SRPG Studio 17章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 02:22:58.60ID:7uP56JNiSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part2【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 16章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
0364名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 10:28:21.58ID:7hOoKj/30365名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:11:26.57ID:sCMZ0YiG早くwikiゲー消せよ雑魚
未だ消えないwikiゲーよりお前が前に公開したゲームの方がクソだった事実は永遠に消えないがな
俺はずっと覚えてるぞ
0366名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 11:27:45.23ID:ahfc3GYP0367名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 13:37:44.40ID:z+ykl3EK0368名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 15:07:12.44ID:RLeX0Tqx城攻めとかもそうだけど、2,3ユニットの攻撃判定丸被りされるとすごいきついよ。
騎兵と歩兵、遠距離攻撃兵を重ねれば1ターン耐えれるかわからんダメージ出るしな。
0369名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 15:16:40.16ID:j+s3DmpU学生物や近現代の昭和ぐらいのSRPGがやりたいね
0370名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 15:22:20.17ID:LS3GOhIl手付かずの宝の山だよ
0371名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 16:24:52.08ID:/PWS7Tasこんなんどころか十分すぎる出来です
みんなこんなに凝ってんの?
とにかく乙〜
0372名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 16:29:17.72ID:AQ+M/k9nたしか「魔法少女」という長編フリーゲームがあるようだ、
SRPG Studioじゃないけど、そっちならどう?
0373名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 18:05:48.57ID:Vyha9XTB結構見掛けた気がするなぁ
タイトルまでは思い出せないけれど
0374名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 19:06:25.94ID:7hOoKj/3で、協力する使者から戦士としての力を貰って戦う
0375名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 19:46:25.11ID:SxE2wcoG0376名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 20:04:56.48ID:LS3GOhIlモーションに大きめの画像が使えるようになったからあれ風な戦闘画面作れるんだな
0377名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 20:05:34.66ID:SxE2wcoG0378名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 21:08:04.66ID:9+npsz8F192×192で250%まで拡大できるんだから相当でかいの作れるでしょ
0379名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 23:30:48.83ID:kfsKoNFB0380名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 20:23:26.36ID:aXyVasUQ地図を出した後
国の領域を表した地図を上から表示する場合どうすればいい?
0381名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 21:22:09.75ID:iejH2cs30382名前は開発中のものです。
2016/09/16(金) 23:59:57.64ID:/wGffp3i灰色だと出撃しないユニットと同じだから区別しにくい
0383名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 01:20:47.50ID:ET/OKT7a偉そうに素材提供者様に意見してんじゃねーよ
嫌なら使うなカス
0384名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 09:12:44.68ID:aIsQJymL0385名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 10:37:39.51ID:fOMcK7+n0386名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:01:01.29ID:TnIBhPjqマップの人はもっとアスペっぽい
0387名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:24:50.78ID:ET/OKT7aもしくは自分で作れよあまえてんじゃねーよ
0388名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:39:31.10ID:saFtFTQF0389名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:39:35.29ID:TnIBhPjqやっぱりワッチョイいるんじゃないですかね?
0390名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 11:46:23.48ID:UuDENkN4ご苦労さん
0391名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 12:16:12.39ID:DHcUGVMHいらないよねあんなもの
0392名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 13:00:50.58ID:xwRiHoYq0393名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 13:08:30.80ID:3ko62AOb0394名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 13:43:36.64ID:A4n6kdCM違う板だったかな…
0395名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 13:44:16.87ID:xQ+ybwrs荒らしてる人間って正体バレバレでも平気で居直るからあんま意味なくないか?
0396名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:00:23.29ID:A4n6kdCMNGする頻度が下がるという凄まじい利点がある
0397名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:05:26.07ID:GglUi8ftどうなってるかわからんけど
0398名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 14:23:33.48ID:j4IytEFdほっときゃいいのになぜかこの板の人は煽り耐性0のようなので効果覿面だね
0399名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 15:52:18.56ID:t4P7TzZg見た限りゲ製作技術板は!extendコマンド(ワッチョイ強制)対応してないね
それこそ導入議論で荒れるのも面倒だしこのままでいいだろ
0400名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:14:57.81ID:x8S2qEqQ前に議論スレ誘導してたから、なにか意見がある火とはそっちに行ったらいいと思う
0401名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:21:53.80ID:u4fXKOWZ以前は自演バレを嫌った荒らしがもの凄い勢いで邪魔してたのに
個人的には荒らしに関わらず、レスがゲーム制作に関わらないと判断した瞬間に総スルーしてるからどうでもいいんだけどね
0402名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:33:29.56ID:t4P7TzZg自力で出来そうなものではあるがちょっと楽しみだ
0403名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:36:02.26ID:Hrzc+eQT導入失敗と同時に消えたし自演で荒らしてるのは明白だからスルーが一番
0404名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:47:30.27ID:xQ+ybwrsゲーム上で見ていない画像や音楽を登録済みにできます。
これは地味に欲しかったな
更新予告が随分とすっきりしてきたけど
予告から消されたのはやっぱやめたって事なんかな
0405名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:55:23.67ID:aIsQJymLいやけどさ
自分が毎日通る道に野糞してる変態がいたら不快だよな
見るたびに見てない振りするより排除できるほうがいいに決まってるよな
0406名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 16:56:57.29ID:t4P7TzZgだから自演荒らしもしてるよって言い切る思考回路はよく分からんが
やっぱたまに実現されてない要望が一覧から消えてるよな
実際やろうとしたら難しかったとかなんだろうか
0407名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:26:02.45ID:xNLbAY5I具体的には選択肢Bを選んだらそのイベントの最初に戻るような処理
0408名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:48:10.72ID:Ceu0cYf+同じ内容の自動開始イベントを2つ作って輪姦すなら可能
0409名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:50:26.18ID:dwQ3cr4Y0410名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:50:30.26ID:3ko62AOb0411名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 19:07:02.62ID:xQ+ybwrsGoogle日本語入力に普通に登録されてて驚いた
0412名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:24:00.97ID:1MXla4PT動作を見てると5コマあるように見えるのに
実際は3コマしかない
で、自分で作ってみると3コマしか動かない。
なんでだろう?
教えてエロい人!
0413名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:26:54.86ID:N6Y0njDkいつもの
腕を上げている
腕を上げきっている
腕を上げている…
以下ループ
0414名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:38:51.13ID:1MXla4PT立ちは上の三段しか使っていないようにみえるっす
なのに微妙に動いているのはなぜだろう……
0415名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:42:56.45ID:t4P7TzZg俺は完璧に理解してないけど>>413ってことだと思う
0416名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:50:06.49ID:wJ0eiMfXこれどういう意味?
0417名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 20:58:14.19ID:w6SJ+bxx0418名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 21:02:54.45ID:wJ0eiMfX0419名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 23:50:11.49ID:9N+L5Rgz3コマ内で勝手にアニメの長さが内部で組まれて動いてる
意味わからん
0420名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 00:05:06.51ID:9+u++Ncx0421名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 00:12:29.88ID:ilf+IcKQ自作か改変した経験者ならわかるよね?
0422名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 07:52:47.18ID:/8ovi+25>>413の通りなら1→2→3→2って動いてるんだろう
0423名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 08:00:21.66ID:TraQdrlZ0424名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 08:16:05.23ID:4zEd+TYh1番目:足踏み(その場で待機)
2番目:上移動
3番目:右移動
4番目:下移動
5番目:左移動
0425名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 11:21:51.45ID:fmbAD4jRやや戦術面は大味だが、こんなテイストもあるのかっていう感じ。
信長の野望の戦闘だけを抜粋した感じだが、これはなかなかぐっときた。
0426名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 11:50:13.13ID:nlKE+eQ60427名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 12:00:57.07ID:Vxb63pQSアクティブから会話対象者への会話イベントが設定されている場合と、
どちらからでも会話可能にチェックを入れた場合に対応するよう修正した。
https://www.axfc.net/u/3719710?key=srpg
0428名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 12:32:55.51ID:/8ovi+250429名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 17:04:39.86ID:NmHdrftN0430名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 19:22:35.89ID:5sCWvQx90431名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 20:09:33.01ID:9+u++Ncxhttp://srpgstudio.com/lecture/openingevent.html
0432名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 21:02:17.04ID:3b7vTp8vロードしてもオープニング自体再生されなくなるよ
0433名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 21:18:55.02ID:5sCWvQx90434名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 22:42:24.20ID:ReqCpkr3分かる
シミュツクのOMとかも似たような感じですごい好きだったな
0435名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 00:46:53.55ID:0iGdTqNLもう少し工夫を入れてから公開してもらえないかね?
0436名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 01:27:27.54ID:JqzSFb+d0437名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 07:03:22.52ID:eaQKQ6goフォルセティ(笑)じゃ相手にならんが
0438名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 08:17:03.27ID:QNbi3TcqOPでワールドマップ表示するとサンプルと同じように一部がクローズアップされている状態になるんだけど
これってどこをいじれば表示する場所を選べるの?
0439名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 08:39:13.03ID:wr66pHXC0440名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 08:40:09.34ID:wr66pHXC0441名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 09:11:46.79ID:c3Kd8zDD0442名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 09:20:32.35ID:KT6piwsd0443名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 09:48:24.80ID:wr66pHXC城内1つ+洞窟1つ+屋外2つ追加しました
https://www.axfc.net/u/3720089/srpg
http://i.imgur.com/l8uPNAg.jpg
0444名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 10:30:10.48ID:wr66pHXChttps://www.axfc.net/u/3720097/srpg
0445名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 11:24:55.34ID:QNbi3Tcqありがとう。
じゃあ、サンプルで入ってるワールドマップを縮小して取り込みなおせばいいってことなのか
0446名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 12:02:16.30ID:x2CDv9rtすげえ。サンクス
0447名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 12:37:56.24ID:0iGdTqNL早くいい作品作って俺に寄越せよ
0448名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 13:32:06.45ID:JeLMVNMSクォリティ高すぎて他のマップとのギャップが…
0449名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 13:35:39.86ID:WgDpoou5ギャップなど関係ねぇって気持ちで行こうや
0450名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 14:10:50.95ID:ooDxJveu参考にして自分のオリジナルのクオリティ上げた方が良いけど
0451名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 14:11:32.97ID:FGAfijaxSMAPだけでストーリーを完結させると
0452名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 14:16:43.06ID:THYbgBzJ0453名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 14:29:13.51ID:ooDxJveu0454名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 16:15:11.39ID:wj7nYE/Iこんなハイクオリティマップを自分の作品に使わせてもらってもいいのかい!?
0455名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 17:12:30.74ID:wibxNtrF自分で作ろうとはしないんだね
0456名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 17:20:01.69ID:eMX1qETh自分で作ろうとはしないんだね
0457名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 18:30:14.19ID:amyoo9r2http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=134138.png
0458名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 22:22:26.14ID:8O5sA+av3分弱かかるようになってしまった
今年5月には大丈夫だったものが9月になって急に・・・
管理者で、非管理者で、アンチウイルスソフト遮断して、色々試したが全部ダメ
3分間ずーっとHDDにアクセスしてカリカリいい続けてる、そして忘れたころに起ち上がる
制作者の方々なら何か分かるんじゃないかと思って聞きに来ました
もし原因分かる人いたら教えてください
0459名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 22:29:13.93ID:wr66pHXC城内2つ+洞窟1つ+屋外2つ追加しました
https://www.axfc.net/u/3720384/srpg
http://i.imgur.com/UqCesKI.jpg
>>458
PCが低スペすぎると音楽再生関係で引っかかるみたい
SRPG Studioのエディター開いてmusic再生しようとしてすぐに再生されなかったら多分それ
0460名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 22:29:40.17ID:wr66pHXC0461名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 22:41:32.30ID:5GTx3WOQドラクエのグニャグニャ壁とか見た瞬間吐きそうになる
0462名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 22:41:35.45ID:aXYGWmSVPCにいろいろデータ詰まってる?
最初すぐ立ち上がったのに、製作データをどんどん複製していったらくそ重くなってったわw
0463名前は開発中のものです。
2016/09/19(月) 23:21:16.22ID:8O5sA+avうーん、6年ほど前のPCだけど低スペすぎることはないと思う
i5-760 8G HD5770 データは糞詰まってるけど200Gほど空きがある
そもそも4か月前はサックリ起動してて、そこから特別PCいじったわけでもないので・・・
ゲーム板のほうでもザッとスレ読んだら同じ症状の人いた、共通してるのがWin10
対処法ないみたいだ
特にトラブルないと思ってほっとしてたけど、やっぱWin10あかんね
また何か分かったら書き込みお願いします
スレ違い失礼しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています