トップページgamedev
1002コメント291KB

RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/12/15(木) 00:35:59.50ID:yUIE8JXS
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

なかったので立てる
動作環境とか他のリンクとかは必要だと思った人が書いてくれ
0352名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 09:18:42.73ID:Ap+14g5Q
>>351
かるくなったって報告する人が多数いるのに、ネガティブな一つの意見のほう信じるとかアホだろ
試しにやってみろよ
0353名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 09:23:20.87ID:hEgHFShi
>352
最新Chrome由来のトラブルがあるのは事実だから、その辺もアツマール版のコアスクリプトで修正されるのに期待
0354名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 09:23:32.66ID:FwSX+PWK
やったけど重さ自体変化を体感できない
自分の環境だけ大丈夫でも一部で不具合起こす事のほうが問題じゃないの?
お前ら低スペ切り捨てとか異常に気にするじゃん
0355名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 09:23:38.90ID:C5rxUI3Q
容量は確実にデカくなるんだよなあ
0356名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 10:48:34.13ID:khLQb6rl
作り始めたけど素材組み合わせでオリジナルってよりは未だに他人作成感満載中。でもオモシロイな〜 で、いまmv半額だけど少し前に3000円くらいで売ってたんだね なんか損した気分
0357名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 11:26:23.98ID:Ap+14g5Q
素材作る才能よりも、ストーリーと演出考えられる才能のほうがツクラーにとっては大事なんだわ
俺はプログラミングも絵も描けるけど、演出すごい人には絶対かなわんと思ってる
0358名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 12:35:42.84ID:Ya026q7l
演出は難しいね
軽視するとほんとに地味なゲームになるし、力入れすぎても見辛いだけになるし
某アクションRPGのラスボス戦はフラッシュがド派手過ぎで画面を直視してられないのが最大の敵だった
0359名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 13:11:22.05ID:anij3btV
ツクールの演出ってキャラジャンプ、吹き出し、アニメーション無属性/全体2をやらないと駄目な呪いでもあるんじゃないだろうか
0360名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 13:15:12.55ID:GYialF0J
勘のいいガキは嫌いだよ
0361名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 13:17:31.17ID:XK+fr5zZ
やる価値のあるゲームかどうかの簡単な見分け方

ニューゲームを押した時にツクールのデフォルト音(テローン)が鳴らない
0362名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 13:31:56.46ID:UgbxFqAE
タイトルBGMがTheme6の時点で終了だよ
0363名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 14:28:06.40ID:XK+fr5zZ
いやタイトルの絵とBGMは変更する人は多い
操作音までいじる人は少ない
0364名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 14:29:50.36ID:L+NH8mhq
まあそこいじったからって面白くなるわけでは無いけどな
0365名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 14:32:53.11ID:GYialF0J
タイトル画面は顔であり、そこに気が回らないものが面白いことは稀
0366名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 14:36:44.78ID:Ya026q7l
絵やBGMは基本的にデフォのままだとゲームに合わないことが多いけど
カーソル音はデフォだとゲームに合わないってこと殆どないだろ
カーソル音がゲームの雰囲気に合ってないゲームをどれか1つでも挙げて
どの音の方が合うと思うのか言ってみてくれよ
0367名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 14:47:41.89ID:f+ilVt2o
面白いかどうか、合う合わないというよりかは、操作音やローディング、ゲームオーバー画面などの細かい所まで気を配ってる作者の作品は丁寧で好感持てる
という言い方なら理解は出来る

決定音のテコーンなんてツクール感丸出しだしな
0368名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 17:44:51.38ID:vSZQBFjV
協力型ボードゲーム「ドラスレ(DORASURE)」
http://blog.livedoor.jp/akirapsychology/archives/52391652.html

30分で終わる本格ファンタジー冒険ボードゲーム
もうツクールよりこういうの作ってゲームマーケットで売ったほうがいいぞ
0369名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 19:17:55.75ID:CgfSE7r5
貧乏くさい黙って1人でやってろ死ね
0370名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 20:42:41.10ID:IuCn+OCC
今からはじめるならVXAが最強だな
画面サイズが小さいのが欠点だけどΣフルスクリーン使えば好きなサイズにできる
MVはVXAと同等のこともできない
欠陥だらけで一年も放置だし終わってる
0371名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 21:06:39.63ID:EqbXcb36
VXAがそんなに素晴らしいツールならゴミというMVスレにわざわざ来る必要ないんだよね
今から完全新規にVXA素材探しても昔ほど充実はしてない
全盛期基準でもの考えてる馬鹿の戯言なんだね
0372名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 21:31:15.42ID:mkHqNvmM
>>370
はぁ?2000を差し置いて何「今からはじめるなら」と宣っているんですか?
終わっているのはあんたの頭の中だろ?
0373名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 21:37:48.32ID:QcIH0dGA
>>372
糞過疎ってる>>272から出てくるなよ
0374名前は開発中のものです。2017/01/03(火) 23:58:55.31ID:fYxr6yI1
>>371
確かにVXAの素材の規約がVXに比べてきつかったから
VXほど改変素材が出なかったのも影響しているし、
せっかく緩くなってもMVが出て時代遅れと思う人が出てきたのも大きい
MVが従来通りに緩いから恨んで叩いている人の中に少なからず紛れていると思う
0375名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 06:32:53.81ID:Y4Vn4ovz
MVに客持って行かれて必死なんだろ
ACEユーザー取り戻したいならスレ立てくらいすればいいのに
0376名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 06:50:36.30ID:7kuy5lxO
VXACEだけどここで質問

OPイベントがくみこめないです
自動イベントいれればできるんじゃないんですか?
作り方さえ全然わかりませんなコレ


アドベンチャーっぽいの作ろうと考えてるんですけどねぇ……
VXのスレとか立たないかな?
0377名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 06:59:26.89ID:ZhJQKxu6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1462144514/
VXAの質問ならここでしたほうがいいと思う
0378名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 07:07:21.09ID:YytX9Aw2
OPすらできないなら何もできないじゃないか
0379名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 07:11:26.12ID:lZVYijn8
今から始めるならVXAが最強(ドヤァ)
なお
0380名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 14:58:59.17ID:7kuy5lxO
>>379
いや、steamで一番安かったから
0381名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 15:10:09.22ID:XE6XWXFc
>>380
ヘルプ読め
サンプル開いて勉強しろ
0382名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 15:41:58.09ID:dIupvbu1
ツクールは連作の癖に1作ずつまるで違うから以前のやり方が通じないから困る
違いはあってもオフィスくらいに互換性は保ってほしいわ
0383名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 18:19:46.02ID:4M8DuT3z
>>382
普通にイベント組むだけならMVとVX Aceは間違い探しレベルで違いがほとんどねーよ
0384名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 18:28:15.64ID:y1Ct57ms
こっそり仕様変更してるから実際動かして見ないとわからんのは如何なものかと
0385名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 18:42:48.13ID:jf8v4Thp
aceはセール中1000円以下で買えたりするしpcスペックで悩むことも少ないから
RPGツクールとか知らんけど試しにやってみようかなって人が手を出しやすいのは利点だわな
まぁそういう人って大体、何故か体験版の存在を無視するしすぐ投げるけど
0386名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 20:12:56.05ID:y1Ct57ms
安い金で買うと元を取ろうと頑張らないから手軽始めるぶん飽きも早い
0387名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 20:22:52.44ID:dIupvbu1
>>386
作りたいものがあるから買うんであって
試しに買ってみてから作り始めるユーザーは安くても高くても飽きると思うがな
0388名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 21:33:53.57ID:YWY63ZUA
まぁ、でも広めなきゃはじまらんからはやくオール980円とかで売ればいんじゃねーのとかおもうよ
0389名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 21:43:44.98ID:yp2MFgjY
クソゲー量産してるだけだろ
0390名前は開発中のものです。2017/01/04(水) 23:43:24.92ID:tDWRltVZ
で、お前らはゲーム作ってんの?
0391名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 06:48:22.82ID:0+JMaHPX
お前は作ってなさそうだな
0392名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 12:36:00.28ID:o/jiwJk2
PC修理待ちです(小声)
0393名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 13:10:59.77ID:ShmpDh0g
あなたはいつも修理待ちやないですか(笑い)
0394名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 15:25:26.82ID:8DxP7XM5
>>380
Ace勉強するならまずはこれから
https://tkool.jp/products/rpgvxace/lecture/index
0395名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 20:18:49.64ID:D6Uq+Pfu
>>385
2000の方が初心者向けだぞ
0396名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 20:21:09.21ID:BSH9t6ZF
何かやろうにも糞面倒くさい長いイベント組まなきゃ何もできないツクール上級者向けツールを初心者にすすめてんじゃねえよ死ね
0397名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 20:24:42.46ID:WW5zu8Tp
初心者には3DSのフェスを勧めたいな
ツールとしての性能はともかく、あっちのスレの奴らは連日すごく楽しそうに語り合ってて羨ましいわ
0398名前は開発中のものです。2017/01/05(木) 20:29:22.67ID:psjIHMvG
ツクールごとき使うのに戸惑うようなら見込みが無い
0399名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 01:03:33.61ID:uhffyseq
厨二病ってごときとか大好きそうだな
0400名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 01:22:31.69ID:vDtiIs3U
ゲーム作ろうと思ってる時点でみんな厨二
0401名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 11:34:30.33ID:5VN7sfxV
エニグマで暗号化したゲーム解析して中身覗きたいんだけど、これ有料版のじゃないと解析できないの?
0402名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 12:04:58.07ID:IAuTSYiA
ググれ
0403名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 12:12:03.07ID:5VN7sfxV
ぐぐる用のキーワードを教えよ
0404名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 12:12:58.33ID:vDtiIs3U
警察 自首
0405名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 12:52:20.00ID:QH+BOTWN
は?
0406名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 22:11:51.24ID:GCf1zDkF
0407名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 22:16:52.14ID:HaxbGEtN
みんなどんなプラグイン使ってるか気になるわ。晒そうぜ
0408名前は開発中のものです。2017/01/06(金) 23:01:40.40ID:1uwQ8sls
俺は基本的に全部自作だな
他人のプラグインで唯一多用させてもらっってるのはトリアコンタン氏の動的文字列ピクチャ生成プラグイン
0409名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 00:16:51.59ID:IhAgVw9o
ググれ
0410名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 06:56:42.30ID:dbFSYWGQ
プラグインか
とりあえずサークルクロスさんのウィンドウサイズ変更プラグイン(シンプルな分YEP CoreEngineよりぜんぜん軽い)と
ツクマテにあるマップ画面拡大縮小プラグイン、キャラのネームを表示できるYEP MassageCore
トリアコンタン氏の半歩移動プラグインは個人的に必須レベル

あとは作るゲームによって使いたいものが色々と変わってくる感じかなぁ
それとプラグインを導入しすぎると重くなってしまいがちだし不安定要素にもなりかねないので
なるべく絞って10個以下にするとかのラインを引いて、基本あまり導入しすぎないようには心がけてる
0411名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 09:29:27.90ID:IhAgVw9o
>それとプラグインを導入しすぎると重くなってしまいがちだし不安定要素にもなりかねないので
馬鹿か?複数のプラグイン入れても重くはならんだろ
処理の重くなるプラグインを入れるから重くなるってだけの話だぞ
0412名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 10:22:56.13ID:93MUzy20
処理の軽量化や最適化をしてない機能を追加するだけの重いプラグインを有効にしない限り
ロジック読み込むだけなら、負荷になるのなんてメモリが1MBもなく、CPUも毎秒マイクロ秒程度だからな。
0413名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 10:47:47.85ID:HUJwt/kY
プラグイン導入
= 処理が増える
= 重くなる

この三行が分からない奴が何でこのスレにいるのやら
0414名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 11:00:45.90ID:IhAgVw9o
ああ、馬鹿には理解できないか
0415名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 11:03:02.16ID:93MUzy20
600000 の処理が 600050 になるのを重くなると表現してよいものかどうか・・・

彼らはこれを 「致命的に重くなってゲームが成立しなくなる」 とネガキャンするからなぁ
0416名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 11:04:28.31ID:13RTGFI6
>>413
糞みたいなプラグインばかり入れてるから体感できるほど重くなるんだよ
0417名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 11:11:11.98ID:jfWqr67M
遅すぎる…いや、俺が速すぎるのか
0418名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 12:15:06.48ID:Jc8P8kC7
60万も処理あったら30FPSすら維持出来なそうだが
0419名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 13:14:01.52ID:93MUzy20
ギガヘルツってどういう単位なんだろう(棒
0420名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 13:57:45.57ID:YUil1+uV
RPGツクールMVスレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1476305144/
0421名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 18:06:48.30ID:tGtpSSSR
いっぱい入れるとプラグイン同士で競合不具合する確率上がるからな
RGSSの時にもあったけど
0422名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 19:49:18.96ID:1JCKF779
競合恐れてる奴が競合製造機のYanflyのプラグイン使ってんじゃねえよ
0423名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 20:08:20.77ID:93MUzy20
Yanflyだけで100以上プラグインあるけど全部入れてもYanflyだけなら競合起こさないよ
0424名前は開発中のものです。2017/01/07(土) 21:03:41.23ID:dWQR8QQx
自分のプラグイン同士で競合させてるなら無能過ぎるだろ
0425名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 04:23:51.05ID:rvyHOV3Q
100以上メンテナンスしてそれを確約できるのは普通にすごいと思う
0426名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 08:58:58.31ID:80gR0fki
コアエンジン更新すると新規機能のプラグイン入れないと不具合起こすとかよくやるけどな
0427名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 09:03:18.06ID:gaNEKa8s
そういうものだってことも知らない素人が何言っても無駄だよ
0428名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 09:42:26.69ID:LNeJVJ2c
競合しまくるプラグインを複数いれまったく関係なさそうなプラグインで競合対策をしてるわ
中途半端な知識だと一部をぶっこ抜いて使おうにもエラー落ちするようにしてる
0429名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 15:49:07.64ID:JHiNkkK6
色んな素材屋のプラグイン100個くらい入れてるけど競合してない
同じところを再定義してなきゃだいたい大丈夫
0430名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 16:15:16.04ID:pLsPnCln
それどう考えても「重くて動かねーよ」とクレームがつくか、クレームすらつかずにそっ閉じされるパターンじゃん
0431名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 18:16:54.23ID:JHiNkkK6
うん、プラグインを大量に入れたから重くなるってことはないというのを理解してない馬鹿は黙っていよう
毎フレーム更新するような描写系のプラグインを100入れてるわけじゃないから重くなりようがないんだよ
0432名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 18:29:22.02ID:TXrT7TpD
>>431
お前が入れてる100個のプラグインをスクショで良いからあげてくれ、参考にするわ
0433名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 18:33:29.17ID:pLsPnCln
10個以下なら車輪の再発明って言も通るけど
100個以上借用しておいて管理しきれると思ってんなら馬鹿か天才のどっちかですな^^;
数十行程度のコードで済むならそれこそ自分で書いた方が早いし楽
0434名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 18:38:02.05ID:Spjgm3pj
100は多いと思うけど10以下しか管理できない無能しかいないの?
このスレのレベルが低過ぎてやばいんだけど
0435名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 18:46:36.10ID:TjpG+7Sp
バグ対策用のプラグインだけで20個近くいかないか?
あと制作補助系のプラグインで10個入れてる
まあ、これ除いても戦闘用のプラグインだけで10個くらい
メッセージ表示関連だけでも5つくらいは入れてる
管理っていっても一度入れて設定さえすれば放置で済むやつばかりだし
大量にプラグインいれたからって重くなるわけでもない
自分の低レベルな管理能力基準でものごと語らないでもらいたい
0436名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 18:48:58.26ID:pLsPnCln
だから足りない機能があれば自分でプラグイン作るっつーの
プラグイン内容を見て処理内容を理解して、時間さえあれば自分でも書けるってくらいじゃないと「管理している」とは言えねーよ
別に他人の手を借りる事を否定しないが自慢する事でもねーだろ。ましてや100個()って
0437名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 18:58:01.66ID:XLtzOebO
>435
バグ対策は、自分には影響なさそうなものを含めて7つしか入って無いんだが、
20近くあるの? リストあるなら教えて欲しい
0438名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:00:05.90ID:JHiNkkK6
時間さえあれば自分で書けるならはなから他人の素材なんか入れてねえよ
お前は自分で書いたものしか管理できないけど他人の素材100いれて問題ないなら寧ろ自慢できるんじゃない?
0439名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:06:20.25ID:W0WPfla0
競合してるかどうかも分からないだけだろ
原理的にあり得る全パターン確認したわけでもないんだから
そもそも競合が何で起こるか理解できてなさそう
0440名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:07:05.34ID:TjpG+7Sp
>>437
ごめん、実際15くらい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
ここで紹介されてるのとツイッターとかであがってる細かい修正パッチ入れるとそれくらい
0441名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:09:19.66ID:JHiNkkK6
>>439
大丈夫、お前じゃあるまいし
0442名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:12:28.95ID:pLsPnCln
>>438
「車輪の再発明」の意味を調べてから書き込んでくれ…

MVのプラグイン機構は根本的にVXAce以前と変わらないよ
プラグインマネージャなんてガワだけ整えてるだけで内部的にどこで競合しているか分かったもんじゃない
だからプラグイン作者は公開する時に絶対に「第三者のプラグインを導入している場合は保証しません」と明記している
それでも99%は問題無いけど1%を引いたら悲惨な事になるから身の丈に合わない事はしねーわ
第一、自分自身が挙動を理解してなきゃ競合エラーが発生した時に自力で直せねーだろ
0443名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:16:55.77ID:/CpRDNZc
100以上のプラグイン入れてるのってそんなに珍しいことなのかね
ふりーむのランキング上位の数本落としてみたけど100超えの作品なんて割りと多いぞ
0444名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:17:45.86ID:JHiNkkK6
>>442
大丈夫、お前じゃあるまいし
0445名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:32:46.65ID:MsXYpTej
たぶん互いの前提条件が全然違うから理解し合う事は無理だと思う
0446名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:35:30.01ID:XLtzOebO
>443
100超えてるタイトル5つplz
0447名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:36:53.26ID:gaNEKa8s
プログラマーが自分は大丈夫というのと素人が問題起こってないというのでは全然違う
0448名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:41:37.01ID:6J0DOs7h
あいかわらず気持ち悪いスレだな
ゲーム作れよ底辺共
0449名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:48:02.04ID:PYMCJn2G
MV自体に不具合あるのにプラグインで競合とか誤差だろw
0450名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 19:53:29.26ID:JtUTAluN
http://b.dlsite.net/RG26890/archives/upgrading_nwjs_within_rpgmakermv
これ、NW.jsを最新にしたらjavascriptでクラス使えるようになんの?
0451名前は開発中のものです。2017/01/08(日) 20:44:43.18ID:GcKHrJXa
>>449
俺のMVには不具合が見当たらないんだけどどういうのがあるのかソースオナシャス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています