【SGB】smile game builder【スマビ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/08/20(土) 08:47:30.78ID:guTwj6aj2016 年 9 月 8 日 発売予定 価格 9,800 円(税込)
発売まであと、19 日!
公式
http://smilegamebuilder.com/jp/
steam
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=655811856
0265名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 12:47:32.03ID:y8TAge3zただこのまま使いやすさそのままで
進化・洗練されていけば
非常に期待できる
0266名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 12:59:43.63ID:Kcy2VcA1進化洗練されてから買うか検討する感じだな
期待してたんだけどまだまだだな
0267名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 13:18:46.38ID:a9TkkkTr0268名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 14:46:57.52ID:8zZWqzeeきのこってくれれば良い
0269名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 15:14:07.91ID:7K7G9a+fツイートでさえも過疎ってるわけで
>>261
土台からいじれるって?どこ?
0270名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 15:58:31.85ID:ZJT/Elpn0271名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 16:01:50.77ID:J4FZv+Mrhttp://qiita.com/hajimehoshi/items/88d491cacfeb1fb25084
0272名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 18:31:08.67ID:VyVD8vtWMVの半額セールに全部持っていかれた感
0273名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 19:02:43.39ID:NKquBbme0274名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 04:49:22.67ID:6U1x7npP0275名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 10:46:50.41ID:oZzuUwG10276名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 10:58:03.63ID:1ZcGY8y6メーカーすらゲームコンテンツは作れないということかしら?
0277名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 12:08:33.29ID:tdP97rJt戦闘は3Dじゃないけどね
0278名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 12:27:34.09ID:WLtw2sPr体験版にあるサンプルデータがそれに相当するんじゃないの?
0279名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 13:27:05.46ID:INaYhwDS0280名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 19:09:11.85ID:5AEKhjT30281名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 19:47:14.83ID:c2Zph6SW何かあったか
0282名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 19:55:30.37ID:rQWOmGkg賛同しといた
怠慢だわ9800円もするクセに!
0283名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 20:13:26.75ID:iaQPIVWX0284名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 20:56:41.32ID:5F3VuSu80285名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 20:57:11.80ID:rQWOmGkg人気でて儲かったら還元してほしいわ
0286名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 21:19:13.22ID:iaQPIVWX0287名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 21:27:52.16ID:qfoaypKHほとんどの人はRPGでなくて箱庭を作りたいだけかも
0288名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 21:29:32.72ID:rQWOmGkg初めて触るにしては様になってる
0289名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 21:39:22.40ID:FD+OTZfLカスタムテクスチャらしい
0290名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 03:36:15.05ID:1jXuuXvBモデル配布期待
0291名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 12:45:23.12ID:Cxm3Dhgzwizなダンジョン踏破RPG完成させたけど
どこで配布するんだ?
なんでワークショップ非対応なの?
0292名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 12:52:49.28ID:Cxm3Dhgz特定キャラのHPが0になったら教会に飛ばしたいのにgameoverかmanuに戻るしか作成できない気がするだけど、なんか方法ある?
キャラのHPを監視して、条件分岐させたいけど
肝心のステータス監視が存在しないっぽい、もしかして見落としてる?
0293名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 13:50:55.02ID:tAMbMMXz0294名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:25:58.66ID:N3YO4OLIフリゲはやっぱふりーむや夢幻とかで配布するのがオーソドックスじゃね
ベクターもあるけど一覧から探しにくいのがネック
0295名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 18:31:48.67ID:uGvHp1Smありがとう〜そんな大したもんじゃないし
途中までなんだけど
http://ux.getuploader.com/gamesuki/
遊んでみてw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0296名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:20:21.49ID:IT9txKJj0297名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 19:24:44.88ID:IT9txKJj0298名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:00:07.44ID:IT9txKJjエンカウント率が高いね・・・
カメラ操作は許可して見まわせるようにした方がいいと思う
名前長いとはみ出るね
同じバンダナが2つ売ってるんだけど、違いは?
序盤から毒を使う敵がいると厳しいかも
ダンジョンの入り口のじじいが毎回通せんぼしてるんでいちいち話かけないといけないからめんどいかな、元に戻らないようにできない?
アサシン倒したけど、酒場の依頼のねーちゃんが反応しない
とりあえず一番奥の扉までってことでいいんかな、制作途中までなら明確な「ココまで!」ってしるしがあるといいかも
やっぱ3Dダンジョンサイコー
0299名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:04:25.99ID:IT9txKJjイベントの戦闘ならHPが0になってもゲームオーバーにならないようにはできるけど
ランダムエンカウントだとできないんじゃなかろうか
だからシンボルエンカウントにしてイベント戦闘にすれば教会に飛ばせると思う
0300名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:41:23.99ID:uGvHp1Smご指摘ありがとうございます。
ツクールはおろかゲーム作るの初めてだったので
ご指摘ありがとう〜まとめて明日には修正します。
自分的にはレベルごとのダンジョンを追加
アイテムを100個くらい追加
依頼屋さんの依頼を追加
バランスとったら終了って思ってます。
0301名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:47:55.00ID:IT9txKJjこちらこそありがとう
ちょっと辛口だったかもゴメン
0302名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:25:02.75ID:xHtnl+lNいえいえ率直に言ってもらえると直しやすくてすごく助かります。
指摘部分はBulderで全部直せるところだったので
サンプル的RPGにはなってきたとおもわれ
0303名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 08:47:45.78ID:/loxURbn0304名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:41:27.88ID:ckt9KeaLモンスターの名前も長くなるとハミ出る
行数指定や、入力数制限が欲しい
超基本的な部分だぞ、しっかりしてほしいわ・・・・
0305名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 12:47:31.29ID:9qMZS0+50306名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:24:13.06ID:W5Z+jq220307名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:26:23.10ID:DaC64k1cあるいは少々アセットが増えても誰が作っても同じものになる
0308名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:27:56.27ID:ckt9KeaL0309名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:38:45.70ID:xHtnl+lNそれなんだかわかるな〜視点の高さを変更出来たり
マップ・ブロックのテクスチャーを変えないと
似たり寄ったりな雰囲気になるんだろうなとは思いますね
0310名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:40:04.51ID:W5Z+jq22DLCで3D素材を売ればもうかるのでないかと
2Dで十分な人もいるから本体安くしてくれた方が良い
0311名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:47:46.95ID:ckt9KeaL3Dモデルや質の高い絵なら売れるはず
ユーザーをまず広めることが先決だわ
0312名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:12:04.79ID:9qMZS0+5steam内のスレッドやFBでは公式とやりとりできるっぽいけど英語ばっかで日本語で気軽に書ける雰囲気じゃないんだよね
0313名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:39:28.75ID:ckt9KeaL素材が少ない・・・の彼も物怖じせずにスレッド書き込んだりしてるけど
0314名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:41:58.12ID:Ef8szyRa0315名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:44:31.60ID:E9IAVcTxネタがないのかもしれんが広報としてアカンやろそれは
0316名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 17:08:52.36ID:W5Z+jq22大丈夫
75%オフになるのは女性キャラすべて削除のアッー! game builderだから
smile game builderにしたければ女性キャラをDLCで買ってね
0317名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 17:18:03.01ID:ckt9KeaLテンプレートの充実とかいろいろやることあるだろ…やる気ねーのか!?
0318名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:00:43.25ID:7ilaU8TTこれを見る限り全世界で所有者1000人くらいなんかな
開発費いくらかかったかわからんけどやる気出るほど売れてもないんだろう
0319名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:39:17.98ID:ckt9KeaLとんだレアアイテムだぜ
0320名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 19:45:33.29ID:OZNnbZik0321名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 19:47:30.60ID:E9IAVcTx0322名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:31:06.19ID:ckt9KeaL0323名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 23:02:22.05ID:HWAsoiuG0324名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 00:23:00.07ID:6FtYPIpuけどすごい大変
0325名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 12:27:10.51ID:37AuDj3L0326名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:44:15.98ID:6FtYPIpu0327名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:51:13.62ID:XpotI6h90328名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 14:14:35.40ID:37AuDj3Lスマビの方が情報が無いような
簡単だから説明不要か
0329名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:33:20.76ID:FL0gk/Tsスマビの良いところはほんと簡単なところだと思う
書籍とかいらないし、しょうじき説明書もいらないと思う
このままの感じで
色々追加要素入れてくれたら素晴らしいツクールになる可能性はある
0330名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 15:47:15.26ID:6FtYPIpuそんなわかりきったことでいまさら煽られてもね・・・
0331名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:28:13.30ID:PnANgaGB0332名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:36:21.46ID:47c+QPRt外から見ると高いとしか思えない
0333名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:48:11.04ID:2Ma+AKFJ誰もまともなもの作れない時点でお察し
0334名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 16:58:43.02ID:6FtYPIpu0335名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:25:24.22ID:QFotmAV70336名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:29:00.21ID:FEeYDU6q0337名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 18:48:20.89ID:2Ma+AKFJmayaで素材から作ってるのかな?
0338名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 19:14:24.48ID:6FtYPIpu趣味や仕事の片手間に
3分ぐらいの寸劇ならそりゃ作れるけどさぁ
0339名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 20:07:35.47ID:QTNRgAOp0340名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 20:12:24.50ID:pmfPlnSB0341名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 20:21:14.88ID:wpuWCqvKhttp://www.freem.ne.jp/win/game/12806
プレイ時間5分?
0342名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 21:29:53.41ID:6FtYPIpu0343名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 21:31:36.29ID:X8vFk9/9思った以上に3D感あるな
もっといろいろやりたい
ていうかなんでこんなホモゲー多いんだよSGB・・・
0344名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 22:24:11.74ID:FL0gk/Ts>>295にアップしてみました〜
0345名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 22:42:13.11ID:X8vFk9/9ゼルダみたいなゲームつくれそうだな
HPメーターがほしい
0346名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 23:02:04.39ID:6FtYPIpuHPじゃなくて変数分をメモリに合わせた画像表示する
□□□■■
こんな感じで
0347名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 23:06:39.17ID:6FtYPIpu今作はRPGエディションって副題だし
アクションゲームツクールもここ製だったでしょ
0348名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 23:19:33.71ID:FL0gk/Tsしたので良かったら使ってやってください。。
パックしてないのでスマビデ読み込めるはずです。。
0349名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 23:26:26.07ID:FL0gk/Tsなど直接変数に呼ぶことが出来ないため
一度変数で独自にHPを指定してからの戦闘になるため
なんじゃこりゃ?なイベント配列だと思います。
特に攻撃にランダム性を入れたいのですが
乱数を足すことはできても引くことができない馬鹿仕様www
0350名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 23:39:42.52ID:6FtYPIpu0351名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 00:30:52.98ID:FXy9jxGdですよね、逆の発想で何とか乗り切れるかもですねw
後は大なり小なりとか変数を比較させて欲しいなと
一緒に作成してる人が言ってました。
じゃんけんすら作れないじゃないかとww不満を吐きつつ
見下ろし方の戦闘にランダム・ルート付与したイベントアップしました。
次は体力メータとMPっすね
0352名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 08:27:46.64ID:gAmnaDYWプレイヤーは三択かボタンのオブジェクトで選んで正解、不正解を判定すればいいんじゃね?
ARPGに3すくみ(攻撃、防御、回避)みたいな要素入れたいなら、相手が触ったときやプレイヤーから攻撃を仕掛けた時に乱数でパターンを入れ替えればいいと思う
試してはないけど
0353名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 10:02:10.06ID:od8V2yApユーザは複雑な処理をいれなきゃいけないとか
誰のためのシンプルさなんですかね
0354名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 10:51:35.23ID:gAmnaDYW0355名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 10:58:35.91ID:gAmnaDYWいいとこ「ま、まあこんなところか・・・」って落ち着くぐらい
CSのツクール触ってて「こんなこともできへんのか!」ってぶち切れながら、何とか妥協案を見つけていくような懐かしさを感じた
0356名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 11:16:16.45ID:FXy9jxGdランダムルート品の設定
戦闘時の追加アクション
クリティカルヒット時のエフェクト追加
モンスターのアクション追加して
スマビデ読み込める形でアップしときました〜
0357名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 13:00:12.49ID:wBb/7dwP0358名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 18:58:15.56ID:FXy9jxGd>>295で配布してるんでちょっと触って感想お願い。
0359名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 19:22:35.15ID:wBb/7dwPこういうの久しぶりにやったから楽しかったよ
敵がいるとゆっくりパズルできないから好き嫌いが分かれそうだな
もっと広かったり縦に高いマップやりたい
0360sage
2016/09/19(月) 19:43:07.74ID:+EvUArHk公式もだんまりだし。
箱庭を組み合わせて楽しむソフトと思えば万払ってもおしくはないよな
0361名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 22:31:03.77ID:mfAeZu+d自分も倉庫番みたいなパズルゲーム作れそうだなーと思ってたので
先にやられたーって思ったけど、パズルゲーム好きなので遊んでみた。
とても良くできていて楽しかったよ!
気になったのは、動かせない箱と動かせる箱が見た目で区別つかないのは
少し理不尽に感じるかな?と思った。
特に4面は敵が動かせる箱の前に陣取っちゃうから、別の箱を押そうとしても
音はすれども押せないので、なんで?って思っちゃう。
動かない箱は石ブロックの見た目にするとか、押しても音が鳴らないように
したほうがいいかな?って感じた。
あと敵の存在も面白いね。強い敵を箱で囲ったりしないとクリアが難しい面とか
作れると面白いかもしれない。
ところで、1面の箱の横に坂があって、箱の上を歩けるけど、
箱で作った道の上を通って先に進むパズルも考えていたのかな?
動かせる箱の上は乗れないって制約が辛いよね・・・
自分も、箱を押して道を作ると通れる高台とか考えてたけど無理なのかなー
倉庫番系パズルは奥深いから今後の展開に期待しちゃうなー
0362名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 22:52:42.50ID:FXy9jxGdありがとう〜動かせないものはわかるように変更していきますね
先のステージで障害物を動かしたり店で購入した呪文の書で破壊したり
障害物をテレポートさせたりするイベント組んでます。
次の体験版で3Dの寸劇とか呪文を使ったりするステージ開放するので
また遊んでやってください。
ただ色々ギミックを組み込むと1ステージ作製に必要な時間が増える増える・・・
>1面の箱の横に坂があって
おっしゃるとおり箱の上歩かせてみようとしたらものの見事に通れなかったです。
ですがイベント捻くったら抜け道を作れそうなんで何とかなると思います。
0363名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 01:45:49.29ID:oRX9NraSツイッターでやたらいろいろやる言うてるな
これからの方向話し合ってるんとちゃうか
0364名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 06:00:50.64ID:dKRiOYYEユーザーは不安を募らせるばかりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています