トップページgamedev
1002コメント297KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の63 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2016/11/06(日) 15:48:03.62ID:OtA4wrYL
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470743128/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0968名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 13:21:09.71ID:7oJpmHAt
ニコニコ独自の規格なのか854×480ってのは
でもなんであえてこんな解像度にしたんだろう、どこまでも斜め上を行く連中だ
鯖もいまだに糞でシーク最悪だし
0969名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 16:25:52.29ID:ZxZQM+RZ
640×480は4:3
高さの480を維持しつつ16:9にする為……かな!?
0970名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 21:35:39.42ID:rT8nhJbT
データベースの文章が下じゃなくて上になったのはよかった
qとかがあるせいなのかな
0971名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 23:40:19.45ID:tWeqAYji
馬鹿ばっか
0972名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 09:02:01.06ID:PY5L592m
自己紹介か
0973名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 12:45:31.34ID:9l0qtkKJ
解像度の話だろ
無駄に増やしたせいで不毛な選択に時間を費やすようになった
一番困るのはこれからウディタに対応した素材作る人
0974名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 12:49:30.84ID:chOwlwHJ
解像度増えてもマップチップは以前の3種類じゃね
0975名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 13:44:03.83ID:jAK8Kstz
馬鹿ばっか
0976名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 14:18:44.81ID:2V0b+LgF
なんで48x48を追加しなかったんだろうな
0977名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 19:58:57.75ID:+Cy5YppQ
そこまで供給量ないし、供給量が増えたらそのうち追加する心づもりなんじゃないの
公式スクリプトがあるからMVでの需要も微妙だし
0978名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 22:36:10.58ID:a4QKrRr/
まぁ、フリゲは制作環境がかなりウンコだからな
そもそも技術力必要なのに誰でも作れるとか謳ってる時点でウンコだよ

・ツークールXPの時
他人が作ったRGSS1突っ込めばこんなこと出来ちゃうのか!?すげぇ

・ツクールVXの時
え、RGSS2だからRGSS1のスクリプトは使えないの?

・ツクールVXAceの時
は?今度はRGSS3だからRGSS2のスクリプトは使えないだと?死ねカス

・ツクールMV
rubyからjsに変わったの?え、まじ何なの。過去の産物がひとっつも使えねぇ

ウディタはとにかく素材が貧弱すぎるので有料素材集を買ってからがスタート。
有料マップチップ買っとけ
0979名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 23:01:26.23ID:BCnKLhjy
>>978
有料マップチップをkwsk

ずっと集めてるけどねくらしか収穫がない
0980名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 23:07:40.55ID:sHd0AOly
素材屋名乗ってる奴は腐るほどいるぞ
0981名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 23:24:22.05ID:mMclXMMM
pixannaのエンシェントチップとねくら以外にもいいのあるなら知りたいから教えてくれ
あと次スレお願いします
0982名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 02:21:18.53ID:O68TzTvi
次スレ立てた

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490548845/
0983名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 02:38:43.27ID:1hmErnl4
>>979
スパロボや魔神転生っぽい世界観ならコレ
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ178505.html

でも、カッコいいメカのキャラ素材がない・・・
0984名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 04:34:26.02ID:8TZjDeXx
ウディタの解像度アップデートはツール使用時間に関わることだからちゃんとやってほしい
そこだけちゃんとやってくれたら別の部分4年放置してもいいから
0985名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 12:48:27.17ID:eeGZXj10
解像度くらい自由にしてくれてもいいのに
0986名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 17:08:24.14ID:DYJZLJ/7
>>982
乙埋め
0987名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:52:04.69ID:tPp5erwO
0988名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:52:47.38ID:tPp5erwO
0989名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:53:32.68ID:tPp5erwO
0990名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:54:36.15ID:tPp5erwO
0991名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:55:18.88ID:tPp5erwO
0992名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:56:04.14ID:tPp5erwO
0993名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:56:45.72ID:tPp5erwO
0994名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:57:25.01ID:tPp5erwO
0995名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:58:02.61ID:tPp5erwO
0996名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:59:10.34ID:tPp5erwO
0997名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:00:49.89ID:tPp5erwO
0998名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:01:37.26ID:tPp5erwO
0999名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:02:40.01ID:tPp5erwO
1000名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:03:19.29ID:tPp5erwO
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 141日 19時間 15分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。