トップページgamedev
1002コメント291KB

RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/12/15(木) 00:35:59.50ID:yUIE8JXS
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

なかったので立てる
動作環境とか他のリンクとかは必要だと思った人が書いてくれ
0098名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 16:37:09.61ID:uXfFBhZu
プログラマがこぞってMVやってた去年はいっぱいいた。
babel してたり browserify 使ってモジュールがすごい連結したプラグインとかも作られてた。
0099名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 18:58:21.99ID:fIj20cXk
>>95
MV持ってなくてVXAから乗り換えようか悩んでるんだけど、数百行程度で済む予定じゃないからラッパーくらいなら誤差かなって
ただ解読だるいとか競合気を使うとかネガティブな話題が多いのと、JS嫌いとが相まって悩んでる感じ
環境としてはVXAよりMVのがよさげなんだけど

>>97
比較したけど、coffeeは将来性がなんか怪しい感じがして、今から学ぶならTSのが二度手間にならないかなーと
軽く触った感じ、.NET系の言語知ってる or 将来触るつもりあるなら似た感覚で使えそう
0100名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 19:02:09.08ID:uXfFBhZu
JSアレルギーなるなら、TypeScriptで解決するわけでもないし、止めといたほうが吉
0101名前は開発中のものです。2016/12/19(月) 19:22:29.06ID:VSdxfQKr
>>94
javascriptが気持ち悪いってのはわかる未だに慣れんわ
0102名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 00:11:23.73ID:EMiQPFIc
Windowsならiisで検索すれば1時間も掛からずに出来たな
ちょっと設定がわかりづらいけど
0103名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 00:13:22.22ID:EMiQPFIc
ざっくり手順だけ説明すると、デフォで付いてるけどオフになってるサービスをオンにして、サーバーのポートを適当にいじってからサーバーファイルシステムの指すフォルダをプロジェクトフォルダに変えるだけ
後は好きなブラウザで自由にデバッグできるで
0104名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 01:16:46.79ID:2+O06T23
ぶっちゃけ俺には難しくてさっぱり理解出来なかったけどこの記事が参考にならない?
http://qiita.com/triacontane/items/c696f314e70edb383202
ES2015って奴を使えばクラス設計とか結構簡潔になるみたい
0105名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 01:18:14.85ID:EMiQPFIc
この記事、トランスパイルのやり方は説明してないからわかりづらいのもしょうがない
0106名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 01:29:48.29ID:RCYfxAyf
トランスパイラが出力する難解でトリッキーなJavaScriptを理解できないのであれば使うだけ無駄かと
おとなしくJavaScriptでやっとけ。コスト1/10くらいで済むぞ
0107名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 01:43:38.50ID:tU532Ssd
React使えよ
0108名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 17:08:31.13ID:DZLYaTdA
どうせマウス操作なんか使わないしマウス操作をオフにする設定できないのかな
多少は軽くなるだろう
0109名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 19:06:54.65ID:RCYfxAyf
マイクロ秒の削減に意味を見出すのであればの話だな。
コード削ったところでゲームパッドと共有してるからメモリにしても100KBにもならない
0110名前は開発中のものです。2016/12/20(火) 19:28:01.75ID:GHV/E7P5
知ったか糞野郎なんで突っ込まんでやってくれ
0111名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 00:02:26.18ID:Y9jJ/jv4
60FPSを維持するには1フレームに16.6msしか使えない = マイクロ秒の削減は重要
0112名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 00:06:59.51ID:m+aM3sh6
マウス操作不可にする程度のことも出来ない奴がよく言うわ
0113名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 00:28:48.64ID:zrTfEpLt
マイクロ秒単位で削ること努力するよりもっと大きい単位で削るとこ努力した方が軽くなるよ
0114名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 00:49:43.89ID:OeNh1iWI
逆にタッチ操作周りにガッツリ処理追加してもあんまり重くならなかったな
マウス関連削除しても体感できるほどの差は出なさそう
0115名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 01:18:37.98ID:eixCeHCP
体感できるほど違いが出るようなPCはそもそもMVをやるべきではない
0116名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 09:54:59.76ID:fYR3qRGx
>111
操作が発生しない限り、発生する割り込み(CPU負荷)は0やで

マウスをグリグリ1秒に300回の精度で割り込み発生しても1秒当たり1μ秒にもならないという話
0117名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 10:28:38.91ID:Fu/Rcsgq
msをマイクロ秒だと思ってるやつ居るwwwww?ww?w?wwww
ずっとそう思ってました(自白)
0118名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 11:14:18.15ID:awEjF4AR
>>116
一般的なゲームエンジンはフレームに合わせる為にフラグにキーを格納するから、イベントが発火しなくとも毎フレーム初期化処理が発生するはず
0119名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 11:34:24.42ID:fYR3qRGx
>118
ロジック見て来い。
DOMの流儀で、booleanの状態でオンオフしてるだけだから。
DirectInput みたいに毎フレームのポーリングなんかしてない(ブラウザじゃできない)
0120名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 16:48:44.84ID:m+aM3sh6
知ったかの馬鹿が恥ずかしいこと言ってる
0121名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 16:54:00.48ID:73fBqSLq
秒間300回もイベント呼んだらマイクロ秒どころじゃない高負荷だと思うが>>116はおバカさんなのだろうか
0122名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 16:56:54.95ID:fYR3qRGx
>121
高精度マウスって秒間1200回くらい割り込み入るんやで。 それでも1マイクロ秒に満たない。
そもそもPC-98のMS-DOSの頃からマウスドライバはそういう仕組みやで

ブラウザ云々いうのであれば、ルールでイベントループは最低4ms毎だから250回が限度だけど
0123名前は開発中のものです。2016/12/21(水) 17:36:10.38ID:vcbSUgJu
>>120
昨日の夜すげぇ霧が濃かったけどそっちは大丈夫ですか?
0124名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 08:10:24.20ID:6MpIt3+z
アツマール
作者は二次創作者に一切口出すな
素材暗号化は辞めろぶっこぬいて皆が使えるの許容しろ
ゲーム権利はニコニコ側が持つ

そりゃ大作をアップしたくないだろ
0125名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 08:11:50.10ID:pFYzB3jG
これはひどい
0126名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 08:35:26.47ID:vsxu6WL8
だから俺はあっちに出すならオリジナル素材は一切使わないって決めたんだよな・・・
0127名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 08:41:18.58ID:zyHqjYsm
>>124
使えるのニコニコ内だけって読めなかった?
0128名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 08:44:53.73ID:wPb1/ZqK
お前等は投稿出来るゲーム無いから勝ち組じゃん
0129名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 08:50:21.58ID:L78ZDoJI
ゲーム利権って自分のゲームが売れる前提なんだな
じゃあ自分で有料で売ればいいだけじゃない
0130名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 11:53:09.43ID:ccxJyKNt
最初から目の敵にしてるからいくら言っても無駄だぞ
0131名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 13:20:28.74ID:6MpIt3+z
>>127
ニコニコ内だけでって言われても勝手に使われんのクソだし
暗号化禁止とかぶっこぬかれて普通に使われてもそんなのわからない
0132名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 13:46:37.24ID:LEb4infB
ゲームの利権云々もニコニコ内での使用しか出来ないっていうのが大きい
0133名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 13:50:33.27ID:3jpu/Jru
>>131
ぶっこ抜いて使ってもわからんって別にアツマールに限った話じゃないじゃん
0134名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 14:17:19.05ID:MQqyQNR1
ニコニコはバカが多いからワンクッションあるのとないのとじゃ違うけどな
そもそも他人のゲーム素材使って良いという事事態頭おかしい話
素材屋系はそれ全面禁止だろ
0135名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 14:35:24.26ID:Va9dM6Cv
あらゆるものを素材にして動画作ってるニコニコらしいじゃん
相手にしなきゃいい話
0136名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 14:39:02.48ID:3aTvirDf
そもそも300MB以内でogg、m4aファイル用意しなきゃ駄目なんだから大作上げられないんだなぁ
0137名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 14:41:47.37ID:FZhjRCgS
ニコニコ及び角川はフリゲビジネスやりたいだけだからな
元々RPGじゃなくibや青鬼のようなホラゲー探索ゲー求めてる
0138名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 15:33:43.82ID:3PTzMHpj
自前のサーバーに音楽ファイル置いてリンクとか方法はある
0139名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 15:50:56.21ID:hfzLPBUz
アツマールは大勢の人に遊んで貰う確率は高くなる、二次創作許可を出してるから上手くいけばかなり有名になれるって事を重視してる人には有効
自前のサーバーで集客するのとは方向性が違う
0140名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 16:10:45.02ID:E0rj2ip/
>>138
アツマールは通信関連のスクリプトは使えないよ
0141名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 16:29:10.01ID:EI0wnqWp
今ならおでんをツンツンするゲームをアップしたらウケそう
0142名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 16:42:51.72ID:FR1PYJBo
MVなってから製作者に求めること多くね?ただのツクラーだぞ
0143名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 18:20:50.02ID:EgYmoKlJ
何言ってんだお前
0144名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 18:57:44.60ID:NpJH0Bje
>>143
旭川予選準優勝ry-laxよりザコ 楽勝じゃん?
0145名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 19:11:45.08ID:EgYmoKlJ
何こいつキモい
0146名前は開発中のものです。2016/12/22(木) 19:34:02.18ID:D/WkmAab
>>142
誰もお前には求めてないから安心して!
0147名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 10:46:19.13ID:TlVO4cQ0
steamセールでまた半額の話題で盛り上がってるかと思ったら
0148名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 11:29:26.30ID:X1rLh7z5
質問なのですが
ツクールMVを始めるにあたり
ノートpcを購入検討しております
値段は最も安くていくらぐらいに
なるでしょうか?
0149名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 11:48:39.54ID:N1yiiQt0
100円
0150名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 12:13:12.97ID:PhNlmQ5p
10円
0151名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 12:39:58.29ID:vIEvdZEr
0円
0152名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 12:42:56.15ID:nrlMP5O+
>>151
国分「それ捨てちゃうんですか?」
0153名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 12:53:37.13ID:JYLtqOs/
MVがとりあえず起動はするノートなんてストレス無視すれば1万もあれば買える
まあ糞スペックPCを値段だけ優先して買っても後悔しかしないが
0154名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 12:56:49.08ID:vIEvdZEr
もっとも安いは0円だろ?ただし月々5000円、2年間払い続けないと駄目なモバイルルーター付きだけど
0155名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 14:52:07.38ID:X1rLh7z5
お前らウソつきやがって
安いの買おうとしたらグラフィックボード
ないからできませんって
最低でも6万はいるってゆってるじゃねーか
ちなソフマップ
0156名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:23:37.20ID:JYLtqOs/
ノートPCでグラフィックボード?できませんって誰がいったの?
0157名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:27:09.59ID:X1rLh7z5
>>156
ソフマップの店員じゃあ!!
ツクールMVの公式サイト見せたら
そもそもこのゲームに対応している
グラフィックボードが入っているのは
ノートpcには限りがあるって言われた
安くても6万からを勧められたわ

レスありがとう
0158名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:29:27.55ID:X1rLh7z5
前にノートpcWindowsXPでMV
しようと思ったら出来ないから
買おうと思ったんだが
高いのなパソコンて
オフィスが入ってツクールMVが
出来ればなんでもいいのだが
3万までで
0159名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:30:42.55ID:BsJTQWOk
steamのセールのMV
なんか余計なのがついてて約7千円のしか
見つけられないんだけど
本体のみでもっと安く買えないの?
0160名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:36:55.08ID:X1rLh7z5
オークションで買うにしても
どのpcなら対応してるんだMV
新しいのなら基本いけるのか

すまん パソコンするなとゆわれれば
確かにそうなるってほど無知なんだが
とにかくツクールMVがしたいのよ
0161名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:44:55.43ID:JYLtqOs/
グラフィックボード関係ないからCPUとメモリ、OSさえ動作環境満たしてたらとりあえず動く
0162名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:48:40.75ID:X1rLh7z5
>>161
でもグラボないとカクカクで
全然話にならないんじゃないの

WindowsXPの時はMV開いたら
白い画面でそもそもそも出来んかったし
0163名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:52:00.36ID:JYLtqOs/
XPは動作対象外だし単純にスペック不足だろ
動作環境は最低限動作保証するだけでサクサク動くわけではない
ゴミで動かしたらカクカクなのは当たり前だろ
0164名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:55:21.71ID:aikVPGVi
3万以下のノートでMVがストレス無く遊ぶとか無理、馬鹿じゃねえの死ね
0165名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:57:15.53ID:X1rLh7z5
>>164
そうなんか三万以下で出来る
ゲームじゃないのなありがとう死ね
0166名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:58:32.24ID:aikVPGVi
ノートに拘らなきゃいいだけだろ無能
0167名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 15:59:24.58ID:X1rLh7z5
>>166
ノートっつてるだろ糞
0168名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:01:05.86ID:VIoIhtuz
味噌(無能)もクソも一緒
0169名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:01:42.99ID:NxbwgB2D
1万の中華タブでも動くぞ無能
カクカクがいやなら金払えばいいだけ
0170名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:05:40.79ID:X1rLh7z5
仮にcore i5のノートpcなら
普通にMVできる?
0171名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:15:06.27ID:NxbwgB2D
>>170
余裕
0172名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:16:06.47ID:nNxjEOM2
公式の動作環境くらいチェックしてこいやクソが
0173名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:17:52.47ID:X1rLh7z5
>>172
見てもわからんのじゃあ!
パソコンなんて小学校以来
触ったことないわハゲがっ!!
0174名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:21:20.82ID:nNxjEOM2
何が小学校以来だ
小学生みたいな質問しやがって

大人しくソフマップ店員のオススメ買っとけクソが
0175名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:27:04.31ID:NxbwgB2D
わからんのなら店員のお薦め買えば間違いないじゃん
動かなきゃ返品できるんだしさ
0176名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 16:31:31.15ID:bl9QSCv/
無知が免罪符になるのは小学生までだぞ
0177名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 17:51:35.94ID:+8tE17zy
1万5千円で買ったWindowsタブレット(CPUはATOM、メモリ2GB) でもとりあえず自分が遊ぶ範囲では問題はない
0178名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 19:47:57.64ID:AlO/p1VN
絶対嘘だろ2GBとか普通のWindowsですら重たいのに
感覚麻痺してるんじゃねえの
4GBでも長時間やってると重たくなるから最低8GBは必要
0179名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 19:54:25.17ID:nrlMP5O+
ツクゲーなんて5分も遊ばないから重くなることねえわ
お前ら真面目に遊んでんだな、凄えな
0180名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 20:36:56.99ID:McohHkrn
趣味にすら真面目になれないとかどんな精神構造してんだよ

製作すらしてないなら指くわえて待ってればいいのに
0181名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 21:41:47.31ID:nrlMP5O+
単純にお前らの作るゲームがつまんねえって言ってんだよ
現実見ろよ無能
0182名前は開発中のものです。2016/12/23(金) 21:47:36.34ID:H4WUfnFF
長時間やってると重くなるっていう、その長時間って実際どの位の時間を言ってるの?
0183名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 00:30:18.32ID:vbWDik9+
長時間やると、使用メモリ量が増えていくのか?
そんな馬鹿な!

なぜ、使い終わったリソース・メモリを解放しないのか?
頭がおかしいだろ
0184名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 00:38:45.64ID:HSVW76Sk
解放しないんじゃなく解放が追いついてないだけ
0185名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 03:48:15.71ID:byihOWk1
普通にスマホで数分プレイするだけでブラウザがクラッシュするのは解せん
0186名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 06:26:42.73ID:lwsQcViK
>>173
そうやな、ぶっちゃけノートPCはやめた方かいいと思うが
あえていうとメモリは4GB以上(できれば8GB欲しい)
CPUはセレロンとかすじゃなくCore i3以上なら何とかなるだろ

ていうか、ノートPCならMVよりも動作負荷の軽いAceの方がおすすめ
ちょうど今Steamでもセール中で千円で売ってるし安く買えるチャンス
まぁセールなんてまた夏くらいにあるだろうけど

RPG Maker VX Ace \698
http://store.steampowered.com/app/220700/

MVも半額セールしてるし今
RPG Maker MV ¥6400
http://store.steampowered.com/app/363890/

でもSteamのアカウント作るの初めてだとちょっと戸惑うかも
もしこの手のツールが初めてというならツクール2000とかにしたら?
拡張機能とかないけど機能限定されてる分作りやすいし
ベクターやふりーむとかで配布されてるゲームの殆どに暗号化がかけられてないので
他人の作ったフリゲを2000本体で開いてどうやって作ってるのかとか
直接自分の眼で細かいところまでみて確認しながら参考にできる(まんまコピーゲームさえも作れてしまえる)強みは
初心者にはすごく大きい安心材料
何より要求スペックがペンティアム4とか大昔の基準なのでぶっちゃけタブレットPCでも大丈夫なくらい超軽い

DL版も3000円くらいで売ってるしツクールが初めての人ならこっちをおすすめしたいところ
解像度はスーフアミレベルだけど、FF5もどきとかそれを上回る大作だって時間をかければ作ることも可能
http://tkool.degica.com/products
0187名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 06:36:44.67ID:puVuqTK+
>>173
ああPC触るの小学校以来なんか、それならよけいにツクール2000をおすすめしたい
他人の作ったゲームを2000本体で直接開いて中身をまんま覗けてしまうっていうのは初心者的にすごく大きい安心感
さっきも書いたけど、これなら昔のゲームなだけにタブレットPCでも余裕で動くし

ツクール2000製のフリーゲームはふりーむ等で配布されてる
http://www.freem.ne.jp/search/RPG%20%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%202000
0188名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 07:15:18.47ID:w3S2QXTa
初心者に素材屋閉鎖してるとこがほとんどの2000薦めるって酷えな
素材自作できないと今から始めるのはMVよりハードルが高いぞ
2000薦めるくらいなら無料のウディタ薦めろよ低能
0189名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 07:26:03.21ID:44RIQTXw
MV以外の全作買えよ。素材も増えるしいいことだらけだぞ。
中身だってツール使えば覗ける。Decrypterでググれ
0190名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 07:44:53.22ID:Q8O+VMcw
金もないPCは小学生の頃しか触ったことない奴にお前ら要求し過ぎ
1番いいのは買うなだ
0191名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 08:02:04.47ID:RsE+Pq0v
>>188
素材ならここにたくさんあるし
https://www54.atwiki.jp/viprpg_sozai/
0192名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 08:03:19.03ID:YukyXSoB
お前ら見下せる相手ならちゃんと質問に答えるんだな
0193名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 08:19:58.94ID:5v3s3ZTQ
戦闘中に敵の画像の下にHPゲージを
ずっと表示させとくプラグインって
公開されてないですか?

ターゲット選択中に表示される系や
VX用などは見つけられたんですが…
0194名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 11:41:31.46ID:5dcPCyyg
2000勧めるくらいなら3DSとRPGツクールフェス買う方勧めたほうがいいわ
0195名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 12:21:33.45ID:8tr/QGj9
>>186
6400円って二個目のバンドル版とかいうのですか? 違いがよくわからないのと1ドル100円計算?
0196名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 12:34:09.92ID:44RIQTXw
>>194
vipのツクールスレだと、95%が2000だからな
まだまだ全然現役だよ。名作も多いし

2016紅白参加者使用ツクール
MV 2人
VXACE 1人
VX 0人
XP 0人
2003 1人
2000 41人
不明 1人
0197名前は開発中のものです。2016/12/24(土) 12:39:48.99ID:5dcPCyyg
そんな閉じられたコミュニティを常識のように語られてもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています