RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/12/15(木) 00:35:59.50ID:yUIE8JXSRPGツクールMVの総合スレッドです。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
なかったので立てる
動作環境とか他のリンクとかは必要だと思った人が書いてくれ
0262名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:33:09.65ID:DVRCP6Fv0263名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:36:23.40ID:SQH4G/hE解像度低いっていってもぶっちやけスーファミと同等レベルなわけで
殆どの人には必要十分だろ実際
0264名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:36:53.03ID:8urNbxfI逆に高いだけの国内版買う意味がわからない
0265名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:39:51.00ID:SQH4G/hEいまのSteam版MVは日本湖表示に対応してるし
Steam版でもべつに何も問題はないよ、サポートもちゃんと国内公式で対応してくれし
0266名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:48:53.39ID:hWiz/N5i俺はツクールに費やした膨大な時間を確認とかしたくないし、フレンドにもツクラーってバレたくない
0267名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:50:48.00ID:6eKkZRn00268名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 12:00:58.09ID:tgdlNBoF0269名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 12:08:56.95ID:mlyjAZVCあと一部だけどツクール2000用の素材
一世風靡したよしおファクトリーの顔グラ゛はここで代理配布されてる
http://www.geocities.jp/bdwwj792/
顔クラならこちらもお忘れなく
http://garandou.youbundo.co.jp/
タイルセットとかはこことか
http://hi79.web.fc2.com/
歩行グラはこういう便利なのがあったりする
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se322106.html
他にも「ツクール2000 素材 マップチップ」とかいう感じでググッたらいろいろ出で来ると思うし
2000にはスクリプトとかよけいな要素ないし他人の作ったゲーム開いてどう作ってるのか直接覗けるので
で初心者にとってのハードルが他のツクールよりも低いし理解しやすい
0270名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 12:54:13.02ID:HxjgyJwz0271名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 13:02:24.08ID:tMRf6VKvなのに何故MVは丸見えの状態で配布することに抵抗がある人が多いんだか
0272名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 13:10:03.53ID:eW9gv8zK【ツクール】RPGツクール2000総合part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482725305/
0273名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 13:34:57.89ID:OC89uPG9みんなありがとう
steam版買う事にします
0274名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:21:06.14ID:4ht6mHleなんか不安になって来たから一回確認しときたい
0275名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:37:18.89ID:qSerU8WZプログラミング出来るけどツクール使ってる人もいるし、一番メジャーで資料が多いからって人もいるだろう
ウディタは敷居が高すぎて手が出ない人も多そう
0276名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:40:08.72ID:4ht6mHleってか自分が楽しめればいいのに他人を気にするのってほんまアホだよなぁ、自分が嫌いですわ
0277名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:42:10.54ID:o65HlJUYシーンシステムとか、ゲームオブジェクトの扱いとか、実装例としてみるとかなり勉強できる
なおXPはガチのクソ
VXはふつう
0278名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 01:30:11.39ID:sgGi4E4L重ささえなければMVだって神になり得た
0279名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 01:36:06.30ID:KCgfNmn0XPは3層レイヤーに好きなチップわおける神ツール
マップ作るんならXPが最高、変なオートタイル縛りのせいで
VXもAceも、MVですらXPの自由さには到底及ばない
VXはマップ作成機能が歴代最弱で話にならない
0280名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 03:10:34.93ID:Moog+DI5XPのマップエディタにMVのコアスクリプトが最強だと俺も思う、あのマップ編集のしやすさと多彩さは本当にすごい
MVはtiled対応プラグインってのがあるらしいけど、外部エディタはイベント編集がネックなんだよなあ
0281名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:22:32.99ID:TiIlCp46とりあえず2kが神ということだな
0282名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:30:08.95ID:3XtTMO4f0283名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:36:09.22ID:RMEZEZm2ウディタは敷居が高すぎて手が出ない人も多そうって、皆ウディタで何か悪さでもしたのか?
0284名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:51:52.49ID:Eh/VdxNf本来の意味で使う機会がまず無いからだろうけど
0285名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 17:07:40.36ID:29x9uROC0286名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 17:40:21.59ID:3XtTMO4fここは馬鹿しかいないんだからしょうがない
ドヤ顔で役不足を使ってそう
0287名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 18:05:50.18ID:FgC161ib言葉ってのはどんどん変わっていくものなのにアフォかと
港をいつまでも水の戸と言い続けろと言ってるのと同じようなもんだ
日本語なんて千差万別
自分のところなんか昔「めんどい」ってのは「恥ずかしい」って意味だったわ
つーか時代とともにむしろどんどん変化してきたのが日本語って言語
いつまでも大地震(おおじしん)って言っとけは? だいじしんでも変換できるけどなw
いまは「かお」で(´・ω・`)と変換できる時代だぜ?
時代の変化に適応できないヴァカはどうしようもないなw
0288名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 18:20:44.03ID:EeHa3LL20289名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 18:28:34.90ID:ljaLrhcz0290名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 18:30:38.85ID:EeHa3LL20291名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 18:58:06.00ID:rvFlw/W/すまん、逃げ口上にしか見えないわ…
0292名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 19:02:15.56ID:oKj32Jln0293名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 20:17:28.25ID:eJPUiZ0x0294名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 20:27:25.81ID:q+yZPz3D0295名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 20:38:05.91ID:Bf/2Qt3u言葉を誤用して使ってるとプレイヤーからいちいち誤字報告してくるから気をつけろ
まあ碌に遊ばれてないクソゲーだとスルーされるが
0296名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 21:07:53.89ID:rvFlw/W/それを指摘された時死ぬほど恥じたわ
0297名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 21:56:54.51ID:1wjqFY5d手軽に誰でも調べられる言葉を開き直って誤用するのは見苦しいぞ
言葉を知らない馬鹿の言い訳にしか見えない
0298名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 22:06:11.52ID:VE8r3PjN0299名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 22:09:44.13ID:6e/OleHm0300名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 22:26:02.99ID:rvFlw/W/0301名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 22:51:36.30ID:EDHWbNJ4部下「了解しました!」
0302名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 08:49:36.56ID:gn3LvilF0303名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 08:55:19.75ID:gn3LvilF分かっていればハードルが高いと誤用なんてできない
0304名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 09:01:01.73ID:gn3LvilF0305名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 09:28:03.78ID:uM9HVPUK天才キャラが誤用してると馬鹿が難しい言葉使おうとして失敗してる恥ずかしいキャラになるよな
あえてそういうキャラを作ってるならいいけどさ、そこまで考える作者は稀
0306名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 13:52:38.45ID:QCmTZvn+0307名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 15:42:34.76ID:x1bZwtS+伝われば正義なんだから言葉覚えたての小学生のお披露目みたいな流れやめようぜ
フォークとスプーンの置き位置が逆だぞ作者マナーがなってないとか言い出しそうだわ
0308名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 15:50:01.81ID:uM9HVPUK他の人が誤用してるから自分も大丈夫って考え自体おかしいことに気付こう
0309名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 15:54:36.48ID:91xm+zbs0310名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 15:56:55.17ID:x1bZwtS+ドヤ顔で解説しだす奴も恥ずかしいってことな。ある程度柔軟にならんと専門家でもないと文章なんて書けんぞ
0311名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 16:03:23.25ID:uFT7D9aMそういうこと言ってるから平行線で話が終わらないんだけどまだこの話続けるの?
どう言い訳しても見苦しいからいい加減にして欲しい
0312名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 16:17:22.80ID:x1bZwtS+まあ終わるならそれでいいよ見苦しいのは同意だわ
0313名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 16:33:31.25ID:N6D/t1r/0314名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 16:55:58.46ID:HU2gdF3k0315名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 20:29:55.82ID:arGk7s5m0316名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 20:33:30.67ID:N30a0rpn0317名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 21:21:29.23ID:/ii33kU80318名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 22:20:24.32ID:FILGsEO50319名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 22:29:37.96ID:1SE17Epdwww 見苦しいやつ
てめぇの適応力や柔軟性のなさを棚にあげてよく言うwww
この柔軟性の欠片もない子供じみた潔癖症は間違いなく童貞
0320名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 22:53:24.12ID:/ii33kU80321名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 22:56:42.32ID:LI8hhqTl0322名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 23:58:20.15ID:YOEroGR5童貞乙
0323名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 06:15:10.19ID:fNIKTSdU0324名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 06:25:01.62ID:6k1cmMoM0325名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 08:27:36.61ID:KIgVUUC70326名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 10:04:54.56ID:RZC454hk0327名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 12:44:59.30ID:lPTtSf3V作ってるとデバッグもそうだけど文章の校正も手伝いが欲しくなる事がある。
0328名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 14:29:51.57ID:rvUY9jFo低い
普通
→高い
0329名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 14:35:44.59ID:KCdzLp0cとても易しい
易しい
普通
難しい
修羅
→地獄
0330名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 15:14:14.51ID:xvybUetj0331名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 16:39:11.11ID:WAIVg8mT0332名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 17:30:16.86ID:Ci7lFCqG0333名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 17:29:01.01ID:oIbENajl12/30(金) 開場:11:57 開演:12:00
lv285974070
zc65zx4
0334名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 21:15:23.57ID:AcKuyyXe0335名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 20:44:49.70ID:pPQks3dN0336名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 04:42:06.72ID:6jVrXX410337名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 17:23:23.58ID:PEjiqmBs0338名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 17:31:17.06ID:VInVaDph0339名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 17:40:27.45ID:jr5UL2nK最初は2000から始めろって言ってるだろ
0340名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 17:42:39.97ID:bAvRMLspとりあえず遊ぶに耐えうる短編を形作るだけなら一ヶ月
0341名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 17:47:03.90ID:2brHckHw0342名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 18:13:30.47ID:PEjiqmBs0343名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 22:13:04.62ID:39xcfDahhttp://brighteye.blog.fc2.com/blog-entry-763.html
不思議なダンジョン系RPG『DUNGEON TREASURE』
http://turugihazime.blog99.fc2.com/blog-entry-8.html
ようこそ「男の世界」へ。『ダンジョン オブ マンダム』試されるカードゲーム
http://www.moguragames.com/entry/dungeon_of_mandum/
ドラゴンクエスト ダンジョン R - 20周年復刻版
http://ameblo.jp/mademoisellego/entry-11016504985.html
0344名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 03:38:36.46ID:litEtDr8まずはニコニコにある超初心者用のゲーム制作動画を見ながら
見様見真似でやってみるところから始めるのがオススメ
http://nicoapple.sub.jp/keyword.html?word=俺でもわかる!ゲーム製作講座!
※「俺でもわかる!ゲーム製作講座!その1」で検索しても出てくるはず
↑の動画を見終ってから次に公式HPへ行ってスクロールして
一番下のあたりにある「初心者講座」を一つ一つ実践していくと、
一通り終った頃には結構なスキルが身に付いてるはず
https://tkool.jp/mv/
MV用の無料Materialとかは最初このんで探すようにすればいいよ
http://tm.lucky-duet.com/
※ページの右下のあたりにタグの分類があるので欲しい素材をカテゴリ別に探すと良い
http://b.hatena.ne.jp/tkoolmv/
0345名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 12:49:47.51ID:qW4auh9y0346名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 13:13:32.49ID:09wheq/t0347名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 05:46:06.11ID:z5boqpAOまともに作りたいならMVじゃなくてVXACEにしとけ
後2000から弄れとか言う老害多いけどいきなりMVやVXACEから始めてもどうにでもなる
リアルでもそうだけど○○から始めないとダメとか
俺は〜〜して数年かかったから君も俺の言うとおりにしろとか
そういう経験厨はマジで老害だな
0348名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 08:38:43.75ID:j0f0Fp+M0349名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 08:54:26.30ID:Ap+14g5Qhttp://b.dlsite.net/RG26890/archives/upgrading_nwjs_within_rpgmakermv
0350名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 08:56:49.44ID:IvTxr6bSこいつ…ギャグでいってるのか?自分で言った一言目を全力してるんだが
>MVやVXACEから始めてもどうにでもなる
>リアルでもそうだけど○○から始めないとダメとか
>俺は〜〜して数年かかったから君も俺の言うとおりにしろとか
>そういう経験厨はマジで老害だな
結論を言わせて貰えば初心者がこんなキチガイスレにいても毒にしかならんから別の場所を探せって話だ
0351名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 09:11:47.96ID:FwSX+PWKしたらばのツクスレでやったけど戦闘重くなったっ人がいたから微妙
軽くなるけど他で不具合出るなら意味ないよ
0352名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 09:18:42.73ID:Ap+14g5Qかるくなったって報告する人が多数いるのに、ネガティブな一つの意見のほう信じるとかアホだろ
試しにやってみろよ
0353名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 09:23:20.87ID:hEgHFShi最新Chrome由来のトラブルがあるのは事実だから、その辺もアツマール版のコアスクリプトで修正されるのに期待
0354名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 09:23:32.66ID:FwSX+PWK自分の環境だけ大丈夫でも一部で不具合起こす事のほうが問題じゃないの?
お前ら低スペ切り捨てとか異常に気にするじゃん
0355名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 09:23:38.90ID:C5rxUI3Q0356名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 10:48:34.13ID:khLQb6rl0357名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 11:26:23.98ID:Ap+14g5Q俺はプログラミングも絵も描けるけど、演出すごい人には絶対かなわんと思ってる
0358名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 12:35:42.84ID:Ya026q7l軽視するとほんとに地味なゲームになるし、力入れすぎても見辛いだけになるし
某アクションRPGのラスボス戦はフラッシュがド派手過ぎで画面を直視してられないのが最大の敵だった
0359名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 13:11:22.05ID:anij3btV0360名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 13:15:12.55ID:GYialF0J0361名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 13:17:31.17ID:XK+fr5zZニューゲームを押した時にツクールのデフォルト音(テローン)が鳴らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています