SRPG Studio 19章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 03:33:47.89ID:iXXzb7OOSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 18章(重複のため17)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469467378/
0059名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 00:59:05.08ID:e/ZjBPKx終わりまでやり遂げれば自信に繋がるし次に作るゲーム作業効率アップにもなる。
少しずつやっていこう。
0060名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 01:41:43.68ID:wc79KMvh10章以降も作るとだれてくるな
0061名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 02:35:33.79ID:MoxvCxrY18禁エロゲではないゲームでのロリのエロシーンは規制あるのかな?
0062名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 05:15:03.65ID:iJpzTud5エロシーンある時点で論理に引っ掛かるだろw
0063名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 05:20:44.70ID:PWpI+3Kxどっかスクリプトいじるしかないんだろうか
0064名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 05:26:25.76ID:d2ZsOvgw0065名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 07:44:48.09ID:n0bMUxuo不死身設定もそうだけど
0066名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 08:06:24.97ID:WrU/mIJ30067名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 08:06:47.41ID:lLyowz9M0068名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 10:48:29.05ID:f06UqejT毒沼みたいに進入するとターン毎にHP下がる地形を作って
飛行タイプのユニットだけがダメージ受けないように設計するのは
やはりスクリプトを改造する方法しかないんですか?
(イベントで作るのはできますが、
さすがマップにいる全ての毒沼チップまで同じイベントを設計するのはちょっと...)
0069名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 11:17:56.99ID:7tJ+E20p0070名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 13:33:46.84ID:d3DdnC7z本体スクリプトフォルダ内 map-enemyturn.js
931行目辺りにコメントがある
これを参考に
CombinationManager._getChaseCombinationArray = function(misc) {
return [];
};
とでもしてみれば迂回しないんじゃないかな(検証はしてない)
>>68
クラスタイプ別に地形効果によるHP回復をしないスクリプト
地形効果対象選択.js
https://www.axfc.net/u/3727647?key=srpg
新規プロジェクトでしか動作確認していないので
導入は自己責任で!
0071名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 14:23:15.42ID:z+/O5L4bスレチだけど主要7王国はウエスタの承認が要る
ハルギットはソリス先王の暴虐に耐えかねてソリスから独立した建国20年くらいの王国。それまでは他部族と同じソリス属州だった
80年前リヴェルがレスティアから独立しウエスタが承認するまで6王国だった。今後話が続いてもしソリスとハルギットが戦争しウエスタが調停しハルギット王を承認したら8王国になるね
0072名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 16:14:46.45ID:MoxvCxrY0073名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 16:36:14.00ID:9WZiC1Yl同人スレでやってくれよ
0074名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 17:24:54.51ID:ITCz2ytz0075名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 17:51:18.52ID:WrU/mIJ30076名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 18:34:01.76ID:hE3RLZ/Xちなみにフォルセティが作ったゲームはシルバーティアラの行方
0077名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 18:40:24.18ID:FFBDNihnそのゲームやってないけど
フォルセティがまともな長編作れるわけないでしょ
0078名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 19:03:27.13ID:hE3RLZ/Xまともじゃない長編だからやってみ
0079名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 19:54:23.16ID:f06UqejTありがとうございます
さっそく試して見ます
0080名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:19:34.21ID:MoxvCxrY0081名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:30:47.32ID:KLO0BiDB記憶を頼りに同じ構成にするぐらいなら有りじゃない?
0082名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:32:40.71ID:KLO0BiDBマップで引っかかることはないと思うわ
でも聖戦のマップってでかすぎないか?
0083名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:36:44.49ID:MoxvCxrYモヒカンたちがエーディンの侍女たちをヒャッハーと制圧後にエスリンとキュアンのセックス
こんなもんでいいな
0084名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:36:53.94ID:WMCEd4wI0085名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:37:39.54ID:WMCEd4wI0086名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:41:30.80ID:vj7nu9+P0087名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 21:05:35.57ID:flgjw92w近いうちMVスレに追い付くな
0088名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 21:30:02.24ID:RSAm3RQ/ユニットの形態変化したときにユニットの顔グラを変える方法ってあります…?
0089名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 21:45:08.82ID:FFBDNihn共通イベントの自動開始イベントで
対象キャラが形態変化時のクラスの時->形態変化時の顔グラに変化
対象キャラが形態変化前のクラスの時->形態変化前の顔グラに変化
の2つのイベントを仕込んでおくしかないんじゃないか?
0090名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 22:34:58.55ID:RSAm3RQ/うおーできた!
ほんとに助かりました!
ありがとう!
0091名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 23:19:17.98ID:e/ZjBPKx0092名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 23:31:33.53ID:FFBDNihn形態変化したままクリアしてしまうとエンディングや次のオープニングイベントまで
顔が変化したままになるので
共通イベントでエンディング(前)にも顔グラを元に戻すイベントを設定する必要あるかも
0093名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 01:27:22.58ID:vxW7jgXF了解しました!
細かいところまで本当にありがとうございます!
0094名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 04:03:03.30ID:svKV2nGS試しに一本道だけ作って途中に穴開けても迂回してこないんだよな
0095名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 04:13:25.09ID:Oe7DRvgS0096名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 04:22:43.54ID:svKV2nGS試しに迂回する地形と同じような地形作って10体くらい部屋に詰め込んだ後
テストしてみたんだがちゃんと詰まるんだよ・・・。何が違うのか不思議だ
0097名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 04:25:41.89ID:svKV2nGS届かないうえに詰まってると判断した奴は迂回するんだ
0098名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 07:14:44.27ID:o0IInklG回復アイテムを使うHP低下率とかも弄りたい
0099名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:44:11.30ID:CYkA6W8cscoreとか書いてある辺り
0100名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 09:38:31.96ID:4R3ZNrou0101名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 09:39:09.52ID:FeJsTTFo0102名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 10:20:20.18ID:v9NENI3D0103名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 15:43:18.77ID:iMegYc63道に待機したら移動+2(2ターン)が何度でも発動するようにしたいんだけど
0104名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 15:50:54.31ID:WdJkoebm再度起こしたいイベントを実行済み解除にする
0105名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 15:51:26.59ID:iMegYc63ありがとう
0106名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 16:05:02.23ID:svKV2nGS弓兵のオリジナルモーションを作ったが、着弾した直後にカメラが弓兵に戻ってしまうのは何が原因なんだろうか
0107名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 16:14:04.08ID:WdJkoebmカメラが戻るコマで武器スプライトの所で右クリックして視点を合わせる
0108名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 16:47:07.81ID:svKV2nGS助かった、ありがとう
0109名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 17:08:10.86ID:r5RX1NDDクソゲーを作っている
クソゲーを自演で神ゲーとほざいて印象操作
異性の作者にナンパしている
スレで荒らし行為をしている
神ゲーヴェスタリアより自分が上だと思っている
これがダメ作者の正体です、誰とは言いませんがみなさん気をつけてくださいね
0110名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 18:16:26.83ID:q+vSBH3Sマップの人成分とフォルセティ成分が足りないな、やり直し
0111名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 18:34:18.82ID:n+k7z5vF0112名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 18:56:02.71ID:BAFQ2NFt0113名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 19:15:20.76ID:/lzfP6Prどうせ作ってないだろ
0114名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 19:40:08.89ID:IIKWffPQ0115名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 21:55:38.86ID:r5RX1NDDスレゲーのせいで会社クビになった、
スレゲーのせいで受験失敗した、
スレゲーのせいで彼氏に振られた、
そんなんばっか耳に入る
スレゲーって野放しにしちゃいけないと思うんですよ
0116名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 22:10:33.66ID:B+aMH0yX0117名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 23:39:37.76ID:r5RX1NDD出世したという声も聞く
さすがにスレゲーとは違うな
0118名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 23:47:26.75ID:iMegYc63背景なし→見せたい背景画像ではダメなんだろうか?
0119名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 23:52:07.06ID:4R3ZNrou0120名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 23:55:31.76ID:n+k7z5vFどうだっけな
0121名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 01:09:21.09ID:CU6qcomgどういう状況でどういうエラーが出てるのか判らないと、答えようがないんだが…
スクリプトはメモ帳とかテキストエディタに関連付けして開けば普通開けると思う。
マップテストしながらスクリプト開いたり保存しようとすると警告が出る場合があるけど、
それはマップテストを終了しないと保存出来ないってだけだし。
それ以外は判らん。
0122名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 01:10:59.04ID:qqQ9q1K90123名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 01:24:01.46ID:FCeA64jG新規の人かな?
多分スクリプトファイルを直接開こうとしてるんだろうけど、右クリックから編集で開ける場合はある
(この話も前までにかなり出てるので前スレを見直してみるのをおすすめ)
0124名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 02:08:42.03ID:eSVu2ADLでも良い名前も思いつかない
0125名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 02:34:20.41ID:MY6d8jd5神話を調べてみるといいよ
0126名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 02:46:24.69ID:zjZl616K0127名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 03:00:25.69ID:Ev7yv8lZアニキのフケ MaxMPが1上昇する。
アニキの爪 腕力が1上昇する。
アニキの汗 器用さが1上昇する。
アニキのすね毛 素早さが1上昇する。
アニキのよだれ 魔力が1上昇する。
0128名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 03:29:31.43ID:46yoE60y0129名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 07:22:48.46ID:A5DuXDT60130名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 07:51:49.48ID:WJmn0qIr「力の遺伝子」とか「魔力の遺伝子」みたいな名前付ける
0131名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 07:55:26.13ID:Qfu7EbBE力はパワーリング、幸運はラックリングみたいな感じで
0132名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 07:58:03.61ID:4/xrVl9ASRPGなら特に
0133名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 11:33:07.80ID:JDpDLlh2全ステータスが0になる
ヴェスタリアの護符
全ステータスがカンストする
わかりやすいな
0134名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 11:52:02.43ID:HxiehQsb0135名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 12:04:21.00ID:JDpDLlh2スレゲーキラー
スレゲーと全く同じ名前のキャラは敵味方問わず即死する
0136名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 12:15:53.08ID:JDpDLlh2ソードハンター
剣持っている相手を即死、さらに剣を奪う事ができる
0137名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 13:18:18.31ID:7twAuIgp0138名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 13:20:13.76ID:zjZl616K0139名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 13:45:55.49ID:WVdBQFl80140名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 19:07:11.75ID:MY6d8jd5MAPが結構大変だ・・・。
0141名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 19:22:03.08ID:gLybJVMIというか、章の区切りが大変だと思う
0142名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 19:53:58.33ID:MY6d8jd5序章のマップをコピーして重複部分はそのまま利用して第一章のマップを作ればいいだけでは?
0143名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 20:05:10.26ID:JDpDLlh2流星天空
発動するとHP吸収で防御無視で5回連続で攻撃になる
このままだと強すぎるので発動したら自分が死ぬぐらいなら緊張感出そう
なかなかのベストアイデアかな
0144名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 21:20:27.81ID:MY6d8jd5ガンドルフとエーディンの2人同時の長距離移動で頭がこんがらがる・・・
0145名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 21:53:30.60ID:te3ygH67ある程度雑で良いなら
ユニット移動→移動情報の移動先で設定したらええ
0146名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 21:55:15.31ID:Ev7yv8lZキャラごとの歩調の差とか凝ってる人はすげー凝ってるよな
0147名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 22:48:01.37ID:U6s13OsB直接開こうと愚かな事してました助かりました、ありがとうございました。m(__)m
0148名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 22:51:54.79ID:MY6d8jd5ありがとう
0149名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 22:56:13.55ID:MY6d8jd5それだと出現場所指定できないないか?
0150名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 22:56:42.78ID:MY6d8jd5それだと出現場所指定できないんじゃないか?
0151名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 23:07:43.95ID:Qfu7EbBE0152名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 00:41:02.15ID:Lw6fj9Fv0153名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 01:25:11.04ID:8JbThj8u2人が一緒に長距離移動するのは頭がこんがらがるんだよ
0154名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 01:49:30.15ID:Gab4UYvlまあユニットの登場やってから位置指定で移動で解決じゃね
0155名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 03:10:20.04ID:8JbThj8uオープニングでガンドルフを敵イベントユニットとして登場させればいいのか
敵イベントじゃなくて敵だと選択できないよね?
0156名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 06:09:43.15ID:ZT887xo1もうWIKI一度目通してこい
0157名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 06:59:22.79ID:w1EwSyREまたフォルセティが湧いてるのか
0158名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 07:47:22.89ID:3JOpkY8d0159名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 07:51:41.49ID:VfBjs98j■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています