SRPG Studio 19章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 03:33:47.89ID:iXXzb7OOSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 18章(重複のため17)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469467378/
0461名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:11:45.70ID:u0MVboVa0462名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:17:42.20ID:4j28dkZAほとんどいないと思うけど確認は大事よな
スレに上がったゲームもwikiに記載してない作品
過去ログに埋もれてるから勿体無いとは思う
0463名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:18:19.15ID:K8PmT5f3だよね
0464名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:18:35.54ID:1Nm+pfXsそんなに載せたけりゃ不明な素材は、載せていいか聞くべきだな
まず作者側の事を配慮しろよ
0465名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:19:03.96ID:CjECwTAk(wiki掲載OKとしているJAPANweb氏と石座木氏以外は他の職人の素材も怪しい)
白黒付けてから掲載するのが正しいのなら本人と確認が取れるまでJAPANweb氏と石座木氏以外の素材はコメントアウトしておくのが妥当だろう
0466名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:34:10.87ID:7vbOhMLJ今
0467名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:34:57.99ID:7vbOhMLJ0468名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 14:38:36.80ID:kKbimZ5m周りが言う通り本当に職人を尊重するならそうすべきだろうな
でもそんなことしたらどうなるか分かりきってるだろ
0469名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 15:02:06.97ID:cDsvbI18素材もそれに準じるならそうなるんかな
0470名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 15:03:33.06ID:KLdOYsbU0471名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 15:30:58.92ID:4eGeMyFHあっちのスレも今まで職人達が素材上げてたうpろだが閉鎖されてしまって
ツールも素材も作品も全て消えてしまってスレが騒いでた時に
二次配布禁止されてる素材ごと全部のファイルを強引に上げた馬鹿が出てきて
案の定炎上してスレが壊滅したんだよな
そこでは結局二次配布禁止だと書かれていないファイルだけ
別のうpろだに上げ直すことになったけど結局一度離れた職人達は戻ってこない
こういうことは予め想定しておかないと後々致命傷になるってことだけは分かったね
0472名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 15:55:07.12ID:eszSPBR0既存のwikiや管理してる人間に不満があるなら
不満ある奴が身分明かして新規wikiを運営すればいいだけ。
他力本願なくせに文句だけ言っても何も変わらんよ。
0473名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 16:08:58.29ID:Zdltf6BCとりあえずヒュージスライムとマップチップ毒沼を追加した、
あとオーガの移動モーションを少し修正した(右手が見えないようになった)
パスはいつものsrpg
https://www.axfc.net/u/3733133?key=srpg
一応言っておきます、
こっちの素材はWiki掲載OKです
0474名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 17:29:03.09ID:eNeHPvRLオッツオッツ
おじさんは、スレの良心だわ
0475名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 18:47:51.24ID:B7PCtBCPおぢさんおつー
0476名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 18:53:32.88ID:v3TLTb+W俺も黙々と作ろ
0477名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 19:19:22.98ID:40ulznZfこの3倍という値はどこで設定しているんだろう
0478名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 19:21:15.62ID:1Nm+pfXs0479名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 19:29:00.95ID:40ulznZfそんな単純なとこにあったとは気づかなかったよ、ありがとう
スクリプトの中をあちこち探してたわ
0480名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 19:44:22.57ID:H8M/Moy3かと言って物理でアーマーナイトに3倍してもそれだけ?ってこともあるし
0481名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 20:04:04.46ID:szmdMd1Aお金や金塊が手に入るにはどうすればいいんですか?
一々死亡イベントで設定するの?
0482名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 20:10:43.70ID:7vbOhMLJ0483名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 20:21:05.76ID:szmdMd1A覚醒の「強奪」幸福%で自分から倒すと金塊が手に入る
を実現させたいんだけどスマンがよくわからん
0484名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 20:32:09.52ID:tyXBGxN00485名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 20:50:48.54ID:szmdMd1A敵ユニットの死亡イベントで設定して全員コピペという
力技でしか作れないレベルなんで
わからんけどありがと
0486名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 20:52:13.61ID:1Nm+pfXsそれしかないな
あとは頑張ってスクリプト書くしかない
0487名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 01:05:49.48ID:4hIrqK2Gttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1042257.zip.html
0488名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 02:07:54.31ID:0ZgNYvAU横からだけど乙です
うちの環境ではちゃんと動いた
0489名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 10:31:58.65ID:Q4SxRX/Bまぁ、本家が一発逆転な部分があるからねぇ
聖戦の系譜みたく、直接攻撃力が倍になってってのが好きだった
0490名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 10:42:46.70ID:jgB+1X8kダメージ0なのに必殺でると死ぬ威力になったりする
0491名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 10:57:33.17ID:W7t8VS1F0492名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 11:13:34.87ID:TXO6oO0O守備が強いアーマー系の意味が薄くなる、
☆50以上の武器をガンガン使ってバロン軍団を1ターンで全滅された記憶が...
大盾はうざいだけど
0493名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 11:33:29.25ID:cndLo8YE0494名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 12:18:14.05ID:xcRJ7tjkあれはチートみたいなもんだから
0495名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 12:54:20.13ID:7k6Hi7Qoそういうリアルさを追求していくと
もれなくクソゲーができる
0496名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 12:58:01.12ID:azEsK4zT最近の必殺技はまるで相手を殺せないからな
奥義とかの方がよっぽど強かったりするし
0497名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 13:00:42.37ID:1XPcRwDD0498名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 13:27:38.58ID:80Pz63oH昨夜に強奪系の質問した者ですがありがとうございました
0499名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 13:45:58.34ID:0ZgNYvAUブシドーブレード方式か
0500名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 14:06:18.92ID:Q4SxRX/Bあれはクソゲーじゃないから(震え声
2面白いだろ
0501名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 16:15:27.71ID:6Cl5w+tm個性的な武器増やそう!とか思って適当に作ってるとSRPGとしては遊びにくくなった
鉄>鋼>銀とかシンプルでわかりやすいほうがとっつきやすいんだけど
それだけだと面白みに欠けるんだよなぁ
うまい具合に固有名称の武器が溶け込んでる作者の作品はホントすごいと思うわ
0502名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 19:46:18.24ID:T6k7wqls所持している盾等の防具の耐久を減らすことはできるのかな?
普通に耐久の数値を設定しただけでは
攻撃を受けても減らないみたいだ
0503名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 19:51:50.35ID:uG8/amem0504名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:11:04.67ID:FipRp/rz0505名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:11:23.91ID:FipRp/rz盾アドオンあるよ
探してみ
0506名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:18:35.92ID:0ZgNYvAUWikiには載ってなくない?
0507名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:32:14.12ID:FipRp/rz0508名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:38:44.68ID:SzQ5cVbb消えちゃってるーどんなだったのかすごく気になります
0509名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:49:31.35ID:MFuX4qKxなんか理由があって本人が消したんだろ
0510名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 21:04:35.53ID:FipRp/rz0511名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 21:23:15.45ID:T6k7wqls0512名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 23:39:17.10ID:MKMXwOIt0513名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 23:44:10.58ID:FipRp/rzどれ、お姉さんが試してみよう
0514名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 23:47:48.01ID:FipRp/rz今試したけど
設定した武器(耐久無限)になったぞ
0515名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 23:59:34.17ID:cndLo8YE0516名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 00:11:04.21ID:dZpVD2xJ値引きの設定値がバグってて
スキル「値切り」で物買ったら所持金増える状態だったので修正しました
いつのまに値引きの計算式が変わっていたなんて、知らんかった・・・
Silvania Saga ver1.06
https://www.axfc.net/u/3733855?key=srpg
0517名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 00:20:29.84ID:Stv46PuTNAROUファンタジー ver0.7(約251MB wiki掲載はなしでお願いします)
http://7.gigafile.nu/1031-e2f3e7d7cc6cb3abb0e8e11790a539812 パスワード srpg
ストーリーは完結してはいませんが、一応のエンディングは作っています
特に見て頂きたいのはゲームバランスで、第一部終了(青い火が2つ灯る)までの時間が適切か
第二部で覚醒や作戦指示、開花といったシステムがちゃんと機能しているか、意見を頂けると嬉しいです
また、以前一周やったよという人のために前回の完成部分まで進めたセーブデータも同梱しました
ラノベ・ギャルゲ寄りのストーリーで、ゲーム性もFEらしくないので好みに合うかは
分かりませんが、気が向いたらプレイしてもらえたらありがたいです
あと話題に上がってたようなので一応素材再投下(wiki掲載可)
http://www1.axfc.net/u/3733849?key=srpg
0518512
2016/10/24(月) 00:23:33.83ID:bCNtsojn新規プロジェクトだと問題なかった
やっぱバグかね
0519名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 00:34:37.75ID:dZpVD2xJおお待ってました
0520名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 02:55:40.77ID:VJ2/AQM8とっておき情報の項目見ると強制終了しまくるんだけどなんだろうこれ
0521512
2016/10/24(月) 19:24:59.96ID:bCNtsojnたぶん、バグ発生以降に複数アイテムを作って
後の方に作ったアイテム(新規プロジェクトだと5,6番目)を破損後に設定したらバグって消滅するっぽい
ちなみに武器だと確認できず
0522名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 20:27:13.40ID:dZpVD2xJ5章あたりで唐突に出現したグリーンスライムが自軍にいるけど仕様ですかね?
0523名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 20:31:01.95ID:mvp7ubn30524名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 21:00:47.45ID:ekC2Ksjq何故か手元にあるから、スレで配布してたんじゃないかな?
流石に二次配布は…
0525名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 21:13:10.29ID:VJ2/AQM8ファリス姫がどうあがいても間に合わなくて詰まった感があるのでとりあえず報告
・72時間で十分?って話であれば問題ないと思う。ただ単純な合計ターン数じゃなさそうのが気になる
・システムはどれもちゃんと機能してるけど作戦指示と開花は正直あんまり役に立ってない
バグか仕様かこっちの見落としかよくわからないもの
・竜の巣(と思われる場所)で待機しても何もない
・星屑団離脱させても敵全滅させないと見捨てた扱いになって協力してくれない
・「待ち伏せ」以降、戦闘準備とかでNPC出した後にセーブ&ロードすると消える
0526名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 22:32:41.32ID:Stv46PuTとりいそぎパッと直せるとこだけ修正(パスはsrpg 解凍して本体に上書き)
http://5.gigafile.nu/1031-jf8067748d2f71bf2c66ae0902a5f3bd5
0527名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 23:18:58.12ID:dZpVD2xJ主人公で無双できるんでどうにでもなるけどボスが倒せん
隠しっぽいイベント全部見ないと勝てんのか?
0528名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 00:17:14.08ID:WgYVwpiwhttps://www.axfc.net/u/3734280?key=srpg
更新点 ジェネラルのキャラチップ、モーションが完成しました
ブラックナイト、ジェネラルのアニメーションを作ってみました、
将軍の盾のキャラチップに移動後の物を追加しました
利用規約を追記、修正しました
0529名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 01:17:29.22ID:2x4rTzmm武器の威力上げていける みたいなことできないのかな?
イベント武器とかでやってみたい
0530名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 01:47:23.11ID:SyKik1uA騎馬系5種、魔道士系2種、不死系1種、魔物3種、既存の素材の修正2種の
合計13種になります
https://www.axfc.net/u/3734323/srpg
http://i.imgur.com/J5HDFR7.png
0531名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 02:04:27.09ID:ubzRxkX6ラスボス(仮?)らしきものは倒せた、60ターンぐらいかかったけど
俺には付属しているQ&Aの最後の意味はわからなかった
キャラ一人でサクサク進むので周回プレイも苦じゃないところが良い
気になったのは迂回するか突撃するか籠城するかを選択する章なんだけど、
あそこだけ敵もNPCも多いせいなのか非常に落ちやすい
エラーメッセージ出ないからバグ仕込んでいるわけじゃないのはわかるが報告しとく
0532名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 08:42:59.52ID:jzIbT/gq乙
人外がエロゲに出てきそうな見た目
0533名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 19:43:58.58ID:3jyUQDfIキャラチップのテンプルナイト(槍)a〜cは
ファイル名の-aとかの位置がずれてるよ
ダウンロードしたのは自分で直した
0534名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 20:46:59.59ID:SyKik1uAあれま
お詫びにオーブどうぞ
http://i.imgur.com/xXZhp2Q.png
0535名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 23:42:17.26ID:ubzRxkX6新たなる誓いの章で出撃準備画面でセーブ、
そしてロードすると主人公が消えて進行不能になりました
このツール、OPイベントでキャラの登場撤退とかやっていると
最初に出撃準備画面に移行したときと、ロードして出撃準備画面に移行したときで
挙動が異なるときがあるんで注意しといたほうがいいです
0536名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 05:16:39.43ID:BifxIujIふざけんなよこの野郎
0537名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 08:45:28.48ID:Xx16T6Ce出所不明の素材や利用規約の無い素材は怪しいかもしれない
調べようにもReadmeの肝心な部分を「素材提供した人達」でまとめちまっててなぁ
アーマーナイトやライダーマージがスクリプトの人が作ったものなら
>>536がごめんなさいしないといけないけどね
0538名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 11:35:32.03ID:M+ylqHtF大変申し訳ありません。
当該のツイート、及びアップしたプロジェクトについては削除いたしましたが、
多くの皆様のご厚意を、不用意な行動で踏みにじってしまった事、深くお詫びいたします。
本当に申し訳ありませんでした。
0539名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 11:36:14.84ID:gGDbdyCr0540名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 11:42:05.68ID:USk4CGNc0541名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 11:42:18.18ID:UlQcsbL70542名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 11:43:33.60ID:1Z5BpSOi何が何だか分からないゾ
0543名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 12:00:44.18ID:H2HtYkv1怒るな怒るな
0544名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 12:02:23.82ID:Xx16T6Ce他人のちょっとしたミスでキチガイになっただけの話だよ
0545名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 12:04:24.68ID:2MwgUIV50546名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 12:14:13.53ID:gMDF0mim0547名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 12:19:39.93ID:Xx16T6Ce素の状態の素材入ったプロジェクトフォルダまるごと
再配布可能かどうか確認できない素材が混ざっていたのはまずかったね
0548名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 12:25:09.24ID:vOtSlZeiTwitterで文句なり注意なり言えばいい話
0549名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 12:32:18.77ID:Xx16T6Ce0550名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 20:12:53.38ID:mKhhS3Ed0551名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 20:17:50.61ID:mKhhS3Ed0552517
2016/10/26(水) 21:13:22.16ID:FHzJGm7a遅レスになっちゃったけどありがとう!
現状でもクリアは出来るようなので安心した
報告してもらったところは直したので一応最新版(ver0.72本体)
http://24.gigafile.nu/1109-e4b6459b20eafbf908db3eebb9ba9aabc(パスはsrpg)
今回もらった意見も参考に調整とバグ取りして、終わったらふりーむとかにも
置かせてもらおうかと思ってるので、見かけたらよろしく
0553名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 22:17:24.95ID:yFQp9iHgもう直っていたスマンだけど、
前の周回で祈りを教えてもらっているのに、
教会で一人で祈りを捧げようとしてもわからなくてスルーしてしまうのはフラグミスかな?
0554名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 22:40:43.91ID:FHzJGm7ahttp://7.gigafile.nu/1102-e1b167dae8d697e3391fd3f7590b2c78e(0.73パッチ)
0555名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 22:51:44.89ID:frN/rmF+似たような事やったな
熟練度5につき攻撃力を1増やしたかったから
var AbilityCalculator = {
getPower: function(unit, weapon) {
var pow;
if (Miscellaneous.isPhysicsBattle(weapon)) {
pow = RealBonus.getStr(unit) + (RealBonus.getWlv(unit) / 5);
}
else {
pow = RealBonus.getMag(unit) + (RealBonus.getWlv(unit) / 5);
}
こんな風にやったら攻撃当たった時HPバーがバグる
小数点以下の数字があるとバグるみたい
でも熟練度がそのまま攻撃力に+されたらえらいことになるしバランス難しいね
0556名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 22:53:42.28ID:rfE0T/V30557名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 22:54:38.34ID:vOtSlZei0558名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 23:21:34.93ID:0VBviRaL0559名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 23:35:19.23ID:O1PKvDQ/大昔このスレにhpのバー表示をあげたものですが
私がスレに書き殴った旧いものにあなたの名義や規約が追加されたファイルがあったんですけど、これどこかで配布しているのでしょうか?
(してないのであれば無視してください、すみません)
書き殴りとはいっても利用したなら出典くらいは添えてほしいのですが…
何も書かなかった私も悪いんですけど、私物化はちょっと勘弁してください
第一あれには致命的な欠陥があって、そんなものをプラグイン化して配布されては困ります
仮に利用者がいた場合に大変な迷惑がかかりますので、もしどこかで配布しているのであれば中止していただけますようお願いします
長文失礼しました
0560名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 23:44:32.10ID:wEWXyrqdありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています