自作ゲーム開発者たちのメンバー募集 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 01:00:23.47ID:XKSt0NbSメンバー募集テンプレートは各自で自由に考案して投稿してください
使用例:
メンバー募集をしてみる → コミュニティのネタとして会話を楽しむ(2ch内)
↓
参加してゲーム開発を楽しむ(2ch外のサイトかリアルで)
賢い利用のために:
2ちゃんねるは自分が運営しているサイトではないため
コメントの削除は容易には出来ません
必要以上の書き込みは控えてURLを載せて自分のサイトで詳細を書くようにすると
のちに修正等が楽になります
ここは2ちゃんねるであることをお忘れなく
2ちゃんねるがどういう場所か知らない人は以下のページを一読ください
もしくは少しROM(様子見)ってKY(空気嫁)
2ちゃんねるの使い方&注意
http://info.2ch.net/index.php/Guide
0301名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 19:10:16.79ID:LesC8NxJ動かなくなったジャンクノートPCを購入して、
その中にPS4の部品を入れてしまえば、
どこでもPS4ゲームが楽しめる夢のハードが誕生する。
0302名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 19:28:07.51ID:Fa590UNDそろそろ頑張って人生設計をし直そねwwww
まあ、間違っても
「大阪出身です。現在は東京都在住。こう見えて38歳です。男です。彼女いません。恋愛好きです。イチャイチャしたいです。イチャイチャしないと生きていけない!!誰かーー!!ヘルプミィーー!!」
とか言ってる30代にはなりたくないですwwwwwwごめんなさいwwww
0303Hiromiti
2017/01/28(土) 19:55:16.76ID:W78t9oc5そんなこと考えたこともない。
俺は俺の人生を俺にしか歩めない俺だけの人生を歩んでいる最中
常に正直に真っ直ぐな心で歩んでいるため
後悔は微塵もない
もっと面白いことはないか?と
常に自分がやりたいことを追い求めて
今日も自分の人生を正直に生きている。
0304Hiromiti
2017/01/28(土) 19:57:43.42ID:6AsFESN9それは俺の人生。
俺以外の奴がそれを望まないことは当然である。
俺もお前の人生など微塵も歩みたくはない
死んでも嫌である。
0305名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 21:13:14.50ID:WCUgGO1Iフォロー>フォロワーどころかフォロワー20人足らずだったし
リプを送りあうどころか話し掛けた女の子にはスルーされてるしの
オタクの壁打ちアカウントの方がまだマシな状況で悲しくなった
0306名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 21:26:05.88ID:aIHjyjo9孤独なのは自分が特別だからと言い訳しているんだ
その孤独はここで相手にされる事で埋められているんだよ
0307名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 22:05:07.59ID:WCUgGO1Iいっぱいファンがいたり製作話したり交流したりしてる人いるのに
空しくなんないのかなって…
というかツイッターこそ各分野のトップとすぐ繋がれるところなのに
一言も話し掛けてないあたり内心では身の程がよくよく分かってんのかな?
0308名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 22:22:39.44ID:mnZ7nOjCしかし成果物はひとつもあげれない
そろそろ実力が見たいわ
0309名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 23:27:54.12ID:LesC8NxJここからみんな居るし沢山のゲーム制作の人が居るよ
0310Hiromiti
2017/01/28(土) 23:47:12.54ID:l/ww6ClF何も話し掛けずにROMって様子を伺っている
奴をいつかは自分の同人ゲーム開発の正式メンバーにしてみせる計画
俺「ねえ?俺のために力になってよ」
?「はあ?なんで??」
そうなるだろうな・・・w
0311Hiromiti
2017/01/28(土) 23:51:12.90ID:l/ww6ClFいや・・・Twitterは今年から始めたばかりだからね
まだ始めて28日目
でも、数を増やせばいいわけでもないと思うので
フォロワー数など気にしたこともないわ
0312Hiromiti
2017/01/29(日) 00:08:27.59ID:s3rs6HbUROMっていただけだがなかなか疲れるな
今日はもう寝ることにし、明日から頑張ろう
0313Hiromiti
2017/01/29(日) 00:28:46.63ID:AQf3kxhE変な人間がいたとすると、
人間はその者を治す必要があるとの心理が働く
だが、俺はそれは間違えだと指摘
世の中にいる変な人、何も手を加えずに放置すれば良い
なぜ、それでいいのか?
それはそいつの人生だからであって、
本人以外の他人にとっては果てしなくどうでもいいから。
変な奴が犯罪を犯したとする
問答無用で刑務所にぶち込めば良いでしょう
それが社会
0314Hiromiti
2017/01/29(日) 00:33:33.08ID:AQf3kxhEなになに?それw
ついに俺のハンドルネームで書き込みする遊びを思いついちゃったの?
なんでそんなことしてるの?
楽しいと思ったから?
ねえ?それをやってみて楽しかった?
正直な感想を聞かせてください
・・・と、話し掛けると本人はダンマリ状態に入るのである
俺から見ると、あんたの行動の方が精神的に病気だと思う。
だが、治す必要はナシ
0315名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 00:35:39.82ID:wHfWFrWLwww
違和感無かったぞw
0316名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 00:59:39.12ID:g47ZBPGL変人でもそれが個性の範囲内なら放って置いても問題ない
他人に迷惑をかける恐れがあるなら治療する必要がある
犯罪を犯すというのは誰かが被害を受けた後
身内が被害を受けるのは構わないとしても他人に迷惑かける前に対策するべき
ここまで書いといて何だけど
Twitterで特定の誰かに絡んだり暴力的な発言をしたりはしてないんだよな
上から目線で行動が伴ってなくて自分自身の評価が異常に高くて現実が見えてなくて
虚言癖がある程度なら放って置いても良い気がしてきた
0317Hiromiti
2017/01/29(日) 01:40:10.16ID:w6OInM7A人を管理できるのは法律である
何らかの法を犯すまで誰にも手を下す必要はないし
やってもいけない
あと身内なら良くて他人ならダメとの考え方も間違っている
そういう線引きの考え方が間違っている
被害者が身内でも被害を受けたなら
法に訴えて刑務所にぶち込むべし
0318名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 03:48:53.60ID:mWCN6nmihttps://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Programming/Introduction/index.html
こんな上質のゲーム開発が手に入ること直面して喜ばないと
0319名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 04:21:36.57ID:mWCN6nmi↓【訂正】
こんな上質のゲーム開発環境が手に入ることに直面して喜ばないと
0320名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 09:12:06.35ID:c0xLm9LAごめん、俺プログラムとモデリングまでだわ。
0321Hiromiti
2017/01/29(日) 12:03:11.43ID:MAGTeWngメモ帳でもプログラミングは可能性なんだ
0322Hiromiti
2017/01/29(日) 12:03:55.79ID:MAGTeWngメモ帳でもプログラミングは可能性なんだ
0323名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 12:54:44.37ID:1Ge94uZ/http://megalodon.jp/2017-0129-1240-32/hiromitiurakawa.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
>実は俺はこう見えて、少しだけ作曲の心得があったりします。
健闘をいのる
0324名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 14:04:18.54ID:FWN0D5OD「プロ並」「おしゃれっぽく」とかの
具体性0でその分野に長けてるとは思えない語彙で笑った
0325名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 14:40:11.33ID:9/lGKGvAC言語なんでも掲示板でハンドル変えて質問しまくってるバカです
って言っちゃえよ
0326名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 15:35:08.54ID:g47ZBPGL別に「作曲初めてです!やった事ないけどやってみます!目指すはプロ並!」って内容の記事でも良いのに…
変に知った振りをして、後々自分の首を絞めるよりも正直に書いた方が間違いないのにな
作曲のハードルは上げるわ嘘を吐くわ周りに突っ込まれるわでプラスにならないのにな
「何でも出来る凄い人だ!」って思った人が友達になってくれる可能性はほぼゼロだよ?
0327名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 17:29:34.78ID:zwAqSARuドローン少年とかおでんツンツンおじさんとかいる現代では
「2chで夢見がちな書き込みをする」だけって
問題児としても目立たないな、もっと面白いのいっぱいいるし
0329Hiromiti
2017/01/29(日) 17:40:05.80ID:AQf3kxhEやったことある人間がそれを記事で書くと嘘になるよね?
何を言ってんだ?お前・・・アホなのか?
0330名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 18:51:15.49ID:wHfWFrWL>プロ並の動画(普通のテレビ番組のような感じ)で作成してYouTubeにアップ
>全セリフを英語音声のナレーションで作成
>動画の本編の間に、FF14の商品CMも流しちゃう・・・商品CMも自作
↓
>残念ながらその動画はYouTubeから削除してPCからも削除してしまったので、今はどこにも存在しない
・・・・は?
下には下がいるんだな
0331Hiromiti
2017/01/29(日) 19:23:49.78ID:AQf3kxhE2ちゃんねるは便所の落書きみたいな場所だから好きに書けばいいと思うよ
夢見がちなことから大嘘まで
それがないとネタが尽きて何も語ることがなくなる
変わっていれば変わってるほど面白くなる
それに、掲示板を利用するなら、嘘を嘘だと見抜けない奴は・・・というものだしな
だが、2ちゃんねる外のブログとかではそういうのはダメだと個人的には思う
まあ何を発言するのかは法に触れなければ良しとしますがね
0332Hiromiti
2017/01/29(日) 19:30:39.13ID:AQf3kxhE少し前までYouTubeにアップして
FF14の自分のフリーカンパニーのメンバーとか
あと、SNSサイトの一部の人たちには公開してたよ
FF14の紹介番組動画のほかに
ラスボスのバトル映像とか
クラフター(生産職人)のスキル回しとか
そういう解説動画もアップしていたよ
でもそういう祭りごと遊びは終わっちゃったからな
俺自身がFF14を辞めちゃってね
興味が尽きたのでYouTubeからは完全に削除
フラッシュメモリーに入れてたと思っていたがなかった
0333Hiromiti
2017/01/29(日) 19:34:25.25ID:AQf3kxhE自分のフリーカンパニーのメンバーさんと一緒にダンジョンに篭ったり
メンバー同士で結婚する人もいて結婚式に招待されたこともあった
FF14では結婚のことをエターナルバンドという
その末にメンバーたちに俺もうFF14辞めるわと告げて
マスター権限を別のプレイヤーに渡して
自分で作った飛行艇とかチームアジト(ハウジングハウス)も全て新マスターに譲って
俺はキレイに身を引く
0334名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 19:37:46.98ID:xgMQEF0u0335Hiromiti
2017/01/29(日) 19:41:59.39ID:AQf3kxhEまず3名の署名者が必要になる
なのでオンラインの世界の中で他のプレイヤーに声を掛けて署名をお願いする
さらにメンバーを増やすために
主要な都市に立ってスカウトして自分のチームに招く
新メンバーが入隊した時はチームチャットで他のメンバーに軽く彼?彼女?を紹介
俺は「今からまた新メンバーさんが入隊します。仲良く迎えてあげてくださーい」とか言う
すると他のメンバーから「よろしくー」などのチャットがしばらく止まらなくなる
たまにチームとしてのイベントを企画したりしてメンバーたちを楽しませることも必要
FF14の操作に慣れてない初心者プレイヤーがいたら、教えてあげたりもする
俺はそういう企画を発案したり、人の面倒を見ることも好きでね
メンバーから「面倒見の良いマスターだね」と言われたりもした
0336Hiromiti
2017/01/29(日) 19:47:53.90ID:AQf3kxhEMMORPGとかTwitterの存在も影響してるだろうね
2chを利用していた人はどこへ行ったのかと言うと
MMOの世界に旅立って、そのゲーム内でチャットとかして会話
あとTwitterは著名人との会話も手軽にできる
もう2chでの匿名書き込みは時代遅れなんですよ
昔、2chにハマってた俺ですら10年ぐらい2chから離れてたぐらいだし
まあ、今こうやって2chに戻ってきたのは昔に散々利用してたから
昔のよしみみたいなものだよ
0337名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 20:19:11.87ID:X09YBPMtぜひあなたの英知を確かめさせてください。
1時間程度のプレゼン動画をUpしてください。
0338名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 20:23:21.69ID:wHfWFrWLぶっちゃけ、非上場企業では珍しくないと思う
自分の実績はゼロのくせに、確かめようのない過去の自慢話をやたら語る
やたらインターネット事情通であるかのように振舞うくせに、自分自身に関する「情報の非対称性」が働くことのみに着目するだけで、誇大広告をやるだけ
やたら受け取った名刺の枚数をひけらかすくせに、実質的な協力関係はゼロなので、返って出会った人全てからハブられていることが強調される
実績無しスキル無しのくせに、やたら威張って上から目線で、経験の無い新人に指示できるポジションを死守しようとする
0339Hiromiti
2017/01/29(日) 21:01:06.61ID:AQf3kxhEYouTubeで一時間動画は長すぎるが
プレゼン動画の案はいいね
まあ、もうすでにYouTubeのマイチャンネルは確保してるので
必要になったら動画を作ったりするかもね
一本のゲームを開発して完売させるまでの全てが
俺が楽しみたいことです
動画製作も楽しみたいものの一つですよ
0340名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 22:08:26.50ID:VmOTrq4+外見だけオラついてもやってることは10年前と変わってないのな
10年後も同じ事してるの期待してるぜ〜
0341名前は開発中のものです。
2017/01/29(日) 22:35:09.11ID:awE95TEn今のお前、誰からも必要とされない社会のゴミ以下だぞ
まだ犬の方が役にたってる
0342Hiromiti
2017/01/30(月) 00:17:35.63ID:6c/odykZ君に良いことを教えてあげよう
人は必ずしも誰かに必要とされる人間になる必要はない
本人がそれを望むなら勝手にどうぞ
以上ですね
0343Hiromiti
2017/01/30(月) 00:20:52.65ID:6c/odykZ俺が必要とする人間に俺以外の奴がなれ
そしたら、そいつを利用して使ってやるから感謝しなさい
立場的には俺が王者です
俺を中心に世界は回っている
俺のために自分以外の人間は生きている
0344名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 00:24:32.34ID:aZa+tyGb0345名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 00:31:55.28ID:oMZ8Y/L0ここまでヘイト集めるのが上手いと ネガキャン要員として雇われてそう
例えば 豚カツ推進派の偉い奴が……
カツ代「ミスター松○」
ポナルポ「──(ギロリ)」
カツ代「……失礼 ポナルポ38 君に依頼を頼みたい
君のブログで唐揚げを扱ってくれないか 君へのヘイトを唐揚げに向け
ネット住人の豚カツに対する求心力を回復させたいのだ」
ポナルポ「(ベレー帽で視線を隠す)……やってみよう
報酬はスイス銀行台東支店へ振り込んでくれ──」
0346名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 00:39:14.64ID:Zo+S5PK9>プログラミングは当然として、
>自分一人で企画を考えたり、イラストを描いてキャラクターデザインをしたり、
>3Dモデルを一人だけで作り上げたり、作曲すらも一人でやれる自信がある
>自分が誰かが必要とする人間になるのではなく
>俺が必要とする人間に俺以外の奴がなれ
>そしたら、そいつを利用して使ってやるから感謝しなさい
この発言の主にゲーム一作分でも付き合ってやろうって人間がいるなら
いやー大したカリスマ性だと思うよ
世の中には専スレ何本も立ってる弗にも寄ってくる人間もいたりするし分からんが
で、人集まってるわけ?進んでるの?
0347名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 00:47:12.11ID:q/3bhvNfこんなゴミと一緒にやりた人なんて誰一人としているはずがないw
0348名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 01:07:19.60ID:+wPPwFPA一生ゲームなんて完成しないし、何もできず終わっていく人生だよ。
0349名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 01:13:48.53ID:AWLwRt2Z多かれ少なかれ皆自分中心に考えて行動してるけど言い方ってものがある
言い回しでかなり印象変わるんだしメンバー募集してるならもう少し柔らかい表現にしようよ
嫌な印象しかないよ
0350名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 01:23:35.47ID:aZa+tyGb上から目線で語りたがる奴ほど実際には人を下から見上げるだけのゴミ
0351Hiromiti
2017/01/30(月) 01:50:06.13ID:HJlG9DbAああ、だから開発メンバーも世のため人のためとか
そんな気持ちの悪いことを口にしないで
自分のためだけにやりなさい。
この開発に参加して大金を得てやる!との野望を持っていてもいいし
開発経験だけ積んで自分の就職のために!という目的とか
一応、ユニセフに寄付することが
開発代表者が考えていることだし
それぞれ自分のことだけを考えて取り組めば良い
飽きたら「飽きたから辞めるわ」でも構わんだろう。
去る者は追わずな人なので、なんも思わんわ
キレイ事ばかり並べんなよ
ということだな
0352Hiromiti
2017/01/30(月) 01:58:12.73ID:fQ9QkgjCそれを口にしてしまうのが負け組の発想
自分以外の他人に対する発言だとしてもな。
俺はそういう考え方はしないよ
そいつが例え精神障害者であっても
本人が何かを望んで動き出してる者を見たら
頑張れば出来るんじゃない?
という思考に俺はなる。
俺は何も手は差し伸べはしないがね。
だが本人が一言でも自分から「力を貸して下さい」と言ってきて
自分が暇なら協力してあげるかな?
0353名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 02:00:47.74ID:LoNtr2/M>プロ並の動画(普通のテレビ番組のような感じ)で作成してYouTubeにアップ
>全セリフを英語音声のナレーションで作成
>動画の本編の間に、FF14の商品CMも流しちゃう・・・商品CMも自作
>残念ながらその動画はYouTubeから削除してPCからも削除してしまったので、今はどこにも存在しない
この流れに声出してワロタ
どっかにこいつの語録とかないの?
0354名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 02:20:36.63ID:U/huJaG/そこは、俺んとこに来い、俺も無いけど心配すんな、ぐらい言えないのかね?これまでの発言でいきなり失速感が残念でしょうがないw
0355名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 02:49:02.03ID:aZa+tyGb>知障のくせに頭良く見せたい願望は人一倍強いからなw
これが2012年10月にこいつが言われた罵倒
4年経ってんのに今言ってやりたいことそのまんまで何も足し引きする必要ねえな
0358Hiromiti
2017/01/30(月) 04:38:22.18ID:FLndUqqF何を言ってんだよ・・・
ここは2ちゃんねるだぞ?
メンバー募集というネタを題材にしてふざけてお遊びを展開する場所です。
こんな掲示板で本当にメンバーが集まるわけがないだろう?
ガキじゃあるまいし
2ちゃんねるに何を求めてんだ?て話よ
0359Hiromiti
2017/01/30(月) 04:45:17.69ID:RINsQaIp自分のサイトで語ることは本気のゲーム開発
だが、それをここに持ち出すゲーム開発は
それをネタとしてひっさげて
遊びにしてしまうゲーム開発
同じことを口にしていても
それを語る場所によって意味は違ってくる
0360Hiromiti
2017/01/30(月) 04:52:17.94ID:LPs5lBf5それを2ちゃんねるというフィルターを通して
ここで展開する内容は
適当に2ちゃんねらたちが、からかったりして楽しんでいればいいんじゃないの?
そういうのを長年やって来てるのが
2ちゃんねるという場所
つまりこの掲示板には真実は存在しない
無益で無意味な中身が空っぽの弁論大会です。
0361Hiromiti
2017/01/30(月) 05:01:29.40ID:Tc4TBVvc肩の力を抜いて楽しませてもらってるよ。
だが2ちゃんねるの外に出て
本当のメンバーさんとコミュニケーションを取ると
口調から性格まで
全く別人に俺はなると思う。
自分のゲーム開発に本気で名乗りを上げて来てくれた人には
礼儀を持って感謝もして接することになる。
だが2ちゃんねるに来れば
メンバーさんともふざけあって
2ちゃんねる用のコミュニティを展開
0362名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 05:05:21.86ID:+wPPwFPAそういう空気でもないし。
冗談とかじゃなくてアルツハイマー・認知症・統合失調症辺りなんじゃないか?
0363Hiromiti
2017/01/30(月) 05:10:16.56ID:Jwed7T+g>ここは2ちゃんねるであることをお忘れなく
>2ちゃんねるがどういう場所か知らない人は以下のページを一読ください
>もしくは少しROM(様子見)ってKY(空気嫁)
0364Hiromiti
2017/01/30(月) 05:20:04.77ID:LpM3FeV0ここで語ってることと
自分のブログで語ってることは
話し口調から性格まで全く違うではないか。
嘘と真実
自分の正式なブログで
ひろゆきやホリエモンを正式メンバーにするとか
そんなアホなこと言えるかいなw
ここが2ちゃんねるだから、そういうアホなことも言えているのだよ。
大人なのでサイトの住み分けぐらい出来るわw
0365名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 06:10:54.54ID:IyK3rKEZ0366名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 11:48:28.61ID:9KJh0NIXこれぐらい即興で出来るレベルでないと完成はとても無理ですね。
モノを作るとはそういうことです。思いつきではモノはできません。
完全に製品をイメージでき、それをいつでも説明できない人にはモノ作りの管理は無理です。
ブレのない一貫した説明ができないということは、論理的な仕様、ドキュメントも書けないということです。
典型的なデスマーチのSEですよ、あなた。おそらく聞くたびに思いつきの仕様を答えるタイプで、ちゃぶ台返しSEタイプです。
ほんと、ちょっとあなたを買いかぶり過ぎました。才能もなくただの自信過剰ですね。何も見えてない人です。
0367Hiromiti
2017/01/30(月) 14:17:47.34ID:6c/odykZいやいやいや・・・
俺から言わせるなら一時間という尺を出してきてる時点で
現実をわかっておらん
素人レベルの映像を繋げるだけの動画なら容易に出来るが
俺が製作する動画は常人の遥か上のレベルです
というか日本の民間テレビ番組の粋さえも越える
シーンを7つぐらいのパートに分けて製作し
その1つのシーンの中でも細かく映像を切り分けて
単体の映像を製作して繋げる
効果的なテロップを付ける、ナレーションを英語音声で用意
30分の動画でもエンコードに相当時間が掛かったな
それを一時間でとかバカじゃねえの?とw
0368Hiromiti
2017/01/30(月) 14:25:06.14ID:6c/odykZその中の人間の活動可能時間は12時間ぐらいだろうか
もちろん、仕事をしたり、買い物をしたり、好きなテレビ番組を見たり、好きなゲームにも時間を費やす
それが普通の人間の一日の時間消費なわけで
一時間もの尺になるなら、それらに費やす時間を犠牲にすることを意味する
自分の大好きなゲームのプレイを蹴ってまで
その動画を視聴することを自分は取るのか?
それを考えると一時間はあまりにも長すぎる
せいぜい10分、長くても20分から30分ぐらいが限界だろう
俺が動画製作に取り掛かったときは
そういうところから考えていく
「この動画は20分以内に抑えよう」とね
あと、その動画を作る必要があるかどうかとか、
このシーンで何を入れれば見栄えが良くなるのかとか
そういうのも考えてしまうね
0369Hiromiti
2017/01/30(月) 14:49:12.74ID:6c/odykZ動画がオープニングではタイトルだけが表示されて本編の動画を開始
そのセンスのなさを嘆きたい
どいつもこいつも同じことばかりやりやがって・・・と
冒頭シーンはいきなり映像から始めなさい
バトルが始まる前のシーンで
その映像の手前に「これから何とバトルするのか?」を説明する画像をフェイドインアウト演出で表示
敵の名前、顔写真、レベルいくつのバトルなのかなどの情報をBGMと映像をバックにして表示
3Dゲームは主人公を操作するプレイヤーが自由に視点を変えることが出来るので
動画を作ることが前提で撮影するなら
普通に戦うだけでなく、回りの状況も映しておきましょう
ボスがギミック技を使ってきたらカメラを引いて全体を見せて
そのまま視点をゆっくり360度回転してみる
0370Hiromiti
2017/01/30(月) 15:00:40.59ID:6c/odykZ自分たちのセリフを全てテロップにおこしなさい
白文字で黒ふちのセリフテロップ
それを画面中央の下部に表示するだけで映画っぽい演出になる
個別の状況説明テロップを表示するならテロップのクオリティや
表示させる演出にもこだわりたい
フェイドインアウト演出は楽に施せるカッコイイ演出だが
もう少しこだわって、線とか何かの物体をアニメーションで先に表示させて
その手前にテロップを表示させるとかね
試しに俺がドラクエ10の紹介動画でも作ってみようかな
それか超カッコイイメンバー募集のための動画
久しぶりに動画製作やりたくなったので、自分のセンスで動画でも作ってみようかな
遊びの趣味として!
0371名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 16:50:01.14ID:awJAsmGt0372Hiromiti
2017/01/30(月) 17:33:45.42ID:6c/odykZ0373名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 17:56:44.41ID:9KJh0NIX0374Hiromiti
2017/01/30(月) 18:57:51.77ID:6c/odykZ尚且つ一切作業をする気のない奴を俺は知っている
それがお前なんだよ
0375Hiromiti
2017/01/30(月) 19:05:26.97ID:6c/odykZずっと何もやらずに傍観者で居続けて
何かをやってる人を眺めることを楽しみ
それを得て人生を送っていつかこの世を去っていきなさいな
俺はそれは嫌なタイプの人間なので自分が何かをやる側であるだけのこと
人間が何を考えてどう行動を起こして生きていくのかなんて
法を犯さなければ自由なんだよ
何かを始めることも自由だし何もやらないことも自由である
0376名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 19:26:40.88ID:IyK3rKEZなぜなら自由には責任が伴うからである。
ほとんどの人間は責任を負うことを恐れている。
0377名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 20:24:33.60ID:U/huJaG/0378名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 20:32:26.27ID:Db63oWnt行動に移した結果が少しでもあるの?
実力や実績があると嘘つきすぎて本当の事のように感じてるの?
精神病なの?
全て2ちゃんを盛り上げる為のネタなの?
どうやって生計立ててるの?
友達いるの?
彼女は?
挫折した経験とかある?
なんのために生きてるの?
どういう思いでキチガイじみた言動を続けてるのか気になるから良かったら質問に答えてくれない?
0379Hiromiti
2017/01/30(月) 20:34:48.26ID:YorQiF2z俺の「同人ゲームを開発する」という自由は
成功しようが成功しまいが
誰かが責任を取るものではない
作曲をするという自由
イラストを描くという自由
マンガを描くという自由
動画を制作するという自由
ゲームをプレイするという自由
アクビをするという自由
それらには責任を取る必要が存在しない
0380名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 20:52:23.93ID:8EnuTWXG>3Dモデルを一人だけで作り上げたり、作曲すらも一人でやれる自信がある
なら軽く一本作ってみよう
それを実績にした方がスタッフ集まるよ
>匿名の提案者にはお金くれない=正式の人だけ利益をもらえる
>当たり前トラブル起きる
ナオキを弁護するわけではないがこの場合は匿名の奴がただのクレーマーだな
正規メンバーにならないのが悪いし、何の責任も持たない匿名には権利も無いのは当然
0381Hiromiti
2017/01/30(月) 21:01:36.00ID:KQzN+4Ym自分の頭で考えなさい
質問質問質問の連続
そこには自分の頭で考えるということが欠けている
その発言内容がお前がこれまで歩んできた人生を物語っているような印象を受ける
自分がやりたいと思ったことを
回りに流されず
真っ直ぐな心で行動に起こしてみせる
それが出来る人物が俺である
自由はその手の中に!
もし何かにつまずいても
それを乗り越えることを楽しめばよい
この世で一番辛いことは
何もやる必要もなく平穏な日々にその身を置き
無難に人生を終えてしまうことである。
0382名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 21:08:47.73ID:IyK3rKEZ生活保護で食う飯はうまかろうなマツウラ君
失うものがなければそら何の責任もないわな
0383Hiromiti
2017/01/30(月) 21:39:54.71ID:bRRUWAZeうらやましいだろうw
0384Hiromiti
2017/01/30(月) 21:44:59.59ID:Ru+8D0Q1さらに大きなものを得るという教えがある
全くその通りだなと実感
その大きなものというのが「幸せ」である。
今の俺は幸せですよ
だが常人は全てを手放すということが
なかなか出来ないもの
0385名前は開発中のものです。
2017/01/30(月) 21:46:44.73ID:Db63oWnt?ついてるから疑問文だとわかっても内容まではわからなかった?
行動起こしてないのに行動できるとか思い込み激しいの?精神科とか通ってんの?
生活保護なの?脛齧りなの?
答えてよねぇねぇ
0386Hiromiti
2017/01/30(月) 22:21:31.84ID:6c/odykZもう答えてますが・・・
>自分がやりたいと思ったことを
>回りに流されず
>真っ直ぐな心で行動に起こしてみせる
>それが出来る人物が俺である
そんな細々したことをいちいち答えてられるか・・・
質問すれば必ず答えてもらえるという思考の方がどうかしてる
ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?であるw
お前なんやねんと・・・w
0387Hiromiti
2017/01/30(月) 22:24:18.14ID:6c/odykZ外出先でスマホからだったからレスポンス間違ってたわ
>>381の発言のレスポンスは正しくは>>379
そんなことより
ようやく2月になってくれるのか・・・
腕が鳴るぜ
0389名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 00:00:01.79ID:3sCLdkg4アンリアルエンジン4で開発されています
0390Hiromiti
2017/01/31(火) 01:08:48.18ID:sEp6oPpMドラクエ11がNINTENDO SWITCHで発売されるなら
確実に購入するわ
PS4で購入してもいいんだけど
NINTENDO SWITCH本体だけ購入するだけで
携帯モードで外出先でもプレイできるし、
テーブルモードでベッドで寝そべってプレイできる
だがドラクエ11の発売はまだまだ先だし
先日、秋葉原のヨドバシカメラに行ってみたら
NINTENDO SWITCHの予約は完売だった
というか、なんで世間の人たちは
我先にと購入したがるのかねぇ?
もっとじっくり様子見て購入すりゃいいのに・・・と
慎重派の大人はそう思うのでした
0391Hiromiti
2017/01/31(火) 01:55:57.65ID:sEp6oPpM面白い同人ゲームを自分の手で生み出したいと考えている人は、
世の中に対して常にアンテナを伸ばしておく必要があるでしょう。
つまり、ゲーム会社たちが生み出したゲームに自分が触れてみる。
そのことで、「面白いゲーム」というものの手掛かりが掴める。
ドラクエ11はこういう作品にしたのか。
だったら自分が生み出すゲームはこうしてみよう!というような閃きである。
各ゲーム会社が億近い予算を投入して生み出したゲームを参考にするのだ。
プラスアルファーでもいいじゃないか。
このゲームはここまでか。
じゃあ俺はそこからもっと先に進んでみよう。
0392名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 01:58:22.34ID:S3u2WknKむしろ後ろに進んでいる方だねw
0393Hiromiti
2017/01/31(火) 02:01:58.38ID:sEp6oPpM言ってみればゲーム会社の優秀なプロのゲームクリエイターたちはライバル的な存在である。
なぜなら、世の中のゲーマーはそれら本物のゲームを手にとってプレイを楽しんでるわけで、
時間は無限ではなく有限である
一日にゲームに費やす時間を自分が開発したゲームのプレイにあてて!である。
やつらが作り上げたゲームより
俺の方が上なんだぜ?である。
それを目指さないと同人ゲーム開発者たちは勝ち残れないでしょう。
だから本物志向が必要なのだ。
同人ゲーム開発を舐めてはいけない。
プロを越えるぐらいの意気込みが必要になる。
言ってる意味を理解できるかい?
0394Hiromiti
2017/01/31(火) 02:13:43.57ID:sEp6oPpMPS4よりもパソコンの方が性能は遥かに上です
GTX1000番台のグラボを積めば、PS4でも追いつけないぐらいの
グラフィックを表現することも可能
この世界にそこそこのグラボを積んだパソコンを持ってる人間は何人いる?
多分、PS4の出荷台数より上な気がしますね。
その人たちはゲームに飢えてます。
0395名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 03:33:26.81ID:+ciE9uBCttps://web.archive.org/web/20070221040614/http://matsuhiro.starhope-japan.com
28での この言動じゃ 38での この現状 さもありなんってなもんで
48でも 58でも 変わりゃしねぇんじゃねぇですかい?
68なら死んでるか あぁ まだ30年もありますなぁ
過去の自分を捨てたくて 金髪カラコンしてみても
本名検索でてくるし 社会的には死んだも同義
今度外見 変えるなら?
スキンヘッドにナマズヒゲ? 思い切っての性転換?
首に縄かけ 引っ張って いっそスポンと外してやれば
過去は誰にも 分かりゃしねえんじゃねぇすかねぇ?
最期に1つ願うなら 12年ぶりにお得意の
おジャ魔女ドレミの 長文頼む
御粗末
0396名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 03:37:42.07ID:08+RHmSzお前のゲームはあと何百年したら世に出るんだ?
0397名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 08:05:57.29ID:55WnNsU90398名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 08:50:27.19ID:+S7mEic8もっと大きい畑が開発されまくってるのに何言ってんだコイツ
0399名前は開発中のものです。
2017/01/31(火) 09:41:34.51ID:FGKFFXqpだからモバイルに強いUnityが流行ってる
DXライブラリにはcocosラッパーあるけど素直にUnityが良い
0400Hiromiti
2017/01/31(火) 11:25:26.37ID:jjgKCWMQスキンヘッドは過去に既にやってますよ
20代前半の水商売時代に。
金髪も始めてではなく若い頃に既にやっておりまする。
金髪をさらに進んで白髪にしたこともあった。
あのね・・・やれやれ(笑)
外見はね、ただのファッションだww
何を過去を捨てるとか訳の分からんことを言っとるの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています