トップページgamedev
1002コメント291KB

RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/12/15(木) 00:35:59.50ID:yUIE8JXS
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

なかったので立てる
動作環境とか他のリンクとかは必要だと思った人が書いてくれ
0677名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 04:41:23.18ID:VCywpbbi
今本格的なゲーム作ってて、スイッチやら何やらでイベントページが多くなりまくる
まぁ箱庭ゲーってか、脱出ゲーだから仕方ないっちゃ仕方ないんだが

それで参考程度に聞きたい
ここにいるゲームちゃんと作ってるやつって
一つのイベントにページ数どれくらいつかってる?
0678名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 04:56:34.90ID:Mm0dyw73
そんなもん気にしてどうするの?馬鹿なの
動けばいいだろ
0679名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 05:58:19.32ID:Qx8wIRaN
>>676
死ねばいいのに
0680名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 06:30:23.91ID:Xup8F/p+
>>676
別に買わなくてもいいだろ、それ必要か?
いい加減うざいぞ
0681名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 06:39:57.56ID:w+GdhTJV
シーズンパスが欲しいならツクールストアで買えばいいだけじゃないのか?
つーかセールの時に買えばいいだろ馬鹿じゃねえの?
0682名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 06:45:36.39ID:vQ1AvkmL
この馬鹿はなんでパッケージ版買ったんだ?
初回特典目的で買ったんじゃないのか?
パッケージ版以外のユーザーが初回特典を得るにはもっと金がかかると思うが?
0683名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 06:53:01.11ID:G+nxiUTH
>>676
何を感謝する必要があるのか意味不明
0684名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 06:59:36.77ID:FcFcsQCI
販売当初はバンドル版なんか無かったがシーズンパスをタダで付けろとか思わんわ
欲しいなら買えよ乞食
0685名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 07:15:22.20ID:pnAWvON2
>>677
2000でやってた時は数字表示させるために10ページ使ったりすることあったけど
MVではそんなにページ使わないな

一応言っておくが、ページをたくさん使う = ちゃんとしたゲーム ではないからな
0686名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 09:28:00.22ID:UoGlHU/V
>>676
いやそれの計算おかしいだろ・・・

シーズンパスの内容はSteam版も非Steam版も違いはないはずだから
単純にシーズンパス分の\2980を加算して\1万5780(税別)になるはず

まぁそれでも今回のSteamキの発行でシーズンパスが付いてきた
DEGICAのDL版を\2960(税込)セールの時に買った人とは税込計算で
1万千円以上の差がつくことになるけど
0687名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 09:55:01.91ID:cnwibcfF
顔文字と言い回しからいつぞやのウディタageしてたMVアンチかな?
0688名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 10:28:56.05ID:2CeRjX7h
普通にセール待てば安く買えるだろ
セール待たずに現状MV持ってるなら急ぐ必要がないと思うが
0689名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 11:14:07.99ID:eeyTTn+z
前セールあったの11月だっけ?
その前が8月だからそろそろ来るような気がしないでもない
0690名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 15:05:28.20ID:yfaa4eRs
大量バグで見送ってたままどうでもよくなって今までスルーしてたんだけど
ちったぁマシになったのこれ?クソ重すぎて同人エロ界隈からMV製が見捨てられてって噂だけは聞いてる
0691名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 16:09:07.59ID:eDYJgyk0
Steamやらないんだけどこれのシーズンパスってアプデのこと?
0692名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 16:49:25.08ID:nkra4bmB
>>690
ソースどこ?もしかして頭の中?
0693名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 16:57:13.00ID:SVT87Vik
>>690
デマ乙
0694名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 17:08:10.93ID:pfZP8piF
>>690
やったね
0695名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 17:30:31.82ID:edImzP9/
>>690
正確には、見捨てた人もいれば、見捨ててない人もいる
0696名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 17:48:43.88ID:pnAWvON2
まぁ見捨てるって表現は正しくないよな
エロゲがツクールを支えてやってたとでも思ってるのか?
0697名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 18:32:44.59ID:pfZP8piF
そもそもエロゲをツクールで作んな
UI糞過ぎんだよ
0698名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 19:25:25.45ID:8xnXMTho
戦闘がなけりゃノベル系のツールで作りゃいいのにね
いまどきのノベルツールは立ち絵背景文章だけじゃなくて
画面にずっと表示しておくなにかしらのステータスとかも実装できるんじゃないの知らんけど
0699名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 20:16:29.05ID:Ks7tFq4z
>>697
ほんとそれ、MV云々以前にツクール製ってだけで論外なのにACEとか糞
なんで今時糞解像度でマウス操作もできないツクールで作るかな
0700名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 20:21:01.91ID:edImzP9/
だよなあ
そもそもツクールでエロとか関係なしにゲームなんかつくんなよって思う
快適プレイをガン無視した仕様なんなのあれ
0701名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 20:24:23.76ID:scMjQbdy
ACEのせいでエロ同人ゲーがツクール製ばかりになったのはムカつく
手軽に作れるせいでゴミが溢れてる
0702名前は開発中のものです。2017/01/27(金) 22:29:57.09ID:AEVvRom1
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
オリジナル アナログゲーム・絵カード印刷
http://www.shobundo.org/index.html
0703名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 01:03:42.96ID:gyxNYs8f
一般人からすればツクール=手抜き
0704名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 05:08:10.10ID:wAu+gYnc
定期的に沸く主語の大きい人って自分に自信がないんだろうね
自分の意見=ゴミの意見って自覚してるから空想上の一般人だとか世間という単語で隠したがる……w
0705名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 06:13:53.90ID:JN4vegmb
よく考えて見てほしい
例えば続編がツクールで作りましたっていうと手抜きと思うだろ?
それがUnityだとどうだ?一般におけるツクールのイメージってそんなもんだぞ
0706名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 06:35:36.92ID:8RiFBjuH
それは心が汚れている人間だけだな
0707名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 06:43:12.69ID:eGK9diFe
ドラクエの新作がツクール製っていえば手抜きに思うよ
0708名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 06:45:00.89ID:JN4vegmb
>>706
現実見ろよ
0709名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 06:59:17.13ID:yKpL5YiB
>>705
>それがUnityだとどうだ?

ユニティでも手抜きって思われるだろ
きちんと正規でメーカーとして市販ゲーム化でもしない限り
0710名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 07:28:26.77ID:DR1bHiav
まず一般人はunity製とかわからん
0711名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 09:00:33.18ID:Areacetm
>>705が言う一般人っていうのはツクール製を手抜きと思う人間のことだから。
ツクール製を手抜きと思う人間はツクール製を手抜きと思うだろ?って言ってるだけ
0712名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 09:03:46.36ID:pVMTHxWq
声の大きな人はみんなどこか作者視点になってるのがな…
0713名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 09:28:19.03ID:xZBwhMl1
このすばBD特典がツクール製ってことで手抜き扱いだったな
ツクール云々よりRTP使ってるから特にそう思われてるんだろうけど
0714名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 10:34:30.45ID:2t++wk0O
google playにMVゲーム載せてる人はどうやってるんだ?

スマホで「RPG」で無料ゲーム探してると
有名作品に交じって検索結果に出るのが超羨ましい
0715名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 11:16:23.11ID:QOYV5iZv
おまけでツクール製ゲームがつきますって言われたらそういうもんかと思うけど
特典でツクール製ゲームがつきますって言われたら手抜きだろと思う
特典というのは本製品に付属する付加価値の高いものと言うイメージの言葉だから
ツクールは安物のイメージ
0716名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 11:53:37.38ID:VqzXISCe
あれは実際にクソゲーだったし…
2期の特典はロックマン風のアクションゲームだけどクオリティ高そうじゃないのにいいんじゃねって評価
やっぱりツクールって見た目だけで馬鹿にされてる感はある
0717名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 12:45:36.98ID:Tnj/omZ/
逆にツクール製じゃないのにグラフィック(チップ)がRTPっぽいからバカにされてるゲームもたくさんあるし
実際にツクールを使ってるかどうかは関係ない
0718名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 12:48:58.71ID:nneqaUxD
ツクールっぽい時点で馬鹿にされるんだよな
ゲームに対してツクールっぽいは侮蔑語
0719名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 13:05:13.60ID:QdIPmcRo
そもそもコアなPCゲーマーはUnity製ですら馬鹿にするけどなw
アンブレラコアなんかUnityで作っちゃって散々な評価でクソゲー扱い
0720名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 13:57:54.72ID:pVMTHxWq
UE4で作ってるからバカにされる未来まであるな
0721名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 14:07:19.82ID:ED4Ukp4K
DirectXやOpenGLを直接がえらかった時代は終焉してる
UnityやUE4が標準
ツクールは来世に期待すれば良い
0722名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 15:22:17.11ID:AdtT3r2+
MV本当軽いな 作るだけなら断然だわこれ
0723名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 15:54:05.77ID:+MvmxmX8
うちのPCじゃテストプレイするとクラッシュするけどな
0724名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 16:04:36.87ID:nneqaUxD
それはお前の環境がおかしいだけだろ
0725名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 16:26:19.23ID:QOYV5iZv
作るだけならって思いっきり皮肉効いてるな
0726名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 16:36:18.00ID:+MvmxmX8
特に戦闘とメニュー開くときに負荷が大きくてクラッシュする
0727名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 16:41:48.70ID:5pgGCwqt
アツマールとかのゲームも駄目なん?
0728名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 16:52:05.53ID:VzufxCf+
格安スマホ以下のスペックのPCとか論外だろ
0729名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 19:14:41.38ID:XYVIFTTC
>>726
俺もこれだったわ
多分ビデオカードとの相性が悪い
0730名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 19:30:54.18ID:O7TSBuOP
海外フォーラムでもたまに見るな同じ症状の人
相性の問題があるのは確か
0731名前は開発中のものです。2017/01/28(土) 19:33:53.62ID:+MvmxmX8
ブラウザは問題ない
0732名前は開発中のものです。2017/01/29(日) 02:10:09.40ID:IK3/LWBE
開発費と製作時間の観点からするとやっぱツクール全般超優秀

意識高い系気取ってツクール馬鹿にして他の制作ツール使ってたが
制作中は暗闇の無人島に手ぶらで放り出された気分だった
ツクールはすでに家と火とそれなりの保存食がある状態でスタートだから生存率は他のツールよりは高くなる
技術あれば家自体作り直せるし
0733名前は開発中のものです。2017/01/29(日) 04:13:31.74ID:t19k5PNu
なんか意識高いこと言い出したぞ
0734名前は開発中のものです。2017/01/29(日) 12:56:53.70ID:MzeMcNhy
言うほど意識高いか?
0735名前は開発中のものです。2017/01/29(日) 14:14:32.86ID:vFGagYGN
ツクールのスレでツクール見下してどうすんの不毛
0736名前は開発中のものです。2017/01/29(日) 14:55:10.36ID:2D+hhxqr
MVスレでACE勧めるスレなんで今更
0737名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 06:54:05.27ID:K12PqJ7o
>>736
一生ROMってろ
0738名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 11:04:10.24ID:CR/4lBJd
>>710
一般のゲーマーはツクールとUnityとUEぐらいは分かる
0739名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 11:22:39.17ID:5b0nHzq8
お前らの一般人のレベル高いわ
0740名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 11:50:07.63ID:gJNs5319
今流行りの意識高い系って奴ですね
0741名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 12:01:37.91ID:DGvkSCre
俺くらいになると社内ゲームエンジンの種類までわかる
0742名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 12:42:07.88ID:/bNpNqQs
バンナムは何使ってる?
0743名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 12:52:07.85ID:GJMKNwVX
スターリングエンジン
0744名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 13:22:47.31ID:CkBxy68K
スタートリングオデッセイとな
そっちもいいが天使の詩シリーズだろやっぱ
0745名前は開発中のものです。2017/01/30(月) 22:17:45.80ID:QjuM4iKL
つーかUnityフリーで作ったゲームは起動時ロゴ消せない
0746名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 01:08:24.74ID:NFKzSQOu
ツクールで作りました! っていう表示は絶対消しちゃダメ!
0747名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 05:55:13.16ID:e0VeB+jc
おや?MV公式サイトの商品一覧見たら、パッケージ版の販売終了の文字が消えてる・・・

公式サイトの告知にもパッケージ版は販売終了するって書いてあったはずだけど
パッケージ版の販売はKADOKAWAが行うに修正されてるw
0748名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 12:00:27.10ID:GfoqViRZ
パッケージ版大量に在庫抱えてるんじゃね
まあ生産は終了だろうな
0749名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 12:02:29.56ID:ETlZfUyU
その割に底値下げて来なかったね
0750名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 12:15:01.86ID:gBLahG8w
>>749
ワロタ
0751名前は開発中のものです。2017/01/31(火) 16:22:29.81ID:M8PK+v9Q
>>748
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
0752名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 01:24:58.94ID:tYxQBWzD
地味にクオータービューがたのしみな今日この頃
私は敵をNPC規格で作ってクリックイベントで攻撃させたら聖剣伝説っぽくならないかなーと妄想しています。
0753名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 05:54:33.82ID:CLKjfZHz
夢見すぎだろ
頭逝ってるのか
0754名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 08:12:22.23ID:l+LiPgZL
聖剣ってクオータービューだっけ?
今の2Dマップで作れると思うし、今作れないならクオーターになっても無理だと思うが
0755名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 08:33:19.80ID:QvMEfpol
クオーターになれば外観はそこそこ作れるよ
今でも一枚絵方式なら作れるけどめんどいし

移動はスマホ用みたいにタッチ座標に向かう式で行ける・・けど
一番のムリポイントは主人公に向かってくる敵AIと攻撃でステータスに影響させたりする部分・・
0756名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 19:21:09.42ID:uOtIPBpn
別に過去の変換とかはあとでいいから先に配布して欲しいクオータービュー
0757名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 19:53:30.21ID:myofc6yz
クォータービューはスマビの発売を見て、あわてて対抗策として発表したんだと思うな

だから、まだ作り始めたばかりで何も出来てないと予想
画像見てもクオータービューっていうわりにキャラやオブジェは2D仕様のままだし
マップが斜めに表示できるってだけで中途半端で使い物にならない気がする
0758名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 20:20:29.03ID:fiPaw12x
age
0759名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 20:33:25.78ID:iigj0GAr
なんでたかだか2Dのゲームなのに
最近のPCで重い重いってなるの
0760名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 21:56:33.50ID:SeA/QU8E
人気絶頂のスマビに恐れるツクールMVがオータービューで対抗
0761名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 22:32:39.64ID:GG46TDn8
スマビって何
0762名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 22:37:54.89ID:SeA/QU8E
>>761
スマイルゲームビルダー
http://smilegamebuilder.com/jp/
0763名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 22:51:28.84ID:QoqbRMyB
スマビって戦闘がショボすぎない?
0764名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 23:01:00.40ID:SeA/QU8E
>>763
https://www.youtube.com/watch?v=7YNRTCp7SOo
そんなに戦闘ショボくないとおもふ
0765名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 23:17:30.45ID:r09DxVXm
しょぼいな
0766名前は開発中のものです。2017/02/02(木) 23:22:09.48ID:QvMEfpol
フリゲ的にはブラウザゲー出来ない時点で選外なんだけどあの拡張性でシェア系のひとって来るのかな
0767名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 00:03:07.87ID:YZ9Q5NZz
ツクールの戦闘はショボくないかの言い草w
0768名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 01:51:56.78ID:fyeopqsb
ツクール1強は寒いからスマビには頑張って対抗して欲しいと思ってるけど
MVすら重い重い言ってる原人のPCじゃ動かないだろうし話題にし辛いよね
0769名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 04:21:01.32ID:XbMLJ3q2
スマビはわざわざ3Dでやる必要ある?ってのが正直な感想
0770名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 04:21:48.89ID:6Cxux4+r
スマビはMVよりずっと軽いぞ
MVはメモリリークが改善されてないバグがあるから、メモリが16GB必要
0771名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 05:55:00.27ID:wdkyYhVZ
だったらMVスレになんていないでスマビ買ってスマビスレ盛り上げてくれよ
糞過疎ってるぞ
0772名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 06:13:57.20ID:eN4eSTWF
MVよりACEのほうがいい!→スレをたてるが即過疎
MVより2000の方がいい!→スレをたてるが過疎る以前に人が来ない
MVよりずっと軽いスマビ!→過疎

お前らの勧めるのって基本的に人がいないし人気ないな
0773名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 06:53:35.40ID:cvOFCBn6
>>770
ソースどこ?
0774名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 08:10:54.23ID:L7TN0iMO
>770
メモリリークはただの解放忘れで、忘れてる場所に1行の解放命令入れるだけで直るんだが、リークあるのわかってるのに誰も直せないの?
0775名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 08:15:22.12ID:5cvN7uvt
だってメモリリークじゃないし
0776名前は開発中のものです。2017/02/03(金) 08:34:14.76ID:fGv/NQjQ
どっかのブログに描画と画像の読み込みが重いって書いてあったからwebページの制作で先読み工夫するような手間かければ多少軽くなるみたい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています