トップページgamedev
1002コメント408KB

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/12/15(木) 10:54:11.55ID:6OvBPhDX
3Dゲームエンジン「Unity」の質問に優しく答えるスレです。
Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。

■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468040448/l50

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1477131311/l50
0066名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 22:17:34.25ID:vTy377Cr
演算部分を全部投げちゃえるのは楽だよ
しっかりチューニングしようとすると自前になるかもしれんけど
0067名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 23:22:24.74ID:SXV5fgsn
>>62
ミニマップ用のカメラオブジェクトに
スタンダードアセット→イメージエフェクト→トーンマッピング
Exposureの値を任意の値に変更する
0068名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 03:17:57.24ID:kimFjtz5
>>65
アセットを買うのが正解
0069名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 04:15:49.20ID:byihOWk1
地球防衛軍や無双みたいに敵をうじゃうじゃ表示するのってどうしたら良いんだろ?
普通に敵の数だけインスタンス生成するとドローコールがえらいことになってしまう
0070名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 10:12:32.10ID:csn2S72K
>>69
ドローコールが増えないやり方でインスタンスを生成しよう
0071名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 10:34:49.71ID:kimFjtz5
>>69
アセットを購入すればいいと思いますよ
0072名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 10:51:51.93ID:PeGq/7fj
正確な条件は知らんのだが、同ようなオブジェクトやスプライトは
その辺まとめてくれる場合があるって聞いたような
0073名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 15:22:12.09ID:AQIGLv2T
アセットさんアセットさん教えてください
アセットストアで買ったアセットは最終出力がUnity以外の場合も利用して良いの?

例えばUnityのエディタから独自のスクリプトでレンダリングしたらUnityと無関係の動画が作れるし、
同じように独自スクリプトでWebGLビルドしたらUnityのカケラもないHTML5が出力できるけど、
そこにストアで購入したアセットが含まれていたら規約的にはセーフ?アウト?
0074名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 16:03:18.15ID:lc276TLk
html5だからunity関係ないってのならapkやxcode projectも関係なくね?
そのassetのライセンス次第だけど何で出力しようが一緒だよ
0075名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 18:47:12.06ID:kimFjtz5
>>73
アセットを購入すればわかると思いますよ
0076名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 21:35:14.31ID:byihOWk1
そういやダウンロードとアンパックにUnityを通す必要があるから、
アセットストアを利用すればそれだけでUnityを使ってると言えるけどさ

外部のテキストエディタとenchant.jsで作ったブラウザゲーにそのUnityで入手して展開した素材を使ったら標準の規約でどうなるのかってのは俺も気になる
0077名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 12:30:23.87ID:RFmDJ+ax
初心者スレが見当たらなかったのでここで質問です。
unityで3DのSLG(マス移動させる戦略ゲー)を作りたいです。
これ見とけばとりあえずunityの基礎と目的のゲームのベースは作れるみたいな
amazonで購入できる本(複数可)かサイトはありますか?

とりあえずunityインストールしてwebで初心者用のピンボール作るゲームをやってたのですが
ソース書くところで意味もわからない関数を書くことに疑問を感じ
専用の本を見ながらちゃんと学びたいと思っての質問でした。

プログラム経験は業務用でVB6とその延長でvb2005少し触れるくらいでC#はさっぱりです
ゲームも作ったことはないです

よろしくお願いします。
0078名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 13:53:12.83ID:KBM4mnxO
>>77
アセットをかうと良いのでは?たしか、スクリプトあたりにあったと思いますよ
0079名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 16:16:41.98ID:0TjewMBI
>>77
あります
0080名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 16:17:19.69ID:mXr6hPse
質問厨ですまぬが2つ程いいかね?

1…Refrection Plobeのをベイクしたんだが何故か旨く焼けない
ピンクの縞模様が出てしまってダメだ
http://i.imgur.com/qCA0jnE.jpg

2…下のアセットのインスコ方法は
assetとProjectSettingsを自分のProjectに突っ込むだけでえぇのん?
https://github.com/Unity-Technologies/VolumetricLighting

unityPakegeがないから困るわ…
0081名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 16:23:48.13ID:0TjewMBI
>>80
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/

質問厨を名乗ったからといって質問しなくていいわけではありません
解答をしないのであれば質問して下さい
0082名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 16:28:05.75ID:mXr6hPse
>>77
回し者じゃないけどンボンデジの本とかどうだろ?
https://www.borndigital.co.jp/book/5979.html

つかみんなはプログラムはどこで学んでるんだろ?
0083名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 19:08:00.88ID:UMzLT9Oi
普通の人は会社で何年か実務経験積むしか無い
専門学校や大学で習うレベルじゃ実務で使いものにならない
天才や秀才は知らん
0084名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 19:29:50.38ID:dymx2pmo
出来るだけいい大学に行って優良IT企業に就職するのが一番の道
専門学校なんぞに行っても遊び呆けてろくにプログラム組めないのが大半
IT企業に就職出来る奴など3割もいない、それも下請けや零細IT企業の底辺プログラマーがほとんど
0085名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 19:35:22.49ID:UMzLT9Oi
有名大学にいける人がこんなスレで質問するわけねえだろ
普通の人は零細企業でもとりあえず働いて実務経験積むしか無い
0086名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:01:49.87ID:JBsrsGAm
【初心者】
作りたい機能をググってコピペしながら覚える
独自メソッドを作りまくろう

【中級者】
欲しい機能を持つライブラリを読み解きながら車輪の再発明して覚える
独自クラスを作りまくろう

【上級者】
IT系イベントに参加して最新の実装を学ぶ
設計を作り込まくろう
0087名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:30:22.78ID:tBrRTUHZ
ゲームエンジンなんて意味もわからない関数をコピペしながら
段々やりかた覚えりゃいいんじゃないの
まぁ9割9分一ヶ月経たずに飽きるから本なんて買わずに適当にやるのが良い
0088名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:37:59.10ID:h7rgNHcX
独学で本やネットで習得とか妄想だからな
その本の著者を見ても多分一流大やら一流企業出
それなりの社会経験があって初めて独立も出来る
それらも無しにいきなり売れるゲーム作れる自宅プログラマーとか天才と思っていいよw
0089名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:49:42.86ID:0TjewMBI
>>83
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0090名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:50:11.67ID:0TjewMBI
>>84
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0091名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:50:44.92ID:0TjewMBI
>>85
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0092名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:51:03.91ID:0TjewMBI
>>86
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0093名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:51:26.77ID:0TjewMBI
>>87
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0094名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:51:47.05ID:0TjewMBI
>>88
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0095名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:52:41.28ID:BfF0BO+G
IT系イベント参加が上級者wwwwwww
0096名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 20:56:39.50ID:h7rgNHcX
上級どころかまだ割に暇で時間が取れる将来に期待する新人に行かせるイベントだよなw
0097名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 21:23:52.27ID:0TjewMBI
>>95
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0098名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 21:24:55.20ID:0TjewMBI
>>96
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0099名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 21:31:36.93ID:7h7EDhvu
>>86
>【初心者】
>作りたい機能をググってコピペしながら覚える
>独自メソッドを作りまくろう

初心者のレベルは?
プログラム組んだ事ない初心者には無理だよw
0100名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 21:34:37.49ID:0TjewMBI
>>99
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0101名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 21:42:25.58ID:KBM4mnxO
アセットをかえば上級者になれるかもですね
0102名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 21:48:15.98ID:h7rgNHcX
金さえあれば人を雇って作らせればいい
もちろん自分作として売り出せる
0103名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 21:59:39.43ID:VtEKgPtO
>>95-96
カンファレンスに行って他企業の最新技術を学ばないとか現場から引退を勧められるレベルだぞ
最低限CEDECには行かないと時代遅れになるからな
0104名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:04:28.84ID:UMzLT9Oi
ほとんどの現役は忙しくて何らかの特別な用でもない限りは直には行けないよ
なんの為にyoutube等で流してると思ってんだ
0105名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:06:12.51ID:VtEKgPtO
>>104
発表する側に立ってる現役は暇人だとでも思ってんの?
0106名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:07:39.39ID:0TjewMBI
>>102
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0107名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:08:03.30ID:0TjewMBI
>>103
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0108名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:08:13.13ID:UMzLT9Oi
立場の違いさえ理解できないお馬鹿さん?
ひょっとしてマジで働いたことないの
0109名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:08:22.49ID:0TjewMBI
>>104
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0110名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:08:48.19ID:0TjewMBI
>>105
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0111名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:09:18.33ID:0TjewMBI
>>108
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0112名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:11:31.23ID:bUHj2Aee
>>105
発表する側は他企業の最新技術を学びに行ってるわけではないと思うが
0113名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:13:30.40ID:0TjewMBI
>>112
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0114名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:15:23.33ID:VtEKgPtO
>>108
技術交流もさせてもらえないIT土方がゲーム開発者名乗んなよ
0115名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:20:58.34ID:UMzLT9Oi
誰がいつ名乗ったのか知らんけど
ゲーム開発者はみんな参加してるとでもおもってるのか
引き篭もって妄想してないで働くことをオススメする
0116名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:36:52.13ID:JBsrsGAm
全ての企業がTGSに参加してはいないが上位の企業は大体参加してる
全ての開発者がカンファレに参加してはいないが腕の立つ開発者は大体参加してる
これが答えだろ、行かない奴はネットに転がってる数年前の知識でレトロゲー作ってる初心者、行く奴は次世代の知識でFF15みたいなの作ってる上級者ってかプロ
0117名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:38:36.82ID:h7rgNHcX
世間知らずの無職ニートが一杯いるスレだと良く判る流れだなw
0118名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:43:36.07ID:ZnwFXPJi
むしろ働いてる人は休日くらいしか来ない
平日昼間は無職たちの憩いの場として賑わってる
0119名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:43:43.54ID:JBsrsGAm
そもそも次世代の開発環境がほぼ手探りな現状で少しでも開発速度を上げようって意図で開催されるのがカンファレだからな
行かないのは自由だが、それだと最先端の開発は到底無理だし、そんなレベルで上級者とは言えない
0120名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:50:24.52ID:jOijIje2
学歴コンプレックス持ちでブラック企業に就職したIT土方とか救いが無さ過ぎる存在が何故Unityスレにいるのかね
0121名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:51:17.33ID:RPcQAKzg
そこまで実開発に影響あるトークが満載なカンファレンスあるならむしろ聞きたいわ。
ゲーム系ではないが色々いってたけど時期が少々ずれても後から動画も出るし関連のブログとかも出るし行かなきゃ遅れるなんてことがどれだけあるのかなとは思うが。
0122名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 22:55:22.99ID:tBrRTUHZ
引き篭もって妄想してないで働くことをオススメする(キリッ
それだと最先端の開発は到底無理だし、そんなレベルで上級者とは言えない(キリリッ


アセットおじVSキチガイおじでもここまで面白くはならないだろう
0123名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:07:28.90ID:0TjewMBI
>>114
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0124名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:07:52.69ID:0TjewMBI
>>115
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0125名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:08:13.02ID:0TjewMBI
>>116
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0126名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:08:43.09ID:0TjewMBI
>>118
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0127名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:09:18.49ID:0TjewMBI
>>1198
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0128名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:09:37.76ID:0TjewMBI
>>120
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0129名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:09:58.25ID:0TjewMBI
>>129
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0130名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:12:09.97ID:0TjewMBI
>>121
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0131名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:12:30.43ID:0TjewMBI
>>122
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0132名前は開発中のものです。2016/12/25(日) 23:22:07.22ID:7p83jwvG
自動であぼーん
0133名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 08:44:55.66ID:T8JOgdFL
>>77
>これ見とけばとりあえずunityの基礎と目的のゲームのベースは作れるみたいな

そんな便利なものはない。書籍でもウェブでも多くの場合、書き方は説明されているが書かれたコードの意味は一部しか説明されない。それを全て説明するのはとても面倒だから
そしてそういう書き方をなぞっても、出来上がるのは筆者が作らせようとしたものであって、自分で作りたいものを作れるレベルには到達出来ない
自分で考えて弄れる様にならないとほぼ完成品なアセットがあっても、それをどう弄っていいかわからないという状態になるだろう

>ソース書くところで意味もわからない関数を書くことに疑問を感じ

これが問題だと感じるなら公式(Unity,MSDN)のマニュアル、リファレンスに目を通す習慣をつけ読み方を身につけるのが最短
わからないクラスや関数が出る都度その関数とその周辺を調べてざっと理解する様にすれば理解度は格段に上がる
Unity固有の範囲なら「unity <クラス名> <関数名>」C#の問題なら「C# <クラス名> <関数名> (MSDN)」あたりでググれば公式のリファレンスやマニュアルが上位に出てくる

紙にコード書いてデバッグしていた時代と違って今は調べることのコストがとても低くなっているから、標準ライブラリや機能の全てを記憶しておく必要はない
必要になったりわからなくなった時に調べられる能力がある方がずっと役に立つ
調べて使ってを繰り返しているうちに記憶や知識は蓄積されていくはず
0134名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 09:08:39.11ID:T8JOgdFL
>>80
Refrection Plobeについてはコメント出来るほどの経験がないのでパス。すまんね

2についてはざっとファイル構成を見る限りでは複数のデモを含むデモプロジェクトに見える
よって手順としてそれ自体をプロジェクトとして開いてみる、それでコケる様なら新規プロジェクトを作って移植してみるの順でやる
プロジェクトとして開いたら、そのデモプロジェクト内でしばらく弄ってみて、使う部分だけをunitypackageに書き出して自分のプロジェクト側でインポートすればいい
少なくとも既存のプロジェクトにProjectSettingsを突っ込むのは現在のProjectSettingsを上書きして壊す可能性があるので避けた方がいい
0135名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 09:28:11.69ID:OFZQLp0i
>>132
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0136名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 11:01:06.44ID:6fyqu+bl
特定のキーワードNGに登録しておけば、キチガイの書き込みは全部あぼーん
0137名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 11:17:38.52ID:/1r+9L+V
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
0138名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 11:34:07.91ID:j1hMG/j8
>>134
丁寧な回答thx
デキたらまた報告する
0139名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 19:26:37.12ID:OFZQLp0i
>>136
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
あぼーんのはずの書き込みが気になって仕方ないアスペルガー君は
以下のアスペルガー症候群専用スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0140名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 19:27:09.19ID:OFZQLp0i
>>138
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
お礼などの無意味なレスは以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0141名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 19:52:56.98ID:6fyqu+bl
また自動であぼーんになってるよ
キチガイが書き込んでもNGワードで自動ではじかれてんのになw
0142名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 20:12:22.67ID:vREq5NjW
あぼーんが気になって仕方ないようだなw
0143名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 20:28:28.69ID:ze5mX4qD
>>141
俺もレスがあると思っても何も更新されてない事多々w
0144名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 22:08:49.94ID:OFZQLp0i
>>141
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
見えていないはずなのに>>139を見たかのような必死の「見えてないアピール」をしてしまうアスペルガー君は
以下のアスペルガー症候群専用スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0145名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 22:09:29.01ID:OFZQLp0i
>>143
まあ、お前はどうでもいい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0146名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 22:40:14.80ID:6fyqu+bl
またあぼーん二連発w

>>143

もう他のスレ住民からもこのキチガイ連投馬鹿はNGワード登録されてるよね
まさにピエロ
0147名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 22:44:53.46ID:nuRyM4Tp
質問したい事があったけど、この流れじゃ明日にする
0148名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 22:52:37.23ID:8JdjRuVR
アセットを買うとどうにかなると思います
0149名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 22:54:31.71ID:e7bb5bxQ
>>77
VBできるなら、c#も多分できるよ
VBだったらこうだったのをc#ならこうという風に置き換えれば
2005ならわりかし考え方は近いかと

本はソフトバンクから出てる入門書を図書館で借りて読んでみてるけど、それっぽくはできるようになってきたかな
素材もダウンロードできるしなかなかおすすめ
コメントもまじめに打ち込みながら読むと結構説明書いてありましたよ
急がないなら、とりあえず近所の図書館あたるのおすすめ。あればラッキーですね。

趣味ならサンプル打ち込みして改造しながらわからないところを体感して覚えればいいと思います。

近道あるならオレも知りたい
0150名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 23:04:30.40ID:OFZQLp0i
>>146
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
見えていないはずなのに>>139を見たかのような必死の「見えてないアピール」をしてしまうアスペルガー君は
以下のアスペルガー症候群専用スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0151名前は開発中のものです。2016/12/26(月) 23:06:21.73ID:OFZQLp0i
>>147
ここは質問と回答のためのスレだよ
キチガイアスペが暴れてるけど遠慮なく質問していいんだよ
どうせこのキチガイは明日になっても消えないから待っても無駄
これだけ消えろと指定しても消えないんだから
今日消えないものが明日消えるわけがない
0152名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 00:04:56.27ID:E5Pzcg0Y
>>147
明日も基地外は暴れてるだろうから粛粛と質問するがよろし
どうせ基地外の書き込み見えないし
0153名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 02:04:00.16ID:JAezfBuq
This iPhone 6 Plus is running iOS 10.2 (14C92), which may not be supported by this version of Xcode.

こういうメッセージが出てiPhone6 plus実機に書き込み出来ない
環境はxcode8, OSX El Capitan、ヘルプミー
0154名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 02:06:36.51ID:HyHwvwMJ
>>153
xcodeのversionがダメって言われてるんだけどそこは確認したの?
unityの問題じゃないと思う
0155名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 02:15:22.91ID:JAezfBuq
>>154
それは分かってるんだけどxcode8ではダメなん?
確認ってなにを確認するの?
0156名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 02:17:04.30ID:5r5ftOep
>>154
Xcodeのバージョン8って書いてあるぜ。
0157名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 07:28:13.22ID:BQoj1XzG
>>153
アセットを
0158名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 07:41:14.71ID:chMHJc5U
Xcode8と不正確な事を言ってる時点で確認してないのは明らかなのでXcodeを最新に更新すれば解決するだろう

ちなみにiOS10.2のSDKが入ってるのはXcode8.2.1(Build 8C1002)から

XcodeはOSのバージョンアップに合わせてそのOSに対応したSDKを含めたバージョンが公開される
そのため最新のiOSで動かすなら最新のXcodeに更新する必要がある
0159名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 08:05:24.04ID:E5Pzcg0Y
>>155
メジャーしか見てねーじゃねーか
0160名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 09:45:22.25ID:Et3KYEKY
そういうのがあるから、iOSのバージョンアップはすぐにできないんだよね。
これでunityが遅れてたら目も当てられなくなるw
0161名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 10:33:46.13ID:/M71kFD8
>>155
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問に質問で返すなど荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0162名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 10:34:30.76ID:/M71kFD8
>>152
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問と回答のためのスレで必死の「見えてないアピール」をしてしまうアスペルガー君は
以下のアスペルガー症候群専用スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0163名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 10:35:05.36ID:/M71kFD8
>>158
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0164名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 10:36:13.51ID:/M71kFD8
>>159
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
精神病を患っている方は以下のアスペルガー症候群専用スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0165名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 10:36:41.60ID:/M71kFD8
>>160
このスレッドはUnityに関する質問と回答のためのスレッドです
質問も回答もしない荒らし目的の方は以下の隔離スレをご利用下さい

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
0166名前は開発中のものです。2016/12/27(火) 11:00:27.21ID:RQq9dfu+
必死に買いてるのが1つも見えてないwwwご苦労さんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています