SRPG Studio 19章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 03:33:47.89ID:iXXzb7OOSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 18章(重複のため17)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469467378/
0287名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 21:09:50.51ID:BHncsORMならもう気付いているはずだ
wikiを編集してる奴が自分が作った分野の画像しか載せていないことに
0288名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 22:20:35.50ID:MkCDx4J80289名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 22:32:14.36ID:+AONeFLV0290名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 22:45:49.17ID:ebIsT/B6味方と敵はなるべく同クラスにしたい
共通の武器や魔法を持たせたい(牙とか爪とかはあんま好きじゃない)
なので敵は人型にしてしまいますなー
0291名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 22:58:08.47ID:I+58eMoF内容
ダークナイト男、神官騎士女、傭兵女、勇者女のキャラチップとモーション
RTP顔を自作品に使うつもりで改変した物です
http://www.axfc.net/u/3731386
0292名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 23:03:17.23ID:gKB+9gX7おおお
これは汎用性の高いものを…!
頂きました
0293名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 23:17:20.12ID:l2feMYmC顔グラなんだけど、ちゃんと切り貼りした方がいいと思うよ
余計な線とかついてるし
0294名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 23:40:12.35ID:ebIsT/B6乙です
ダークナイトかっこいいです
0295名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 00:35:15.21ID:D0wkM3yTスイッチ操作でオープニングイベントは二度発生させないように
ってやったらロード後に敵ユニット消えてるんだけど昔からこんな仕様だっけ
0296名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 00:47:19.86ID:63MfeGpsユニット消したくないなら別イベントで出してスイッチ干渉させないようにすればいい
0297名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 00:54:03.22ID:D0wkM3yTおかしいなと思って昔作ったイベント見たら、オープニングは2度目は
発生させないじゃなくて冒頭でイベントスキップするようにしてたわ
0298名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 07:22:34.34ID:Svq8H9eUシミュツクで出来なかった色々な事が可能になり感激です
ただ操作が格段に難しいですね
新しいソフトだからか作者の方のヘルプもあまり詳しくはなく
周囲の講座的なものも少ないので自分で使いこなせてない感がツライ
そろそろウディタみたいにどこかでマニュアル本とか発行しないかなー
0299名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:23:04.21ID:OIhEZrp6ゲ製人口少なそうだしマニュアル本は望み薄だろうねー
0300名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:24:45.02ID:oBMmt26s作る側は全然だったな
0301名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:32:03.27ID:J/v8oqRaくやしいのうw
0302名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:34:32.53ID:T3sXJds80303名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:42:56.23ID:J/v8oqRa対立でもしたいの?
勝ち負けの見えている対立だけどw
0304名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:45:03.05ID:deTIk6mf他の商業SRPGゲーのスレにも凸してるゴミクソ野郎は死んでください
0305名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:53:49.71ID:63MfeGps原因調査してるけどわからん
0306名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 08:55:55.04ID:J/v8oqRa0307名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 09:35:08.21ID:WKsTyJFI加賀さんがせっかく1年使って信者向けのお手本として作ったのに追随する者0じゃやる気なくなっちゃうな
ヴェスサガファンはさっさとSRPGStudio買ってきて作れよ
0308名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 09:50:36.99ID:RMMLtibk0309名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 09:54:29.33ID:J/v8oqRa専スレ見てみろよ
0310名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 11:10:53.75ID:85Y8a2G5乙です
それはそうと、女性バージョン装甲騎兵っぽいキャラチップはないな。
他者様のキャラチップ切り貼りして改変したが・・・
0311名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 11:19:44.15ID:kAE7+z+uモーション無しにするとエラーはいてしまう
いい方法はないかな?
0312名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 11:46:02.55ID:XSxtS2za普通にクラスのモーションを無しにするとマップ戦闘になるけど?(本体ver.1098)
アニメなし系に分けられる
0313名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 12:11:56.24ID:oBMmt26s逆じゃない?
あんだけ話題になったのに何の影響力もなかったのが正直失笑しちゃう
みんなもっと作ろうぜ
0314名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 12:26:13.09ID:AkJUCmJk探せばあるから探してみ
0315名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 12:31:35.95ID:WKsTyJFI絵は例えばpixivとかの仕事募集中の方に依頼すると顔グラ30キャラくらいで一体いくらしてしまうの?
0316名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 12:37:10.44ID:deTIk6mfそうでなければキャラの顔1枚につき1万辺りが妥当
立ち絵なら更に数倍だろう
0317名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 12:46:51.30ID:npJ5dpe5顔グラって92*92だっけ?
30枚か、ううむ
打ち合わせも含むから、1枚500円かな?
0318名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 12:55:27.57ID:WKsTyJFIできれば5万くらいで済めばいいけど甘くないよな。500円だったらいくらでも依頼したい
0319名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 13:09:16.04ID:63MfeGps0320名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 13:14:45.10ID:SZZIkI9Y0321名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 13:29:00.55ID:oBMmt26s0322名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 13:34:55.00ID:co6HVa5j気にするな。アイデア勝負でいけ
0323名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 13:50:34.65ID:7ntwgJKf0324名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 13:57:22.10ID:AkJUCmJk同人スレで人気のあの人も初期の作品は小学生のラクガキみたいな絵だったし
0325名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 14:57:16.32ID:QsM3rJHs0326名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 15:22:47.09ID:kAE7+z+uおお、いけました。
空白のモーションとか無意味なことしてた
0327名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 15:45:54.50ID:kAE7+z+u立ち絵になると跳ね上がる
背景あり一枚絵はもっと高い
理由は描ける人の人数とかかる時間の差
顔アイコンはリテイクの心配が少なく
下書きの打ち合わせも少ないため慣れた人ならひとつ15分で描く
あくまで暫定だけど
顔アイコン300〜1000
立ち絵(ハーチウム、ロンドリアクラス)3000〜10000
一枚絵5000〜
値段の差はスキル、仕事量、などなど
ちなみに
さる超有名絵師に依頼したところ
11ヶ月待ち、1枚5万×2、の提示だった
金額は納得できたが11ヶ月待ちは厳しく断念
0328名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 15:56:02.33ID:QsM3rJHsキャラ数人作るにはある程度の加工技術が必要っぽいけど
0329名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 16:18:47.09ID:SZZIkI9Y正直その値段で受ける人は少ないだろうと思うよ
早く描けるからって1000円は無い
0330名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 16:49:28.09ID:Svq8H9eUいや実際に受けるヤツはかなり多いんじゃないかな
ゲームに使ってもらえるならタダで喜んでというヤツも居る
仕事を募集しているプロやセミプロを選ぶからいけないんだ
フリーで配布するゲームならそこまでのクオリティを求めず
一緒にゲームを作ってくれるそれなりのレベルの仲間のつもりで探すのがいいだろう
0331名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 17:14:13.41ID:SZZIkI9Yその場合は金銭のやり取りない方が良いと思うけども
0332名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 17:23:13.07ID:WKsTyJFIなるほど
募集してないとお願いしたらあかんと思ってたわ
0333名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 17:34:56.88ID:L3TU9Z/B0334名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 18:00:33.53ID:mzFxHTes小遣い稼ぎって人もいるから、聞いて回るのもいいかなと
0335名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 18:22:46.26ID:9/NqR4qz臼井とかだと出回りすぎて量産臭半端ないけど
0336名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 18:42:43.68ID:E6W/2trN0337名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 18:44:02.27ID:JJ9G6EJE0338名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 18:53:22.76ID:SZZIkI9Y0339名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 19:02:02.80ID:tYaebSsD0340名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 19:30:45.19ID:kAE7+z+uヴェスタリアサーガも
顔アイコンだけはすべてオリジナル
モーション、音楽、背景、マップチップは
RTPもかなり使ってる
顔アイコンの重要性を示す
メッセージだと思っている
0341名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 19:47:08.60ID:Svq8H9eU顔グラなんかよりも格段に手間がかかるからな
そしてそれが出来る作者はそれを自分の特性としたいから
素材のようにみんなで使える形での頒布はしない場合が多い
0342名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 19:52:01.75ID:3091d8ft立ち絵で背景無しな。
友人価格で描いてもらうか、学生に描いてもらうとかにすれば立ち絵一体
1万以内に収まるよ
バストアップまででいいというならもう少しそこから交渉出来るけど
0343名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:01:25.08ID:Svq8H9eU結局、絵を描くのが仕事か趣味かという事だと思うんだ
仕事で絵を描いてる人に対しては金銭的な対価で応えるのが礼儀
でも趣味で描いている人に対してはその限りではない
但しもっと大事なコミュニケーション的なフォローが必要になる場合もある
0344名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:03:12.92ID:kAE7+z+uかなり有名なプロ絵師でも背景ありで5万なのに
もちろん企業で11ヶ月待ちなんてありえないから
同人は余裕のあるときに受ける、という前提の値段なんだろうけど
0345名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:08:01.37ID:7ntwgJKf先払いだったり、リテイク要求をしないとか、
過去にこちらの完成させたゲームがあったりで信頼されないと。
余程描くことにメリットがないと無理っしょ
0346名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:11:17.74ID:w61spT5G途中でエターナったり絵がいいだけのクソゲーだったら困る
0347名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:26:25.55ID:jUL+nEo2数が揃っている素材となると殆ど無いと思う
大体がツクールの改変だからツクール以外で使用禁止の規約がついている
キャラ描けるスキルがあるとゲーム作りかなりやりやすくなるなーと感じる
0348名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:28:12.98ID:3091d8ftまぁリテイク込みデザインからで1万以内に収められるなら十分上等だよ
客視点ではね
0349名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:31:13.56ID:7ntwgJKfしばらくランタイムで我慢
0350名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:39:57.57ID:7ntwgJKf顔グラをRTPから素材に差し替えるんだ・・・
0351名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 20:46:01.59ID:jUL+nEo2その顔でキャラのイメージが固まってしまって
他の素材に差し替えにくくなる、ソースは俺
0352名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 21:04:18.98ID:LZ+5+57i気に入ってる顔グラも結構多いんだよ
自分で改変したのも含めてね
ゼロから自作するよりは明らかに質が高い
オリジナリティーとクオリティーのどちかを取るか迷うわ
0353名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 21:17:08.88ID:85Y8a2G5RTPでもなかなか使いやすい。
0354名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 21:18:38.29ID:o1qYV41iもう今年終わっちゃうぞ
0355名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 21:28:20.62ID:deTIk6mf0356名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 21:35:07.45ID:SZZIkI9Y期待してた人多かっただろうに
0357名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 21:52:10.80ID:9/NqR4qz0358名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 22:07:22.78ID:c7uD+XqXそんなバナナ
0359名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 22:14:08.30ID:4yoJCTri運営も暇じゃないしな。
つーか多分俺含め殆どの奴は期待してなかったよ。
0360名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 22:37:56.53ID:jUL+nEo2バグ修正の他にレベルが低すぎてろくに戦えなくなったキャラを救済するシステムを追加してます
(追加したはいいけどバランス崩壊してないか不安)
もうプレイ済かやめた人ばかりだと思うけど、もしプレイ中の人がいたら更新してくださいな
Silvania Saga ver1.04
https://www.axfc.net/u/3731050?key=srpg
0361名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 23:01:58.51ID:3091d8ft0362名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 23:18:14.16ID:siWjeypQなんにしてもバグが減るのは嬉しい。ようやく本格的に作れ始めそうだ
0363名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 23:21:43.54ID:PQOBP03P船の上や左右の板が太くなった気がするけど
上はHPバーあるし左右なんて見ないだろうし大丈夫だよな…大丈夫でしょ?
>>233
ありがとねー
0364名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 02:31:02.62ID:Q1LC+Ae5アニメの1フレームに192x192サイズの複数の違う画像を貼ることは
できませんか?
つまり同時に表示したいって事なんですが
0365名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 02:44:45.98ID:viDD4l4S0366名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 02:58:43.69ID:eCFeruGKVSの作者がブログでツールにバグが出た時どうしても外部ツールは自分で直せないのが辛いと言ってた
続編本当に楽しみだから続編作る障害1個でも減れば俺も嬉しいな
0367名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 03:03:19.85ID:vhx8HjVrサウンドルームを編集中で、一つ問題があります、
本来の予定ではゲームをクリアすれば、
自動的に全てのBGMを開放するように作りたいが、
問題は仕様ではこのBGMは一度聞かないと、
ずっと???の状態のままで聞くことが出来ない、
要するにクリアしても、
聞いたことがないBGMは???のままになってる。
どっかで設定を変わるとこがありますか?
0368名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 03:07:48.66ID:bJ7Mm+0Cゲームの最後に一時的に音量Offにして一気に再生させればOK
0369名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 03:30:22.01ID:vhx8HjVrクリアイベントのところに、
イベントの環境ファイルのファイル操作で、
世界観設定/メディアのところで全てのBGMをオンにすればオッケー
0371名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 06:26:06.43ID:UuucVNGBむしろ、左右の板が細いよ色々とやばいw
いいねー
https://www.axfc.net/u/3731849
昔作っていた背景素材、置いておくわ
船背景は横向きもあると便利かも
0372名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 06:55:07.01ID:UuucVNGB×細いよ
◯細いと
0373名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 07:13:15.35ID:WgtJAFJK前から思ってたけどRTPモーションがドット絵なのに対して
RTPの背景とか魔法エフェクトとか浮いてるよね
0374名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 10:39:49.04ID:viDD4l4S0375名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 10:52:41.58ID:bJ7Mm+0C0376名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 11:09:01.48ID:DL1gTR1a1.04で終章前編の最後の選択肢どっち選んでもゲームオーバーになるんだけど
バグってる?
0377名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 12:32:04.66ID:A9QLuI+gおおっ、これは凄い!
ありがたいです
0378名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 12:59:06.97ID:tETgDCgk女傭兵すばらしい!いただきます。
すでに指摘されているけど、顔グラの変な線が惜しい
表情は好き
0379名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 17:54:14.74ID:aR0hlTbaおおこれは素晴らしい
0380名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 18:54:01.63ID:UuucVNGBサイズ全然あってないけど、参考になれば
俺も背景描けたらな
大きいのドットで打てってのは、流石に労力が半端ない
0381名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 20:08:48.83ID:eUvSMaL+0382名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 20:13:45.72ID:viDD4l4S0383名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 20:32:49.75ID:xjbDZKiPでもマップはストーリーと直結してるもんだからわからないな
0384名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 20:40:21.28ID:eUvSMaL+0385名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 21:27:17.83ID:vD3BL9qiあれー、バグですね
ここでゲームオーバーになるのは
主人公が死んだ場合か、頑張ってボスを倒しちゃった時だけです。
もしかしてイベント中の強制戦闘でどちらかが倒れてしまいますか?
(絶対死なないようにしているんですけどね)
0386名前は開発中のものです。
2016/10/19(水) 22:23:55.59ID:vD3BL9qi修正しましたが意味がわからなさすぎてやばい
イベントの途中でウェイトを挟んでみたら正常に進みました
挟まなかったらゲームオーバーに移行するとかstudio側のバグとしか思えん
https://www.axfc.net/u/3732040?key=srpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています