トップページgamedev
987コメント679KB

自作ゲーム開発者たちのメンバー募集 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2017/01/19(木) 01:00:23.47ID:XKSt0NbS
自作ゲーム開発者たちがメンバー募集とそれらの話題を楽しむための場所です
メンバー募集テンプレートは各自で自由に考案して投稿してください


使用例:
メンバー募集をしてみる → コミュニティのネタとして会話を楽しむ(2ch内)

参加してゲーム開発を楽しむ(2ch外のサイトかリアルで)


賢い利用のために:
2ちゃんねるは自分が運営しているサイトではないため
コメントの削除は容易には出来ません
必要以上の書き込みは控えてURLを載せて自分のサイトで詳細を書くようにすると
のちに修正等が楽になります

ここは2ちゃんねるであることをお忘れなく
2ちゃんねるがどういう場所か知らない人は以下のページを一読ください
もしくは少しROM(様子見)ってKY(空気嫁)

2ちゃんねるの使い方&注意
http://info.2ch.net/index.php/Guide
0341名前は開発中のものです。2017/01/29(日) 22:35:09.11ID:awE95TEn
おいポルナポ、頼むから正常な人間になろうと努力してくれ
今のお前、誰からも必要とされない社会のゴミ以下だぞ
まだ犬の方が役にたってる
0342Hiromiti2017/01/30(月) 00:17:35.63ID:6c/odykZ
>>341
君に良いことを教えてあげよう
人は必ずしも誰かに必要とされる人間になる必要はない
本人がそれを望むなら勝手にどうぞ

以上ですね
0343Hiromiti2017/01/30(月) 00:20:52.65ID:6c/odykZ
自分が誰かが必要とする人間になるのではなく
俺が必要とする人間に俺以外の奴がなれ
そしたら、そいつを利用して使ってやるから感謝しなさい

立場的には俺が王者です
俺を中心に世界は回っている
俺のために自分以外の人間は生きている
0344名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 00:24:32.34ID:aZa+tyGb
ゴミの泣き言でしかない
0345名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 00:31:55.28ID:oMZ8Y/L0
しかしまぁ
ここまでヘイト集めるのが上手いと ネガキャン要員として雇われてそう
例えば 豚カツ推進派の偉い奴が……

カツ代「ミスター松○」

ポナルポ「──(ギロリ)」

カツ代「……失礼 ポナルポ38 君に依頼を頼みたい
君のブログで唐揚げを扱ってくれないか 君へのヘイトを唐揚げに向け
ネット住人の豚カツに対する求心力を回復させたいのだ」

ポナルポ「(ベレー帽で視線を隠す)……やってみよう
報酬はスイス銀行台東支店へ振り込んでくれ──」
0346名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 00:39:14.64ID:Zo+S5PK9
>俺が本気になればゲーム開発ぐらい一人でやれるぐらいの自信があるよ
>プログラミングは当然として、
>自分一人で企画を考えたり、イラストを描いてキャラクターデザインをしたり、
>3Dモデルを一人だけで作り上げたり、作曲すらも一人でやれる自信がある

>自分が誰かが必要とする人間になるのではなく
>俺が必要とする人間に俺以外の奴がなれ
>そしたら、そいつを利用して使ってやるから感謝しなさい

この発言の主にゲーム一作分でも付き合ってやろうって人間がいるなら
いやー大したカリスマ性だと思うよ
世の中には専スレ何本も立ってる弗にも寄ってくる人間もいたりするし分からんが
で、人集まってるわけ?進んでるの?
0347名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 00:47:12.11ID:q/3bhvNf
進むわけないだろw
こんなゴミと一緒にやりた人なんて誰一人としているはずがないw
0348名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 01:07:19.60ID:+wPPwFPA
結局ここで毎日いくら大口叩いてみたところで、現実に協力者なんて現れやしないし、一人で何かできるわけもないしで
一生ゲームなんて完成しないし、何もできず終わっていく人生だよ。
0349名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 01:13:48.53ID:AWLwRt2Z
ゲームが作りたくて入ったサークルに>>343みたいなのが居たら速攻辞めるレベル
多かれ少なかれ皆自分中心に考えて行動してるけど言い方ってものがある
言い回しでかなり印象変わるんだしメンバー募集してるならもう少し柔らかい表現にしようよ
嫌な印象しかないよ
0350名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 01:23:35.47ID:aZa+tyGb
実力がなにもないやつの典型だな

上から目線で語りたがる奴ほど実際には人を下から見上げるだけのゴミ
0351Hiromiti2017/01/30(月) 01:50:06.13ID:HJlG9DbA
>>349
ああ、だから開発メンバーも世のため人のためとか
そんな気持ちの悪いことを口にしないで
自分のためだけにやりなさい。

この開発に参加して大金を得てやる!との野望を持っていてもいいし
開発経験だけ積んで自分の就職のために!という目的とか
一応、ユニセフに寄付することが
開発代表者が考えていることだし

それぞれ自分のことだけを考えて取り組めば良い
飽きたら「飽きたから辞めるわ」でも構わんだろう。
去る者は追わずな人なので、なんも思わんわ

キレイ事ばかり並べんなよ
ということだな
0352Hiromiti2017/01/30(月) 01:58:12.73ID:fQ9QkgjC
>>348
それを口にしてしまうのが負け組の発想
自分以外の他人に対する発言だとしてもな。
俺はそういう考え方はしないよ
そいつが例え精神障害者であっても
本人が何かを望んで動き出してる者を見たら
頑張れば出来るんじゃない?
という思考に俺はなる。

俺は何も手は差し伸べはしないがね。
だが本人が一言でも自分から「力を貸して下さい」と言ってきて
自分が暇なら協力してあげるかな?
0353名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 02:00:47.74ID:LoNtr2/M
>少しだけ作曲の心得があったりします。
>プロ並の動画(普通のテレビ番組のような感じ)で作成してYouTubeにアップ
>全セリフを英語音声のナレーションで作成
>動画の本編の間に、FF14の商品CMも流しちゃう・・・商品CMも自作
>残念ながらその動画はYouTubeから削除してPCからも削除してしまったので、今はどこにも存在しない

この流れに声出してワロタ

どっかにこいつの語録とかないの?
0354名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 02:20:36.63ID:U/huJaG/
もうね、自分が暇ならとか、端々で一生軍師様だからw
そこは、俺んとこに来い、俺も無いけど心配すんな、ぐらい言えないのかね?これまでの発言でいきなり失速感が残念でしょうがないw
0355名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 02:49:02.03ID:aZa+tyGb
>来るぞ、不細工タクト特有のナルシス自分語りがw
>知障のくせに頭良く見せたい願望は人一倍強いからなw

これが2012年10月にこいつが言われた罵倒
4年経ってんのに今言ってやりたいことそのまんまで何も足し引きする必要ねえな
0356Hiromiti2017/01/30(月) 04:17:51.33ID:RZsKhTYF
>>353
そうかそうか
そんなに面白かったのか
笑うところではないと思うが
喜べたなら良かったな
0357Hiromiti2017/01/30(月) 04:21:25.39ID:g1KSJncD
>>355
ふむ。



・・・て、それだけかい!
0358Hiromiti2017/01/30(月) 04:38:22.18ID:FLndUqqF
>>348
何を言ってんだよ・・・
ここは2ちゃんねるだぞ?
メンバー募集というネタを題材にしてふざけてお遊びを展開する場所です。
こんな掲示板で本当にメンバーが集まるわけがないだろう?

ガキじゃあるまいし
2ちゃんねるに何を求めてんだ?て話よ
0359Hiromiti2017/01/30(月) 04:45:17.69ID:RINsQaIp
俺のゲーム開発というのは
自分のサイトで語ることは本気のゲーム開発
だが、それをここに持ち出すゲーム開発は
それをネタとしてひっさげて
遊びにしてしまうゲーム開発

同じことを口にしていても
それを語る場所によって意味は違ってくる
0360Hiromiti2017/01/30(月) 04:52:17.94ID:LPs5lBf5
2ちゃんねるの外の出来事は遊びではないまともなこと
それを2ちゃんねるというフィルターを通して
ここで展開する内容は
適当に2ちゃんねらたちが、からかったりして楽しんでいればいいんじゃないの?

そういうのを長年やって来てるのが
2ちゃんねるという場所
つまりこの掲示板には真実は存在しない
無益で無意味な中身が空っぽの弁論大会です。
0361Hiromiti2017/01/30(月) 05:01:29.40ID:Tc4TBVvc
所詮2ちゃんねるとはそういう場所だと認識してるので
肩の力を抜いて楽しませてもらってるよ。

だが2ちゃんねるの外に出て
本当のメンバーさんとコミュニケーションを取ると
口調から性格まで
全く別人に俺はなると思う。

自分のゲーム開発に本気で名乗りを上げて来てくれた人には
礼儀を持って感謝もして接することになる。
だが2ちゃんねるに来れば
メンバーさんともふざけあって
2ちゃんねる用のコミュニティを展開
0362名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 05:05:21.86ID:+wPPwFPA
こいつにちょくちょく同じレスに二回反応あって、それぞれ言ってる事全く違ったりするんだけど、誰かが成りすましてるわけじゃないよね?
そういう空気でもないし。

冗談とかじゃなくてアルツハイマー・認知症・統合失調症辺りなんじゃないか?
0363Hiromiti2017/01/30(月) 05:10:16.56ID:Jwed7T+g
もう一度>>1の内容をよく読んで気付いて下さい

>ここは2ちゃんねるであることをお忘れなく
>2ちゃんねるがどういう場所か知らない人は以下のページを一読ください
>もしくは少しROM(様子見)ってKY(空気嫁)
0364Hiromiti2017/01/30(月) 05:20:04.77ID:LpM3FeV0
嘘を嘘だと見抜けない奴は・・・


ここで語ってることと
自分のブログで語ってることは
話し口調から性格まで全く違うではないか。

嘘と真実

自分の正式なブログで
ひろゆきやホリエモンを正式メンバーにするとか
そんなアホなこと言えるかいなw
ここが2ちゃんねるだから、そういうアホなことも言えているのだよ。

大人なのでサイトの住み分けぐらい出来るわw
0365名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 06:10:54.54ID:IyK3rKEZ
こいつこの一晩で何回「2ちゃんねる」って言ったんだろw
0366名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 11:48:28.61ID:9KJh0NIX
>>339
これぐらい即興で出来るレベルでないと完成はとても無理ですね。
モノを作るとはそういうことです。思いつきではモノはできません。
完全に製品をイメージでき、それをいつでも説明できない人にはモノ作りの管理は無理です。
ブレのない一貫した説明ができないということは、論理的な仕様、ドキュメントも書けないということです。
典型的なデスマーチのSEですよ、あなた。おそらく聞くたびに思いつきの仕様を答えるタイプで、ちゃぶ台返しSEタイプです。

ほんと、ちょっとあなたを買いかぶり過ぎました。才能もなくただの自信過剰ですね。何も見えてない人です。
0367Hiromiti2017/01/30(月) 14:17:47.34ID:6c/odykZ
>>366
いやいやいや・・・
俺から言わせるなら一時間という尺を出してきてる時点で
現実をわかっておらん

素人レベルの映像を繋げるだけの動画なら容易に出来るが
俺が製作する動画は常人の遥か上のレベルです
というか日本の民間テレビ番組の粋さえも越える

シーンを7つぐらいのパートに分けて製作し
その1つのシーンの中でも細かく映像を切り分けて
単体の映像を製作して繋げる
効果的なテロップを付ける、ナレーションを英語音声で用意

30分の動画でもエンコードに相当時間が掛かったな
それを一時間でとかバカじゃねえの?とw
0368Hiromiti2017/01/30(月) 14:25:06.14ID:6c/odykZ
一日は24時間しかない
その中の人間の活動可能時間は12時間ぐらいだろうか
もちろん、仕事をしたり、買い物をしたり、好きなテレビ番組を見たり、好きなゲームにも時間を費やす
それが普通の人間の一日の時間消費なわけで
一時間もの尺になるなら、それらに費やす時間を犠牲にすることを意味する

自分の大好きなゲームのプレイを蹴ってまで
その動画を視聴することを自分は取るのか?
それを考えると一時間はあまりにも長すぎる

せいぜい10分、長くても20分から30分ぐらいが限界だろう
俺が動画製作に取り掛かったときは
そういうところから考えていく
「この動画は20分以内に抑えよう」とね

あと、その動画を作る必要があるかどうかとか、
このシーンで何を入れれば見栄えが良くなるのかとか
そういうのも考えてしまうね
0369Hiromiti2017/01/30(月) 14:49:12.74ID:6c/odykZ
YouTubeにはよくボスバトルの動画を投稿している人を見かける
動画がオープニングではタイトルだけが表示されて本編の動画を開始
そのセンスのなさを嘆きたい
どいつもこいつも同じことばかりやりやがって・・・と

冒頭シーンはいきなり映像から始めなさい
バトルが始まる前のシーンで
その映像の手前に「これから何とバトルするのか?」を説明する画像をフェイドインアウト演出で表示
敵の名前、顔写真、レベルいくつのバトルなのかなどの情報をBGMと映像をバックにして表示

3Dゲームは主人公を操作するプレイヤーが自由に視点を変えることが出来るので
動画を作ることが前提で撮影するなら
普通に戦うだけでなく、回りの状況も映しておきましょう
ボスがギミック技を使ってきたらカメラを引いて全体を見せて
そのまま視点をゆっくり360度回転してみる
0370Hiromiti2017/01/30(月) 15:00:40.59ID:6c/odykZ
友達とゲームをプレイしてる実況動画を作るなら
自分たちのセリフを全てテロップにおこしなさい
白文字で黒ふちのセリフテロップ
それを画面中央の下部に表示するだけで映画っぽい演出になる

個別の状況説明テロップを表示するならテロップのクオリティや
表示させる演出にもこだわりたい
フェイドインアウト演出は楽に施せるカッコイイ演出だが
もう少しこだわって、線とか何かの物体をアニメーションで先に表示させて
その手前にテロップを表示させるとかね

試しに俺がドラクエ10の紹介動画でも作ってみようかな
それか超カッコイイメンバー募集のための動画
久しぶりに動画製作やりたくなったので、自分のセンスで動画でも作ってみようかな
遊びの趣味として!
0371名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 16:50:01.14ID:awJAsmGt
暇なんですね
0372Hiromiti2017/01/30(月) 17:33:45.42ID:6c/odykZ
うん
0373名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 17:56:44.41ID:9KJh0NIX
能書きはいくらでも垂れるが、自分では一切作業する気がない典型的無能なのでしょう。
0374Hiromiti2017/01/30(月) 18:57:51.77ID:6c/odykZ
その能書きすら語れなくて
尚且つ一切作業をする気のない奴を俺は知っている
それがお前なんだよ
0375Hiromiti2017/01/30(月) 19:05:26.97ID:6c/odykZ
でもそれでもいいよ
ずっと何もやらずに傍観者で居続けて
何かをやってる人を眺めることを楽しみ
それを得て人生を送っていつかこの世を去っていきなさいな

俺はそれは嫌なタイプの人間なので自分が何かをやる側であるだけのこと
人間が何を考えてどう行動を起こして生きていくのかなんて
法を犯さなければ自由なんだよ

何かを始めることも自由だし何もやらないことも自由である
0376名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 19:26:40.88ID:IyK3rKEZ
ほとんどの人間は実のところ自由を欲しがっていない。
なぜなら自由には責任が伴うからである。
ほとんどの人間は責任を負うことを恐れている。
0377名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 20:24:33.60ID:U/huJaG/
トレイン、トレイン、走って行け〜♪
0378名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 20:32:26.27ID:Db63oWnt
能書き垂れるだけで行動に移してないのになんでそんなに自信満々なの?
行動に移した結果が少しでもあるの?
実力や実績があると嘘つきすぎて本当の事のように感じてるの?
精神病なの?
全て2ちゃんを盛り上げる為のネタなの?
どうやって生計立ててるの?
友達いるの?
彼女は?
挫折した経験とかある?
なんのために生きてるの?

どういう思いでキチガイじみた言動を続けてるのか気になるから良かったら質問に答えてくれない?
0379Hiromiti2017/01/30(月) 20:34:48.26ID:YorQiF2z
それなら責任を取らずに自由にすれば良い
俺の「同人ゲームを開発する」という自由は
成功しようが成功しまいが
誰かが責任を取るものではない

作曲をするという自由
イラストを描くという自由
マンガを描くという自由
動画を制作するという自由
ゲームをプレイするという自由
アクビをするという自由

それらには責任を取る必要が存在しない
0380名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 20:52:23.93ID:8EnuTWXG
>自分一人で企画を考えたり、イラストを描いてキャラクターデザインをしたり、
>3Dモデルを一人だけで作り上げたり、作曲すらも一人でやれる自信がある
なら軽く一本作ってみよう
それを実績にした方がスタッフ集まるよ

>匿名の提案者にはお金くれない=正式の人だけ利益をもらえる
>当たり前トラブル起きる
ナオキを弁護するわけではないがこの場合は匿名の奴がただのクレーマーだな
正規メンバーにならないのが悪いし、何の責任も持たない匿名には権利も無いのは当然
0381Hiromiti2017/01/30(月) 21:01:36.00ID:KQzN+4Ym
>>390
自分の頭で考えなさい
質問質問質問の連続
そこには自分の頭で考えるということが欠けている
その発言内容がお前がこれまで歩んできた人生を物語っているような印象を受ける

自分がやりたいと思ったことを
回りに流されず
真っ直ぐな心で行動に起こしてみせる
それが出来る人物が俺である

自由はその手の中に!

もし何かにつまずいても
それを乗り越えることを楽しめばよい
この世で一番辛いことは
何もやる必要もなく平穏な日々にその身を置き
無難に人生を終えてしまうことである。
0382名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 21:08:47.73ID:IyK3rKEZ
行動を起こすと言い続けてはやうん十年
生活保護で食う飯はうまかろうなマツウラ君
失うものがなければそら何の責任もないわな
0383Hiromiti2017/01/30(月) 21:39:54.71ID:bRRUWAZe
うん
うらやましいだろうw
0384Hiromiti2017/01/30(月) 21:44:59.59ID:Ru+8D0Q1
仏教の教えには全てを手放す者は
さらに大きなものを得るという教えがある
全くその通りだなと実感
その大きなものというのが「幸せ」である。
今の俺は幸せですよ

だが常人は全てを手放すということが
なかなか出来ないもの
0385名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 21:46:44.73ID:Db63oWnt
答えられないの?
?ついてるから疑問文だとわかっても内容まではわからなかった?

行動起こしてないのに行動できるとか思い込み激しいの?精神科とか通ってんの?

生活保護なの?脛齧りなの?

答えてよねぇねぇ
0386Hiromiti2017/01/30(月) 22:21:31.84ID:6c/odykZ
>>385
もう答えてますが・・・

>自分がやりたいと思ったことを
>回りに流されず
>真っ直ぐな心で行動に起こしてみせる
>それが出来る人物が俺である


そんな細々したことをいちいち答えてられるか・・・
質問すれば必ず答えてもらえるという思考の方がどうかしてる

ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?であるw
お前なんやねんと・・・w
0387Hiromiti2017/01/30(月) 22:24:18.14ID:6c/odykZ
あ、あれ?レスポンスが間違ってるね
外出先でスマホからだったからレスポンス間違ってたわ
>>381の発言のレスポンスは正しくは>>379

そんなことより
ようやく2月になってくれるのか・・・
腕が鳴るぜ
0388Hiromiti2017/01/30(月) 22:25:55.97ID:6c/odykZ
あれ、それも間違えかw

えっと・・・>>381のレスポンスは>>378である
0389名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 00:00:01.79ID:3sCLdkg4
ドラクエ11がNINTENDO SWITCHで出るのはもう決まっています
アンリアルエンジン4で開発されています
0390Hiromiti2017/01/31(火) 01:08:48.18ID:sEp6oPpM
マジかい
ドラクエ11がNINTENDO SWITCHで発売されるなら
確実に購入するわ

PS4で購入してもいいんだけど
NINTENDO SWITCH本体だけ購入するだけで
携帯モードで外出先でもプレイできるし、
テーブルモードでベッドで寝そべってプレイできる

だがドラクエ11の発売はまだまだ先だし
先日、秋葉原のヨドバシカメラに行ってみたら
NINTENDO SWITCHの予約は完売だった

というか、なんで世間の人たちは
我先にと購入したがるのかねぇ?
もっとじっくり様子見て購入すりゃいいのに・・・と
慎重派の大人はそう思うのでした
0391Hiromiti2017/01/31(火) 01:55:57.65ID:sEp6oPpM
本気でね。
面白い同人ゲームを自分の手で生み出したいと考えている人は、
世の中に対して常にアンテナを伸ばしておく必要があるでしょう。
つまり、ゲーム会社たちが生み出したゲームに自分が触れてみる。
そのことで、「面白いゲーム」というものの手掛かりが掴める。

ドラクエ11はこういう作品にしたのか。
だったら自分が生み出すゲームはこうしてみよう!というような閃きである。
各ゲーム会社が億近い予算を投入して生み出したゲームを参考にするのだ。
プラスアルファーでもいいじゃないか。

このゲームはここまでか。
じゃあ俺はそこからもっと先に進んでみよう。
0392名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 01:58:22.34ID:S3u2WknK
けど君の場合全くつかめていないし全く進んでもいない
むしろ後ろに進んでいる方だねw
0393Hiromiti2017/01/31(火) 02:01:58.38ID:sEp6oPpM
同人ゲームを開発するってことはさ。
言ってみればゲーム会社の優秀なプロのゲームクリエイターたちはライバル的な存在である。
なぜなら、世の中のゲーマーはそれら本物のゲームを手にとってプレイを楽しんでるわけで、
時間は無限ではなく有限である

一日にゲームに費やす時間を自分が開発したゲームのプレイにあてて!である。

やつらが作り上げたゲームより
俺の方が上なんだぜ?である。
それを目指さないと同人ゲーム開発者たちは勝ち残れないでしょう。
だから本物志向が必要なのだ。

同人ゲーム開発を舐めてはいけない。
プロを越えるぐらいの意気込みが必要になる。
言ってる意味を理解できるかい?
0394Hiromiti2017/01/31(火) 02:13:43.57ID:sEp6oPpM
同人ゲーム強みはゲーム機よりも上のハードでゲームを開発できることだろう。
PS4よりもパソコンの方が性能は遥かに上です
GTX1000番台のグラボを積めば、PS4でも追いつけないぐらいの
グラフィックを表現することも可能

この世界にそこそこのグラボを積んだパソコンを持ってる人間は何人いる?
多分、PS4の出荷台数より上な気がしますね。
その人たちはゲームに飢えてます。
0395名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 03:33:26.81ID:+ciE9uBC
10年前
ttps://web.archive.org/web/20070221040614/http://matsuhiro.starhope-japan.com

28での この言動じゃ 38での この現状 さもありなんってなもんで
48でも 58でも 変わりゃしねぇんじゃねぇですかい?
68なら死んでるか あぁ まだ30年もありますなぁ

過去の自分を捨てたくて 金髪カラコンしてみても
本名検索でてくるし 社会的には死んだも同義

今度外見 変えるなら?
スキンヘッドにナマズヒゲ? 思い切っての性転換?

首に縄かけ 引っ張って いっそスポンと外してやれば
過去は誰にも 分かりゃしねえんじゃねぇすかねぇ?

最期に1つ願うなら 12年ぶりにお得意の 
おジャ魔女ドレミの 長文頼む

御粗末
0396名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 03:37:42.07ID:08+RHmSz
お前はいつもいつもここの連中に対して、いきなり何もしてないとか行動しろとかいうけど、できる奴ほど口を動かす間に手動かしてんだぜ。
お前のゲームはあと何百年したら世に出るんだ?
0397名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 08:05:57.29ID:55WnNsU9
◯ねばいいのに
0398名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 08:50:27.19ID:+S7mEic8
PS4の出荷台数よりsteamのユーザー数より
もっと大きい畑が開発されまくってるのに何言ってんだコイツ
0399名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 09:41:34.51ID:FGKFFXqp
>>398
だからモバイルに強いUnityが流行ってる
DXライブラリにはcocosラッパーあるけど素直にUnityが良い
0400Hiromiti2017/01/31(火) 11:25:26.37ID:jjgKCWMQ
>>407
スキンヘッドは過去に既にやってますよ
20代前半の水商売時代に。
金髪も始めてではなく若い頃に既にやっておりまする。
金髪をさらに進んで白髪にしたこともあった。

あのね・・・やれやれ(笑)
外見はね、ただのファッションだww
何を過去を捨てるとか訳の分からんことを言っとるの?w
0401名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 11:33:32.65ID:S3u2WknK
>>400
あれれ自分のレス確認してないの?
君「ポナルポ」という過去を捨てようとしてじゃないかww
君こそ何言ってんだよ
0402Hiromiti2017/01/31(火) 11:38:10.70ID:i5hsg8Pn
いくつになろうが俺は俺である
その時々で常に自分がやりたいと思ったことを
素直にそれをやって楽しんでいることでしょう。
自分が死んでしまうまでである
死ぬまで好きなことをやり
死ぬまで好きなことを語り
死ぬまで好きなことをやって笑顔でいる

それが「幸せ」というものであり、
常人とは違う人生を歩み続けた末に
自身が自然に悟った人間の人生

そのことに気付いた時、
そんなこと考えもせずに自由な人生を歩み続けていた
過去の自分を俺はほめた
正しい人生の歩み方をやっていたことを喜んだ

さて、同じ時を過ごした君はどうなのかい?
俺が過ごした10年という月日
君は別の場所で10年という月日を過ごしたことでしょう
その期間の過去の自分を君はほめられますかな?
0403Hiromiti2017/01/31(火) 11:54:50.91ID:pU90HqUO
俺が過去に出会って一緒に仕事をした女性で
全身タツウだらけの帰国子女な子がいたね。
暑い夏場だと薄着で自分の席で仕事をする彼女
最高にイケててカッコいいと思った
見た目はコギャル風なのに英字新聞を読んでる姿もカッコ良かったな
0404Hiromiti2017/01/31(火) 12:02:29.09ID:U+o4H+Iv
>>413
「ポナルポ」などという人物はこの世には存在しない架空の人物
自分たちにとっての理想を形にするために
様々な嘘を嘘で塗り固めて
理想人物を自分たちで作り上げた。
それがポナルポである。
面白そうだったので俺も手伝ってやることにする。

そんな奴いないのに面白い奴らだなと
俺も笑って見ていた
0405名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 13:48:48.03ID:S3u2WknK
>>404
君自体が「ポナルポ」だからね、そう言うのも無理はないよ
もうすぐスレッドは半分行くけどそのまま何もしないのかなー
口だけかなー行動しないで口だけかなー
0406名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 18:20:39.57ID:/7Ppcfj6
2月になったら>>215が正式に始動か
来月としか言ってないから2月末までお預けかも知れないけど楽しみだなー
経験者には当たり前の事でも初心者には何が正解で間違いか分からないからミスには気をつけてくれよ
0407名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 18:32:16.73ID:TabWnQhv
明日からか、たのしみー
0408Hiromiti2017/01/31(火) 19:15:15.76ID:sEp6oPpM
>>406
まあ任せておきなさい
正しくは2月にパソコンを購入してからになるが
すぐに購入する予定なので準備が出来次第、
ゲーム開発プログラミング講座を開いていくことになるでしょう

俺は過去にゲーム開発プログラミングに挑戦したことあるが
あの時はゲームを開発するよりも技術を身につけることの方がメインだった
その末に別のプログラム言語にも興味を持ち、RubyやJavaも学んでいくことになり、
あとMMOとかにもハマって気が付けばゲーム開発から完全に脱線してしまっていた

だが、技術だけは身につけたので(忘れているものもあるが)
今度こそ、まっすぐゴールを目指して進んでいくことにしよう
ゲーム開発プログラミング講座をやりながら自分の復習もやりながらね

それにね。
今はプログラミング知識ゼロの人でも
それなら自分で育てりゃいいじゃん。ということにも気付いたのでした
0409名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 20:20:46.81ID:GGhPfIWr
まだチャーハン作ってるとこかよw
とっくに出たと思ってたら…
0410名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 20:32:31.70ID:55WnNsU9
>俺は過去にゲーム開発プログラミングに挑戦したことあるが
( ◠‿◠ )プログラミングできるとは言ってない

>あの時はゲームを開発するよりも技術を身につけることの方がメインだった
( ◠‿◠ )メインだっただけで身につけたとは言ってない

>その末に別のプログラム言語にも興味を持ち、RubyやJavaも学んでいくことになり、
( ◠‿◠ )興味を持っただけで学んだとは言ってない

>あとMMOとかにもハマって気が付けばゲーム開発から完全に脱線してしまっていた
( ◠‿◠ )脱線はしてるけど元々開発してない

>だが、技術だけは身につけたので(忘れているものもあるが)
( ◠‿◠ )全て忘れてる(元々学んでない)

>今度こそ、まっすぐゴールを目指して進んでいくことにしよう
( ◠‿◠ )もはやゴールなんて見えてない

>ゲーム開発プログラミング講座をやりながら自分の復習もやりながらね
( ◠‿◠ )講座(新しく学んだことのまとめ)

>それにね。
>今はプログラミング知識ゼロの人でも
>それなら自分で育てりゃいいじゃん。ということにも気付いたのでした
( ◠‿◠ )自分自身のこと
0411Hiromiti2017/01/31(火) 20:34:44.90ID:sEp6oPpM
大丈夫か?
0412名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 21:12:39.74ID:55WnNsU9
気が狂いそうだよ
0413Hiromiti2017/01/31(火) 21:43:19.50ID:sEp6oPpM
過去に俺が製作したFF14の紹介動画だが
ネット検索を駆使して検索してみると
その動画を取り上げていた人を見つけた

FF14蒼天 クラフターディーラー 夢の大豪邸を目指せ!
http://ff14.gamugine.xyz/?p=89179

今となっては幻のFF14動画になっているねw
日付を確認すると2016/9/11ですね
0414名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 21:49:13.87ID:RbINrWZY
「異常者は健常者を異常者にする」って言葉があってな

遡ってたら「ポナルポ」まとめサイトの人間が
ポナルポになりきって荒らしを行ってしまったという話も出てきて
本当に戦慄した

障害者施設殺傷事件の例もあるように
専門の知識を学んでも こういう人物に関与するのは危険な事が多い
諭しても叱っても無駄ってことが往々にしてあるから 疲弊してしまう

恐らく地域の福祉課も彼の事は把握してるだろう
「彼に救いが与えられんことを」と祈るだけにして 近づかないようにしたほうがいい

咎めてくれる親族もいない様だし 彼は『絶対に』社会復帰できない

荒らしに構う奴が荒らし…… 玩具にして遊ぶ人は気をつけてな……
0415Hiromiti2017/01/31(火) 21:53:09.42ID:sEp6oPpM
実はこの時点では一度過去にYouTubeから削除した動画を
もう一度再アップした時のものです
実際は2016/9/11から、さらに過去にアップしています


FF14蒼天のPV(魅力の紹介)を番組形式でまとめてみた動画です
この動画に登場する主人公に目的(大豪邸を手に入れる)を持たせて
そのための彼の行動を映すことでFF14蒼天というゲームの内容を番組形式で紹介していくというものです

※この動画の収録と動画編集はかなり前に行ったものです
現在はこのキャラは存在していません。



これは俺がYouTubeの自分の動画ページの紹介文です
そのままコピペしたんだろうね

この幻の動画の製作者が俺ですw
あの頃は楽しかったなー(^^
自分のチームのメンバーに自分の動画を見せたりして遊んでいたよ
たまに面白い動画を作ろうとしてるマスターですw

ゲーム内のチームチャットでは、
「マスター(俺):今、動画の撮影してるので返事返せなくなります」
「メンバーたち:はーい」
というチャットのやり取りをしているのだ
0416Hiromiti2017/01/31(火) 22:05:44.12ID:sEp6oPpM
>>414
>遡ってたら「ポナルポ」まとめサイトの人間が
>ポナルポになりきって荒らしを行ってしまったという話も出てきて
>本当に戦慄した

へえ、そんなことがあったのか・・・
それは知らなかったな
多分その頃の俺は何食わぬ顔でドラクエ10をプレイしてたのかもね
3年ぐらい・・・w
0417Hiromiti2017/01/31(火) 22:15:51.32ID:sEp6oPpM
というかさ?
あんな奴いるわけないじゃんww

自分たちであることないこと妄想で出して行って
勝手に異常者人物を作り上げてるんだものw
俺は最初のきっかけだけ与えて、あとは一人歩きしているという
そしてポナルポ中毒になった野郎どもを喜ばせるために、
また俺は何かのネタを投入すると、彼らは異常に興奮して喜ぶwww

で、本物の本人はゲラゲラ笑いながらそれを見ている
「こいつらアホだーww」とか噴出しながらねw
で、そういう遊びにほとほと飽きたので自然と俺は身を引くことにする

もう夢から覚めなさい
ポナルポなんて人物は最初っから存在してなかったのですよ
0418名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 22:25:05.28ID:+S7mEic8
全力ゲーミングが今日締切だね
開発費がある程度出るしスタッフのマッチングしてくれるし
100万プレイ達成を目指す部門があるけど
もちろんアンテナ高い人は知ってて今までスルーしてたんだろうね
0419Hiromiti2017/01/31(火) 22:39:35.63ID:sEp6oPpM
それは知らなかった・・・orz
先生悲しいですw
0420名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 22:41:45.62ID:hVkvgM4F
他人の金で遊んでる屑は確実に存在するけどな
0421Hiromiti2017/01/31(火) 22:47:26.07ID:sEp6oPpM
世のゲーム会社たちはゲーム機向けのゲームは数多く開発しているが、
パソコン向けのゲームはほとんど開発しない
だが、今のパソコン市場はどうなってる?

グラフィックボードは次々と進化していき
高価なCPUやSSDを購入したりして
自分のパソコンをどこまでも高性能にしていく
そんな奴が世の中に五万といる

だがゲーム会社が開発するゲームは、ゲーム機向けのゲームばかり・・・
そこに俺は目をつけた
0422Hiromiti2017/01/31(火) 22:53:56.47ID:sEp6oPpM
Twitterのトップページの背景画像をカッコイイのに差し替えておいた

さあ、始めようか・・・
新たな伝説の幕上げである

Have a nice day
0423名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 23:20:41.50ID:4a/yULMX
パソコンゲームなんてエロゲ天国だろ

それも昨今では斜陽

真面目なゲーム創ってた所は皆CS行ったよ
つまり売れないから お前は時代に逆行してるな

>自分のパソコンをどこまでも高性能にしていく
>そんな奴が世の中に五万といる
文字通りそんな奴は5万人くらいしか居ないからだろ
昨今の売れてない据え置きゲーム機でも100万は行ってるぞw
それだけ市場も狭い
0424名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 23:24:59.82ID:08+RHmSz
適当にうんちく垂れるのが趣味の癖して、全部ちゃんと調べてないからな。
思いつきを自信満々に語る前に調べりゃいいのにな。馬鹿は歴史から何も学ばない
0425名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 23:44:01.17ID:hVkvgM4F
馬鹿は馬鹿なりに炎上でもして爪痕残せりゃまだいいのかもしれんけど
箸にも棒にもかからずVIPPERにすら波風立たせず
その都度痕跡消してきた小心者だからね
0426名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 23:44:06.44ID:3sCLdkg4
PC向けもPS4もハイエンド目指すならUE4よ
DXライブラリでは到底無理だわ
0427名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 23:44:25.45ID:/7Ppcfj6
パソコンゲームは割れが横行しているからなー
売上金額で伝説を作りたいなら止めといた方がいい、DL数で勝負するなら良いけど
それだとフリーゲームにするしかない
0428Hiromiti2017/01/31(火) 23:51:22.67ID:sEp6oPpM
>>423
同人ゲームが5万本も売れたら凄いじゃないか
単価を1000円に設定すると5000万円の売り上げである
ゲーム会社はほとんどパソコンゲームを開発しない
ライバルが少ないWindowsゲーム市場

だが5万人というデータは適当な数値だろう


まさかだと思うが「五万といる」という言葉は
五万人いるという意味ではなく
「たくさんいる」という意味だからな?
それは分かってるよね??
0429Hiromiti2017/01/31(火) 23:56:41.02ID:sEp6oPpM
>>423
エロゲをプレイするために高価なグラボ積んでるのか
そうだったのか
それは知らんかったわー
0430名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 23:57:52.06ID:ayZ+uBcW
ハイエンド志向はとっくに見限られて時代はモバイルに向いてるのに馬鹿なのかこいつは
0431名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 00:00:13.03ID:Jkfv6B05
ごまんといる、は巨万といる、と書きます
0432名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 00:05:25.70ID:net1a7Pr
また知ったかして生き恥晒してんのか
0433Hiromiti2017/02/01(水) 00:07:55.85ID:HGNJBY7j
全世界のPCメーカー上位5社における販売台数
2016年 6,058万4,000台

国内のパソコン出荷実績
2015年 990万6,000台
2014年 1,260万9000台

5万なわけないでしょw
全世界規模で見ると毎年約6000万台
インターネットは全世界に繋がっている
0434名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 00:57:06.82ID:64sEwm0S
>ライバルが少ないWindowsゲーム市場

馬鹿かな?アホかな?MMORPGしかしてない廃人にはわからないか
0435名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 01:01:46.21ID:9uf1XJnC
>>433
うん、だから"自分のパソコンをどこまでも高性能にしていく"層は一握りだろ
1000万規模でも業務用だったりそもそもゲーム機として利用してない層が大半だからな

エロゲ以外にもパソゲー出てるけど人気あると思うか?
やるならモバゲーだろう
0436名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 08:00:42.05ID:whZMSSTd
流行に乗る力があるなら今更マクロスFやワンパンマンを
さも自分が発見したかのように紹介しないよ
0437名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 10:30:27.76ID:a36lnYeZ
モバイルならUnityで決まり
2年後ならUE4が追いついてたりAndroid版DXライブラリが完成している可能性はあるが
0438名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 12:25:00.37ID:NY2uFIN8
スマホゲームはJavaで作ればいいじゃないか
0439名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 12:36:36.86ID:kv9ssFB/
DXライブラリの正体は、その名の通りただのライブラリだよ
WindowsAPIを扱うC++の関数たちです
C言語は様々な命令を使って関数を定義することが出来る
それら自分で定義した関数たちを使って
プログラマーは実行可能形式ファイルをプログラムする

DXライブラリはそのプログラミングのための素材にしか過ぎない
DXライブラリはゲーム開発のためのアプリケーションではございません
0440名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 13:02:27.76ID:a36lnYeZ
インディーなら全部自前は大変すぎる
Unityは現実的な選択肢だと思う
0441名前は開発中のものです。2017/02/01(水) 16:55:17.04ID:znXSp0Dg
あー目が痛くなった
何このスレ。自作ゲーム開発者たちのメンバー募集スレと思って来てみたのに
Hiromitiって奴とわざわざ戦うスレなのか?
それともそいつが他スレの誰かではないかと勘繰ってるから相手にしてるのか
ネットの不確かな人物なんて相手にしない方向でいかないと本当にメンバー募集
したい奴がやさぐれて帰るだけになりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています