RPGツクールMV総合 20作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001誰か建てろや
2016/09/04(日) 19:02:14.58ID:8l1TbIGlRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 19作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/
次スレは>>980が立てること
0259名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 18:37:36.96ID:WI6gsHkL半歩移動プラグインいいよな
斜め移動が自然になるし壁に衝突しても自動で上下左右に回避してくれるし
これONにしてるだけで別ゲームみたいにキャラ移動が楽しくなるわ
0260名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:07:32.67ID:1Lpk12Jd一々イベント毎に半歩移動禁止するための奴書かないとダメなの?
0261名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:11:31.31ID:WI6gsHkLプラグイン管理で確認してみたけどプラグインコマンドで実行すると出来るみたい
プラグインコマンド詳細
イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
(パラメータの間は半角スペースで区切る)
・半歩移動禁止
・HALF_MOVE_DISABLE
半歩移動を一時的に禁止します。この情報はセーブデータに含まれます。
特定のイベント等で禁止したい場合等に使用します。
・半歩移動許可
・HALF_MOVE_ENABLE
禁止していた半歩移動をもとに戻します。
0262名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:18:04.41ID:WI6gsHkLhttps://www.youtube.com/watch?v=Iz1jqBbT9es
0263名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:19:42.32ID:GwdL8+7E1マスの通路になかなか入れないとか
0264名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:25:33.58ID:WI6gsHkLツク4のトラウマだろうなそれw
なんかデモページあるみたいだから効果の程はここで確かめてみるといいんじゃないの
http://triacontane.github.io/PluginDevelopment/?XzegKSNEZup5ZcQWTf8u2&map=6&x=10&y=14&test&showfps
半歩移動OFFにしたい時は右側のキャラに話かけると出来るようになる
0265名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:36:16.51ID:5WXiDtgVあれこれいじってみたけど
サンプルゲームですら頻繁に突然終了する時点で開発もクソも無いわ
まずPC買い換えなきゃー
0266名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:36:43.41ID:xohPVTkSありがとうございます
0267名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:51:41.88ID:1Lpk12Jdありがとう
0268名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:54:09.25ID:+kADAOoK結局当たり判定を半分前後にするのが一番いいという結論になったわ、デフォだと横幅は割と狭いし違和感ない
0269名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 23:11:39.63ID:9DigtALzプログラミングが下手なだけ。たとえば右へボタンを押した時
右の半歩下が通行禁止で右の半歩上通行化なら半歩上に移動し
さらに右を押し続けたら右移動するようにプログラミングする。
0270名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 23:53:56.49ID:3fQz7G0Iマウスで目的地をクリックすると経路がつながっていれば移動します
0271名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 23:56:35.69ID:aBHRd5DNそういう通行補正入れると看板が読めずキャラに話し掛けるのも難儀する産廃が出来るけどな
0272名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:11:12.12ID:tQdwDZBuそれも作り手の配慮が足りないだけだね
トリアコンタン氏のはタイルは>>269のように滑ってイベントには引っかかるようになってるよ
0273名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:21:02.87ID:uImW4r0+これによると最新
0274名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:23:17.31ID:uImW4r0+途中で送っちゃった
0275名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:32:16.27ID:4IMakodYキャラが樽を避けまくってアイテム拾えない脱出ゲーがそのプラグイン使ってた気がするがな
0276名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 01:43:04.17ID:H1obpfFE課金要素はグラフィック素材集だけがいいかなぁ
0277名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 01:58:30.58ID:y7velmiN0278名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 07:34:18.20ID:WKj8ruHbイベントのメモ欄になんか書けば
そのイベントは滑らないようにならなかったっけ?
うろ覚えだけど
>>276
クォータービュー用のマップチップ有料素材集におまけでクォータービュープラグインがついてくるんだったら買うかな俺は
0279名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 09:14:55.85ID:8moQL2Lu情けないデッドエンドになるゲーム多かったな…
評判良くても投げるはあんなん
滑らかに角に滑り込めるようにしておかないと半マスは役立たず
0280名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 12:36:16.04ID:WKj8ruHb一緒くたにしてはいけないのではと思うが
0281名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 12:50:02.03ID:z8loflj90282名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 14:21:19.04ID:EFq+T0W8使用者が必要なのどうにかならないのこれ
0283名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 18:07:37.49ID:Hph3XmEiパッケージキャラとBGMって商用利用可しても大丈夫ですよね?
エッセンシャルセットと違って注意書きみたいなの入ってないので不安なのですが
0284名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 18:16:19.78ID:wLVA63KFってここの名無しが言ってもし大丈夫じゃなかったら被害を受けるのはお前だけど
それでもいいなら大丈夫だよって言ってやるよ
0285名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 18:56:43.44ID:Ey0ozIWBみんなエクセルで進行表作ったり紙に表かいたりして管理してるんだろうか
0286名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 19:02:22.98ID:uImW4r0+0287名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 19:11:57.43ID:UzwSj+hu使い慣れてるのでいいんじゃない?
0288名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 19:18:38.92ID:hiv6qrNE0289名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 20:22:26.08ID:8moQL2Lu著作権を気が狂ったように主張してた人元気かな
そんなに独自性唱えるならゲームの特許取ればいいのにと思った
二枚の波のイラスト左右させて海を表現する方法にも特許あるらしいし
0290名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 20:30:34.14ID:/aSc+Xlj/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0291名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 22:55:16.81ID:jWstJi64HPダメージとMPダメージで効果音を変えたいんだけど
どうしたらいいですかね
0292名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 12:30:36.06ID:de2uNMrAプラグイン内をSoundManagerで検索すれば、SEを鳴らしてるメソッドがGame_CharacterBase.prototype.playPopupSeだというのはすぐ分かるはず
そしたらそのメソッド内ではdamageInfo.mpFlgでmpダメージかどうかのフラグを取得できるからそれで分岐させればいい
0293名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 14:06:03.27ID:TBtv8G8N0294名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 15:40:11.75ID:6z56r6AO0295名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 15:40:18.37ID:HWTLOho/ぶっちゃけ感想って悪い方はつらつら出てくるけどいい方って言われると出てこないもんだわ
0296名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 19:03:47.81ID:2hth2Z3pこれです
キャラクターのダメージポッププラグイン
ttp://triacontane.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html
ツクールで設定した被ダメージ効果音がそのまま流れる?ようです
0297名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 19:49:25.85ID:de2uNMrA自分で探したよ
改変箇所も>>292に書いてあるでしょ
今度からはURL貼ってねってこと
0298名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 20:28:37.94ID:45S1nup40299名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 20:37:18.55ID:a8U0wETQ0300名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 20:58:06.39ID:hXQN/RvK理解できない物には手を出さない
大自然の鉄則だろ
0301名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 21:13:27.27ID:XCBUy6Hc0302名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 21:38:12.91ID:45S1nup4そのうちもっと安いセールもするかもしれんがその差額を今すぐ触れる権利よりも重く見るかどうか
0303名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 21:46:20.29ID:FOA2G42R0304名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 23:13:04.58ID:l9bG9i+lわかってて中途半端な答え出してるよな
そこから答えが導き出せるようなユーザーだったら、そもそも聞かないからな
0305名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 23:29:41.50ID:45S1nup4>>291がどっかで要望出したのかトリアコンタンさんがこのスレ見て対応してくれたのかな
0306名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 23:50:12.40ID:tGlT1I/Q0307名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 00:35:53.27ID:hJv2ChZxそうは言っても俺には質問者が何を分からないのかが分からないからな
いきなり答えずに「どこから説明したらいい?」ってもっと具体的な聞き方を促しても良かったかもしれないが
それよりも先に取り敢えずの答えを提示して、そこからどこが分からないか言ってもらった方がお互い楽だろ
0308名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 00:40:50.95ID:7CKvBM4S0309名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 01:25:31.02ID:tmaGytT6わかるわ
いい所1個挙げてる間に悪いとこも5個くらい挙がる気がする
0310名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:28:45.46ID:M5gPNa1j気付いたら導入してるプラグイン8割トリアコンタン製なんだけど
なんで無償でここまで頑張るの?
0311名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:54:34.18ID:WLo2lt8i趣味なんじゃねえの?
そんなこと言ったら、なんで無償でおまえらゲーム作るの?
ってなるだろ?
0312名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:55:44.29ID:NxfrHquO0313名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 12:10:37.18ID:BeEz3uE80314名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 12:56:24.96ID:iszS7G20ツールに何かしら仕込むのはよくあること
0315名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 13:43:55.18ID:giuLm6wZ様をつけろ愚民が
0316名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 14:51:30.33ID:2OsLR/Yz不具合を直してくれるのはもちろん、そんな不具合があったのかと普通気付けないからね
0317名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 14:53:09.94ID:2OsLR/YzMVは不具合量が多すぎて誰もまとめられないから面倒
このスレでやろうとしてもすぐ邪魔が入るしね
0318名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 14:55:33.35ID:SHbCpFOl0319名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 15:21:41.64ID:0jBz2zbkどうせ自分が理解できないことは全部バグっていうんだろ?w
0320名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 15:53:43.37ID:ZNWN55iXfatal error
0321名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 16:11:16.93ID:hrISRe0Lクロームだとエラーでない
0322名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 23:22:28.48ID:Eq9O0qp2>>315
趣味でこれだけやってくれてるって本当に凄いな
マジで今度から様を付けるわ
ありがとう、トリアコンタン!
0323名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 00:51:31.12ID:nEJLCMxxもう発売して1年も経つのに、なんでまとめられてないの?
0324名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 01:30:12.40ID:ZpN9P0bxRGSSというかRUBYに慣れた職人たちもどうしても色々と対応が遅れる
0325名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 04:47:54.20ID:5EmrDV9Y0326名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 05:33:27.87ID:XFgxfUMn0327名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:12:22.89ID:UyiOVQ9Mソースを出さずに解決済みのバグとかデマや勘違いまで載せる輩が
ネガキャン目的で出てくるからだと思う
だからこそそういうバグ一覧は匿名掲示板ではなく名前を出すツクマテなりツイッターでやれば良いと思う
0328名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:13:15.62ID:CpQtZcPl職人wwww
0329名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:29:48.30ID:FXYC7wUBMV wikiの中じゃあそこが一番まともだったのに
0330名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:49:01.12ID:VzRLhQpb実際いたからな、指摘されても「お前何様?」とか返してた記憶がある
今思い返しても「700kBの画像でMB単位にメモリ使うのおかしい!クソツール!」は笑える
0331名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 13:38:33.54ID:nEJLCMxx0332名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 14:14:50.95ID:At+MbPKG0333名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 15:56:32.27ID:bDAF6ce5くっさ
0334名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 16:47:33.06ID:a9Ha886R何がまともだったの?
0335名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 17:04:07.69ID:APY51XoR0336名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 17:50:34.57ID:E/lzyCr3よく考えると結構悩みどころで
0337名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 17:58:14.72ID:fDx6oR8D0338名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:30:22.06ID:X6Hv7myT俺も知りたい
つーか値段交渉とか皆どうしてるんだ
0339名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:43:21.27ID:E/lzyCr3基本は仕事です。
例えば一枚絵で大きいのを頼むのと元ネタがある絵の修正とか次の動きをチョコット頼むのでは値段が当然違いますよね。
0340名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:44:37.92ID:QTEOOnYhボランティアの依頼なんてあり得るか?
私のゲームのために無償で絵を提供してくださいなんて厚かましいにも程がある
0341名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:46:49.65ID:MmgGFOSlただ自分の好きな絵師に、金払うから描いてくれって頼むの?
0342名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:57:28.72ID:E/lzyCr3どちらかというと後者ですね。
0343名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:04:37.99ID:IGHfohWY0344名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:06:14.02ID:FXYC7wUB日本語として意味が伝わっていればどんな言い方でもいいと思うけど
0345名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:53:13.49ID:AtFFKoK/メールに載っていたシリアルキーでは認証が通らず、
ドワンゴの購入履歴ページにもそれらしい記述がないので
0346名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:31:32.46ID:6K0lQC3Uツクールの最大の利点は素材が豊富に充実してるところなんだけどなあ・・・
0347名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:44:08.52ID:c+P2LSqMたかだか数千〜数万円かけてオリキャラ描いてもらうのもありだと思うわ
愛着が湧いて制作意欲も湧くだろうし
キャラグラ以外でデフォ・フリー素材使えばツール自体の元なんてすぐとれる
0348名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:47:47.70ID:Qih4PJod仕事として依頼なら受ける方が従属だから口出しできない。
ボランティアなら従属でないから口出し可能。
0349名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:50:15.28ID:IT9txKJjpixivあたりだとホイホイのってくれそうな気がする
0350名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:54:50.10ID:Qih4PJodそこで探せば
0351名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 21:50:35.65ID:XbvRzYDL0352名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 21:54:38.86ID:40rKiYl30353名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 22:14:24.00ID:IT9txKJj0354名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 23:56:31.90ID:f+OfGbLH一番重要な見た目を他人様任せってどうなのよ?
0355名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:05:22.06ID:IF503Jz00356名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:20:37.74ID:bfuPK9WQサイコパスは一見人当たりはいいし知能もある
ネットを荒らしてる人は「ダークトライアド」って言うの
・ナルシスト
・マキャベリスト(目的のためなら手段を選ばず、しかもそれを正当化しようとする)
・サイコパス
この三つを同時に発症した中二病みたいな闇の人格持ちがダークトライアド
彼らは他人にだけ完璧を求めようとし、反社会的・攻撃的な性向を持つ
まさにここを荒らしている人がそれ
0357名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:29:00.40ID:4Sb6UaLQ0358名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:31:17.36ID:ruJOAF+Fその方がお金がまわってみんなWinーWinだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています