トップページgamedev
1002コメント356KB

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド26 [無断転載禁止]c5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/08/06(土) 10:54:54.50ID:D8D0bsd/
3Dゲームエンジン「Unity」の質問に優しく答えるスレです。
Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。

■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1454596460/l50

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・ユーザーガイド
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/UnityManualRestructured.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1465721773/
0002名前は開発中のものです。2016/08/06(土) 11:57:37.61ID:nmnqG+CX
日本語インターフェースなんて嘘つきやがって
0003名前は開発中のものです。2016/08/07(日) 15:39:13.46ID:WkHf1pJk
ボリュームレンダリングをするにはどうすればいいのでしょうか?
それらしきシェーダーが見当たらりません
自作するしかないのでしょうか
0004名前は開発中のものです。2016/08/07(日) 16:43:07.07ID:o/POXgGy

やっぱりないとUEに客流れちゃうしね
0005名前は開発中のものです。2016/08/08(月) 20:54:56.63ID:fC46/FP/
何故コミケのUnityブースでは萌え萌えな糞グッズばかりで
開発者が喜ぶものを売りませんか?
0006名前は開発中のものです。2016/08/09(火) 03:42:48.55ID:27TfdAP9
コミケッてゲーム売ってもええんか…
0007名前は開発中のものです。2016/08/09(火) 08:03:25.22ID:VOENF+EN
自作パーツとかすらあるよあそこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています