【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド26 [無断転載禁止]c5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 10:54:54.50ID:D8D0bsd/Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1454596460/l50
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・ユーザーガイド
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/UnityManualRestructured.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1465721773/
0991名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 21:51:23.11ID:8e6Grw/b0992名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 23:08:03.57ID:Pihcr+Hoゲームの世界限定なら話は違うが
0993名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 23:16:44.87ID:AN+Evrxkただし少なくともUnity使ってゲーム制作する気なら最低限C#でコードが書けることを目指すべきだと思う
UnityScript?悪いこと言わないからさっさとC#に移行しとけ
0994名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 23:29:44.77ID:UmOnvcoNC#が使えるなんて言うなよ
0995名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 00:31:35.55ID:hcpC7/Dc0996名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 03:21:11.99ID:I7vpeklmもう一人前よ
0997名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 21:11:59.11ID:s8yq2diFつか一般のC#なんぞ基礎の基礎さえ判れば
あとはUnityでMonoBehaviourクラスでプログラム作りまくるだけさ
0998名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 21:58:58.84ID:PgHy0e8S>>994は企業のシステムを開発しているようなプログラマは全員LINQとかラムダ式を使える(使う)みたいな
幻想=コンプレックスでも抱えてるんじゃね?
0999名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 22:15:12.80ID:uFsMFmUTてかできない人をプログラマと呼んでいいものか
1000名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 22:22:21.46ID:HYNJ/5XO10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 11時間 27分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。