RPGツクールMV総合 21作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:53:52.02ID:2yf18mvIRPGツクールMVの総合スレッドです。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMVをお持ちの方へ
現在のRPGツクールMVアップデート最新Verは1.3.1です。
重要な更新内容が含まれているので、まだパッチを当てていない方は下記
http://blog.tkoolmv.com/entry/20160818
よりダウンロードし、最新の状態にした上でゲーム公開しましょう。
■有志による不具合修正パッチ情報
Ver1.3.1でも修正しきれない不具合を改善するパッチも忘れずに当てましょう。
DL先の情報は下記のRPGツクールMVバグ報告まとめスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
にあります。新たな不具合等を見付けた場合も活用しましょう。
前スレ RPGツクールMV総合 20作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/
次スレは>>980が立てること
0369名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 18:06:02.15ID:ARkiCt+o0370名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 18:42:34.26ID:YyBEk+080371名無し~3.EXE
2016/10/30(日) 18:44:19.49ID:3xofkxKNMacでも作れるよ
ゲームコンテストに応募して賞取ったMacユーザー作者もいるし
>>368
PC全体が盛り上がるとwindowsユーザーのためにもなるんじゃね?
0372名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 18:52:07.41ID:RtfrXg+9Macで使えるアニメーション制作のソフトあるかなーって
0373名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:12:00.57ID:E/MI6Xe20374名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:16:45.61ID:RtfrXg+90375名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:29:39.89ID:i/OeB0Ea0376名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:47:50.48ID:HTJfgtir0377名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 20:27:45.83ID:oLuP5MkK0378名前は開発中のものです。
2016/10/31(月) 00:45:09.98ID:x3qCHOmH0379名前は開発中のものです。
2016/10/31(月) 02:21:26.46ID:YGsbcVfT0380名無し~3.EXE
2016/10/31(月) 02:54:12.50ID:aQEc48Zk0381名前は開発中のものです。
2016/11/02(水) 12:29:02.05ID:+iQm0RGC>>372
動画制作ツールになっちゃうけど
https://moso.softonic.jp/mac
プリセットにエフェクト100個
作ったエフェクトをコマ切りソフトでpng化すれば使える
0382名前は開発中のものです。
2016/11/02(水) 13:04:43.59ID:qAPrezXl…WINE1.8以降使えば良いだけだがね。Steam版ならインストール台数制限も無いわけだし。
まあMac無いと公式の方法ではiOS向けビルドできないんだから全く不必要というわけでも無いだろ、多分…。
0383名前は開発中のものです。
2016/11/02(水) 22:23:05.88ID:3GUoxV9Zすげー
0384名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 06:10:52.22ID:0drNuMz3任意に入れた名前を国の名前にしたくて
\N[n]だと表示されなくて
0385名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 07:37:51.00ID:BTQ+q4uT0386名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 11:49:32.46ID:8FlJQhcOバックスラッシュ → \
上記の間違いに気をつけてね
コマンドを利用するときは\C〜が正しい
0387名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 11:50:30.69ID:8FlJQhcO0388名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 16:21:12.29ID:eD+cx/YGハクスラツクール出ないかなあ・・・
0389名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 16:43:49.98ID:mnAT6ANM返信どうもです
頑張れば出来るのか、色々試してみます
0390名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 23:12:28.94ID:IvLy+FXCマップの表示名に制御文字を使いたいなら、こんな風に書き換えてみては?
プラグインで上書きを推奨するけど、テストするだけなら
イベントコマンドの「スクリプト」でもおK。
Window_MapName.prototype.refresh = function() {
this.contents.clear();
if ($gameMap.displayName()) {
var width = this.contentsWidth();
this.drawBackground(0, 0, width, this.lineHeight());
this.drawTextEx($gameMap.displayName(), 0, 0);
}
};
0391名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 23:22:39.86ID:qdn6uZWb0392名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 23:26:21.13ID:0drNuMz3スクリプトで試してみたけどダメだった
…初心者には難しすぎた
0393名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 00:22:04.73ID:DYi640Qg0394名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 00:31:11.96ID:Y95QJMiI制御文字の制限を解除するプラグがあって入れたら表示できました
5時間くらいかかったかも…
返信くれた方、ありがとうございました
0395名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 11:34:36.75ID:t+8/res5子供ジェネレーター欲しいがシーズンパス買うの面倒
0396名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 17:50:02.29ID:NDU+i++00397名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 18:32:33.51ID:zLMY1hnT0398名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 19:03:05.21ID:DYi640Qg素材ないから作れないみたいなこと言ってんじゃねえよ
0399名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 19:08:46.80ID:t+8/res50400名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 19:27:34.83ID:eG04flxM0401名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 21:09:25.07ID:4BQh2M6lこの素材を自作の有料ゲームに入れても良いものなんでしょうかね
0402名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 21:15:28.98ID:DYi640Qg0403名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:11:46.80ID:HyDwAEZJ0404名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:18:41.35ID:VqRiiNPlここで嘘の情報掴まされて規約違反しても文句言えないんだからさ
0405名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:26:13.88ID:ZIOoQDpE行動力ある人ってやぱカッコイイわ
0406名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:40:35.60ID:t+8/res50407名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 23:41:11.59ID:b/wEfeGW0408名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 23:51:29.92ID:VqRiiNPl0409名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 01:19:58.55ID:kMUgy912言い方がドぎつくて悪いけどさ
0410名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 06:10:00.17ID:+t+891fe0411名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 10:23:15.50ID:biPNEGGC利用規約なんて無いから聞いたんだけどね
ただ無料dlcとだけ書いてあって細かい説明がない
0412名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 10:36:23.22ID:zZLMjQPn0413名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 10:50:50.21ID:z/anW4Gw好きに使え
0414名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 11:19:19.50ID:JYdQREJqそういう場合には作者本人に直接聞いてみるのに限ると思うし確実ってもの
ここで無責任な外野があーだこーだ言ってみたところで規約に書かれてない以上
結局作者の胸三寸な訳だから
0415名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 12:06:55.55ID:CX8yGMWn2〜8コマ位のアニメの演技をつけたいと思ってるんだけど
(頭をかく、手を振る、まばたきをする、クスクス笑う、宙返りして剣を振るなど)
1.アニメ時だけピクチャアニメーションに切り替える
2.各キャラのスプライト3列のうち、真ん中の列だけを利用する
上記以外に何かうまい方法ってありますか?
(1)が無難っぽいけど、他のイベントの下に重なるケースが少なくないので
他のイベントもピクチャに置き換える必要がありそうで結構面倒
(2)は切り替えや管理が簡単だけど、歩行アニメに使うスペ―ス基本ムダになるのでもったいない
(1)と併用する予定だけど、もしかしたら何か他にいい手段があるのかもと思ってお聞きします
0416名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 12:11:30.61ID:lXjCJ8+z0417名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 12:46:10.22ID:VtQj4ibZ特殊動作だけまとめたキャラクターチップ作って
イベントの時だけキャラチップ切り替えて
イベントの移動使ってアニメーションさせればよかろう
あと1の方法もトリアコンタンという魔法の言葉があるじゃろ?
0418名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 14:17:40.17ID:6jiYwFJ8で入力すれば三列全て使えるで
0、1、2でそれぞれ左、真ん中、右列になるで
0419名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 15:46:24.08ID:ipcQ9v11特にダンジョン系がどれも醜い
ダンジョン1とかなんだよこれ・・・
0420名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 15:48:17.84ID:Ho3OR3BN0421名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 15:55:23.06ID:jmzJz7Ciそれって同梱されてるアプデファイル内の2000とかのBGMも含めての事?
ぶっちゃけアプデ分のBGMだけでもかなりの数な訳だけど
0422名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 16:32:34.18ID:z/anW4Gw0423名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 18:16:37.14ID:ipcQ9v11むしろ2000のアレンジくらいしかいいのがない
MVのBGMで汎用的に使えそうなのが戦闘BGMくらいで他のは合ってないのが多い
0424名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:23:16.56ID:VtQj4ibZ今回普通に名曲多かった気がするがパッケージキャラの曲とか
steamの一番安い奴だと全然曲入ってないらしいからそれ買ったのか?
0425名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:25:18.91ID:VtQj4ibZ0426名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:25:48.13ID:5U5+eApT0427名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:33:06.81ID:VtQj4ibZこのへん好き
0428名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 23:15:37.26ID:bXWHmhJ/日本版発売されてから勝手に追加されてる
無いのはゴミ詰合せのSPECIALフォルダ
0429名前は開発中のものです。
2016/11/08(火) 00:03:28.57ID:ePrno4X0デフォの戦闘とタイトルしか聞いてないけど
VAのデフォ戦闘曲は疾走感があってわりといいと思う
0430名前は開発中のものです。
2016/11/08(火) 06:11:05.42ID:HyuzWXUt個人的にはコミカル系の曲が全然なかったのが不満
0431名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 00:12:09.20ID:W1AZXtxJ>>417のプラグインも試してみる
0432名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 16:05:02.16ID:GR40bKfhサガフロのような群像劇を作りたいのですが、ゲーム開始時に複数のシナリオを選び、同時進行で進めるということは可能でしょうか?
色々と調べてみたのですが基本的に一本のシナリオしか作りなそうだったので…
0433名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 16:49:55.23ID:2VHJ9NUo0434名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:00:55.28ID:Mowtjcbpツクール2000でも群像劇くらい作れる
0435名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:44:29.93ID:0SBz1++L最初から2ちゃんねるに聞いちゃうようじゃ難しい
0436名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:47:18.25ID:4Al9n/b1各キャラのどのシナリオプレイしてるのかを変数でわかるようにすれば後はシナリオ変更用の部屋作って終わり。
各イベントはシナリオID見てキャラと進行度を認識して分岐させればいい。
シナリオ変更用の部屋はイベントで選択技出して選ばせてもいいし、FF6みたく選択時のみ操作できる専用キャラを一つ作っておいてもいい。
先にキャラの数とそれぞれのキャラのシナリオ数決めてから作るとやりやすい。
0437名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:56:02.00ID:4Al9n/b1変数
1〜20:汎用一時変数(一時的に使う。使用後はすぐに0でクリア)
21:キャラID(今現在どのキャラのシナリオをプレイしているのかを示す。0の時はシナリオ変更画面であることを示す。)
22:キャラA進行度(キャラAのシナリオが進むたび1値を増やす)
23:キャラB進行度(同上)
24:キャラC進行度
…
上にも言ってる人がいる通り、このくらいはパパっと思いついて組めるくらいじゃないと創りあげるのは無理。
0438名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 18:37:57.72ID:0SBz1++L0439名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 18:50:40.08ID:qEdbYVVZ話したところで理解できないだろ
0440名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 18:53:08.93ID:Rk1ApgyV0441名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:06:55.79ID:vqhQKJbr身の丈にあったことだけやってろ
0442名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:27:29.75ID:nlDdq2j60443名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:34:03.66ID:SIusPftr0444名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:42:39.50ID:qEdbYVVZこういう馬鹿をまともに相手にしてる奴は見下して馬鹿の為に回答してやってるという内心の糞根性曲がった屑だけ
0445名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 22:20:26.26ID:6eRXvdQIまあ、レス返してないのはあれだが
0446名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 22:38:30.34ID:KrpOOlQb学ぶ気がない馬鹿に教えるほど無駄なものはない
0447名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 22:42:10.77ID:Rk1ApgyVマップを別キャラのストーリーで共有しようとすると管理めんどくなるけど、
それを当然のように昔からやってるのがコンシューマゲームだしな
0448名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 16:59:09.52ID:yHncM+BQ家ではデスクトップのwin機、外出時にmacで作業したいんだけど…
0449名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 16:59:49.43ID:ijFVLDi1新手のアンチ活動みたいなやつが居ついてるなここ
まさかMVで変数使ってイベントの分岐管理できないと思ってる知恵遅れみたいだけど
0450名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:03:12.31ID:ijFVLDi1どこぞの隔離オチスレから出張ってきた同じやつなんだろうが
0451名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:03:36.22ID:AR3itGVGSteamで買えば(Mac版として購入するとWin版も間接的についてくる)明示的にOK
パッケ版、WinのDL版は、Winのみしか含まれてない
0452名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 04:42:18.36ID:x58HDFHp10000/10=1000だよな?
0453名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 08:08:27.37ID:Z5poBOgM0454名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 09:18:36.49ID:aas1UYCf0455名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 12:53:44.05ID:CD/7xK/s0456名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 22:35:04.44ID:Pr2uuFAu0457名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 23:41:46.59ID:+SAXLLPt0458名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 01:11:08.69ID:wAkokAJr自己解決しましたwwwwww
ありがとうございますwwwwww
0459名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 10:48:37.14ID:g6Iesly70460名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 14:48:01.92ID:0Giy+4Wzもうこのスレ終わりだろ
0461名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 15:06:29.96ID:9ATDJANPえ?今更気付いたの?馬鹿か?
0462名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 15:46:06.80ID:sTGHmzw80463名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 16:16:53.73ID:2+wDO0tQ0464名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 16:20:14.08ID:sTGHmzw8ここまで叩きやすい要素満載でアンチがいない訳がない
0465名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 16:44:11.77ID:pDPyO9s/http://tkool.degica.com/a/for-mv/fsm-map-town-of-beginning
しかし、もともとの無料配布されてた素材をMV規格へリサイズ化+αだけの内容で
定価2000円半ばってのは旧素材使ってた人にしてみればちょっと割高すぎな感は拭えないような・・・
一応セール中みたいだけど、できればずっとこのままセール価格続けてた方がいいと思う
0466名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 17:44:51.00ID:OpxZTFksこれAce用じゃん
ていうか今さらになってやってみると何だかんだでAce用のゲームはキツいな
マウス使えないし、最大化もできないし、これが予想していた以上に不便だなと実感させられる
なんだかんだいってもう今さらAceには戻れないなこれじゃ
0467名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:16:27.36ID:g9U5gV6c展開を完了できません。
展開先ファイルを作成できませんでした。
ってでたんだけどどういうこと?
0468名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:18:50.16ID:NtBWamaJ解凍先が間違ってないか、容量足りてるか?
原因になるかはわからないが、日本語名が含まれない場所を試してみるなど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています