最初にSteam版が出た時は日本語データー入ってたのに、すぐに日本語データー抜く対応をしておいて
いざライバルが出たら、「ついにSteam版が日本語対応しました!」なんて言ってるから反感かうんだよね。
お金の問題じゃなくて裏切られた感が強いんだよね。

最初から日本語対応してたじゃん。ユーザーの声に応えてSteam版を日本語ローカライズしたんじゃない。
最初からSteam版から日本語抜いて、日本人には機能が少い国内版へ誘導してたわけだし
まぁ、おま国にはしてなかったから英語版買えば良かったんだろうけどね。
KADOKAWA信じた俺が馬鹿だったわけだが、もっとユーザー本意な対応をしてほしかったね。