トップページgamedev
1002コメント290KB

SRPG Studio 19章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2016/10/07(金) 03:33:47.89ID:iXXzb7OO
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 18章(重複のため17)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469467378/
0823名前は開発中のものです。2016/11/06(日) 19:32:27.15ID:zXH7Apqw
洞窟のマップチップにちょっと追加
http://19.gigafile.nu/1113-l4af3368e7a49516304f734aa2b1800d7

何かファイルのアップロードに失敗するのでギガファイル便にしてます
パスはいつもの
0824名前は開発中のものです。2016/11/06(日) 19:38:34.11ID:earXkOnE
>>823

川の透明感いいね
0825名前は開発中のものです。2016/11/06(日) 19:42:48.40ID:NdeVvy/O
>>823
木製の置物チップは洞窟だけでなく汎用的に使えますね
乙です
0826名前は開発中のものです。2016/11/06(日) 20:12:38.05ID:D1uzPkUv
洞窟はRTPだけだと殺風景だからなあ
0827名前は開発中のものです。2016/11/07(月) 00:25:23.24ID:I/LVgt9F
>>823
ありがとうございます
川や湖が屋外用のそれらを使うより馴染んですごくいいです
置物も岩柱やその欠片などの自然的なマップチップもさることながら
木製の質素な雰囲気の人工物も辺境の地のものという印象を強めていてぴったりです


こちらはやっぱ無理でした
http://i.imgur.com/48aK3uK.png
0828名前は開発中のものです。2016/11/07(月) 00:35:48.59ID:d8zHGM6/
>>822
最初は回数制限あったり死亡したりするようにしてたけど
いろいろリスク設けてもリセットする人の方が多そうだったのでどうせなら緩く稼げる様にしました

自分のテストプレイだと闘技場ナシで下級職Lv20に到達したのは26章
36章終了の地点で上級職Lv7くらいでした
0829名前は開発中のものです。2016/11/07(月) 07:53:16.87ID:CamvZgWF
プロジェクトファイルくれよ
0830名前は開発中のものです。2016/11/07(月) 09:21:15.02ID:cyQm9N5x
置物のバリエーションが増えるのは地味にうれしい
0831名前は開発中のものです。2016/11/07(月) 20:50:07.79ID:+8CNuccI
>>769
質問ですが、ミカエラが重装歩兵にクラスチェンジしてもクラスチェンジ先が無いのは仕様で?
このあたり改善してほしいのですが。
0832名前は開発中のものです。2016/11/07(月) 23:19:01.41ID:Gh6bBr2H
ユートピア5章のインパクトやべえな……
ヴェスタリア20章を越える衝撃
これ30ターンとか無理だろこれ
0833sage2016/11/08(火) 02:11:19.73ID:SbS+ADOJ
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、アイテムの「杖として扱う」というチェックが
見つからないのですが、どこで設定できますか?
データ設定のアイテムやコンフィグの武器タイプを探したのですが…


またエクストラ画面の音楽を設定している場所も知っている方がいたら教えてほしいです。
0834名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 02:39:39.38ID:xypuMFJv
前はあったけどもうない
今は買値とかのところの一番最後にあるカテゴリってとこ
0835名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 03:40:07.66ID:wh6ZDbRb
エクストラのBGMは
ツール→リソース使用箇所→画面
の下の方にある画面音楽で設定する
0836名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 05:51:59.46ID:VlBAQI/Y
NPC設定のキャラを会話に参加させても
立ち絵が表示されなくなったんだけど
こういう設定あったっけ?
0837名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 13:50:22.02ID:BjCqMsrN
前のバージョンでは普通に表示されてたからバグなんじゃないかな
新規プロジェクトでも表示されんから報告しておいた
0838名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 14:46:09.20ID:K0vm/+E0
ヴェスタリアサーガは参考になるな

橋の向こうの砦で屈強なジェネラルが防衛
勝つのは不可能に近い
川の源流の泉の家を訪問し、200G払うと超強力精力剤を川に流してもらえる
ムラムラしてるそのジェネラルに娼婦を派遣
そのジェネラルはその娼婦とどっかいっちゃう
楽々通貨
というイベントを入れた
0839名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 20:23:59.01ID:hZC2oLQi
エルテール大陸物語ってのやってるんだけど
ミカエラってこれ腕力より魔力の方が成長率高くないか?
そういうキャラなのか?
0840名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 20:41:48.24ID:2g0O8ifl
某メルディや某シーラだってそうだろ
魔法武器があれば問題無いバランス
0841名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 20:49:36.51ID:YoSzoXrD
ロナン「・・・・・・」
0842名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 20:49:55.41ID:Qi84zITL
キャラ数増やしていると個性を出すためにそういうのやりたくなる
意味も無く力がぐんぐん伸びるプリースト設定しちゃったし
0843名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 21:40:13.50ID:dTprY4wv
836だけど>>837さんありがとう
0844名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 21:41:28.88ID:HboUoj+M
トラキアの仕様なら
魔力は魔法防御になれるからまだ意味がある

それでもほとんどロナン使ってないけどな
0845名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 21:44:13.49ID:bScX+pjg
>>843
さっき返事来て次のバージョンアップで直してくれるみたい
それまでの応急処置用のプラグインもらったんだけど
ここに内容貼っても良いもんなんかな?
0846名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 21:50:06.20ID:2g0O8ifl
一行二行の修正なら何処をどうしてるのかさえ書けば問題無い
0847名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 22:21:51.13ID:kcPOhxBf
シルバーティアラの行方 っておもしろいの?
0848名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 23:12:30.63ID:9r6f85xe
普通
0849名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 23:18:38.97ID:K0vm/+E0
メルディもシーラも魔力成長率の方が力成長率よりも低いって突っ込みは野暮ですか?
0850名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 23:21:35.21ID:2g0O8ifl
俺の時は二人ともCCしても力が一桁だったぞ
この二人は成長率も初期値もクソい
0851名前は開発中のものです。2016/11/08(火) 23:25:55.10ID:kbux6BxP
シーラはともかくメルディは順当に育てばトロイと並ぶくらいにはなる
0852名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 00:16:57.51ID:PMZejDiZ
エルテール9章どうすんだこれ。
村訪問、詩人と主人公会話、詩人とミラン会話まではいいんだが
次の手順はミランがボスの背後に移動じゃダメなのか?
0853名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 00:20:10.86ID:0VHRPWXY
>>834
>>835
ありがとうございます!設定できました
0854名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 00:56:41.08ID:97/laJ05
気になったけどエルテールって連絡先記載ないのか
0855名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 01:15:25.91ID:kbb4m7Ag
>>778
36章までクリアしたよ。歯応えあるボスが増えてきてバランスもいい感じ(特に35章)
仲間キャラかなり多いからユニット整理画面は前みたいに三列の方がいいと思う

会話あるキャラは全員出してたから結果的に色んなキャラ使ったけど
出撃率高かったのは特殊職除けばナターリア、マロン、ベティーナ、ダリア、ファビアン、ヴェロニカ、サンディあたり

あと困らない程度のバグ
2章闘技場で誰と戦ってもファビアンのイベントが発生する
22章EDのソフィアの台詞で変なところに?があった気がする
29章でアネットが敵将(ドラマス)と戦闘したらディオンの戦闘台詞が出た
0856名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 12:21:02.74ID:5MSp2ac8
>>852
ハゲの背後に移動でおk・・・のはず。
実際それでクリアできたし。
0857名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 14:06:16.18ID:IeuBXTEg
>>855
もう最後までやってくれたのかすごいなぁ嬉しい
ユニット編成画面は本体アップデートに対応した最新版プラグイン入れるの忘れていたので
細かい修正したパッチ上げる際に三列に戻します
2章の闘技場は会話の流れから、さもじーちゃんが倒したみたいになってるけど一応仕様です

不具合報告、最後までプレイしてくれてありがとう!
0858名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 16:30:27.73ID:NyMLB8AK
エルテールの作者です。

>>831
ミカエラ&タットは通常手段ではCCできません。
中盤後半にイベントCCがありまっせ。

>>839
意図的にそういう設定です。10%くらい違えています。
剣・槍・斧ともに魔力が攻撃力に反映される
モノがありますので、適宜使ってください。
ただ、腕力が低すぎると攻撃速度がガタ落ちするので
たまに腕力も吟味してあげてください。

>>852
いちおう吟遊詩人のセリフである程度答えが見えている
ようにしたつもりなんですが…。
「手投槍で攻撃しようとすれば届く範囲内かつ後方」に
待機しないとダメですよ。
0859名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 17:23:43.50ID:fIf2pf6G
自軍が悪の軍団で敵軍が善の軍団の場合
敵軍にアサシンがいて奇襲を仕掛けてくるのは違和感ありますか?
08608582016/11/09(水) 17:39:11.83ID:NyMLB8AK
>>854
私には「いつでも好きなように使えるネット環境」が
ありません。なので連絡先を作ってもすぐに対応ができないので
設けていません。ご了承を。

>>856
フォローTHXです!

エルテールにはreadmeや各所のイベントトークを
読み飛ばすと手詰まり、または意味不明な事態になる
ところがかなり多くあります。

誤字修正他でver1.04を出します。ただ、axfcアップローダーが
11/6深夜以降新規のアップロードを受け付けなくなっている
ようなので、data.dtsだけ分離したものは今回出していません。
数日待ってからまたやってみます。
※メインは誤字修正なのでdata.dtsの書き換えをしなくても
影響はほとんど無いと思います。
0861名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 17:46:24.44ID:oA5n5q5i
連絡先ないからってここでただの質疑応答しないでくれよ
バグ報告とか意見交換ならいいけど
0862名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 17:53:23.35ID:8aCue9+q
一応完成したゲームなら同人板のスレ使えば良いんじゃない?
0863名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 19:19:29.66ID:Z9z0RC0Q
んだね
まあ質問した人がこっち使っちゃったのが悪い
ちゃんと生きてるから同人ゲーム板へ行くべ
0864名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 19:55:17.95ID:nqdR0Pwb
ネット環境が不便なんじゃ
メールなどより2chはより使いづらいというか
連絡先設けない理由になってなくないか?w

まあ無いなら無いでいいと思うけど
0865名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 20:07:42.90ID:gQEf5gK6
スマンかった。これからは同人ゲーム板行くわ。

ただ槍が届くどころが真後ろに移動したはずなんだけどなぁ
隣接四マス全部試したぞ
0866名前は開発中のものです。2016/11/09(水) 20:10:50.40ID:k9WxTyRG
wikiから公開モーション素材落としてるんだけどふわふわ氏の素材の中にアークセイジが見当たらない
もしかして消されちゃった?
0867名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 00:31:27.58ID:0aWuEPUc
>>866
アークセイジは石座木氏でふわふわさんはセイジの方だね

ところでエッジ(ドットペインタ)の1と2って(ツールとしての)性能差どの程度?
0868名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 09:00:12.80ID:VoeHNRSn
さすがヴェスタリアはプロの業だな
おまえたちも見習ってくれ頼むから
やる気ないならもう来んな
0869名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 09:10:03.07ID:2Z5uy2M8
>>867
wiki作ってる人って驚くくらい適当なんだな
一番素材作ってるであろう人の素材の説明が2〜3行で済まされてる上に間違ってて
他の人の素材の説明も他多数で省略されていて適当なのに
とある個人の人の素材だけ激しいリスペクトを感じるのはなんでだろう
0870名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 09:11:53.46ID:MRsxSFo5
wikiってだれでも編集できるでしょ
間違ってるのや作為を感じるものは
文句言うよりとっととなおせばいい
0871名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 09:23:24.53ID:GgfEQxxZ
ログインしてれば非ユーザーのホストぶっこ抜けるだろwikiって
管理人の素性が知れなくて編集する気にもなれんわ

マップの人の素材説明だけ充実してるのは本人が編集してるからって本人が認めてるし
マップの人=管理人だとしたら更に使う気にならなくなるわ
0872名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 09:46:50.38ID:VoeHNRSn
そもそもwikiに載ってるやつはどれもその作者本人が編集してるもんだと思ってた
wiki掲載おkってわざわざ書かれてるのにいつまで経っても反映されないやつあるじゃん
おおよそ管理人不在なんだろ
0873名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 09:51:43.76ID:VoeHNRSn
>>871
ホストなんてwikiじゃなくても、webページなどのサーバー管理している人ならいくらでも見れるんだけど、ホスト見られるのが怖くて何でインターネットやってるの?
0874名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 11:22:36.04ID:ZMxMerKJ
総合的な管理人って居たか?
有志や本人が自発的に書いてるんだろ
0875名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 11:26:31.58ID:MMLm5A7f
wikiがいつ始まって誰が建てたかって知らないんだよな
なのに何故かこのスレのwiki扱いになってる
管理人降臨したことあったっけ?
0876名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 11:55:14.06ID:ZMxMerKJ
>>875
記憶の限りでは、管理人とか降臨した覚えはないな
0877名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 13:38:08.67ID:Q+sOocVY
wikiよりフォーラム的なのがいいなぁ素材投稿とかできたりさ
0878名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 14:09:31.47ID:MRsxSFo5
言いだしっぺの法則
0879名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 14:20:18.06ID:+NJI5xXl
あれの管理人なんてちょっと見れば誰かわかるじゃん
0880名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 18:40:01.25ID:GgfEQxxZ
誰か職人の人が新しいwiki立ててくれよ
あのwikiの更新って要望アンケばっかで素材もスレ追ってりゃ分かるものばかりで
製作上はクソの役にも立ってねえじゃん
0881名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 18:47:34.41ID:+JuIhy+g
>>880
アンけはともかくスレに投下された素材で十分だろ
0882名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 18:50:49.88ID:8vDhMuDr
それは編集者がほとんどいないからであって
新規wikiなら編集者が増えるという保証はどこにもないぞ
むしろ二分されて余計に活用されにくくなることもありえる
メジャーツールじゃないんだから分散は避けた方がいい
0883名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 19:56:11.28ID:F1dZo6f9
誰かさんが余計なことしてなけりゃ余計な心配しなくて済むんだけどな
0884名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:00:43.51ID:i4JsjZa0
個人を叩くのはやめれ
はっきり名言してなくても

でも管理人不在はまずいから
新しくwiki作った方が良い気がする

多分素材は全部持ってるから2次配布OKな素材言ってくれれば載せるよ
0885名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:04:44.35ID:MRsxSFo5
いまのwikiの人が管理を放棄してるわけでないなら2つめなんていらん
wiki管理人に問い合わせして返事がなければ新しいのをつくれば?
0886名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:08:54.60ID:lrXvWpHV
いつもの奴に乗せられすぎだろ
wikiなんて今ので何も困ってないだろ
0887名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:09:47.70ID:GgfEQxxZ
×何も困ってない
○存在する意味が薄い
0888名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:10:50.93ID:DKwbJ7j6
これ製のゲームを起動したら数分間何も立ち上がらず、
HDDにガリガリ書き込み始めたんだけど、何してるか誰か分かる?
0889名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:18:03.80ID:iud0MsLA
>>888
アンチウイルスかな?
0890名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:27:52.70ID:JSmXlT0x
>>859
大丈夫でしょ
良い奴だって裏の顔ぐらいあるし
0891名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:48:03.73ID:Nze+HUzI
wiki2つ目とかどう考えてもムダだろ
マップの人嫌いなのは勝手だが暴走せんでくれ
0892名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:54:13.67ID:i4JsjZa0
結局管理人はいるのか?
そんなら現行でええやん

個人は叩くなって
0893名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:54:37.81ID:bgvRcr+D
いつものやつだろ
自分でやらないところからお察し
0894名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 20:59:36.60ID:2MMEFXQA
で、管理人ってやつは見つかったのかい?
0895名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 21:29:20.14ID:MMLm5A7f
見つけた!


0956 名前は開発中のものです。 2015/05/14 03:16:40
誰も作ってないようだったので、wiki作ってみました。
クオリティ低くて申し訳ないですが。

SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
ID:OczdNepQ


記念すべき1スレ目のラストらへんに降臨
2スレ目にはテンプレ入りした模様
今でもスレ見てくれてるのかね管理人さん
0896名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 21:34:13.94ID:vHR6Wvop
確実に連絡とるならWikiのメニューの[ツール]→[このWikiの管理者に連絡]かな
常に見てるとも限らないし
0897名前は開発中のものです。2016/11/10(木) 21:58:09.59ID:2MMEFXQA
一ついいか?
管理人呼び出すのはいいんだが、何か不具合でもあったっけ?
0898名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 01:57:20.67ID:STT+0Lsf
銀の剣、槍、弓は銀と青で
銀の斧だけ赤と黄だったら
紛らわしいやろと苦情が来そうで怖い
0899名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 03:30:09.45ID:cM7bwNbg
エルテール、フリームですぐ落ちる、とコメントした者ですが、再度ダウンロード
してやると操作は快適にできました。
出来としては非常に素晴らしく、作者さんがおっしゃるように、三国志演義を題材
にしたストーリーが上手に盛り込まれ、俗な言い方をすればキャラが立っていると
思います。戦闘は緩めですが、経験値が入りにくいモードでやるとお金の方がやや
厳しく、「先人の知恵」みたいなアイテムは経験値100の価値しかないので、
売ってしまいました。
素晴らしい作品をどうも有り難うございました。
0900名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 04:21:14.32ID:ENAkGvLT
ユートピアオブドラゴンの作者です
ラミアとメイドを追加しました

パスはいつものsrpg
必要があったらどうぞ使ってください
https://www.axfc.net/u/3739281/srpg

http://i.imgur.com/a/4S1iw.png

ちなみにメイドはFE IFと同じ、
暗器を使ってる暗殺者みたいな感じで設計したので、
シーフのモーションをそのまま使っていた、
ファイルには髪色が違ってるだけ、
使うには自力で敵、味方、同盟に名前を変更する必要がある
メイド(*).png → メイド-a.png みたいに改名
敵とか味方とか、好きな髪色を選んで使ってください

あと実は本来メイドはツインテールだけではなく、
ショートカット、ロングヘア、ポニーテールタイプも作るつもりが、
やはり暇が足りないので、諦めました
0901名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 08:02:29.72ID:eo7bduTe
すばらしい…
0902名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 11:40:37.20ID:T8bv/IyL
>>900
かわいい
0903名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 17:32:33.96ID:STT+0Lsf
質問書き込みに対して自分で調べろと書くやつは出ていけ
読んだって全部あたまに入るわけじゃないし
疑問が浮かぶたびに最初から読み返してられないだろ
0904名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 18:31:18.92ID:7XFEv9hf
何だコイツ急に
0905名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 18:33:22.31ID:qOV1GXRo
いつものだよ
0906名前は開発中のものです。2016/11/11(金) 18:40:54.95ID:sE7r7cw5
前コピペとか張ってた荒らしだからほっとけ
0907名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 02:41:35.52ID:1WoYErmT
エルテールはやりこみ的な感じはなくてちょっと残念だな
11章の王様倒せるように鍛えていったらギリギリになると当たらなくなるとは
意図的に倒せなくしてるんだろうけど普通にやると倒せない敵を倒すとか好きだから
なんか物足りない
0908名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 05:06:36.52ID:wvEbbc/o
こういうマニアックな要望に応えなきゃ残念認定とか気の毒だな
0909名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 05:11:03.44ID:WrNaYkPW
恨むなら不死身設定できるようにしたサファイアソフトを恨めよ
0910名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 06:07:20.04ID:aRAbGE95
重要人物倒しちゃったらそこで物語は終了じゃん
そのままバッドエンドにしとけ
0911名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 09:06:38.46ID:hcoIKMEy
エルテールは序盤で脱落する程シナリオの酷さ+難易度の低さが致命的だけど最後まで遊べる奴は凄いな
評判が良いらしいハーチウムも即効で辞めたけど戦争してるシリアスな雰囲気が皆無すぎて駄目だ
0912名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 09:41:21.08ID:JDcWMTqo
同人ゲーのシナリオの良し悪しはあまり気にしないけどなぁ
あんまり複雑な設定詰め込まれても正直面倒クセェってなっちゃう
FE覚醒レベルのシナリオがあれば十二分だわ俺
0913名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 10:01:09.06ID:YlFGvRd6
無料の同人ゲームならFE覚醒レベルのシナリオやキャラでも好きにすれば良いと思う
0914名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 10:08:50.52ID:ULQqJ7+m
今の時代、ティアサガみたいに大量の固有名詞と地名が
初手でドバって出てくるゲームはプレイする意欲削がれちゃうな
0915名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 10:16:00.98ID:iCCZP+J5
>>911
そこまで言うならシリアスな雰囲気でシナリオも難易度も良くできたゲームを公開してくれ
0916名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 10:37:16.05ID:FfllmbRq
FE覚醒のシナリオもそこそこだったと思うけど…

むしろFEにシナリオは全く求めてないってやつさえ結構いる
0917名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 10:37:57.92ID:lint+tqX
どうでもいいわ他所でやれ
0918名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 10:38:03.32ID:FfllmbRq
>>915
横からだけど…
エリーニュエスは条件に当てはまってると思うよ
0919名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 10:41:54.43ID:iCCZP+J5
いや、制作板で他の批評するなら自分の作品で示せってこと
0920名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 11:03:38.60ID:cbgs+P8J
つか、批評は同人板でやれよ
0921名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 11:26:03.41ID:wDt3MojR
こういうの"自分は"嫌いだとか
主観押し付けている暇があったらそういう作品自分で作ってみてくれよ
製作スレなんだし
0922名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 11:28:09.84ID:ULQqJ7+m
特定のユニットだけ蘇生させるアイテム作りたいけど
有効相手を指定しても全ユニット蘇生させてしまう
これどうやって設定すればいいの?
0923名前は開発中のものです。2016/11/12(土) 12:21:20.83ID:xY3rrNd1
完成済み作品でおすすめを教えてください。
ヴェスタリアとハーチウムはプレイ済。両方とも面白かった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。