないのかな
ブラウザゲーみたいなのでいいからさ
0782名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 00:12:40.71ID:VdjeYsDx
>>781
俺、オフゲ嫌い。
ゲームくらい一人でじっくり楽しみたい。
0783名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 00:21:03.13ID:ei3KSbBZ
一人でじっくり楽しめるオンゲ
0784名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 00:28:47.45ID:UW8I4djl
チャット機能でもつけたMVゲーをブラウザで動かせば完成よ
0785名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 00:29:44.32ID:c9kHmJp8
ツクールでオンゲできるで
0786名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 00:40:56.81ID:RyDlKJBI
ブラウザ配信してるMV作品全てオンゲ
0787名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 04:19:03.57ID:y2oqGHZS
RPGツクールMVにて質問です。


NPCが自分を追って来る、ではなく、
NPCが自分から逃げる、優秀なプラグインはあるでしょうか?


NPCがある地点・範囲に入った時に、
作動するスイッチの組み方はあるでしょうか?


現在作成中のゲームに組み込みたいと思うので、
どなたかお願い致します。
0788名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 05:26:19.96ID:2HeNxpHZ
すみません、質問いいですか?

戦闘アニメのプリセットの、打撃/エフェクト とか 斬撃/エフェクトとかの
「エフェクト」って何の意味を表してるんですか?
普通のとあんまり変わらないし、一体何を目的に作られたアニメーションなのかが分からないです。
ひょっとしてイベント用でしょうか?
0789名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 06:15:48.89ID:Qu5wmFUZ
>>787
1.
ユーザー登録特典のYEP_EventChasePlayerを使えば可能なはず。
うちの環境だけかもしれんが、追跡・逃走作動中は結構重くなるのが玉に瑕。

2.
並列処理で常にNPCのX・Y座標を変数に代入させて、
もう一個並列処理イベントを作って、そのX・Y座標の変数で条件分岐させればいけるんとちゃう?
今ならもっとスマートな方法やプラグインもありそうだがね。

>>788
光属性の武器とか、勇者の剣みたいな特別な武器で使えばいいんじゃ?
気に入らなければ自作するよろし。
0790名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 06:30:56.94ID:Qu5wmFUZ
>>787
書き忘れ。プレイヤー探索プラグインってのもあってそっちの方が使いやすいかも。
検索したらすぐに出てくるし使い方も丁寧に解説してくれてる。
ただし半歩移動プラグインを使ってると競合して動作しないから注意。
07917872017/04/11(火) 07:03:49.91ID:2HeNxpHZ
>>789
深い意味はないんですね。
ありがとうございます
0792名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 17:32:33.99ID:N2Moz5Ve
データって、並び替えってできるんでしょうか?
例えば、制作していて、色々なアイテムとか作っていくと思うんですけど
傷薬、傷薬U、傷薬Vを作りました。
他のアイテムを制作後、傷薬Wを作りました。
閲覧する時に、類似するアイテムは連番になっていたほうが見やすいので、
傷薬を順番に並べたいのですが、ID順(作った順番)にしか並ばないのでしょうか?
0793名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 17:45:18.22ID:ygkSzKgA
そうならないように種類ごとに間を開けてデータベースを設定するんだよ
0794名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 17:46:27.94ID:OEKnHKUC
並び替え機能なんてあればそもそも聞いてないだろ、ねえよそんなもん
0795名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 17:48:06.14ID:Bff5fCbo
要望はあるけど、機能としては存在しない

イベントのようにカットペーストできそうな気がするけど、あくまで気がするだけ
0796名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 18:05:29.63ID:F5DrFXgh
アイテム欄での表示を並び替えるのならプラグインを使えば出来る
ただしそういうプラグインが現存してるかどうかは分からないから自分で探してくれ
0797名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 18:11:48.65ID:YdyOKFWd
うわ、デフォルトに置いてあるアクターの
「3−1」〜「3−4」は、サイドビュー用の戦闘グラ用意されてない…
とくに「3−2」とか「3−4」は姫戦士っぽくて、かっこ可愛いくて絶対使おうと思ってたのになぁ
0798名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 20:58:30.14ID:VdjeYsDx
GIMPでドット絵に疲れてきた・・・
0799名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 21:07:12.40ID:SnTTmp9o
冷静に考えると2017年にもなってコピーアンドペーストで無理やり順番変えるしか無い
データーベースっていうのも初めて触った人なら結構衝撃をうけるだろうな
0800名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 21:20:45.24ID:c9kHmJp8
上で話題になってたタイル関連もだけど微妙に不親切なんだよね
開発部はユーザビリティという言葉を知らなさそう
0801名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 21:23:23.81ID:N2Moz5Ve
>>799
同じような質問が2010年くらいのyahoo知恵袋にあったことが衝撃を受けた。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040529085

何で、対応してくれないのか、理解に苦しむ
0802名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 21:40:08.28ID:RyDlKJBI
プラグインやらでID指定してるものが結構あるから迂闊に変えると糞面倒になるからだよ
0803名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 22:11:35.27ID:c9kHmJp8
なればこそ最初から手を加えるべきところ
0804名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 22:19:06.39ID:j1C+4Z5P
意味の無いことにリソースは使う必要は無いってこと
0805名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 22:23:17.76ID:2g0q5H5m
>>798
EDGEでよくね?
0806名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 22:29:19.65ID:VdjeYsDx
>>805
EDGEは歩行グラで使っています。
でも、顔グラに稀にフィルタ使ってますんで・・・
0807名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 22:47:38.90ID:68ehWhVI
>>805
EDGEってアンチエイリアス面倒くさくね?
0808名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 00:38:42.78ID:uEKA06qJ
制作中盤辺りでアイテム追加する事になって順番が悲惨な事になるやつな〜。

ドット絵はEDGE2が使いやすいけどPNGで保存しようと思うと4000円なのよな。
長く使いそうだし買ってもいいんだけど。
0809名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 00:54:56.85ID:IXOTxGgn
edge画面スクショしてペイントソフトでpng保存もありやで
0810名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 00:59:27.62ID:HRzaVfop
普通にアルファチャンネル対応の無料の高性能ドット絵制作ツールがあるのにお前ら使わないのか
0811名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 02:05:51.23ID:/AG1FmQI
gimpじゃアカンの?
0812名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 07:20:08.39ID:deUZZCUl
フォトショに慣れているから
フォトショだな
そもそもMVだと、ドット絵にこだわる必要も無い気がする
0813名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 07:58:16.97ID:v22nDwZy
ここまでSAKANの話題0か
俺はPictBear派
0814名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 08:34:46.02ID:ZUIep6pC
GraphicsGale使ってないの?ドット絵描くなら最強だと思う
0815名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 08:56:36.36ID:yze3W8fM
あんな使いにくいソフトが最強とかありえん
EDGEとは比較にならん
0816名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 09:01:22.40ID:oOHwtGLB
どの辺が良いか書いとけば近いタイプの奴が試すんじゃね
0817名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 09:40:17.14ID:S1UHMDrB
EDGE2欲しいけど購入方法がめんどいんだよな
Vectorあたりで扱ってりゃいいのに
0818名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 09:48:29.56ID:uEKA06qJ
SAKAN体験版落としてみたけど…うん。
現代系の素材が多いから、そういうの作りたい人にはいいかもと思ったけど3000円は高いな。
ツールとしては微妙極まりない。
0819名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 09:57:45.59ID:S1UHMDrB
>>818
あれはほぼ素材の値段でしょ
ツールのほうはタイルチップの編集ってよりタイルセットの作成用だな
0820名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 10:52:22.10ID:mLVlzKu7
素材自体は割と多いから差分作成程度には手軽で便利かもしれない
まだマップ作成までこぎ着けてないから全然使ってないけど
0821名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 03:39:44.28ID:RQiAv+94
>>812
ペンタブも絵心もない俺にはドット絵が限界です・・・
0822名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 04:18:43.73ID:aaOqjFNa
ドット絵描けるならちょっと練習すれば普通の絵も描けるようになるよ。
そして絵が上手い人はドット絵も上手い。
0823名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 06:02:06.91ID:AW+1i9kA
つまりテメエのドット絵は糞だってことだよ
0824名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 06:15:55.76ID:RQiAv+94
>>823
なるほど。
それでは、上手なドット絵の見本を拝見させてもらえないでしょうか?
0825名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 06:34:56.19ID:Lz/2mK/v
ググることもできない無能か糞下手野郎
0826名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 06:38:22.81ID:8dLbAQKo
本当に学ぶつもりがあるなら普通にググってるよ
つまり全く成長する気がなさそうだから教える意味がない
0827名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 07:07:04.48ID:6DOp/pc9
皆のクソセンス無いツクールゲー(笑)がエターナりますように☆ミ
0828名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 07:45:12.00ID:tdkAKO/S
>>825
下手糞っていうなら、お前のドット絵を見せてみろよってことでしょ
ホントの下手糞がどっちかここで審査してもらえば
0829名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 07:56:49.41ID:kWWUfobd
じゃあまずID:RQiAv+94が晒さなきゃな
0830名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 08:01:56.81ID:zEO8jtv4
AdobePSでドット絵の弱点はパレットがドット絵用じゃないから色替えが1クリック多くなるとこかなぁ
ただグリッドスナップとか修正ツールでコピーとかは便利で遠景とか1枚絵マップのタイル化とかはむっちゃ楽

言葉尻に噛みついてないで推しソフトのやりやすいとこでも紹介しなよ
0831名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 08:05:18.78ID:JtDTOtSq
どうせ下手ならペイントで十分だろ
0832名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 09:35:20.09ID:RQiAv+94
>>829
皆さんの優れたドット絵を見て勉強したいんです。
私の下手くそなドット絵なんて晒すにもひどいんで見せられません。
0833名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 10:14:21.15ID:zEO8jtv4
>>831
下手こそツールまともじゃないと何も出来ないよ
パソコン初心者にXP渡してもネットの設定も出来ないのと一緒
0834名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 11:00:59.90ID:oxyYTQbM
>>830
photoshopの設定でワンクリックでスポイト設定すればいいだけじゃ
ドット絵用のプラグインもぐぐればすぐ見つかるよ
0835名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 11:08:27.62ID:vISe67Vo
ここまでAsepriteなし
ドット絵アニメに強くて機能が豊富なインディーゲーム作者がどんどん使い始めてる良ツールだぞ
1500円するけど
0836名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 11:29:25.59ID:WgXjAMuZ
この若宮という人はウディタスレを連日荒らしに来てる戦犯です


若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44
あんな事をしておいて、次は被害妄想ですか
メンタルクリニックに行く事をお奨めしますよ

ぼろぬぎ @namanugitan44
ええ……(困惑

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 そういう露骨な態度で出るのならスカイプの件を晒しても問題ないんですよね?
何故他の方にも断られているのか、理解できないのは流石としか言いようがない
0837名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 11:45:36.00ID:67q8nNhL
この若宮という素材屋がウディタスレで暴れています
注意してください


若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 「断られ続けてる」「真剣に取り組んでいないただのメンヘラ。依頼カスらせて良かった」とは言ってませんし、
それってただの印象操作にしか見えませんが、別に仲間内だけでそう思ってもらってもかまいません。しかし、他の方に断られた事も稲荷ちゃんへあんな酷い事をしたのは事実ですのであしからず


↑ まるで自分は何も問題ないみたいな態度だが
↓ 実ははっきり言ってるしフォロワーの印象操作してるのは若宮の方


若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 一式と言うからちょっと引っ掻けただけ何ですが、思いのほかメンヘラっちゃって……
寸前の所で止めて正解でした(´・ω・`)

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 正直な所、一式と言うからこそゲーム制作に真剣に取り組んでいる方なら別に良かったんですけどね。
経験上そうは見えなかったので、少し声をかけてみました(;・ω・)
0838名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 12:17:02.78ID:Hiuv2Myc
>>832
優れたドット絵見るだけで勉強になるならそれこそググれよ
糞下手ならまず講座ググったほうがいいしここでお前の為に晒す意味が全くない
お前の糞ドット絵を晒すなら改善点やら言ってやることはできるが
0839名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 13:30:38.09ID:vFia8db4
みんな厳しいなw
質問しかできない本人にも問題あるけど
あんな感じでボコボコにされるなら怖くてなにも聞けねえよ
0840名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 13:58:15.95ID:oxyYTQbM
貶めてるだけの奴見れば分かるけど全て単発IDだよ
改善点言ってやるとかそんな偉そうなこと
抜かす暇あったら暇あるならゲーム作れよ
0841名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 14:10:37.84ID:vFia8db4
まぁ普通に見てても怖いから、もうちょっと穏やかに話し合って欲しいよね
俺も最近はじめてできる限り自力で作ってるけど
質問することあるからその時はよろしく
0842名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 14:56:14.79ID:tdkAKO/S
スキルとかステートで使われるアイコンってどうしてる?
MVになってサイズが大きくなったから、今まで使ってた素材群が使えなくて困ってる
一応、24*24の素材に余白を足して使ってるけど
0843名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 15:00:45.69ID:+kHfk8JH
>>839
そりゃあ質問じゃないし
0844名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 15:13:13.69ID:aaOqjFNa
アイコンはデフォルトのままだわ。
オリジナリティ出すならそこも変えないとなぁ。
0845名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 17:44:47.79ID:RQiAv+94
>>838ってメンヘラなんだな。きっと。
0846名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 17:45:24.23ID:noxNI02c
>>835
それよさそうやね
アップデートもされてるみたいだし
日本語環境がないのがアレだが、セールの時見つけて買ってみるか
0847名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 23:56:52.14ID:RQiAv+94
最近どこにいっても統合が失調している人がいるな
0848名前は開発中のものです。2017/04/13(木) 23:58:04.64ID:bEh9SSXy
社会情勢も不安定になってきたからね…
0849名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 00:35:03.21ID:DwJMnQ64
ID:RQiAv+94の発言も酷いんだが類友認定か
0850名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 00:45:52.65ID:bq08hbMx
キチガイは自分の事は棚に上げるから
0851名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 09:39:12.97ID:nYpa8dFH
一人主人公用のメニュー画面プラグインはあるけど
戦闘画面プラグインはないものかな
0852名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 12:58:07.54ID:aQT6HWHc
メニュー画面とかさ
戦闘画面とかのレイアウトは、ホームページビルダー感覚で作れるようにして欲しいわ
0853名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 13:18:25.97ID:YbJLns1a
>>852
それとりさんのレイアウトプラグインのここじゃね
0854名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 13:32:55.12ID:nYpa8dFH
あれは便利だけどできるのはウィンドウの大きさや位置の変更までで
ウィンドウ内情報のレイアウトまでは変えられないんだよな
0855名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 17:12:44.30ID:h5V7KGyP
ジャバスクリプ覚えなさい
0856名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 17:26:45.05ID:jGn9hjaP
ジャパリパーク?(難聴)
0857名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 22:13:48.93ID:l24zxVV6
けものはいてものけものはいない
0858名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 22:27:13.25ID:h5V7KGyP
クオータービューの規格だけでも早くしりたいなぁ
素材だけでもあらかじめ作っておきたい
0859名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 23:43:55.77ID:W2XjwvwJ
けもフレコラボ素材まだかよ
0860名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 06:14:50.83ID:jJeuFRzz
ほんとここってクソの集まりだよなwww
0861名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 06:20:56.23ID:jJeuFRzz
質問には答えを出さず上から目線w
自分の意見は全く言わずww
ただ文句いうだけでwww
人の作品に悪態つくだけの連ちゅうwwwww

「だったら自分が作ったゲーム出してみろよ」
なんて挑発にも乗っかれないほどの薄っぺらいやつらww
0862名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 06:35:49.93ID:dhnNgHPR
まぁいいじゃん
同人板に行ったらわかるけど物作りに関わる人ってはそういうもんよ
努力もせずに情報だけ欲しくて雑な質問する人には貴重な情報を渡したくないし
皮肉のひとつも言いたくなるもんだ
上から目線ってのは捉えようだけど
変な質問する人には「少なくともおまえみたいな質問はしないよ」って意味もあるんだろう
なかにはそれに便乗して叩く初心者もいるけど
元はといえば自分にも原因があると思ったほうが建設的だよ
0863名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 07:23:55.78ID:bepbHWCN
>>861
質問欄ですらねえし
0864名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 07:27:26.01ID:bepbHWCN
ここにいる無能な馬鹿を煽るのって楽しいじゃん
よほど悔しいのか負け惜しみみたいなこという ID:jJeuFRzzみたいのもいるしw
0865名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 07:32:12.35ID:sVpLl12q
>>861
素材ぶっこ抜い抜く盗っ人しかいない、晒すと粘着するキチガイのいるとこで自分のゲームを出すとか馬鹿のやることじゃん
小学生レベルのクッソ安い挑発に乗る馬鹿がここにいなかっただけマシ
0866名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 07:41:18.50ID:xvPlZu/a
>>865
か・・鏡をどうぞ
0867名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 08:02:25.16ID:juMtxb09
晒したら晒したで再起不能になるまで叩くのが俺らやんな。
0868名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 09:53:16.42ID:Av9Rus/h
キチガイ粘着は数年に渡って粘着し続けるからな、マジで狂気をみたわ
0869名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 09:56:31.93ID:H4CdINwM
>>860
今更かよ
0870名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 10:13:57.06ID:+ek4KuIV
>>860
他人事みたいに言うがお前みたいのが多いから晒さないのがデフォになってるんだぜ
0871名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 10:43:11.28ID:EdZ+JH/0
晒せというID:RQiAv+94が晒せなかったんだから察せないとか頭が悪いよ
0872名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 13:48:57.97ID:jtKp+5mY
クオータービューとゆらがどんどん口先詐欺化していってるな
発表してからどれくらい経ったのか忘れかけてる
0873名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:11:03.03ID:gSBr/4dB
大学サークルのノリの開発部だから仕方ないね
0874名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:16:27.23ID:hvCgiXNK
SAKANにかかった期間的に半年後くらいにウィンドウ改変ツールが出て
クォータービューは更に半年後くらいかな。
画像の無いエネミージェネレーターやら3Dキャラクタージェネレーターは無かったことに。
0875名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:45:31.79ID:pK4t625R
規格の1つとして挙がっていただけのものを広報が勝手に開発中として公開してしまった可能性も
0876名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 14:58:47.93ID:dNXlXew2
すぐ出るなんて1言も言ってないから今後出れば詐欺じゃない
0877名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:07:24.90ID:4FOAK0Ey
それらが出てもお前らのエターナってるゲームが完成するわけでもあるまい
0878名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:08:53.82ID:I8oSN4/4
制約を理由にエタった原因をツールに擦り付けられる項目が増えるので、(本人の自尊心の中で)より説得力が増す
0879名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:20:51.03ID:gSBr/4dB
おっ怒涛の社員
0880名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:38:48.07ID:GLgwRWPb
社員がこんな過疎スレ見てると思ってるあたりおめでたいなw
0881名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:57:29.92ID:gSBr/4dB
twitterでつまんねーリツイート頻繁にするような社員やぞ
0882名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 15:59:21.14ID:hvCgiXNK
かーっ、もっと便利なツールがあればなー
もっと豊富にプラグイン素材があればなー
作曲できたり絵描けたりJava組めれば俺もなー
仕事が忙しいしもっと暇があればなー
0883名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 16:04:53.01ID:1PvjrjI3
twitterのはフォロワーの奴をリツイートしてるだけだぞ
しかも内容よく見てないのも多数
0884名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 16:18:45.07ID:HR1eRn2R
便利な機能求めているわけじゃないけど
データベースにソート機能がないとか
メニュー画面とかタイトル画面とか戦闘画面を、GUIで自由にレイアウトできないとか
この辺はツールとしてどうなんですか? といいたくはなる
プログラムができねーからツールに手を出すわけで、何かあればすぐプラグインなのはね
0885名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 19:27:37.09ID:Hb50GI9f
文句あるなら別のツールを使っても構わんのだぞ?
ツクールしか使えない雑魚がゴチャゴチャ文句いうなや
0886名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 19:36:49.57ID:gSBr/4dB
おっ社員
0887名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:06:36.08ID:Hb50GI9f
はいはい社員社員w思考停止して楽でいいなw
ツクールなんてやめて黙ってゲーム買ってろよ糞低脳w
どうせエターなる雑魚なんだからゲーム作りなんてやめろよ禿
0888名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:08:59.56ID:4ZqzMpAM
ツクールもウディタも所詮は子供のおもちゃ。おままごとセットみたいなもん。
スキルの無い素人がゲーム作った気になって自己満足するためのツールに過ぎない。
ちゃんとしたゲームが作りたいなら1から開発しないと駄目。
0889名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:12:20.25ID:vXr42wqP
なんか頭悪いこといってる
0890名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 20:30:05.81ID:gSBr/4dB
unityにしようぜ
0891名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 21:44:53.36ID:AsjQjAQ9
データベースに関しては本当に改善の余地があるよな
マップIDと同じ仕様にすれば即解決するような気がするんだが…
0892名前は開発中のものです。2017/04/16(日) 21:57:49.67ID:Hb50GI9f
json編集するツールを自作すればいいだけ
0893名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 12:07:17.38ID:cXYOQ1uy
もうエンジンコアはフルオープンしてるし思い切ってエディターのAPI等も公開したりプラグインから項目増やせるようにしたりして欲しいのはある
SAKANで使ってるツクールMVツールのAPI公開だけでもしてもらえるとぐっとやりやすくなるけどなあ
0894名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 15:19:14.49ID:cdbmfIcq
パーティーには参加しないけど戦闘には参加させる
みたいなのって簡単にできるかな?
0895名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 15:21:03.97ID:w5/4ktt4
戦闘時だけパーティに参加させれば良いんじゃね?
0896名前は開発中のものです。2017/04/17(月) 15:33:14.02ID:xDsBOEVj
マップ上やメニューでパーティにいるように見せかけない方向のがシンプルかと
0897名前は開発中のものです。2017/04/18(火) 15:21:44.83ID:+tyfVLWA
>>895,896
ありがとう
参考にしてやってみるね
0898名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 10:30:18.91ID:MsoF61Av
ツイッターで流れてくるマップ画像どれも凝ってんな。
特に一枚絵マップなんてクソ面倒だろうによくやるわ。
0899名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 11:58:44.84ID:9lf0ys8c
#皆様のマップを見たい気分

というハッシュタグ検索おすすめ
0900名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 12:16:16.20ID:h6Uq8TtL
>>898
下手にタイル素材を設計するより楽なのは秘密
0901名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 12:25:58.30ID:q1MFYYui
マップってほんとセンスいるよね
地形とか自力で時間かけて作ってもなんかリアリティないんだよなぁ
0902名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 12:30:48.79ID:Bolkod+e
上手い奴の見てパクるしかないな
0903名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 13:51:56.35ID:q1MFYYui
まぁ結局パクったものを申し訳ないと思いながらちょっと変えて使ってるw
0904名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 19:35:36.74ID:eQVJ9gvH
それは絵画の基本である見て真似る修行をコケにしてるってことでOK?
0905名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 21:40:40.12ID:q4HS52V+
やっぱり絵画とかに精通してないとマップに入った時に違和感のないもの作れないんだろうな
0906名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 22:08:28.80ID:AFN3l8as
1枚絵の立体風マップでパースが滅茶苦茶だと気持ち悪くなるね
パース取れないなら無理しないで平面マップにすればいいのに
0907名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 22:32:09.47ID:/7d4Yp7v
デフォ素材使ってるゲームよりかは惹かれるかな
0908名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 23:05:40.11ID:4Czl00rP
重そう
0909名前は開発中のものです。2017/04/19(水) 23:21:46.10ID:q4HS52V+
パースかあ
そういうの絶対無理だわ
0910名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 08:09:36.48ID:q14ZjH33
余程システムが凝ってない限り、デフォの素材使ってる時点で遊ぶ気にはならないな。
もうその画像見飽きたわって。
0911名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 08:24:00.66ID:527j8ObC
ほぼデフォならんだむダンジョンはうまいことやったなと感心する
0912名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 10:20:32.44ID:hUpldae/
らんだむダンジョンの頃はまだデフォ素材でも目新しさがあったんだろ
MVの素材はVX系の使い回しだから最初から見飽きてしまってるのが大きくマイナスになってると思う
0913名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 10:20:33.41ID:V5Di6U+j
ツクールゲーに絵の綺麗さとかは求めんからなあ
合理的、機能的なマップになっているかのほうが重要かな
0914名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 10:52:32.15ID:4pxRcyDH
スマホで二本指タップだけを禁止したいんですがそういう方法はあるのでしょうか?
仮想キーでプレイさせるときどうしても十字キーとボタンが同時押しになってしまって…
0915名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 07:31:43.13ID:NoiaEYIu
SFCのエルナードみたいなの作りたいんだけどそんなプラグインない?
ないなら作って。
0916名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 07:34:04.68ID:3gQWfUyb
死ね
0917名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 09:26:48.42ID:rzz8DdD8
じゃあぼくクロノトリガーがいい〜
0918名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 10:21:08.58ID:8PKAMYQ1
ぼくはアルバートオデッセイ!
0919名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 10:23:38.13ID:kPzu4NyD
ROを自分で作れるプラグイン欲しい
0920名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 10:26:31.48ID:A9Ng5ie2
>>914
rpg_core.jsファイルの
TouchInput._onTouchStart = function(event) {
から始まる関数内の
this._onCancel(x,y);
って部分を下みたいにコメントアウトすればいい
//this._onCancel(x,y);

プラグインの書き方わかるなら当然別ファイルで関数上書きね
0921名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 11:13:05.04ID:rzz8DdD8
あの…、週間ツクールさん更新は…
0922名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 11:19:15.70ID:ApNBZ10N
>>920
ありがとうございます!やってみます
0923名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 19:32:35.59ID:NoiaEYIu
>>916
めっちゃ失礼な奴だな・・・
こっちはお願いしてる訳だろ

0924名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 19:35:37.24ID:gh1+BKyi
>>923
日本語覚えよう
君が書いたのは目下相手の命令文であって決してお願いではない
0925名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 20:17:22.95ID:wm9Dno9V
>>923
死ねばいいのに
0926名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 20:24:56.47ID:Di2oZP+9
>>924-925
つくってあげればいいのに・・・
0927名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 20:38:19.22ID:eyQ4jHhI
>>926
命令される謂われはないでしょ
0928名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 21:19:47.13ID:02ehgLhw
まあせめて人に物を頼む時くらいは
頭下げる態度を示した方がいいよね
0929名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 21:28:37.67ID:OSbcEmqk
それでも偶然興味もってチョコチョコ数ヶ月の余暇で作ってみて便利そうなら公開しようか面倒だから自分で使うだけにしようかってとこなのにな
0930名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 21:46:06.33ID:wzfb45OY
ここで人にものを聞くとき

×教えろやぼけ
△教えてくださいお願いします
○どうしてもって言うなら教えてくれてもいいんだからねっ
0931名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 22:56:56.15ID:WO2sJ5UH
二次元美少女と赤ちゃん作りたいんだけどそんなプラグイン無い?
ないなら作って。
0932名前は開発中のものです。2017/04/21(金) 22:57:56.59ID:PatHzLi7
トリアコンタンに頼めばなんとかしてくれる
0933名前は開発中のものです。2017/04/22(土) 07:19:50.70ID:J3uTBQiz
>>931
なら自分が2次元になるプラグインだな
そうしないと子供作るとき相手が3次になっちゃって要件を満たせない
0934名前は開発中のものです。2017/04/22(土) 07:52:00.83ID:bbvfm9gT
>>931-932
なんかワロタw
0935名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 03:58:20.86ID:CXjXH0Zu
ここで、マップチップのお題とか募集しても良い?
0936名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 04:09:41.36ID:Kt8bpQ3k
お題も募集もカキコするのは自由だが、
それに乗る人がいるかどうかの運任せ。
特に募集はかなり煙たがれると思われ。
0937名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 08:34:32.62ID:4q4f4VKk
なんだ
マップチップのお題って
リクエストしたら作ってくれるのか?
乗るぞ
0938名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 08:36:27.33ID:pzcihgKf
>>935
一応こういうのもあるっちゃある
ツクール総合 素材リクエストスレ 2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1441515356/
0939名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 10:57:06.10ID:qhNs59dz
ツクマテ行けよ
0940名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:00:12.49ID:t/vJBMm8
ツクマテはやめとけ
0941名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:00:28.25ID:5QimW3E3
ありがちとありがちでないの境目ってどこからなのかな?
ストーリーのネタは今は出尽くしてると言うけど
ありがちと指摘される作品がある一方でされない作品もあるな
両作品は何が違う?
0942名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:27:17.80ID:b5UFsmYF
記憶喪失はフリゲではかなりありがちだと思う。
0943名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 11:41:44.62ID:qhNs59dz
>>940
その理由を明確に答えろ
0944名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 12:03:43.36ID:JwkalX1s
フォーオナーみたいなの作りたいんだけどトリアコンタンに頼めばいいの?
0945名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 12:17:03.90ID:b5UFsmYF
ツクラーズキャンプ行って直々にお願いしろ。
0946名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 13:50:44.89ID:CXjXH0Zu
>>936-940
ありがとうー
こっちが作る方なんだけど、48*48作った事ないので練習しようと思って
お邪魔じゃなければ、ここでやりたい
0947名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 14:05:01.73ID:DevxyIax
やりたいなら自分でまず上げろよ
素材欲しさの乞食なら他でやれ
0948名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 14:55:23.11ID:anySXb05
4歩行から8歩行を作るコツとか
16×16から48×48を作るコツとか
そういうノウハウをばら撒いてくれればあり余る時間使って俺が量産するのに
0949名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 15:50:12.78ID:/UIrWheo
その程度のことができない奴の素材にそもそも価値はねえからいらねえわ
0950名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 17:38:45.66ID:NFdqbqaP
>>948
やり方は沢山、例えば
1)ベクターラインでトレースして1本ずつ変形
2)3Dでトレースして向き変えてレンダリング
3)デッサンできりゃ普通に描くだけだってば
0951名前は開発中のものです。2017/04/23(日) 18:01:27.07ID:ZRqN6Kqz
>>950
普通に描いたイラストを縮小したら線が潰れるし、
手で修正してもやっぱり輪郭に職人芸が要求されるしで辟易してたが、
そうかベクターで描けば良いのか、目から鱗だわ
0952名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 17:39:43.04ID:Pw0gvznO
ベクターで描いてもドット絵にしたとき結局手作業での修正は必要よ。
0953名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:17:08.30ID:WDk1Jl/J
ドット絵は中心付近は1ドットに3つか4つくらいの意味が集約されてるからな。 
機械学習ならまだしも、機械的な生成は不可能という結論に達した
0954名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:18:24.46ID:1gIV3LJg
ベクターのソフトってなに?
0955名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:21:15.37ID:iojD5HdA
>>954
イラレかインクスケープが鉄板だけどアニメスタジオとかでもベースイメージくらいは作れる
0956名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:29:38.76ID:bYa6B0ML
ドット絵はセンスが無い奴は何やってもダメだってわかるわ
0957名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:52:01.77ID:QdUyM8ps
勉強も?
0958名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 22:54:41.98ID:iojD5HdA
センスっつかデッサンと省ドットでのアンチエイリアスのメリハリ以外は普通のデザインワークじゃん
0959名前は開発中のものです。2017/04/24(月) 23:59:32.12ID:+nwob/M3
低画数なら何とかそれっぽい雰囲気は出せるけど少し大きくするだけで色が選べなくなる
やっぱ経験が大切なんやなって
0960名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:20:14.18ID:4Lx2JM+U
つまり、フォトショとペンタブを持ってないやつは自作絵なんか作ろうなどと思うな、ってこと?
0961名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:34:38.22ID:aQMba75P
ドット絵描くのにそんなもんいらんぞ
だからテメエは無能なんだよ
0962名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:34:44.83ID:yQPWBZXJ
フォトショでドットはきつくね?
0963名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 01:41:37.83ID:OY2ZOLMj
フォトショは鉛筆にして最大限に拡大しても狙った所を塗ってくれないからクソ。
0964名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:20:39.89ID:4Lx2JM+U
>>961
誰もドット絵のこととは言っていないんだが、お前さんが無能なのはよくわかった。
0965名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:29:46.79ID:4Lx2JM+U
もっと広い枠組みで、
ドット絵しか描けない者が自作絵作ろうなんて百年早い、と言いたいのか?
ってことだよ。
0966名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:36:42.70ID:FAJ7RjEP
フォトショ用のドットツールあるで
アニメーション機能もスプライトも勝手に作ってくれるから便利
ただリアルタイムに動かしながら加筆できる機能がないのが残念
0967名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 02:37:06.71ID:LIiiKOJy
ドット絵の話をしてるところに割り込んできて
「誰もドット絵のこととは言っていないんだが」
とか頭おかしいんじゃないかこいつ
0968名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 03:30:45.01ID:te15Vabp
>>960
ペンタブが無いアナタにillustratorをどうぞ!
0969名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 03:32:57.45ID:yv+FLwOH
おいくらまんえん?
0970名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 05:56:05.71ID:aQMba75P
>>964
文脈も読めねえのかよ糞底辺
だからテメエは無能なんだよ
0971名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 05:58:29.89ID:wFgajKcu
高い物買わないと絵がかけないとか思ってる時点で初心者丸出しの馬鹿じゃん
0972名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:03:09.49ID:FAJ7RjEP
高くなくてもいいけど高いほうがよいよ
0973名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:04:02.09ID:LTTGqDAL
ドット絵描くならペンタブよりマウスのほうが描きやすいわ
0974名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:32:44.83ID:4Lx2JM+U
>>967,970
どこかの国の人には>>965の日本語がちょっと難しかった?
0975名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:33:58.48ID:4Lx2JM+U
ていうか、ID:aQMba75Pってコミュ障だな。明らかに。
0976名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:36:17.97ID:FAJ7RjEP
皆なかよくゲーム作りしましょ?
0977名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:52:01.46ID:aQMba75P
>>974
お前が頭悪いことしかわからなかったが
0978名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:53:48.08ID:wFgajKcu
流石にID:4Lx2JM+Uがおかしいことはわかる
0979名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:54:49.90ID:4Lx2JM+U
>>977
しばらく様子を見てたけど、やっぱり反応いいねw
図星だった?www
0980名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:55:58.99ID:Y9utEaDB
>>965
だからさドットの話してんだよ、なんで結論がフォトショやペンタブが必要かって突っ込まれてること理解しろよ
0981名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:56:51.41ID:aQMba75P
>>979
おいおい鏡みろよクソ野郎
0982名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 06:58:43.34ID:C2dZD3A0
>>979
それお前が言うなよ…いい加減うぜえから消えろ
0983名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 07:05:11.84ID:yxYPjHcm
ドット絵の話してたのは読み返せばわかると思うんだが
0984名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 07:07:34.65ID:VTr9G8FG
キチガイはこっちでやってくれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1489400008/
0985名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 07:23:30.91ID:mYG+b/zo
むしろまともな人はしたらばに行こう
0986名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 07:25:02.86ID:1EWS7eTl
毎回似たようなトンチンカンなこと言ってる対立煽りいるけどみんな律儀に乗ってあげてるの優しさしか感じない
0987名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 08:05:45.31ID:OK6uakzR
当事者同士は主張が平行線だから
「今回のいざこざは俺が悪い、全てにおいて俺に責任がある」
って犠牲を覚悟で名乗り出る勇者の出現を待つしかない…
そして全てが終わったとき
この顛末をツクールゲーにしようじゃないか
0988名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 08:12:01.07ID:FoFtAf4s
そもそも何がおかしいのか理解してないキチガイは絶対認めない
0989名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 09:14:28.30ID:2Er4X6Ih
さすがに何十スレも前の話ならドット絵の話はしていないと言ってもいいけど5レス以内の話を言ってないという頭のおかしい人が責任あるとか言わないだろ
ちょっとツッコまれただけで発狂する人には何言っても無駄
ここはそういう人がいる場所だと理解して利用しよう
0990名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 12:52:11.30ID:OY2ZOLMj
キチガイの作ったガイジゲー見たい
0991名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 14:54:55.97ID:Ziip0RTQ
そういうのに限って内容面白くもなんともない普通のゲーム作ってるんだよ
0992名前は開発中のものです。2017/04/25(火) 16:02:02.51ID:FoFtAf4s
ガイジゲーは普段の言動がまともな奴が作るからこそ闇が深いんだよ
0993名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 07:25:57.46ID:gBx97WSd
結局のところ、ほこグラはドット絵にせざる之はともかく、
顔グラにもドット絵も結構な人は結構な人数がいたりするの?

それとも自作キャラを自作する人は、ほとんどがフォトショなどを使う
本当の絵師だったりする?

ちなみに俺はドット絵しか描けない
0994名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 07:27:54.08ID:gBx97WSd
タイプミスが随分と多いいなぁ・・・
失礼をば
0995名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 07:31:59.49ID:V2e/QpsV
フォトショなんて買う金がない
0996名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 07:38:13.63ID:gBx97WSd
>>995
無駄に高いもんね・・・
0997名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 08:15:00.76ID:f8YMSeJ9
別についでで持ってれば楽ってだけでジンプとインクスケープでもええんやで
学生なら昔のマスコレで2980/月くらいだったはず
0998名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 08:23:08.45ID:BkWHfxwO
フォトショは今月額で980円やで
月額が嫌ならあとヤフオクとかでライセンス譲渡品がオススメ
0999名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 08:33:49.81ID:V2e/QpsV
MVは高いAceは安いとやたらと主張する奴がフォトショ買ってるなら笑う
1000名前は開発中のものです。2017/04/26(水) 08:42:47.78ID:Ra8DesCa
フォトショップCS2 なら無料だぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 68日 16時間 36分 48秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。