トップページgamedev
1002コメント291KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/08/09(火) 20:45:28.89ID:49pMa7IW
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の61
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463100951/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0231名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 21:59:53.21ID:Zny8tNZ0
>>227
画像連結にJーtrimは必須
0232名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 23:57:44.73ID:/dEKqI+S
素材なんだけどさ…640×480の素材ってある?
0233名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 00:06:43.76ID:sdonmu1g
ある
金払うならもっとある
0234名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 01:14:48.25ID:IFwKCCAB
>>228
俺はドット絵描くのに必須なのはEDGE2だな
ドット絵だけならこれ以外に考えられないくらい使いやすい
あと、効果付けとか変換とかはCS2や適当なフリーソフトで処理してる

AzPainter2はドット絵描けるのかしらないけど超軽いしCPUパワーが足りないサブPCとかでサクサク動くから俺もオススメ
0235名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 01:18:22.30ID:oydOZVxH
>>232
つーか素材って一口に言ってもいろんなのがあるだろ
何素材なんだよ
0236名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 08:15:49.64ID:FYF4lm6B
いろんなドット絵ツール試してみるも結局はSAIでドット絵を描いてしまう
慣れたツールからはなかなか移行できないね
0237名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 08:43:55.86ID:sdonmu1g
ドットは描いてないが俺も未だにSAI使うわ
慣れていると使いやすいから仕方ないな
0238名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 09:53:16.73ID:9XgGNvlb
>>232
ねくらマップチップ
http://nekuramap.blog.fc2.com/
0239名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 10:41:46.27ID:XG/Ch7bY
有料ソフトになる前に手に入れたかった
0240名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:09:54.19ID:1R34s1dp
ねくらマップチップは有料版と無料版あるやん
0241名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:43:32.83ID:OciwrczJ
>>232は別に「無料限定」とは言っていない件
0242名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 14:04:45.35ID:6DoxCFwJ
waifu2xで拡大しよう
0243名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 19:48:41.53ID:wCkciOBR
PCの付属のペイントでやっているんだがどのゲーム制作スレでその話すると
乙だのワロスwwwwwwだの言われるが付属ペイントってそんなに産廃もんなの?
0244名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 19:50:51.21ID:yc2xCb0W
デフォのペイントとそこらへんのツールでは
SFCのツクール1とウディタくらい差があるだろ
0245名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 19:53:12.62ID:xooQq/a2
実際にちゃんとしたソフト使ってみれば良い
たぶんすぐ分かる
0246名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 19:56:24.97ID:sdonmu1g
まつげ抜くのに指を使うか毛抜きを使うかぐらいの差はある
0247名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 20:04:16.85ID:oydOZVxH
付属のペイントはさすがにちょっと
無料のイラストソフトいろいろあるからいろいろ試してみ
0248名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 22:03:21.30ID:e2jQ7Xgl
>244
まさかの同士か
ペイントいいよねペイント
自分は愛用してるよ
透過処理はpixiaでやってるけど
0249名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 22:04:32.16ID:e2jQ7Xgl
ミスた
>244じゃなくて>243
0250名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 22:54:27.96ID:1/g40+YK
GIMP 使ってる

無料なのに、高性能で助かってる
0251名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 00:39:55.32ID:bIqtq+ia
ペイントは標準ソフト群の中では電卓の次に使えると思う
0252名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 01:33:00.96ID:tO12jg4Z
付属ペイントで 荒修行してるやつは、右クリックがスポイトになってるソフト使ったら爆速でかけるようになるんじゃねw
0253名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 01:37:08.02ID:zhA2/TVg
カラーパレットとかどうやってるんだろう
すごい
0254名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 01:37:11.71ID:AnBA2VBP
MVがセール中でめっちゃ安かったから買った
さーて、ウディタとどっちが使いやすいかしら?
0255名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 02:29:05.06ID:tO12jg4Z
自作システム以上のことが出来ない人ならMVの方が圧倒的に使いやすいよ
0256名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 02:49:22.74ID:TbCQQpy2
ウディタはスクリプト使わずにツクールを使い倒した人間が使うツールだしな
最初からウディタは使いにくい
0257名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 02:54:01.59ID:lxUmjJcm
ツクールスレは少しでもネガティブな事を言うと社員が全力で擁護してきて挙句罵倒するからうざい
社員によればJSのほうがウディタでコモンイベント作るより簡単なんだってさ
0258名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 07:15:25.86ID:lFfKpfdk
JSで作るために1万円払うのか(困惑)
JavaやC#と違って開発環境に金がかからないからJSは普及したのに
0259名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 07:28:48.79ID:fjDFl+54
ツクールってウディタみたいにデータベース開きながらってのができないからイライラする
0260名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 07:37:23.07ID:lFfKpfdk
JavaScriptはJSONがあるからウディタのDB以上に使いやすかったりするけどな
DBをマクロで制御できるから楽
ツクールMVでJSONがどこまで使えるのか知らんが
0261名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 07:52:01.60ID:1a2fbzwI
今ならセール中で2960円で売ってる>MV
注文は明日の正午までは可能だから今ならまだギリギリ間に合う
http://tkool.degica.com/a/rpgmaker/mv
http://jpstore.dwango.jp/game/tkool_mv.php

最悪今金なくてもコンビニ払いとかで注文すれば
コンビニへ行って金払う期限は来月の第一週くらいまでなら可能だと思う
自分の時は23日発注でコンビニ払いが可能な期限は9/6までだった

本体買ったときに付属してた同梱の素材だけでもかなり数あったけど
その他に公式ダウンロードページからコラボ素材もあって落とせるようになってるので見落とし注意
https://tkool.jp/mv/special/index.html
特にこれとか容量だけでも400MB以上あったし侮れん
http://yurudora.com/tkool/

書かれてある規約を読めばわかるけどウディタを含む
KADOKAWAの提供する物以外のツールでは使用不可の素材なので一応
0262名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 08:00:36.94ID:o7vK/jMY
社員は日曜の朝から営業してるのか
えらいな大変だな
0263名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 09:13:08.49ID:27vJwZYs
1万円値引きしてる時点でお察し
0264名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 09:42:06.02ID:/Fu9hzL9
今すぐMV使いたいなら買い
今すぐ使うわけじゃないなら、まだまだ値引きされるだろうから買わなくていい
0265名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 10:06:56.34ID:82Em6Eyk
1万3千円が3000円でもまだまだ値引きを期待とか、さすが冗談だよなそれ (´・ω・`)
0266名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:00:03.09ID:bmCbxaw1
VXaceが800円ぐらいのセールやってなかったっけ?多分それの事かと・・・
0267名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:06:25.22ID:lxUmjJcm
>>260
js覚えるのにどれだけ学習コストかかるんだよ
しかもツクールにしかjs使わないなら
ものすげー無駄じゃね
0268名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:10:56.55ID:/Fu9hzL9
期待してるというか
どうせまた半年後に値引きされるだろうしって諦めやぞ
0269名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:43:17.05ID:AnBA2VBP
正直3000円ならこれ以上値引きされようが全く気にならないから買った感じ
定価で買ったお方はお察し
しかし新しいツールって覚えるのがめんどくさいんだよな
ウディタの仕様を覚えまくってるからなおのこと
0270名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:45:26.85ID:27vJwZYs
そもそもMVって重過ぎて使い物にならなくね?
俺の環境だけ?
0271名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:54:23.06ID:/Fu9hzL9
1年経たずに80%オフまでするとはこのリハクの目をもってしても読めなかった

3月に30%オフしてた時点で嫌な予感はしてたんだけどさ
0272名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:54:26.64ID:lxUmjJcm
http://opgame.jp/play.php?id=11&;prev=%2Findex.php

ツクールMVのこれをアンドロイドでこれ遊ぶと敵が出てくる場面ではゲームにならないと思うが、多分ツクールスレでそれを言おうものなら恐ろしい事になる
0273名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 12:03:54.45ID:bmCbxaw1
ウディタのDBよりJSONの方が使いやすいのか
0274名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 14:11:09.71ID:nLe5h+i5
ウディタからしか利用できないウディタのDB(および限定されたCSV)と
いろんなソフトから利用できるJSONなんて比べちゃダメだろ
J"
0275名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 16:46:00.13ID:bIqtq+ia
>>273
パフォーマンスが出るのはJSON
お手軽なのはウディタDB
0276名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 16:57:48.34ID:lFfKpfdk
ウディタの使いづらさはUIのせいじゃないかな
キーボードショートカットと縁がない初心者は特に使いづらそう
この際マテリアルデザインにすればいい
0277名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 17:15:03.29ID:5xSln4FH
ウディタ更新しないしMV買おうかな
0278名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 00:40:23.93ID:e8uRzjpk
どっちのツールでも作れそうなシステムしか組めないんだったらさっさとMV買ったほうがいい

基本システムの話とか何も生まれないし
君も幸せ私も幸せ
0279名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 06:07:26.92ID:JJE2T+Vk
>>278
背中押してくれてありがとう
買ったわ
0280名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 06:54:17.69ID:FTWMSher
かかったなダボが!
0281名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 09:38:17.67ID:IdrjuZ5G
ツクールは利益なんて考えていないでしょ
「やってないの? みんなやってるよ」と呼ばれるようなツールに仕上げて
ウディタやUnityを潰すことが目的なんだから
LINEやソシャゲと一緒
0282名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 10:30:07.55ID:Q3kEbyr/
ツクールがUnity潰せるわけがないし
ウディタも好意でやってるだけのツールだから潰す潰さないという価値観とは馴染まないし
それはちょっと偏った見方じゃないか?
0283名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 11:07:32.29ID:IdrjuZ5G
人が多ければノウハウの伝達効率が段違いだからな
潰すはちょっと過激な方言だったかもしれん
枯らしていくあたりが無難か
0284名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 11:12:52.94ID:344+TeKE
ツクールごときがunity様をどうこうできるわけ無いじゃん
0285名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 16:03:33.12ID:ROIkrxBT
自意識過剰
0286名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 17:28:52.75ID:hflhGXJ/
メタルギアをRPG化させたような素材を今作ろうか悩んでいるんだけど
法律的にアウトなのか?
0287名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 18:18:06.61ID:ZTcR/prf
どう作るかによるだろ
スネークの顔ぶっこ抜きとか
メタルギアのデザイン丸パクリなら当然アウト
0288名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 18:22:07.34ID:WVA4JMO/
http://www.cric.or.jp/db/domestic/a1_index.html#7
自分で調べて判断できないならすんなよ
0289名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 19:55:01.05ID:GZZuleYR
ウディコン終わったことですしそろそろウディタを
というか今年は「ウディタのサポートをする」ってのもずっと書いてあったような
0290名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 20:27:25.38ID:Q3kEbyr/
自ら本業以外の仕事を増やしていくからな…
開発記、TRPG、リプレイ編集と今年はテキスト作業ばかりしてないか?
0291名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 21:11:18.23ID:XcR1lX0x
リプレイ編集ぐらいは誰かに任せられなかったのだろうか
0292名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 22:28:08.20ID:IdrjuZ5G
片道勇者超えるようなもんなんてそうそうでないし
ゲーム以外のことやって誤魔化しているんでしょ
プラネットハウルなんてなかったんだ
0293名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 22:36:05.53ID:ZTcR/prf
つーか、もう一生無職でも暮らせるだけの金はありそう
今やってる活動は趣味だろ
0294名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 22:46:22.81ID:P1Skgh44
期日に税金納められて嬉しいとか言ってるから結構カツカツだぞ
0295名前は開発中のものです。2016/08/29(月) 23:12:04.81ID:ZTcR/prf
嘘やろ
あれでかよ
金使いすぎなんじゃないの
0296名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 00:25:18.34ID:TUF5TLIY
>>270
重いとは違うけどMV製のフリゲ2作DLして2作ともまともに動かなくて、
それ以来MVは地雷認定してる
0297名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 00:35:46.38ID:VIx7KMug
片道勇者の価格が安すぎたしそもそもインディーズでちょっと当てたくらいではとても一生食っていけるお金にはならないのだ

片道勇者の開発始まったの五年くらい前からだし
税金差し引いて年収換算すると普通の会社員よりちょっと良い程度になるんじゃないかな
加えて狼煙氏は相続税の関係でかなりのお金が飛んでいったらしい
0298名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 00:39:39.80ID:CKeeVerc
えー片道とかですら安泰クラスには遠いのか
あれって結構受けたと思うんだけどな
0299名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 00:40:36.93ID:2OiymfAe
500円だしなー
0300名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 00:42:57.09ID:Lzo2zWKq
よくシル学の20%しか儲けられなかった言うてるけどシル学がそもそもどんだけ儲けたのかわからんしな
片道+は概算1000万ぐらいしか儲けてないんちゃうか
0301名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 00:57:52.36ID:VIx7KMug
セールだと100円で売ってたりするしな…
100円だと10万本売れてやっと1000万だしそこから税金やsteamの中抜きで持っていかれることを考えると…
0302名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 01:01:19.96ID:CKeeVerc
>>300
それでいくとシル学とやらは5000万は儲けてるってことか
一年間で200万とかしかもらえない人も少なくないこのご時世
片道とシル学で6000万あれば
節約すれば当分は安泰なのでは。
税金でカツカツとは思えないんだけど
それとも儲けてる分税金もそれなりにデカイってことかね
0303名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 01:08:28.37ID:8zz2+LUG
どう考えてもそんなにいってる訳ないだろ
片道の何十万本ってほとんどがバンドルで一本数円から数十円よ?
0304名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 01:09:59.21ID:VIx7KMug
ゲーム開発に平均課税制度は使えないから
ある年にドーンと稼ぐとその年の所得税の累進課税率がかなり行くしね…

あとシル学の20%ってのは日本販売分での比較だと明言してるから
シル学での稼ぎはもっと少ないはず
0305名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 01:15:10.11ID:CKeeVerc
夢のない話だね
あれだけ世間で受けても
そうなっちゃうのかよ
個人制作で夢がある話って近頃はアンダーテイルくらいかね
近年儲けてる連中ってほぼチーム開発だろうし
0306名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 01:19:26.17ID:CKeeVerc
んで日本の同人連中も
昔はノベルゲー関連で時々ヒットを飛ばしてたのが
最近は中ヒットしてる話すら聞こえなくなったし
景気の良い話がなくなって、なんともつまらん
片道は計画たてて有料ソフトとして最初から売ってれば
今頃はもっと楽をできたのではないだろうか
0307名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 01:28:12.27ID:3FYASpSn
失敗要因は価格設定と開発期間と無駄にこだわり過ぎなところだと思う
0308名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 01:43:38.32ID:Z1Xh/8b+
でもあれは日本語版の売り上げに限定した話だよね
英語版では相応以上の売上があるかもしれない
また、もっと市場を広げたければ中文版を出す手もある
あそこは人口10億超なんだし
0309名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 02:27:17.68ID:bIcmlUjU
>>307
プラネットハウルなんて最後は完全内輪受けに走ってたし
あれ普通に作ればラノベ化狙えたんじゃねーの
(もちろんシステム担当だから実入りはねーけど名前は売れた)
0310名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 02:44:14.97ID:CKeeVerc
優秀なツールを開発してツール製作者としても有名で
ゲーム製作者としても複数のヒットを飛ばせるほどの人間はすごいレアだろうに
それでも凡人の一生分の金を稼げてないなんて
いびつな世の中だな
0311名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 03:11:51.70ID:vstUkyZb
http://i.imgur.com/a3bJXme.jpg
あたりひいて頭身、身体のパーツ描くだけでマシになるのにいつまでこの画力で上げ続ける気だ
絵の才能はないんだから最低限パースぐらい意識しようよw
0312名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 03:13:37.97ID:OTyLVVtS
夢を見すぎなだけじゃないかな
凡人のサラリーマンだって生涯年収として億は稼ぐわけで
40年コツコツと働き続ける凡人を舐めすぎだ

ヒットといってもあくまで「個人製作にしては」ってだけなのに
そんな数年でほいほいと億の金を稼げるほうがおかしいと思うぞ
世界的に有名な作家とか音楽家とかじゃないんだから…
0313名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 03:30:05.72ID:CKeeVerc
そうかなぁ
むしろ一人死んでもいくらでも替えが効く凡人の労働に対しての対価が高すぎだと思うけどな
プレミア付いたソフトならともかく、大量生産された供給過多のワゴンゲーにはそれなりの金額しか出さないのが普通だろ
0314名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 03:58:55.94ID:OTyLVVtS
人間が「供給過多」ならその論理も通るだろうけど
そもそも有効求人倍率1以上だし…

ワゴンセールにのってる凡人なんてどこにもいないよ
一人死んでもいくらでも替えが効くったその考え方が夢の見すぎ漫画の読みすぎなんだって
0315名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 04:11:54.69ID:CKeeVerc
供給過多だから就職難なんだよ

で、換えが効かない仕事なんてそうそうないでしょ
そいつにしかできない仕事なんて滅多に無い。むしろ特定の個人がいないくらいで仕事がこなせなくなるような職種を抱えた不安定な会社はそのうち潰れる。

凡人である我々の価値をなんとか見出したい気持ちはわからなくもないけどね。
0316名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 04:35:59.36ID:OTyLVVtS
もはや何の話だよ…
なぜ主語が「我々」になった…
狼煙の収入の話じゃなかったのか…
0317名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 04:42:55.14ID:CKeeVerc
えっ凡人の話じゃないの?
0318名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 04:50:16.33ID:yEGwCNga
ほんと池沼増えたなあ
0319名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 04:58:42.55ID:CKeeVerc
そもそも
>>314
が凡人について反論してくるから、その反論をしただけなのに
>>316
はねーだろ。
もう反論できないからこちらが急に話を変えたことにしたいのミエミエで白ける
話は314から少しも変わってないのに
0320名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 05:26:32.80ID:Lzo2zWKq
まてまて重要な事を忘れている
そもそもヒットしてんのか?

俺は片道勇者をニコニコで狼煙が投稿していたのを見て知った程度だし
シル学なんて片道開発記見てて初めて知ったぐらいだぞ
0321名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 07:10:29.22ID:RQcSTkvf
シル学とやら、とか言ってる時点で触らない方がいいと思うけどね
0322名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 07:29:26.54ID:2OiymfAe
> 一年間で200万とかしかもらえない人も少なくないこのご時世

まずこれに突っ込まないのか、、。
0323名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 08:04:15.57ID:bJpm6q5x
まあ書籍関係はわりかし成功しているらしいからいいんじゃねーの
あれが失敗していたら今頃ウディタどころじゃねーよ

ちなみにストラップ販売はあまりうまくいっていないらしい
boothの中抜きが少ないとはいえ見るからに製造コスト高そうだもんな
0324名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 09:05:47.72ID:c5m9DsaC
具体的な話を聞くと結構稼いでそうなのに、
抽象的な話になるとカツカツ貧乏にしか見えなくて、
一体どっちなんだ
0325名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 09:10:49.79ID:Z1Xh/8b+
> 『片道勇者プラス』の収益は今のところシェアウェアとしての前作『シルフェイド学院物語』の80%減です (日本販売分のみ比較)。

> 海外だと割引が行われているゲームや安価なゲームは安いというだけで買われていくんですが、

http://www.moguragames.com/entry/smokingwolfinterview/

片道勇者プラスの価格設定で収益が減ったのは、あくまでも日本語版に限定した話
0326名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 09:17:04.18ID:Z1Xh/8b+
Steamの片道勇者コミュニティ
http://steamcommunity.com/app/266210
0327名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 09:33:04.42ID:2OiymfAe
【うおおお】 今年の稼ぎで去年の所得税を払っているような状況ではさすがに新しいゲーム機も買えないぜ!
と思ってたけどさすがに慢性的な腱鞘炎とか神経痛が我慢できなくて新しいキーボードを買ってしまった。
新しい税金の支払い用紙が来るたびにヤバくなってる状況をいつ脱せるんだ、来年か。
From: WO_LF at: 2016/08/27 23:58:05


みんなが思っているほど裕福じゃないよ
お布施しようぜ
0328名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 09:51:55.09ID:oczSeITI
みんなっつか狼煙を神格化して裕福なはずだってわめいてるのが一人しかいない気がする
0329名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 10:52:19.21ID:bJpm6q5x
首吊りする前にウディタをオープンソースにしてくれれば後はどうでもいい
0330名前は開発中のものです。2016/08/30(火) 10:56:17.00ID:l0twwNkm
ママが芸能人だったら自身が
レイパーでも遊んで暮らしていける
世界だからな 凡人の命に価値はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています