RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/12/15(木) 00:35:59.50ID:yUIE8JXSRPGツクールMVの総合スレッドです。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
なかったので立てる
動作環境とか他のリンクとかは必要だと思った人が書いてくれ
0187名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 06:36:44.67ID:puVuqTK+ああPC触るの小学校以来なんか、それならよけいにツクール2000をおすすめしたい
他人の作ったゲームを2000本体で直接開いて中身をまんま覗けてしまうっていうのは初心者的にすごく大きい安心感
さっきも書いたけど、これなら昔のゲームなだけにタブレットPCでも余裕で動くし
ツクール2000製のフリーゲームはふりーむ等で配布されてる
http://www.freem.ne.jp/search/RPG%20%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%202000
0188名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 07:15:18.47ID:w3S2QXTa素材自作できないと今から始めるのはMVよりハードルが高いぞ
2000薦めるくらいなら無料のウディタ薦めろよ低能
0189名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 07:26:03.21ID:44RIQTXw中身だってツール使えば覗ける。Decrypterでググれ
0190名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 07:44:53.22ID:Q8O+VMcw1番いいのは買うなだ
0191名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 08:02:04.47ID:RsE+Pq0v素材ならここにたくさんあるし
https://www54.atwiki.jp/viprpg_sozai/
0192名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 08:03:19.03ID:YukyXSoB0193名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 08:19:58.94ID:5v3s3ZTQずっと表示させとくプラグインって
公開されてないですか?
ターゲット選択中に表示される系や
VX用などは見つけられたんですが…
0194名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 11:41:31.46ID:5dcPCyyg0195名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 12:21:33.45ID:8tr/QGj96400円って二個目のバンドル版とかいうのですか? 違いがよくわからないのと1ドル100円計算?
0196名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 12:34:09.92ID:44RIQTXwvipのツクールスレだと、95%が2000だからな
まだまだ全然現役だよ。名作も多いし
2016紅白参加者使用ツクール
MV 2人
VXACE 1人
VX 0人
XP 0人
2003 1人
2000 41人
不明 1人
0197名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 12:39:48.99ID:5dcPCyyg0198名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 12:48:57.57ID:xKfLOQaLその2k使いって10年以上使い続けてる奴等だろ?
そいつらと新規に始める奴じゃ意味合いが違うんだよ
0199名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 12:52:33.29ID:L/QvQ3Q4vipツクスレの95%が老害だって証明じゃん
0200名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 12:56:21.87ID:44RIQTXwhttp://yado.tk/
これ見て少しでも楽しそうと思ったら買えよ
0201名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 12:59:44.86ID:44RIQTXwhttp://tkool.degica.com/a/rpgmaker/2000
素材集と昔の名作ゲーのソースがついてたからかなり勉強なった
特にでかい船の素材が載ってたのはうれしかった
0202名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 13:14:32.95ID:5KnKP/s00203名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 14:21:16.78ID:8m0JJr4N0204名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 15:09:54.72ID:reqCc8cD2000がオワコンで人がいないからここにいるって事でいいのか?
0205名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 16:15:09.10ID:KhYfN60E妙なこだわり持った一定のプレイヤー数がいるVXAceくらいしか勧められない
>>202
イラスト系の職に就きたいくせに一年に数枚の落書きしかかかないうららさんは
ツクールなんて落書きよりめんどくさいものに投資するよりワンピースのグッズ買うよ
0206名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 16:19:39.36ID:KhYfN60Eアマゾンでぼった値段で販売してる業者は
今後ほぼ動かないと思われる2000の在庫売っぱらっちゃいたいよね・・・
0207名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 16:40:27.53ID:1U28UlI8趣味の一品しか作れないと思うんだが…
0208名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 17:01:38.06ID:64oA6u720209名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 17:05:02.80ID:1U28UlI8ほぼ何も揃ってない環境であのサンプルゲー作ってる神たちに宣戦布告wwww
俺にはとてもできねーわwww
0210名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 17:05:37.83ID:s8KtEaVtそりゃあ趣味のレベルで作るもんだからな
趣味を超えたものをツクールでやるとか馬鹿しかやらん
0211名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 17:07:33.77ID:64oA6u72ほぼ何も揃ってないMVで作ったサンプルゲーだぞ?ゴミで作った時点でゴミにしかならんぞ
0212名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 17:14:31.60ID:EXx1AlSr去年の発売記念イベントでサンプル作ってた人達の体験談みたいなコーナーがあったけど
サンプル作ってる人たちの要望を優先して実装していったという経緯が
0213名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 17:25:19.61ID:RdvVxMWH更新放置してバグ抱えたままのとかやっても安定しないのは当たり前
ゴミサンプルは排除したほうがいい
0214名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 18:19:39.85ID:5Ydkjggbバージョンアップしている作品とそうでない作品を教えて頂けませぬか
0215名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 18:21:41.57ID:Ur6O/Xkm2016/12/24(土) 開場:13:57 開演:14:00
lv285174125
6zc46zcx
0216名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 18:45:04.97ID:UgScnq6Mファイナルファンタジーの世界観とか魔法そのまま使ったオリジナルストーリーとか
0217名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:05:10.13ID:64oA6u72エミールの小さな冒険、diable caprice、FILAMENTの3つじゃないか?
pixi.jsのバージョンがv2.2.9のままだから本体バージンが一切更新されていない時の奴
0218名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:13:33.75ID:EXx1AlSr何か問題あるの?
0219名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:19:15.95ID:RdvVxMWHその3つがバージョン1.0.0のままでニナと鍵守の勇者が1.3.0、他は1.3.4に更新してる
>>218
キャッシュ管理の改善が一切されてない古いバージョンだから重いし重くなる
0220名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:26:43.17ID:EXx1AlSrそもそもキャッシュ管理されてるバージョンなんてあるっけ?
0221名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:34:02.10ID:RdvVxMWH0222名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:35:23.25ID:EXx1AlSr0223名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:40:17.80ID:BL5wzyMM0224名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:42:00.69ID:EXx1AlSr0225名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 20:53:09.51ID:8EQKztex0226名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 21:09:18.89ID:USHgP2Ge0227名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 21:24:48.39ID:/8zPGgwCACEの利点の軽さ捨てるとかゴミじゃん
フォントサイズがデフォのままで見辛いし殺意がわく
0228名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 21:57:47.33ID:USHgP2Ge0229名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 22:03:05.48ID:umSFTn2p0230名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 22:25:46.74ID:/8zPGgwCそういうゴミしか見ないんだろ
0231名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 01:38:55.45ID:zzItxcvjACEでHDのゲームってあるの?完成品って見たことない
0232名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 03:23:38.79ID:VoVHJwJ7>>199
https://best-furige.rhcloud.com/2016/
上位は2000が3つあって、下位はaceが多い。MVは無し
これ見ても2000が時代遅れって言えんの?
0233名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 05:51:25.44ID:Pm1T47av0234名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 07:19:27.22ID:mJB5MQkeえ?時代遅れでしょ?何?新しいと思ってるの?
0235名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 07:56:39.02ID:u2RIjpYLそんなマイナーなところを基準に語られてもな
MVが無いって一年足らずでその上位に入れるもの作れるなら凄えよ
0236名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 08:24:34.39ID:496QUYQF2kでもランキング上位に入れるってだけでツールとしては時代遅れなのは間違いないでしょ
0237名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 08:42:11.76ID:Tp52fYM2これかなりよくできてるからオススメ
0238名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 08:50:26.10ID:PzkpL1Xc0239名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 11:36:24.87ID:VoVHJwJ7ウディコンの三倍以上だぞ
0240名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 11:41:28.75ID:mJB5MQke残念ながら投票数と人数イコールじゃないんだなあ
1人で複数のゲームに投票できるってシステムだよ
1位の投票数からみても参加人数が1000人もいるとは思えない
0241名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 11:47:14.74ID:PzkpL1Xc見たけど3000票超えしたのが過去1回だけで平均合計票が1500前後、しかも複数投票可能
個人でやるには規模が大きいかもしれないがマイナーであるのは事実だろ
こんなのやってること自体はじめて知った
0242名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 11:53:22.83ID:VoVHJwJ7>>241
投票人数も票数も公式twitterに書いてある数字なんだが?
てかこのサイトがマイナーって嘘だろ
ゲーム製作に忙しくて、インターネットとか一切見ないのか?
0243名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:05:47.27ID:B+ZyF9icこれのプレ専の票が一体どれほどあるのか気になるな
0244名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:08:37.93ID:pr6jaU55規模云々はどうでもいいけどその作品の何%が2000なんだよ
3割超えてるならまだまだ現役だと思うが
0245名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:17:40.49ID:ES16pQTc0246名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:58:43.70ID:nCil8Zlqでも1票の作品まで全て公開されてるんだから数えれば実際に何票投票されてたのか分かるだろ
どう多めに見積もっても2000票も無いように見えるが、1000票以上の無効票があったってことか?
0247名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 13:15:27.05ID:mJB5MQke数えればといってる本人が数えなくてどうする、2800ちょっとはあるぞ
1票だけの作品だけで380はあるから票自体はある
0248名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 16:14:47.03ID:rKmNLOMJ14票ラハと12票幽獄までMVゲームはゼロ
他有名所で言えばG先生のアリスの娘ですら8票、エイリアスエイク5票しか取れてない
MVで作られたゲームはプレイする人が劇的に少ないことの証明だな
本当に10万本も売れてるツールとは思えない
0249名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 16:18:56.06ID:NMzTh4ri0250名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 16:45:42.52ID:AiOuaV7Rまだプラグインがこなれてないから、上位作品のように凝った作品を作るだけの土台とノウハウが足りてないだけかと。
0251名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 16:50:27.29ID:4DU+JnvB意外とプレーヤーは解像度とか気にしないもんなんだね
0252名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 17:17:32.30ID:LNsXdgkl0253名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 20:53:53.18ID:uITKbHYU0254名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 02:24:09.73ID:0XrTv25fまぁそうでしょうねって感想しかねえわ……
0255名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 02:49:08.76ID:qSerU8WZそして3位ヴェスサガ(過去のファイアーエムブレムの製作陣が作ったゲーム)かよ
19票の4つ中2つは同じ製作者だったり1位は商業レベルの同人サークルだったり胡散臭さが尋常じゃなくて笑えて来る
0256名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 06:01:58.36ID:M7Ejt2mt元プロクリエイターだからイチャモン
過去に受賞してる人が上位にいるからイチャモン
2ch発祥だとイチャモン
コミケ出展するような人だからイチャモン
エンジン改造してるからイチャモン
古臭いからイチャモン
イマドキMIDIだからイチャモン
サンプルゲームを委託されるセミプロだからイチャモン
いちゃもん付けられない作品が存在するのだろうか?
0257名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 06:10:00.55ID:B2ahwFEc他にも順位低すぎだろってのがちらほらある
でも上位はどれもかなり完成度高いよ。ここにいる人たちには一生作れなさそう
0258名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 06:50:57.64ID:kVw7kpGjロースペックPCのプレイヤー票が入らないんだから圧倒的に不利
0259名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 07:14:52.65ID:wZK2lZfl0260名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 08:01:14.59ID:7/XFKjCj本当に面白いゲームの投票にはならないんだな、ようするに井の中の蛙
0261名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:28:36.06ID:OC89uPG9steam版ってなんかやりづらい部分とかあるの?
ちゃんと日本語化とか完璧にされてるんだよね?
0262名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:33:09.65ID:DVRCP6Fv0263名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:36:23.40ID:SQH4G/hE解像度低いっていってもぶっちやけスーファミと同等レベルなわけで
殆どの人には必要十分だろ実際
0264名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:36:53.03ID:8urNbxfI逆に高いだけの国内版買う意味がわからない
0265名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:39:51.00ID:SQH4G/hEいまのSteam版MVは日本湖表示に対応してるし
Steam版でもべつに何も問題はないよ、サポートもちゃんと国内公式で対応してくれし
0266名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:48:53.39ID:hWiz/N5i俺はツクールに費やした膨大な時間を確認とかしたくないし、フレンドにもツクラーってバレたくない
0267名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 11:50:48.00ID:6eKkZRn00268名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 12:00:58.09ID:tgdlNBoF0269名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 12:08:56.95ID:mlyjAZVCあと一部だけどツクール2000用の素材
一世風靡したよしおファクトリーの顔グラ゛はここで代理配布されてる
http://www.geocities.jp/bdwwj792/
顔クラならこちらもお忘れなく
http://garandou.youbundo.co.jp/
タイルセットとかはこことか
http://hi79.web.fc2.com/
歩行グラはこういう便利なのがあったりする
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se322106.html
他にも「ツクール2000 素材 マップチップ」とかいう感じでググッたらいろいろ出で来ると思うし
2000にはスクリプトとかよけいな要素ないし他人の作ったゲーム開いてどう作ってるのか直接覗けるので
で初心者にとってのハードルが他のツクールよりも低いし理解しやすい
0270名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 12:54:13.02ID:HxjgyJwz0271名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 13:02:24.08ID:tMRf6VKvなのに何故MVは丸見えの状態で配布することに抵抗がある人が多いんだか
0272名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 13:10:03.53ID:eW9gv8zK【ツクール】RPGツクール2000総合part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482725305/
0273名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 13:34:57.89ID:OC89uPG9みんなありがとう
steam版買う事にします
0274名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:21:06.14ID:4ht6mHleなんか不安になって来たから一回確認しときたい
0275名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:37:18.89ID:qSerU8WZプログラミング出来るけどツクール使ってる人もいるし、一番メジャーで資料が多いからって人もいるだろう
ウディタは敷居が高すぎて手が出ない人も多そう
0276名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:40:08.72ID:4ht6mHleってか自分が楽しめればいいのに他人を気にするのってほんまアホだよなぁ、自分が嫌いですわ
0277名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 17:42:10.54ID:o65HlJUYシーンシステムとか、ゲームオブジェクトの扱いとか、実装例としてみるとかなり勉強できる
なおXPはガチのクソ
VXはふつう
0278名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 01:30:11.39ID:sgGi4E4L重ささえなければMVだって神になり得た
0279名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 01:36:06.30ID:KCgfNmn0XPは3層レイヤーに好きなチップわおける神ツール
マップ作るんならXPが最高、変なオートタイル縛りのせいで
VXもAceも、MVですらXPの自由さには到底及ばない
VXはマップ作成機能が歴代最弱で話にならない
0280名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 03:10:34.93ID:Moog+DI5XPのマップエディタにMVのコアスクリプトが最強だと俺も思う、あのマップ編集のしやすさと多彩さは本当にすごい
MVはtiled対応プラグインってのがあるらしいけど、外部エディタはイベント編集がネックなんだよなあ
0281名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:22:32.99ID:TiIlCp46とりあえず2kが神ということだな
0282名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:30:08.95ID:3XtTMO4f0283名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:36:09.22ID:RMEZEZm2ウディタは敷居が高すぎて手が出ない人も多そうって、皆ウディタで何か悪さでもしたのか?
0284名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 16:51:52.49ID:Eh/VdxNf本来の意味で使う機会がまず無いからだろうけど
0285名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 17:07:40.36ID:29x9uROC0286名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 17:40:21.59ID:3XtTMO4fここは馬鹿しかいないんだからしょうがない
ドヤ顔で役不足を使ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています