RPGツクールMV総合 21作目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:53:52.02ID:2yf18mvIRPGツクールMVの総合スレッドです。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMVをお持ちの方へ
現在のRPGツクールMVアップデート最新Verは1.3.1です。
重要な更新内容が含まれているので、まだパッチを当てていない方は下記
http://blog.tkoolmv.com/entry/20160818
よりダウンロードし、最新の状態にした上でゲーム公開しましょう。
■有志による不具合修正パッチ情報
Ver1.3.1でも修正しきれない不具合を改善するパッチも忘れずに当てましょう。
DL先の情報は下記のRPGツクールMVバグ報告まとめスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
にあります。新たな不具合等を見付けた場合も活用しましょう。
前スレ RPGツクールMV総合 20作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/
次スレは>>980が立てること
0002名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:54:14.81ID:2yf18mvIhttp://tm.lucky-duet.com
RPGツクールMV Wiki
https://gameusers.org/wiki/rpg-maker-mv/
0003名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:02:52.66ID:ImgkvzCl■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
0004名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:03:09.89ID:oHaiZuaGこれ抜けてんぞ
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
0005名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:07:58.91ID:+vh9Uh9/0006名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:09:00.46ID:2yf18mvI>>4
ごめんごめん、行数制限で入れられなかったよ(ペコリ
テンプレありがとネ(チョット照れてる
0007名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:17:33.40ID:bN1stEMt他のソフトならpart2スレとかで即バグの一覧&対処法がテンプレに入ってくるぞ。
なんでこんなことが1年も経たないと出来ないのやら。
そもそもバグ報告が「荒らし」扱いになるスレッドの価値観が完全に他と違いすぎてわけわらんわ。
ツクール宗教の信者は、何一つ欠点のないソフトだということにしたいということだろうか。
本当に気持ち悪い人間がいるよな。
0008名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:42:38.68ID:aVBP4aIJこんな無駄なことしてる間にもツイッターのライト層がMV買ってるぞ
0009名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:44:09.99ID:2yf18mvIいろいろ大変やったんやろなぁってのは何となく察するわ(同情
0010名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:51:21.73ID:lvwcwcp7だって具体的なバグ詳細、パッチ提供先のリンクも貼らずに今までバグだバグだとあることないこと言ってソースも挙げずにただ批判レスしかしていないのが悪い
最近になってようやくここではなくしたらばでバグ報告スレができただけでここは相変わらず何もしていないことに気付こう
0011名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:55:18.61ID:2yf18mvI0012名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:58:39.46ID:lvwcwcp7実際の荒らしと自分がマトモな事やってると思ってる荒らしばかりだもの
0013名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:02:29.44ID:kqzHdDz3http://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0014名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:04:26.99ID:E1skLL+60015名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:04:39.43ID:2yf18mvI俺っちがふりーむでMV6作品連続でメモリリーク引いて「こらやべぇぞ」ってなって
新スレ建ててテンプレまで変えたワケ(ドヤ顔
あんたらツクラーなんだから本来ならあんたらがやる仕事っしょ?(´・ω・`)
なんでウディターの俺っちがツクラーのスレ建ててんのよ(憤慨
0016名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:06:40.75ID:RhOtw82U682 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 17:13:25.88 ID:pWE3tm3m
http://smokingwolf.blog.fc2.com/
>>ウディタの解像度更新もお待ちします
>
>ようやくメインタスクが空きそうなので、そうなったらこちらも進めていきます!
>解像度更新が入ったベータ版は、フォーラムに届いた300件のバグ報告を
>一掃できた頃にリリースできると思います。道は長いです。
ウディタっていまだに300以上のバグあるんだな
0017名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:08:16.74ID:f1cKvpXt落ちるのはメモリ不足だからゴミPC捨てて新しいの買えよ
0018名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:09:45.04ID:2yf18mvIほんとひどいよォー?(泣き声
まぁツクールと違って俺っち達はタダで使わせてもらってるからさ(´・ω・`)
もしウディタが金取ってたらMVなんて目じゃないくらい叩きまくってるから(憤怒
0019名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:10:54.49ID:lvwcwcp7300件のバグ報告とバグが300種あるのとは全然意味違うんだけど…
0020名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:15:03.44ID:f1cKvpXt0021名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:17:21.21ID:2yf18mvIマジやばくね?(驚き
ちな俺っちのPCスペック
i7-6700K
メモリ64GB
GTX 1080
SSD240GB
0022名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:17:55.77ID:a3MFK1vZウディタ使いがそれを知らない訳がない
え?もしかして本当にそんなにバグがあるのか?
0023名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:21:10.73ID:a3MFK1vZむしろそのスペックでメモリリークで落ちるとか凄くねえか?
64GBでメモリ解放できずに落ちるとかどんだけ遊んでれば落ちるのか想像もつかない
そのメモリ大丈夫か?
0024名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:22:45.72ID:bN1stEMt文化っていうか
>>17とその仲間3人が1年近く同じ書き込みをしてるだけ。
たぶんこいつらはカドワンゴが雇われてるやつら
0025名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:25:06.32ID:2yf18mvIまぁひどいよぉ〜(大粒の涙
ツクラーが文句言ってくれるんなら助かる(他力本願
>>23
俺っちもビビった(´・ω・`)
もう速攻でMVクソ認定不可避(激おこ
マシン自体はTPP全クリしてるしネ〜(超自慢げ
0026名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:26:38.40ID:ImgkvzCl流石にこれは草。
本当にメモリがダメだったらOSも不安定になるし、ウディタでもバグってるわ。
ましてやこのスペック積んでる段階で3Dグリグリ動かすことしてるはずだからメモリの問題なら絶対わかるわ。
0027名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:28:36.39ID:2yf18mvIニワカな俺っちが言うのもなんやけど、さすがに角ワンゴ社員はないんちゃう?(´・ω・`)
ウディターにもアホみたいな狂信者おるで?それこそ少しの叩きも許さんってガイジが(うんざり
0028名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:31:29.55ID:RhOtw82U元からMV自体持ってないやつなのに落ちるも糞も
999 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/10/02(日) 11:58:38.78 ID:2yf18mvI [24/24]
>>998
俺っちはウディタとしか比べられんけど
>>25
で、いつまで”ゴッコ”続けるの?
0029名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:31:59.63ID:a3MFK1vZなぜID:2yf18mvIでもないお前がそうだと断言できるんだ?あ…
0030名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:38:32.77ID:2yf18mvIたまーにふりーむでツクゲ摘み食いしてる(´・ω・`)
別にネタに飢えてて盗もうなんて思ってない(ガクブル
ラハはおもろかったよ(突然の持ち上げ
あれの後でバグ祭りやったからなぁ…
0031名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:46:55.84ID:utFEr0dM0032名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:50:03.87ID:2yf18mvIこれが夕方6時を回るとマジ絶望やで(この世の終わりを見るような目
0033名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 12:57:13.85ID:ImgkvzCl実際糞なメモリ掴まされたことがあるからだよw
もう何年も前の話だけど。
メモリがダメならOSごと落っちるからw
0034名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:01:20.88ID:lvwcwcp72GBなのに1GB以上になると不具合起こす状況とかなったことある
0035名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:02:20.17ID:Bt0XgUZw0036名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:08:18.63ID:Vlu7Q8/qそれとも信者を装った荒らしって奴なのか?
0037名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:10:41.87ID:aVBP4aIJ報告してきた
2yf18mvIはスマビユーザー
0038名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:12:51.96ID:peC1sbH20039名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:13:26.79ID:E1skLL+60040名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:19:38.57ID:peC1sbH2もしよかったら教えてください(>人<;)
0041名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:29:32.26ID:E1skLL+60042名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:30:29.72ID:2yf18mvIもっと責めてきて ^w^
0043名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 13:56:11.90ID:tzJrvnZU0044名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 16:11:03.54ID:peC1sbH2ありがとうございます!
0045名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 20:00:00.31ID:pjR0faEH0046名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 21:28:37.84ID:p4vzQGd6キチガイを外に輸出するような発言すんな
0047名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 21:51:04.83ID:2yf18mvI話の流れが見えん人も多いやろうしな(´・ω・`)
俺っちがふりーむでMV製ゲームを落としたのよ(ニコニコ
そしたら6作品連続でバグ終了して、俺っちブチギレ金剛状態(激おこプンプン丸
調べたらMVってのがほんまアホみたいにバグ抱えてるらしいやん?(驚き
だからバグ情報をツクラーに共有してもらおう思たんやね(超親切心
まあ本音はヲチスレのクズどもを叩くのが楽しいだけやけど ^w^
あいつらMVのクソっぷりを話すだけでおもろいほど釣れてくれるから辞められん(暗黒微笑
0048名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 21:56:08.81ID:2yf18mvIこれMVのバグ周知やったら同時にヲチスレ民とも遊べるんちゃうか?って(天才すぎる発想
個人作家に粘着して何年も叩き続けてる人間のクズ、ヲチスレ民を徹底的に叩き潰しながら
同時にバグ周知によってMV製ゲームの安定性が高まる…WINWINの関係ってやつやね(ドヤ顔
0049名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 22:04:17.86ID:2yf18mvIhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1471924325/
まー見たら分かるけど酷いところやで、人間のクズばっかやろ?(目を覆う
んでこのヲチスレのクズ住民がどうもこのゲ製スレと被っとるみたいなんやな(ナ ナンダッテーΩΩΩ
表(ココ でツクール談義に花を咲かせて、裏(ヲチスレ で個人作家に粘着して叩いとったんやろな(呆れ
1年くらいか、よー続けられてたな(ため息
0050名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 22:30:58.87ID:p9duWeI30051名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 22:43:18.86ID:2yf18mvIヲチスレ民が攻撃目標の作者6名を選定しようとしていまァ〜す(。・ ω・)ノ
とぉ〜ってもいけないことだと思いまァ〜す!(。・ ω<)ゞキャピ
まぁ今さっきバグ祭りが7作品になっちゃったんだけどね…(´・ω・`)
0052名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 10:45:54.14ID:s+/W1SrK最大で4.00GBまでしかメモリを扱うことはできないので、
4GB以上のメモリ積んでたとしてもメモリリークで落ちます。
さて、質問なのですがタイトルのメニューを組み替えたいのですが、
具体的にどのようにすればいいのですかね?
起動時にはコンティニューにフォーカスがあって、
メニューは、
===========
コンティニュー
最後にセーブしたセーブデータをロード
ニューゲーム
そのままニューゲーム
ロード
ロードスロットを選択して開始できる他、セーブデータの削除も出来ます。
クレジット
ゲーム作った人とか素材使わせてもらった人とかを明記、スクロールするようにします。
終了
そのままゲームクライアント終了ですね。
===========
ツクマテでコンティニューで検索したり、
Google先生に聞いてみたけど知らないって(´・ω・`)
0053名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 11:26:30.16ID:Q7KwXAKu0054名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 12:07:39.22ID:XcuxQaIV↑
こいつみたいにさ、「MVにバグはなくて異常が発生するのはおまえの環境のせい」
と発言する人間は、匿名掲示板とツクール開発放送以外に存在してない。
自分でHPを持って、有志でバグ修正パッチを作成してる人や
ツイッターとかで、「MVにバグはない」なんて発言する人どこにもいない。
何かすごく偉そうな口調の人だけど、2ch以外に居場所のない人なんだよな。
MV信者というのは。
0055名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 12:24:09.20ID:kiitoUA60056名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 12:26:01.38ID:m3BnGaPC0057名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 12:59:25.14ID:tkdkHc5a0058名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 13:21:43.23ID:Q7KwXAKu0059名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 16:27:33.78ID:0f49S06y存在しないバグを広めたりバグのソースを出さないのも匿名掲示板とかだったりするけどどうなの?
0060名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 16:33:09.91ID:1t45yW8i黙れとは言わないからせめてあっちへ帰れ
0061名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 18:26:52.22ID:zyXV/w1gそもそもPCのスペックだけで環境は問題と思ってるのも如何なものかと思うけど…
環境が関係ないとすればゲーム側の不具合が可能性が高くなるわけで落ちるかどうか検討をしたいがタイトルを言うのはヲチだとはぐらかす
しまいにはバグがなかったことに捏造したと妄言を吐く始末
このスレ見てると震えるね
0062名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 18:36:10.05ID:U18i/l0qちゃんとスレ読んでるのか?
0063名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 18:39:29.93ID:zrwpFgys0064名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 19:00:30.24ID:tkdkHc5a0065名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 19:09:32.23ID:uR7VpV210066名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 19:24:21.02ID:kiitoUA6マジでフットワーク重過ぎだわ
0067名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 19:35:22.21ID:fDwNd7A3いつもお前を見ているぞ
0068名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 19:40:45.13ID:zyXV/w1g0069名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 21:38:56.45ID:MgUVl4qP<´ まくろじゃじゃ、まくろじゃの仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0070名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 23:01:26.42ID:C6q1YMJ00071名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 07:30:45.44ID:wjVthMUKさすがに毎日2chは無理だは(大草原www
んで7連続バグ祭りの話なんだけど、ぶっちゃけ意図的にゲーム作りに疎そうなスクショで選別はしたよ(大暴露
たぶんああいう選び方したら8連続も20連続も簡単だと思う(´・ω・`)
ただし選別有りとはいえ、7つもの作品がメモリリークで落ちたという事実は受け止めようネ(ため息
ねつ造扱いで騒いでもいいけど、ふりーむでテキトーにいくつかゲームDLすりゃ誰だって検証できるし(ドヤ顔
0072名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 07:41:16.56ID:wjVthMUKこれね、魔除けになるんだってうちのばーさんが言ってたヨ(仏壇の写真拝みながら
良い子のMV購入者はすぐパッチ当てて、他の大量バグを知らない人にもどんどん広めていこうネ!(他力本願
・WebGLモード時RenderTextureがGCの対象外(新たなメモリリーク、かなり致命的なバグ)
・スイッチ/変数名が消える
・文章のスクロールが表示されない
・アニメーションの回転計算がおかしい
・Web実行時に誰でも自由にテストプレーできる
・スキルタイプ重複
・途中から出現の敵キャラの変身、出現を続けて実行した場合に透明のまま
・Androidオーディオに遅延が発生する
・スマホでm4aのループ位置がずれる・正常にループされない
・iOSで画面色調変化にグレーがブレンドされるとおかしくなる
・スプライトで画像を指定後、画像のロードが完了する前に画像にnullを設定するとエラー
・並列処理イベント実行時にセーブすると失敗する
・配置していないタイルがマップ上に勝手に配置されている
・茂みタイル上で指定した合成方法が無効になる
・条件分岐で装備の特徴で習得したスキルが判別されない
・移動ルートの設定で画像を変えた後、別のマップに移動すると変更前の画像に戻る
0073名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 07:45:44.57ID:wjVthMUKMVは〜(MVは〜
バグだらけ〜(バグだらけ〜
だからパッチ当てましょね〜(だからパッチ当てましょね〜
MVは〜(MVは〜
大量バグだらけの欠陥ツ〜〜ル〜(大量バグだらけの欠陥ツ〜〜ル〜
0074名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 08:49:51.63ID:vj03eOrr0075名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 08:58:53.87ID:X+J9DyGE0076名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 09:10:38.83ID:7iTRn9PF0077名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 10:00:31.93ID:JWqEfgn00078名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 10:02:38.57ID:X6QPY8px0079名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 10:08:34.59ID:ClPf2bme0080名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 10:28:20.14ID:Zeo4Pw3Qお願い!
0081名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 10:38:12.92ID:Inm9S1f10082名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 10:53:41.81ID:Zeo4Pw3Qこういう板にこそ必要なのに最悪だな
0083名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 11:51:27.03ID:998m8SXV0084名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 12:07:55.67ID:PQVazTVEここに元からいた住人ならそんな事(ワッチョイ未導入板)知らないわけないのにな
0085名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 12:09:33.02ID:PQVazTVEは?普通に書き込めるだろ
書き込めないとしたら何か心当たりでもある人じゃないの
0086名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 12:10:57.84ID:NVOri8Yo0087名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 12:16:51.73ID:PQVazTVEhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1458724780/461
0088名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 12:28:21.50ID:PQVazTVE>>82のいかにもな工作くさい書き込みに対して言ってるのか、すまん
0089名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 12:29:09.39ID:ClPf2bme0090名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 12:39:51.04ID:yYCHCBxn0091名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 13:11:51.22ID:Zeo4Pw3Qすまんな
ワッチョイ導入板については疎くてな
あと昔からいたわけじゃない
0092名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 21:57:24.89ID:DrKGnFnpオープンな場所でスキル向上が図られると自身の仕事に支障が出る奴がいるんだろうな
0093名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 22:07:44.58ID:pwZdk/kV0094名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 22:46:29.71ID:oR3QiH2w0095名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 23:12:11.43ID:pwZdk/kVありがとう
0096名前は開発中のものです。
2016/10/05(水) 01:22:07.76ID:/M3aaFLZ0097名前は開発中のものです。
2016/10/05(水) 07:14:54.12ID:uxYXfO0Sツクールでスキル向上?仕事?www
バカじゃねーのwww
0098名前は開発中のものです。
2016/10/05(水) 09:47:25.05ID:N7IPCEeyどうやったらVXのmove1に差し替えれるかな(上書き以外で)
どっかで指定できるのかな
0099名前は開発中のものです。
2016/10/05(水) 10:59:45.77ID:JoZT7U//0100名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 00:33:17.93ID:xHQSP9oBまだ改善点が多いけど、こう成長が感じ取れると嬉しくなる
0101名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 08:03:23.05ID:za5lJc5Pまずは本日のMVバグ情報でも貼って和みましょうかねぇ(´・ω・`)
毎日2ch来れるほど暇じゃないから大変よぉ〜(出勤準備しながら
・WebGLモード時RenderTextureがGCの対象外(新たなメモリリーク、かなり致命的なバグ)
・スイッチ/変数名が消える
・文章のスクロールが表示されない
・アニメーションの回転計算がおかしい
・Web実行時に誰でも自由にテストプレーできる
・スキルタイプ重複
・途中から出現の敵キャラの変身、出現を続けて実行した場合に透明のまま
・Androidオーディオに遅延が発生する
・スマホでm4aのループ位置がずれる・正常にループされない
・iOSで画面色調変化にグレーがブレンドされるとおかしくなる
・スプライトで画像を指定後、画像のロードが完了する前に画像にnullを設定するとエラー
・並列処理イベント実行時にセーブすると失敗する
・配置していないタイルがマップ上に勝手に配置されている
・茂みタイル上で指定した合成方法が無効になる
・条件分岐で装備の特徴で習得したスキルが判別されない
・移動ルートの設定で画像を変えた後、別のマップに移動すると変更前の画像に戻る
0102名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 08:05:37.94ID:za5lJc5P頼むから大量バグまみれのゲームをふりーむでばら撒かないでね、迷惑だから(´・ω・`)
0103名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 08:21:10.04ID:WSWV/nDx0104名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 09:05:05.41ID:PnZOYoWRアンドロイドはそもそもOSレベルで音の遅延が発生するだろうから
ツクールのせいじゃない
0105名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 13:15:05.12ID:rrp7Rl0I発売するまでPC版も遊んでみようと思ったのですが、結構な種類があるんですね。
そこで教えてほしいのが、実際に使ってみて感じた違いです。
初心者には2000かVXAce。今買うならMVと聞きました。
動作が軽いらしいVXAceを買おうと考えているのですが、MVと2000の操作感や出来ること・難しいことの違いを教えてほしいです。
0106名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 14:29:03.01ID:i/2wQwTv2000:古く、解像度も低いが非常に軽い。バグもあるにはあるが、枯れきっているので対策は十分可能。
動作環境はWindowsのみだが、EasyRPGという有志のソフトウェアを使えば一部互換性に問題があるとはいえAndroidを含む多くの環境でプレイ可能。
iOSはまだ厳しいようだが、ブラウザ上でEasyRPGを起動する研究が進んでいる。
容量も大きくなりにくいため、配布は容易だが、暗号化(ファイルを覗かれないようにする対策)は画像のみ。
プレイヤーは事前にRTPのインストールが必要。
一方スクリプトやプラグインが無いため基本機能の拡張にはイベントコマンドを使う。
プログラミングではないがやっていることはまったく一緒なので結局知識が必要。
拡張機能をコモンイベントの形で配布しているところもあるが、今では少なくなっている(使えば知識がなくても改造できる)。
0107名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 14:30:27.38ID:i/2wQwTv動作環境はWindowsのみ。Androidでは「ねこ RPGXP プレイヤー」というアプリで起動できないことはないが、互換性は非常に低い。
iOSは無理。ブラウザ上でも特定のサイトにアップすれば不可能ではないが、スクリプト(追加機能)使用禁止という厳しい制限がつく。
容量は工夫次第。BGMにMIDIを使うなど工夫すればしっかり小さくできる。暗号化も可能。
プレイヤーは事前にRTPのインストールが必要。
基本機能の拡張にはRGSS3スクリプトを使う。Rubyという言語の知識が必要。
スクリプトを配布しているところもあるので知識がなくても改造はできる。
MV:VXAceと比べても非常に重いが、解像度はトップ、工夫次第で美しいグラフィックが表現できる。Macでも制作可。
その重さゆえしょぼい環境では問題がでる。某所ではRAM8GB以上が推奨されるほど(実際は4GBでもそれなりにいける)。
出て間もないためバグは多く、対策もされきっていない、が、まあいずれは枯れる…だろう…。
公式でMac、Android、iOSでプレイ可能で、更にブラウザ上でもプレイ可能な他、有志がLinuxにも対応させている。
但し前述の通りそれなりに強力なマシンスペックが必要とされる上、スマホ向け出力は容易でない。
RTPを必要としなくなった引き換えに容量は対策しないとあっという間に肥大化する。ブラウザ版以外なら配布前の容量チェックは必須。暗号化は可能。
基本機能の拡張にはプラグインを使う。JavaScriptという言語の知識が必要。
プラグインを配布しているところもあるので知識がなくても改造はできる。
0108名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 14:38:25.68ID:yEP8EzJj得意げに貼ってるバグ一覧、ほぼしたらばの情報じゃんw
ここのスレ見てる奴はしたらばも覗いてるだろ
お前のバグ一覧の情報はこれっぽっちの価値も無いから
忙しいなら来なくていいよw
0109名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 14:56:59.96ID:yEP8EzJjフェスまでの繋ぎなら、どのツクールも30日体験版あるからそれで試せばいいよ
ツクールの基礎を覚えたいだけならどれも変わらない
重さが問題なければ見映えが良くてキャラクター生成が楽しめるツクールMVで遊べばいいんじゃない?
0110名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 15:53:34.86ID:7wk0UcmbUnityぐらいしかないが
0111名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 15:58:37.50ID:jkxH9bYAこんなにあるのか…
0112名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 15:59:51.18ID:JVUNXayMバグでない仕様のもあるし、ほぼ全てに解決法や回避法あるし、そもそもバグを発生させるのが難しい
0113名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 16:39:33.01ID:R1TkqWCK0114名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 17:52:39.29ID:KL6dOgNs0115名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 18:06:44.28ID:WSWV/nDx0116名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 18:53:22.35ID:ozM9+b7g三作品の説明素晴らしいです。
丁寧に詳しく書いてくださりありがとうございます!
まずはMVを無料ダウンロードしてみて、重さを確認してみます。
>>109
最初は繋ぎにとVXAceを無料DLしてみたのですが、結構面白い為に製品版を検討していました。
フェスも買う予定ですが、PC版でもツクりたいと感じてしまって…。
MVにもキャラ生成があるんですね。ちょっとDLして触ってみようと思います。
お答えしてくれた方々、ありがとうございます!
0117名前は開発中のものです。
2016/10/06(木) 20:38:31.05ID:dy9ctOQO0118名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 10:35:59.61ID:E0X6Xu5l初めてだと3000円で買えるツクール2000でもべつに悪くない
VXAceだと暗号化で殆どのゲームが中身見えないようになってるけど
その点でツクール2000作成のゲームだと、2000の時代には暗号化とかなかった事もあって
ふりーむやベクターとかで配布されてるフリゲの中身を開いてやる事が可能
なので例えばある2000作成のフリゲをプレイしててこれはどうやって作ってるんだろうと思ったとき
実際に2000本体から開いてやってそのゲームをどうやって作ってるのかを直接目で確認しながら
他の人の作ったゲームの中身をみながら実践的に践的に学あ゛ことができるし
場合によっちゃまんまイベントをコピーする事だって可能
実際そういう事(他人のモノマネが容易)なのでツクール2000はあれだけ浸透し売れる事にもつながった
これは他のツクールにない大きな利点で、だからこそ初めてだと2000がオススメって大きな理由でもある
0119名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 11:42:18.05ID:HBJN+Hes基本、古いのはセールで100円とかじゃない限り買うな
10年以上前のゲームから学ぶことなんてない
今更2000のゲーム完成させても誰もやってくれないから素直に新しいの買った方がいい
0120名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 11:43:27.05ID:p5sLaQ5S0121名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 11:45:35.68ID:C6JKQVWqいちいち256色変換しないといけない。
そこが面倒くさくて使いたくなくなった。
まあ大体ACEは2000のすべてにおいて上位互換ソフトだと思う。
ACEがあれば2000その他はいらんね。
MVは重い。素材も他と違う特殊サイズ。いちいちサイズ変更しないといけない面倒。
0122名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 11:47:12.98ID:eHDLJVHd>スクリプトを配布しているところもあるので知識がなくても改造はできる。
AceとMVので共通しているこれを初心者的な目線からさらに突っ込んでいうと
VXAce スクリプト素材は充実しているが導入の仕方に一定の決まり事があって
さらに設定値を偏向したい場合は直接Rubyで書かれたプログラを直接触って書き換える必要あるので
正直初心者には間違った部分を改変してしまえかもしれないという心理的な怖さやハードルの高さも存在している
まぁ慣れればとくにAce用のスクリプトは補足用の説明文が記述されてたりもするので、
落ち着いてちゃんと理解した上でやってやれば滅多と間違う事はないだろうけど、それでも直接Rubyに触るという怖さがあるのは確か
あとaceまでだとスクリプトの順番でトラブルが起こったりして混乱といった状態にもわりと陥りやすい
MV RubyからJavaScriptに変更になった事で「スクリプト」から「プラグイン」という言い方に変わった
MVの場合プラグインの導入は簡単で作成したプロジェクト内の「js\plugins」フォルダ内に
プラグイン本体となる「なんちゃら.js」というのを放り込んで、あとはMV本体でF10キーから
プラグイン管理ウインドウの空欄でダブルクリクからその「なんちゃら.js」というのを導入してやればいいだけ
設定も導入したプラグインンをダブルクリックで設定画面が開くのでうっかり設定変更箇所を間違えてしまう心配もない
というようにMVのプラグイン管理はAceまでのそれと比べて非常に楽で
初心者でも誰でも簡単に扱いやすく導入も簡単というハードルの低さが最大の長所
あとMVの場合「プラグインの並び順」もマウス操作で簡単に変更してやれるというメリットもある
というわけで自分としては初心者がPC版ツクールをやるなら
扱いやすさだと
ツクール2000 > ツクールMV > ツクールVX Ace >> その他って感じかな
素材の充実度では
ツクールVX Ace & VX > ツクールMV >> その他
こんな感じかな
0123名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 13:16:03.94ID:DGMAeCD/0124名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 14:47:25.58ID:cDoziVxFそうじゃないならよく考えて決めないと
0125名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 16:02:42.16ID:oOf78ivj白紙のプロジェクトを最小構成でビルドした際のゲームサイズってどのくらいなのかな
スクリプトだけでMB超えないようならポチろうと思う
0126名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 16:04:47.84ID:ERr0oHL40127名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 16:38:20.80ID:cDoziVxF使わない素材はプロジェクトから排除しないといけない
確かそんなツールがあった気もするが
0128名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 17:48:32.70ID:ERr0oHL4必要なファイルだけにする機能は標準でついてる
0129名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 19:30:46.16ID:yk5EhhtV標準で付いているマップタイルの数って少なくない?
ダンジョンの床のバリエーションとか3つくらいしかない
それとも俺が探し切れないだけ?どこかフォルダに入ってる?
0130名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 19:31:32.13ID:gu861hFzMV本体を起ち上げてプロジェクト読み込んでる状態で
ファイル → デプロイメント
0131名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 19:41:20.15ID:gu861hFzMV本体ファイル内のNewData>img>tilesetsにあるのが全て
いまは床や壁とかは基本オートタイルで作成するような感じになってる
床とかはDungeon_A2、壁とかはDungeon_A4のタイルを直接
確認してみればどんな感じのやつなのかは大体想像できると思う
0132名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 19:45:31.66ID:p3QFYggG0133名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 19:52:17.80ID:gu861hFzあとツクールが初めてなら公式ページにある
ニコニコのゲーム製作講座の講座動画とかをみて
参考ににするといいんじゃないかな
http://tkool.jp/mv/movie/index.html
あとはこれも順番に一通りやってみると
終わるころにはそれなりの作成スキルついてるはず
RPGツクールMV 初心者講座
https://tkool.jp/mv/guide/index.html
まぁ何にせよ、いきなり大作作ろうとか無謀なことかは考えず
まずは小規模のデモ用のサンプルみたいなのでいいから一つ完成させてみる事がとても大切
それを一つ完成させることで具体的にどんなものをどう作りたいとかの
具体的なプランが立てられるようになると思うし
0134名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 19:59:02.37ID:gu861hFzああ、そうなのかな
だつたらMV本体のツール>データベース>タイルセットの設定とか見てみるといいかな
そこで設定してあるものがマップ作成のときの設定で選択できるようになってるから
あとはやっぱり一度きちんと>>133の、とくにゲーム製作講座の動画の
パート3くらいまではしっかり見るようにした方がいいと思う
具体的に言うとツクールを起ち上げた状態で、
ブラウザ上で動画を鑑賞しながら説明があるたびちょっと動画を一時停止させて
ツクール本体の方でそれを実際に試してみるみたいなやり方がいいと思う
0135名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 20:04:46.26ID:yk5EhhtV>>133
丁寧に有難うございます
頑張ってみます
0136名前は開発中のものです。
2016/10/07(金) 21:00:03.95ID:cDoziVxF>>130
ありがとう
0137名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 01:21:28.92ID:R7DJI+cPプロジェクト立ち上げて登録しちゃうとか
Google playの中の人見たかったわw
0138名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:24:07.64ID:tJ4teJ7nじゃあ今日もさっそくMVのバグバグ祭り、行ってみよー!(´・ω・`)
こんな大量バグまみれのツールを金出して買ってしまった情弱乙(哀れみの目
・WebGLモード時RenderTextureがGCの対象外(新たなメモリリーク、かなり致命的なバグ)
・スイッチ/変数名が消える
・文章のスクロールが表示されない
・アニメーションの回転計算がおかしい
・Web実行時に誰でも自由にテストプレーできる
・スキルタイプ重複
・途中から出現の敵キャラの変身、出現を続けて実行した場合に透明のまま
・Androidオーディオに遅延が発生する
・スマホでm4aのループ位置がずれる・正常にループされない
・iOSで画面色調変化にグレーがブレンドされるとおかしくなる
・スプライトで画像を指定後、画像のロードが完了する前に画像にnullを設定するとエラー
・並列処理イベント実行時にセーブすると失敗する
・配置していないタイルがマップ上に勝手に配置されている
・茂みタイル上で指定した合成方法が無効になる
・条件分岐で装備の特徴で習得したスキルが判別されない
・移動ルートの設定で画像を変えた後、別のマップに移動すると変更前の画像に戻る
0139名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:32:31.46ID:tJ4teJ7nツクールお勧め度
2000>>>VXAce>>>>>>2003>>VX>>>>>>>>>>>>>>>>(>あと65535個省略^w^;)>>>>MV
[解説]
軽さ、安定性、分かりやすさ、素材の流通量、RTP流通度、ユーザー人口(多いほどTIPSが集まりやすい)を全考慮(これぞ情強
2003はパッチ当てたらド安定するのと、VXはAceが完全上位互換だからこの順位になったッス(。・ ω<)ゞ
0140名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:54:30.42ID:tJ4teJ7n言わずと知れたツクール史上最高の傑作ツール
価格、軽さ、安定性、素材の流通量、ユーザー数、どれをとっても死角なし
ただし低解像度でアルファチャンネル画像が扱えない等、時代遅れ感があるのは欠点
[ツクール2003]☆☆☆
黒歴史扱いされているが、パッチをあてれば2003以上に便利なイベントコマンドが揃っている
ただしユーザー数が少なくTIPSもあまりネットに落ちてない、RTPも流通していない等の欠点がある
[ツクールVXAce]☆☆☆☆
現時点で凝ったゲームを作るならAceしか選択肢はないというくらい定番のツール
安い、軽い、安定してる、素材多い、グラ綺麗(素材で高解像度も限界突破可能)
[ツクールMV]☆☆
Aceが完全上位互換なので持ってても意味のないツールだね^w^;
[ツクールMV]
史上最悪のツクールとして歴史に名を残した暗黒大魔王
バグが多い、不安定、重い、RTPなくてゲームサイズがキチガイ、サイボビューキャラが致命的にキモい^w^;;
発売後わずか1年でセール叩き売りされた前例のない欠陥ゴミ
良い子のみんなは絶対に避けるべき地雷なので、注意注意要注意!
0141名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:56:51.37ID:YPFcXuFx0142名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:56:56.49ID:M1rngM8sあとアンドロイドオーディオが遅れるのはOSの仕様だ。さすがに捏造はやめろ
しかし2000ってアルファチャンネル使えねーのか。意外だな
0143名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:59:38.61ID:tJ4teJ7n俺っちがMVを好きになれないのは、あの致命的にキモいサイドビューキャラが原因やったんや(納得
あれデザインした馬鹿はMVの戦犯の一人やで(´・ω・`)
しかもツクラーって基本馬鹿だからさぁ…(ため息
あんなキモイ素材をベースにして素材作ってんのよね^w^;;;;
誰か教えてやれよ、あんな池沼入ったキャラを量産したってウケるわけねーだろって(呆れ顔
0144名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 09:59:47.12ID:W6vaUgtd0145名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 10:02:51.26ID:tJ4teJ7nツクールXPはMVほどじゃないにしてもクソすぎるからリストに入れたらMVの相対評価上がるから抜いた^w^;;;;
0146名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 10:14:21.50ID:tJ4teJ7n(1).重い
いきなりだがどうしようもない
軽量化素材入れたって元から不安定だったツールが余計不安定になるだけ
だからおま環連呼して誤魔化すしかない(実際それやってる奴いるよね^w^;;;
(2).不安定
パッチを当てればマシになるが、そもそもパッチを知らないどころかバグ落ち欠陥すら知らん作者ばっか
公式が問題を先送りにしているので、ネット上にはバグまみれのMV製ゲームが溜まっていく一方
負のイメージを恐れて「MVにバグなんて無い捏造乙!」といってごまかしても全くの無意味、むしろ症状は悪化する
(3).データサイズが無意味にクソでかい
未使用素材を抜くのは最低ライン、これしない馬鹿作家は公開すんな
それでも実行ファイルがアホみたいな仕様だから、コツコツと素材データを圧縮する作業がバカらしくなる
(4).素材が少ない
自分で作れよ馬鹿かよツクラーはよ(笑い
作れっていてもMVの超キモイサイドビューキャラの改造はやめとけ^w^;;;
作るならまったくの新規キャラチップにしないとゴミ作品確定やぞ
0147名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 10:19:27.33ID:tJ4teJ7nMVはどうしようもない、窓から投げ捨てて別ツールで作れ(´・ω・`)
間違っても大作なんぞ作るなよ、不安定ツールで大作なんぞ作ったらデバッグで死ぬから(忠告
0148名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 10:26:19.94ID:12bnzLqx出口はあちらです
0149名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 10:26:50.24ID:tJ4teJ7n↓
角川「メンゴメンゴ、バグ大量にあるからパッチ出したらスクリプト互換性なくなったわ^w^」
↓
情弱「それってボクの超大作どうなるの?」
↓
角川「1年も無駄な努力ごくろうさん^w^」
0150名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 10:31:07.35ID:tJ4teJ7n少し探せば別規格のMV用キャラチップ素材を配布してっとこあるからそこの使え(´・ω・`)
0151名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 10:34:17.95ID:tJ4teJ7n〜理想〜
情弱「MVで超大作作ってマース!」
↓
角川「メンゴメンゴ、バグ大量にあるからパッチ出したらスクリプト互換性なくなったわ^w^」
〜現実〜
情弱「MVで超大作作ってマース!」
↓
角川「バグ大量にあるけど知らんわ、情弱向けにセールして少しでも金回収しとくか」
0152名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 11:39:17.40ID:HMW0KLWL2000は素材をデータベースにインポートしてやると気に
透明処理する色を指定してやる仕組み
大体は素材の色と重ならないよう薄ピンクや原色緑とかの場合が多い
>>146
MV用の素材をl配布してるとこを教えて欲しいのなら素直にそういえばいいのにツンデレ君だね
https://tkool.jp/mv/special/index.html
http://tm.lucky-duet.com/
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/forum/131-rpg-maker-mv-resources/
検索はここが便利
http://b.hatena.ne.jp/tkoolmv/マップチップ/
各素材の利用規約はちゃんと守って配布するならクレジット表記も忘れずにね
0153名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:12:31.49ID:HMW0KLWLひとつのゲーム用素材をまんまMV用として使えるようにしたもの
ゆるドラシル RPGツクール素材提供サイト
http://yurudora.com/tkool/
意外と見落とされがちだからまだDLしてない人は要チェック
あとノベル作品とか作りたい人はこれ落として
解凍したプロジェクトをMVで開いて作ってやるのが手間なかからないんじゃないかな
https://tkool.jp/mv/special/novel.html
0154名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:16:57.81ID:tJ4teJ7nテロップに欠陥があるMVでサウンドノベルwwwwwwwwww(あまりに高度なギャグすぎて大草原惑星爆誕
あのさぁAちゃんさぁ(ノムリッシュ呆れ
まwwwずwwwはwwwバwwwグwwwなwwwおwwwせwww
0155名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:17:11.22ID:HN/MzBtK個人的にはサイドビューキャラかわいくて気に入ってるわ
0156名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:18:08.90ID:taxEA7/5サウンドノベルでテロップなんか使うか普通…?
0157名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:23:17.10ID:tJ4teJ7n吉里吉里使えよ、なんでわざわざバグありまくり不安定クソ重いデータサイズ莫大の4重苦MVでノベル作らなあかんねん…(´・ω・`)
新手のSMプレイかよ(汚物を見る眼
0158名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:26:02.52ID:lg2pi3f80159名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:26:07.03ID:tJ4teJ7n知ってるか?池沼は池沼の外見に気付けないって研究結果出てるんやで(本気で憐れむ視線を向ける
0160名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:31:14.55ID:HN/MzBtKしかも、長い行も短い行も同じスピードで流れるから読みづらい
0161名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:34:36.14ID:HMW0KLWLhttp://u11.getuploader.com/uploader/download/1137/scrollText.js
ダウンロードパスワード:mv
0162名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:43:09.88ID:tJ4teJ7n問題がどこか分かってないwwwww(大爆笑
…と、さすがの俺っちも君がかわいそうになってきたからちょっとマジレスで教えてあげるんだけど
テキスト機構周りのバグを放置してサウンドノベル化する素材出してる姿勢があまりにも滑稽って話だから(´・ω・`)
とても金取って商売してる企業がやっていいレベルの対応じゃあない
0163名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:50:05.60ID:tJ4teJ7nそれで文句言わずに逆に擁護するんだからこれほど楽な商売はないね(羨望のまなざし
もし俺が角川だったら間違いなくバグなんぞ放置してスマイルゲームビルダーやらの邪魔するセールばっか打ってるわ^w^
こんなチョロい客相手だったらいくらでも手抜きし放題だし(超羨望
0164名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:55:25.67ID:tJ4teJ7n予想はできてたけど、ユーザーがあまりにも少なすぎてもうフェスの体裁すら危うい状況じゃん(同情
企業が開催するMVフェスがウディフェスより人集められなかったら本気で終わりよ?^w^
あんだけ人が集まらないならMV縛りなんてやんなきゃよかったのに角川はほんまアホやね(呆れ
0165名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 12:56:24.70ID:HMW0KLWLいや対応策あるかないかって話だから
ないなら絶望するしかないけど、対応策ならある
別にプラグイン導入するのが嫌ならpixi.jsだけ一つ前の1.3.0用と差しか打てやってもOKらしいけど
こっちは対応できる人と対応できない人がいるので蛮人には勧められない
まぁでもカドカワはとっとと文章スクロールできない問題に対処しやがれってのには同意
0166名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 13:09:34.09ID:tJ4teJ7nどうかね〜お前さんみたいなチョロい奴が客だったら俺が角川の立場でも手を抜いてバグ修正なんてしないと思う(´・ω・`)
角川を甘やかしたお前さんたちがたぶん悪い、だから自業自得じゃないかな^w^
0167名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 13:10:33.44ID:taxEA7/5角川が商品化できにくいからじゃねえ?
0168名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 13:12:00.93ID:tJ4teJ7nもうたぶんMVなんてゴミ同然の扱いやと思うよ、サウンドノベルみたいなナメた対応見る限りじゃ^w^
0169名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 13:29:54.10ID:12bnzLqx0170名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 13:35:59.50ID:HN/MzBtKバグはパッチ当ててるし、重さは機能を削ったりして調整してるから
アプデごとに書き直すのはしんどい
ウィンドウUIのエディタは早く実装して欲しい
0171名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 13:37:02.72ID:taxEA7/5それがツクール文化なのよ
角川もその辺よく分かってる
情弱を情強が助けるという構造
情強が趣味でパズルを解くようにプラグイン制作したり、もしくはただチヤホヤされたいというためにプラグイン制作したりと、そんな需要も満たされてるのよ
角川は自分を悪者にして情強を正義の味方にする対立構造を作り出し炎上させ
商品の知名度を上げていくっていう販売戦略よ
そうして熱くなった一部の情強や情弱が作った数少ないまともな作品をチョイスしてマルチメディア展開させてやると
正義の味方の作品だから! こんな劣悪な環境でよくこれだけのモノを作った!って、情弱を釣っていくわけ
開発予算をかけずに利益はしっかりと出す算段、これが商売ってもんよ
俺はこの構造に気付いたとき、背筋が震えたね
自分のこの薄ら寒い陰謀論に
0172名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 13:57:14.63ID:YhweMS9C草生えた
0173名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 14:02:43.22ID:HN/MzBtK俺も読んでて寒すぎてゾクッと来たわ
スクリプターと絵師・ドッターがお互いに素材を提供しあってかなりクオリティ高い素材が出回ってるけど
時間かけて作った素材をフリー素材で提供する人達の気持ちが分からんわ
ただ素材を提供してチヤホヤされたくて、誰にも真似出来ないゲームを作りたいという欲求がないのか
それとも素材を提供しようとも誰にも真似出来ない作品に仕上げる自信があるのか
どっちにしろ俺には真似出来ん
0174名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 14:15:15.63ID:YhweMS9Cんで他に使ってくれる人がいるとその人経由でバグが発見できたりする
無料でデバッグしてくれる上にチヤホヤしてもらえるなんていい事づくめ
0175名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 14:43:53.79ID:taxEA7/5時間掛けて作ったから余計に多くの人に利用して欲しいんじゃないかな?
0176名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 14:46:01.98ID:VO4tS9ilそれよりも金だけのために素材作る方が理解できんわw
0177名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 15:00:02.71ID:HN/MzBtK時間かけて作った(素材を使った)ゲームをみんなにやってもらいたいじゃなくて
時間かけて作った素材を見て欲しい・使って欲しいなのか
まぁ、無料で使わせてもらってる身だから何一つ不満はないんだけどね
0178名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 18:25:23.60ID:OBHJiPxl0179名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 19:54:56.74ID:12bnzLqxキャラチップだけでそういう事できるプラグインあったら教えてください
0180名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 21:39:49.45ID:TpzIw/pgその時だけ差し替えて移動ルートで向き指定して
動いてるように見せるとか
0181名前は開発中のものです。
2016/10/08(土) 22:01:59.93ID:12bnzLqx慣性のあるジャンプさせたいからジャンプ機能とか使わないといけないんだけど
向き固定して斜め上後ろにジャンプ
画像変える
また斜め上後ろにジャンプ
画像変える
斜め下後ろにジャンプ
画像変える
斜め下後ろにジャンプ
ってやっても中途半端に止まって汚いんだよね
1回のジャンプ中に画像変えられたらできるんだけどね
0182名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 03:11:37.80ID:+QO20/St対策としては数字はとにかくいじわるな管理方法して
敵は固定式だからレベルが必要以上にあがってたら
キャラに説教させるようにしようと思うんだがどうだろう
大昔にACE作ったゲームが画像から音楽まで抽出されて
未だに海外のネットで晒されてるから改造や抽出野郎に一矢報いたい
0183名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 03:38:11.44ID:+QO20/Stトリアコンタンの画像プラグインで回転させちゃったら?
画像自体変えたいならツクマテあたりでリクエストしてくれたらやるよ
0184名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 03:44:35.35ID:b/c5Eiecできるかしらんけど
0185名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 08:53:45.78ID:DDpm4RwGタイルセット改造アプデまーだ時間かかりそうですかね?
0186名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 08:54:16.76ID:1LbixABg0187名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 10:27:32.94ID:OU1o/TW0ニコフェスMVに合わせてーってのも間に合わないだろうしな
0188名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 11:18:23.69ID:+QO20/St好きなアクションゲ―の続編がその方式で操作ミス多くてクリアできんかったんや…
クォータービューのプレイヤーの需要は高くなさそうだから
他の所に力入れてほしい派
0189名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 14:06:07.43ID:1LbixABg昨日の>>179だけどトリアコンタン様のキャラクターグラフィック表示拡張プラグインでなんとかできそうだわありがとう
0190名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 17:12:57.79ID:1LbixABgMacで使えてキャラチップとかタイルセットの切り貼りや加工がしやすいフリーソフト誰か教えてください
0191名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 17:34:38.93ID:+QO20/Stイベントの間だけキャラチップを透明にして
主人公のピクチャー画像をピクチャー移動とトリアコンタンプラグインでビュンビュン飛ばすのは?
0192名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 17:52:58.57ID:1LbixABgさっきプラグイン1つ1つオフにしてたらどうやら T_dashMotionっていうプラグインと競合してたみたい
それ消したらふつうに画像の回転角の指定使えたからピクセル単位の指定と組み合わせてバク宙させられそう
0193名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 18:00:38.58ID:qUI9RMlUWindows環境ならフリーのGIMP2とか
フルカラーでもグリッド単位で編集できるやつがあるんだけど
Mac用のは知らないや
0194名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 19:12:18.07ID:1LbixABgGIMPのバージョン2.8.18?って奴かな?Mac版あったからダウンロードしてみるありがとう
0195名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 19:45:53.61ID:+QO20/Sthttp://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/68474-mv-ship-tileset/
前船のマップ欲しがってる奴いなかった?あったぞ
0196名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:02:20.91ID:SL00p8QM自分の見たら2.8.16ってなってたけど今はたしかにWindows版の方も2.8.18になってるみたい
たぶんどっちも基本使い方は同じだろうから補足しておくと
起動したらまずやること
・メニューのウインドウ > シングルウインドウモード
・編集 > 設定 >グリッドを開いて間隔のところをツクールMVに合わせて48とか半分の24とかに設定
・表示 >グリッドの表示にチェック
・表示 >グリッドにスナップにもチェックを入れるとグリッドが表示されるはず
これでグリッド単位で簡単に選択した画像を切り貼りできるようになると思う
あとGIMを使う時にはちょっと癖があって画像の編集を一つ行うごとに
その状態をその都度「定着させてやる」癖を付ける事が大事
たとえば編集したい画像を選択ツールで選択してる状態で画像を右クリックから編集 → 切り取り
という編集を行ったとすると、
その直後にその切り取った状態わ定着させるため一度画像の外の何もないところをクリックして
完全にその状態を定着させてやる必要ある
保存するときも同じように別の画像にそれを貼り付けて画像の外部分をクリックして定着して
その編集結果を完全に定着させてやってから
メニューの ファイル → 名前を付けてエクスポート → 拡張子をpngにしてエクスポートで出力して保存
というような感じの流れになる
ちなみにフォトショのpsdファイルも読み込めるしpsdファイルを編集(レイヤー層を増やす等)して
エクスポート出力から末尾の拡張子をpsdにしてやればpsdファイルとして保存も可能
0197名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 20:51:59.89ID:1LbixABgありがとうグリッドにスナップは助かるな
0198名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 07:23:04.06ID:Ysp1VIpf昨日は忙しくて来れなかったは(暗黒微笑
0199名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 07:33:29.12ID:Ysp1VIpfだからツクラーはアホ扱いされるんじゃね?(真実
情強の俺っちが情弱に教える最高最適な画像編集ソフトは「Affinity Photo」
サブスクで愛想尽かした元フォトショエンジニアが作ったフォトショに変わる高性能ツールよ(ジャパネットたかたスマイル
まだテスターとして無料でDLできるから落としとけ(命令
フォトショよりも軽い早い安い便利と四拍子揃ってお値段たった6000円で発売予定(ジャパネットたかた並みの営業トーク
MVなんてゴミクズに1万出すよりはるかに有意義な投資やん?(´・ω・`)
0200名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 07:41:58.33ID:Ysp1VIpfあんなもんの操作に慣れちまったらクリエイティブ作業の弊害になるわ(哀れみの目
GIMPの別名がGOMIってのは有名やし(暗黒微笑
画像編集ソフトで不安定な動作ってのは最悪な要素やで(ため息
バグまみれで不安定なMVばっか触ってるから脳も不安定になって分からなくなるのもしょうがないが(哀れみの目
時間かけて作った画像が一瞬で壊れるなんぞ論の外のアウトオブ眼中(´・ω・`)
GOMIのGIMPはさっさと窓から投げ捨てろ、まだ無料バンドルのフォトショElementsのがマシだは(それでもゴミ同士の比較だけど^w^
0201名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 07:48:34.21ID:Ysp1VIpfこれだけでもうフォトショにゃ戻れなくなるべ(断言
GIMPwwwwww(大爆笑
今はまだ無料だから貧乏人でも使える、いつテスター打ち切るか分からんから今のうちに落としておけ(命令
もうテスター募集から半年過ぎたしな^w^
0202名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 07:57:11.94ID:eTgw9Cje評判いいような感じだけども
俺が使うと不正終了起こしたり、重かったりして
イマイチ使いたくならなくて放置したソフトだったわ。
0203名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:04:53.17ID:Ysp1VIpfMVで大作作るのはマジでやめとけ(´・ω・`)
不安定なツールで何年もかけてゲーム作ってようやく公開しバグ報告メールの山を見て後悔するだろう(予言
もしバグ報告メールの山が来なかったら、それは安定してるんじゃなくてそもそもDLされてないという悲劇^w^
MVはチョイネタや短編、JSの慣らし運転程度がベスト(´・ω・`)
特にJS素材は間違ってもコアスクリプトに頼る挙動にはしないこと(禁止
できる限り独立性を持たせれば、MVの次のツクールに素材を移植するも容易くなるだろう(断言
今のMVに全力を出すのは人生の時間の無駄だし、切り捨てられて泣きを見るのは自分だしね^w^
時間の投資先は見誤るな
0204名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:05:00.41ID:RTXkKIAmおいおいwお前無料が売りのウデイタ使いだろーがよw
ならちゃんとらしく無料ツールの中で進めないと駄目だろーw
0205名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:09:04.22ID:Ysp1VIpf時間かけて作っても無駄にはならないし(ツクール素材改変ならツクールでしか使えないけど)
MV切り捨てられたか(笑い で笑って済ませられる(´・ω・`)
でもJS素材だけは気を付けろ、忙しい中ヒマを見付けて作ってるお前らの貴重な時間をドブに捨てるな(命令
0206名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:10:13.45ID:Ysp1VIpf今なら無料で落とせるって言ってんのが分からんってのは、不具合MVを触り過ぎて脳にも不具合が移転したからかね?^w^
0207名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:16:59.52ID:RTXkKIAmなんでまだβ状態から脱してない未完成品勧めてるんだよ
これだけMVをバグだの何だの言ってるやつが、こともあろうとに未完成品勧めるとか
0208名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:20:43.92ID:Ysp1VIpfどこまで情弱なんだよこれはさすがに酷い(呆れを通り越して哀れみの視線
AffinityはMac先行で一番のウリが安定性なんだよ(煽る前に調べろよこんくらいググれば出てくるやろJK
0209名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:29:39.36ID:Ysp1VIpfフォトショは20年以上前から延々とエンジン継ぎ足ししてて
不具合を強引な力技で埋めてた状態だって暴露してんだよこのエンジニア達が^w^
だからPC性能の割に速度も出ないし稀に落ちることもある(GIMPはマジで作業にならんレベルだから論外
そういう背景の中、今のマシン環境に合わせてゼロからビルドしたのがAffinity
作った奴らは元フォトショエンジニア、最大のウリが安定性っていう意味が分かったかな?(´・ω・`)
そんな情弱ぶり晒してるからバグまみれで不安定なMVを掴まされるんだよ^w^
0210名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:33:11.68ID:RTXkKIAm売りは安定性(でもまだテスター雇ってバグ取り中
で、完成されたアプデ版使いたければ金払え
金払いたくなければ未完成品使ってろ
つまり、こういうツールだろ?
これから先OSのアブデで何かトラブッたりする事があっても
ソフトのアプデで対応とかを期待できないからそうなったらもうあきらめるしかない
要するにいずれ使えなくなるかもしれないソフトになるかも、と
0211名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 08:33:25.71ID:wkWYYh880212名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 09:07:34.08ID:U00nKeTS0213名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 12:28:47.24ID:hJGJsloJキチガイは話題に上がるだけでも喜ぶから無視しろよ・・・
0214名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 12:33:34.09ID:6r/Un1G8CreativeCloudの年契約切れたら乗り換えようかな
「特にJS素材は間違ってもコアスクリプトに頼る挙動にはしないこと」ってのも正論だけど
どうせゲーム作るのなんて今作限りだろうからいいや
そしてコアスクリプトアプデの度に泣きを見る…
0215名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 03:00:24.84ID:735qfPpW基本的な人物消しすらフォトショに追随してるソフトを見たことがない
0216名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 08:30:28.02ID:J/Xm/4GB即かっこいいタイトルが作れる最強機能あるしな
http://www.pxleyes.com/blog/2012/01/50-amazing-time-saver-photoshop-styles/
0217名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 15:41:22.41ID:eptWauwK結局何に使うかって話。ドット絵なのか、顔グラなのか、あるいは一枚絵なのかだけでもツールが違ってくるのに何言ってんだとしか。
これに限らないが用途に応じて使い分けができる奴が本当の情強。
0218名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 17:23:25.97ID:NstVycS3最新だと敵ユニット画像が左向きなのですが仕様ですか?
一つ一つ反転させていくしか無いですか?
前回更新前のDLは右向きなのに・・・
0219名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 18:00:17.80ID:NstVycS3一つ一つ反転させるか反転プラグインを
作ろうと思います。
駄レスすいませんでした。
0220名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 14:35:20.80ID:jyT6AS7h0221名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 14:36:27.65ID:MA2oZMLN0222名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 14:38:34.91ID:ElczEWiA>>217
もう今の時代のフォトショは買い切りじゃないんだよ情弱(´・ω・`)
サブスクに以降してぜーんぶレンタル、キミの頭はいつまで昭和時代で止まってるのかな?(大草原不可避wwwww
そもそもAffinityが生まれた経緯がフォトショのサブスクに反発してのことなのに、マジで何も情報知らないんだな〜ここの連中…(冷や汗
想像以上に情弱が多すぎてビビったんだけど、そういやMV買ってる時点でほとんど情弱ばっかだわ(大爆笑wwww
0223名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 14:43:05.51ID:ElczEWiAその際にフォトショの旧式エンジン全部切って新規にビルドしたもの(´・ω・`)
だからAffinity勧められて対抗でフォトショの名前を出すのは馬鹿丸出し、分かったかな情弱くん(ドヤ顔
まさかいないと思うけど、買い切りだった昔のフォトショCSをAffinityの対抗に出すのもアウトオブ論外よ?(´・ω・`)
0224名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 17:27:32.75ID:aWMaTZfa0225名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 18:01:57.95ID:xQDu3ikk0226名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 18:36:33.80ID:Y5pI1yVX0227名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 18:36:52.55ID:mH/PQ7qg0228名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 19:18:29.49ID:ZgL26/pz0229名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 19:22:18.58ID:l5KRCbBLout of out of the question
確かに危険が危ない的である。
0230名前は開発中のものです。
2016/10/12(水) 22:02:37.19ID:4TTU2leG0231名前は開発中のものです。
2016/10/13(木) 00:04:26.31ID:PHCycBSX0232名前は開発中のものです。
2016/10/13(木) 01:05:04.82ID:+kOIScak悪い行いを重ねたらそりゃしょうがない
0233名前は開発中のものです。
2016/10/13(木) 06:19:05.20ID:4PR+GKCj0234名前は開発中のものです。
2016/10/13(木) 06:48:11.39ID:+kOIScak見習いたい
0235名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 14:44:05.00ID:aOYIhvTEこのスレ軒並みのスレの中で一番下らない話題で盛り上がってんのな
そんなソフト云々より自作素材描けるスキルのハウツーのが20倍くらい有益
0236名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 14:45:02.39ID:rMYqPldn0237名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 14:48:46.16ID:zVk9mAJAツクールというソフトは、神のようなもので
絶対に否定してはならないものである。
新参者はひれ伏せよ。
このツクール教に加入したければ、著作権もすべて差し出せ。
一切無料で奉仕しろ。
その上で金銭をツクール購入に差し出せ。
さすれば幹部に取り立てることも考えてやってもよいぞ。
という宣伝のためのスレッドだからな。
一見、くだらない盛り上がり方をしてるように見えるのは仕方がない。
信者と幹部のコミュニティなので。
0238名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 14:56:50.62ID:Kd+uRxtn上級者向けのスレだから糞ニワカの情弱が来る場所ではないのだよ
0239名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 15:09:15.39ID:aOYIhvTEなので、そんなどうでもいいところで手が抜けるような有益な話題で盛り上がって流し読みさせて欲しい訳なのだす
0240名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 16:35:32.64ID:RlAFivXeここで多くを求めるとか馬鹿と変わらない
0241名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 16:44:32.05ID:oZ3RrxGgただ配布するとなったら一応>>1にあるバグ報告まとめスレは見とけ。
0242名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 17:24:23.84ID:XGwBPUqm格好良すぎだろ
0243名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 18:25:29.81ID:KJ+j+9IHエロ絵を最上位に置く人がツクールスレに来る真意が分からない
その目的ならエロ絵の描き方スレを探すべきなのでは?
0244名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 18:32:33.25ID:jxRzT5LxエロCG集よりRPGのが付加価値付いて数出るからに決まってるからだけど…?
費用対効果って知ってる?
てかもしかして、ここの奴らってフリゲの連中しかいない?逆にフリゲ作ってなんになるの?人生の時間無駄にしてない?
0245名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 18:42:24.39ID:oZ3RrxGgたとえ完成しなかったとしてもそれはそれ。自分はそれで満足してるんだから、後から無駄だったなんて思うことないわ。
0246名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 18:58:11.00ID:jxRzT5Lxまぁいいや、俺らみたいなRPG部分がオマケな感覚の連中には拡大とかいう糞解像度じゃない大きめサイズの画面解像度のMV以外は手間考えてもあり得ない選択なんで
MVアンチの顔真っ赤に釣られてアホな盛り上がりするとかスレタイの無駄遣いなんでやめ〜(*^^*)
0247名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 19:08:49.11ID:e6Fpntihメッセージスキップ
メッセージウィンドウ一時消去
戦闘高速化
あとできればバックログ機能までをできるようにプラグイン導入して回想機能も作っておいたらいいと思うよ
後はエロテキスト書ければいいと思うけどなんかデフォ戦闘を嫌う人達もいるから少し位は戦闘プラグイン導入して面白くしておいたほうが良いかもね
0248名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 19:24:27.06ID:jxRzT5Lxナイス意見ありがとうございます!!
その辺は勿論補完しておきたいと思ってますが、おさわりプラグインがイマイチなのばっかなんで、いい感じの探してるとこですーm(._.)m
0249名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 19:30:12.28ID:jcB7f0tRツクール界は人材豊富ですね
0250名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 19:51:51.58ID:Cp/VvMhA0251名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 19:56:40.74ID:oZ3RrxGg初期状態だとPC向けUIまんまでタッチ入力求めるっていう糞UIになっちまうからな。
全ての行為に意味を求めてたら人生疲れる。結局は楽しんだもんがちなのさ。
0252名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 22:50:41.74ID:aOcFxDwd0253名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:19:46.57ID:fY3nFhfwピwwwwクwwwwシwwwwブwwwwラwwwwンwwwwカwwwwーwwww
なwwwwいwwwwのwwwwだwwwwすwwww
なwwwwのwwwwだwwwwすwwww
0254名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:22:29.23ID:fY3nFhfwまず渋ラン突っ込む前に、オッサンが無理して若者言葉使おうとして滑ってる現象っていうの?(プププッ
あのいたたまれない空気って何だろうね?ってとこから話はじめよっか?(´・ω・`)
0255名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:24:34.65ID:fY3nFhfwツールなしでグラ全部抜ける欠陥品だから(´・ω・`)
0256名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:30:51.36ID:fY3nFhfw重い、不安定、素材がキモイ、バグが多いの三重苦だし(三重苦と言いながら数が合ってないww
まずはこの大量バグを何とかする所からはじめよっか?(暗黒スマイル
・WebGLモード時RenderTextureがGCの対象外(新たなメモリリーク、かなり致命的なバグ)
・スイッチ/変数名が消える
・文章のスクロールが表示されない
・アニメーションの回転計算がおかしい
・Web実行時に誰でも自由にテストプレーできる
・スキルタイプ重複
・途中から出現の敵キャラの変身、出現を続けて実行した場合に透明のまま
・Androidオーディオに遅延が発生する
・スマホでm4aのループ位置がずれる・正常にループされない
・iOSで画面色調変化にグレーがブレンドされるとおかしくなる
・スプライトで画像を指定後、画像のロードが完了する前に画像にnullを設定するとエラー
・並列処理イベント実行時にセーブすると失敗する
・配置していないタイルがマップ上に勝手に配置されている
・茂みタイル上で指定した合成方法が無効になる
・条件分岐で装備の特徴で習得したスキルが判別されない
・移動ルートの設定で画像を変えた後、別のマップに移動すると変更前の画像に戻る
0257名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:34:43.51ID:fY3nFhfwオッサン作者が無理して若者のセリフ作ってて痛いツクゲ―が大量にある件思い出したヨ^w^
渋ラン君みたいなのってまさにツクールあるあるだよね(´・ω・`)
0258名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:36:56.55ID:c0amXY070259名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:51:16.97ID:fY3nFhfw幸いなことにスレ過疎りまくってるから何日かサボっても平気だし、まあほどほどにね?(´・ω・`)
0260名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:53:32.36ID:fY3nFhfw公式ツイッターがツイカンしてツクール警察とか自称して2chドラッグキメてるのが最高に笑えるwwwwwww(大草原不可避
0261名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:56:25.29ID:fY3nFhfw前もポケモンハックのツクゲをリツイートしてたんやろ?(´・ω・`)
誰か止めろよ^w^;;; 止められるツクラーいないんかよ…^w^;;;;;
0262名前は開発中のものです。
2016/10/14(金) 23:57:20.06ID:zVk9mAJA消費者に反感を抱かせまくって、どんどん評判を落としてるところが笑いどころだな
0263名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 01:15:05.13ID:w3BEZhu7ドット絵時代のドラクエのダンジョンとか参考にするどころか真似になってしまい、丸パクリになってしまいます
完全オリジナルで作る方法が分からないです
何か参考になる物があるのでしょうか?
自動生成に頼りたくなってしまいます
0264名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 01:52:33.78ID:c9YQ/pHW渋ランカーとか他の人間に迷惑かかるような書き方でここの連中煽る馬鹿全開の書き込みとか存在が迷惑だろ
だったら最初から黙ってROMってろチンカスロリコン絵製造機
0265名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 03:21:14.85ID:BSf6hgwWサンプルマップをロードして、タイル画像を変更したり、部屋や通路の構造を変えて、より自分が納得するものに仕上げよう
0266名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 03:49:17.98ID:bp3Xk5SUサンプルゲームとかのマップとか見るのも良いぞ。
面倒臭いなら1枚絵をマップにする。
0267名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 09:45:25.59ID:cZR23TC2煽りとか底辺から毎日されてるんでどうでもいいけどピク&ツイそれぞれフォロワー2万程度の画力あるならエロRPG出せば200万は固いからお前らも出せばいいのにー
ちなみにCG抜かれるのがアウトオブアウト君がいるみたいだけど、そんなん普通にCG集と変わらないから別にデメリットでもないんですがそれは…?
そんなことよりオススメプラグインもっとあったら教えて下さいお願いしますm(._.)m
0268名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 10:43:26.55ID:76L8Bjbh0269名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 10:44:03.85ID:3r+YP91O0270名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 11:11:16.42ID:Flt/iVTh放流してやるから早よ出せ
0271名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 13:38:34.31ID:3VpJVzBi適当でいいんだよ、適当で
どうせ1回しか使われないんだから
ギミックモリモリのパズル要素の強いダンジョンなら知らん
0272名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 14:22:23.63ID:y0o7QNR9気軽にフォルダが見られるデメリットは
先に見られるとネタバレになる
そのせいでRPGとしての満足度が下がる
しかも見るのは自己責任になるから余計にたちが悪い
まあそれでもCG集よりかは売れると思うけどね
0273名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 14:56:47.60ID:NFPlDgfP0274名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 15:02:40.22ID:GBCo5d9X最新バージョンでは暗号化機能が搭載され普通では画像が見られない
知らないのはエアプか旧Verで使ってる
0275名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 17:35:42.51ID:bubwK/g6なら問題ないわ
サブフォルダとか新規フォルダで素材管理してたらダメっぽいけど
0276名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 17:57:44.04ID:wZx3E9xvところで今プレイヤーが落下してるシーンを作ってるんだけど移動速度最高にしても落下してるというにはちょっと遅いから
移動ルートの設定でダッシュさせられるプラグインとかスクリプト探してるんだけどないかな
もしくは移動速度4倍よりも早く設定できるのでもいいけど
0277名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 18:49:26.69ID:ued94mzG0278名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 18:55:12.53ID:RpEgOGksお前の片手は何十本指があるのかは知らんがかなり増えてるぞ
0279名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 21:29:04.44ID:BSf6hgwW多分2進数なんだよ・・・ それでも5本じゃ足りないけど・・・
0280名前は開発中のものです。
2016/10/16(日) 18:02:55.26ID:/e9f1N/y0281名前は開発中のものです。
2016/10/16(日) 20:22:04.12ID:Q0ipJ28Aしょうがねえべ
0282名前は開発中のものです。
2016/10/16(日) 21:44:52.07ID:lq6h4Kj+キチガイはオメーだおバカちゃん
0283名前は開発中のものです。
2016/10/16(日) 21:54:22.86ID:IkKmoaYQ0284名前は開発中のものです。
2016/10/16(日) 22:04:18.30ID:9nmBOOEl0285名前は開発中のものです。
2016/10/16(日) 22:40:59.21ID:4F5oREIM0286名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 01:09:33.70ID:+0PlQj12ツクールスレなんだから遠慮は要らない
0287名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 08:36:04.32ID:eQxdpIm60288名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 11:00:19.47ID:kmMIjEiRまあ煽り耐性は寧ろ下がるようだが
0289名前は開発中のものです。
2016/10/17(月) 11:31:28.72ID:+860SzME0290名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 09:39:51.35ID:s8rWs9Cv俺の環境のせいか?
0291名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 10:55:23.61ID:WHXGEOfaHTML5では特化した高速演算できないからCPU処理で canvas に毎フレーム演算書き直ししてる
0292名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 11:07:50.72ID:tk1ln9X30293名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 20:37:16.79ID:/eBcG3Uqということで>>290のGPUは判定落ちでcanvasモード(CPUソフトウェアレンダリング)にされてるんじゃね?
ちなみに今売ってるPCは内臓GPUでもWebGLモードになると思われ
0294名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 23:33:29.55ID:tARTa+8v0295名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 00:05:08.23ID:F3vm+S5L0296名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 00:31:42.51ID:APZ8w1Up0297名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 07:35:10.03ID:+dAgJM+F0298名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 11:29:51.18ID:FZzs2nt9メーカーもここでいい?
買おうかな
0299名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 11:30:33.48ID:WbjWr56O0300名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 12:05:37.78ID:HZyIsN730301名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 15:22:47.55ID:ck2peZb50302名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 16:48:40.64ID:B1QjbUbo0303名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 19:36:46.72ID:GujWlBKt0304名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 20:23:38.60ID:MbUxc+240305名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 06:24:36.36ID:OpILTjDuver1.3.3にアップデートした本体から新規ユーザープロジェクトを作成して
フォルダ内の「index.html」とJsフォルダ内の「libsフォルダをまるごと」と「plugins.js」を省いた残りの7つのjsファイル
名前順でいうと
「main.js」
「rpg_core.js」
「rpg_managers.js」
「rpg_objects.js」
「rpg_scenes.js」
「rpg_sprites.js」
「rpg_windows.js」
これを既存のユーザープロジェクト内に上書きしてやって
※注意:pluginsフォルダとplugins.jsは絶対に上書きしない事
さらに1.3.3のアップデートZIPに同梱されてるv1.3.2_plugins.zipを解凍して
「BattleVoice.js」
「Foreground.js」
「TinyGetInfoWnd.js」
の3つともユーザープロジェクト内のJs\pluginsフォルダ内に放り込んで
MV本体を起ち上げF10キー等でプラグイン管理ウインドウを開いて普通のプラグインと同様
「名前」のところから選択して3つともONにする
これをやり終わったら一度MV本体を終了してで再起動して動作確認
ユーザープロジェクトのアップデート手順は一応これにて完了
なお、スキル関係のバグがあるらしく、それについてはツクマテにて
修正用プラグインが配布されているのでver1.33においてはそれを適用しておくと良いかも
RPGツクールMV>MV:素材の投稿・ダウンロード>MV:プラグイン素材
ver1.3.2のバグ周知と対策
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=2328
0306名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 00:25:58.29ID:Q+VoRisKアプリケーションを起動したら数秒で「動作を停止しました」となる
知恵袋とかで見ると
「作る側」が「ツクールMV」の体験版を起動させると起こるってことに対しての回答はあったけど
DLsiteにある体験版をやろうとした場合のエラーについての質問が見つからなかったのでここで聞きます。
対処法は同じですかな?
0307名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 01:19:05.15ID:b2isPd00個々のゲームの不具合とかここで聞かれても
自分はそのゲームを作った人じゃないから答えようがないし
体験版を落として同じような症状が他の人にも出ているならそういう場合の対処法も知ってるんじゃないのかな
体験版ってことはMV製の有料ゲームだと思うし普通にサポート対象だと思われ
0308名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 01:53:34.17ID:/LjylPsv0309名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 01:54:29.53ID:Q+VoRisK0310名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 18:25:51.55ID:qvLtxQnEエンカウントがなんか読み込んでて長い
Win10
i7-6700HQ
GTX950M VRAM2GB
メインメモリ8GB
HDD500GB
の低スペックノートだけどもしかしてMVってデスクトップじゃないときつい?
0311名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 18:30:54.32ID:mY4CNCbhそのゲームの作りがおかしいか
インストールされてるアンチウィルス/ネットワークシールドなんkが悪さしてると思われ
0312名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 19:22:37.46ID:S51tTIco気になる人はSSDにすれば?
漏れは別に気にならないけど
0313名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:10:33.49ID:mkbDKQPzブラウザでやってるの?
0314名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 20:13:40.87ID:645cK81Mノート用のとはいえ結構なスペックだし十分すぎる性能だと思われ
・MV本体を今までよりも軽量化されてるらしいv1.33にアップデート
https://tkool.jp/mv/special/index.html
・既存のユーザープロジェクトも1.3.3にアップデートしてやる>>305
・いらないプラグインは極力OFFにしておく
・なるべく大きなマップを作らないで細切れのマップで作成する
あとはこういうプラグインを導入してみるとか
http://petitrare.com/blog/
これをやってみてもまだ物足りないというのなら画像関係のファイルを減色してやるといいかも
・透明処理されているタイルせットやキャラ関係、アニメーション関係の画像ファイルは
PNGoo等のツールを使って256色に減色&容量削減
・透明処理の必要がない背景用の画像やタイトルの画像はフリーツール等を使ってJpg形式にに変換してやって
拡張子だけ「.png」にしてやると、なぜかMVで使えるらしいのでこれを利用して一気に1/10とかに容量を減らしてやる
こんなとこかな
0315名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 21:18:03.60ID:MLYpERwDもっと簡単に重ねられたら作るのが楽になるのにな
アップデートしてくれないかな
3枚しか重ねられないのも改善して欲しい
0316名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 00:51:19.14ID:Mne+F8jdただでさえ重いって人もいるのにデフォで増やされると賛否両論あると思う
プラグイン自作できるなら自作するか、出来ないならツクマテとかで依頼したら?
0317名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 04:14:36.11ID:q9IQ3N/M>>315
そんなに重ねるなら元の素材から重ねるってのも手だぞ
おばけ氏の素材はすでに重なってる状態の物多い
0318名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 07:46:12.91ID:INiTtcteこの縛りがあるおかげでXPみたいに三層とも自由に使い分けられない
現状はマップを作る場合どうしても2.5層みたいな感じにならざるを得ないし
あとオートタイルの表示゛が小さすぎて
それがなんのオートタイルなのかが一目で判断しににくいのもネック
もうちょっと表示の仕方を分かりやすいようして欲しいわ
いくら何でも小さすぎだし一体なんのオートタイルなのかが判別しにくくて仕方ない
0319名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 08:24:18.75ID:INiTtcteべつに増やしたくない、必要ないって人は増えたレイヤー使わなければいいだけの話
たとえばデフォルトの設定でレイヤー層を3とかに設定しておいて
マップごとに必要ならレイヤー層を最大何層まで設定可能とかそういうシステムにすればいいだけ
多少重さが犠牲になっても特定のマップでレイヤー層をもっと増やしたい人だっているんだよ
0320名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 09:16:59.81ID:HRtoSf5W確かマップの下と上それぞれに重ねられるやつがあったはず
今回のTilemap実装的に間に挟むのも簡単に出来そう
0321名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 19:05:48.12ID:HUZ58Uhe何かやり方間違ってたら教えてちょ
@右クリックを押しながらドラッグ
A右クリックを離す
Bペーストしたいとこで左クリック
0322名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 19:21:45.95ID:IeyyZT/yマップ上の目的のタイルを置いてるとこで範囲を選択してから右クリック
そしたら範囲の枠が動くよえになるからドラッグも何もしないで普通にマウスで移動
目的の張り付けたい場所で普通に左クリック
0323名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 19:45:31.92ID:IeyyZT/y@右クリックを押しながらドラッグで範囲を選択
A右クリックを離す
Bペーストしたいとこで左クリックしてコピー
ちなみにマップ自体も左側にあるツリー表示されてるとこで
右クリックからコピー、コピーしたい親フォルダを選択して右クリックから貼り付けで
マップ単位ごと複製できるから覚えておくと便利
てかマップ自体を複製してそれを可変してやるって方法もあるし
0324名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 19:59:18.45ID:b7d3bX9HBペーストしたい所で左クリックしながらドラッグ
ってやらなきゃダメだけどどう?
0325名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 22:12:26.70ID:IeyyZT/yむしろ範囲選択のアイコンでだとちゃんと正確にコピーできない感じだけど
0326名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 22:50:46.40ID:HUZ58Uheわかった!ありがとさん愛してるぜ!
どうやら鉛筆と四角形でやり方が違うってのを知らなかったせいでしたテヘペロ
0327名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 00:43:16.22ID:2iEXmDYm貼り付けるときの挙動が違う
VAも同じだったはず
0328名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 14:02:08.28ID:QgjWoIZk能力値を増やしたりする方法はあるんですか?
攻撃力とか魔法力とかのあれのことです
名前は変えられるようなんですけど
このデフォルトの10種類で固定なんでしょうか?
javascriptでいじるしか方法はないのでしょうか?
0329名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 14:08:22.65ID:MkpQmR4r追加した項目を何に使うか? どのように成長するか? が
標準のプログラムに存在してないからプラグインの規模での改造は必要やね
0330名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 14:15:34.14ID:QgjWoIZkそうですか
それだとほとんどプログラミングということになって俺の手にはあまります
取り敢えず能力値の名前変えたり数値を工夫したりしてできる範囲の
ゲームを目指したいと思います
ありがとうございました
0331名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 14:21:17.60ID:MkpQmR4rスクリプト機能(プラグインではなく JavaScript を直接記述するやつ、やダメージ計算式のとこ)で、
そのスイッチや変数を使って何か計算する。 という方法や、
バトルに関係するパラメータならステートの設定と、職業の特性や魔法やスキル、装備での付与が
割と色んな事できるからそちらで工夫するのもありだと思う
0332名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 19:34:11.70ID:nGdJIIRq0333名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 19:37:22.64ID:nGdJIIRq余計悪化してるね^w^;;
ここらが境目じゃない?(唐突
この問題を見なかったことにして臭いものに蓋するか、公式突いて早く修正させるか(´・ω・`)
まー俺っちは他人事だからどーでもいいけどね(暗黒微笑
0334名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 19:41:47.06ID:nGdJIIRqまともにテストプレイすらしてないもんを相変わらずふりーむに挙げてんだけどやめてくんないかなぁ?^w^;;
キミらマジできちんとテストプレイしてんの?(呆れ
1〜2分ちょろっと流しプレイを繰り返してるだけとしか思えんのよね(ため息
まぁMVが地雷ってのはもう俺っちの中で確定事項になっちゃったからスクショ見ただけで避けるだけだけどさ^w^;
0335名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 19:47:06.30ID:nGdJIIRqタイトルは挙げないけど、ふりーむでMV製を落とした12作品目でやっと^w^;
たぶんだけど、この作者はちゃんと2〜30分以上の通しテストプレイできてる(当たり前だけど
でもあまりにも当たりゲー(当たりっつってもまともに遊べるってだけよ?)が少ないっつーか1/12の確率ってどうなのよ?^w^;
0336名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 19:54:31.86ID:nGdJIIRqふりーむ愛好家のためにもここ見てるツクラーは最低でも最新パッチ当ててテストプレイ30分以上やって
遠景マップでメニュー開閉繰り返してメモリ周りに異変がないかきちんとチェックしてから公開してね^w^;
俺っちとの約束だよ?(´・ω・`)
0337名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 20:00:09.74ID:nGdJIIRq面倒なのは分かるんだけど、既にふりーむに公開してる人で1.3.3パッチ当ててない人はさ〜
最低でもパッチ当ててテストプレイして安定性高める修正してね、ほんと最低限のマナーだからね^w^;
バグゲーを公開しっぱなしとか、マジで地雷をふりーむに埋めてるような行為だからね^w^;;;
面倒臭いけど、恨むならクソ欠陥ツール売った角川恨みなよ?俺っちに文句言ってもしょうがないからね(´・ω・`)
0338名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 20:23:51.39ID:XatQbdDT0339名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 20:28:02.06ID:la3aoXHDスレ違いになるけどVX以前のお勧めツクールタイトルある?
0340名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 22:06:30.06ID:bIWeBdDpプレイする人のPC環境によっては落ちてしまうこともあるんだろうな。
面倒くさいねえ。
やっぱACEのほうがいいか。
0341名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 22:54:05.11ID:02Q1tr0Bそんな頻繁に落ちまくるんなら今ごろ大騒ぎになってる
0342名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 23:26:06.55ID:nwNuA7ciVIPRPGの祭り作品のいくつか
0343名前は開発中のものです。
2016/10/25(火) 23:44:09.34ID:m/Het7m7ばいばい
0344名前は開発中のものです。
2016/10/26(水) 09:09:30.78ID:eJdaE+ve0345名前は開発中のものです。
2016/10/29(土) 22:08:43.47ID:YUeyUx86ここでアンチ活動してるやつもさっさと買い換えて幸せになろー
0346名前は開発中のものです。
2016/10/29(土) 22:11:47.13ID:rDIWgs58HDDかSSD余ってたら試してみたら?
0347名前は開発中のものです。
2016/10/29(土) 22:43:08.16ID:wMgHfml00348名前は開発中のものです。
2016/10/29(土) 23:34:52.45ID:4NAJkyeb0349名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 01:23:00.07ID:CadSp4zJ支持するユーザーにも恵まれていないのがネック
長く界隈にこびり付いてる老害と無能を慰め合うだけの馴れ合い厨の層が最も厚く
ほんの一握りの使える作者は公式が取り込んで奴隷にしていくので
金銭が絡んだ格差が生じて底辺の嫉妬を買いギスギスした雰囲気が蔓延している
0350名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 06:05:18.20ID:ARkiCt+o皆さんは他環境テストってどうされてるんですか、取り敢えずPC限定で。
0351名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 06:28:14.82ID:ARkiCt+o背景や人物をピクチャの表示で出しているのですが、解像度なんかが異なる他の環境でも同じように表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
単純にピクチャの表示の中央で表示させれば、他環境でも同じように表示されるのでしょうか?
それとも、画面に合わせる、のような都合の良いコマンド選択肢があったりするのでしょうか?
0352名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 07:14:52.15ID:YyBEk+080353名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 09:03:30.19ID:MEcznBjs0354名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 09:39:00.95ID:sMxVAYIV0355名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 10:15:02.40ID:ARkiCt+oありがとうございます。
よく考えればテストしないとな、と思ったのですが、さまざまな環境を用意するなんて無理なわけで。
処理はともかく、画像の表示関連ってテストできないから公開するときって不安じゃありませんか?
今の背景は800×600を使ってギリギリで表示させているので
背景がズレたりしてマップチップがはみ出したらどうしようかとw
0356名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 10:59:38.05ID:YyBEk+080357名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 11:04:01.29ID:iA8BBzE1解像度は画面の大きさのことじゃないから
0358名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 11:30:04.89ID:E0QY8Fe1化石のモニタが800x600じゃないの?
0359名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 11:46:03.91ID:ARkiCt+o0360名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 12:25:42.18ID:NDPGPNMYウインドウサイズを変更するなり、解像度の異なる端末を用意するなり、テスト方法はあるだろ
「テスト出来ない」じゃなくて「テストする気がない」じゃないのか
0361名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 13:44:00.76ID:YyBEk+08馬鹿が心配しているのはその程度の話だぞ
0362名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 14:31:29.47ID:GPJoaR3Aモングラ、ホコグラ、SV素材はもちろんだけど、アニメーション素材もちょいひどい。
素材の解像度が低いから拡大率300%超えとかで設定されてるものもあって、
戦闘シーンで使ってみると動きがあってもノイズを感じるし。
過去の素材を使いまわすのはいいんだけど、問題ないように多少手を加えててほしかった。
0363名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 16:26:48.11ID:tTQYrmNqアニメ素材しょぼいよな既存感やばいし
派手にする時は素材屋から借りたり買ったりするといいよ
海外の無料ツールで簡単にエフェクト作れるから試してみては
差別化も測れるし、何より作ったエフェクトが自作ゲームで動くとクッソ楽しい
https://effekseer.github.io/jp/
http://game-hikidashi.com/category/prominence/
0364名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 16:29:46.55ID:tTQYrmNqhttp://www.oakcorp.net/illusion/
海外製
0365名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 17:18:41.97ID:RtfrXg+90366名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 17:32:45.27ID:E/MI6Xe20367名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 17:45:25.78ID:ARkiCt+o0368名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 17:46:44.11ID:i/OeB0Ea0369名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 18:06:02.15ID:ARkiCt+o0370名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 18:42:34.26ID:YyBEk+080371名無し~3.EXE
2016/10/30(日) 18:44:19.49ID:3xofkxKNMacでも作れるよ
ゲームコンテストに応募して賞取ったMacユーザー作者もいるし
>>368
PC全体が盛り上がるとwindowsユーザーのためにもなるんじゃね?
0372名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 18:52:07.41ID:RtfrXg+9Macで使えるアニメーション制作のソフトあるかなーって
0373名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:12:00.57ID:E/MI6Xe20374名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:16:45.61ID:RtfrXg+90375名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:29:39.89ID:i/OeB0Ea0376名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 19:47:50.48ID:HTJfgtir0377名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 20:27:45.83ID:oLuP5MkK0378名前は開発中のものです。
2016/10/31(月) 00:45:09.98ID:x3qCHOmH0379名前は開発中のものです。
2016/10/31(月) 02:21:26.46ID:YGsbcVfT0380名無し~3.EXE
2016/10/31(月) 02:54:12.50ID:aQEc48Zk0381名前は開発中のものです。
2016/11/02(水) 12:29:02.05ID:+iQm0RGC>>372
動画制作ツールになっちゃうけど
https://moso.softonic.jp/mac
プリセットにエフェクト100個
作ったエフェクトをコマ切りソフトでpng化すれば使える
0382名前は開発中のものです。
2016/11/02(水) 13:04:43.59ID:qAPrezXl…WINE1.8以降使えば良いだけだがね。Steam版ならインストール台数制限も無いわけだし。
まあMac無いと公式の方法ではiOS向けビルドできないんだから全く不必要というわけでも無いだろ、多分…。
0383名前は開発中のものです。
2016/11/02(水) 22:23:05.88ID:3GUoxV9Zすげー
0384名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 06:10:52.22ID:0drNuMz3任意に入れた名前を国の名前にしたくて
\N[n]だと表示されなくて
0385名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 07:37:51.00ID:BTQ+q4uT0386名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 11:49:32.46ID:8FlJQhcOバックスラッシュ → \
上記の間違いに気をつけてね
コマンドを利用するときは\C〜が正しい
0387名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 11:50:30.69ID:8FlJQhcO0388名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 16:21:12.29ID:eD+cx/YGハクスラツクール出ないかなあ・・・
0389名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 16:43:49.98ID:mnAT6ANM返信どうもです
頑張れば出来るのか、色々試してみます
0390名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 23:12:28.94ID:IvLy+FXCマップの表示名に制御文字を使いたいなら、こんな風に書き換えてみては?
プラグインで上書きを推奨するけど、テストするだけなら
イベントコマンドの「スクリプト」でもおK。
Window_MapName.prototype.refresh = function() {
this.contents.clear();
if ($gameMap.displayName()) {
var width = this.contentsWidth();
this.drawBackground(0, 0, width, this.lineHeight());
this.drawTextEx($gameMap.displayName(), 0, 0);
}
};
0391名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 23:22:39.86ID:qdn6uZWb0392名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 23:26:21.13ID:0drNuMz3スクリプトで試してみたけどダメだった
…初心者には難しすぎた
0393名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 00:22:04.73ID:DYi640Qg0394名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 00:31:11.96ID:Y95QJMiI制御文字の制限を解除するプラグがあって入れたら表示できました
5時間くらいかかったかも…
返信くれた方、ありがとうございました
0395名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 11:34:36.75ID:t+8/res5子供ジェネレーター欲しいがシーズンパス買うの面倒
0396名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 17:50:02.29ID:NDU+i++00397名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 18:32:33.51ID:zLMY1hnT0398名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 19:03:05.21ID:DYi640Qg素材ないから作れないみたいなこと言ってんじゃねえよ
0399名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 19:08:46.80ID:t+8/res50400名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 19:27:34.83ID:eG04flxM0401名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 21:09:25.07ID:4BQh2M6lこの素材を自作の有料ゲームに入れても良いものなんでしょうかね
0402名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 21:15:28.98ID:DYi640Qg0403名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:11:46.80ID:HyDwAEZJ0404名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:18:41.35ID:VqRiiNPlここで嘘の情報掴まされて規約違反しても文句言えないんだからさ
0405名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:26:13.88ID:ZIOoQDpE行動力ある人ってやぱカッコイイわ
0406名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 22:40:35.60ID:t+8/res50407名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 23:41:11.59ID:b/wEfeGW0408名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 23:51:29.92ID:VqRiiNPl0409名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 01:19:58.55ID:kMUgy912言い方がドぎつくて悪いけどさ
0410名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 06:10:00.17ID:+t+891fe0411名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 10:23:15.50ID:biPNEGGC利用規約なんて無いから聞いたんだけどね
ただ無料dlcとだけ書いてあって細かい説明がない
0412名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 10:36:23.22ID:zZLMjQPn0413名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 10:50:50.21ID:z/anW4Gw好きに使え
0414名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 11:19:19.50ID:JYdQREJqそういう場合には作者本人に直接聞いてみるのに限ると思うし確実ってもの
ここで無責任な外野があーだこーだ言ってみたところで規約に書かれてない以上
結局作者の胸三寸な訳だから
0415名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 12:06:55.55ID:CX8yGMWn2〜8コマ位のアニメの演技をつけたいと思ってるんだけど
(頭をかく、手を振る、まばたきをする、クスクス笑う、宙返りして剣を振るなど)
1.アニメ時だけピクチャアニメーションに切り替える
2.各キャラのスプライト3列のうち、真ん中の列だけを利用する
上記以外に何かうまい方法ってありますか?
(1)が無難っぽいけど、他のイベントの下に重なるケースが少なくないので
他のイベントもピクチャに置き換える必要がありそうで結構面倒
(2)は切り替えや管理が簡単だけど、歩行アニメに使うスペ―ス基本ムダになるのでもったいない
(1)と併用する予定だけど、もしかしたら何か他にいい手段があるのかもと思ってお聞きします
0416名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 12:11:30.61ID:lXjCJ8+z0417名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 12:46:10.22ID:VtQj4ibZ特殊動作だけまとめたキャラクターチップ作って
イベントの時だけキャラチップ切り替えて
イベントの移動使ってアニメーションさせればよかろう
あと1の方法もトリアコンタンという魔法の言葉があるじゃろ?
0418名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 14:17:40.17ID:6jiYwFJ8で入力すれば三列全て使えるで
0、1、2でそれぞれ左、真ん中、右列になるで
0419名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 15:46:24.08ID:ipcQ9v11特にダンジョン系がどれも醜い
ダンジョン1とかなんだよこれ・・・
0420名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 15:48:17.84ID:Ho3OR3BN0421名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 15:55:23.06ID:jmzJz7Ciそれって同梱されてるアプデファイル内の2000とかのBGMも含めての事?
ぶっちゃけアプデ分のBGMだけでもかなりの数な訳だけど
0422名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 16:32:34.18ID:z/anW4Gw0423名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 18:16:37.14ID:ipcQ9v11むしろ2000のアレンジくらいしかいいのがない
MVのBGMで汎用的に使えそうなのが戦闘BGMくらいで他のは合ってないのが多い
0424名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:23:16.56ID:VtQj4ibZ今回普通に名曲多かった気がするがパッケージキャラの曲とか
steamの一番安い奴だと全然曲入ってないらしいからそれ買ったのか?
0425名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:25:18.91ID:VtQj4ibZ0426名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:25:48.13ID:5U5+eApT0427名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 22:33:06.81ID:VtQj4ibZこのへん好き
0428名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 23:15:37.26ID:bXWHmhJ/日本版発売されてから勝手に追加されてる
無いのはゴミ詰合せのSPECIALフォルダ
0429名前は開発中のものです。
2016/11/08(火) 00:03:28.57ID:ePrno4X0デフォの戦闘とタイトルしか聞いてないけど
VAのデフォ戦闘曲は疾走感があってわりといいと思う
0430名前は開発中のものです。
2016/11/08(火) 06:11:05.42ID:HyuzWXUt個人的にはコミカル系の曲が全然なかったのが不満
0431名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 00:12:09.20ID:W1AZXtxJ>>417のプラグインも試してみる
0432名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 16:05:02.16ID:GR40bKfhサガフロのような群像劇を作りたいのですが、ゲーム開始時に複数のシナリオを選び、同時進行で進めるということは可能でしょうか?
色々と調べてみたのですが基本的に一本のシナリオしか作りなそうだったので…
0433名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 16:49:55.23ID:2VHJ9NUo0434名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:00:55.28ID:Mowtjcbpツクール2000でも群像劇くらい作れる
0435名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:44:29.93ID:0SBz1++L最初から2ちゃんねるに聞いちゃうようじゃ難しい
0436名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:47:18.25ID:4Al9n/b1各キャラのどのシナリオプレイしてるのかを変数でわかるようにすれば後はシナリオ変更用の部屋作って終わり。
各イベントはシナリオID見てキャラと進行度を認識して分岐させればいい。
シナリオ変更用の部屋はイベントで選択技出して選ばせてもいいし、FF6みたく選択時のみ操作できる専用キャラを一つ作っておいてもいい。
先にキャラの数とそれぞれのキャラのシナリオ数決めてから作るとやりやすい。
0437名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 17:56:02.00ID:4Al9n/b1変数
1〜20:汎用一時変数(一時的に使う。使用後はすぐに0でクリア)
21:キャラID(今現在どのキャラのシナリオをプレイしているのかを示す。0の時はシナリオ変更画面であることを示す。)
22:キャラA進行度(キャラAのシナリオが進むたび1値を増やす)
23:キャラB進行度(同上)
24:キャラC進行度
…
上にも言ってる人がいる通り、このくらいはパパっと思いついて組めるくらいじゃないと創りあげるのは無理。
0438名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 18:37:57.72ID:0SBz1++L0439名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 18:50:40.08ID:qEdbYVVZ話したところで理解できないだろ
0440名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 18:53:08.93ID:Rk1ApgyV0441名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:06:55.79ID:vqhQKJbr身の丈にあったことだけやってろ
0442名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:27:29.75ID:nlDdq2j60443名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:34:03.66ID:SIusPftr0444名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 19:42:39.50ID:qEdbYVVZこういう馬鹿をまともに相手にしてる奴は見下して馬鹿の為に回答してやってるという内心の糞根性曲がった屑だけ
0445名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 22:20:26.26ID:6eRXvdQIまあ、レス返してないのはあれだが
0446名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 22:38:30.34ID:KrpOOlQb学ぶ気がない馬鹿に教えるほど無駄なものはない
0447名前は開発中のものです。
2016/11/10(木) 22:42:10.77ID:Rk1ApgyVマップを別キャラのストーリーで共有しようとすると管理めんどくなるけど、
それを当然のように昔からやってるのがコンシューマゲームだしな
0448名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 16:59:09.52ID:yHncM+BQ家ではデスクトップのwin機、外出時にmacで作業したいんだけど…
0449名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 16:59:49.43ID:ijFVLDi1新手のアンチ活動みたいなやつが居ついてるなここ
まさかMVで変数使ってイベントの分岐管理できないと思ってる知恵遅れみたいだけど
0450名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:03:12.31ID:ijFVLDi1どこぞの隔離オチスレから出張ってきた同じやつなんだろうが
0451名前は開発中のものです。
2016/11/11(金) 17:03:36.22ID:AR3itGVGSteamで買えば(Mac版として購入するとWin版も間接的についてくる)明示的にOK
パッケ版、WinのDL版は、Winのみしか含まれてない
0452名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 04:42:18.36ID:x58HDFHp10000/10=1000だよな?
0453名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 08:08:27.37ID:Z5poBOgM0454名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 09:18:36.49ID:aas1UYCf0455名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 12:53:44.05ID:CD/7xK/s0456名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 22:35:04.44ID:Pr2uuFAu0457名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 23:41:46.59ID:+SAXLLPt0458名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 01:11:08.69ID:wAkokAJr自己解決しましたwwwwww
ありがとうございますwwwwww
0459名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 10:48:37.14ID:g6Iesly70460名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 14:48:01.92ID:0Giy+4Wzもうこのスレ終わりだろ
0461名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 15:06:29.96ID:9ATDJANPえ?今更気付いたの?馬鹿か?
0462名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 15:46:06.80ID:sTGHmzw80463名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 16:16:53.73ID:2+wDO0tQ0464名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 16:20:14.08ID:sTGHmzw8ここまで叩きやすい要素満載でアンチがいない訳がない
0465名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 16:44:11.77ID:pDPyO9s/http://tkool.degica.com/a/for-mv/fsm-map-town-of-beginning
しかし、もともとの無料配布されてた素材をMV規格へリサイズ化+αだけの内容で
定価2000円半ばってのは旧素材使ってた人にしてみればちょっと割高すぎな感は拭えないような・・・
一応セール中みたいだけど、できればずっとこのままセール価格続けてた方がいいと思う
0466名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 17:44:51.00ID:OpxZTFksこれAce用じゃん
ていうか今さらになってやってみると何だかんだでAce用のゲームはキツいな
マウス使えないし、最大化もできないし、これが予想していた以上に不便だなと実感させられる
なんだかんだいってもう今さらAceには戻れないなこれじゃ
0467名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:16:27.36ID:g9U5gV6c展開を完了できません。
展開先ファイルを作成できませんでした。
ってでたんだけどどういうこと?
0468名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:18:50.16ID:NtBWamaJ解凍先が間違ってないか、容量足りてるか?
原因になるかはわからないが、日本語名が含まれない場所を試してみるなど
0469名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:30:12.81ID:WPz0DyGb0470名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:33:46.82ID:g9U5gV6c解凍先が間違っているかはわからない
ダウンロードボタン押して終わったらそのまま開こうとして開かないって感じ
日本語名が含まれない場所を試すってどういうこと?情弱ですまん
ちなみに2回ダウンロードしたけど両方だめだった
0471名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:46:25.55ID:WPz0DyGb0472名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:47:36.03ID:g9U5gV6c0473名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 22:51:42.56ID:g9U5gV6cオペレーティングシステム:Windows8.1 64ビット(6.3,ビルド9600)
プロセッサ:intel(R)Celeron(R)3205U@1.50GHz(2CPU),~1.5GHz
メモリ:8192MB RAM
DirectXバージョン:DirectX 11
名前:Intel(R) HD Graphics
メモリ合計:3968MB
これでいい?
0474名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 23:10:38.05ID:WPz0DyGb0475名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 23:16:46.49ID:g9U5gV6c0476名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 23:24:59.78ID:WPz0DyGbまずダウンロードしたら
ダウンロードしたZiPファイルの上で右クリックをして
「すべて展開」だぞ
0477名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 23:37:11.50ID:g9U5gV6c>>476本当にありがとう
0478名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 23:51:55.94ID:NtBWamaJ0479名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 23:55:42.41ID:WPz0DyGb0480名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 00:20:48.96ID:6f8X18iN0481名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 01:23:28.08ID:pZnxdeNY動作スペックは一応Core2以上だし動くことは動くだろ
できればi3以上でメモリは8GB欲しいところだけど
0482名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 05:42:56.77ID:DrZOiyU40483名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 06:19:41.22ID:J7yJnLGj0484名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 07:11:14.44ID:CCpc9fllwwww
0485名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 09:35:32.32ID:nuHIrIHs0486名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 11:18:47.96ID:Trl06UBCそこまでのスペックは必要ない
0487名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 11:22:37.46ID:ggbASVkp0488名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 11:29:02.49ID:pRdO9cdNwinとmacどっちもで使いたいからsteam版を買おうと思ってるんだがなんか差異はあるのかなって
0489名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 11:49:33.46ID:6f8X18iNあっても使えない素材らしいからどっちでもいいと思う
0490名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 13:22:08.77ID:E002yD/Zアプテ素材と一緒に同梱されてる
0491名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 13:49:55.89ID:405bXnG1でも今は完全に対応してるからsteam版で何の不便さもないよ
0492名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 17:12:49.35ID:K5b6UaXw初心者講座ですでに心が折れそうだ
0493名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 17:20:36.57ID:cb8XUyLc一応適性あるからさ
0494名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 21:57:13.43ID:oyx7ixGjどの点を要件定義してよいか見定められないのでアプローチしにくいわ。
取り敢えず全画面表示にしたいとき何ピクセル指定にした方が良いかもいまいち不明。
0495名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 22:22:15.77ID:GzVmQ2Yd0496名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 23:39:57.53ID:MvwauDXT要は慣れるまでの辛抱、じっくり覚えて頭に叩きこんで
作り方のコツが身についてある程度「勘」が働くようになってくれば
最初あーでもないこーでもないと迷いながらやってたのが嘘みたいになってくるよ
あとはサンプルゲームとかのプロジェクトをDLしてMVで開いてみて
一体とういう風にしてイベントとか配置してどういう条件作って組んであるのかとか
実例を参考にしてみるのもおすすめ
少なくともコンシューマー版ツクールに比べればはるかに自由度は高いし
文章もキーボードでだと圧倒的な打ちやすいし、マウスも使えるしね
0497名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 06:00:05.90ID:uzvEN/beオンにしたスイッチってオフのスイッチ入れた方がいい?
例えば、『スイッチの操作:○○を移動 = ON』の次のページで、
スイッチの操作:○○を移動 = OFF』な具合で
0498名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 06:10:25.37ID:OBCqWvtrhttp://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0499名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 06:17:18.38ID:m1qluMs2どういう状況でスイッチを使うのかによる
0500名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 10:04:50.82ID:m2t8fJBh入れなくて大丈夫
0501名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 10:18:54.25ID:nGscwH510502名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 15:30:39.90ID:hLu1h6ie0503名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 18:07:50.71ID:f0dpbuk50504名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 19:29:38.54ID:6DrE+hno俺の経験上、pixiv絵師は常に持ち上げてやらないと仕事しなくなるから苦労するぞ
依頼をするときは絵師が褒められたいだろうポイント褒めまくれ
絵柄や表情を褒めると喜ばれやすい
絵師がTwitterやpixivでイラスト描いたらそれも褒めるのを忘れずに
絵で分からない事があったら無理せず絵師に頼れ
「私は絵に疎いため、プロである絵師さんに聞いた方がよいと思いまして」
とでも言えば絵師側でツールに合わせてくれるはず
0505名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 20:21:31.69ID:8NC+ciWq0506名前は開発中のものです。
2016/11/17(木) 13:44:28.12ID:UId7C6lA0507名前は開発中のものです。
2016/11/17(木) 16:02:11.17ID:EirEahA5PCツクラーは呼ぶべきじゃなかった
0508名前は開発中のものです。
2016/11/17(木) 22:49:18.15ID:jUqQU/Q10509名前は開発中のものです。
2016/11/17(木) 22:50:30.18ID:1g7mHCOt0510名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 01:15:30.98ID:TkuKfNV20511名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 01:56:17.48ID:7r96QCBw0512名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 02:00:09.28ID:79arNqpc0513名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 05:26:59.36ID:hJy4H80Yどっちもいいソフトだと思う
0514名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 11:01:47.17ID:ogrLgxYX0515名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 11:36:16.45ID:U7ujVpa50516名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 03:55:57.98ID:2nn9znRV素材の追加もできないコンシューマ版とか
2000どころかツクール95以下で話にもならないんだが・・・
0517名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 11:18:02.08ID:bLvTHrfK0518名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 11:40:15.19ID:+PpCLA2Hオモチャに本物の機能を求めるとかキチガイじゃん
0519名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 12:11:19.58ID:bLvTHrfKツクール初心者が手を付けるにはうってつけだとは思う
基本的な知識が身につくのもそうだけど
いろんな制限から工夫しようと考えるようになるし
0520名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 12:14:30.36ID:kFuNJc1Rそこが逆にきついと思う人は大勢いるだろう
ゲーム機版は手軽で良い
0521名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 14:45:21.69ID:HgQId5hl変数なしでどうやってゲームを作るのか想像できん・・・
0522名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 14:52:56.99ID:HsNKcCZWツクール3で格ゲー作ってた猛者もいたくらい
0523名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 14:57:10.68ID:HsNKcCZWアイディアさえあればなんとかなる
0524名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 15:03:36.12ID:r2sRmqjG0525名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 15:08:43.01ID:cxpiaumG?
0526名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 15:32:04.37ID:SQpkTgmY0527名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 16:05:30.16ID:cxpiaumG0528名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 18:11:10.75ID:za1WhzhCこの頃は夢があったな
0529名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 21:36:58.75ID:FqUis/MWさすがにちょっと餌食にされるユーザーたちが可哀想になってくるレベルだなこりゃ
自分はスルーしてPS4版とやらを待ってみるつもり
0530名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 21:52:15.47ID:YYItg9ZD0531名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:31:42.34ID:3fYlfW5E技術力の問題はあるが
0532名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:40:43.80ID:BlJ5mHEV持ち運びできる制作環境が唯一の利点なんだからさぁ
MV対応のフェスプレイヤーみたいのをPS4で出すってほうがまだ現実的
0533名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:41:27.36ID:8VcnAkpq0534名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:45:37.53ID:nK01l83FぶっちゃけPS4ならリトルビッグプラネットの方が遥かにクォリティ高いゲームを作れる
あれはアイデア次第でドラクエもFPSも作れるし
0535名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 13:09:11.61ID:fkuJBEIw0536名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 21:37:30.64ID:Ww/Z1s/m容量よりもその「持ち運びできる制作環境」とやらを重視した結果、またまた炎上してしまってるという
さんざん叩かれて炎上しまくったってのに全く学習できないってある意味すごい事だよな
>>533
容量的にはなんの問題もないし自作素材の追加もUSB経由でコピーとかすればいいだけじゃないの
何より世界中のユーザーに広めるならPS4が最適だろうし
0537名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 21:45:08.07ID:DomBUGQgむしろプラットフォームが統一されてるぶん
低スペの旧式や古いノーパソユーザーが多くいるPC版では
追及できないレベルのものが作れるんじゃね
0538名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 21:58:38.65ID:vuSBo8b8ステータスウィンドウ内の項目を非表示にする方法は見つかったんですが
アイテムや装備のメニューのみを表示する方法やプラグインは見つかりませんでした
0539名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 23:05:55.67ID:q/honwQq0540名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 07:46:45.60ID:jrt3wkLq0541名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 08:42:06.61ID:Ouyiieba頭沸いてるな
PSでも過去にツクール出てたし、どういうものなのか理解できないと思ってるのか?
0542名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 12:49:00.47ID:gkFN7Xer0543名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:29:58.81ID:1Zt7tA/0>>418の方法で画像の切り替え自体はできましたが、一瞬しか表示できません。
「移動速度」を遅くすれば表示時間が少し長くなるので、目パチなどのアニメには使えそうですが…
キャラチップのスプライト三列のうち、たとえば右列に配置されてる1コマで
表示を固定したい・任意のフレーム数だけウェイトを設定したいときには
どうすれば良いのでしょうか。
0544名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:36:18.37ID:sfLJMP9Dそれでも一瞬しか表示されないならウェイトをループで制御するしか思いつかん
ループ
パターン書き換え
変数+1
条件分岐 変数>ウェイトの長さ の場合
ループ終了
それ以外
ウェイト1
分岐終了
ループ終了
0545名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:45:46.70ID:1Zt7tA/0いま入力してる形だと
移動ルートの設定:プレイヤー
◇歩行アニメOFF
◇足踏みアニメOFF
◇移動速度:1
◇画像:player_unique(4)
◇スクリプト:this._pattern = 2
末尾にウェイトを足したり、完了までウェイトを足したりしてみても
一瞬で表示がスプライトの中央の列に戻ってしまう形です
0546名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:52:16.42ID:1Zt7tA/00547名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 11:19:03.53ID:oq4Su1+I0548名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 16:03:54.94ID:mKwEy53Wグラフィック素材の充実とか抜きにして
0549名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 16:50:24.94ID:dYIL2KoCそんなの人それぞれじゃないかなぁ
個人的に将来性を考えるのならMVで
今手軽に作るのならAceかなぁ
0550名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 17:00:33.17ID:33HXU72nRTPとかいうゴミをインストールする必要がないのがいい
0551名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 17:36:04.51ID:HW8INBIjエディタの操作はほとんど変わらないんだし
個人的にはよく言われているMVの重さは年月が解決すると思っているので
今から何年もかけて大作作るならMVの方がいいんじゃないかと思う
0552名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 17:36:46.90ID:uFFk7ix4問題になるのはスクリプトだけ。RTPはなくした場合の問題も起きてるしどっちもどっちってとこ。
重さ(MVの方が重い)とスマホ向けに出したいかどうかの二点だけ見て選べばよろし。
0553名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 19:58:22.33ID:mKwEy53W公式プラグインもいつまで経っても準備中ですから進展無いし
グラフィックなどの素材はドット含め自作するからどうでも良いけど
0554名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 20:14:35.69ID:IVn8p+R1既にACEで作っているならまだしも今後始めるのにACEはない
だから黙ってスマビで作るのが正解
0555名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 20:15:13.26ID:mKwEy53Wニワトリが主人公の作品だっけ
10代が1000万かっさらっていったもんな
賞金の使い道が阪神大震災で潰れた実家の再建費用と
結構悲惨な環境で作ってたんだなーと当時思った
0556名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 20:18:29.56ID:c6+zaamL始めからMVの選択を除外してるじゃん
ネガキャンしたいだけの糞荒らしが無駄に質問すんなや糞野郎
0557名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 20:23:11.12ID:3YHmDvkyんでまだ不具合直ってないのかよ笑える
0558名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 20:28:23.50ID:mKwEy53W未来があるとか言われても、公式が放置してる状態だからそこんとこどーなのかと
ちなみに今持ってるのがMVだわw
グラフィック自作しない方針だと今度出るフェスが良いなと思う
DSは容量少な過ぎだったけど、その辺マシになってるようだし
ただ3DS本体持ってないから本体から入手しなきゃいけない
0559名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 20:45:07.85ID:x+Fhnebu0560名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 21:44:24.20ID:eUOA23hSデータベースやマップ作成数は貧弱なのは変わらない
グラ自作云々に関わらずMVかAceの二択だと思う
0561名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 22:44:54.37ID:c6+zaamL駄目な奴は何をやっても駄目
0562名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 22:56:56.99ID:6RRy2Z4Aそのキャッシュ問題ってなに?
聞いたことないんだが
0563名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 00:00:47.97ID:Fv+OI1JC>>559や>>561なんて言葉は出てこない
0564名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 00:09:16.88ID:qH26vStb0565名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 00:10:12.47ID:Fv+OI1JCMVの大幅バージョンアップでもあったのか?
0566名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 00:18:46.01ID:qH26vStb0567名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 00:28:00.89ID:Fv+OI1JCまた過去作の安売りセールでもやってるのか??
MVの時にはお世話になった
0568名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 00:29:50.73ID:gL8O2z5x0569名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 01:29:58.06ID:MLMwsiFL作成できる容量が1MBだったのを2MBまで作れるようになるとかで喜んでるみたい
DSのタッチペンであれこれやるってのは結構つらそうだし
実際にはその程度の容量でも事足りてしまうのかもしれないけど
0570名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 01:39:36.51ID:M9ATmXE1ドラクエ2並のボリュームなら十分じゃねーか
だいたいツクールで創ったゲームを何十時間もプレイする奴なんて一部の暇人かマニアでも稀だ
どんな大作創る気だよw
本格的なの創るならツクールじゃなく一から創れば良いだけだしな
0571名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 01:45:40.83ID:Fv+OI1JCスクリプトやプラグインを自在に作れるか、変数すら碌に使えない二極のどちらかでもないんだけどな
0572名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 01:48:31.47ID:4EfcxWbLよくみかける意見はドラクエ5みたいなのって意見が多い
→ ならツクール2000がピッタリだね
ていうかツクール2000のマップチップはとうみてもドラクエVを意識したものとしか思えないという
0573名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 01:56:07.18ID:4EfcxWbLフェスの最大128x128マスだとワールドマップ4枚作らないと駄目って話になってしまう時点で
相当苦しいことになってしまう可能性大きいと思うけど
町同士の間隔を半分の距離にして1/4サイズにデフォルメするのが現実的な選択肢だろうね
0574名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 06:43:44.48ID:JwxhBEI6ウニが無料の時代にツクールが許されるのは初心者だけ
0575名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 07:01:48.26ID:grxiDv620576名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 08:10:02.15ID:ACFBDz4PそんなわけでSteamでMV bundleが -55%セール中
3日前にHumbleのセールで単品を 39.99USDで買ったばかりのオレ(´・ω・`)
0577名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 10:57:56.30ID:W+h7p5yIhttp://store.steampowered.com/app/363890/
RPG Maker VX Ace ※日本語表示対応 \698
http://store.steampowered.com/app/220700/
Aceが700円弱くって今までで最低価格更新じゃないのこれ
0578名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 11:06:26.27ID:m54TnCxyって表示されるようにしたくてYEP itemCoreって奴を入れてみたんですが
肝心の(属性とかの冠名) (+α) の内容を入力する方法がわかりまえん
どのように扱ったら良いのでしょうか
0579名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 11:36:16.32ID:aHQgyFhOVX無印はまだ高いな、販売され始めてあまり経っていないからか…要るかと言われたら要らないけど。
0580名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 13:05:08.71ID:SodDIkOy0581名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 14:40:46.82ID:xjrfrxwjそれ以前は、セール期間のラストに近づくほど割引率が上がっていく制度だったけどな
0582名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 15:17:53.10ID:LDYsjgJVhttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1031480.html
0583名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 15:19:29.04ID:LDYsjgJV0584名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 16:30:34.53ID:m8byIpEE0585名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 18:11:15.33ID:M9ATmXE1ボリューム=面白さじゃねーし
小さいなら小さいで内容凝縮すりゃいい
意味の無いお使いイベントやレベル上げ廃止すりゃ容量節約になる
0586名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 20:00:00.44ID:HQWnLiQW0587名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 20:02:54.92ID:uvjIYv57steamの何か機能が使える
サンプルゲームがない
0588名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 20:21:57.23ID:grxiDv620589名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 21:16:39.33ID:xjrfrxwj0590名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 21:48:13.86ID:Bimva9svが作風が完全に別物なのが多いので……
0591名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 22:18:37.41ID:2E/E1bgr'utf-8' codec can't decode byte 0xe3 in position 136: invalid continuation byte
ってエラー出てできない。どうすればいいんだ
0592名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 22:29:14.01ID:W+h7p5yIアプデがしら間に自動でされてた、みたいな
あとそのゲーム用のキーさえ合致していればいい仕組みだから
違う環境でも別々にDLして使用可能(極端な話何台分のPCでも同時インストール可能)
先々PC環境がいくら様変わりしてもSteamキーさえ手元にあれば安心みたいな
0593名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 23:47:19.23ID:2PLrs2Hspython側のバグ。 日本語のフォルダ名ファイル名を避ければ通る
0594名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 00:16:57.18ID:HOyxwjyr0595名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 01:27:19.59ID:s4k328+F0596名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 01:32:29.70ID:2EBQun34二つ起動してデータベース整理とか出来ない
0597名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 01:44:54.09ID:41PfCRuzそれ俺もマジで分からん
なので1個1個入力していったよ
めんどいけど
0598名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 03:23:40.74ID:bCFbZ/xi0599名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 16:56:37.84ID:H/pSRZAS軽く見てきたけど、YEP.12 – Item Upgrade Slots とか、YEP.92 – Attachable Augmentsとかの
Yanfly製拡張プラグイン用の項目だと思うよ
属性やら(+x)やらは拡張プラグインで追加したアイテムやらで装備するかたちやね
はじめから付与された状態で拾得できるかとか、細かいことは使ったことないし知らん
あとは自分で使ったり調べてくれめんす
0600名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 18:38:18.49ID:TEqQbJ/gお前らちゃんと作ってるのか?
作ってるなら見せてみろよ
0601名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 18:40:44.56ID:cTmIhoozhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1441446829/
0602名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 19:00:18.97ID:2Eqx5w1D言い出しっぺの法則
0603名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 19:53:32.25ID:gmToqR7Yあれ公式ryだったのかよ
0604名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 20:06:07.09ID:NuvXQAtJ決定ボタンで止まるみたいな処理がしたいんだけど
ゲームの中身を見ても理解できないorz
0605名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 20:23:28.67ID:+90+8XAz0606名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 20:32:44.80ID:y2S1fu5F・スキル…攻撃、魔力影響度個別設定可能
・武器、防具…作成可能数100以上。攻撃、防御以外の上昇値を設定可能
・属性…追加、削除可能。個別に弱点倍率設定可能
・状態異常…追加、削除可能。成功率段階設定可能
・モンスター…作成可能数120以上。攻撃優先度設定可能。個別に状態異常成功率、属性弱点設定可能
・イベント…コモンイベント、定期的に並列走行、バトルイベント実装
・マップ、イベント容量…ドラクエ4実現可能程度
最低でもアプデでこの程度ないと脅かすレベルに達していない
現時点の情報ならCS版の3ぐらい
0607名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 21:12:57.36ID:lKbpXtOi0608名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 23:53:16.62ID:y2S1fu5F0609名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 01:11:39.05ID:je70B4rBあれは歴代トップクラスと言ってもいい
MVもかっこいいBGM揃いなのはわかってるが
0610名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 01:47:00.36ID:KgpuQXc8少なくとも戦闘BGMは普通だった
無難なBGMが好きな人には堪らんのかもしれんが
そもそもPC版ツクールとデフォ素材で優劣比較しても殆ど意味がない
0611名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 11:00:57.25ID:nD0swqP/0612名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 11:12:55.46ID:TgKIxaLx0613名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 11:44:41.75ID:riaP2SwJツクール臭丸出しになるやん
0614名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 11:58:25.73ID:Fi1bkouKネットでピンと来た人に依頼したら1曲5000円だったのでお願いした
20曲10万でクオリティ期待以上だったからまた頼みたい
0615名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 12:24:17.86ID:TgKIxaLx0616名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 12:27:15.45ID:gwRgPwtwかなり前になるがリテイク1回付きの5曲4万円でお願いしたことあるわ
0617名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 12:57:34.05ID:KgpuQXc80618名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 13:11:20.26ID:nD0swqP/どんなのが出来たんだ?
体験版だけでもいからちょっと見せてみろ
0619名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 13:15:35.77ID:nD0swqP/どんなのが出来たんだ?
体験版でもいいからちょっと見せてみろ
5曲4万円RPGVS20曲10万円RPG
どっちが面白いかみんなでクロスレビューしよーぜ
0620名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 14:59:53.05ID:kpyFfyU/俺のゲームにすぎやまこういちの音楽を入れたところで絶対腐らせるだけだって断言できる
0621名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 15:19:37.40ID:tTjU0PNP0622名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 15:21:34.04ID:KgpuQXc8面白いゲームを作る気合が相当あったから5万も10万もかけたのは確かでしょ
適当にまったりゲーム作る程度ならそんな金かけるなんて考えられない
0623名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 15:28:32.90ID:hZLnwO+oもったいない
0624名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 15:50:02.34ID:kpyFfyU/あぁなるほど
たしかにそういう見方はあるね
0625名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 15:55:30.63ID:8knZcY2G「またこの曲か」なんて思っちゃうと、まずマイナス補正が掛かってしまう。素材グラも同様のことが言えるが
0626名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 16:12:55.15ID:oparjsSS5000円以下で作って貰える所は見つけるのはそう難しくない
ただ、作って貰える場合でも依頼先によってリテイクを始めとする
諸々の条件が異なる
あとはどこまでイメージ通りに作ってもらえるか。これは作者の腕にかかってる
0627名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 16:35:31.22ID:8knZcY2G0628名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 18:44:36.55ID:SR9r2TlAデフレてんなー
0629名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 19:03:09.61ID:TgKIxaLx0630名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:21:10.08ID:RSXxRZdo0631名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:24:06.51ID:RSXxRZdoクオリティが以外と高いのも質が悪い
0632名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:41:31.42ID:eydC/5JxやっぱりMVの方が良かったんかね……
0633名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:46:29.64ID:TgKIxaLx今後ACEのRTP入れてないって人も増えるし手軽に遊ぶならブラウザのほうがいいから
短編とかをわざわざ落としてやるとか減ってくると思うよ
0634名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:49:23.15ID:KgpuQXc8スクリプト言語わかるならVxAceでもいいと思う
MVと比べて圧倒的に軽いし
0635名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:53:55.23ID:eydC/5Jx良かった、ちょうどRuby勉強しててAceの方だったらスクリプトがある程度分かるっぽいし
何とかスクリプト勉強しながら頑張ってみるわ
0636名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 23:14:43.60ID:el5UNTBM戦闘中だと使用した後1回カーソル動かして戻さないと変数が反映されない
Window_BattleSkillをちょっといじってみたけどダメだった
誰かわかる人いたらお願いします
0637名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 00:22:16.91ID:fnsTMGJE0638名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 07:52:47.51ID:Sx48A45V>>634
Rubyは使う用途が限られてるしパソコンの発展とか多くのサイトに公開するなら
将来はMVを使うことも視野に入れると良いと思う
0639名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 15:12:17.37ID:1fV/BOkMMVは使いやすいけど作りづらい。バージョンが安定してないから腰を据える事が出来ないし
特にコメントがほとんど振ってない(あっても全て英語)のが初心者には致命的だわ
0640名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 16:02:42.32ID:VUwx4aOBMVが主流になった時に移るとそれだけ人との遅れが出る
下手にRGSSの知識がないなら寧ろjavascriptから始めた方がすんなりいける
0641名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 16:31:52.10ID:sbcv6dqm0642名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 16:42:42.22ID:1fV/BOkM重要なのは体系を学ぶ事で言語仕様の違いなんて些末な問題だよ
あと少し厳しい事を言うようだと確認出来るMVのプラグイン作者は皆、下地がある人間ばかりで
ここ1年、MVのjs弄りだけでまともなプログラミング技能を身に付けた人を知らない
0643名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 17:56:26.82ID:xPXA+do6プログラマ人口が比較的多い
jsライブラリが豊富な為、連携を取り易い(three.js等)
好きなスクリプトエディタで編集できる
・RGSSの長所
書きやすい(Rubyのコンセプトで必要行数が極端に少ない)
見やすい(上記に加えてクラスごと、メソッドごとに注釈が振ってある)
実行速度が速い(言語自体はjsの方が早いがHTML5の都合でVXAの方が優位)
安定している(数年前に更新停止している為、気兼ねなく処理を改造出来る)
VXAとMVのゲーム部分のプログラムは言語の差異はあれど構造自体はほとんど同じだから
VXAでプログラム構造を理解すればすんなりとMVに移行出来る
0644名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 18:17:41.00ID:wqubqRY60645名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 00:30:13.80ID:rCbxLcGKプログラムこだわるなら一から自作すりゃ良いのに
逆に絵やら音楽と違って、他人と同じプログラム、プラグイン使おうとも
ゲームそのものの個性は損なわれない
プログラムそのもので個性だしたきゃ本職のプログラマーレベルの仕事をするっきゃないし
その域の人材はRGSS、javascriptどうこう言うレベルじゃない
0646名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 01:40:12.33ID:3iPTEiDmプログラムこだわるならウニなどに行くかどちらか
0647名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 02:06:58.27ID:XGw3MXqRそれと、プログラムできるけどゲーム(RPG)は作ったこと無いって人には
中身見放題で好きにいじれて最高の教材だわ
0648名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 04:45:01.85ID:KhfAq34O明らかにツール開発者ですら想定外な怪作が何作も出てくるけど
ここの住民ってツクールは〇〇までしか出来ない、と上限決めてる人が多いよね
0649名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 06:14:25.37ID:Po/w0rABウニからみるとその辺が限界だな
だからね
0650名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 06:17:40.63ID:qgowGb1Lそりゃ用意したモノ使われなかったら、想定外になるよと
0651名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 06:31:20.48ID:/UGiyULj0652名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 07:11:31.15ID:tDTPVrpw0653名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 08:00:35.20ID:HHzuQOw30654名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 08:04:02.48ID:qgowGb1Lツクールやウディタの魔改造ゲー作る人は尊敬するけどな
0655名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 11:41:00.63ID:UFEodaE90656名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 11:49:14.13ID:dmAK+sJp素材屋が面白いゲームを作れてるかって見ればわかるだろ?
0657名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 12:08:47.25ID:7d353oiD所詮それだけよ?
0658名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 12:22:22.21ID:LRvN670q自分の持ってないスキルを過剰評価する
0659名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 12:48:26.22ID:R0JT1b1G0660名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 13:08:28.21ID:0G3yzlaf0661名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 13:13:01.38ID:kqDGV0FU今さらスクリプトとか言われても懐古的な響きって感じで違和感バリバリ
0662名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 13:16:51.63ID:0G3yzlaf0663名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 13:19:34.38ID:ihPw+K/+0664名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 13:25:31.10ID:vjsecm0r0665名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 14:34:20.40ID:PwelwsX00666名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 15:51:54.67ID:JQchpvIx途中までプレイしたら「継続は金送れ」で、
小為替とかw指定の住所に送るとパスワードをメール配信、
それを入力すれば継続プレイ、とか出来るんかね
プレイ時の名前とかからパスワードを変えるとかでさ
「その前に」それはともかく
0667名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 16:05:59.85ID:glJJxBO80668名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 16:15:55.47ID:vjsecm0r0669名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 16:33:19.82ID:qGnKw17k0670名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 16:40:13.85ID:vjsecm0r人気出たので〜なりの理由で2以降はシェアウェアとかなら問題ないと思われ。
1については実況されても、二次創作されても良いという条件付きになるだろうけど。
多分シェアウェアの2以降も実況も二次創作もされるだろうけど。
0671名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 18:17:37.93ID:k9S6rcCh成人向けシーン追加版は別で販売…
とかもアウトかな?
0672名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 18:30:43.33ID:qGnKw17kまあ、流行ってない所を見ると儲からんのだろなw
学生のゲーム業界への就職活動用のサンプル位がせいぜいだに
0673名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 18:53:01.32ID:tDTPVrpw底辺ツクラーのお前らがそんなの作れるのか?
0674名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 21:47:40.86ID:0AV92ZaEまずは人気実況者とお友達になって企画してもらうところからはじめないとスタートラインにすら立てないからな
0675名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 23:31:52.41ID:qGnKw17k相手の意図が必ずしも好ましいモノじゃないなら
やらない方がマシって成る事もあるし
2時間程度で終わる、最初から魔法がたくさん使えるが、モンスターにより有効なのが限定してる感じで、それを探すのがゲーム性、ウィザードリィみたいなシンプルな奴
とか言われても…微妙だ
0676名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 23:42:03.54ID:K/XbTZ1Z0677名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 01:26:20.01ID:/kseXaAA0678名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 01:37:13.06ID:4L9v3GFd0679名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 06:31:00.23ID:nkf529WI0680名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 07:01:53.44ID:ZwuCr9ju実況者の為にゲーム作っても意味ないやろって言うのはあって
基本的には売れれば良い、その為に大概は創ってるけど、アツマールじゃ金にならんし
確実な需要を満たす依頼、そんなのを具現化するのは依頼側も現場もちょい無理が
なんつーか希望だけ語ってるが先が無い・・・
0681名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 07:39:41.29ID:CpZYLQq+今まで公開してよほど実績があるのだろう
どんなゲーム作ってたのか興味がわく
0682名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 07:44:12.32ID:ZwuCr9juだから、「オーダーを創った」のなら、単にその「アホ作者」はオーダー元に成る訳で
オーダーを満たす方が何かとダメージ少ない、だろうとは思うんだが
アホ作者は一行程度を創って貰っただけでも十分だろ、とか
オーダーとして
2時間程度の美少女冒険話。浚われた幼女を救出に向かうが本人も危なかった
とかこういう感じの奴を「ちょっとやってみる」で創って、果たして結果は?ってのを
誰かやる気になるんだろうか?と、ここで考えるのが間違いかもしれん・・・
0683名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 07:51:26.75ID:NNan5n07>>677についての話してんじゃないの?
敷居が高いみたいな誤用してると総ツッコミ入れられるって話
0684名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 08:16:13.00ID:NDcsdGEBほんとこれ
何で自分や自分のゲームにオーダーがある前提なんだよ
0685名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 08:52:58.63ID:IO/5QdEN0686名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 09:05:28.22ID:ZwuCr9juゴミかどうかの境目に一つ、「オーダーがあるかどうか?」が有る訳で
オーダーを創ったんなら単に仕事だ、それは責められるモノではないが
無いなら単なる青年の主張だ、お前の戯言に付き合ってられるかで総スカンってのはありがち
レベルに合わせたクエストもといオーダーの受け渡し方法って有れば良いんかな?って言う話は
意味があるんだろうか?
0687名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 09:36:50.55ID:SPpm16Ba0688名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 09:38:41.97ID:IO/5QdEN0689名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 09:39:39.56ID:HDcuqU74それは真逆でさわりを見せて敷居が高い思わせないと役不足だ
0690名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 09:44:40.33ID:SPpm16Ba意味「義理を欠くことやご迷惑をおかけするようなことがあって、その家に行きにくい」
アツマールで開始早々何をやらかしたんだよ
0691名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 09:54:33.78ID:/kseXaAA誤訳で読んでも意味不明って凄いな
0692名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 11:41:54.22ID:oDmojyus「君の無作法が我慢ならんな」って相手かもしれないのに、何か訪ね難いって話が転じて「いろいろめんどそう」って事だろうけど
確かに意味が違うわな
0693名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 07:44:20.96ID:v8COLasq細い体型の人を指して「スマート」と言っちゃうような、よくある誤用。
でも最近は、そんな誤用表現で意味が通じちゃうから、余計気味が悪いんだよな。
0694名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 07:46:58.66ID:bRO7Ju0wんなもん1000年以上前からずっと日本で繰り返されてる事なんで
0695名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 08:06:14.09ID:qGa67nnL0696名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 08:07:53.00ID:WPUAgLBZキャッシュその他削除しても同じだった
同じ症状の人いる?
0697名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 10:57:14.63ID:au/FDrhLアプデしても本体のバージョンも1.3.3のままだし、ジェネレータに追加したという「子供」ってのもないし訳わからん
てかリンクのファイルの中身自体1.3.3なままになってる気がする
とりあえず1.3.3でも大きな問題はないし、今回のはべつに無理してアプデするまでもないんじゃね
0698名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 11:22:27.95ID:BjtaaUvt0699名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 11:46:41.87ID:FOuzdqmMえ、なんで?ここに繋がらないってこと?
http://blog.tkoolmv.com/entry/20161124
0700名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 11:50:04.09ID:K/HMhfoKこっちは普通に繋がったから回線かなにかの問題じゃない?
0701名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 12:00:31.93ID:BjtaaUvt0702名前は開発中のものです。
2016/12/01(木) 15:06:47.38ID:3mTD4x9w0703名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 02:12:57.52ID:ajvZcbdJ0704名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 07:57:31.11ID:xlNuuP4N何か解決策はないでしょうか?調べてはみたのですが私にはわかりませんでした
原因が解かる方、よろしくお願いします
0705名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 08:06:41.54ID:FVsBlN+jRPGツクールMVバグ報告まとめスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
0706名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 08:17:01.32ID:xlNuuP4Nありがとうございます
0708名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 18:08:27.32ID:0EpWMfBC誘導されて解決してんのにわざわざ振り返して煽るくらいちっさいお前みたいなのがいるから荒れるのわかんね?
0709名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 19:05:00.47ID:lhIJO73N0710名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 14:12:32.70ID:bGCe+MmW確認しない俺もアホだけどMVマジでやめて欲しい
製作者のこれすごいだろ?感とプレイヤーが求めてる部分の乖離が激しすぎる
ここ見てるサークルありましたらマジでMVやめてください
ACEかウディタ使って下さい。お願いします
0711名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 14:17:14.07ID:bGCe+MmW0712名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 14:38:19.68ID:IdCI0K940713名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 15:06:33.50ID:8mckwqTGそのゲームがマウス操作オンリーにしてるならそういうゲームだってことだし
Aceやウディタでもマウス操作のゲームは作れるからMVは関係ない
0714名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 15:40:41.26ID:bGCe+MmW今んとこ二本しかやってない感想だけど
なんか重い。かくかくする
解像度高くなって素材も小奇麗になったのはいいけど、エロゲの雰囲気に噛み合ってない。
マップがCGより綺麗っておかしいでしょ
ACEのほうが良かった
0715名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 15:42:56.96ID:cjbmDSB/0716名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 15:45:12.24ID:bGCe+MmWさすが、わかってるわ
君たちも消費者の立場で考えないと売れるゲームは作れないぞ
0717名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 15:49:16.62ID:IdCI0K940718名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 15:57:11.79ID:bGCe+MmWでも、最後にMV派よりACE派が多いことを知ってほしかっただけです
プレイヤーとしてはきれいな画面より、戦闘やストーリーや動作の軽いほうが大事です
それにMVは解像度高いせいでなんだか素材もくっきりしすぎて味気なく感じます。
そこ少しでも分かっていただけると嬉しいです
では、寒くなりますがお体に気をつけてゲーム製作に励んで下さい。応援してます
0719名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 16:03:45.91ID:IdCI0K940720名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 16:07:42.13ID:bGCe+MmWでも、ここMV製作者とかも見にくるんでしょ。いいじゃん
0721名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 16:21:46.35ID:Q5TrBDHJ0722名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 16:22:49.26ID:PnIdyuVJ制作側がMVデフォルト素材が嫌なら、好みの素材探すか自作するかする。
その作者は別にそのままで良かったんでしょ。
CGよりマップ綺麗ってMV悪くないじゃんw
0723名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 16:26:21.07ID:phUAvpoQ原因は「儲からない」事なんだけどwそれは他のツールでも同じ。
求めてるのは自分のステキセンスを金に換えてくれる場所だが、
その期待にMVは答えてくれない。ニコ動という広い場所で開示しやすくなっても、
悪い評価が見えやすくなるだけだしな、不満をぶつける相手としてはフラグシップだ
第三者的には当たり前な光景だけども
0724名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 16:49:08.21ID:b/lFTHs4MVもVXACEも
0725名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 16:54:10.10ID:Qjg7BpAW0726名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 17:25:11.31ID:7GzkDbV60727名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 17:38:28.25ID:fbOOtgHfサークルかなんか知らないけど本当に嫌なら直接言えよ
間接的にしか言えないくらいなら我慢しろ
お前あれだろ、ツイッターとかでもなんか言いたい事あっても直接相手に言わないで一人で呟いてるだけの奴だろ
そうやって間接的に生きていけよ一生コミュ障
0728名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 17:39:56.75ID:yP9/ZaNP0729名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 14:44:49.50ID:x8MgCG07>>726みたいなバカ話持ち出すようなアホは
もうツクール使わずに全部自分で組めよ
0730名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 15:38:19.76ID:pVjHVk7Jゲームによってはカクカクするものもある
別段進行に支障があるわけじゃないけど気持ち悪い
0731名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 16:15:35.32ID:+21pPVUY0732名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 17:00:51.17ID:eHqp76zB>MV派よりACE派が多い
果たしてそうかな?
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/55206-community-poll-rtp-style-preference/#comment-542075
0733名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 17:07:19.26ID:3irz8jK0そりゃ制作するほうはMVがいいだろね
でもプレイヤーとしてはACEが断然いい
フリーソフトだったらなにで作ろうがいいけど、お金とるならMVなんて欠陥品使ってる内は
「ああ、意識が低いんだな。次からは買うのやめよ」としか思わん
0734名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 17:14:14.38ID:Y0nAVRnT素人が安易に手を着けると痛い目に遭うみたいな
調べない奴が悪いというならそれまでだけど、プログラムを組めない人をターゲットにしている割には難易度が高そう
今後のアップデートで解消されることを願う
0735名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 17:21:05.05ID:eHqp76zB>制作するほうはMVがいいだろね
言ってること支離滅裂すぎ
>MVなんて欠陥品使ってる内は
お前が確実に最近のツクール使ってないことだけはよくわかった
>ああ、意識が低いんだな。
意味不明
0736名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 18:00:05.76ID:ciA9IbRd0737名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 18:00:31.08ID:f6BNWCou0738名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 18:10:20.70ID:sVem+Qo5VXやAceの素材屋さんもこの夏くらいから続々MV向けにシフトし始めてるし
0739名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 18:11:43.66ID:+21pPVUY0740名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 18:18:42.58ID:7KtDkNGa0741名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:02:36.29ID:YW72yZ1gツールを変えればいい話
何も難しいことはない
0742名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:16:48.09ID:PpyMzMjCあれ使って面白いゲーム作れる人いるのか?
0743名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:17:28.55ID:NUEa86E/ただ、MV製だから重くて動かないってレベルのPC使ってるんだったら別に無理してMV製のゲームで遊ぶ必要もないんじゃないか?
ついでに言うなら、そのゴミPCも十分欠陥品と呼べると思うがw
0744名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:22:24.38ID:PpyMzMjCランダンはVX最初期にしては比較的に他より面白かったからそのまま人気出ただけだし
名作が2000やウディタに集中してるのはマッチングがレトロチックでSFCを彷彿とさせられるからだよ
0745名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:23:34.48ID:PpyMzMjCマップチップ○
0746名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:40:16.69ID:YbpAc5CNていうか気に入らないなら気に入るタイルセット探して導入すりゃいいだろ、なんのためのPC版だよ
海外まで目を向ければ無料でも質の高いタイルセットなんていくらでもある
0747名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:44:42.71ID:NGDbQBAi0748名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:53:58.41ID:1rudegCR外部素材を導入しやすいのが長所の一つ
プラグイン素材の扱いやすさも初心者的にAceまでとは雲泥の差がある
0749名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:54:03.42ID:PpyMzMjC顔がでかすぎる
0750名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 19:55:35.17ID:MB3Jn17lなら気に入ったの導入しろよ
AceやVXの本体持ってるならべつに使っちゃいけない理由なんて何もないぞ
0751名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 21:00:14.17ID:iQQINcUh0752名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 21:06:34.87ID:+21pPVUY2kの時からずっと出来てたぞ…
0753名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 21:09:00.42ID:+21pPVUYVXからのマッチョポーズが気持ち悪いって意見も多いぞ
要は慣れなんだな
0754名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 21:14:09.58ID:zJNy+ALH0755名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 21:56:38.28ID:K1Ewo8c4ゲラーマンは複数人でじっくり作ってるだけあって期待できそう
我々だ!は実況者のネタを知らんとつまらんよ。
0756名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 01:14:21.55ID:o53kvbRA結局新しいものを取り入れるゆとりがないじじい
0757名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 01:17:08.98ID:kdFxMAjzいちいちMVのスレきて文句言ってるやつはなんだ?
0758名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 03:52:45.94ID:mg3/OII+お前のような妄言吐く馬鹿がいると逆に迷惑
メリット・デメリットは公正に見ろ
どちらかに偏っていたり無理に生み出したりする奴はただの荒しだぞ
0759名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 05:05:40.57ID:9g6LnwFL長ったらしいRUBYで書かれてある部分を探して直接書き換えなければならない
RGSS3までのが初心者にとって扱いやすいとでも?冗談はやめてくれ
JSならいちいちコピペしてやらなくていいし、設定を弄る部分も限られてるから
ツクールの初心者もあまり怖さを感じずに弄ることが出来るっていう点は非常に大きい
0760名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 05:23:59.79ID:alefnLg50761名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 05:43:44.08ID:XyJOjSK6アップデートの度に設定していたプラグイン項目まで上書きしてしまう可能性の高いMVの今の現状は初心者には厳しい
日本語名使えないっていうのが管理する上で初心者に優しいとも思えないし
プラグインを落とすにしてもワンクリックで落とせる素材屋ならいいけど場所によっては回りくどくて落とすのすら困難
何より面倒なのはググる時にrgss3と一緒に検索すれば済んでたのが探し辛くなった
0762名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 05:54:12.62ID:CfLD6Yjl仮にそんな無能な奴がいたとしたなら
プラグイン使う資格ないとしか言えないわ
それに、日本語名使えないのはブラウザ版のみだし
ファイル名に日本語使えるブラウザなんかあるのか?
いやならデフォルトで我慢するこった
いやならダウンロード版で我慢するこった
初心者なら当然だろ
初心者ってのは学んだらできる人の事だからな
学んでもできない学ぶ気のない奴は初心者ではない、ただのバカだ
ツクールは初心者向けのツールだか、バカ向けのツールではない
0763名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:08:29.90ID:2eQx2H9u何だこいつ
0764名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:16:27.80ID:qHOHB9ZJえ?お前みたいな頭悪そうな奴がつかってるのに?
0765名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:21:49.88ID:HMP85Wb7それがいいかどうかは人による
0766名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:50:35.55ID:/NZupBjZねーわ、Aceまでのスクリプトの方が圧倒的に初心者からみたハードルは高い
0767名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:53:10.13ID:FAW5/Sap0768名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:53:17.30ID:/NZupBjZAceのRGSS3の方が初心者が導入するのにややこしくないって?頭おかしいだろ
0769名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:59:00.91ID:FAW5/Sap0770名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 07:59:53.96ID:/NZupBjZ数分おきに単発コロコロでせっせと書き込んでるだけみたいだな
3分で即レスとかどれだけ反応欲しくてリロりまくって2chの鯖に負荷かけまくってんだが
0771名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:00:25.36ID:2eQx2H9u0772名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:00:53.87ID:/NZupBjZお前はじめてツクールに触ったときのこともろくに覚えてねーの?健忘症か?
0773名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:04:58.66ID:/NZupBjZ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0774名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:05:18.28ID:cTkuVJVi理解して慣れてくればプラグインの方が楽かもと思うがそれは初心者か?
0775名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:07:49.62ID:FAW5/Sapだからさあ、お前RGSSを経験してるからプラグインのほうがいいっていってるだけじゃん
初心者の意見じゃないだろ?
0776名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:08:10.97ID:2eQx2H9uwwwww
0777名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:11:00.74ID:2eQx2H9u0778名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:17:24.60ID:VRKHjCjv0779名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:19:31.33ID:7qibgmbjプラグイン設定の項目見辛いし使いにくいじゃん
0780名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:20:42.65ID:2eQx2H9uそれどうやって判断するんだよw馬鹿丸出しじゃねえかw
0781名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:31:27.68ID:/NZupBjZじつはわかりやすいやつだわこいつw
0782名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:35:05.47ID:FAW5/Sap0783名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:36:27.00ID:SCrykEit数日前から急に沸きだしたし意見が偏ってて浮いてることも気づけない
Aceマンセーで必死こいて煽ろうとしてるが何分にも実物ろくに触ってないので具体性が乏しい
0784名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:39:07.42ID:ybYphZR+0785名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 08:46:00.66ID:tOvlShci>長ったらしいRUBYで書かれてある部分を探して直接書き換えなければならない
これの意味わかる?
0786名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 09:05:51.57ID:IiBnSu3x0787名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 09:22:34.86ID:tOvlShciあるから意味がわからんのだろ
素材の導入のし方の話してんだろ?
>長ったらしいRUBYで書かれてある部分を探して直接書き換えなければならない
これスクリプト素材の導入じゃなく改変じゃない?それならプラグインでも手間は一緒か寧ろ外部エディタ開く分手間でしょ
0788名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 09:27:26.42ID:IiBnSu3x0789名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 09:32:57.79ID:tOvlShci普通パラメータ設定はヘルプ直下にあるでしょ
長ったらしいRUBYで書かれてある部分を探してってのと意味が通じなくなる
0790名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 10:14:31.13ID:ob/Ntxcw0791名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 10:21:36.00ID:cTkuVJViメリットデメリットの話をしろというのに何故か馬鹿みたいにrgssを批判するのから意味不明になる
0792名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 10:27:02.95ID:ob/Ntxcw初心者的スキルとしての扱いやすさでは比較にもならんよ
0793名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 10:39:10.75ID:hww2o1vyお前達のいう初心者のレベル高く見積もり過ぎ
初心者はフォルダに画像素材突っ込むことすら理解してねえぞ
MV発売当初に素材管理ツールがないから素材追加が出来ないとか言ってただろ
>>748みたいにMVからの機能だと思ってるし
0794名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 10:50:05.71ID:uFzfHndC凝った事をやるにはスクリプトの習得が必要になってくるから製作レベルも上がる
ツクラー育成ソフトとしてかなり優秀
発売当時は重い重い言われてたけど今じゃMVより軽いし死角はないな
0795名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 10:56:34.04ID:XwMniGl6XPとVXのスクリプトはちょっと……
0796名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 11:06:12.43ID:Xv4b6cyc○○ A B ・・・ AをBにします
みたいな説明があるとA,Bに数値を代入せずそのまんま ○○ A B と書いて動かないって言う奴いるね
これどうやって説明したら伝わるのかほんと分からない
0797名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 11:41:01.20ID:VRKHjCjv別にVXACEでいいと思うのだが
いくら項目少ないとはいえ、戦闘背景ないのは致命的
0798名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 11:52:14.89ID:uFzfHndC俺はMVじゃ無駄に容量喰うから戦闘背景無しにしてる
その程度じゃ致命的とまで言えるもんじゃない
0799名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 12:17:11.02ID:4j9P8SsxうんわかったからVXのスレでやれや
なんでここで言う必要あるんだよ?
0800名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 12:32:11.29ID:uFzfHndC0801名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 12:41:31.33ID:lH58QBxZ.n
_、_ n (ヨ )(`・ω・´)
.ヘ○ヘ! ( ,_ノ`)( E) | ̄ ̄ ̄|
|∧ | ̄ ̄ ̄ | (・ω・´).| Win 7 |
/ | XPsp3 | | ̄ ̄ ̄ SP1 |
| ̄ ̄ ̄| | | ノ. | Win 7 |
| 2000 | | | ('A`). | 無印 |
| | | | ( (7 | |
| | ウッウー | | < ヽ | |
| | ( ゚д゚) | | | ̄ ̄ ̄ |
| | | ̄ ̄ ̄ | | VisSP2 |
| | | XP無印 | | | ('д`)
| | | .| |  ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | | ('A`) | Win 8 | ('A` )
| | | | .ノ ノ)_| & 8.1  ̄ ̄ ̄
| | | Vista Win 10
| | | 無印
| | orz | ← Me
0802名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 12:54:55.89ID:9g6LnwFLんなもの貼ってる時点でお察しだが
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙| ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ Win10
☆(ゝω・)v | Win10 RS1
n | ̄ ̄ ̄ ̄ TH2
(ヨ )(`・ω・´) | Win10
| ̄ ̄ ̄| ('ー` )b | TH1
ノ (・ω・´)| Win7 | | ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) | ̄ ̄ ̄ SP1...| | Win8.1
( (7 | Win7 | |
< ヽ .| 無印. | |
| ̄ ̄ ̄ | ('д`) |
| Vista  ̄ ̄ ̄ ̄
| SP2 Win8
|
('A`).|
...ノ ノ).|
Vista
無印 (2009年) (2012年) (2013年) (2015年) (2016年)
0803名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 14:07:12.43ID:xAfo3kQ3初心者のことをここまで真剣に議論してくれるとは
0804名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 14:41:58.64ID:A1By+Ywj|∧ n
/ (ヨ )(`・ω・´)
| ̄ ̄ ̄| ノ | ̄ ̄ ̄ ̄|
| 2000 | ('A`) | VX Ace .| ('д`)
| | ( (7 |  ̄ ̄ ̄ ̄
| | ウッウー < ヽ | MV
| | ( ゚д゚) | ̄ ̄ ̄
| | | ̄ ̄ ̄ VX
| | | XP
| | |
(・ω・´) | | |
| ̄ ̄ ̄ | |
| 95 | |
| | orz | ← 2003
0805名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 14:43:27.12ID:p3IqMSmkいいじゃん
0806名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 15:02:16.17ID:6mgjZuU7ダンテがはいってねえよ
0807名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 16:21:52.98ID:L9rvWG2mクソAA貼んなよ
0808名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 16:47:45.53ID:x2W7pQUJ持ち上げてるやつが未だに化石のゴミpc大事にしてそうなのも含めて
0809名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 16:58:30.65ID:yQFDHCLU0810名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 17:00:27.46ID:XwMniGl60811名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 18:30:24.53ID:FAW5/Sap0812名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 18:58:12.67ID:up0CV/kL0813名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 22:43:24.59ID:+3YDzljmピクチャーを表示する時、画面のちらつきをなくすために、
先にどこかのイベントで透過度0で画像を表示しておくとする。
その後、MAP1でピクチャーの透過度を元に戻して表示、
イベント終了後ピクチャー消去を実行。
それからMAP2でもう一回同じピクチャーを表示する場合、
最初でやった透過度0状態で表示をしておくことをしてないと、
画面のちらつきって発生する?
要するに、ピクチャーの消去ってどこまで効果が及ぶかってのが知りたいんだけど。
0814名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 23:45:30.57ID:XwMniGl6チラツキってなんなのかよくわからんが
0815名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 02:15:53.29ID:dtU/qgXKえっ、さすがに早過ぎない!?と驚いたけど
良く見たらスパイクが抜けてKADOKAWA一本になるって話しだった
公式の一行目の書き方が悪いよ・・・
0816名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 02:32:10.54ID:5oSXV2WVさんくす
チラツキっていうか、ピクチャ表示させる時に出るフラッシュ?みたいなの
ツクールの制作動画見たらピクチャーを表示させる時には
やった方がいいみたいなの書いてあったからやってるんだ
0817名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 06:17:06.21ID:F7HdCP1L上の方で唐突にイルガがどうのと言い出してここで報告して自慢
反日とかお題目にしてるけど、今ここでアメリカと反目しあう理由なんて日本には何もないし迷惑なだけ
トランブ大統領候補の台湾トップとの電話会談で焦りまくってる中国あたりの
なりふり構わぬ日米離間工作の一環(のつもり)だったりしたら笑うしかないけど
0818名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 06:17:23.48ID:F7HdCP1L0819名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 05:30:36.60ID:ysj2S4M4二度と来るな脳内か巣でやれ
0820名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 16:28:49.05ID:yt0F7Vth高評価のトップレビューですらMVは周辺アプリを巻き込んでフリーズするとか言ってる
0821名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 16:40:07.94ID:JxwoAPwa0822名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 20:24:26.04ID:wJbvskQMなんでこんなハイスペック志向にしちゃったんだろうな
メモリ16GB以上積んでるようなコアゲーマーはツクールあんまやらないイメージだわ
0823名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 20:26:04.65ID:6l6XUi0r0824名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 21:02:09.72ID:uLA6Jzkw0825名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 21:18:01.33ID:nes0OPoy実際その程度しか使えないスペックだし
0826名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 21:42:09.10ID:yt0F7Vth2000のしぶとさからして、ロースペックがゲームやらないって事はないだろ
でもMVやるくらいなら他のやるだろってのはもっともだな
0827名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 23:48:17.28ID:uLA6Jzkw0828名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 00:00:00.85ID:S7SkPal90829名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 00:17:50.14ID:h8X5v5p6頭おかしい
0830名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 00:25:49.13ID:rGlLaQ0X0831名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 00:29:21.52ID:9pLs6TMy解像度が低いから手間が全然違う
0832名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 00:39:32.38ID:I9C96xxA0833名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 01:05:57.97ID:W5D9kKrbパソコン初心者でもゲーム作れる、絵もドットも初心者でも素材だって作れる
その点MVは本格的に創作やってる玄人向けなんだろうけど
そういう連中はMVの見た目に釣られて、下調べもせずに買ったりしないだろうなあ・・・
0834名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 01:45:38.12ID:2gYH48gv敵の上手い消し方とかある?
http://denno-sekai.com/rpgmaker-enemy-chase/
ここの通りやっても、歩数は出来るけど場所移動の方が
上手くできなくて。
0835名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 01:46:17.44ID:7/7u61sb0836名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 02:56:57.09ID:Qz/4EXEd16GとかはオンラインFPSとかやってる層、2Gはともかく4Gあれば動いてほしいとは感じる
VXaceだとusamimiとか使って4倍速とかしても普通に動くのに
MVだとシンプルな作品でも動くけど滑らかじゃないかなって感じだから
相当重く感じる
0837名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 05:49:00.49ID:FZQTumMC0838名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 05:55:31.08ID:QHpfMWF/ACEと要求スペックが違うんだから4倍速にすれば重く感じるとか当たり前じゃん
え?馬鹿なの?
0839名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 07:24:40.38ID:FZdYcMfMそんなに軽さとか求めるならAceじゃなく2000でも使えば良いのに。
それにここMVスレだからAceageMVsageは止めてほしい。
0840名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 07:44:31.28ID:eqZyzOWm前提条件から違うもの比べるのおかしいってこと気付け
もう発売から1年経つぞ
0841名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 08:34:56.69ID:5++baQNZ0842名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 09:08:13.88ID:Tn4T8QYUMV製作者「俺のゲームは高スペックPC以外お断りだから。ゴミPCは去れ!」
こういうことなんだよな。
MV製作者はみんなこういうこと考えてたんだな。よく分かったわ
0843名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 09:13:14.55ID:CeaJe3qF0844名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 10:25:57.04ID:LVmG2O0HFPSでもないんだし、重いとか言ってる奴がいること自体が、分かってないんだと思うよ。
0845名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 11:03:00.41ID:qU0RbCYdとりあえずスペック満たしてるユーザーでも重いと言われたから何が出来るわけでもないし重いのは仕様ですとしか言いようがな
重いからACEで作れとかいうキチガイクレーマーの相手なんぞ一々してられんわ
0846名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 11:13:26.48ID:eqZyzOWmFPS20しか出ませんとかふざけた事言われたことあるけど
0847名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 11:47:06.85ID:kPyQytxAそれな
ツクラーの性格って意外とゲーム中に現れるからな
大雑把な自分が作ったゲームは町のオブジェ配置や景観が適当になってる
0848名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 12:19:15.21ID:NMI1IjyMちゃんと素材の事前ロードさせてるか?
プラグインが競合したりで重くなってる場合も考えられるわ
まっさらなゲームで重いなら底スペ乙としか言えないが
0849名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 15:09:23.69ID:W5D9kKrbたかが2Dのドットゲーごときが要求するスペックじゃないって話だろ
未使用素材の削除と軽量素材のダウンロードは当たり前としても
曲の読み込み方法の変更、メモリリークの解決辺りはやらない人も多そうだな
0850名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 17:25:07.27ID:qU0RbCYdACEと同じ要求スペックで同等の軽さを要求してくる輩がいるからだろ
0851名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 17:25:17.22ID:xaCSdwAS0852名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 17:46:21.63ID:BClKSw7Hファイルサイズの話はしてねえよ
0853名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 00:22:58.45ID:s3o4NzVx公式で配布してる軽量化素材とやらの事かと勘違いしてた
0854名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 20:37:01.67ID:eAVlZfVW0855名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 03:55:01.16ID:WClhUp260856名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 05:10:00.81ID:xZA3OJUA0857名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 05:25:05.39ID:II9Bor1g何が間違ってないんだ?
>未使用素材の削除と軽量素材のダウンロードは当たり前としても
>曲の読み込み方法の変更、メモリリークの解決辺りはやらない人も多そうだな
こんなことしたって重いと騒いでいる輩が軽くなるということはない
100Kg越えのデブが10Kg痩せたところでそれは誤差の範囲、気休めにもならない
糞みたいなPCを使っている限りなんの解決にもならないんだよ
0858名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 05:38:38.20ID:Q/kdC4u20859名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 06:02:43.05ID:8h8/5wnRCPU:IntelR PentiumR4 2.0GHz相当以上メモリー:512MB以上
動作保証環境の4倍以上のスペックのPC使ってACEは軽いって奴はどうかと
動作環境満たした程度で快適サクサクなんて無理なんだよ
0860名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 08:56:24.51ID:6rRDgYXh今やPCの進歩は頭打ちで、世代が変わっても性能がほとんど伸びなくなってきてる
Windowsは10で打ち止め、Win10が動くPCは壊れるまで現役で使えるようになった
さらにタブレットなどの小型省電力PCの台頭で、一般人はますますロースペック化する傾向
MVがほとんどのPCで軽々動かせるようになるのは何年後だろうね
下手したら10年後でも重いって言われてるかもしれない
0861名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 09:00:04.46ID:OrdTGBw90862名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 09:04:49.57ID:OrdTGBw90863名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 10:17:40.33ID:gO5vtgPi0864名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 10:54:05.00ID:955M2S0aJavaとか割と無理やり動かしてるんじゃないかってところが結構ある
0865名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 11:48:52.69ID:pCoch5oyintel CORE i5
Intel® HD Graphics 3000
HDD 250GB
OpenGL3.0
これってMV動かせる?
0866名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 13:13:51.18ID:SE5k9wkkメモリは8GBは欲しいだろ
今時4GBってスマホかよ・・・・
グラボも買えよ
HDDもその容量しか使わないんだったらSSDにしろ
だいたい6万あれば足りるぞ
0867名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 14:24:28.39ID:FbWBt0SXお前馬鹿だろ?PCの進歩が現在ので頭打ちだとしてもだ
何で現在のMVが重いというロースペPCが基準なんだよ
現在の最高スペックが今のロースペPCの値段で買えるようになるわ
0868名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:01:24.47ID:Y2duCCsU0869名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:15:14.01ID:9hkl/u3dよろしく、期待してるよ
0870名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:25:41.12ID:LgEj17ki今から5年前のスマホのスペックから考えてみれば余裕
早ければ2,3年あればいけるんじゃねえか?
0871名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:30:09.65ID:UxYrJYciどのパーツが安くなってくと思ってるんだろう
0872名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:42:56.09ID:f5TWSOZ5それもうスマホじゃないんだよ
そんなん買うくらいなら普通にタブレットとかpc飼うだろ
0873名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:50:01.75ID:f5TWSOZ5スマホの進化はここで打ち止め
これからは省電力にシフトするだろうね
0874名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:53:25.79ID:LgEj17ki0875名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:58:25.15ID:8h8/5wnR0876名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:01:52.02ID:LakkyIvr普通に考えればそうなんだけど、ここキチガイ隔離スレなんだよね
0877名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:08:12.01ID:cGu7v3wy0878名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:12:21.75ID:scy/sM8/0879名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:26:08.98ID:Y2duCCsU0880名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:35:51.89ID:LakkyIvr0881名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:42:47.19ID:Y2duCCsU身内用だからアップはしないけど
0882名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 17:02:39.71ID:cGu7v3wy思い込みの激しいバカが多いなって直接的に言わないと分からなかったかな?
キミ想像力ないんだな、かわいそう…
0883名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 17:18:36.52ID:scy/sM8/0884名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 17:23:50.32ID:II9Bor1g0885名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 17:25:53.49ID:LakkyIvrww凄えっすねw流石クリエイターw
0886名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 17:35:05.24ID:uwcTIjhy良かったな!ラッキーだな!
0887名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 18:57:11.33ID:jgxg+mow唐突に>>868を言い出して何をしたいのかと思った
0888名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 19:20:09.50ID:Y2duCCsU延々とPCスペックの事ばっか喋ってるからだろ
0889名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 19:28:12.50ID:pxo5z/5e0890名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 19:42:06.20ID:y8WvJPyO0891名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 20:02:45.03ID:6rRDgYXh値下げなんてしたらIntelなど半導体メーカーの儲けが少なくなるだけ
他に競争相手がいない独占市場だから、これ以上値下げする必要性がない
実際ここ何年かは値段が同じくらいならPCスペックも据え置きだからな
0892名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 21:39:13.89ID:uwcTIjhy0893名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 21:44:19.85ID:ddOFSDHBMVアンチの妄想酷いな、だからつまんねえゲームしか作れないんだよ
0894名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 22:06:17.63ID:pQdVVjgt0895名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 22:07:53.14ID:WonCVVI80896名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 22:16:44.64ID:FDEy87zz一番安いのでも33000円か
ダウンロード版は認証がめんどいんだよなあ
0897名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 22:44:29.70ID:II9Bor1g0898名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 22:51:44.61ID:3ZhB+kvh0899名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 22:54:36.94ID:inu47eGiついこの間、Steamのセールで税別698円だかで売ってたばかりだぞ>>577
0900名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 23:04:54.95ID:II9Bor1g33000円の買っとけ
0901名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 23:06:35.90ID:Y2duCCsU0902名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 23:18:24.85ID:5EJv3xYrMVでも一度認証済ませておけば本体アンインスコしてからあらためてMVの体験版を
再インスコしてもも再認証なしで体験版をそのままMV本体として使えてしまえる
0903名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 23:20:45.70ID:II9Bor1g0904名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 01:22:19.91ID:KiDdt4mx軽いとか以前に素材屋が閉鎖しまくってて今じゃ手に入れにくい素材とか多いだろ
こんな糞スレにいる時点で素材屋頼りの無能しかいないだろうしどうすんの
0905名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 03:10:31.14ID:PLo1x5VM0906名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 05:45:27.18ID:t7OjyrlFまあ数に不満はあるが
0907名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 07:51:18.45ID:dUl6W5Po0908名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 08:34:30.89ID:SZmxA5Y0あれだけ熟読すれば初心者でも簡単なスクリプトは書ける
逆にMVのヘルプ関連は放り投げすぎてる
それにJSに比べるとRubyはやっぱり超書きやすい
マジで次からRGSSに戻してくれ
0909名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 08:48:02.47ID:wqHh2nt6今後スマホでもなんでも遊べるブラウザゲーが主流になっていくから戻ることはないだろ
お前らの大好きなACEを有難がって使ってろよ
0910名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 08:52:26.34ID:KiDdt4mx答えられないってことは今から始めるには相当難しいってことだろ無能?
>>906
ツクール臭バリバリの量産ゲーしか作るのには向かないわけだ
0911名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 09:39:54.17ID:SZmxA5Y00912名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 10:15:27.17ID:KiDdt4mx0913名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 10:21:04.44ID:tvL0VXeC低スペックガーって喚くキチガイが入ってくるから軽さすらデメリット
VXACEにはもはや何のメリットもないぞ
>>908
JSのほうがメジャーだから無理
0914名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 10:22:47.18ID:OiqQ9BDz自分で使ってる制作ツールもよくわかってない馬鹿なの晒して生きてて恥ずかしくないのかな
0915名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 10:55:08.53ID:YR9Ah6WH0916名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 10:56:39.96ID:t7OjyrlFプレイヤー側はまあそこそこ居るんだけど作る側はほんと少なくなった
0917名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 11:06:41.59ID:Zw6QImYjいちいちRTPインストールしてゲームを落とさなきゃ遊べないACEはないわ
せいぜいエロゲでも作って一部の需要になれれば良いほう
0918名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 12:30:23.09ID:ncb82bZnまあMVスレとしてはMVアンチがうるさいほうが異常だけど
0919名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 12:30:30.10ID:Mn2BC3km金掛かってるし必死になるのはわかるけどいい加減露骨過ぎてね
0920名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 13:45:25.58ID:CbSKe6wZそれに軽さを求めるなら2000が一番!
0921名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 13:48:59.24ID:/vGzPUQg現時点で最強ツクールはACEしかない
0922名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 13:54:53.15ID:XrTQfnFl軽さだけで2000勧めてる馬鹿って実際2000使ってないだろ
0923名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 13:58:01.30ID:/vGzPUQg0924名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 14:02:00.88ID:XrTQfnFl0925名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 14:07:55.24ID:e0wl7gqE0926名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 14:40:11.11ID:Z0YAjrMVMVが動かないPCは余裕で使えるが
0927名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 14:42:56.00ID:XrTQfnFl0928名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 15:01:12.98ID:EFgxTcHrhttps://youtu.be/PR6r40GbIfk
0929名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 17:42:39.89ID:PXDAWSo1そんなゴミが今一番売れてるPCなんだからしょうがない。RAMは2GBが当たり前。
勿論そんなゴミでもVXAceなら問題なく動く。軽くしたいなら2kでも使えってのは詭弁であってMVが重すぎるのというのは明らか。
尤もそもそもPCなんて触らない人のほうが多いから遊んでもらえる確率は圧倒的にMVの方が上だが。
androidだと5.0以上8割超えてるらしいから変にプラグインいじらなけりゃとりあえず動くはず。
0930名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 17:52:49.52ID:Ud94qllUえ?今時のPCってMVの動作環境すら満たせず起動しないのか?
XPの糞PCでも重くても一応動くぞ
0931名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 18:10:33.07ID:u69UTg/l0932名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 18:22:11.85ID:Ud94qllU他のツクールより重いなんて誰でも知ってるわ
0933名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 20:57:27.69ID:VqDjcBGaintel CORE i3-3214U 1.8GHz
4年前の型のPCだけど多少重いが問題なく動くぞ
お前らはFPS60固定じゃないと遊べないのか?
0934名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 22:24:27.78ID:tvL0VXeCAceって確かゲームをパッケージ化するときにRTP含むか含まないか選べたろ?
0935名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 22:34:13.22ID:HUz2NWBx0936名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 22:55:02.76ID:XrTQfnFlわざわざRTPインストールする手間が無駄
0937名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 23:16:18.44ID:i9tLQE74今逃げゲー作ってるんだけど
● ←敵
◇◇◇ ←このイベントを踏んだら敵が出現(毎回出現させたい)
っていうのを作ったんだけど、敵がイベントを抜けてくれないんだ
どうやったらいいか教えてくれ
0938名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 23:28:41.53ID:u69UTg/lあるエリアにイベントを閉じ込めるのに透明のイベントで囲うというのが昔から使われてる。
踏んだら敵が出てくるタイルに、リージョン(チップ選択するタブのRの数字のやつ)置いて
並列イベントから操作キャラが特定のリージョンを踏んでないか判定して
0939名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 12:48:13.49ID:/ODdA5E5これちまちま一個ずつ下にずらすとか超めんどくせえ。あほだろ
ハノイの塔かよ
0940名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 12:54:33.04ID:/ODdA5E50941名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 16:09:41.41ID:GgO653j5RTP同梱版と別添版の両方が公開されてるならいいけど基本的にどちらかの形式でしか公開されてないから遊ぶ側は選べない
0942名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 18:53:11.74ID:FVFwa6lOメモリの価格下がって今は低スペPCでもメモリは8GB詰んでるのが普通
8GBでも5000円もしないのに、今どきメモリ4GBモデルって相当な格安PCモデルだけだろ
0943名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 20:48:42.64ID:TjRZI30lなんでもスマホで済ませる時代だ
0944名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 21:10:29.51ID:mQ+HJEB3そりゃあ安いから売れるには売れてるけどこれでゲームやってる人は稀だぞ
仕様用途が軽くネットを見る程度の目的でしか使われていない
0945名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 21:49:15.85ID:0bHyI6A3MVは重いけどACEは軽いっていうけどわざわざ外部機器を繋がないと駄目なタブレットPCでACEとかやらなくね?
面倒臭いだろ
0946名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 22:51:36.85ID:kGOgy9CSマウスやタッチでポチポチ調べるとかやってられん
0947名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 23:31:56.47ID:eI+beWdR0948名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 00:10:18.21ID:vPUeGb0Xアクションゲーでもないのにゲームパッド用意するとかRTPインストールより面倒臭い
0949名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 00:37:17.93ID:OynPptfA0950名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 01:14:12.72ID:Ec4f1Xw60951名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 01:50:12.86ID:OynPptfA0952名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 02:48:34.56ID:/0+Y7n71急にYEP_CoreEngineを入れると画面のフラッシュとフェードイン・フェードアウトが右にズレて表示されるようになってしまった。
フェードアウトすると画面の右側だけ黒くなって左側はそのままって感じ。
画面の色調変更は正常で、ピクチャ表示やマップその他諸々も正常。確認できたのはフラッシュとフェードイン・フェードアウトだけ。
YEP_CoreEngineを外すと正常に動いて新規ProjectでYEP_CoreEngineだけ入れると同じ症状起きるからこれが原因だとは思うけど、
今までYEP_CoreEngine込みで正常に動いてたからそこが分からない。
症状起きる前と後で外したり入れたりしたプラグインは無し。もちろんYEP_CoreEngine自体も手付けてない。
心当たりといえば今日半日PC放置してたからその間に何か勝手にアップデートされてたか?くらい……
エスパー様助けてくれませんか
0953名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 06:00:11.29ID:YC29g+qX0954名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 06:10:23.76ID:qevGL4Nr0955名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 07:58:16.61ID:qqfTRcY20956名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 08:11:56.37ID:tKRrTB8w0957名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 08:26:54.48ID:YxtOL7D80958名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 08:31:25.85ID:oU4PtZpE0959名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 08:35:19.45ID:FRCbjcTw0960名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 08:42:05.62ID:mniUyfLWゲームやる上で面倒くさいってかなり重要なことだぞ
たかがフリゲをやるのにあれもこれも用意するとか周辺機器を揃えないと駄目とかマイナスでしかない
ゲームを遊ばせるまでに如何に面倒な手順を減らせるかは重要
0961名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 09:28:36.67ID:Fs2J0EH4マップとかデータベース弄りとかイベント作るのとかさ・・・
あとスイッチとか変数触るのもメンドイ
0962名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 11:03:15.32ID:nY2UWJPj自分が出来ないことを何でも面倒臭いって表現する人いるよね
0963名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 12:20:25.78ID:FRCbjcTwそれを金が無いからで一括にして存在しないかのようにするのは如何なものか
0964名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 12:23:37.46ID:oU4PtZpEツクールのマウス操作は糞なんで論外
0965名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 12:30:43.98ID:mniUyfLW作るより遊ぶ方がメインの人はゲームパッド必須なんじゃない?
0966名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 12:36:48.33ID:UJp9eZ2a0967名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 12:49:26.16ID:+4MQVGgM0968名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 12:52:34.23ID:FRCbjcTwボタンをどこに割り当ててるかわからないからキーボード操作の説明だけにしてる
0969名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 15:42:12.11ID:ERDTYfLY0970名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 18:01:48.47ID:pA2H57kC0971名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 18:32:36.43ID:YC29g+qX0972名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 18:45:31.19ID:FYGNtnIF何であんな糞重いの?ブラウザで遊ぶタイプも重けりゃDLタイプもCPU80%ぐらい食うんだけど
VX系では一切こういう事無かったのにMVは重すぎてゲームにならん
20FPSとか15FPSぐらいまで落ちるんだけど、これって何かプレイ側の設定で改善できるんか?
最低i7詰んでないと快適に動かないとか?3Dゲーム並みに重いんだけど
0973名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 18:59:12.40ID:X43xI3XV0974名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 19:05:46.89ID:HxoPzbzy0975名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 19:14:48.50ID:mniUyfLW0976名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 19:27:26.82ID:A1Fuf5Cx6年前Macだけど60FPSは出てるな
0977名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 20:08:15.18ID:MVAYi7Tn普通ならほぼ安定して60FPS出てる
メモリ奮発して16GB積んだからかな?
0978名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 22:34:46.30ID:A7t7QfDh0979名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 01:05:02.73ID:vjdlQRIM0980名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 01:07:25.95ID:1tnBhyBT60と指定してる場所のコード書き換えるかブラウザの開発ツール開けるなら120にするだけで倍速だ
0981名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 01:12:21.76ID:vjdlQRIM0982名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 01:45:46.57ID:0jCJGI3Z0983名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 02:28:12.00ID:Tp1vG1GSどんだけ空気の読めない連中だ
0984名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 02:52:10.11ID:1tnBhyBT0985名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 06:36:44.39ID:tXkX0Spw0986名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 07:25:55.31ID:U9EK42Stそんなんで重いって言うならVX系より2kを使ったらいいと思う
0987名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 07:37:01.82ID:8FtAdryF遊ぶ側に重いなら2kって馬鹿じゃないの?
0988名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 08:08:30.68ID:rPpLqefl0989名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 09:50:30.92ID:UPojOCOu0990名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 09:58:53.62ID:IowjcJLxウディタならアクションゲーでも軽いし
0991名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 10:47:52.73ID:rfYofaCJ0992名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 12:33:01.33ID:NpqR+23Zウディタはスクリプト使えないしアクションゲームなんかだと軽さの優位性もなくなる
0993名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 13:11:53.00ID:90q31+XI0994名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 14:49:41.71ID:P5bCqU9E横スクロールなら結構簡単に出来るよ
0995名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 15:17:08.24ID:1tnBhyBT0996名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 15:48:10.96ID:zT/O/lBg0997名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 19:48:35.82ID:qn1bbY7g最後は作る奴次第だ
0998名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 19:52:40.04ID:DNps8aLm0999名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 20:38:28.40ID:iPZAsOf9馬鹿に2000使わせてもイベントなんて組めやしない
何を使おうが才能無いやつが面白いゲームなんか作れない、わかりきったことだろ?
MVだからどうのこうの以前のレベルの塵がゴチャゴチャうるせえ
どれ使ったって同じなんだってこといい加減気付け
1000名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 20:38:52.13ID:iPZAsOf910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 9時間 45分 0秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。