トップページgamedev
1002コメント408KB

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/12/15(木) 10:54:11.55ID:6OvBPhDX
3Dゲームエンジン「Unity」の質問に優しく答えるスレです。
Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。

■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468040448/l50

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1477131311/l50
0002名前は開発中のものです。2016/12/18(日) 11:38:45.56ID:rnbjx9/t
test
0003名前は開発中のものです。2016/12/18(日) 22:37:31.70ID:69LLvd0E
既にシーン上に存在するものをプレハブから新たにinstantiateすると元々あったオブジェクトの状態を引き継いでしまうようなのですが、そういうものなのでしょうか
インスペクター上の設定値でinstantiateする方法はないでしょうか
0004名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 10:53:22.06ID:3Am3hraT
うーんこのスレではインシネレート(炎上)する方法を教えられる人は大勢いるけど
インスタンティエイトする方法を教えられる人はいないね
0005名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 11:57:01.12ID:iUedYDiU
>>3
シーンに有るものとprefabになったものがリンクしてるからそうなる
リンクを切ればおk
0006名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 13:36:25.72ID:NZwKfheR
>>3
アセットを買えば出来ると思いますよ。たしかスクリプトあたりにありましたよ
0007名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 15:13:15.97ID:iHoIt00a
>>3
エスパーすると、もしかしてシーンに配置したインスタンスをInstantiateしてる?
まずInstantiate()はUnityのシリアライズ処理に従ってオブジェクトを複製するだけだから、何を複製しようとしてるのかをきちんと認識しよう
アセット内にあるプレハブをインスタンス化したいのか、シーン上にあるものをその状態も含めて複製したいのかをきちんと区別すれば多分そんな間違いは起きないと思う

勿論プレハブをインスタンス化するなら何らかの方法でプレハブの参照を持ってこなければならない。SerializeFieldな変数に保持しておくでも、AssetBundleやResourcesからロードしてくるでも好きなようにすればいい

蛇足だけど、エディタ上でシーンに配置されたプレハブの複製は元になるプレハブとのリンクを保持している。
この場合、ヒエラルキーツリーに青字で表示され、インスペクタにSelect/Revert/Applyのボタンが表示される。
シーンに配置されたプレハブの複製を編集してからApplyを押すと、その編集がプレハブに反映され、同一プレハブとリンクしてるインスタンスすべてに反映される
シーンに配置したものの初期状態を複製したいならApply押してその状態をプレハブに保持させればいい
0008名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 17:47:47.99ID:qdn/r0w8
>>7
横槍ですが、プレハブ、そういう事でしたか、ありがとう。
0009名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 20:49:41.68ID:5tXwgIGK
>>5>>7
ありがとうございます、とても参考になりました
instantiateするプレハブはpublicな変数にしてassets/prefabs下のプレハブをドラッグ&ドロップすることで指定していたのですが、それをやめてinstantiateの引数指定でresourcesからロードするようにすると想定する動作になりました
リンクを切る方法でも1度目のinstantiateでは上手くいったのですが、2度目以降はまた状態を引き継いでしまいました
正直この挙動の意味は理解できていませんのでもっと勉強してきます…
0010名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 22:03:55.66ID:3Am3hraT
回答してくれた人間に礼も満足に言えないのかよ、クズだな……二度と来んな
0011名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 02:51:38.29ID:q5i3GdNm
>>10
まさにインシネレートさせようと意図した書き込みおつかれさん。
0012名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 10:27:27.51ID:SRVKuBMN
>>11
挨拶や礼の大切さを弁えないクソガキは黙ってろよw
0013名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 11:55:34.95ID:R0Oyj3w/
>>12
お疲れ様、にありがとうも言えないのはいかがかと思うぞ。
0014名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 12:04:52.15ID:SRVKuBMN
>>13
文脈を読み取れないアスペは黙ってろよw
0015名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 13:44:32.50ID:V7QmTCPl
挨拶は大切だが、しなかった奴がいたぐらいでなにもめてんだw
世界にはいろんな奴がいるから時間の無駄と思ってスルーしようぜ。
無礼な奴の所為で荒れるなんてアホらしい。
0016名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 14:00:36.26ID:G2nFD5It
アセットを買えば挨拶も完璧になるとお思いますよ
0017名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 14:09:44.57ID:EE2HQW4W
答えた人間としては施しに見返りは求めていない
0018名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 14:52:41.86ID:d+2CnrUF
お礼状の例文あげるにで活用すると良いんだぜ

/// <summary>
拝啓 デスマーチの候、貴様ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。

さて、この度は、私ども主催の質問にご解答いただき、貴様におかれましては、私の制作に多大なるご貢献をいただきましたこと、厚くお礼申し上げます。&#160;
 
私ども初心者は、最近にバイト先の支援を受けて制作開始され、その間多方面からのご支援とご協力でプログラミングに取り組み、アセットの売上に大きな役割を果たすまでになりたいな。

つきましては、スレの皆様へは、私どもより最新の質問をお届けするとともに、各種リンク、その他のデバグへご案内をさし上げる予定です。

今後更なるご支援賜りますようお願い申し上げます。
敬具

(>>レス番号)

/// < /summary>
0019名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 15:13:56.17ID:R0Oyj3w/
>>14
嫌味だと理解できない人に言われても…
0020名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 15:58:12.44ID:SRVKuBMN
理解できているからこそ、あの返しになることを理解できない文盲アスペは黙ってろってw
これ以上恥を塗り重ねるなよw
0021名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 17:12:29.47ID:V7QmTCPl
もう止めろよ、アセットバカハゲが出るぞ。
0022名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 19:01:10.21ID:hZ7kupEp
私の言い方まずかったですかね
リンクもresourcesも全く知りませんでしたので>>5>>7の方には本当に感謝しています
あらためてありがとうございました
0023名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 19:07:16.37ID:abT3Vx5R
え・・・一体何が面白いの・・・
あ・・・そうか・・・
・・・孤独なんだね・・・(悪寒)

>>22
おい、やめろって
0024名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 20:40:11.65ID:SRVKuBMN
>>22
糖質
0025名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 20:41:29.65ID:SRVKuBMN
回答者に敬意を示せない質問者しかいないスレッドは早晩廃れる
先日そうなったようにな
0026名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 20:43:35.66ID:SRVKuBMN
じゃあ、始めようか? この板で最も「勢い」のあるスレッドになろうじゃないか
0027名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 20:45:53.97ID:SRVKuBMN
育ちの悪い質問者を窘めずに放置したことを、スレの住人は後悔することになるだろう
いや、「勢い」があるスレ=人気があるスレ=Unityは人気がある
と脳内で錯覚してホルホルするだろうか。それもいい
何一つ成し遂げることができない君たちには丁度いい立ち振る舞いだと思う
0028名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 20:48:51.00ID:SRVKuBMN
先日総合スレで発狂した例の彼はどうやって召還したんだっけな……
一人でやるのは面倒だから、彼の力を借りたいんだが
0029名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 20:49:19.91ID:BYg1plkF
>>27
どうせ予言するならジョン・タイターくらい練ってからやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています