RPGツクールMV総合 20作目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001誰か建てろや
2016/09/04(日) 19:02:14.58ID:8l1TbIGlRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 19作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/
次スレは>>980が立てること
0002名前は開発中のものです。
2016/09/04(日) 19:03:59.43ID:8l1TbIGlhttp://tm.lucky-duet.com
RPGツクールMV Wiki
https://gameusers.org/wiki/rpg-maker-mv/
0003名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 00:00:53.39ID:Utpijw5z俺もmvでゲーム作ってひともうけしようかな
0004名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 00:08:12.26ID:sIahCWSw0005名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 11:39:21.50ID:3lT4W2bz[新ツクール板] RPGツクールMVスレ12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1472054700/
0006名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 17:40:24.46ID:dKfS5WUG0007名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 17:59:33.33ID:rQg/WCuSアプリストア登録料かかるもんね
何かしら回収しないともちだし
0008名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 19:57:07.42ID:1i+7OU3t防御
ヒール
アイテム
みたいにスキルリストをはさまずコマンドから直接スキルを起こすみたいな方法を知ってる人がいたら教えて下さい
0009名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 22:26:58.86ID:WLwoiIdc0010名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 22:50:03.89ID:sIahCWSw0011名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 23:54:03.21ID:4XBe949n歩行アニメは動くし、接触すると実行内容通りに処理はしてくれるのに、イベントが移動だけしてくれない・・・
意味わからん
0012名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 23:56:21.64ID:gaKbPgkk移動できない場合次のルートコマンドに移行する設定あるからそれに設定して見ては
0013名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 00:34:43.14ID:GRksuMngイベントAの実行内容にウエイトを設定してるけど、このウエイト中にイベントBで何らかの処理を起こすとイベントAの移動だけがされなくなるっぽい
よくわからんが、イベントAによるウエイト中には、イベントBの処理が起こらないようにしたら正常に動くようになったし結果オーライだわww
0014名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 04:28:14.66ID:2GMzWpFYイベント内容で移動ルートの設定してもいうこときいてくれないから困る。
例えば自律を固定にしてスイッチオンのときだけプレイヤーのほうにこいって命令しても棒立ちなんだけど
これなんとかなりませんか?
0015名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 07:25:49.70ID:y0MXs4Dfイベントの実行内容に設定したものではない
>>14のやつはそもそもトリガーが実行されてないのでは?例えばトリガーが決定ボタンのままにしてあって、決定ボタンを押してないとか
並列処理にしてみたらどう?
0016名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 08:20:56.55ID:pFLfjnog何にしろ接触したら動くってならトリガーの設定がおかしいんだろう
0017名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 08:21:23.13ID:0Fyhg6eSイベントのスクショを貼るか、全て省略しないで書き出してほしいな
0018名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 17:19:30.68ID:2GMzWpFY煮詰まってたのに10歩くらい進んだ。
みなさんありがとうーーー
0019名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 17:50:40.23ID:gcvmC0Zi0020名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 18:14:33.30ID:1PIDMuvV良ければ教えていただきたいです、無理ならスルーお願いします。
このツクールに限らずツクールで遊ぶときはJTKでボタン配置を設定して
ゲームその物のボタン配置は全て白紙にするやり方でずっと遊んでいたのですが
MVはどのF○を押しても設定する場面ができずに困っています。
やり方または設定するツール等があればどうか教えて下さい。
0021名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 20:42:22.81ID:QArL3w+Fこれって恐らくスクリプト使わないと変数の変数で代入はできないですよね?
分かる方いればできればご教授いただきたいのですが。。。
ちなみに \V[\V[100]] ←こんな感じのやつです。
0022名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 21:39:32.72ID:QArL3w+Fしかし個別に書き換えていては大変面倒だ、ということで変数の変数を使って処理させたいと思っています。
ですが、ツクールではダイアログで変数の代入をするので、変数の変数を表現できないのか? というようなことをでどうしようかと思案中です。
こういう場合はやはりスクリプト(Java?)もちいないとダメなのでしょうか?
0023名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 21:44:59.17ID:JXHP0DXN多分スクリプト使わないと無理だと思う
↓こことか参考になると思うから見てください
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=23&t=1953&hilit=変数の変数
0024名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 21:45:13.81ID:B6qUAOW50025名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 21:45:51.75ID:JXHP0DXN0026名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 22:44:22.94ID:QArL3w+Fありがとうございます。まずは調べてみます。
>>24
恐らくそういうことなのでしょうが、Javaは正直わかりませんので、ある程度は納得できる程度は調べてみます。
(というよりプラグインという選択肢がJavaなのかどうかさえ個人的には不明です)
0027名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 23:04:50.62ID:0Fyhg6eSJavaで調べても全然違う言語のことしか出てこないぞ。
0028名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 23:32:20.55ID:giHONWlF皆標準のDB以外のデータ管理はどうしてんの?
0029名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 01:17:37.44ID:TiyxbI1hあれ最強すぎる
0030名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 01:38:04.32ID:H6cpWDADJavaScript使えるなら似たようなメニュー画面から
2次元配列で出力する処理作れるやろ
0031名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 01:55:45.74ID:sEAbMxbp保存はJsonで楽々なんだがなあ
0032名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 03:45:01.77ID:7m5yIowe2000で自作メニュー作るの手間がかかるんだけど特に名前
0033名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 07:49:35.00ID:9PBpM60Cデフォルトの機能ではピクチャの回転と
ピクチャの移動を画像の拡大縮小でアニメさせる程度しかできないように思えます。
0034名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 07:58:49.43ID:9PBpM60Cjava関連は素人です。色々恐れ入ります。
0035名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 08:01:04.84ID:VOuRitcjそれ以外のアニメーションあるのか?
自動でやってくれる組み込みの機能が欲しいというのであればプラグイン作るしかないが
0036名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 10:20:39.77ID:PS08dtenJavaじゃなくてJavaScript
0037名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 13:25:17.76ID:sEAbMxbp4フレームウェイト
次のフレームに当たるピクチャを表示
4フレームウェイト
以下繰り返し
0038名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 15:58:08.14ID:M/0w27GXLiveScriptのままで通してほしかったわ>ネスケ
漏れもうつっこむ気力切れ
0039名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 20:20:43.36ID:tQuGjVqrその辺に転がってるjsonエディタは使えんのか?
どっちにしろ外部エディタでjson必須になるか
ここだけはウディタの方が優秀だな
ツール内で完結しなくなると、なんのためにツクール使ってんのか分からなくなる気がする
0040名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 20:54:25.79ID:3eUAkTgh0041名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 21:24:44.96ID:GOGN7ECz背伸びしないでデフォルトの機能だけで作った方がいいよ
スクリプトは拾ってくるだけで下手には弄らないで
0042名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 21:56:40.80ID:p6CHlGxAつーかこのくらいはパパっとできないと妥協点にすら達しないわ。
0043名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 22:35:19.76ID:Uoh9HKLw職業のデータをシンボルエンカウント用のシンボルデータとして使ってる人とかいたな
0044名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 00:49:30.37ID:oSJUFb6A0045名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 01:33:23.82ID:HxW3fRrS乗り換えたのはもう数年前だけど唯一そこだけが不便
0046名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 05:56:32.50ID:olntcUg3これでターン数はカウントされていくんだけど、スイッチがオンにならなくて困っています。
どなたか理由わかりますか?
解説
・歩数:ゲームデータの歩数
・変数名の歩数:移動後の歩数カウントを格納
・変数名の歩数(移動前):動く前の歩数を格納
並列処理
◆変数の操作:#0001 ターン数 = 歩数
◆条件分岐:歩数 > 歩数 (移動前)
◆スイッチの操作:#0002 エネミーフェーズ = ON
◆変数の操作:#0001 ターン数 += 1
◆変数の操作:#0002 歩数 (移動前) = 歩数
:分岐終了
0047名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 06:03:10.51ID:zGfpVuHSあと歩数(前)の初期化はどこ?
0048名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 06:03:26.35ID:olntcUg3どうもお騒がせしました汗
0049名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 06:04:18.95ID:olntcUg3ありがとうございます、初期化はよそでやっているとか書き忘れてますね・・
ほんとにすみません。
0050名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 07:40:19.10ID:Ge3qYVv40051名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 08:19:38.20ID:O7RQlMIT0052名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 09:16:54.49ID:mVKfarPoなー
0053名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 10:24:13.92ID:kPZpTwKzrpg_spritesのSprite_WeaponのupdateFrameでがっちり指定してるから固定。
逆にいえば、そこ書き換えれば自由。
0054名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 13:40:59.03ID:rjHtwqto自動アップデートとかSteamWorks対応とか、Steam版のほうが使い勝手良さそうだし・・・
しかしSmileGameBuilderの発売に合わせて値下げと日本語対応とか・・・
できるなら最初からやれよなー
日本のユーザーを舐めやがって
0055名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 14:18:15.23ID:O7RQlMITだからな。完全に舐めてるよ
0056名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 15:14:07.26ID:9qmdOgmv今回対応したんだからまあそれでいいじゃん
0057名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 17:40:38.38ID:AzpqjzqW拡張機能ってたぶん有料なんだろうけどそれでもこれはすごいわ
ウィンドウカスタマイズツール
クォータービュー作成可能なマップチップエディター
エネミージェネレーター
3Dキャラジェネレーター
あとシーズンパス国内販売とかキャラジェネレーター素材販売とか
ちょっと本気すぎてびびるw
0058名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 18:00:06.49ID:rjHtwqtoそういう人に対して、SteamWorksが利用出来ないのはサービス的にどうなの?ってこと
高い値段で買ったんだから、Steamキーぐらい発行して平等なサービスを提供してほしいよね
0059名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 18:10:18.65ID:/JK7AeY00060名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 18:21:04.89ID:AzpqjzqW海外公式で販売しているのがnon-steamとsteamの2ライセンスのセット
それが日本に限ってnon-steamの2ライセンスのセットになってる
だから状況がこうなると2ライセンスのうちの片方をsteam版に割り当てるくらいは
してくれても良さそうに思う
販売元が違うし難しいかもしれないが要望出してみたら?
クォータービュー化はアドオンてことらしいからエディタ自体が対応するのかね
レンダリングは3Dでやるのかな
まあwebGLだしできないことはないだろうけど、実行速度がどうなるか
こればかりはJavaScriptだしどうしようもない部分だよなあ
0061名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 18:52:48.44ID:SaljRYp4新たにアカウント作成する必要はあるけど
Steamキーがあれば環境変わっても認証でつまづく心配も殆どなくなるし
2台以上の複数環境での同時インストールも可能になるしついでにアプデの管理も楽になる
デメリットは通常設定のままだとSteamクライアント内のcommonフォルダ内にDL先が限定されてしまう事
SteamクライアントはCドライブ以外の、なるべく容量に余裕のあるデータ用ドライブへインストールしておくのが賢明
0062名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 19:31:13.70ID:be0w4LCz0063名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 20:30:33.14ID:rjHtwqto海外のDLゲーム販売サイトだってSteamキー発行という形でソフト売ってる。
PLAYISMとかは自サイトでのダウンロードだけでなくSteamキーも一緒に発行してるケースもある
やろうと思えば出来ないことはないんだよ
0064名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 20:36:56.05ID:rjHtwqto海外のライセンス形態の情報ありがとう。
日本も同じ形にしてほしいねー
公式の問合せフォームからSteamキー発行できないか問合せするわ。
0065名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 20:44:31.21ID:HR+Nvj+4新しく買う奴に対してじゃなくてすでにパッケ買った奴にもSteamキー配れって言ってるからアフォかって言ってるだけだろ
0066名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 21:16:27.29ID:r+WyGAP3理屈としては理解できる
0067名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 21:48:48.87ID:bnHtEuK5買いですか?
0068名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 22:22:35.70ID:e4fWUA7Y日本語にも対応したし、この値段で納得できるならどうぞお好きに
まぁぶっちゃけ今やってるこれは夏の2960セールを逃した人向けの
「残念セール」って意味合いがあるように思える
ちなみにSteamのセールならまたそのうちやるだろうし
この半額ってのも6月末にやってたSteamのセールの時と同じ値段だから、
べつに今回逃したからって残念がる必要はないと思われ
0069名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 23:30:15.48ID:fnoVfopgなんだろうなーと思うと複雑
0070名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 23:35:38.54ID:vVX2d1tJ0071名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 23:38:48.44ID:XmB1BzPH0072名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 23:49:46.76ID:zJ992G0c0073名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 23:53:56.27ID:e4fWUA7Yクォータービュー機能やマップチップエディターなども開発中
http://www.inside-games.jp/article/2016/09/08/101721.html
◆今後の展開
RPGツクールMV』の機能拡張支援ツールを開発中
・画面をクォータービューへ変換できる機能、
・ウインドウをカスタマイズできるツール、
・ ドットを打ち込んでマップチップを自作できるエディター
・エネミージェネレーターや
・3Dキャラクタージェネレーター
などが企画進行中
楽曲集、マップ素材集、キャラクタージェネレーター素材集など、
公式素材集は今後続々とリリース予定
和風やホラー系の他に、ちょっと変わったおもしろ素材も登場するかも
0074名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 23:58:26.05ID:XmB1BzPHさんkすう
0075名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 00:01:20.30ID:0bkfOrNEすげえ
0076名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 00:11:48.26ID:BqDdfNEpゲーム開発ツール同士でこうやって競争が繰り広げられるといいなあ
0077名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 00:15:28.20ID:u+dz81Tl店のカウンターをどうするか、自分で考えないと使えない。
0078名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 00:36:45.45ID:wey6iyHqどんどん新しいツールがでろ
0079名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 00:46:18.45ID:mgcoDntb0080名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 01:08:41.30ID:dQS3CFZ8だったらレンダリング前に回転差し込めばわざわざアドオンなんて待たずともすぐに出来るんだが
0081名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 01:14:02.29ID:C5qjyL8k「RPGツクールMV」日本語Windows版がSteamで販売開始&半額セール!
公式素材集や拡張支援ツールも制作中|Gamer
http://www.gamer.ne.jp/news/201609080004/
Steam配信版「RPGツクールMV」が日本語に対応。
クォータービュー化やウインドウカスタムツールなど拡張ツールの新情報公開も - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/312/G031261/20160908071/
0082名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 01:19:16.14ID:C5qjyL8k『RPGツクールMV』日本語Windows版がSteamで販売開始!
今後のリリース展開に関する情報も公開!! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201609/08115063.html
0083名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 01:42:13.44ID:XApwoH9p何処からメール送ればいいの?
0084名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 01:55:53.06ID:C5qjyL8k▼製品に関するお問い合わせ
ツクールwebお問い合わせフォーム
https://tkool.jp/support/contact
0085名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 01:57:05.55ID:XApwoH9pどうもありがとう
0086名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 02:08:17.62ID:wey6iyHqまあ公式が打ち出した共通規格がある事に意義があると思っておこう
0087名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 03:25:23.71ID:4Ni1yViV正面の壁にドア、側面に窓がそれぞれ付いてる建物とかあるし
ただの擬似3Dじゃなくて、エディタそのものがクォータービュー用に用意されるんじゃないか
0088名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 03:51:41.73ID:m4YyNq8Yでも今金無いし上であるように半額けっこうあるようなら今回見送りで大丈夫かな
0089名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 05:27:56.64ID:EUghGL1lタクティクスオウガ風SRPG作る用途しかない気がする
キャラチップは横正面だから移動もおそらく縦横だぞ
0090名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 05:42:28.33ID:rUni+m3p0091名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 05:49:07.31ID:wqrXCrS+日本語対応したんだな、開発再開しよ
いろいろ素材作る人も増えてきてて、いいね
0092名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 08:10:20.09ID:L0IEVY4DSteamの利点って海外の人が作った素材が変える以外でなにかある?
公式の素材はDegicaとかで売られるんだよね?
0093名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 11:04:59.33ID:egOUodoU国内より素材が安くなるセールが多い
steam版持ってないと素材集買えないし
0094名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 11:23:02.75ID:lizJdTXI海外はホラー系が多いのを除けば、日本向けのゲーム用素材は日本のデジカで大半は売ってるんだよな
0095名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 12:38:45.52ID:ILnDpWOpツクール側がsmilegamebuilderを潰す為に頑張るから
だからsmilegamebuilderを買えば
そのぶんだけツクールの環境が良くなるかな?
0096名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 12:39:21.26ID:lzjbX5Jy0097名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 12:55:52.54ID:khu2+JHZコミュニティの一員となりコンテンツの充実に貢献できれば
0098名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 13:08:44.71ID:XApwoH9p早く欲しい
0099名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 13:20:43.63ID:SL2uoLBBSteamのキーさえあれば認証できるから同時に3つも4つも
それこそ極端にいえば無限にでもツクールMVの環境を増殖できる
これから先々いくらPC環境変えようがSteamキーさえあれば認証できる仕組みだからその面でも安心
いらなくなったらプログラムと機能から削除すりゃいいだけだし、むろん本体の再DLもいくらでもやり直しができるし
あとアップデートも自動でされるからそういうのが面倒な人にもお任せなので楽ちん
0100名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 13:40:11.42ID:8tt50PM00101名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 15:27:04.07ID:cs/xmA+T予想はしてたけど、高いお金を払ったユーザーに不便を強いる姿勢は腹立たしいな
ツクールXPの頃も厳しすぎる認証かけたり、とことん馬鹿にされてる気分
まぁ、シーズンパスを買ったつもりでSteam版をセール中に買い足すことにするよ
0102名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 15:46:55.04ID:euwCYcISいや、当たり前だろ
お前はSteamにお金を払ってないのに、何でSteamのサービスを受けられる道理があるんだよ
0103名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 16:12:17.31ID:nA943m6Z0104名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 16:21:58.03ID:KVSsGBI60105名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 16:23:42.91ID:wqrXCrS+それに79%オフとかすぐ来るだろうし
ここ数日、Twitterでの公式は、気合い入ってるね
そのおかげで気づいたってのもあるけど、何事かと思ったよ
0106名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 19:31:20.62ID:50HtRU7X当たり前だろワロタ
KADOKAWAからツクールMVかっただけなのに
なんでsteamのサービスを受けられると思ったんだよw
KADOKAWAへの問い合わせなら高い金払ったんだからsteamで提供してるサービスも提供しろって言ったほうがまだいいと思うがw
腹立たしいのは分かるけど
0107名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 19:37:17.02ID:vW4+ANTd0108名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 19:52:00.76ID:KD6sKYhA訴えたら返金出来るさ
0109名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 19:55:17.20ID:KD6sKYhA訴えて賠償させる
0110名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 20:08:35.50ID:50HtRU7XSteamで売ってるMVは安物なんじゃなくてSteamは商品流通で中間業者挟んでないから安いだけだぞ中身は変わらん
>>109
もう対応してるがw
0111名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 20:21:15.75ID:mgcoDntbあなたさー気づきな?
昨日、状況が一変したことに
0112名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 21:25:54.09ID:L0IEVY4D>>99
ありがとう!素材自体の数がそこまで変わらないなら
今半額セールで買う必要性無いかな
STEAMはセール頻度高いみたいだし
0113名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 22:01:54.08ID:ItnaeOG870%OFFとか日本じゃやらない割引が頻繁にあるし
0114名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 22:05:01.47ID:34aQD4LH0115名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 22:05:17.34ID:agxXu56o0116名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 23:15:36.17ID:XApwoH9p海外じゃ他のゲーム販売サイトで買ったら
steamキー発行してくれるのが当たり前なんだが?
いい加減日本の消費者は舐められてる事に気づけよ
0117名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 23:25:45.86ID:VHQ2AxzU他所のサイトでDRMフリーの
2000のsteamキーが後日発行されたし普通だと思うがな
もっと言えば単品買いやらおま値の時点でなめられてる
0118名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 23:32:07.75ID:+1ppePl/0119名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 23:40:21.92ID:j4dG/6MxここでSteamキーの発行どうこう言うのはおかしいと言ってる連中は
デジカで売ってるMVのMAC版がSteamキー付きで販売されているのを知らないのか
その気になれば今すぐにでも実現可能なことのはずだが
0120名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 23:49:05.37ID:lwbeg2Pdパッケ版買ったからDL版も無料でダウンロードさせろ並みの理屈だとマジで分からないのか
0121名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 23:52:03.28ID:/PXsfC9p0122名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 23:52:57.10ID:SneH562S0123名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 00:02:14.73ID:EArvoKpc日本版だけ単品(おま値仕様)買い出来なくて
バンドルパック強制の無駄におま値なの
steam版にセット販売専用なんてないのに
ある様に言ってるしな
0124名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 00:04:56.97ID:kFn8bgRA2960セールのときもMAC版買えばスチームだぞ
0125名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 01:31:02.96ID:/T03TYpTこのケースは法律というより、契約上の問題だと思われる。
日本で日本語版を高く買ったユーザーが損をする、
しかも何故か当初は日本語版が無かった等々…
この状況は一見するとおかしいようにも感じるが、
「日本製のソフトウェアを海外でも販売している」と考えるのではなく、
「海外製のソフトウェアを日本でも販売している」と考えると案外おかしくないかもしれない。
事実今回のツクールは後者の体制なので、日本側の方が色々と不利なんだろうな。
0126名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 01:42:39.33ID:uIriyf52お前バカだろ
たとえばコーエーのあるゲームをパケ版で買ってDVD2枚組だったが
それにはSteamキーがついてて
SteamクライアントからDL版も普通にDLできる仕組みになってるんだが?
0127名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 01:43:20.60ID:vKbvc/Izこれじゃ日本でゲームが売れなくなって当然だわ
0128名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 06:05:28.73ID:o3DESUuDそれはそのゲームの特典だろ?
販促のオマケを別の商品にも求めるとかお前は大阪人かよ
0129名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 06:58:02.27ID:4uP8ki/esteamだけ特権満載仕様でパッケ購入者がさらにガックリ
もう終わりじゃね?MVはいろいろやらかしすぎだ
0130名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 07:00:56.28ID:4uP8ki/e購入予定者を混乱させていた
事ここにおいて、このsteam版の異常な優遇特典
もう駄目だろこの会社…信用が地まで落ちたわ、購入者のこと何も考えられてねぇ
0131名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 07:02:01.82ID:DgcdEJm60132名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 07:04:36.82ID:4uP8ki/e今まで英語で頑張ってた奴だからな、その苦労は分かるけどw
0133名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 08:24:01.82ID:+wgR2+gx一気にユーザーからの反感を買って売れなくなるから、日本の販売方法に飼いならされてしまった
人たちにはSteamキーを発行するのは違法だとか的外れだと思う人はいるだろうな。
世界じゃ、もうDL版のほうが主流だし、パッケージ版をありがたがる日本人の趣向や
販売店側の関係を優先して、ユーザーを見ていない日本メーカーはDL版なんて
普及して欲しくないのが本音だろうし・・・
ほんとSmileGameBuilderがSteam販売してくれたおかげだな
0134名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 08:32:44.08ID:cHJpeoSI0135名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 08:38:56.23ID:+wgR2+gxえ!?ツクールMVって海外で作ってるの?
なんか以前、日本で開発してるとか聞いたけど・・・
というよりも海外での売上本数が大きいから
版権を握られちゃってて逆輸入で販売してる感じ?
0136名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 09:16:38.21ID:/qHzH5xwMVの開発自体は海外
スパチュンがローカライズして角川から販売
0137名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 11:07:38.33ID:beXQd7b/smile game builderとかいう奴の工作か
0138名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 11:12:06.19ID:Jo5/QWs80139名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 11:24:55.36ID:BQAtcDm/ドライバー更新したから試したいが、結構前にDLして動かず放置しちゃったんだよな…
0140名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 11:50:03.90ID:+KuUIkH4特典じゃねーよ、特典は別にあったよ
コーエーのは元からそういう仕組みになってんの
パケ版からも、Steamからも、両方好きな方からインストールできる
0141名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 11:50:20.30ID:yUtV9EiT0142名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:06:16.61ID:Jo5/QWs8体験版と製品版で違いはねえよ、体験版で動かないなら諦めろ
0143名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:09:00.40ID:IHeqh2gF100以上の不具合を何個ものzipファイルに分けて報告してる
数十時間プレイして報告纏めるのにも何時間も掛かってるだろうに
よく無償でここまでしてやろうと思えるもんだなぁ
0144名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:11:57.05ID:fJI8HI7Cパッケ出す段階で抱き合わせなかったんだから後からなんて無理に決まってる
0145名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:22:55.70ID:+KuUIkH4体験版にプロダクトコード打ち込むとそのまま製品版になる仕様
ぶっちゃけ本体の中身に違いはない
ってことでまた体験版をDLして動作確認してみればいい
0146名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:28:02.00ID:VoX4hdjTむしろSGBに露骨にセールとかぶつけてきて自爆してんだよなぁ
RPG作成ソフトの大御所だからどんと構えてりゃいいのに
0147名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:37:50.49ID:yltzwZYV何そのゴミゲー
0148名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:40:01.41ID:Yth2AAkb>>106
海外じゃ他のゲーム販売サイトで買ったら
steamキー発行してくれるのが当たり前なんだが?
いい加減日本の消費者は舐められてる事に気づけよ
↑
これマジ???
海外じゃ例えばゲオオンラインショップかスチームで買うか悩んでてて
ゲオオンラインショップで買ったらスチームでも遊べるようになるの?
んで、ゲオで買ったのにスチームでの特典までもらえるってマジ???
お得すぎるなあ、
0149名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:43:55.69ID:/qHzH5xw角川買ってるのに会社が別のスチームの販促特典まで寄越せって頭いかれてんだろ
角川のほうが高い上に得点もないんじゃムカつくのはわかるが理屈おかしい
0150名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:46:44.91ID:VKu5puod>>131
おまそう
0151名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 12:48:41.61ID:/qHzH5xwsteamの特典に文句いってるやつは
GEOで購入したのにTSUTAYAの購入特典よこせって言ってるのと同じって気づけよ
0152名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:16:40.16ID:030QjPujちなみにデフォ素材作ってるとこは日本の会社イクシールだよ
http://www.ixill.net/
あとパッケージ絵は日本人のトリダモノさんだよ
https://twitter.com/toridamono?lang=ja
0153名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:24:39.24ID:+KuUIkH4公式のDEGICAでMac版だけSteamキーついてくるの無視してんじゃねーよ
その気になれば今すぐにでも実現できるはず>Windows版のSteamキー付き販売
>>151
誰もそんな話してないだろ話すり変えるなよ工作員
0154名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:30:57.88ID:Yth2AAkb公式のデジカ販売のマック版はスチームに委託してるだけじゃねーか
そんなはなしじゃなかったらどんな話なんだよ
0155名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:33:06.03ID:Yth2AAkbウィンドウズ版でスチームキー付きのツクール販売しろって話じゃないだろ
お前がはなしすり替えるなよ
角川から日本語版のツクール買ってるのになんで会社が違うスチームの特典までつけなきゃなんねぇんだよ
0156名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:37:53.94ID:+KuUIkH4だからDEGICAで売ってるDL版に関しては
その気になれば今すぐにでもWin & Mac版の両方ともSteamキー付きって形態にできるだろ
両方とも同じに証券揃えろってことだよ
>>155
俺はずっとそのつもりで話してるんだが?
お前が必死に角川から販売されたものという話に限定しようとして
DEGICA版の方の話を逸らせようとしてるんじゃねーかよ
0157名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:39:30.03ID:yUtV9EiTアメリカの消費者保護ってそういうレベル
それとは関係なく、パッケからスチームコードを発行してもらうのは海外では一般的
0158名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:41:29.25ID:yUtV9EiT齟齬はそこか。
楽天のショップで買うと送料無料になるんだから、実店舗でも送料無料にしろ (これは一応大手量販店で合意が獲れた話) という話
スチームは小売りじゃなくて、楽天やアマゾン的な存在だよ
0159名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:45:03.08ID:W4neNr3Xどうも勘違いしているようだから言っておくけど
Mac版だけsteamキーが付いているんじゃなくて、Macはsteam版しか存在しない
要するにスタンドアロン版がないんだよ
Mac版は認証などをsteamに丸投げしてるからこうなった
steamでMac版のみ日本語対応だったのもそれが理由
両方同じに揃えろっていうなら、Macにもスタンドアロン版作れと言ってくれ
まあOSシェアからしたらMac版を出してもらえるだけありがたかったけどね
何言おうと自由だけど、Mac版が優遇されてるみたいな誤解持ってるなら
そこらへんは考え修正しといて
0160名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:45:11.24ID:5ShDFjEE何が自爆なのか意味が分からない
0161名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:52:12.84ID:+yn4knri0162名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 13:59:23.57ID:gPlksaJI0163名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 14:02:58.74ID:VoX4hdjT先行投資したユーザーが馬鹿を見るようなこと
0164名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 14:13:28.41ID:X0RwnMU8少なくとも喜んでいる人いっぱいいるし
お前みたいにネチネチ言う輩はほとんどいないんだがな
0165名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 14:22:41.73ID:VoX4hdjT損にも得にもなってない位置にいるんで
0166名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:07:45.33ID:/qHzH5xwなんでここにいるんだよ(笑)
0167名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:08:31.33ID:IHeqh2gFもしそうだったら通常のDL版には通常の認証キーが付いてるわけだから
そこにsteamキーも付けたら2回登録出来てしまうことになるよね
0168名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:13:22.05ID:VoX4hdjT他社の工作だって
どういう都合のいい頭してるのよ
0169名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:37:41.25ID:hf4viFFYアンチスレでもないここで不満言う輩は十中八九荒らしだがな。
他社の工作と言われてもしょうがない。
それにお前の基準でえげつない真似といってもあくまでお前の基準だけどね。
0170名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:41:20.82ID:NazBLWoe↑ これは誰の視点の言葉なの?って思ったらこんなレスしてるし
146 名前:名前は開発中のものです。 [sage] :2016/09/10(土) 12:28:02.00 ID:VoX4hdjT
>>137
むしろSGBに露骨にセールとかぶつけてきて自爆してんだよなぁ
RPG作成ソフトの大御所だからどんと構えてりゃいいのに
お前がSGBの社員でなかったら逆に驚く
0171名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:48:10.63ID:COBxtDuAいやSGBの人でもこんな人格に問題ある奴なんて雇いたくないと思ってるよ
0172名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:52:52.23ID:NazBLWoeSGBが売れなかったのはツクールでなくGameMakerのせいだからな
ヒット作御用達のツールが9月7日から1500円で買えるセールやってるのに、9月8日発売の9800円なんて売れるわけがねえよ
0173名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:53:20.77ID:yltzwZYVsteamの特典がsteamキーだっただけ
欲しいならsteam版買えよ糞乞食
0174名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:53:27.53ID:VoX4hdjT工作ステマを雇うにしても角川のほうが資金も影響力も段違いに高いしな
0175名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 15:54:59.10ID:VoX4hdjT0176名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 16:02:08.22ID:VoX4hdjT普通のユーザーがまずここたどり着いて不満を訴えるのは普通のことじゃないの?
0177名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 16:12:39.83ID:xvKe+i070178名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 16:25:40.38ID:YZ6OzdFHここにアンチスレがある
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0179名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 16:42:34.51ID:8jOLfSUx>steamの特典がsteamキーだっただけ
お前はなにを言ってるんだ(AA略
0180名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 16:45:32.86ID:HfR8wNxT0181名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 17:07:25.70ID:7rTo9Qe+0182名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 17:13:12.70ID:YKvXk9NG0183名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 17:27:42.69ID:e+b+D1ye簡単にゲームが作りたいのか
複雑なゲームが作りたいのか
簡単に豪華で複雑なゲームが作れる可能性が欲しいのか
0184名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 17:33:53.51ID:kFn8bgRAスチーム購入者限定素材販売
これらあると今後もいろんな専用待遇ありそうなんだよなぁ
0185名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:02:06.60ID:EArvoKpcGFWLみたいに移行させれば問題ないし
どうせオンライン認証一回はするんだから最初からsteamでも問題なかろうに
0186名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:03:53.44ID:+wgR2+gxいざライバルが出たら、「ついにSteam版が日本語対応しました!」なんて言ってるから反感かうんだよね。
お金の問題じゃなくて裏切られた感が強いんだよね。
最初から日本語対応してたじゃん。ユーザーの声に応えてSteam版を日本語ローカライズしたんじゃない。
最初からSteam版から日本語抜いて、日本人には機能が少い国内版へ誘導してたわけだし
まぁ、おま国にはしてなかったから英語版買えば良かったんだろうけどね。
KADOKAWA信じた俺が馬鹿だったわけだが、もっとユーザー本意な対応をしてほしかったね。
0187名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:14:42.84ID:+wgR2+gxSteamのフレンドにツクールを使っていること知られずにゲーム制作に没頭できること!
最近使ってるソフトはフレンドに知られちゃうから「こいつゲーム作ってるのかよw」とか思われない
0188名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:26:55.71ID:4uP8ki/eいくつもの販売経路で売っておきながら、ひとつの販売経路だけ異常に特典付けてたら
消費者はどこで買えばいいか混乱するからやめろってだけの話なのに
パッケ版にsteamキー付けろとか言ってんじゃねーんだよアホw
0189名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:31:33.94ID:4uP8ki/eMVをコンビニで売ってたとする
セブンやローソン、購入者はそれぞれ買った場所が違うだろう
で、ファミマだけ異常な数の特典付けてたらどうなる?
「ファミマで買えばよかった」「どこで買ったらいいの?」と不満&混乱するに決まってる
悪いのはファミマではなく、購入者の公平性を何も考えてない販売元の角川なんだよ
0190名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:38:12.56ID:kFn8bgRA向こうがそうするならこっちは…ってな感じで
0191名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:40:40.77ID:WG+oXTgJピクチャを一括で先読みするような処理は避けたほうがいいのかな
0192名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:54:52.73ID:yUtV9EiTMVの発売当初は特典違いで4種類バリエーションあったことを知らないな
0193名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 18:57:09.50ID:yUtV9EiTいろいろ思い違いがあるようだから指摘。
最初に日本語データが入ってたが、この間までと一緒で 「改造すれば表示された」 という状況で、無改造では表示できなかったんだよ
0194名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 19:36:26.01ID:YKvXk9NG0195名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 19:42:09.84ID:jdmRYRg4ID:+wgR2+gx
このIDは自爆だとかMVは終わりだとかネガキャンしてるからNG推奨したらいいのかな…
0196名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 19:58:30.78ID:+wgR2+gxそうなんだ。ご指摘ありがとう
ということは、完全に日本人にはSteam版を購入する選択肢を閉ざしてたんだね。
DL版ならソフトの在庫を管理する必要が無いから、ユーザーの反応が売上に直結することになって
ユーザー本位のソフト開発になりやすいけど
日本は在庫リスクを販売店に押し付ける売り方だから、注文増えそうなプロモーションや宣伝して
販売店が沢山注文してくれたら大成功で、ユーザーがNO!と言って売れなくてもリスク負わない。
消費者の意見よりも販売店の意向ばかり気にして世界に遅れをとっていくんだよなー
0197名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 20:00:21.11ID:VoX4hdjT0198名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 20:10:06.52ID:VoX4hdjT互いに認め合っていい競争相手になればそれでいいんだが
大物が新人潰しみたいな姑息な真似をやって、新規に媚び売り始めたから初期に買ったユーザーは面白くないわな
0199名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 20:22:35.06ID:YKvXk9NG知ったかは知らんだろうがMac版はsteamでしか買えないし最初から日本語
0200名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 20:35:50.50ID:7DvcNdhp0201名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 20:38:09.58ID:tUHUs/Xn0202名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 21:07:34.38ID:0WsKKi4Uこのトゲパンダって人がChasing bahamutってツクールゲームに
コンピューターウイルス仕込んで利用者のデータを不正収集してるというのは事実なのでしょうか?
0203名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 21:11:13.40ID:MTSUCv1cブラウザかWindows自体にでも寄生するのかしら
0204名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 21:20:23.77ID:IHeqh2gF必死過ぎるだろ
0205名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 23:17:30.82ID:L1+zElDK$dataMap.dataの書き換えってところまでは行き着いたけど
メニューを出したりしてマップを再描画させないと表示が変わらん
再描画処理を行っている場所教えてクレメンス
あと上記関数を追えない原因として「rpg_objects.js」でブレークポイントが効かないんだけどなぜに?
0206名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 00:00:52.28ID:sJKZ9mhhゲーム進行によってマップが構築されるゲームを考えた事があったけどちょっとやそっとの改造じゃ無理だな
0207名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 00:51:41.98ID:qzqzMIwO他の変数に保存し、セーブするときも保存するようにしないといけない。$gameMapに新しいプロパティを作ってそこに保存するのが一番簡単なはず
2. >>206にあるように現在表示されているタイルマップのデータはそのマップに入るときにだけ読み込まれる(だからマップ切り替えやメニュー出入りが必要)
具体的には$gameMap.setup(mapid)が呼び出されてどのidのマップを読み込むかを指定してから、Spriteset_Map.createTilemapでデータを実際に描画を行うTilemapにセットしている。このとき実際のマップ内容は$gameMap.data()を呼び出している。
1、2を合わせて考えて、$gameMapに新しい配列変数としてnewMapDataを作って、変更を行ったマップのidを添字として変更後のマップデータをそこに保存。
後はGame_Map.dataを再定義して、この変数に現在のマップIDと等しい位置にデータが存在しているかどうかで分岐して、していればそのデータを、していなければオリジナルの関数と同じ働きをする、で保存部分は出来ると思う。
リアルタイムに反映したいときはSpriteset.createTilemapをなんとか呼び出せばおk
ただこの方法の場合、通行判定を変更したいときにちょっと困るので、Game_Map内で$dataMap.dataを参照している部分を全てthis.data()(data()内のものを除く)
ざっと見ただけだからまだバグはあると思うけどこれでとりあえずは出来るはず
0208名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 02:59:36.90ID:ZZlpXe/0今回「SAN_MapGenerator.js」ってプラグインを調査に使ったので
恒久的にタイルの書き換えする場合、退避が必要なのは想像通りでした
一時的にタイルを切り替える処理を行いたかったので
Spriteset_Map.createTilemapが一番知りたかった部分なのでホント助かります
2kやウディタでは簡単にできたことなんだけど、意外とMVだと面倒なイメージですね
しかし、なぜ「rpg_objects.js」でブレークポイントが効かないんだ、このこの
0209名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 03:09:18.01ID:ZZlpXe/0「SupponChangeTileId.js」ですね
タイルをコピーするプラグインのようです
0210名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 03:14:49.68ID:YgE8jakfメニュー開閉を1分くらい繰り返していると、どんどんメモリ消費が増えていって、クラッシュします。
WebGLモード限定で、Canvasモードだと再現しないです。
自分以外の環境でも起きるか、ちょっと試して欲しい
0211名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 04:38:30.33ID:Dvtq6EUy0212名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 04:50:49.17ID:sJKZ9mhh発売直後というか日本語版発売前から散々言われている
語義の上では「メモリリーク」ではないが何にせよクラッシュの原因になる事には変わらないな
ver1.3で直すと言われていたけど結局完全解消に至らず1.4に繰り越し
公式も見なかった事にはするつもりはないらしいが、どの程度改善されんだかね
0213名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 08:52:11.15ID:aTn1j+J1しなかったよ
ネガキャン工作員か?
0214名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 10:03:31.38ID:HDLoP42aばりばりMV使ってる人だし、勘違いや環境依存の可能性はあってもネガキャンってことはないと思う
0215名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 10:16:30.71ID:chNDn9et確かにクラッシュするわ
0216名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 10:44:50.84ID:cTx1uHQ/ああ、やっぱり新規プロジェクトでも再現する。メニュー開閉を連打しているだけで1分も経たずにクラッシュします。ただしWebGLモードのときだけ。これ既に話題になっててもおかしくなさそうだけど、自分が知らないだけ…?
おっぎー
7時間
おっぎー‏ @o_ggy
とりあえず新規プロジェクトで再現確認してみよう
おっぎー
7時間
おっぎー‏ @o_ggy
ツクールMV1.3.1 にメモリリークがある気がして調査してたんですが、原因わかったかも。これテクスチャGCが BaseRenderTexture を対象としてないですね
環境によって出ない事があるのはこのBaseRenderTextureってのを使ってるかどうかかな?
BaseRenderTextureって何なのか教えて先生
0217名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 10:49:41.10ID:i2ZZFJOp0218名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 11:34:10.01ID:nQK6Lh3swebglだし5分以上やってるけどメモリは増えない
0219名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 12:37:11.73ID:g6i+12JK0220名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 14:11:36.11ID:m4UtIk1Cくっそかなり時間無駄にした お前ら全員hgろ
0221名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 16:14:11.59ID:ph+lzH5b0222名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 16:28:11.52ID:sJKZ9mhh一言でいえば環境依存
もっともクラッシュする環境が度を越した低スペックって訳でも無ければ
ある程度ハイスペックの環境でも他のアプリの起動状況とか条件が揃えば起こり得るレベルだと思うが
0223名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 16:30:53.15ID:AIhxWthrメモリリークは、借りたものを返し忘れてる、というプログラムにそういう挙動をしろ
と書かれたものだから、環境依存したら逆に怖い
0224名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 16:35:39.44ID:e0NTS7DMするまでに耐えられる容量のこと言ったんじゃない?
0225名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 16:39:45.49ID:i2ZZFJOp無駄に擁護するのもどうか
0226名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 16:44:47.17ID:eqVeccyVもちろん急に重くなったりもしないし
0227名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 16:56:09.24ID:chNDn9etこんな感じに落ちる
0228名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:03:57.83ID:ygF2kPwL俺は落ちないけど...
0229名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:05:49.34ID:gypFVaD40230名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:10:54.39ID:AIhxWthrちなみにメモリリークで出るエラーは Out of memory な
0231名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:19:57.85ID:wRubbE8/自分が落ちないから平気じゃ済まないのが怖いところ
0232名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:21:19.15ID:sJKZ9mhhこういう攻撃的なレッテル貼りする奴がいるからMVの評判が輪をかけて悪くなるっていい加減気付いてほしいんだけど
0233名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:21:32.84ID:YgE8jakfみなさん報告ありがとう。再現する人も、しない人もいる感じかな。
原因はたぶん特定できているので、ワークアラウンドをいれられないか試してみます。
うまくいったら、またここに書き込みます。
再現しなかった人へ。
再現しない場合も、クラッシュまでいかなくても、内部でリソースは溜まっているかもしれません。
ちと面倒ですが、下記の方法で調べられます。
(1) ゲームを起動したらF8でデバッガを起動する
(2) メニューバーのProfilesから Take Heap Snapshot を選択して、Take Snapshot で実行する
(3) 終わったら Constructor の項目で、「Bitmap」「CanvasRenderingContext2D」「HTMLCanvasElement」などの項目を探す
(4) 項目が見つかったら、その行の Objects Count の列に記載されている数を確認。最初は100以下だが、メニュー開閉を繰り返すと、ここの値が際限なく増えていくはずです
※Object Countの値はリアルタイムには更新されないので、メニュー開閉をある程度したらふたたびさ Take Heap Snapshot してください。
0234名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:37:48.92ID:4yFUYuAyメニュー開閉20回毎にHeapSnapshot撮ったら
大体10〜15MBとかそれくらいの単位で上がっていった
Canvasモードで起動するとメモリ増加なし
(ver1.3.1の)新規プロジェクトで試してみても同じ
ver1.2で新規作成したプロジェクトだとメモリ増加なし
とりあえずスマホ向けで開発してるからいいやw
0235名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:39:30.83ID:AIhxWthr1.2 までの遠景使ってるときのメモリリークは、1サイクル毎にカウントが1ずつ増えてたから分かりやすかったな
今回のは補足が難しい
0236名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 17:42:50.59ID:AIhxWthrメモリ使用量の方は、GCで解放されるか否か?だから空きメモリ確保できる限りは
一定量まではガンガン増えてくが、一定ラインで解放が始まってそれ以上増えないか?が重要
あと1分くらい遅れてのGCが発生すると、どんどん解放されて最初の頃の消費量まで戻ったり。
この辺のメモリの挙動ロジック知らずに語ると見当違いなことになる
1.3 はまだコードリーディングもしてないし本格的に調査してないから、状況がよくわからん
0237234
2016/09/11(日) 17:59:58.98ID:4yFUYuAyなるほどー
1.2の新規プロジェクトだとそもそもメモリ増えてなかったから
その当たりの違いが分からんが
まぁ、難しいことは頭いい人に任せよう
0238名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 19:15:11.59ID:VYaBoU270239名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 21:54:44.97ID:YgE8jakfワークアラウンドできました。再現していた人は試していただけると幸いです。
https://gist.github.com/oggy83/08851bce158191450c42535cdb0e9746
以下、ちょっと解説。
ツクールは 1.3.0 からテクスチャのGC(ガベージコレクション。平たく言うと使ってないデータを自動解放する機能)が搭載されましたが、
ソースコードを見る限り、レンダーターゲットテクスチャ(平たく言うと、画面の描画結果のコピー。フィルタ処理などに使用される)には対応していません(仕様?)。
このレンダーターゲットテクスチャ (クラスはPixi.RenderTexture) は、デフォルトのスクリプトでは、シーン切り替え時に Bitmap.prototype.snap() で作成されますが、
実はWebGLモードに限り、RenderTexture はそのテクスチャ自身の描画に使われた画像データを内包しているため、その度に結構なサイズのメモリがリークしていきます。
今回のワークアラウンドでは、Bitmap.prototype.snap() で作成する RenderTexture に印をつけておき、
次のシーン切り替え時にそのテクスチャを解放するようにしてみました。
プラグインなどで、他にも RenderTexture を作成しているようなところがあれば、そちらは別途対応が必要です。
0240名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 22:11:53.03ID:MFvP644rお疲れ。難しい用語多すぎて分からないので簡単に誰か説明を
0241名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 23:58:13.10ID:XdvQHCJX心無い荒らしに叩かれるだけだから、ツイッターとかでやったほうがいいよ…
こんな馬鹿な連中に絡まれてモチベ落ちてもしょうがないからね
0242名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 00:02:47.84ID:sJcdo/laデマはいいから
0243名無し~3.EXE
2016/09/12(月) 00:05:48.84ID:3fQz7G0Iまだ不完全な部分が残ってるってこと
0244名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 00:15:10.11ID:HDMz7y350245名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 00:18:21.68ID:Z9EuX5x4それはバグがあるって騒いでる奴本人が肝心のバグの内容を何も言えないからだろ
YgE8jakfみたいに具体的なバグの内容や解決法を提示してる奴を捏造だなんて言わねえよ
0246名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 00:19:44.42ID:HDMz7y35>>210
しなかったよ
ネガキャン工作員か?
0247名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 00:25:25.43ID:+kADAOoK0248名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 00:45:10.44ID:aKU3FKCB>>241
どもです。ツイッターでも報告しました。有名ツクラーさんに比べると、発信力ないですが…
もうちょっと様子見したら、公式にもレポートしておきます。
>>244
ちなみに文章スクロールの件はワークアラウンドが提示されてます。
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/67185-mv-131-show-scrolling-text-event-command-is-not-working/
0249名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 01:18:45.98ID:Z9EuX5x4単純にBitmap.prototype.snap()を使ってるか使っていないかだと思う
例えば公式プラグインのAltMenuScreen3はメニューの背景にスナップ画像でなく自作の画像を表示させられるようになってるから、
このプラグインそのものを使ってたり、同じような仕組みのオリジナルメニューを作ってる人の環境では
メモリリークが発生しないってことじゃないのかな
0250名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 01:19:27.56ID:sJcdo/la0251名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 01:38:10.28ID:1Lpk12Jd0252名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 02:02:27.48ID:raRJ4/c9言ってるだろうが
>>213,229も見えないのかよ
こいつらが沸いてるからモチベ落とされる前に表でやろうぜって話してんのに
こっちは不具合の情報交換がここでまともにできないからイラ立ってんのに
0253名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 03:52:38.08ID:9ecMVkZeYanfly EngineのGamepadConfigではダメだった
0254名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 08:39:00.04ID:+Nk2hd8F検索かけても見当たらないんだけど
Ace版のやつにはお世話になった
ttp://canarialt.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
0255名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 12:37:07.42ID:0YpECwBv0256名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 12:41:06.05ID:JsRr9vHwトリアコンタンさんの半歩移動プラグインのオプションで
イベントごとにトリガーを拡張する項目があるよ
望み通りのものかはわからないけど
0257名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 12:59:37.88ID:hHbWTeeP0258名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 18:29:32.76ID:j1/cCsc0こういうのならあるみたいだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/4047340855/
MVの解説なら公式のページ(https://tkool.jp/mv/)の一番下にある
ニコニコの解説動画とか http://tkool.jp/mv/movie/index.html
初心者講座とか https://tkool.jp/mv/guide/index.html
あとはこのへん http://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/227/0
とかを見るようにした方がいいと思う
まぁいずれにしても「習う」よりも「慣れろ」が基本だし結局そっちのが早道 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0259名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 18:37:36.96ID:WI6gsHkL半歩移動プラグインいいよな
斜め移動が自然になるし壁に衝突しても自動で上下左右に回避してくれるし
これONにしてるだけで別ゲームみたいにキャラ移動が楽しくなるわ
0260名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:07:32.67ID:1Lpk12Jd一々イベント毎に半歩移動禁止するための奴書かないとダメなの?
0261名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:11:31.31ID:WI6gsHkLプラグイン管理で確認してみたけどプラグインコマンドで実行すると出来るみたい
プラグインコマンド詳細
イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
(パラメータの間は半角スペースで区切る)
・半歩移動禁止
・HALF_MOVE_DISABLE
半歩移動を一時的に禁止します。この情報はセーブデータに含まれます。
特定のイベント等で禁止したい場合等に使用します。
・半歩移動許可
・HALF_MOVE_ENABLE
禁止していた半歩移動をもとに戻します。
0262名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:18:04.41ID:WI6gsHkLhttps://www.youtube.com/watch?v=Iz1jqBbT9es
0263名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:19:42.32ID:GwdL8+7E1マスの通路になかなか入れないとか
0264名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:25:33.58ID:WI6gsHkLツク4のトラウマだろうなそれw
なんかデモページあるみたいだから効果の程はここで確かめてみるといいんじゃないの
http://triacontane.github.io/PluginDevelopment/?XzegKSNEZup5ZcQWTf8u2&map=6&x=10&y=14&test&showfps
半歩移動OFFにしたい時は右側のキャラに話かけると出来るようになる
0265名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:36:16.51ID:5WXiDtgVあれこれいじってみたけど
サンプルゲームですら頻繁に突然終了する時点で開発もクソも無いわ
まずPC買い換えなきゃー
0266名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:36:43.41ID:xohPVTkSありがとうございます
0267名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:51:41.88ID:1Lpk12Jdありがとう
0268名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 19:54:09.25ID:+kADAOoK結局当たり判定を半分前後にするのが一番いいという結論になったわ、デフォだと横幅は割と狭いし違和感ない
0269名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 23:11:39.63ID:9DigtALzプログラミングが下手なだけ。たとえば右へボタンを押した時
右の半歩下が通行禁止で右の半歩上通行化なら半歩上に移動し
さらに右を押し続けたら右移動するようにプログラミングする。
0270名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 23:53:56.49ID:3fQz7G0Iマウスで目的地をクリックすると経路がつながっていれば移動します
0271名前は開発中のものです。
2016/09/12(月) 23:56:35.69ID:aBHRd5DNそういう通行補正入れると看板が読めずキャラに話し掛けるのも難儀する産廃が出来るけどな
0272名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:11:12.12ID:tQdwDZBuそれも作り手の配慮が足りないだけだね
トリアコンタン氏のはタイルは>>269のように滑ってイベントには引っかかるようになってるよ
0273名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:21:02.87ID:uImW4r0+これによると最新
0274名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:23:17.31ID:uImW4r0+途中で送っちゃった
0275名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 00:32:16.27ID:4IMakodYキャラが樽を避けまくってアイテム拾えない脱出ゲーがそのプラグイン使ってた気がするがな
0276名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 01:43:04.17ID:H1obpfFE課金要素はグラフィック素材集だけがいいかなぁ
0277名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 01:58:30.58ID:y7velmiN0278名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 07:34:18.20ID:WKj8ruHbイベントのメモ欄になんか書けば
そのイベントは滑らないようにならなかったっけ?
うろ覚えだけど
>>276
クォータービュー用のマップチップ有料素材集におまけでクォータービュープラグインがついてくるんだったら買うかな俺は
0279名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 09:14:55.85ID:8moQL2Lu情けないデッドエンドになるゲーム多かったな…
評判良くても投げるはあんなん
滑らかに角に滑り込めるようにしておかないと半マスは役立たず
0280名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 12:36:16.04ID:WKj8ruHb一緒くたにしてはいけないのではと思うが
0281名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 12:50:02.03ID:z8loflj90282名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 14:21:19.04ID:EFq+T0W8使用者が必要なのどうにかならないのこれ
0283名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 18:07:37.49ID:Hph3XmEiパッケージキャラとBGMって商用利用可しても大丈夫ですよね?
エッセンシャルセットと違って注意書きみたいなの入ってないので不安なのですが
0284名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 18:16:19.78ID:wLVA63KFってここの名無しが言ってもし大丈夫じゃなかったら被害を受けるのはお前だけど
それでもいいなら大丈夫だよって言ってやるよ
0285名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 18:56:43.44ID:Ey0ozIWBみんなエクセルで進行表作ったり紙に表かいたりして管理してるんだろうか
0286名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 19:02:22.98ID:uImW4r0+0287名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 19:11:57.43ID:UzwSj+hu使い慣れてるのでいいんじゃない?
0288名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 19:18:38.92ID:hiv6qrNE0289名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 20:22:26.08ID:8moQL2Lu著作権を気が狂ったように主張してた人元気かな
そんなに独自性唱えるならゲームの特許取ればいいのにと思った
二枚の波のイラスト左右させて海を表現する方法にも特許あるらしいし
0290名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 20:30:34.14ID:/aSc+Xlj/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0291名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 22:55:16.81ID:jWstJi64HPダメージとMPダメージで効果音を変えたいんだけど
どうしたらいいですかね
0292名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 12:30:36.06ID:de2uNMrAプラグイン内をSoundManagerで検索すれば、SEを鳴らしてるメソッドがGame_CharacterBase.prototype.playPopupSeだというのはすぐ分かるはず
そしたらそのメソッド内ではdamageInfo.mpFlgでmpダメージかどうかのフラグを取得できるからそれで分岐させればいい
0293名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 14:06:03.27ID:TBtv8G8N0294名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 15:40:11.75ID:6z56r6AO0295名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 15:40:18.37ID:HWTLOho/ぶっちゃけ感想って悪い方はつらつら出てくるけどいい方って言われると出てこないもんだわ
0296名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 19:03:47.81ID:2hth2Z3pこれです
キャラクターのダメージポッププラグイン
ttp://triacontane.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html
ツクールで設定した被ダメージ効果音がそのまま流れる?ようです
0297名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 19:49:25.85ID:de2uNMrA自分で探したよ
改変箇所も>>292に書いてあるでしょ
今度からはURL貼ってねってこと
0298名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 20:28:37.94ID:45S1nup40299名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 20:37:18.55ID:a8U0wETQ0300名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 20:58:06.39ID:hXQN/RvK理解できない物には手を出さない
大自然の鉄則だろ
0301名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 21:13:27.27ID:XCBUy6Hc0302名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 21:38:12.91ID:45S1nup4そのうちもっと安いセールもするかもしれんがその差額を今すぐ触れる権利よりも重く見るかどうか
0303名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 21:46:20.29ID:FOA2G42R0304名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 23:13:04.58ID:l9bG9i+lわかってて中途半端な答え出してるよな
そこから答えが導き出せるようなユーザーだったら、そもそも聞かないからな
0305名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 23:29:41.50ID:45S1nup4>>291がどっかで要望出したのかトリアコンタンさんがこのスレ見て対応してくれたのかな
0306名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 23:50:12.40ID:tGlT1I/Q0307名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 00:35:53.27ID:hJv2ChZxそうは言っても俺には質問者が何を分からないのかが分からないからな
いきなり答えずに「どこから説明したらいい?」ってもっと具体的な聞き方を促しても良かったかもしれないが
それよりも先に取り敢えずの答えを提示して、そこからどこが分からないか言ってもらった方がお互い楽だろ
0308名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 00:40:50.95ID:7CKvBM4S0309名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 01:25:31.02ID:tmaGytT6わかるわ
いい所1個挙げてる間に悪いとこも5個くらい挙がる気がする
0310名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:28:45.46ID:M5gPNa1j気付いたら導入してるプラグイン8割トリアコンタン製なんだけど
なんで無償でここまで頑張るの?
0311名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:54:34.18ID:WLo2lt8i趣味なんじゃねえの?
そんなこと言ったら、なんで無償でおまえらゲーム作るの?
ってなるだろ?
0312名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:55:44.29ID:NxfrHquO0313名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 12:10:37.18ID:BeEz3uE80314名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 12:56:24.96ID:iszS7G20ツールに何かしら仕込むのはよくあること
0315名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 13:43:55.18ID:giuLm6wZ様をつけろ愚民が
0316名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 14:51:30.33ID:2OsLR/Yz不具合を直してくれるのはもちろん、そんな不具合があったのかと普通気付けないからね
0317名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 14:53:09.94ID:2OsLR/YzMVは不具合量が多すぎて誰もまとめられないから面倒
このスレでやろうとしてもすぐ邪魔が入るしね
0318名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 14:55:33.35ID:SHbCpFOl0319名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 15:21:41.64ID:0jBz2zbkどうせ自分が理解できないことは全部バグっていうんだろ?w
0320名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 15:53:43.37ID:ZNWN55iXfatal error
0321名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 16:11:16.93ID:hrISRe0Lクロームだとエラーでない
0322名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 23:22:28.48ID:Eq9O0qp2>>315
趣味でこれだけやってくれてるって本当に凄いな
マジで今度から様を付けるわ
ありがとう、トリアコンタン!
0323名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 00:51:31.12ID:nEJLCMxxもう発売して1年も経つのに、なんでまとめられてないの?
0324名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 01:30:12.40ID:ZpN9P0bxRGSSというかRUBYに慣れた職人たちもどうしても色々と対応が遅れる
0325名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 04:47:54.20ID:5EmrDV9Y0326名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 05:33:27.87ID:XFgxfUMn0327名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:12:22.89ID:UyiOVQ9Mソースを出さずに解決済みのバグとかデマや勘違いまで載せる輩が
ネガキャン目的で出てくるからだと思う
だからこそそういうバグ一覧は匿名掲示板ではなく名前を出すツクマテなりツイッターでやれば良いと思う
0328名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:13:15.62ID:CpQtZcPl職人wwww
0329名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:29:48.30ID:FXYC7wUBMV wikiの中じゃあそこが一番まともだったのに
0330名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 07:49:01.12ID:VzRLhQpb実際いたからな、指摘されても「お前何様?」とか返してた記憶がある
今思い返しても「700kBの画像でMB単位にメモリ使うのおかしい!クソツール!」は笑える
0331名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 13:38:33.54ID:nEJLCMxx0332名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 14:14:50.95ID:At+MbPKG0333名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 15:56:32.27ID:bDAF6ce5くっさ
0334名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 16:47:33.06ID:a9Ha886R何がまともだったの?
0335名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 17:04:07.69ID:APY51XoR0336名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 17:50:34.57ID:E/lzyCr3よく考えると結構悩みどころで
0337名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 17:58:14.72ID:fDx6oR8D0338名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:30:22.06ID:X6Hv7myT俺も知りたい
つーか値段交渉とか皆どうしてるんだ
0339名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:43:21.27ID:E/lzyCr3基本は仕事です。
例えば一枚絵で大きいのを頼むのと元ネタがある絵の修正とか次の動きをチョコット頼むのでは値段が当然違いますよね。
0340名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:44:37.92ID:QTEOOnYhボランティアの依頼なんてあり得るか?
私のゲームのために無償で絵を提供してくださいなんて厚かましいにも程がある
0341名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:46:49.65ID:MmgGFOSlただ自分の好きな絵師に、金払うから描いてくれって頼むの?
0342名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:57:28.72ID:E/lzyCr3どちらかというと後者ですね。
0343名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:04:37.99ID:IGHfohWY0344名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:06:14.02ID:FXYC7wUB日本語として意味が伝わっていればどんな言い方でもいいと思うけど
0345名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:53:13.49ID:AtFFKoK/メールに載っていたシリアルキーでは認証が通らず、
ドワンゴの購入履歴ページにもそれらしい記述がないので
0346名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:31:32.46ID:6K0lQC3Uツクールの最大の利点は素材が豊富に充実してるところなんだけどなあ・・・
0347名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:44:08.52ID:c+P2LSqMたかだか数千〜数万円かけてオリキャラ描いてもらうのもありだと思うわ
愛着が湧いて制作意欲も湧くだろうし
キャラグラ以外でデフォ・フリー素材使えばツール自体の元なんてすぐとれる
0348名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:47:47.70ID:Qih4PJod仕事として依頼なら受ける方が従属だから口出しできない。
ボランティアなら従属でないから口出し可能。
0349名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:50:15.28ID:IT9txKJjpixivあたりだとホイホイのってくれそうな気がする
0350名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:54:50.10ID:Qih4PJodそこで探せば
0351名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 21:50:35.65ID:XbvRzYDL0352名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 21:54:38.86ID:40rKiYl30353名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 22:14:24.00ID:IT9txKJj0354名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 23:56:31.90ID:f+OfGbLH一番重要な見た目を他人様任せってどうなのよ?
0355名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:05:22.06ID:IF503Jz00356名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:20:37.74ID:bfuPK9WQサイコパスは一見人当たりはいいし知能もある
ネットを荒らしてる人は「ダークトライアド」って言うの
・ナルシスト
・マキャベリスト(目的のためなら手段を選ばず、しかもそれを正当化しようとする)
・サイコパス
この三つを同時に発症した中二病みたいな闇の人格持ちがダークトライアド
彼らは他人にだけ完璧を求めようとし、反社会的・攻撃的な性向を持つ
まさにここを荒らしている人がそれ
0357名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:29:00.40ID:4Sb6UaLQ0358名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:31:17.36ID:ruJOAF+Fその方がお金がまわってみんなWinーWinだし
0359名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 00:31:37.81ID:3FDoRUz00360名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 01:03:41.94ID:3sByLm2g0361名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 01:06:11.65ID:DnbOlIDsツクラーいびって楽しい?
その子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
0362名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 01:11:47.06ID:ckt9KeaL0363名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 01:27:39.90ID:j9Hi5EIU0364名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 07:47:25.97ID:RpbyV26D0365名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:07:41.39ID:Beijdjiy>>363
エターなる人が正常で
完成させるやつはマジキチみたいじゃないですかー
0366名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:11:27.67ID:ygut8Suuあとトリアコンたんって中の人おっさんだったりしないよね?
0367名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:20:49.42ID:Beijdjiyサイコパスって情に流されないから社長向きで社会成功度高いんだっけ
キチガイは病院行きだから確かに別だわな
0368名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:52:22.57ID:/t2Mytjk逆に男のアニメキャラのアイコン使ってるのは女が多いな
0369名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:53:14.83ID:ygut8Suuサイコパスって本来、社長とは似ても似つかない性質だったと思うけど、
サイコパスが情に流されないとかで社長に向いているとかいう定義なら
マキャベリアンと似てるなと思う。
0370名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 09:07:19.94ID:RpbyV26D0371名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 09:33:37.17ID:6wenJ55Q蜜蜂を呼び寄せる
0372名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 10:25:59.61ID:dfrl050o0373名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 10:40:17.96ID:wJdcLBhhトリアコンタンたん ◎
0374名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:38:49.87ID:eOtpl2od0375名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 12:10:05.56ID:bKw1WdGe0376名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 12:20:57.42ID:ckt9KeaL0377名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 13:12:32.93ID:4Sb6UaLQ重大なバグ見つけちゃったけど誰も見つけてないのかな〜とか言いつつどんなバグかは一切言わない
0378名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 13:52:15.74ID:ByqQPdR+0379名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 13:55:30.68ID:/CukZCBp仮に言っていないのなら本人にツイッターで直接聞けばいいのに…
0380名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:12:10.51ID:Beijdjiy>>377
それが今流行りの嘘松か
0381名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:21:49.16ID:0SlD8Whoこれじゃねーの
「俺のバグ潰しはウン十万の仕事」とかも言ってたな
0382名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:24:30.92ID:smLT3PoSこの武器(ID変数13番)の武器名をメッセージ表示させるのってどうすればいいんでしょうか?
0383名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:25:30.37ID:33a7fYzrダイヤルアップ時代の年寄りかよ
>>381
ひでぇなww
0384名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:11:38.39ID:eOtpl2od↓
MVが何度もバージョンアップするがバグも毎回生まれて不安定状態が1年続く
↓
liplyさんが毎回バグフィクスするが、liplyさんを神扱いしていた奴がどんどん八つ当たりしだす
↓
MV現在「liplyうぜぇんだよもうMVにバグなんぞねぇからさっさと消えろ」
↓
もちろんMVにはまだまだあb具満載である。スイッチ名消失バグすら消えずに残ってる有様
0385名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:15:35.17ID:eOtpl2odあるいは真面目にテストプレイすらしてない低レベル作者か
バグなんてむしろ増えてんのによ
0386名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:28:02.17ID:/t2Mytjk武器名の取得は $dataWeapons[$gameVariables.value(13)].name
通常のメッセージ表示を使うなら適当な変数にこれを代入して制御文字で表示させればいい
アイテムインフォのように専用のウインドウを作って表示させたいってことだったら一言や二言じゃ説明しきれないな
0387名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:36:15.38ID:IVHEseIHどんなバグが増えたの?
0388名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 17:00:13.96ID:wJdcLBhh0389名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 17:05:38.08ID:P1uEOokS0390名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:07:36.04ID:smLT3PoS無事できました、ありがとうー
0391名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:09:25.10ID:aeaIdLa8デマじゃないならバグとかソース出せよ
0392名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:18:13.83ID:aeaIdLa80393名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:41:22.31ID:n+5Gc7HX0394名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:43:40.45ID:qG/YGLkbID:eOtpl2odみたいな荒らしが消えれば解決するんじゃない?
0395名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 19:50:45.10ID:Beijdjiy生成器のキャラがどの方角からでも犯せるぞ
0396名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:05:47.10ID:VeLgmnGn嘘松wwww
0397名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:35:23.25ID:9Pd44aij2.他ゲーム制作ツールからの刺客
3.分かりやすい基地外を演じてツクールを卑下する事で逆にツクールの評判を上げようと企む公式からの刺客
0398名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 03:04:54.71ID:dpLM46hchttp://gametkool.com/?post_type=forum&p=114
ちなみにユーディさんでもゴニョゴニョなMaterialを配布してたりもする
0399名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 07:45:17.09ID:Hy2kNxXd前からあるバグが治っていないというのは事実だな
0400名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 07:51:50.74ID:sSJiyrSz0401名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 08:00:13.45ID:uT6UZESN0402名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 08:13:34.68ID:YlZQRH9Hunrealやunityみたいな他のツールにはバグが無いのか?って話にもなる
0403名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 09:28:47.61ID:vCYrDhkc0404名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 09:37:01.08ID:ZnuXvhS7最初にこのパッチを当てとけっていうのがある。
MVは個々人が好き勝手やってるだけで、累積パッチ的なのがないのが現状の現況
0405名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:14:09.24ID:+r4cgnjFACEはACEでMVに引き継ぐバグを新たに生み出してるし今後のアップデートも見込みがないしゴミ
まだアップデート予定があるだけMVには将来性がわずかに残ってる
0406名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:19:13.35ID:u+E0nELsさらにそれを一万かそこらで売れって頭湧いてんのかと
0407名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:19:51.12ID:iRNxhWOeつまりMVももっともっと人柱がひつようなのです
0408名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:27:05.37ID:ZnuXvhS7ツクールで問題になってるのはライセンス的にエンジン側のユーザでの修正が許されないことと、
そういうライセンスでありながら修正が遅い上に放置されてること
改造再配布OKならバグ判明後1日もあれば既知のバグが全部潰されたバージョンがどっかで配布されてる
0409名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:27:28.57ID:ib4LJWl40410名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:35:32.17ID:Wywnq02yhttps://twitter.com/sabakan03/status/776759735374663685
俺は元々サクサク動いてて違いが分からないから重いって言ってる奴は試してやってくれ
0411名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:50:16.16ID:ib4LJWl4サンクス、試してみる
0412名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 10:55:50.34ID:ZnuXvhS7特定ゲームの特定の負荷を減らすには効果あるだろうけど、
環境依存バグや副作用で採用できなかった理由がそれぞれにあるから
ブラウザでゲーム作った経験がある人は誰も採用しない。
案の定その手のトラブルのツッコミが当然のように入って
どんどん条件分岐が増えて軽量パッチでやってる処理が増えてきてるが、
問題はこの先ずっとその軽量化パッチがメンテされるのかどうか・・・という問題が出て来てる。
リリースする人ほどそこがネックになって採用しづらい。
バグと動かないクレームに対応するコストは尋常じゃないことを知ってるから、
少々重いのは覚悟の上で、最低限どの環境でもバグらずに落ちずに動くのを選択することになる。
0413名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 11:01:38.21ID:tf8MYv7Yだからいろんなところで馬鹿にされてるんだよ
0414名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 11:08:26.10ID:ZnuXvhS7実際パッチ出してる本人が
「さらに更新しました。今度は間違いなく効果が出てるはず!」
と修正繰り返してる上に、そもそも効果を確認するベンチも取ってなければ、
環境依存のテストやその結果収集もしてない状態だからね。
ここで有志がスマホやユーザ少ないブラウザもテストして問題なかったとか
検証用のテストツールでも作成してサポートされれば、まだ日の目を見たかもだけど
自分は同じようなロジック組んで挫折した側だ。
環境依存のサポートしてく熱意がもうなくなった。 安定バンザイ!
0415名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 11:39:31.64ID:eY5m+SE+0416名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:23:14.10ID:YFWptpVa組んで挫折したんじゃなくて組めなくて挫折したんだろ?
0417名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:31:21.16ID:5BSRm2YIそんなのいちいち恐れてたら何も作れないし、作れないだけのいいわけでしょ
0418名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:35:45.08ID:ZnuXvhS7氏のソース読めばわかると思うが、最初のバージョンは300行の単純な組み換え。
で、指摘がいくつか入っただけで今は1200行超えまで膨らんでる。
どの環境でも問題なく動く・・・まで条件分岐してたら3000行超えてくるよ。
自分は1200行の手前で100%の解決策がないことが分かったからやめた口
0419名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:36:17.00ID:nSScJlCn0420名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:49:07.98ID:iP0mr3yf俺が引き継ぐからそのコードアップロードしてくれないかな?
できるよね?
0421名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:52:32.43ID:sSJiyrSz0422名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:57:46.63ID:eY5m+SE+0423名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:57:51.44ID:ZnuXvhS7出せというなら今からでも同じコード書けるけど、その意気があるなら >>410 に入ってる
トラブルやツッコミを解決するパッチを投げてやる方が、やることは同じだしいいかと。
0424名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 14:02:49.66ID:ZWeXGui60425名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 14:49:25.68ID:iP0mr3yf君のコードがどんなのか見てみたいから書いてもらえないかな
消しちゃったの?
0426名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 14:59:57.56ID:Hy2kNxXd彼がRGSS時代からどれだけ利用者から信頼を得てるか想像もついてないらしい
最近、真面目に軽量化やバグ修正してる素材屋に喧嘩吹っ掛けるゲスがいるけど、コイツだろ犯人は
0427名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:01:10.05ID:eY5m+SE+0428名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:02:20.29ID:Hy2kNxXdうざいから相手してやるが、ブラウザ作る資金でツクール新作が100本作れる
〜終了〜
0429名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:12:14.93ID:eY5m+SE+0430名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:17:09.48ID:ZnuXvhS7修正で行数が増えてる部分についてトラブル報告してる側の人間だよ
0431名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:06:20.44ID:/UcBdGdu今後バグ等はこっちに書き残した方がいいかも
0432名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:08:50.05ID:kcjN8d5K0433名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:09:12.06ID:am1lBwXB0434名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:16:37.09ID:+r4cgnjF0435名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:20:33.30ID:lYSFNsEY0436名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:22:32.85ID:sSJiyrSz>>425をスルーしてやるなよ
0437名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:25:41.19ID:JrYsF8my逃げるなよ
0438名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 17:52:18.51ID:dKUCnrzq心を穏やかにするのです…
0439名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:08:03.12ID:LouYL02D0440名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:11:36.18ID:+r4cgnjF0441名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:20:36.02ID:PplnR2Uq言論統制ってより荒らしが消されて発狂してるだけかと
一応バグに関してはまとめスレが立ったから自称重要なレスより参考になる
RPGツクールMVバグ報告まとめスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
0442名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:22:43.60ID:ajJdItxjほぼ同じ流れだからな
0443名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 19:30:58.77ID:9g6g6iuC0444名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 19:33:26.38ID:+r4cgnjF0445名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 20:04:08.08ID:6FtYPIpu0446名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 20:52:12.33ID:xDE/v7LT0447名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 23:32:00.58ID:ajJdItxj0448名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 03:51:21.76ID:wDiw4J5zあそこ人が少ないから書き込んでるの4〜5人固定やぞ
避難所として機能してないどころか、荒らしが占拠完了しちまってちゃ意味がない
むしろ2chのほうが平和っていうね
0449名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 06:08:53.31ID:chsvUtNm0450名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 06:54:35.25ID:C5c/6voU0451名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 07:00:17.64ID:MdLWRYsE0452名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 08:08:53.81ID:Y2OmKyWO最初から重い、もしくは3〜5分すると重くなるやつの違いは何なんだろう
0453名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 08:17:42.09ID:A6SbkOD10454名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 15:24:54.29ID:wDiw4J5z何でしたらばに人が定着しないか自覚もないんだろうな
しつこく2chにしたらばのリンク貼って宣伝しても無意味やぞ
0455名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 16:39:20.33ID:OYajo99s0456名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 16:55:08.45ID:b5MLK8kM単発の異常な多さ見ればわかるだろ
0457名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 16:55:53.07ID:8hdYBxGa0458名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 17:02:26.25ID:Q1JpAoWG放置して欲しいなら黙ってればいいだろ
アク禁にでもなったか?必死過ぎる
0459名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 18:02:38.39ID:XjHCRqDJ0460名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 18:36:04.30ID:8hdYBxGa0461名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 18:38:49.87ID:MSytZykI単発が多い方が人が多いってことじゃないのか
レスバトルばっかしていると単発=自演って発想になるのかしらね
0462名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:04:30.19ID:+TPYw9rR0463名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:10:03.89ID:mp9Qu9oG0464名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:17:32.25ID:EhzzqGY/0465名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:19:30.29ID:bQI+ycpKだからこそここに人がいないってわかるんだよね
0466名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:22:28.20ID:bQI+ycpK0467名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:28:45.41ID:H/GugIww素敵!ファンになりそう
0468名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:32:44.41ID:xGVLQLV70469名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:36:29.80ID:gAKeWriN0470名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:43:13.68ID:4TmquLmM単発IDコロコロと言われないようにPC、スマホと使い分けるのは基本だろ
0471名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 20:16:18.64ID:pBMdshH/選択肢は多いほうがいいしその中で必要な時に必要なものを選べばいいだけ
0472名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 21:02:23.22ID:xgi0D7RvまぁID真っ赤になるよりは人は多そうだ
0473名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 23:59:18.13ID:hZZ1r8/s0474名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 00:04:16.99ID:Gx2H1xGM0475名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 00:22:35.19ID:Zriq5pUQ0476名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 00:57:26.30ID:yG7nO+PQ0477名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 00:59:56.30ID:dg5m2t8hあいつらすぐ逃げるからキライ
0478名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 01:19:05.82ID:ig9GPReX同人板のツクスレと変わらなくなってきたな
0479名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 01:20:39.82ID:o+2SBLHT0480名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 01:21:44.88ID:6R6xRqiAここのキチガイに絡まれたのわかってるからそりゃ逃げるわ
0481名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 04:44:38.86ID:Ib1P6v9gあそこは避難所なんだから本スレが荒れてなかったら基本使わないし見ない
コピペ荒らしや個人作者粘着を何年もやられるほどココ荒れてないんだよね
ただ荒れた時は避難所も必要になるから、過疎だからいらないってことはない
0482名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 05:46:42.21ID:a4qQSwoR0483名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 06:06:56.15ID:2JGa3XJWここの住人が擦り寄ってきたのMV出てきてからだろ
0484名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 06:55:46.56ID:mlEvzlo2ツクラーは相変わらず論理がむちゃくちゃだな
したらばに引きこもってろよ
0485名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:02:22.12ID:PoO0q3sRあれだけ「ここは荒れてるからしたらばへいこう!」ってリンク貼りまくっておいて「擦り寄ってきた!」とか笑う
0486名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:08:32.28ID:Zriq5pUQいつも突っ込まれたりして都合が悪くなってから逃げるよねw
0487名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:09:11.45ID:QgUVxDUn0488名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:10:25.97ID:tWq4fLskRPGツクールMVスレ12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1472054700/
0489名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:16:02.75ID:Jh00HqC20490名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:16:59.08ID:kBbGhCbL完全に機能停止させてるんだからやるじゃないか
0491名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:21:37.04ID:5Dhv3GrQツクラーだからって理由以上のものがあるとでも?
0492名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:37:00.82ID:xB//cXja0493名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 07:42:05.80ID:o+2SBLHT0494名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 08:07:22.22ID:w1xil2GO0495名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 10:52:36.56ID:RQ6AF+ss0496名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 10:53:14.91ID:RQ6AF+ssからあげに柚子こしょうかけたらめっちゃ旨いで
0497名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 10:53:58.86ID:YGxTh1Y80498名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 12:55:35.24ID:bsRItzmT0499名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 12:58:50.94ID:bsRItzmT貧困民の恨みや!貧困は税金で救うべきなんや…)
0500名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 13:01:02.77ID:yG7nO+PQ0501名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 13:43:45.62ID:o+2SBLHTテキスト量的な意味で
0502名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 17:14:19.19ID:o48ffkmS0503名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 17:18:41.74ID:o+2SBLHT0504名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 17:47:33.48ID:E6e+lVWf0505名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 17:50:02.31ID:o+2SBLHT先月話題に出てたっけ、後2ヶ月あるし適当にksg作って投げる準備しとこ
0506名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 18:19:02.13ID:Zriq5pUQツクラーって「win10はスパイウェア!」って言いながらwindows使いつづけてるアホみたいだよな
macでもubuntuでも好きなの使えばいいのに
0507名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 18:38:16.61ID:YGxTh1Y80508名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 19:05:55.70ID:PGyCdHK20509名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 19:29:21.09ID:JsoG3/GHお前のことを言ってるのに気づいてないんだな
0510名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:01:48.90ID:Zriq5pUQ俺はツクラーじゃないから...
0511名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:07:44.33ID:Jh00HqC2いろんな知識がなくてもごっこ遊びはできる
0512名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:09:23.26ID:PhFBTNa20513名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:31:06.07ID:k2A9SQvh知ったかが許されるのはツクラーまでだぞ
屑は黙ってろよ
0514名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:33:57.26ID:qxxf36Yu0515名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:41:13.48ID:dvofNrsy0516名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:42:01.71ID:YGxTh1Y80517名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 20:52:34.84ID:dvofNrsyAndroid用 http://fast-uploader.com/file/7029927761773/
タッチで遊ぶために作ったシンプルな終わりのないRPG
0518名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 21:01:58.18ID:yM+T8ufY0519名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 21:07:21.76ID:HSoZIx/XRPGツクール作品投下スレ 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1441446829/
こっちのほうがいいと思う
0520名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 21:11:16.34ID:dvofNrsy了解しました。
0521名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 23:20:03.31ID:0rhJgopwしかしなぜゲームの内容の説明もなしに投下すんのかね
どのようなゲームかもわからないとダウンロードする気も起きない
0522名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 23:54:36.41ID:R4lTrQdVまあ面白くなければ感想はつかないのはどこでも一緒だとは思うが
0523名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 08:26:36.84ID:7VcBKRvC※2ちゃんねるではニコニコのリンクは貼れないから各自「ニコニコ自作ゲームフェス」とかでググるべし
ニコニコ自作ゲームフェスMVの応募に関係する情報をまとめています。
前回から変更となっている箇所がございます。必ずご確認の上、ご参加ください。
応募できるもの
・ゲーム、ゲーム創作のためのツール(RPGツクールMVで動作するもの、それに準拠するもの)
・過去のニコニコ自作ゲームフェスに応募されていないもの
※アップデートして要素やストーリーの追加を行ったものは応募可能
賞金
総額50万円(ドワンゴより5部門10万円ずつ)
・その発想はなかった部門
・その発想はいらなかった部門
・謎の技術部門
・期待の新人部門
・ガチ部門
各社協賛賞
ニコニコ自作ゲームフェス公式サイト参照
0524名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 08:38:19.05ID:9zBOGyuD0525名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 09:22:33.62ID:iv62JnNM面倒くさくなって今ではツクールにすがりついたけど
0526名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 09:46:53.79ID:8GZlX6Jh今のツクールはしっかりしてるけど
SFCとかの黎明期はできることが少なかったから
絵もダサかったし
その頃の印象が未だに尾を引いてるのかも
0527名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 10:07:56.19ID:6MPf9ZkBプラグインが必要なんでしょうか?
それと時間経過で蓄積していく系のパラメータを作りたいときって
コモンイベントに トリガー:並列処理 スイッチ:蓄積イベントON
「ウェイト60フレーム 変数の操作 変数加算+1」
これで蓄積イベントスイッチがONの時に、1秒に変数が1加算される、って事でいいのでしょうか?
イベントや会話イベント中は増やしたくないけど
どうなるんでしょう
0528名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 10:44:21.55ID:pqu49laZ面倒臭かったからじゃなくてできなかったからだろ?
0529名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 10:46:23.61ID:USFzF9PH今も他の有名ツールと比べて多いわけじゃなくね
デフォ素材も正直ダサいだろ
0530名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 10:53:26.81ID:q2yLj16y>>526の言う通り、子供のおもちゃだと
思われてるんだろうな
PC版のツクールはちゃんとした作品を作れる
立派なツールなのにね。
(こんな事言うとCS派の人に失礼かな?)
プログラミング言語が使えない自分にはマジで神ツールだわ
0531名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 10:53:57.30ID:0/xEgkHi0532名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 11:50:53.32ID:t607BNzv0533名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 13:48:37.35ID:tjLCSvv00534名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 14:01:39.28ID:UDAXyMHh0535名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 14:05:42.25ID:t607BNzvどういうこっちゃ
0536名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 14:06:45.54ID:wAusPD4Zどんぐりの背比べ
0537名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 14:22:16.52ID:uFHzlHsy一度マップを描いた処を消して
透明に戻すやり方がわからないんだけど
誰か教えてください
0538名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 14:28:43.67ID:uFHzlHsyAタイルを消したい場合は
Aチップの透明をタイルを使えばいいのか
必死にBタイルの透明で消してた
0539名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 15:31:27.94ID:3t235Ytp使ったことのないやつなら名前からオモチャと勘違いするかもしれない
その他の制作経験のある奴ならまた違う意味でオモチャと勘違いするかもしれない
自分の作りたいものがちゃんと作れるならそんなの気にする必要なし
0540名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 15:32:22.54ID:xtqPg2pIRPGMakerで良いのに
あと、ちびキャラセンスがMVはひどい
0541名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 15:55:20.19ID:UGnJi7jKここのノリを外部に持ち出して叩かれたら嫉妬乙とかやめちくり〜
矢面に立たされんのはトリアコンタンさんやで
0542名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 16:15:22.37ID:oswMAmml俺に関係無いし
0543名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 16:17:00.19ID:L8u6aDwTアンチスレに帰れ
0544名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 17:50:16.54ID:q2yLj16yゲームが作れるのがツクールのいいところ
だったのに、プラグイン前提でゲームを作るのが当然という昨今の風潮は
ぶっちゃけ退化しているような気がしないでもない
0545名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 17:58:46.26ID:gTk6R4va0546名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 18:04:04.50ID:Jg99C9Guノベルゲー出身ニキには開発終了しそうな縁起悪い名前や…
0547名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:00:30.80ID:+F38rUAISGBはそういった理由からか単純な機能しか搭載されてないが
もっと複雑なこと出来るようにしろ、スクリプト編集入れろって叩かれまくりだぞ
でもそういうのがいいならSGBに移ったらいいと思う
0548名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:04:56.16ID:MpvZ0W8uユーザーは一貫して面白いゲームを求めてるだろ
勘違いするなよクソゲー作者
0549名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:27:56.92ID:/qVxSjg+0550名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:38:27.51ID:vTHuFLyl0551名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:42:32.42ID:cKswo5Qv出来にこだわれば闇の世界
やりすぎればプログラミング学べって領域になる
0552名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:42:50.58ID:/qVxSjg+0553名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:44:12.64ID:/qVxSjg+0554名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:45:50.28ID:/qVxSjg+0555名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 19:46:49.34ID:/qVxSjg+0556名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 20:53:27.47ID:fWBmPxjSプログラミングよりグラフィックだ
今時テキスト表示だけのゲームはありえない
MVは無理だが出来れば3Dがもとめられてる
0557名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 20:55:59.93ID:ocsIggEiMVでも早いうちからmode6プラグインや3Dダンジョンプラグインの他にthree.js使ってるプラグインも出てるやん
0558名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 21:12:22.80ID:4wWsk3GUプラグインが無くても細かく難しいゲームを作れるようにすればいいんじゃね(スタッフが死ぬ)
0559名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 22:00:01.04ID:NNI31xN4何故エルフ耳がちびキャラに反映されないのか
エルフ耳素材はネットで見つけたけど
着用物扱いにしかできないみたいだから
肌の色と連動させる事ができないのがなあ
0560名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 23:05:08.13ID:4dq2At3V0561名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 23:06:08.24ID:7VcBKRvCメイド生成素材ならツクマテにあるよ
利用規約がツクマテにある他の素材のより若干厳しめなので注意
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=38&t=735
キャラジェネ素材に関してはここのまとめリンク利用するのが便利
隅から隅までチェックしまくるべし
http://b.hatena.ne.jp/tkoolmv/キャラジェネレータ/
海外公式で配布されてる素材の中には、たまにサインインしないとDLできない素材もあるので
ついでに海外公式のアカウント作っておく事をおすすめ
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/register/
0562名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 02:24:40.18ID:sJIQ0iMSこれ無理かな?
マップでレベルアップした時のメッセージを消したいんだけど
0563名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 02:53:33.75ID:/4ARTHFNデータベース>用語、の右側にあるメッラージ蘭のレベルアップのとこを改変すりゃいいだけだけど
0564名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 06:54:56.75ID:i+dCMBM8こいつらツクール持っててこんなこといってるのか?
0565名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 06:59:59.28ID:ROBuFcmAトン
海外公式限定配布なんてあったのか
0566名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 07:55:53.22ID:9FvVKO2U数字の代わりに変数0001番を指定するにはどのように書けば良いですか?
0567名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 08:10:55.83ID:B72XrUqaプラグインだったらプラグイン内のコードを改変する必要があるから
どのくらいJavaScriptが分かるか書いてくれ
全く分からないなら無理
0568名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 08:24:26.76ID:MuutO2BRオープニングで俺の名前表示しろっていうのがあって草
0569名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 08:32:33.67ID:9FvVKO2U無理ですね
ありがとうございました
0570名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 10:16:55.82ID:yn+BaN0Tめんどくさいから素材利用先は全部表記してるわ
0571名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 10:40:20.33ID:hS3ruU4v0572名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 10:51:47.52ID:lzavgyOZ0573名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 10:53:39.57ID:laiJdxT8こういう奴が規約詳しく読まずにライセンス違反するんだよな
0574名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 10:58:46.07ID:yn+BaN0Tだから特に指定がないなら全部に記載するに決まってるやん
オープニングにもりどみにもエンディングにもヘルプにも
0575名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 11:44:54.12ID:MpXcgPhU別ファイルでもいいからライセンス本文そのものとともに書かなきゃいけないものもあったり
簡単な英語くらい読めよな
0576名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 12:32:22.91ID:E0//g8VE0577名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 14:18:29.01ID:tOWIEuI5メッセージウィンドウ自体表示したくないんだ
マップでレベルアップすると
用語が無記入でもレベルアップ時にウィンドウが表示される
0578名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 14:21:55.49ID:+jytnvbcAtom x5-Z8300 1.44GHzじゃ足らんのか?
0579名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 14:45:21.58ID:7Oa3xBBU死にな
0580名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 16:08:00.61ID:9FvVKO2Uいける メモリは作る側なら4Gあったほうが少しいい
2Gでも作れるけどね
テストプレイでメモリ不足でアプリ停止するときがある
遊ぶなら2Gメモリでも大丈夫
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1361068246/
0581名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 16:18:02.14ID:rJuusRgs0582名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 18:49:23.55ID:ROBuFcmAこんなんでまともに巡回できるんだろうかw
0583名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 19:11:56.85ID:9FvVKO2U1、目に優しい緑を多用(長時間プレイしても目が疲れにくい)
2、オートバトルと高速戦闘でサクサクトレハン
3、無限に続く階層と強さに上限のない敵と装備品
4、名前や転職、外見も変更可能
5、タッチ操作で快適トレハン
6、スマートホンに最適化されたタッチUI
最新版
win用http://fast-uploader.com/file/7030080698127/
Android用http://fast-uploader.com/file/7030080647649/
0584名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 19:29:51.02ID:hd1WLhW9見えないレベルの文字の大きさで表記すれば無問題
0585名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 19:31:38.58ID:U0X2HU25これがツクラー
0586名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 19:32:29.79ID:rJuusRgsつまらない
それ以外の感想は無い
0587名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 19:35:48.37ID:hd1WLhW9作ってないからこその無責任発言に考慮が及ばなかったあなたは
怠惰ですね
0588名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 19:38:38.15ID:i+dCMBM80589名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 19:46:50.68ID:9FvVKO2U感想ありがとう
0590名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 20:27:45.37ID:/qvSGf8wガキが多いからなんだろうけど
0591名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 20:38:27.43ID:i+dCMBM80592名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 20:49:35.04ID:Rh6vfs++匿名掲示板の特性活かして上手いと思うわ
0593名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 21:00:26.63ID:hd1WLhW90594名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 21:05:36.98ID:zwv71/T9さすがに最近は知ったかぶりって言われても仕方のないレスが多い
追い出すというよりも論理的に詰められて逃げてるだけでしょ
実際ソース求められるとすぐ書き込みが途絶えるしね
0595名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 21:15:41.39ID:Rh6vfs++みたいな無茶な論調で終わったのをしたらばでなくこっちで何度か見たが、
元々がネガキャンが目的だから逃げてるというよりは理解する気がないと気付いての諦めかと
0596名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 21:24:31.82ID:tTxfuvn0どの書き込み?
0597名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 21:24:59.96ID:B72XrUqa自分の意見を言えない奴なんかただの煽りだから相手にする必要ないよ
0598名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 21:35:59.57ID:Rh6vfs++まだ日替わり君以前のリークじゃないとかだから半年以上前のスレなのは間違いない
0599名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 22:19:32.28ID:K+WHToHNhttp://forums.rpgmakerweb.com/
ここから
「forums」 → 「Resource Showcase」 → 「RPG Maker Specific Resources」 のところの
小さく書かれた4つあるあちの「RPG Maker MV Resources」をクリックするとMV素材を配布してるここに行ける
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/forum/131-rpg-maker-mv-resources/
上の方に共通の決まり事みたいなのが書いてるから一度は目を通しておくこと
あとはブラウザで「Ctrl」+「F」キーでページ内検索を使う
たとえば
キャラ生成素材なら「generator」
タイルセットなら「Tiles」とかで
ブラウザで「Ctrl」+「F」キーでページ内検索をして一つ一つチェックしていくのが基本
でもそんな事しててもキリがないって人は、てか普通の人は素直に素材のまとめサイトから飛んだ方がいいし負担もずっと楽
ここのまとめは国内のも海外公式フォーラムの素材も一括でチェックできるしかなり便利に使える
http://b.hatena.ne.jp/tkoolmv/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF/
利用規約とかは大抵素材ページ内の最初の方に「Terms of service」とかの項目に書かれてることが多い
一番多いパターンは非商用は無料でOK
商用はNGか錯書にメール送ってコンタクトとってくれみたいなのが多い気がする
Google Chromeだと標準で右クリックからページ翻訳できるので便利
素材を一つ一つ落とすのが面倒って場合はページをまるごと完全保存して
フォルダを拡張子別にソートしてpng以外を削除してからpngのいらないやつを確認しながら削除してやると負担が少なくなる
0600名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 22:29:29.04ID:ROBuFcmA重ね重ねトン。何か色々スマンな
ツクール歴1週間未満のド新人でまだわからない事も多いけど
質問厨呼ばわりされんよう自分なりに頑張ってみるわ
0601名前は開発中のものです。
2016/09/22(木) 23:16:02.33ID:tTxfuvn0だからどれだよw
0602名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 01:08:09.56ID:RfF3pgtHVXや一部Ace用のデフォルト素材をMV規格へリサイズ
※注意:MVとは別にVXやAceも所持している必要あり
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/48919-the-vx-ace-nostalgia-pit/
(タイルセット) 海外のタイルセット素材は基本右クリックから名前を付けて保存で
Maru's MV Bits
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/46811-marus-mv-bits/
※Ace用にも数々の高品質素材を提供していた実績のある作者で見ての通り
各MV用タイルセット素材の中でもその出来映えは秀でている
Avy's MV Stuff
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/53317-avys-mv-stuff/
※稀少にして使える帆船素材、横向きのベット(二段ベット含む)、大型タワー、他もみな高品質揃いで要注目
Celianna's MV tiles
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/51314-celiannas-mv-tiles/
※DEGICAで売ってるAce用有料素材のエンシェントダンジョンやクラシックファンタジー素材集の作者
ファンタジーマップおまとめset ※国内作者では出色のクオリティ
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=15&t=1861
和風マップチップset ※稀少な露天風呂素材あり
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=15&t=1594
0603名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 01:09:09.30ID:RfF3pgtHMon's Character Generator Expansion
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/48789-mons-character-generator-expansion/
※素材点数自体は少ないが粒揃いで捨てる素材が一つもない。
とくに表情系が公式のそれよりも(日本人的にも)自然にフィットするのでなにかと重宝する。
点数が少ないので素材導入の練習にもなるしこれから導入するのがおすすめかな
Iliketea's commoners clothing line
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/51993-iliketeas-commoners-clothing-line/
※ファンタジー物に欠かせない王冠等の装身具2用パーツ、とくにドレス等の服の素材が充実している
が素材点数が多く全部入れてたらキリないので導入する素材の取捨選択はしてやった方がいいと思う
Derex's Generator Overhaul
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/58852-derexs-generator-overhaul-updated-august-16/
※前髪パーツ、表情パーツがとにかく大量
実際に導入しはじめてみると分かるが、やたらめったら素材点数が多いので、
これを全部リネームして導入し終わるまでかなり大変な作業になることは覚悟しておいた方がいい
逆にこれさえ導入してしまえば少なくとも前髪のバリエーションの不満は殆どなくなると思われ
Ice's Generator Parts (05/06 -Updated!)
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/54798-ices-generator-parts-0506-updated/
※上の3つだけで大抵は事足りると思うが、その上でまだ余裕があればここも
見所は年寄用のシワを付ける紋様用パーツ(FacialMark)と、マント用の背中の大剣パーツ(Cloak)等
ちなみに素材が4つに分かれてるので各パーツの取捨選択する時に迷わないよう注意
0604名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 01:41:20.54ID:xitUXyIo改変だからツクールしか使えんのかな
0605名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 07:30:39.60ID:ulT8/PwZ知らない素材あったわ
助かる
0606名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 09:11:30.95ID:9sQyGvSa0607名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 09:14:09.23ID:ZVfR+Kteneverまとめとブログにもまとめさせて貰うわ
0608名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 10:30:12.97ID:166kH3fX呆れさせて追い出すのが繰り返されてる
↓
どのレスだよ?
↓
半年以上前のスレなのは間違いない
馬鹿だろ?こいつ
てか日替わり君とかお前の頭の中でしか分からない単語出されても困るわ
0609名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 10:51:18.54ID:+H01wXHm0610名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:13:03.45ID:nBobBJuuじつはキャラジェネ素材の追加の仕方について一つ追加で書き足しておきたい注意点があるので
キャラクター生成用の素材には大きく分けて本体のgeneratorフォルダ内に
・顔グラ用=Faceフォルダ=ファイル名がFG_で始まるもの
・戦闘キャラ用=SVフォルダ=ファイル名がSV_で始まるもの
・歩行キャラ用=TVフォルダ=ファイル名がTV_ではじまるもの
・歩行キャラ倒れ用=TVDフォルダ=ファイル名がTVDではじまるもの
・MVキャラ生成ツールで使用する際のアイコン表示用=Variationフォルダ内=ファイル名icon_ではじまるもの
と5つに区分されていて
それぞれに女用(Female)、男用(male)のフォルダで分けられている構成になっている
が、とくにキャラジェネ用Materialの場合
初めのうちは誰もがうっかり陥りやすい大きな落とし穴があるのでくれぐれも要注意
0611名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:15:06.10ID:nBobBJuuじつは配布されているキャラ生成用の各素材には、それぞれ必要なものの他に
本当は必要なんだけど「欠けているファイル」があったりするケースが結構よく見られるのでくれぐれも要注意
もしそのことに気づかないまま必要なはずのファイル欠けている状態のまま素材をどんどん追加してやっていると、
後々それぞれの「番号がズレてきてしまって」キャラ生成ツール内での表示がおかしくなってしまうだけでなく、
素材を追加してやる際にも各パーツの「末尾番号」がズレてしまって
リネーム作業それ自体がいちいち確認しながらとなってしまい大変ややこしくなって混乱してしまう事必至
、
なので、そういう場合はわざわざそれ用に透明処理した各パーツ
(Face、SV、TV、TVD)用の規格にあったPNGを「5種類分がすべて揃うよう」別個に用意してやって、
後々また別のキャラジャネ素材を追加してやる時のために各ファイル名の「末尾番号」を
きちんと「横並びで揃えて」そこから後のファイル名がズレないよう゜ダミー用の透明処理したファイル」を
別に追加してやる必要があるという事
たとえ一見必要ないように思える素材(たとえば歩行グラだけだから戦闘用Materialは必要ないだろ的な)であっても
SV用の「ダミーファイル」の分もきちんと別に用意してやる必要があるのでこの点はとくに気を付けてやる必要がある
0612名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:17:32.48ID:nBobBJuuが、素人にペイントツールなどで各規格用にあったサイズで各人透明処理したファイルを
用意してやれというのも正直酷な話ではあると思う
そこで一つの解決策としてここのツール内に同梱されてる各素材規格用にあった
透明処理されたファイルが用意されているので利用させてもらうのが面倒がなくて確実だと思う
RPGツクールMVキャラクタージェネレーター素材追加支援ツール
http://blog.goo.ne.jp/wug_game/e/156d3cf1c307b3e20f131681d749a432
このツールをDLして解凍してやるとAddDataというフォルダが解凍されると思う
このAddDataフォルダ内から辿っていくと各Face、SV、TV、TVD、Variationのフォルダ内に
それぞれの規格に合った透明処理された状態のファイルがあるので、
キャラジェネ素材を追加してやる際に、それをコピーしてリネームしてやって
欠けてるパーツ用のファイルの末尾番号がズレてこないよう
「穴埋め」用ファイルをリネームして作成して追加してやるようにするといいよ
0613名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:22:55.44ID:+H01wXHm0614名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:23:41.27ID:RLzklfcpまーた説明せずに逃げるのかw
0615名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:28:26.65ID:nBobBJuuとにかくFace、SV、TV、TVD、Variationフォルダ内の各パーツが
きちんとそれぞれ「横並び状態で連番になっている必要がある」という原則は忘れないようにしておきたい
でも一方で各フォルダ内に存在しないパーツもあったりするのですごくややこしいし混乱もしがち
ただ、そういう場合はそもそも他にァイルが存在していないので番号合わせをしてやったファイルを追加してやった時に
そのフォルダ内にそれ以前のパーツが存在していないので、
きちんとその都度フォルダ内の番号をチェックする癖をつけておけば自然と「あれ何かおかしいな」と気付けると思う
というわけでキャラ生成用の素材を追加してやる際には面倒なようだけど
焦らず地道にのんびりと確実に素材を一つ一つ追加してやる毎に
ファイルの並び順がおかしくなっていないか、
MV本体を再起動して、ツール内の表示でおかしくなってないかどうか
をいちいち面倒なようでも確認してやる必要がある
でないと一つの箇所を間違ってしまうとそれがきっかけで致命的な事態になって
収拾が尽かなくなってしまう自体になってしまう可能性が大きい
最後に本体内の「Generator」フォルダは追加前に必ず、どこかへフォルダごとコピー移動してやるか
バックアップしてやるかして、いつでも元の状態へ戻せるようにしておく事
これは必須キャラ生成パーツ素材を追加する場合はとくに重要なのでぐれぐれもお忘れなく
以上、長文失礼
0616名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:48:25.40ID:ulT8/PwZスレで流れるのもったいないな
0617名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 11:52:39.09ID:nBobBJuu最後にキャラ生成用ファイル名の仕組みについて少しライトユーザー向けにかみ砕いて説明を
たとえばFace\Femaleフォルダ内にある一番最初にあるだろう「FG_AccA_p01_c1_m013.png」の例でいうと
・「FG_」これは上で解説した通りおおまかなパーツ素材別の区分(この場合はFace用パーツという意味)
・「AccA_」これはMV本体のキャラ生成ツール内で表示されている、例えば上から順に
顔、前髪、後髪・・・といった各カテゴリ用の表示(この場合はAccA=「装身具1」用パーツという意味)
・「p01」各カテゴリ内の何番目のパーツかという意味(番号が連続で続いてる必要があるので注意)
たとえばこの場合はAccA=「装身具1」用の「p01」番目のパーツという意味
※実際に素材を追加してやる時にリネームしてやるのは基本この部分の数字だけでOK(01〜99までOKらしい)
・「c1」各パーツに細かく分類された別パーツが存在する場合 ここがC1、C2、C3・・・と続いている場合がある。
あまり深く考えず、とりあえず同じパーツ内でいくつかに分かれているんだなくらいの理解で十分
・「_m013」色指定とかの意味があるらしいが、基本ここはリネームする必要がない限りはスルーして差し支えない
という風に、ファイル名が細かく分かれているものと理解して欲しい
で、この場合に重要なのは「FG_AccA_p01_c1_m013.png」のうちの「p01」の部分
基本的に素材を追加する際にリネームしてやる必要があるのは各パーツに対応した、
とくにSVやTV、TVD用のファイルが欠けていない限りは、この部分の番号のリネームだけでOK
0618名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 12:04:22.45ID:v7Gmd8Jcてか半年以上前のレスを「何スレ目のいくつ」なんて一々記憶してて答えられる奴いないだろ
特徴的なレスなら見れば分かるだろうからそんなに気になるなら自分で探してくりゃいいじゃん
0619名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 12:40:01.16ID:t17omu0W日替わり君っていうのはどんな奴なの?
ずいぶん前のスレからいるけどそんなワード見た記憶ないし思い浮かぶ奴もいないからさ
0620名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 12:46:09.40ID:s8tgwA31日替わり君は俺も知らん
0621名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 12:49:53.27ID:yYChXjJ/自称バグ報告、知識、レス内容
自分で証拠を示さなくていいならなんでも言いたい放題じゃねーか
このスレにいて焼肉君知らないとかないわー
半年くらい前のスレにいたわー
自分で探せよー
0622名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 12:58:24.69ID:kKRt86vb0623名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 13:21:30.95ID:ulT8/PwZ0624名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 13:35:46.54ID:pbTbFS2X0625名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 13:56:45.72ID:6tDT1PDa0626名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 14:29:17.49ID:v7Gmd8Jcもちろん真面目な議論をする時にはきちんとソースなり根拠なりを示すべきだと思うぞ
けどくだらん煽り合いにソースを出す必要なんか無いだろ
焼肉君でも焼鳥ちゃんでもいくらでもでっち上げていいよ
0627名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 15:01:58.14ID:ulT8/PwZ試しに暗号化しないであげたものはすいすいプレイできた
気のせいかもしれんけど
0628名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 15:53:52.06ID:166kH3fX「無茶な批判で流れ変えたり呆れさせて追い出すのが繰り返されてる(キリッ」とかやっておきながら
じゃあそのレス出せよって言われると「半年前に〜」とか言い出すから馬鹿扱いされてるんだろ
おまえ、半年も前の出来事の、どこが「繰り返されてる」んだ?って話なのにw
日替わり君とか言う奴のレス出してみろって言われて、これも半年さかのぼるつもりか?w 馬鹿だろ?w
0629名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 16:05:58.94ID:Z3xUY4qe0630名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 17:39:12.20ID:2Us11iZQお前焼肉君知らないの?マジで?
0631名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 17:40:56.33ID:QnJnlgb0日替わり君ってどんな奴なの?
0632名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 18:16:59.03ID:Yni3DptV致命的な問題発覚してもメモリリークバグを認めるようなコメントを出さず
アプデ遅れても弁明無しでみんな公式に対する不信感が高まっていた時期だったから
公式叩きを非難してる奴の方が異常に見えたけど
0633名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 19:05:54.44ID:ua5lsGK3そこまでいるっていうならそれこそどのスレ・レスか言ってくれ
そもそもどんな奴でどんな書き込みしたのか誰も全然言わないのなんで?
0634名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 19:56:41.98ID:oPwWYYdY0635名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 20:00:12.13ID:Eep9pdFO嘘にしか見えないんだけど
もし嘘じゃないならソース元のレス番号のURL出してよ
0636名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 22:08:01.39ID:uQ6Y1l1X都合が悪くなるとまたそれかよ
0637名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 22:23:29.41ID:9pUl7CgB0638名前は開発中のものです。
2016/09/23(金) 23:32:13.88ID:lY/t0hEC0639名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 00:15:41.32ID:Yrholo2U0640名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 00:17:42.57ID:y8UTaxCq0641名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 00:27:21.03ID:4w4n/Shi0642名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 01:24:38.51ID:kN16VxWP0643名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 01:26:23.21ID:vgfhZw/7もうちょっと大人になったほうがいいと思いますよ。
0644名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 06:00:30.46ID:uGTceKQ/あれ何故か不思議とツッコミ入ってなくなかった?
誰か言うだろと思ってたら誰も言ってなくて謎に思った記憶があるが
0645名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 06:43:14.18ID:I7ldDurKそんなこといったら馬鹿だから都合が悪くなったと思うぞ
0646名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 06:58:27.70ID:mMiMIERCだってそんな奴なんて存在しないから、言いようがない
見えない相手とずっとシャドーボクシングしてて、それがあたかも実在してたかのように
錯覚してる糖質が一人二人いるみたいだからスレが混乱してるみたいだけど
0647名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 07:25:45.68ID:5Bvg1gVa0648名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 07:44:18.95ID:l2CdD9Ubこれで満足か?
0649名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 07:50:52.41ID:vMIeLc8Ahttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
まあ1.3.1でもバグが多いの変わらないしバグ気にするやつはやらない方がいいな
0650名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 09:08:12.79ID:mMiMIERCMVのことを少しでも悪く言う奴を全部同一人物にして今までずっとシャドーボクシングしてたのか…?
0651名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 10:03:53.95ID:kN16VxWPグラフィック関連の勉強してたら常識レベルの事を、あたかもゲーム製作ベテランを装ってたやつが知らないってのが面白いから俺は教える気にはならなかったな
確か1000*1000*4/1024/1024を計算してみってヒント出してた覚えあるけど完スルーされてたし
0652名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 10:04:58.75ID:Jxinsv7j0653名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 10:17:28.30ID:jBxzqC7Sそれがほんと謎
0654名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:20:29.56ID:40p9vafD今すぐ死んでくれないかな
0655名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:20:48.62ID:xYt2HK8/その1000pxはどこから出てきた数字なんだよ
0656名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:21:44.53ID:mMiMIERC個人特定できるほど毎日スレに張り付いて捏造振りまいてるんなら、すぐアンカ付けられるでしょ?
存在しない空想の相手に被害者意識を持つって、統合失調症の症状だからマジで病院行ったほうがいいよ?冗談抜きで
0657名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:24:09.09ID:Yrholo2U>>651が正にその典型だな
0658名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:33:21.73ID:WGsB9r4wシャドーボクサーって誰?どの書き込み?
0659名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:39:20.46ID:y8UTaxCq脳内にしかないからアンカなんて無理だと思う
0660名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:42:25.12ID:UWzKpv+j本来ツクールスレに降臨するようなお人じゃないやんごとなきお方やで!!
0661名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:46:33.41ID:UWzKpv+j>>653なんかと安価間違えちまいました!!
なんでもしますから許してくださいセンセンシャル!!!
0662名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:46:54.96ID:y8UTaxCqどんな症状が起こるのかを問い詰めると 「そんなの俺が知りたいんだよ」 という最高に笑えた事例があった
0663名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:48:05.02ID:y8UTaxCq0664名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 11:50:58.38ID:y8UTaxCqすぐ修正されて報告者1人以外再現した事例がないのに、「こういう事例があったのだから
ずっとMVのバグとして共有すべきだ」ということで
MVはiPhoneでサウンドがバグる
という一文をバグリストに載せ続けるようなアホもいたからねぇ
0665名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 12:46:14.72ID:nPaVi4WR逆だろォ?
0666名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 12:50:24.85ID:mMiMIERCまず最初はこちら、嘘バグなんてレスは無いのに脳内で見えない敵と戦ってるこの方!いい空パンチしてますね〜!
↓
640 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 00:17:42.57 ID:y8UTaxCq [1/5]
突飛すぎるウソバグをよく毎日のように考え付くよなぁ
次はこちら!
単発IDなのになぜかナチュラルに会話を始めてる、いわゆるネット幻影陣使いというやつですね!
さすがゲージを使ってるだけあっていい空パンチしてますなぁ〜!
↓
637 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/23(金) 22:23:29.41 ID:9pUl7CgB
日替わり君ってあのMVアンチのバカのこと?
638 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/23(金) 23:32:13.88 ID:lY/t0hEC
ああ、バグ捏造してネガキャンしてたやつか
0667名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 14:22:19.62ID:kN16VxWP1000じゃなくて816だったわ(池沼)
計算はこっちの数字の方が合ってた
0668名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 14:36:26.03ID:1nlrGIVe0669名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 14:41:17.09ID:kN16VxWP0670名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 14:44:52.85ID:Y3emdqzBまわりのものが付いていけてないのに特定のレスにだけ食いついて
そればかり延々いつまでも続くって有り得んからな
0671名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 15:15:47.75ID:sxc9nCTn0672名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 15:50:12.77ID:Hr9fD7PD0673名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 16:01:36.56ID:l2CdD9Ubレス貰えるとは思わなかったわ
0674名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 16:24:14.35ID:Y1QDeEUwお前精神状態おかしいよ...
0675名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 16:28:08.43ID:5Bvg1gVa0676名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 16:33:19.20ID:SMcNV9tD0677名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 16:44:56.01ID:I7ldDurK同じような文章を書く人が沢山いてもIDが違うから別人と判断される
0678名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 18:21:25.42ID:aUa7nIH0何も小細工しなくても1日経てばID変わるんだから肩の力抜いて行こうぜ
0679名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 18:28:40.78ID:5Bvg1gVa0680名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 20:01:16.46ID:1nlrGIVe0681名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 20:34:43.74ID:2zMvTjioイライラすんなよw
0682名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 20:48:26.69ID:qXyqdraU0683名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 21:09:06.24ID:TQ8gshW/東京ディバインゲートは演出凝っててよかったよ
参考になった
0684名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 22:07:23.73ID:rs568yNF俺はバトル2
0685名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 22:09:15.51ID:TQ8gshW/エンドレスバトルも良い曲だよね
0686名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 22:32:21.33ID:exl7nhgp誰か曲名分かる人います?(切望
0687名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 07:34:58.60ID:UdSzpRTEまともな話になった途端にレスがほぼ無くなり沢山いた単発IDの書き込みが消えるんだからこのスレの実際の人口がわかるってもんだろ
ID変えて水増ししなきゃこのスレの人口が10人にも満たないことはバレバレなんだよ
ワッチョイ導入するとこのスレが過疎ると言ってた理由って正にそれってこと
0688名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 08:58:43.43ID:8RsQ80gF10人に満たないってのはどうやって確かめたの?
0689名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 09:11:01.10ID:UdSzpRTEいるかどうか不明なROM専は除外すると1日のID数見れば10人もいない
0690名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 09:15:45.03ID:0YSIMv1Jそれすごい解釈だな
0691名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 09:48:26.46ID:Q0r2gy3t見てる人ははるかに多い
0692名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 10:02:34.63ID:UdSzpRTE一時的にこのスレを覗いたことがあるってならわかるがそれはこのスレを頻繁覗く定住者か?
それで人口多いとか言えるならおめでたい思考してるとしか言えないよ
0693名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 10:05:38.59ID:85FgkE110694名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 10:13:37.31ID:7MSsL4eC見てるだけの人合わせても多いときで30くらい普段は10人程度しかないと思う
根拠はここと住人が被ってるしたらばのアクセスランキング
0695名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 10:31:54.60ID:QQX1W64U0696名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 10:42:34.82ID:QOgcTorp0697名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 11:06:03.92ID:8RsQ80gF15人じゃないってのはどうやって確かめたんだ
0698名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 11:14:34.83ID:UdSzpRTE書き込みがって言ったよね?1日のID数見て聞いてる?
10人も満たないって根拠は複数の端末から書き込み可能性があるから特にそう思うわけ
ツクール持ってるわけだからPCからの書き込むのは当然として出先からはスマホとか使うでしょ?
それだけで人数半減くらいはしちゃうのは理解できるかな?
0699名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 11:16:30.29ID:7MSsL4eCそれブーメランだろ…どうやって10人以上だって確かめられるのよ
0700名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 11:33:55.24ID:3EvelhMyさっさと全員死んでこいやクソッタレキチガイ
0701名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 11:41:03.43ID:4/S1E416俺が言いたいのは別に誰が自演してたってどーでもいいだろ気にすんなってことよ
俺はもし仮にお前と>>688が同一人物で1人問答をしてたとしても全然構わないし追求しようとも思わないよ
0702名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 11:58:07.19ID:MrUx3KE7東京ディバインゲートって何?
0703名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 12:12:08.24ID:BcWt4NCU0704名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 12:55:17.95ID:QqeHbc8Oお前の妄想じゃないか
客観的なものはないのか?
0705名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 12:58:02.61ID:4YZ7KgLfただのカンじゃん
0706名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 12:58:14.82ID:MrUx3KE70707名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:06:30.39ID:0W8xCc2d0708名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:07:45.01ID:1ogzWve5>>705
死ねカス
0709名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:09:21.15ID:8RsQ80gFうわぁ
0710名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:09:33.82ID:7GoBe/6n>>705
それブーメラン
0711名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:17:41.16ID:Zgnu+Aofそんなんばかりってやっぱりツクールやってるやつはキチガイとしか
0712名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:35:27.62ID:q4fdknJg0713名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:36:30.68ID:Rb96DKk/何がどうブーメランなんだwwww
0714名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:37:24.18ID:wVsLpYWW死ねカス
0715名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:51:20.51ID:D8RZR1uXめちゃくちゃ安定してなかったうえにパッチ出るのが遅すぎたからね
0716名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:12:37.98ID:q4SPqUGo0717名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:19:26.47ID:WqKILCO1初期バージョンからコードに変更がはいってるのって細かいバグ以外になんかあったっけ?
1.3でタイルマップの描画方法が変わったくらいで、他は数行程度のバグ修正だけのような・・・
同梱されてるサンプルゲームですら致命的だった数行のパッチがあたっただけで、当時からプレイアブルで公開されてるし・・・
0718名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:24:51.85ID:f08oBDXa0719名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:36:19.31ID:obclTJiHたぶん東京パンドラゲートの間違いだろ
0720名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 15:53:46.07ID:pEka93dz0721名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 15:55:39.16ID:0YSIMv1Jこれでいいんだろ?
http://i.imgur.com/nAXWial.png
0722名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 15:56:25.52ID:wVsLpYWW便利な言葉だ
0723名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:01:42.59ID:f08oBDXa0724名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:07:11.52ID:wVsLpYWW0725名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:09:30.52ID:pEka93dz馬鹿か?実際単発ばかりだろ
0726名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:14:04.04ID:obclTJiH0727名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:14:30.05ID:kMc3SpmQついさっきまでお前も単発だっただろw
0728名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:24:48.96ID:pEka93dz0729名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:27:15.15ID:7MSsL4eCここは煽ると乗っかる煽り耐性ないやつばかりでまともな話を期待できない
0730名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:42:46.68ID:8Tq+UtDIまともな話お願いします
再現できないバグの話でもする?
0731名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:48:53.05ID:D8RZR1uXいやいや…
一番やばいメモリリークどれだけ長いこと放置してたのよ…
正直あれがMVの売上落とした元凶だと思うよ
0732名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:06:01.12ID:9vFap6x3そもそもユーザー売上気にする意味ってあるの?
そんなもんより自分のゲームのこと気にしたら?
メモリリークが〜で作ること放置してるなら他のツールで頑張れよ
まあ、そんなことできるわけもないからこんなスレで無駄なことしてるんだろうけど。
0733名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:06:11.01ID:rqj1ebMN一時期ほんと酷かった
いくら解説したり詳細なデータ要求しても喚くだけだったからなー
0734名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:08:07.15ID:rqj1ebMNこれ
バグがあってもそれを自分で乗り越えてMVゲームリリースしてる人は多い
バグで大騒ぎしてる人ほど何故かツクールでのゲーム制作にこだわるし
0735名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:11:19.72ID:HWLZ3KYNhttp://iup.2ch-library.com/i/i1716114-1474790842.jpg
0736名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:11:32.71ID:9vFap6x30737名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:21:12.16ID:whiA1TUv0738名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:28:18.50ID:lDS3Fsdfスマホでプレイするゲームと相性よさそう
http://quasixi.com/quasi-abs-documentation/
アクションRPG
http://quasixi.com/quasi-simple-shadows/
影演出
http://sumrndm.site/shaking-text/
震えるテキスト。ホラーやキャラゲ―に良い
海外のプラグインすごいのにPVが雑で草
0739名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:30:18.66ID:lDS3Fsdfすげえ
0740名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:40:21.15ID:V61xAb0j実際バグがどうのこうのメモリがどうのこうのと言い訳して作れないとかいう底辺が集う場所なんで
0741名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:59:02.30ID:J7lv+Wh1助かる
また俺のまとめが充実する
0742名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 18:27:14.79ID:4gPzrqa5別にMV限定じゃないけど
0743名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 18:30:10.97ID:WwVGEmlA>>741
neverまとめって実際どれくらいアフィリエイト収入あるの?
俺もやろうかな
0744名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 20:15:43.74ID:WqKILCO1遠景使わなければ発生しない。
発売後すぐにパッチ出てた。
ということだけは付帯する事実だな
0745名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 20:55:49.71ID:obclTJiHソースは?
出せなきゃお前はただの妄想オタク
0746名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 21:50:09.24ID:D8RZR1uXACEで作ること推奨してるレスってどれ?
喚いてるだけの人がこのスレには多いってことは、いっぱいアンカ付けられるよね?
早く教えてくれないかな?
0747名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 22:04:19.38ID:WqKILCO1liply氏がパッチを公開したのが12月5日。
唯一のメモリリークは遠景を使った際に後始末がされておらずマップシーンから他の画面へ変化した際にそのメモリサイズ分が蓄積していったのが原因。
1行追加されたのが、TilingSprite.prototype.generateTilingTexture 関数であることから明白
0748名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 22:14:33.65ID:D8RZR1uXいやいや…個人ユーザーのパッチ情報なんて購入者全員が共有できるわけがないでしょう?
公式パッチがメモリリークに対応したのはかなり後
0749名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 23:00:27.05ID:WqKILCO1その際に新たなメモリリークがあったり、そのほかにもいくつかトラブルが発生してるけどなw
0750名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 00:53:07.71ID:AQKMsWAP最低でもこのスレには69人いるって事だ
http://imgur.com/nAXWial
0751名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 00:59:01.31ID:tc8hEZQZ0752名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:06:42.93ID:O4SavgqW過去スレ調べろよ
0753名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:10:57.47ID:9xZOXFp7そのサイト見ていればこのスレ見てなくても踏む可能性高いから当てにならない
やるならパス付きで複数DLが不可能なものじゃないと無意味だぞ
0754名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:20:32.76ID:XIBfwljQこのスレから見始めたのかな?
少なくとも発売当初から前スレまでは普通にVXA押しの人が必ずいたよ
0755名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:52:57.92ID:AQKMsWAPどれだけの量アップロードされると思ってるんだ
踏む可能性なんか全然高くないわ
0756名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 02:03:49.25ID:XIBfwljQ見てる人の絶対数が多いんだからその結果が69人って結果なのでは?
このスレからリンク踏んだとしても複数回見てしまうってことも考慮すれば実際はもっと少ないと思ったほうがいいよ
0757名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 02:13:26.38ID:/WZ7ZxT+まあ時間帯とかも関係あると思うし同じような結果が得られるかはわからないけど
0758名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 02:41:09.13ID:oGLv2FuBTOPに表示されるのなんか数秒で画像の海に流されるし
それに俺みたいに見てない奴が少なくとも数十人はいそう
プラグインは欲しいけど画像は見る気しない
0759名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 09:58:20.93ID:jXFLv7K6故意にURL踏まないとまず見ることはないからの閲覧数は概ねただしいはずだ
ただ一人で何回も見てもカウントされるが
0760名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 09:59:16.25ID:5SnnVrDr0761名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:13:22.21ID:oGLv2FuB>>760
昔、蓮コラとのぶねえエロが流行った時は踏まなきゃ見れなかったが
その仕様だと直撃しちゃうじゃん…
0762名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:32:04.39ID:ZiLMh1H50763名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:16:51.52ID:5SnnVrDrサムネで小さいから多少はね?
釣られやすくはなるが、設定で切れる
0764名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 15:06:41.57ID:lv+CL5jU過去スレ見なきゃ分からないレベルのことをいつまでもウジウジ掘り返してるお前が荒らしじゃね?
0765名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 17:35:05.83ID:/WZ7ZxT+0766名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 19:56:26.60ID:lv+CL5jUそのカウントが1ヶ月計測した結果なら、半分の30カウントは俺1人の数字だな
俺の専ブラは起動する度に過去1ヶ月のログにある画像を再読み込みする設定にしてるから
でも10だろうが60だろうが目糞鼻糞だわ、ほとんど見てる奴いないだろこの数字じゃ
大手ツクラーのHPだったら1日1000HIT、無名に近いツクラーでさえ1日100くらい出すだろうにそれ以下ってのはな…
0767名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 20:07:56.74ID:648cqgB7画像が投稿されたのはこの世界の時間で昨日だよ
0768名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 20:08:06.27ID:GsFfMp80俺もその設定してるわwww
0769名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 20:12:59.56ID:AQKMsWAPドヤられてもな
0770名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 02:12:48.58ID:uPurPgs3yanfly氏の「YEP_SaveCore」がセーブしたファイルごとに削除できる機能があると知って導入してみた
そのままだとスクロールがやや重かったが、公式プラグインのAltSaveScreenと併用してみたところ
以下のように一度に50個以上のセーブ箇所をスクロールなしで一括管理できるようになったので一応満足
http://get.secret.jp/pt/file/1474907297.png
プラグインの導入はここから
YEP_SaveCore
http://yanfly.moe/2016/05/13/yep-100-save-core/
だけど右クリックからjsとして落とせないのでコピーして新たにUTF8化して作成してやる必要あるので
慣れてない人には難しいぶ゜分もあるだろうってのと、
あとメニュー内の表記をプラグイン内の設定で英語から日本語化もできるのだが
その箇所がなかなか分かりつらいということで、あらかじめjs化して翻訳したものをアップしておいた
DLキー:mv ※設定してやらなくても、このままで落とせる
https://www.axfc.net/u/3722907?key=mv
Readme.txtにプラグ導入の手順なんかも初心者でもわかるよう書いておいた
すでにデフォルト数値も設定済みなので、手順に従って導入してやれば
設定そのままの状態ですぐさま上にうpした画像みたいな感じになると思う
要はこれと公式のAltSaveScreenプラグインとを同時併用してやることで便利に使える
※他にセーブファイル数の増減できるプラグインがあるとかち合ってしまうのでOFFにしておく事
※数値設定の時だけ全角モードだとなぜか数値が反映されないので一応注意
※セーブ数を増減させたければ一番上の設定値が52ってなってる部分を変更してやればOK
0771名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 06:13:09.26ID:oV3fl9uy普通に右上にダウンロードのボタンがあるんだけど
0772名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 06:19:46.11ID:oV3fl9uyリンク踏まずにEnglish Mirrorからリンク先を保存で普通に落とせるよ
0773名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 07:35:38.97ID:BQhmqD5Eセーブ管理は便利だね
0774名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 10:11:05.77ID:BQhmqD5Ehttp://i.imgur.com/JpPkR4e.jpg
お前ら暗号化するか、消しておけよ
0775名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 11:13:01.95ID:k5MBhQPk0776名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 11:34:47.85ID:Mt3mcczjヘッダではなくプリプロセッサの概念を知らないと、なんでこんなこと必要なんだよとキレ気味になる。 ゆとりやな
0777名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 12:55:04.81ID:fRNL0Xts0778名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 14:02:20.09ID:NdIMK0fLもはやツクールを使う意味がないと、自ら吐露しているようなもんだな
まあスマホでゲームなんてUnityが正解だから、ツクール使ってるコイツが池沼ってことでFAってのは同意
0779名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 15:14:03.62ID:dymd8E4r押してから0.3秒ぐらい遅れとるやんけ
0780名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:18:17.55ID:bNQLzwmKツクスレに来んなツクールアンチ
0781名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:18:37.79ID:BQhmqD5E>>776
プロが作ってる作品なんだぜェ・・・
0782名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:22:02.57ID:fRNL0Xtsこれはガチのアスペ
0783名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 17:54:40.73ID:k5MBhQPk作品名は?
0784名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 19:41:53.83ID:NdIMK0fLまさかスマホゲー作るのはUnityよりツクールが良いって言い出すつもりなん?w
そら〜〜〜〜〜〜無理ってなもんやろw
スクエニがスマホゲー作るのにツクール使ってんの?w
0785名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 19:47:19.88ID:o7UD42sE>>779
ユニティの反応速度が遅いんじゃなくて総じて要求スペックが高いからだと思うが
0786名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 20:05:47.09ID:k5MBhQPk0787名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 21:33:34.83ID:oV3fl9uy馬鹿でも作れるのがツクールの強みだよ
お前は馬鹿にUnityでゲーム作らせることできんのか?無理だろ
0788名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 23:50:10.97ID:S5szj3YN0789名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 00:41:53.06ID:JNZUH62T一瞬消えて点滅したっぽく見えちゃうんだけどこれってどうにかならん?
最初ロードでラグってるのかと思ったけど、一度表示したピクチャでも起こる
0790名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:48:41.91ID:KNr8yMDWトリアコンタンさんの画像ロード時のチラつき防止プラグインで直ったぞ
0791名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:54:11.95ID:rZ4IjlHE0792名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 02:19:33.29ID:JNZUH62Tおおおサンクス!
プラグインは見つからんかったけどこれかな? https://gist.github.com/triacontane/01a60676345fe20f1a76e3d0e99c4daf
あとこんなんもあった http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=297
>同じピクチャ番号に対して連続してピクチャの表示を行うと、最後のピクチャしかロードしないようになっています。
自分が詰まってたのまさにこれだったわ
ともかく助かったありがとー
0793名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 02:54:30.79ID:JNZUH62T座標その他全部一緒で「ピクチャを表示」した時トリアコンタンさん方式でチラつき無しで読み込むようになってる…はず
スクリプト素人だけど一応軽くテストして動いてる
Game_Screen.prototype.showPicture = function(pictureId, name, origin, x, y,
scaleX, scaleY, opacity, blendMode) {
var realPictureId = this.realPictureId(pictureId);
var p = this._pictures[realPictureId];
if (p && p._x == x && p._y == y && p._scaleX == scaleX && p._scaleY == scaleY && p._opacity == opacity && p._blendMode == blendMode) {
var bitmap = ImageManager.loadPicture(name);
bitmap.addLoadListener(function() {
$gameScreen.picture(pictureId)._name = name;
});
} else {
var picture = new Game_Picture();
picture.show(name, origin, x, y, scaleX, scaleY, opacity, blendMode);
this._pictures[realPictureId] = picture;
}
};
_x == x && _y == y &&...って何個も続いてるの我ながらアホっぽいから誰かもっとスマートな書き方知ってたら教えて…
0794名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 03:10:56.58ID:KNr8yMDWGoogle Driveのほうに俺が言ったチラつき防止のプラグインがある。
そんな事しなくてもこのプラグインをオンにするだけで直るぞ
直リンク貼っていいかわからんからとりあえず伏せとくけど
0795名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 03:16:37.81ID:rZ4IjlHE0796名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 03:19:52.56ID:KNr8yMDWFix Image Loading てやつな
0797名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 04:07:43.91ID:xjhk9c10細かい重箱の隅だけど、こういうのが積み重なるとすげぇゲーム作りづらい
ニューゲームから作る時に不具合修正系プラグインこれだけは入れとけリストがマジで欲しい
ピクチャの他にもアニメの回転とかいろいろあったよね
0798名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 06:19:58.52ID:9aDcG7HLトリアコンタン氏に足向けて寝れない
昔懐かしFSM素材MVで復活だってよ
0799名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 06:54:00.72ID:Tko6ar9Y0800名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 12:49:56.68ID:wTXPGvA5ソース貼って
0801名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 19:26:00.27ID:9aDcG7HL作者ツイッター
MVは有料素材販売するらしい
スクショ何枚かあがってるが綺麗だぞ
0802名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 19:38:17.36ID:1kccWiWw0803名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 19:54:09.86ID:9aDcG7HLhttps://i.imgur.com/7Jt9GNW.jpg
0804名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 23:30:27.21ID:ktenn1O6とつぜん前触れもなくFMS終了させて混乱させたことについて
何か一言くらいコメントねーのかよ
思わせぶりだけ書いてリンクも貼らねーし当の本人様かな
0805名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 00:17:12.93ID:g2HHXoR/0806名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 00:25:18.82ID:qktHGHdv有料素材とは位置付けが違う
0807名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 01:26:07.98ID:rCHyVf8vそれとも有料化するのは別の素材の話?
それならまだ話は通るけど、もし前者の方だったらふざけんなって話だわな
0808名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 04:36:15.05ID:eTq8w6sK1年経つけどMV規格の有料素材が全く増えないのは採算取れないからだろうしね
0809名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 05:04:51.44ID:JW0103j+意味不明
この前のセールでMVユーザーかなり増えてるだろ
素材屋さんもMV対応しはじめてるしセールで購入したとかもよく見かけるけど?
0810名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 07:22:45.94ID:CzpiYUhQMV規格はMV独自だからMVユーザーにしか売れない
0811名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 08:10:59.29ID:ZAc91MRZMV素材あげつづけるニキ達は何者なんだ
0812名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 08:18:27.06ID:izCR4VW/それより面倒臭さが気になる俺には無理だが
0813名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 08:20:01.78ID:XbGhE8QNとくにプラグインの導入がAceの時に比べて格段にハードル下がったので
初心者でもすぐ導入して扱えるようになったのは大きな強みだと思う
0814名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 09:20:55.20ID:+Y80oxmPやっぱりキャラチップが正方形なのがなー
FSMが賛美されてたのって2000時代に限った話じゃないの?
0815名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 11:28:27.50ID:z+hrfAVRVXAや2000はMVとは比較にならんほど普及していたから
undertaleの作者もツクール2000がゲーム開発のキッカケだったって話だな。どうせ海賊版だろうけど
0816名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 11:55:58.24ID:UQBaPnEu時間はどうあっても覆せないアドバンテージ
0817名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 12:30:32.45ID:z+hrfAVRそろそろSteam先行発売してから一年になるけど未だにMVタイルセット素材を一つも販売をしないとは思わなかったわ
0818名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 17:19:07.90ID:lBHE/PCk0819名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 18:32:04.25ID:eTq8w6sK書き方が悪かったけど、VX規格は商売ができるほど分母が大きいと言ったほうが良かったか
MVも5年スパンとかで見たら他ツールの規格追随によっては商売になるかもしれないね
0820名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:06:01.09ID:RgAMxTbS続々MVに対応しはじめてるけど?
http://www.rpgmakerweb.com/a/graphics/town-of-seasons
0821名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:09:33.52ID:g2HHXoR/0822名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:15:16.14ID:RgAMxTbS発売から何年も経ってからの話だったのにな
MVの無料素材が1年も経たずに充実しはじめてきたら、今度は有料素材ガーときたもんだ
0823名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:23:06.41ID:z+hrfAVR論点がズレるからあまり触れたくないけどそれデベロッパーはツクール公式とは関係が無いし
MV普及の指標としてデジカの態度を持ち出したのにそんなところを持って来られても反応に困る
俺が言ってるのは「デジカがMVタイルセット素材を販売してない」であって
「今までMVタイルセット素材は販売されてない」なんて書いてない事くらい読めば分かるでしょ?
0824名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:33:53.22ID:DJQ7idji習ってないんだから分かる訳ないだろ
0825名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:41:33.81ID:2W2oJEk60826名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:42:58.13ID:RgAMxTbS知らないの?
いつも、まずは海外で売られはじめて次に国内DEGICAで売られ始めるパターンだぞ?
これもじき国内のDEGICAで販売されはじめるよ
0827名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:44:16.16ID:+FtLiGxz0828名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 19:48:25.26ID:g2HHXoR/unityのアセットストアに日本製のアセット少ないからunityは日本で流行ってないって言ってるようなもん
0829名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 21:29:24.72ID:CzpiYUhQ0830名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 22:13:50.49ID:CzpiYUhQ非商用なら無料なのがありがたい
0831名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 22:55:21.25ID:2W2oJEk60832名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 22:56:46.13ID:eTq8w6sKどうしてこうも噛み付かれないといけないのか…
少しでもMVが悪く見えるようなレスは一切許さないマンは本当どっか消えてほしい…
0833名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:03:17.49ID:CzpiYUhQ国内でタイルマップ素材の販売をしてるところを知らないようだから教えてあげただけだ
0834名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:03:51.54ID:mb4/G67t>1年経つけどMV規格の有料素材が全く増えないのは採算取れないからだろうしね
これのどこが長い目で見ようねという気持ちなんですかね
0835名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:07:42.18ID:eTq8w6sKキャラチップはサイドビューとセットだからフリー素材で配るのもハードル高いのよ
あんな難しい規格なのに意地でも普及してると言い張りたいならもう好きにして
俺はもう黙る
0836名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:08:44.62ID:QMc07eZG個人のサークルでの販売とか、アプリ広告とかも、
売り上げが年間20万円以下なら非商用とみなすと明記されてるよ
超える場合は商用ライセンスを追加購入お願いね、だそうだ
0837名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:26:20.92ID:CzpiYUhQあぁごめん、お前とID:z+hrfAVRが同一人物だと思ってた
(自演を疑ってたって意味じゃなくてID見てなかった)
噛み付く噛み付かない以前にお前に対しては何も言ってないわ
0838名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:40:14.93ID:USWyqrzf0839名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 03:56:10.35ID:e7Y0MCQZ1.3.1は安定してるらしいから全部外したら?
MVにバグはない超安定してるってここのスレの人が言ってたし
0840名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 04:43:07.57ID:EmnVSJfL自分の環境だと通常のイベントコマンドで「文章のスクロール」を設定してやると
そこのところでストップしてしまって先に進めなくなってしまう
べつに上書きアプデしたわけでもなく、体験版をのをそのままプロダクトコード適用して使ってる状態
ゲームスタートで文章スクロールさせてってパターンは非常によくあるパターンだと思うが
これで先に進めなくなるのは結構痛いっていうか致命的
とくに初心者とか公式の初心者講座に従ってその通りに
まずは暗転マップ作ってテロップ入れてってとこからスタートしていざテストしてみたら
この致命的バグのためにいきなり訳分からなくなってゲーム作り中断してしまった人結構いるんじゃないの
いきなりの作り初めでつまづくとか、とくに初心者にはかなり致命的だし
次のアプデでとか悠長なこと言ってないで、公式は早急に早急に対策パッチを配布するべき
初心者がググッて有志の対策プラグイン探してそれをあてるなんて普通有り得ないだろうし
自分も最初訳わからなかったがググッて実は1.31のバグだと知って
今はとりあえずこのプラグイン当てて回避してる状態
http://u11.getuploader.com/uploader/download/1137/scrollText.js
ダウンロードパスワード:mv
公式はとっととこれについての公式の対策パツチを配布するべき
公式と有志によるググらないと分からないような野良プラグインとじゃ一般層には大違いだ
何より公式の初心者向けの講座通りの手順でやってもゲーム作りを進められないなんて
しかもいきなりの冒頭でこうなってしまうってのはちょっと、ね
0841名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 05:31:26.93ID:/ppXyFNkフリゲーサイトだけにフリゲー作者に優しい
0842名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 05:37:04.50ID:/ppXyFNk0843名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 06:22:53.62ID:/GdLm/P9ここのバグ一覧の全てのパッチはとりあえず入れておいたほうがいい
細かいバグがまだまだ多すぎる
0844名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 07:29:58.59ID:gZin3oNf0845名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 07:51:49.99ID:rtwkZia81.30では出来てたよな?
おまけに有志のパッチ一つで直るものを対応にいつまで掛かってんだ、それとも直す気は無いのかね
0846名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 07:59:07.78ID:k5ZpH1scユーザーが公式を甘やかした結果がこれだよ
0847名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 08:33:42.96ID:Z+F16d1tそれをツイッターとかで名前を出して言ったりお問い合わせフォームで報告しないのは何で?
公式だって隠れてコソコソ言ったり言葉遣いの悪い奴なんて相手にしたくないのに
0848名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 08:46:50.10ID:PjJGOaOAいや一個人ならともかく会社だから色々と手続きと費用がかかったり
昔よりツクールが知れ渡って上がファミ通だったりするから簡単に動けないんだと思う
0849名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:06:37.02ID:rtwkZia8あの時はユーザーが一覧にまとめて、公式が速やかに対応して、次第にリストからバグが消されていくのが楽しかった
0850名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:22:38.37ID:xb3LWRTO抽出途中で終わったファイル見てみるとimgフォルダの中のcharacterフォルダまで出来てるけどcharacterフォルダの中身が無いからそこに問題があるのかな
0851名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:30:44.90ID:SuYjtFUZライセンス汚染の危険があるからパッチをそのまま使えないし、むしろあえて別の書き方をしなきゃいけない分だけ余計に手間が掛かるのかも知れない
0852名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:32:43.16ID:e7Y0MCQZなんかこういう時に限って消えていなくなるよね
それで後になって「バグバグ騒ぐ奴ガーMVアンチガー」とか騒ぎだして見えない敵と戦いだすっていうかさー
0853名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:02:37.45ID:XOkQ2iXCお前は単なる煽りカスの荒らし
MV炊きたいだけで実際にMV使ってもないやつは黙っとけ
0854名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:43:27.91ID:sVOHxwRU作例がレベル高すぎて、俺の創作意欲が
ドンドンしおれていきますよ〜
0855名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:44:41.12ID:7GcrZ0OM戦闘時クォータービュー(幻想水滸伝など)も可能ってこと?
0856名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:59:04.12ID:/nVEi4cS今の所マップを斜めから見たスクショ一枚しか情報が出てない
0857名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:59:41.08ID:s715t1qbその件に関しては有志のパッチは対症療法的なもので根本的な解決になってないから
公式がそのまま同じやり方しちゃまずいと思う
根本的な原因がどこにあるのかは有志側でもまだよく分かってないからやっぱり複雑な問題なんだろう
0858名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:06:06.79ID:7GcrZ0OMなるほど
ファルコムの空の軌跡シリーズみたいな戦闘を再現しようと思ったら、現状ウニで一から全部作るのが一番現実的なのかね
0859名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:10:32.05ID:/nVEi4cS予想だとTilemapにクォータービュー実装が追加される感じだろうから、追加されたあとTilemapを使用してるSRPGプラグインなら(よほど変な実装をしていない限り)割と楽に対応できそうな感じがする
現段階だとUnity安定
0860名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:15:11.21ID:I/i2oc9f0861名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:10:19.31ID:+o3J8aaBそりゃあんまりファイル名に%は相応しくない文字だとは思ってたけどそれだけで抽出失敗するとは思わなかった
0862名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:34:42.46ID:/nVEi4cS0863名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:37:01.48ID:NvMBwley0864名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:50:32.43ID:s715t1qb背景画像と斜め後ろ向きのバトラー画像さえ用意できればクォーター視点の戦闘にすること自体は簡単
(もちろんアクション要素を入れたり等は全く別の話)
バトラーの配置を調整するプラグインはいくつも公開されてるし
攻撃時の前進方向を調整するプラグインは出てるか知らないが一箇所数字を変更するだけだよ
0865名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 13:44:06.73ID:zEbhZhmC見れば見るほどあれだけが妙に不自然すぎて浮いてて、あんな屋根で建物作るのかと思うと心底げんなりする
現状の「オートタイル屋根」よりも、さらに輪をかけて酷いと断言できる代物
普通に屋根に傾斜を付けるくらい何とかならないのか、あれじゃコンクリ屋根くらいしか使い道がない
0866名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 13:47:53.91ID:I/i2oc9fそもそも固定画像でしか三角屋根表現できない。あたりまえだけど
0867名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 18:11:25.56ID:2MQI/2770868名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 18:43:06.30ID:50kFuEmQ0869名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 18:46:06.79ID:e7Y0MCQZバカ、ネタばらしすんなよw
キャラが全員正面しか向いてない画面写真を見ても察せずに
脳内妄想でホルホルできる連中なんだからさw
0870名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 19:13:10.54ID:sVOHxwRUアプデまーだ時間かかりそうですかねー?
0871名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 19:21:24.62ID:/GdLm/P90872名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 19:27:43.57ID:e7Y0MCQZさぞユーザー数も爆発して素材も出まくりウハウハな未来が待ってるんでしょうなぁ
おめでとう!MVユーザー!!キミたちは最も幸福な人たちだ!(笑い
0873名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 20:14:25.42ID:p/IXSPs8角川のゲーム全体がそれだけ売れてないってだけかもだが
0874名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 20:46:54.31ID:v/FxhPEl0875名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:05:15.12ID:gZin3oNf0876名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:11:20.30ID:e7Y0MCQZ1.3.1で安定した(笑い
全然重くない、重いとかいう奴はおま環(笑い
速攻セールしたがそんなの関係ない、売れてる(笑い
ユーザーはどんどん増えてる(笑い
素材もシリーズで一番豊富(笑い
MV買って良かったと思ってる(大爆笑
0877名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:16:09.24ID:tnuSGSny0878名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:24:50.32ID:e7Y0MCQZ上のクォータービュー素材はSteam限定だからな、騙されんなよ…
まぁ今はまだMVなんて買うなっつーのが俺からのアドバイスだがな、2000円でもまだ高いぜあの出来じゃ
0879名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:27:14.63ID:TcywcjDH0880名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:30:30.96ID:e7Y0MCQZ戯言抜かしてるアホはいっぺんスマゲの体験版触ってみろ
もう二度とツクール(笑い なんて戻る気失くすぜ
クッソちゃちい48ドット見てると涙が出てくるわ(泣き笑い
0881名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:39:42.42ID:p/IXSPs8クォータービューのことはsteamで50%offの記事と一緒に出てるから勘違いしてるんだと思うがsteam限定ではないぞ
0882名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:41:39.57ID:e7Y0MCQZhttp://blog-img.esuteru.com/image/article/201609/d4ecec33c876216f46628a76f10182a8.jpg
スマイルゲームビルダーのクォータービュー(本物
http://smilegamebuilder.com/wordpress/wp-content/themes/sgb/img/common/cap_coding3_jp.jpg
シコシコと48ピクセル素材作ってるアホは、この愕然とする見た目の差をよ〜〜〜〜〜く考えてから自分の人生の時間を有効に使え
いいかげん、いくらフリゲとはいえツクール風な昭和の見た目がこれから先何年も通用するとか思ってんなよ?
0883名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:45:19.50ID:p/IXSPs80884名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:47:17.24ID:gZin3oNfほんと笑えるわ
0885名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:50:17.19ID:vrU67vvM残念ながらスマイルゲームビルダーはマップが3Dなだけで他はツクール劣化版
戦闘は2Dのフロントビューとか舐めてるだろ
0886名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:51:47.43ID:e7Y0MCQZこんなくだらんMVの昭和世界に金使うくらいなら、絶対に3Dモデルに投資して金落としたほうが後悔しない
金はまだいくらでも増やせるからいい、一番きついのは自分の人生の時間を無駄使いしたと分かった時だ
0887名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:54:35.07ID:0S6dTycS喋り方同じだしID使い分けてるだけだろうが
スマビが良いなら明日からはスマビスレ行っておいで
0888名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:57:48.32ID:e7Y0MCQZ俺を叩くよりMVの長所や利点を挙げたほうが何倍も有意義だぜ?
0889名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:00:29.76ID:aUcrNteR0890名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:01:20.24ID:gZin3oNfゲームプロデューサーごっこのためのツールw
0891名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:04:34.51ID:e7Y0MCQZ210 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 03:14:49.68 ID:YgE8jakf [1/3]
ツクールMV1.3.1でメモリリークを見つけたんだけど、これって既出かな?
メニュー開閉を1分くらい繰り返していると、どんどんメモリ消費が増えていって、クラッシュします。
WebGLモード限定で、Canvasモードだと再現しないです。
自分以外の環境でも起きるか、ちょっと試して欲しい
213 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 08:52:11.15 ID:aTn1j+J1
>>210
しなかったよ
ネガキャン工作員か?
431 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/18(日) 16:06:20.44 ID:/UcBdGdu
したらば言論統制が始まったか
今後バグ等はこっちに書き残した方がいいかも
638 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/23(金) 23:32:13.88 ID:lY/t0hEC
ああ、バグ捏造してネガキャンしてたやつか
640 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 00:17:42.57 ID:y8UTaxCq [1/5]
突飛すぎるウソバグをよく毎日のように考え付くよなぁ
0892名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:05:51.98ID:aUcrNteRどこにも書いてねえじゃん二度と喋るなハゲ
0893名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:06:25.32ID:gZin3oNfガイジかな
0894名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:07:26.49ID:e7Y0MCQZそこまでMVを擁護しなければいけない理由が俺には分からんがね
自ら情報を規制してどんどん作りにくい環境を作って自分の首絞めてんだから世話ないよ(ため息
0895名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:09:08.54ID:TcywcjDHだと言ってくれ、頼む
0896名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:11:19.13ID:e7Y0MCQZもはや自分たちが何をしているのかさえ分かってないんだろうな(哀れみの目
377 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/17(土) 13:12:32.93 ID:4Sb6UaLQ [2/2]
liplyのツイート臭すぎるだろ
重大なバグ見つけちゃったけど誰も見つけてないのかな〜とか言いつつどんなバグかは一切言わない
381 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2016/09/17(土) 15:21:49.16 ID:0SlD8Who
https://mobile.twitter.com/liplynet/status/766618870178205698
これじゃねーの
「俺のバグ潰しはウン十万の仕事」とかも言ってたな
0897名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:11:45.41ID:gZin3oNf再現方法(笑)
バグ報告が抽象的過ぎてヤバすぎwww
0898名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:23:10.62ID:e7Y0MCQZ俺を叩いてストレス発散できるなら好きなだけやりゃいいが
善意でデバッグに尽力してる個人を叩くなんざ俺より最低だぜ(ドヤ顔
0899名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:41:47.99ID:/ppXyFNke7Y0MCQZさんチェッカーで必死認定を受け爆死した模様
0900名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:49:17.24ID:/ppXyFNkここ見てるのはMV定価で買う社会人高齢者ツクラ―だけだから暖簾に腕押し
嫌いなMVの評判おとしたければツイッターかLINEでもやればいいのに
0901名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:51:01.53ID:gZin3oNf0902名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:19:32.10ID:e7Y0MCQZすでに落ちてますから〜残念!(みのもんた風に
パッチがガンガン出て次々と穴が埋められた2003と同列にすることすら2003に失礼なレベル(真実
0903名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:31:37.20ID:e7Y0MCQZ俺が便所で書いた落書きよりもさ〜
いつまでもバグ修正しきれないMVのほうがよっぽどネガキャン活動に貢献してんじゃないですかねぇ(ドヤ顔
1年も経ってるのにいまだにアニメ回転の挙動ミスすら直せてないwww(大草原不可避
0904名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:51:51.36ID:aayDbK17俺どっちのスレものぞいてるけど、べつに対立なんてしてねーよカス
0905名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:56:57.01ID:cBpd8DKNローポリ3Dのスマビは携帯ゲーム機世代にうけるかな
0906名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:08:15.27ID:KZACxOmR俺に笑いを提供してくれ
0907名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:16:52.76ID:QQ/4YOMQスマビは対立するほど売れてない
たぶんツクールと比べたら画面についた埃程度
0908名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:32:32.70ID:PH660RpL0909名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:41:31.29ID:nW1E+Xqb0910名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:48:33.83ID:Km7FKHpX0911名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:04:39.06ID:KZACxOmR0912名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:08:38.18ID:VrYDHCYPそのバカを全力で突き放してる仕様だと気付かんのかこいつらは
過去の問題点を何も解決せずバグも全部ユーザーに投げっぱなし
馬鹿が手を出したら中身ガバガバで痛い目を見るのは必至
この程度の性能でこの重さも大問題だ
MVでスマホゲー開発?アホか誰がこんなハリボテで開発すんねん
こんな中途半端なツール使うぐらいならUnity覚えろ金と時間の無駄だ
0913名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:18:30.32ID:Km7FKHpXで見れないときた、調べたら必要くさい証明書がスマホには入ってないのかこれ
0914名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:35:02.73ID:nW1E+Xqb会社でコキ使われよっぽどストレスたまってんだな可哀想に
それを2chで憂さ晴らしとか、こいつみたいにだけはなりたくねーわ
0915名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:36:03.80ID:KZACxOmRお疲れ様です
明日は土日なんで休んで結構ですよ
0916名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 02:40:15.95ID:RXvCkwuIいよいよMVの切り捨てに入ったのかと邪推したくなるね
3DS版は元より、噂じゃPS4版も作ってるらしいしMV持ちは少し覚悟したほうがいいかも
0917名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 03:15:38.57ID:hUm8YR1m3DS版はともかくPS4版があるならクオリティ的に期待したいが
MVとは別に買い足すだけの話だし意味不明
0918名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 03:26:19.22ID:Cdjak5vb0919名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 05:01:47.75ID:937LH3i50920名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 05:13:10.65ID:PH660RpLカドカワってそういう企業なんだから
ただ他のツールをあまりにも貶める行為を続けるようなら
企業としての品位のカケラもないけどな
0921名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 05:31:53.33ID:mDGi3EI1ふりーむにスマビのゲーム上がってるからとりあえずやってみろ
クォータービューの問題点がよくわかる
0922名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 06:04:51.82ID:4jHb0atC0923名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 07:15:16.97ID:Y0oL4KuB0924名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 07:48:15.94ID:8S7tvOlS0925名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 09:21:28.67ID:RXvCkwuI100円セールとか平気でやるよ、角川は
0926名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 09:22:54.22ID:Y0oL4KuB0927名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 10:50:26.10ID:CKU7dZDs角川はMVどころかVXでもAceでも100円どころか5000円セールすらやった事ないのにバカなん?
0928名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 11:05:44.52ID:KZACxOmR0929名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 11:50:22.61ID:sObotYwMツクールに魅力があるんじゃあない。
むしろツクールとその製作者には
この1,2年で大きな信用失墜を味あわされた。
それにも関わらずツクールスレに粘着している人がいるのは
「何かの魅力」に引き寄せられているから。
それが何かというと、豊富な素材、今まで覚えた自分の製作スキル。
この二つが主なもの。
あとはナムコのオープンIPプロジェクトとかplicy、freemなどがツクールを
そこそこバックアップしているから。
逆に言えば、他のツールを使うほうが楽に作れて
素材も豊富にある、あるいはVX規格の素材がほぼそのまま使えるツールが
あるならそういうのに以降したほうがいいわけだよ。
0930名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 11:58:44.10ID:sObotYwMバグ報告したら瞬間に荒らしよばわりしてくるスレッドなんて
他にはまずない。まともな会話が繰り広げられている。
まあそういうここ独自の狂った風習は無視しても
ツクールでゲームを製作することは
製作者にとって極めて重大なマイナス要素になっている。
どんな名作を作っても
「ああ、ツクールね。誰でも簡単に作れるんでしょ。」
という評価になるからだ。
ツクールでいくら努力しても正当な評価からマイナスを受ける。
これはもうツールとしては使用禁止レベルの最低糞ソフトだよ。
0931名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 12:02:21.06ID:W1XzYvoK0932名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 12:17:15.72ID:/IjC++/hツクールがマイナスなら
Unityでもウディタでも好きなのに行けばいいよ
そっちは無料だしね
0933名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 12:36:28.14ID:KZACxOmR0934名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 13:02:03.62ID:cCXTk5E9アンチスレ行けよ
ずっとお前を見てるぞ
0935名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 13:26:31.91ID:Y0oL4KuB珍走団や街宣車と一緒で目立たないと意味ないから素直に従うわけがない
0936名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 13:36:39.53ID:vJkFNcgx0937名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 17:05:48.20ID:3+UIVatC0938名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 17:07:44.08ID:3+UIVatC0939名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 20:26:23.43ID:RXvCkwuIずっと黙ってたけど俺も何度もいちゃもん付けられて憤慨してる一人だからね
そういう姿勢が一般的じゃないってどうして気付かないかね
少しでもMVのことを悪くいうレスは荒らし荒らしって、馬鹿じゃない?
0940名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 20:30:49.67ID:Y0oL4KuB信者は妄信的でなくては務まらない
0941名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 20:34:35.67ID:RXvCkwuI1.3.1の不具合に対応する修正パッチ一覧すらない
新規で買った人は最初にどうやって不具合の穴を埋めるのかすら分からない
そもそも1.3.1でどれだけのバグが残っているのかすら誰も分からない
これは全部、バグ報告を排他的に潰しているこのスレの姿勢が原因だと思うがね
0942名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 20:44:20.58ID:Js7D/09h朝から晩まで一日中張り付いて妄言とかご苦労さん
月曜になったらちゃんと病院行っておいで
0943名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 20:49:18.47ID:Js7D/09h>>941の間違いだった
今日の基地害 ID:RXvCkwuI
0944名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 21:36:19.10ID:W1XzYvoK0945名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 22:09:06.12ID:wxL6PFBY0946名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 22:38:54.26ID:mDGi3EI1RPGツクールMVバグ報告まとめスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
0947名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 23:31:14.64ID:RXvCkwuIそれ一体何人のMV新規購入者が辿り着けるの?
0948名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 23:35:14.11ID:5rGI9tHMお前を見ているからな
0949名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 00:49:55.56ID:Vlu7Q8/qそれ言ったらここも同じだろ
したらばのバグ纏めを否定するってことはここでのバグ纏めを自分で否定しちゃってるのと同じだぞ
0950名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:19:40.38ID:3uCeQH1A自己解決した、プロジェクトフォルダにmoviesフォルダ作ったらいけた
0951名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:23:10.55ID:p9duWeI3おめでとう
0952名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:40:51.57ID:2yf18mvI0953名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:44:21.75ID:2yf18mvIここは俺っちが出しゃばる必要ないなぁってのが正直な感想かな(´・ω・`)
今のままで十分にこのスレ内でMVのクソさは出てると思う(ニッコリ
またヒマな時に顔出すから( `・∀・´)ノヨロシク!
0954名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:45:19.72ID:2yf18mvI・WebGLモード時RenderTextureがGCの対象外(新たなメモリリーク、かなり致命的なバグ)
・スイッチ/変数名が消える
・文章のスクロールが表示されない
・アニメーションの回転計算がおかしい
・Web実行時に誰でも自由にテストプレーできる
・スキルタイプ重複
・途中から出現の敵キャラの変身、出現を続けて実行した場合に透明のまま
・Androidオーディオに遅延が発生する
・スマホでm4aのループ位置がずれる・正常にループされない
・iOSで画面色調変化にグレーがブレンドされるとおかしくなる
・スプライトで画像を指定後、画像のロードが完了する前に画像にnullを設定するとエラー
・並列処理イベント実行時にセーブすると失敗する
・配置していないタイルがマップ上に勝手に配置されている
・茂みタイル上で指定した合成方法が無効になる
・条件分岐で装備の特徴で習得したスキルが判別されない
・移動ルートの設定で画像を変えた後、別のマップに移動すると変更前の画像に戻る
0955名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:47:16.50ID:nl4KG2FT0956名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:47:49.72ID:aP/1ikTgもっと有用な情報もってこい
0957名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 01:52:24.97ID:2yf18mvI全部パッチあるよん(。・ ω<)ゞ
でも常識的に考えて、こんだけ大量のパッチを別々に当てなきゃいけない時点でクソツール以外の何物でもないよね(なぜか嬉しそう
>>956
はじめましてん(もじもじ
俺っち、MVのクソさを伝道しに地獄のヲチスレからやってきた、MVうんこマんでぇ〜す!(ネーミングテキトー
こんなバグまみれのクソ欠陥品を掴まされる被害者を増やさないように頑張るんでヨロピク(。・ ω<)ゞ キャピ
0958名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 02:03:22.48ID:2yf18mvI俺っちが昨日ふりーむで6連続MVゲームバグ落ち祭りだったストーリィを語りたいんだけど需要ある?(´・ω・`)
ほんでさ(結局語り始める
メニュー開閉リピートしたらどれも落ちるのを見て、やっぱ個人パッチなんぞ誰も当ててないんだなぁと笑顔になったヨ(ニコニコ
まぁだから俺っちの活動ってば慈善活動なんだよネ(ドヤ顔
0959名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 02:08:50.79ID:FCo6mlih既にパッチは製作されてる
情弱
0960名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 02:10:38.75ID:p9duWeI30961名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 02:10:47.95ID:nl4KG2FT0962名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 02:14:49.54ID:tzJrvnZU持ってないツールのスレ休日中荒しまわるなんて高尚な休み方してんな
0963名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 05:29:18.70ID:2yf18mvIいろいろ考えられるパターンがあるんだけども(眉間にシワ
最初にMVを買って、公式パッチを当てていなかったパターン(´・ω・`)
ただこれが6作品連続HITってのも考えにくい
どっちにしろ、彼らは個人が配っているバグ修正パッチはおろか公式パッチも知らないのは間違いないネ(ため息
0964名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 05:34:26.08ID:2yf18mvIバグはパッチさえ当てりゃおkってわけでもないなってのを俺っちは秋のMVバグ祭りで学んだネ(しみじみ
途中購入組はまだしも、初期購入組はパッチに気付いてくれるのを祈るしかないし(胸の前で十字切る
0965名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 05:39:33.77ID:2yf18mvI俺っち的にあのメモリリークはかなり根が深いやっかいな問題だと悩んでるね(悩んでるのになぜか満面の笑み
0966名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 05:44:06.87ID:bN1stEMtこのスレのテンプレとしてバグ修正パッチの一覧を必ず表記しろ。
それをしてないのに、バグ修正パッチの存在を気づかない作者が悪い
と責任転嫁している。
その態度は誰からも支持されんよ。
おまえらMV信者が嫌われてる行為の一つ。
文句言う前にさっさと行動しろよ。
何をすべきかわかってるな。
最初の2行だ。
0967名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 07:52:34.22ID:ZA8EH4+nRPGツクールMVバグ報告まとめスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
0968名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 07:53:10.28ID:v6I9LlcV大量のバグ含めMVが多くの問題を抱えているのは本当の事なのに
必死にそんな事がないように擁護してる奴らはMVをどうしたいのか
潰したいのか火消し業者なのか何がしたいんだ
膿はどんどん出さないと化膿して腐るだけだぞ
制作ツールに対し何故そんな狂信的な思考を持ってるのか分からんが
臭いものに蓋しても何の解決にもならんのは間違いない
情弱のバカが使うためのツールにしてはあまりにもハードルが高い
0969名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 07:56:49.83ID:ZA8EH4+nソースのバグ一覧を出してる方が建設的
現状のお前は荒らしにしか見られてないから誰もお前の話を聞かない
それくらい理解したほうがいい
0970名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 08:07:36.01ID:lvwcwcp7バグの数が多くても文字スクロールバグも文字スクロール使わん人には関係ないし
その他の細かいバグもその機能さえ使わなければ問題ない
何でMVを使っているかといえば買ってしまったから、他に選択肢がない等様々事情があるわけだ
色々問題あることわかっていてても現状使わざるを得ないことを考えて欲しい
全くバグがなくMVと同等の機能をツクール並の手軽さで使えるソフトがあるなら欲しいけどそんなものはないでしょ?
ACEとか移るならとっくに移ってるし
0971名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 08:17:02.12ID:ImgkvzCl問題はバグの存在知らずに作ってる人たちにまるでバグの存在の周知が進んでないこと。
その周知を進めようとすることすら荒らし扱いする人間がいることだよ。
無論、本来は角川が対応すべきことなんだけどな。
0972名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 09:13:59.72ID:rchreBlX>>971
まずは>>967見たらどうだ。それでも続けるならアンチスレでやってくれ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464687173/
0973名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 09:47:29.55ID:2yf18mvIふりーむでテキトーにDLしたMV6作品全部がメモリリークで落ちたから問題視してるんだよ〜〜〜ん(暗黒微笑
想像以上にMV作家へのバグ周知がなされていない(´・ω・`)
まさか角川が購入者全員にメールで「こんなバグがあるからパッチ当ててねミ☆」なんて通知はできないから
もう素直にMV挙動の不安定さを大々的に広めるしか被害拡大を止める方法はないネ(他力本願
0974名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:02:05.85ID:lvwcwcp70975名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:07:05.48ID:SsWlQcnn広める場所はここ←wwwww
0976名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:08:28.77ID:ImgkvzClとりあえず次スレではバグまとめスレをテンプレに貼るくらいはして欲しいね。
0977名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:10:41.04ID:RhOtw82Uそれで問題が出たらその問題を修正するパッチあてりゃいい
もっとも自分はメモリリークとやらで落ちたことは一回もないけどな
0978名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:12:00.63ID:2yf18mvI0979テンプレ案ネ ^w^
2016/10/02(日) 10:26:45.15ID:2yf18mvIRPGツクールMVの総合スレッドです。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMVをお持ちの方へ
現在のRPGツクールMVアップデート最新Verは1.3.1です。
重要な更新内容が含まれているので、まだパッチを当てていない方は下記
http://blog.tkoolmv.com/entry/20160818
よりダウンロードし、最新の状態にした上でゲーム公開しましょう。
■有志による不具合修正パッチ情報
Ver1.3.1でも修正しきれない不具合を改善するパッチも忘れずに当てましょう。
DL先の情報は下記のRPGツクールMVバグ報告まとめスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1474185157/
にあります。新たな不具合等を見付けた場合も活用しましょう。
前スレ RPGツクールMV総合 20作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/
次スレは>>980が立てること
0980名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:50:02.95ID:7DExVIuf却下。同ゲ板でも見たけどお前MV持っていないじゃん。
それを抜きにしても海外版の発売日とかツクールMV新機能を省くとかどういう神経しているのか。
0981名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:52:54.79ID:SsWlQcnn0982名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:55:26.49ID:2yf18mvIhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1475373232/
0983名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:57:15.44ID:2yf18mvIま〜いいんでない?あんな感じで(テキトー
0984名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 10:59:59.48ID:2yf18mvIヲチスレなんぞ見てる奴が正義語ってるのが大草原不可避なんだよね(´・ω・`)
あんな個人作家叩きのスレを必死で守ってる時点でこの人らクズ人間ですわ(完全に自分のこと棚に上げてドヤ顔
0985名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:06:32.84ID:2yf18mvI何年も個人の作家を粘着して叩いてた子が、MV叩かれると顔真っ赤になる姿が笑えるから
俺っちの遊び場に決めたのよネ(´・ω・`)
このスレざっと流し見したけど特に個人への誹謗中傷・叩きも見当たらないから
便所(ヲチスレ)と台所(ココ)みたいな使い分けしてたんだろうね(コナンくん並みの名推理ドヤ顔
0986名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:12:16.85ID:2yf18mvI便所と台所を間違えて書き込みしたのかナ?(金田一くん並みの名推理ドヤ顔
0987名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:16:12.45ID:SsWlQcnn0988名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:19:14.34ID:2yf18mvIどれだけ住人が被ってるかすぐボロ出ると思うよ(´・ω・`)
さっそく1匹釣れてるし(狡猾な笑み
0989名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:22:51.03ID:2yf18mvIID:7DExVIufくんがぁ〜
ヲチスレでツクールの個人作家を名指しで叩いてまァ〜す!(。・ ω・)ノ
とってもいけないことだと思いまァ〜す!(。・ ω<)ゞ
0990名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:29:45.97ID:2yf18mvIこんだけ暴れててすんごい聞きにくいんだけど…(キョドってる
ひょっとしてツクールって前のやつVX?だっけ?のバグも大量やったん?(´・ω・`)
だったらまとめて叩いてあげるけど(出血大サービス
0991名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:32:18.14ID:ImgkvzClttps://tkool.jp/support/download/rpgvxace/rpgvxace_update
0992名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:33:33.61ID:2yf18mvI流し見やったから気付かんかってん、かんにんしてや〜(´・ω・`)
0993名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:35:41.62ID:2yf18mvIこれで全部穴埋まってる?まだ未解決バグある?(´・ω・`)
未解決バグの数がそこまで多くないのなら、これけっこう優秀やね、バグ少ないわこれ(驚き
なんでMVで急にバグが爆発したんやろな、同じシリーズとは思えんわ(驚愕
0994名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:42:02.40ID:vxs6iKnX次スレも立ってないのに埋めてしまうつもりかよ荒らし
0995名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:45:16.01ID:aVBP4aIJ0996名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:48:10.26ID:2yf18mvIなまじ前が優秀すぎると次の代が比較されて叩かれやすくなるってのはよくある(ドヤ顔
ま〜MVのはそれともちょっと違うみたいやけど(テキトー
0997名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:49:42.25ID:2yf18mvI正しくはこっち(´・ω・`)
次スレ RPGツクールMV総合 21作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1475373232/
0998名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:55:36.13ID:SsWlQcnnACEの評判がいいのは前作が糞なだけで実際問題あまり褒められたもんじゃない
MVだって実質ACEベースで作ってるから性能的には糞がちょっとマシになっただけで大差ない
0999名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:58:38.78ID:2yf18mvI俺っちはウディタとしか比べられんけど、バグの少なさがマジパネェべ?これ…(´・ω・`)
個人と企業の差っつったらそこまでやけど、だったらMVのバグの多さはウディタのはるか上やしな(大爆笑www
1000名前は開発中のものです。
2016/10/02(日) 11:59:57.70ID:SsWlQcnnACEのパッチの多さを実際調べてから言えよ情弱
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 16時間 57分 43秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。