SRPG Studio 19章 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 03:33:47.89ID:iXXzb7OOSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 18章(重複のため17)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469467378/
0900名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 04:21:14.32ID:ENAkGvLTラミアとメイドを追加しました
パスはいつものsrpg
必要があったらどうぞ使ってください
https://www.axfc.net/u/3739281/srpg
http://i.imgur.com/a/4S1iw.png
ちなみにメイドはFE IFと同じ、
暗器を使ってる暗殺者みたいな感じで設計したので、
シーフのモーションをそのまま使っていた、
ファイルには髪色が違ってるだけ、
使うには自力で敵、味方、同盟に名前を変更する必要がある
メイド(*).png → メイド-a.png みたいに改名
敵とか味方とか、好きな髪色を選んで使ってください
あと実は本来メイドはツインテールだけではなく、
ショートカット、ロングヘア、ポニーテールタイプも作るつもりが、
やはり暇が足りないので、諦めました
0901名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 08:02:29.72ID:eo7bduTe0902名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 11:40:37.20ID:T8bv/IyLかわいい
0903名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:32:33.96ID:STT+0Lsf読んだって全部あたまに入るわけじゃないし
疑問が浮かぶたびに最初から読み返してられないだろ
0904名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 18:31:18.92ID:7XFEv9hf0905名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 18:33:22.31ID:qOV1GXRo0906名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 18:40:54.95ID:sE7r7cw50907名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 02:41:35.52ID:1WoYErmT11章の王様倒せるように鍛えていったらギリギリになると当たらなくなるとは
意図的に倒せなくしてるんだろうけど普通にやると倒せない敵を倒すとか好きだから
なんか物足りない
0908名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 05:06:36.52ID:wvEbbc/o0909名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 05:11:03.44ID:WrNaYkPW0910名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 06:07:20.04ID:aRAbGE95そのままバッドエンドにしとけ
0911名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 09:06:38.46ID:hcoIKMEy評判が良いらしいハーチウムも即効で辞めたけど戦争してるシリアスな雰囲気が皆無すぎて駄目だ
0912名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 09:41:21.08ID:JDcWMTqoあんまり複雑な設定詰め込まれても正直面倒クセェってなっちゃう
FE覚醒レベルのシナリオがあれば十二分だわ俺
0913名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 10:01:09.06ID:YlFGvRd60914名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 10:08:50.52ID:ULQqJ7+m初手でドバって出てくるゲームはプレイする意欲削がれちゃうな
0915名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 10:16:00.98ID:iCCZP+J5そこまで言うならシリアスな雰囲気でシナリオも難易度も良くできたゲームを公開してくれ
0916名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 10:37:16.05ID:FfllmbRqむしろFEにシナリオは全く求めてないってやつさえ結構いる
0917名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 10:37:57.92ID:lint+tqX0918名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 10:38:03.32ID:FfllmbRq横からだけど…
エリーニュエスは条件に当てはまってると思うよ
0919名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 10:41:54.43ID:iCCZP+J50920名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 11:03:38.60ID:cbgs+P8J0921名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 11:26:03.41ID:wDt3MojR主観押し付けている暇があったらそういう作品自分で作ってみてくれよ
製作スレなんだし
0922名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 11:28:09.84ID:ULQqJ7+m有効相手を指定しても全ユニット蘇生させてしまう
これどうやって設定すればいいの?
0923名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 12:21:20.83ID:xY3rrNd1ヴェスタリアとハーチウムはプレイ済。両方とも面白かった
0924名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 12:25:29.44ID:2iuvmjgqスレタイだけ見て総合スレかなんかと勘違いしてるのが多すぎる
0925名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 13:26:11.35ID:v9sgea4c0926名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 15:16:28.41ID:AlPR/S5nこちらで質問してみてください。
SRPGstudioで作られたゲームを語るスレpart3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1476519554/
0927名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 17:44:15.30ID:WvXTp7/cステートのダメージでは死亡しないようにする
ってことできる?
0928名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 17:49:29.40ID:f9NtVyrA特定のステートだけっていうのだったらデフォじゃ無理かも
0929名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 18:08:53.12ID:WvXTp7/c特定のステートだけではないので大丈夫
解決したよ、ありがとう
0930名前は開発中のものです。
2016/11/12(土) 23:37:30.32ID:HnoTZwlLでおk?
0931名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 00:59:06.74ID:HMXBaqzu0932名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 04:26:48.14ID:bXpr/KkJ凌辱系だとゲームとして面白い長篇SRPGって無理やな
せいぜいショートマップがええとこや
0933名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 04:47:05.55ID:sz1cuyO1ウィーアーバンディッド
0934名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 04:53:00.28ID:AKTgc/I50935名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 05:36:15.50ID:bXpr/KkJ参考に買うかも
これロールプレイングに分類してるやんか
なんでシミュレーションに分類せんのやろ?
0936名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 08:26:03.23ID:gp2wPKaM0937名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 09:09:30.23ID:zSwDlHodこんな感じか
0938名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 09:19:26.87ID:ClSjrlTRいらない
0939名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 10:56:50.26ID:AKTgc/I5そんなもん見ない奴がいるからって話だろ
黙ってろ
0940名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 11:33:27.15ID:O8MRmeYA世界観が膨大なのはわかるし小出しにしようとしているのはわかるけどやり方が下手くそすぎ
あとゲームバランスも新鮮味がなくてこのままじゃ誰がやっても途中でプレイ断念するぞ
0941名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 11:33:44.55ID:0iGs0k4/そんな抽象的な言葉つけても効果ないよたぶん
0942名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 11:50:22.30ID:gp2wPKaMそもそもゲーム製作者でもないのに何でこの板に居るのかよくわからんけど
0943名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 12:43:13.52ID:h2fIVHWo背景の終了でやっても治らなくて困ってる。
0944名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 13:15:39.20ID:gp2wPKaM「背景なし」で普通に背景消えるよ
「終了」だと画面真っ暗になるけど
0945名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 13:49:55.84ID:zSwDlHodこうか?
0946名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 13:55:30.51ID:HnRRfav3>>1も読めない馬鹿が書き込んでるんだろうから
まあスレタイに付けて注意を引き付けるのは悪い話じゃない
0947名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 14:29:07.27ID:104b+sSAおじさんのメイド素材が可愛すぎたので勝手に顔グラ作った(右下はおまけ)
問題あれば消します
0948名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 14:38:28.31ID:h2fIVHWoそうだったか・・・ありがとう。
今まで背景を終了で消してたから気づかなかった。
0949名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 14:40:18.93ID:sz1cuyO1けしからん上に汎用性があると来たか、GJ!
0950名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 15:23:46.91ID:zSwDlHod0951名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 15:28:01.53ID:zSwDlHodhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479018383/
0952名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 15:30:06.11ID:bXpr/KkJhttp://peritune.com/fight3/
0953名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 15:35:14.94ID:bXpr/KkJ0954名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 16:40:09.33ID:bXpr/KkJどんな言葉遣いになるんだろ?
のじゃロリではないけど、一休さんの将軍様が天皇と話す時
どんな言葉遣いになるのか想像できない
0955名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 16:43:22.16ID:HnRRfav30956名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 17:02:11.68ID:ixt4flsj利用規約が無いという問題がある
>>2をよく読んでね
0957名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 17:07:16.43ID:HnRRfav3は?(真顔)
0958名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 17:10:09.61ID:GBmBDwgwは?
0959名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 17:49:23.52ID:4VJ7n+o/は?(便乗)
0960名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 17:59:30.38ID:fwDqlreLは?(公子顔)
0961名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 18:01:44.46ID:QGJXP4v0表情違うだけで印象も変わって見えますね!
>>950
乙です
0962名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 18:23:23.90ID:rZN92V8sこういうのパパッと作れる人はうらやましい
あと>>951乙
0963名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 18:40:48.57ID:BqbfM94Bかわいい…素晴らしい…
>>950
乙です
0964名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 19:18:01.30ID:x1nRXvlA0965名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 19:58:45.92ID:vAQ8PSDJスレ立て乙
>>947
良い腕だ! 実にけしからんw(GJ)
0966名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 20:04:39.98ID:xW/QUxey自分もそれで困ったので色々試したら
oggで書き出すとループするようになった
理由はわからんw
0967名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 20:17:07.66ID:E8eSQb7xwikiのどっかに書いてあったはずだが誰か消したのかな
0968名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 20:31:45.51ID:x1nRXvlAありがとう!
>>967
wikiに書いてあったのか…確認不足でした
0969名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 20:40:12.52ID:bXpr/KkJ0970名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 20:51:31.55ID:8v5UObuA0971名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 21:00:48.44ID:H1L7FVws0972名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 21:04:03.47ID:HnRRfav30973969
2016/11/13(日) 21:21:37.86ID:bXpr/KkJそのことを言ったんや
0974名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 21:31:53.26ID:HnRRfav3敵ユニットと味方ユニットはID結び付けてても内部的には別人なんだから当たり前だろ
0975名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 22:41:19.80ID:bXpr/KkJフュージョン後にHP30/30がHP30/50になってる
そこで自動イベントでHPが20回復するようにする
スキルはあくまでもHP回復しない、でも表面上はHP回復もスキルの効果
もやもやする・・・
0976名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 00:09:10.76ID:/OOaavrS最大HPが伸びた時に満タンになっているようにしたいというのは
単に>>975のやりたいゲーム仕様なんだろう
それをそうやってちゃんと実現出来るのに何がどう不満なんだ?
0977名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 00:16:56.84ID:tkA3y7WZスキル設定でHP回復も設定できれば裏も表もHP回復もそのスキルのうちなのに
0978名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 00:17:56.43ID:t3Rl3x/qSRPG Studio内の既存機能でごまかすのが嫌なら
自分でコード書いて頑張れとしか言いようがないな
0979名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 00:28:07.37ID:x4m2aKWl0980名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 00:36:20.11ID:tkA3y7WZ0981名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 00:38:25.43ID:xVNGYqJv死亡時イベントで全解除ストック送りはストックが満杯だととんでもないことになるし……
0982名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 01:07:22.06ID:zHgy+hW1どのスクリプトをいじれば良いのでしょうか?
0983名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 02:16:08.59ID:91FrZ1+S物を作る信念がね
プロのゲーム製作者に失礼だと思わないの?
手抜きRTPばかり使っちゃってさ
全て自作するべきだと思うがね
0984名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 02:27:11.09ID:tkA3y7WZ環境によってプレイできな人が結構買ってくれそう
0985名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 02:28:13.63ID:8HgM1HYj自分で書いてどうぞ
0986名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 02:29:49.56ID:4KGN7Udw君の大好きなヴェスタリアサーガも基本RTPベースなんですが他人の褌で自分の首絞めてるよね君
0987名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 02:36:08.40ID:x4m2aKWlsingleton-calculatorの下の方にレベルアップ時にHP増やす項目がある
0988名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 08:38:55.36ID:91FrZ1+Sヴェスタリアに失礼だと思わないのかね?
ヴェスタリアがやってるからって君達が許されるとは思わないことだ、格が違う
0989名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 10:22:30.02ID:SElkRNgt0990名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 10:34:22.93ID:VmkPFNRS拠点とかで墓イベントでもつくって
変数が一定以上になるとアイテムもらえる
とかで死亡数ボーナスみたいなのは作った
20人死ぬと強いアクセてにはいるとかね
0991名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 12:10:55.83ID:T+W8oPgU保険金がもらえるシステムあったの思い出した
0992名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 12:23:54.26ID:BeB2jPFuそれ全部流されて本編すらやって貰えなくなるだけ
乞食を甘く見ちゃいけない
0993名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 15:09:50.64ID:tkA3y7WZレイピアじゃなくて魔導士のドタマをカチ割れる
クレイモアとかが自然だよね
大剣と剣を分けてないなら
0994名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 15:10:45.65ID:tkA3y7WZ流したい人は自分でキャプして流すのでは?
0995名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 15:44:07.98ID:2DfaVru3味方のレベル、経験値、持ち物、お金、パラメータといろいろが
全部今の章が始まる前の状態に戻れる機能とかありますか?
エルテールをプレイして、ターン制限の問題を考えました
ターンが間に合わない時
前のセーブデータが残ってないと
ゲームそのまま全部やり直すしかないから
そういう場合を対処するため
ゲームオーバーの時に章リセット機能が必要かと
イベント機能だけで全てのデータがマップ最初からやり直すことはできますかな?
どう考えても持ち物は無理、特にストック
0996名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 16:56:27.81ID:QD13JBzH0997名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 17:06:51.47ID:Sm/Qz6k30998名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 17:13:27.55ID:prcM7dLj0999名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 17:22:19.99ID:8UYv/Qco1000名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 17:23:57.17ID:x4m2aKWlレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。