トップページgamedev
1002コメント297KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の63 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2016/11/06(日) 15:48:03.62ID:OtA4wrYL
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470743128/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0923名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 00:35:45.31ID:8tvAkRnw
作業ゲーから脱したいならダメージの乱数値大きくすれば
少しは運ゲーになってハラハラドキドキもするんじゃね?
基礎中の基礎っぽいけど魔法も打撃もステータスのみ準拠の固定値ゲーよく見かける
0924名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 00:47:44.45ID:Tgep/xZv
テンポ崩さないために雑魚は作業ゲーにして、ボスで戦略〜作戦面で考える必要のある戦闘システムってのでもいいと思う
ただ、リアルタイムに対処する必要がある戦闘じゃない限りは、やっぱりある程度のパターンに落とし込んでの作業ゲーになってしまうんじゃないかな
0925名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 04:35:39.99ID:QNk/7d4O
頑張った分だけ報われるのがRPGの良さでもあるから
こった面倒なシステムにすりゃいいってのも作者のオナニーっぽくて嫌だな
0926名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 14:00:03.24ID:Sg1k7u2A
オナニーに例えんなきめえ
0927名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 14:29:23.34ID:8tvAkRnw
>>924もはや何しても途中から作業になるのはRPGの末路なのかもしれない

>>925お前のオナニーにはどんな工夫がいるんだよ
0928名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 16:24:14.77ID:IpudHnpo
ゲームってのは楽しい作業をするものであって
否定されるべきはつまらない作業
0929名前は開発中のものです。2017/03/11(土) 17:29:57.79ID:ZUlg79m4
RPGだったらつまらない作業繰り返せば当然強くなって
頭使えばそれ全部省略できるよなゲームバランスに仕上げるのが作者の腕って気もする
0930名前は開発中のものです。2017/03/13(月) 10:27:44.88ID:4HK2R3zF
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488446274/931
0931名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 07:04:58.87ID:SiakhvaF
心から戦闘面白いなと思えたRPGはUndertale
ターン制なのに敵の攻撃はSTGだから飽きない
状態異常で自機の動き縛ってきたりコマンド欄にまで攻撃してきたり
0932名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 08:51:11.55ID:x5xJtQkc
アクションが戦闘に大きく寄与しないゲームで言うなら
FF12、ナナドラ2020、最近のアトリエシリーズが面白かったかな
FF12はヘイトという概念の導入と、ガンビットという仲間のAIを組み立てるシステムが楽しかった。当時はヘイトという概念がしっかり理解できるような説明がされていないのと、主人公の扱いのせいでクソゲー扱いされてた
ナナドラ2020は、ボス戦の比重を大きくしていることで、雑魚戦を片手間で済ませながらもボスでは戦術的に戦える面と、職業ごとに独自のシステムを導入していることで戦略面を考える楽しさがあった
最近のアトリエシリーズは主に戦闘外での面白さが大きいのだが、戦闘で用いる武器や防具、アイテムに効果をつけて、とにかく強化して戦うのが楽しい。それに合わせた、戦闘行動によって行動順が前後するシステムも上手いこと噛み合っている

書いてて思ったけど、俺は戦闘中の面白さよりも、戦闘前に考えることの面白さのほうを重視しているっぽいな
0933名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 11:35:37.17ID:/TDqH8Fk
FF12の戦闘はヘイトじゃなくてガンビットがプログラム的思考ができる人じゃないと理解できないのが敷居を高くしてたんだと思う
0934名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 14:37:07.81ID:/aNvSq9H
なんでウディタ公式の質問スレってクソガキと即レス説教おっさんしかいないの?
質問の仕方とか問題あるだろうけどゲームやったことある奴なら
何をやりたいのとか予測できるんだから
わからないなら黙っていて欲しいんだけど

最近定期的にクソガキの質問のあと説教おっさんの書き込み見ててイライラする
中級者以下の質問お断りの説教おっさんもイライラする

wikiとかに書いてあったとしても見落としや理解できなくて
質問してる場合だってあるのに
まだ質問するのは早いとか勝手に自分ルール押し付けるなよ

面白い質問してるなと見てみたら
説教おっさんがレスしててマジでイライラするわ
0935名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 15:15:13.99ID:x5xJtQkc
そうなのか? と思って見てみたら
普通にちゃんと解答されてて草

説教しながらもちゃんと回答してていいじゃん
2chの質問スレならボロクソに言った後に、貶すだけのやつが集まってきて騒ぎ立てるぞ
0936名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 17:30:38.31ID:OcbDxLod
ウディタ公式サイトにまだ人がいたのか(驚愕
嫌なら見るなが通用するツイッターへ大移動して誰も使っていないと思ってた
0937名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 19:24:12.16ID:kAZS8Yy5
ウディタのメンテが重荷になってるのはよくわかったんで
狼煙がゲーム作りに専念できるようにチーム制作体制になってくれないかなあ
0938名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 20:10:08.35ID:OcbDxLod
チームでつくる→クズが集まり崩壊する
オープンソースにする→バカが集まり衰退する
開発権利を譲渡する→誹謗中傷でやる気を無くす

俺が見てきたフリーソフトとフリーゲームはほぼ全てこれに該当していた
ほぼ全てだ
残ったのはGoogleとMicrosoftをはじめとした一部の企業だけ
0939名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 20:59:50.84ID:ORxZH8cg
会社作ればいいのにな
独りで作れるものなんてたかがしれてる
0940名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 23:20:44.81ID:/TDqH8Fk
能力的にもディレクターやプランナーとして充分やってけそうだものね
プログラムが心底好きだったり、その辺のしがらみと無関係ってのが大きいんだろうけど
0941名前は開発中のものです。2017/03/21(火) 23:53:28.05ID:x5xJtQkc
狼煙主導じゃ無理じゃね
金勘定が得意なやつが狼煙を誘って起業しないと成功しなさそう
あと本人のコミュニケーション能力が若干不安
0942名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 00:50:54.18ID:ALkR+0NQ
てかクリフ深淵録とプラネットハウルで失敗しとるやん
片道勇者TRPGは角川が絵師を仲介しているから成功したけど
0943名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 04:04:06.91ID:NWaCljgD
新バージョン遅いとか呟いてる奴に限って新機能どころか既存機能すら使いこなせるとは思えない
https://twitter.com/Hayayu39/status/836937579475804161
0944名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 17:07:22.44ID:P78xiKG0
>>942
失敗とは…
0945名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 21:41:04.91ID:pn3T2OjW
2.20フルパケきてるな
更新処理でコモンぶっこんで更新したら動きが重いな
0946名前は開発中のものです。2017/03/22(水) 22:09:00.04ID:hbKZD4ta
ノートンが警告発してきて草生える
0947名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 00:10:46.81ID:QfHf+RsZ
>>946
誰?そやつ
0948名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 00:31:55.83ID:F42u9sed
プロレスラーだよ
0949名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 02:07:52.50ID:RMsarfCN
アメリカの初代皇帝だよ
0950名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 04:59:10.32ID:TdkMeXkS
>>945
さっそく、いじり倒してる

・【ゲーム基本設定】新たな「ゲーム画面サイズ」が選択できるようになりました。
   320x240(倍)・640x480・800x600・848x480(16:9)・854x480(16:9)・960x720・960x540(16:9)・
   1024x768・1024x576(16:9)・1280x960・1280x720(16:9) から選択可能です。

・【ゲーム基本設定】「タイルサイズ」と「ゲーム画面サイズ」を個別に設定できるようになりました。
         タイルは「32x32」でゲーム画面サイズは「1280x720」といった設定も可能です。

・【ゲーム画面】プレイヤーがゲームウィンドウ端をドラッグすることで、
         ウィンドウサイズの倍率を自由に変更できるようになりました。

・【多重起動】別のゲーム名なら複数の「Game.exe」を同時起動できるよう修正。
       (従来は別ゲームでもGame.exeを2つ以上立ち上げることができませんでした)


ゲーム製作がより楽しくなるな!
0951名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 05:37:02.37ID:PulQD+ob
>848x480(16:9)・854x480(16:9)

これを両立させる意味が正直よくわからないんだけど
848x480は海外の動画とかでわりとよく見かける、854x480は日本ではけっこう見かけるけど
なんだか数字的に気持ち悪いので自分は絶対使いたくないw
解像度としてはわりとメジャーな640x360がないのがちょっと気にかかるなるかな個人的に

あとはスマホみたいに縦長の解像度があっても面白そうかも
0952名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 07:54:14.95ID:6NNpAfwD
まぁ暫くはバグ祭りだろう
頑張れ先行者ども
0953名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 11:19:18.40ID:hUAb2NG2
少し弄った感じ大まかな変更としては
800*600以上の画面サイズが可能になったのと
それに付随して座標倍率の取得方法が変わったことくらいだな
cdb18:97〜98に変数入ってる

無料だからいいけどまじでこれだけ?
0954名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 12:08:07.57ID:RMsarfCN
バージョンアップ情報見ればいいじゃん
暗号化方法とか変わったっぽいよ
0955名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 12:15:52.70ID:fTEyPLM/
久々に公式見たらアプデ来てた
わーい画面サイズは素直に嬉しい
ウディタでなんか作るか久々に
0956名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 13:03:27.43ID:x0XNELCI
あんまり高解像度ゲーム増えて欲しくないわ
モニタに表示し切れなくてゲームにならなよなくなのは困る
0957名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 15:31:30.11ID:P7Hhsoq0
窓の社でねくら氏の有料チップのマップがデフォルトで同梱されてるかのように
紹介されてるが大丈夫か
0958名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 16:20:15.66ID:hRHc/yO5
無能な働き者
0959名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 21:05:26.06ID:RcBshs+W
流石に古いディスプレイって人はもう少ないと思うけど
1024x768あたりにしとけば問題ないよね
0960名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 22:27:48.19ID:FPuJofX5
1920x1080が本流らしいからな
フリゲやる層は貧乏で小さいモニタの人が一定層いるってのも事実だけど
思い切って切り捨てるべきだろ、モニタくらい貧乏でも買ってくれい
ただし目下の素材不足を考えると848x480/854x480あたりも魅力的ではある
0961名前は開発中のものです。2017/03/23(木) 22:31:37.99ID:6NNpAfwD
他所のことになるがツクールMVの重さに怨嗟の声が上がってるのを見ると
この手のツール製のゲーム遊ぶ層はあんまりスペックいいPC持ってなさそうだよね
新ウディタ(というか新解像度時)はその辺平気かしら?
0962名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 08:13:08.05ID:uAPkDcLq
MVでも重いんだ

atomノートでツクール200X系使ってピクチャアニメ動かしたらコマ送りで話にならなかったのに、同じことをウディタでやったらヌルヌル動いて感動したのがウディタに乗り換えるきっかけだったなぁ
0963名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 10:25:14.34ID:QF9cmpck
いいPCじゃなくて普通のPCで気軽にできるのが魅力でもあるしな
デスクトップで重いとか言ってるならどんだけ昔のPCなんだよって話だが
ノートPCだと最近MシリーズどころかUシリーズが普通になって
省電力化に性能振ってるからそれほど処理速度上がってない
0964名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 10:28:08.86ID:GMY1WUZu
854×480

うーんこの解像度が正直よく分からないなぁ正直謎すぎる
8で割り切れない解像度って動画のエンコとかしてるとすごく変なんだけどあえて採用する理由とは?
もしや864じゃなく、8で割り切れる856×480の間違いじゃないのこれ?
なぜに2ピクセルだけ削ったし
0965名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 10:54:02.70ID:x+nBx6Kc
>>791
>やばいよやばいよ

出川かよwww
0966名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 11:23:55.82ID:L84cX2aO
俺のモニタは1024×768だわ
特に買い換える理由ないんだよね
そもそもでかくする理由がわからん
0967名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 11:26:12.15ID:oWEG8fEZ
ニコニコ動画派か16:9真理教信者なら854×480、yutube派かエンコ厨なら848x480

ただ私は32x32を綺麗に使える864x480が一番美しいと思う
ゲーム何だからエンコよりチップの規格を優先して欲しかった
0968名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 13:21:09.71ID:7oJpmHAt
ニコニコ独自の規格なのか854×480ってのは
でもなんであえてこんな解像度にしたんだろう、どこまでも斜め上を行く連中だ
鯖もいまだに糞でシーク最悪だし
0969名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 16:25:52.29ID:ZxZQM+RZ
640×480は4:3
高さの480を維持しつつ16:9にする為……かな!?
0970名前は開発中のものです。2017/03/24(金) 21:35:39.42ID:rT8nhJbT
データベースの文章が下じゃなくて上になったのはよかった
qとかがあるせいなのかな
0971名前は開発中のものです。2017/03/25(土) 23:40:19.45ID:tWeqAYji
馬鹿ばっか
0972名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 09:02:01.06ID:PY5L592m
自己紹介か
0973名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 12:45:31.34ID:9l0qtkKJ
解像度の話だろ
無駄に増やしたせいで不毛な選択に時間を費やすようになった
一番困るのはこれからウディタに対応した素材作る人
0974名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 12:49:30.84ID:chOwlwHJ
解像度増えてもマップチップは以前の3種類じゃね
0975名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 13:44:03.83ID:jAK8Kstz
馬鹿ばっか
0976名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 14:18:44.81ID:2V0b+LgF
なんで48x48を追加しなかったんだろうな
0977名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 19:58:57.75ID:+Cy5YppQ
そこまで供給量ないし、供給量が増えたらそのうち追加する心づもりなんじゃないの
公式スクリプトがあるからMVでの需要も微妙だし
0978名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 22:36:10.58ID:a4QKrRr/
まぁ、フリゲは制作環境がかなりウンコだからな
そもそも技術力必要なのに誰でも作れるとか謳ってる時点でウンコだよ

・ツークールXPの時
他人が作ったRGSS1突っ込めばこんなこと出来ちゃうのか!?すげぇ

・ツクールVXの時
え、RGSS2だからRGSS1のスクリプトは使えないの?

・ツクールVXAceの時
は?今度はRGSS3だからRGSS2のスクリプトは使えないだと?死ねカス

・ツクールMV
rubyからjsに変わったの?え、まじ何なの。過去の産物がひとっつも使えねぇ

ウディタはとにかく素材が貧弱すぎるので有料素材集を買ってからがスタート。
有料マップチップ買っとけ
0979名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 23:01:26.23ID:BCnKLhjy
>>978
有料マップチップをkwsk

ずっと集めてるけどねくらしか収穫がない
0980名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 23:07:40.55ID:sHd0AOly
素材屋名乗ってる奴は腐るほどいるぞ
0981名前は開発中のものです。2017/03/26(日) 23:24:22.05ID:mMclXMMM
pixannaのエンシェントチップとねくら以外にもいいのあるなら知りたいから教えてくれ
あと次スレお願いします
0982名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 02:21:18.53ID:O68TzTvi
次スレ立てた

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490548845/
0983名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 02:38:43.27ID:1hmErnl4
>>979
スパロボや魔神転生っぽい世界観ならコレ
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ178505.html

でも、カッコいいメカのキャラ素材がない・・・
0984名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 04:34:26.02ID:8TZjDeXx
ウディタの解像度アップデートはツール使用時間に関わることだからちゃんとやってほしい
そこだけちゃんとやってくれたら別の部分4年放置してもいいから
0985名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 12:48:27.17ID:eeGZXj10
解像度くらい自由にしてくれてもいいのに
0986名前は開発中のものです。2017/03/27(月) 17:08:24.14ID:DYJZLJ/7
>>982
乙埋め
0987名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:52:04.69ID:tPp5erwO
0988名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:52:47.38ID:tPp5erwO
0989名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:53:32.68ID:tPp5erwO
0990名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:54:36.15ID:tPp5erwO
0991名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:55:18.88ID:tPp5erwO
0992名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:56:04.14ID:tPp5erwO
0993名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:56:45.72ID:tPp5erwO
0994名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:57:25.01ID:tPp5erwO
0995名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:58:02.61ID:tPp5erwO
0996名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 10:59:10.34ID:tPp5erwO
0997名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:00:49.89ID:tPp5erwO
0998名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:01:37.26ID:tPp5erwO
0999名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:02:40.01ID:tPp5erwO
1000名前は開発中のものです。2017/03/28(火) 11:03:19.29ID:tPp5erwO
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 141日 19時間 15分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。