【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の63 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 15:48:03.62ID:OtA4wrYLRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470743128/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0002名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 15:49:37.67ID:OtA4wrYL○今まで分からなかったことが一瞬分かったつもりになれるSNSです。
○公式サイト、講座サイト、2chにはない情報を探す時に便利です。
○BOTとは定期的に決められた内容を投稿するアカウントのことです。
【ウディタ関係】
SmokingWOLF @WO_LF ※ウディタ開発者
ttps://twitter.com/WO_LF
ウルファール @Wolfarl ※公式BOT。現在停止中
ttps://twitter.com/Wolfarl
【フリゲ掲載サイト】
ふりーむ(無料ゲーム紹介) @FreemGames
ttps://twitter.com/FreemGames
フリーゲーム夢現(無料ゲーム紹介) @freegame_mugen
ttps://twitter.com/freegame_mugen
0003名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 15:52:25.25ID:PUMG28LMおつおつ
0004名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 15:54:00.06ID:OtA4wrYL【宣伝】
◆メタルストラップ発売中!→ttps://silversecond.booth.pm/items/284665
◆『片道勇者TRPG』リプレイ連載中!→ttp://silversecond.net/contents/game/TRPG/katamichi_trpg2/
(ウディタ開発者 のTwitterプロフィールより引用)
0005名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 18:32:05.32ID:PA/wTm9Y0006名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 18:34:51.97ID:IoygtZg10007名前は開発中のものです。
2016/11/08(火) 10:00:20.16ID:hNHj5gVp・前スレにリンクあり
・テンプレが一つ多い
こっちだな
0008名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 03:09:21.00ID:VvVqWyj6ぶっちゃけ色んなジャンル作れるツールにした方が食い付くやつ多いんじゃね
0009名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 04:43:09.04ID:uWd6Wzc2各ジャンルの基本システムがほしいって話ならお前が作ってコモン集に投稿してこい
0010名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 05:52:52.16ID:EFraFxds0011名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 07:05:27.74ID:WpnQFGHU0012名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 08:46:08.15ID:+X0zMI4H0013名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 11:05:44.35ID:ACGkY4JPなんの?
0014名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 14:06:30.04ID:b9iNX7y70015名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 14:08:50.90ID:6tMP4MQF0016名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 15:36:29.59ID:ACGkY4JP過去に1行1円でコモン制作やってて炎上してたな
コメントイベントでいくらでも水増しできるだろうと
0017名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 15:48:16.22ID:Zc7cZWOL>>16
そうでなくても、スマートにまとめたコモンより
無駄な処理しまくったクソコモンの方が儲かるんだから誰も頼まんわな
0018名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 18:55:47.02ID:CCeY2tSu俺なんて1時間どんだけ頑張っても精々200行ぐらいしか書けねえぞ
0019名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 20:01:27.24ID:+8T1I6i1業務用プログラムとかならまだしもウディタで表現したいレベルの物で、有能プログラマーが書くような一切無駄のないソースが必要な場面なんてまず無いし、
仮に10行で済むところを50行でやってるクソソースで5倍の報酬だとしてもボランティアレベルの価格設定だけどな
プロの世界でも素人クライアントがアホなこと言ってくることあるけど、その炎上がまさにそれ
0020名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 20:16:40.94ID:uWd6Wzc2ごちゃごちゃした質の悪いコードほど高くなるっていう理不尽さで炎上したんじゃねぇの
素人が調子こいて仕事引き受けちゃってんのが鼻に付いたってのもあるだろうし
0021名前は開発中のものです。
2016/11/09(水) 23:56:20.19ID:/7DizCKj0022名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 00:13:44.32ID:4Bd6S0Uoそれこそが素人クライアント様の解釈なんだよなあ
これウディタの話だからね
質の悪いコードだとしてもウディタで水増しなんて限界がある
理不尽だと思うならどういう納品状態なら納得できるんだろ
他の方法なら最低限データ譲渡の際の取り決めとかしてお互いに負担が大きくなるし、まず1行1円どころの報酬にはならない
A4フルカラーCGイラスト描いてくれるイラストレーターの報酬1枚500円、修正1回500円に文句言ってるようなもん
0023名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 00:37:54.35ID:/46DxWbWこれ一個で開発環境良くなりすぎ
0024名無し~3.EXE
2016/11/10(木) 00:44:40.08ID:YOe6Tnp40025名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 00:52:49.33ID:pCHy0NWbすげえなにこれ ファ!?てなったわ
公式に組み込むべきレベルを超越したなにかだわ
0026名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 01:35:26.53ID:wRqqMAPL一時期使っていたけど行数多すぎてコモン全検索する時引っかかるから使わなくなったわ
一部自作コモンの参考にはなった
0027名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 07:20:55.42ID:8daveKeT報酬の多寡じゃなくて水増しできる料金体系が問題だったんじゃないかと>>20で書いてんだろ
限界があるから、最終的には安いからなんて理由で水増しに納得するクライアントがいるの?
イラストに例えたいなら1㎠あたり1円の価格設定で、葉書サイズをA4に拡大される恐れがあるような場合だろ
0028名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 08:21:51.95ID:WIMH4sdX>質の悪いコードだとしてもウディタで水増しなんて限界がある
ねーよww
使ってないコモンセルフ変数に+1する処理を突っ込むだけで行数なんていくらでも水増しできるんだぞ
50万回エラーも途中に1フレームウェイトを入れるだけで回避できる
1コモン当たり100万にも200万にも値段を釣り上げることが出来る料金システムなんだぜ
0029名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 14:58:53.08ID:4Bd6S0Uo素人でもソースみれば理解できる日本語UIスクリプトで水増しには限界があるんだけど、バレない水増しって具体的になに?
可能性の話じゃなくて実際に当人のやり取りがあって納品するって話だからね?
>>28
コモンセルフに+1する処理を50万回ループさせる処理は内部的に50万行処理してるだけで、実際は2〜3行だから10円もしないんじゃないの?
0030名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 15:07:17.15ID:wRqqMAPL有料にしたらウルフさんの命が危ない
0031名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:43:02.66ID:AHciWe0v乞食どもがいなくて快適だったかもしれんぞ
0032名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 18:49:39.85ID:wRqqMAPL作者の相手にすらされない。SRPG Studioなんてのもあったな
Unityとティラノビルダーが流行ったのはウディタと同じように無料だから
0033名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:02:13.88ID:Yukd1DF0だったら何でここにツクール信者が貧乏人って煽るんだよ
他の有料ツールの名前まで出して
対立煽りしたいだけのクズは失せろ
0034名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:28:39.68ID:d9mbpdaD業界人ぶった口ぶりなんだからお前のが水増し方法には詳しいんじゃない?
まぁ、例えば質問スレで上がってた「村人全員に話しかけたらNPCを出現させるイベント」組むとして
判定にビット積使うか人数分の変数用意するかで条件分岐の数が全然ちがう
「ビット積だと誰に話しかけたかデバッグ時にわかりづらいので村人の名前を付けた変数を使いました」とかもっともらしい言い訳用意しときゃバレないんじゃねぇかな
つか具体例あげたけど、検収時に効率の悪さ指摘できるやつは依頼しねぇよ
当人のやりとりもクソもあるか
0035名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:50:27.07ID:pCHy0NWbFE風て独特すぎるんだよな
0036名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 20:05:04.21ID:wRqqMAPLお前は何を言っているんだ
他スレで嫌なことでもあったのか
0037sage
2016/11/10(木) 20:25:57.37ID:uhC+5nIU1ステップ=幾らって算出方法は、昔、お役所のシステムの概算に使われていた。
当然コメントは除いた金額で、1ステップ=700円だったな。
今は1000円超えてるんじゃない?
当然、デバッグなど完璧な状態からの算出だから、
個人レベルだと1ステップ30から50円くらいが妥当じゃない?
0038名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 21:11:14.67ID:20tW40EJ0039名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 23:53:13.24ID:4Bd6S0Uoその例えなら村人100人で変数使っても100円だな
千人使っても1000円だし時給で換算してもコーディング料金としては破格
1万人でも同じだし、素人がわからないプログラム言語ならともかくウディタ言語なら100もコピペしてたら指摘は誰でもできる
仮に適当な言い訳で言いくるめたとしてだ、ループで済む処理を水増ししても、そのデータにアクセスする処理を組み込む労働力が1行1円に値しない
サギるためにやったとしてもボランティアの域だよ
つまり誰にとっても合理性のないという野次馬にだけ都合の良い被害妄想なんだよ
ていうかなんでそんなイライラしてるん?
次は人格攻撃されそうで怖いお
0040名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 00:17:28.23ID:fsN4Omlb0041名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 01:42:40.47ID:9SFRHigM舐めプが格好いいなんて20世紀シラケ世代の遺物だわ
0042名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 03:14:38.13ID:heyT18cX炎上したのは最終的な金額の大きさじゃなくて料金設定の理不尽さの問題だろうと>>20>>27で書いたし、お前の希望通りバレずに水増しできそうな事例をあげてんのにまだ納得できないのかよ…
もういいわ、スレチだしおしまい
0043名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 06:19:05.01ID:njCRGRt0自分で言いたいこと書いておしまい宣言
まあレスバトルしてる時点でバカなんだけど
0044名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 06:56:55.78ID:TsRkDKmdだからサギるメリットが1円も無いって説明をしてるんだが?現実と闘おうぜw
じゃあどのギャラ方式なら納得するんだ?
この方式に文句言うくらいだから、さぞかし素人でもわかりやすくて穴のない取引方法知ってるんだよね?
どうせスレでみんな話すことないうちは暇つぶしで保守も兼ねてんだから情報交換しようぜ〜
なんで怒ってんのか知らないけどw
0045名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 06:59:14.78ID:mLywcmVe0046名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 07:49:43.94ID:XnKRbEx1>>43に煽られたから荒らすつもりでやるわ
素人でもわかる欠点のある料金方式だから炎上したんだろ?
お前がプロ目線で他の料金方式とその長所・短所をあげたうえで、1行いくらの料金方式が理不尽さのない妥当な料金方式であることを説明しろや
0047名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 08:01:39.21ID:knYuR8vD0048名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 08:01:54.61ID:fsN4Omlb0049名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 08:27:42.71ID:A070MrPQ0050名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 11:50:48.54ID:5G8fCObQシューティングで、自機の当たり判定等の根幹の部分を含む、シールドや特殊弾丸などの特殊処理を10程度含む処理、ステージ4つにおけるそれぞれのボスのルーチン、20種類の雑魚のルーチン
とかだったら俺は5万ぐらい欲しいわ。その後のメンテとか考えたら8万ぐらい欲しい
0051名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 11:57:18.07ID:ads63QU2他人の仕様を実装して金貰うなら、潔くプログラマになるべきでは?
0052名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 12:05:08.88ID:mLywcmVeうっわだっさ
0053名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 12:32:38.39ID:Xpc4XGzjプログラマーごっこするのもなんかアレではあるが
需要と供給が成り立てばなんでもいいんじゃねえの
0054名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 12:37:00.65ID:vTdSLI/nどうしても理解できない人がいるみたいだし
一行一円は高いでもいいですよ、うん高いたかーい
0055名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 12:52:48.97ID:4bgT00na0056名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 12:53:34.79ID:jJEUMq7L0057名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 13:09:14.02ID:8pPWijp/0058名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 13:10:23.83ID:nk2hiEPP「頭金」とか「サービス料」とか幾らでもボッタクリできる手段はあるわけでして
PCデポは「解約金」だったか
0059名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 14:47:26.39ID:knYuR8vDこれは詐欺師がカモを増やす為に作った言葉だと思うよ
騙すより騙さない方が良いに決まってるし
騙されるより騙されない方が良いに決まってる
能動側の 騙す/騙さない の二択と
受動側の 騙される/騙されない の二択
本当はこの二つの組み合わせで4パターンの選択肢があるにもかかわらず
騙さず騙されない、と、騙し騙される、の二つを意図的に除外して
犯罪者になりたい?それとも被害者になりたい?という二択に見せかけて
良心的な人間が率先して被害者になるように仕向けてる言葉
知識と良識を身に付けて人を騙さないし人から騙されない人間を目指すべき
0060名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 16:32:20.23ID:yV/V0FMdよって 買い叩いて 行20円 を切る見込みはほぼ無い
さらに難度の差も大きく
難度が上がれば3〜5倍くらいは行くかもしれない
要するに時価:応相談
どこで妥協すれば下げられるかを知っておくとお得
0061名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 16:48:21.03ID:nk2hiEPP狼煙氏に直接メールを送り有料でコモンをカスタマイズしてもらってはどうだろうか
これでWin-Winの関係が成立するだろう
成立しないのであれば、そんなコモンをカスタマイズしてくれる
場所を作ったところで炎上するだけなんだし諦めることだな
0062名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:07:55.86ID:OBrNcSoN狼煙氏に頼まなくてもフリーのゲーム製作者に声かけて依頼や交渉でもすりゃいいじゃんかと思う
0063名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:14:19.75ID:nk2hiEPP0064名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:27:32.98ID:vTdSLI/n脳内お花畑かよ
0065名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 22:27:39.79ID:TsRkDKmd俺は別にこの取引方法が詐欺と思ってないんだから他の方法と比較する意味がないな?
他の人も言ってるけどどんな方法でも詐欺の穴はいくらでもある
1行1円を否定してるのはお前なんだからお前の考えを肯定できる事例を出さなきゃ「非現実的な欠点」を納得させることはできないよ?
炎上したのは合理性の欠如してるアホが群がっただけだろうし、このスレでも1行1円を非難してる奴なんて2人くらいしかいないじゃんww
いい加減現実と向き合おうぜ
「素人でもわかる」じゃなくて「素人が被害妄想を増大させた」であって、
サークル側が説明不足だったのと想像力のないアホがパニックを起こしたってのが妥協点じゃね?
んでなんでそんなに怒ってんの?
荒らすじゃなくて暇つぶしの間違いだよな?
0066名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 23:08:22.70ID:h5anbmN0その料金設定だと良いプログラムほど安くなるだろ
無駄な処理の多い駄目なプログラムの方が高値になるのが一般的だと
業界全体に悪い影響しか無いことが分かんないの?
0067名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 23:15:20.22ID:nk2hiEPP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています